タグ

2010年9月21日のブックマーク (6件)

  • 日本復活にあたって、韓国や台湾に学ぶべきか、先を行くべきか - My Life After MIT Sloan

    の製造業が、かつてのような成長が出来ず、韓国台湾の企業に追いやられている今、 日企業を追いやっているサムスンやTSMCなどの企業に低姿勢で学ぶべきなのか? 週末に屋さんに行くと、ビジネス書の一角は韓国台湾のやり方に如何に学ぶべきか、というで占められている。 私もこういう類のは好きなので、結構読んでいる。例えば次のような。 (画像クリックすると一応Amazonのページに飛びます。参考まで) 日「半導体」敗戦 (光文社ペーパーバックス) 湯之上 隆 光文社 日の半導体産業が、当に市場が必要とするレベル以上の不必要な「品質」にプロダクトアウトにこだわっているのに対し、台湾韓国の企業がコモディティ化する市場のニーズに対応し、必要な品質だけを安いコストで提供している様子を描きだしている。 昨年話題になっただけど、未読の方は一読の価値あり。 サムスンはいかにして「最強の社員

    poohmobil
    poohmobil 2010/09/21
    今あるもののやり方を変えるより、今ないものを生み出すほうが希望があるよね。
  • Evera Ali (gonzpiration) on Myspace

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    Evera Ali (gonzpiration) on Myspace
  • 日本共産党、「尖閣諸島は日本固有の領土」と中華に喧嘩を売るの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    我が国のレッズが修正主義的な中国共産党に対して真っ向から領土問題で反論するという不思議事態に発展しており、興味深いところであります。もっとも、日共産党件については従来から同じ主張をしており、その点では単に「ブレていない」だけなんですが…。 他の政党はもちろん政権でさえも揺れまくっているので、相対的に公党としての主張の正当性が強く担保されてしまうという相対性理論によって日共産党が素晴らしく見えてしまうのがまたナニであります。 日の領有は正当 尖閣諸島 問題解決の方向を考える http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html もともと、中国台湾省の一部として尖閣を捉えていたので、沖縄返還時から文句を垂れるのは必然であり、その後、後付式に大陸棚理論とか言ってきて面白領土拡張を推し進めている実情があるた

    日本共産党、「尖閣諸島は日本固有の領土」と中華に喧嘩を売るの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • asahi.com(朝日新聞社):検事、押収資料改ざんか 捜査見立て通りに 郵便不正 - 社会

    郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、大阪地検特捜部が証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)が改ざんされた疑いがあることが朝日新聞の取材でわかった。取材を受けた地検側が事件の捜査現場を指揮した主任検事(43)から事情を聴いたところ、「誤って書き換えてしまった」と説明したという。しかし、検察関係者は取材に対し「主任検事が一部同僚に『捜査の見立てに合うようにデータを変えた』と話した」としている。検察当局は21日以降、格調査に乗り出す。  朝日新聞が入手した特捜部の捜査報告書などによると、FDは昨年5月26日、厚生労働省元局長の村木厚子氏(54)=一審・無罪判決=の元部下の上村(かみむら)勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=の自宅から押収された。FD内には、実体のない障害者団体が郵便割引制度の適用を受けるため、上村被告が2004年6月に発行したとされる偽の証明書や

  • とある企業の酷いお話

    前半は、2010年新卒で情報通信系商社に入社した営業社員だった方のお話を、友人の方がつぶやいたもの。 後半はそのつぶやきを読んだ方々の反応。

    とある企業の酷いお話
  • 初音ミクと見せかけの魔法

    海外blogで初音ミクについて熱い(長い)文章を書き込んでいるのを見かけたので試しに翻訳してみた。無断翻訳なので匿名で。urlは以下の通り。 http://deliciouscakeproject.wordpress.com/2010/09/20/hatsune-miku-and-the-magic-of-make-believe/ =====以下翻訳===== 初音ミクと見せかけの魔法 初音ミクの歴史は18世紀のヘタリアイタリアに始まる。 そこにはバルトロメオ・クリストフォリって名前のすげえヤツがいた。こいつの得意技は楽器を作ることだった。何でも作ったわけじゃない。当時はひどく弱々しいちっこいもので、しょぼい羽柄が並んだ弦を引っかいて金属的なチャリチャリした音を出すもの、つまり鍵盤楽器を作っていた。いわゆる「バロック・ミュージック」ってヤツだ。クリストフォリが音楽技師として、また機械技

    初音ミクと見せかけの魔法