タグ

2008年2月19日のブックマーク (2件)

  • 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか

    はてなには、どんな引力があるんだろう。 2008-02-18 - Web技術系クリップ 上記経由で知ったニュース。 http://d.hatena.ne.jp/mala/about  ↑  この時点ではジョークだと思いました。 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか  ↑  当みたいです。今日付けなんですね

    potappo
    potappo 2008/02/19
    このタイミングでまさか?と思ってフィード開いたら吹いた。これまでのはてなにない新サービス開発に期待。
  • 手作り結婚式 - jkondoの日記

    大学時代のクラブの先輩の手作り結婚式に参加した。新郎新婦には内緒でみんなで集まり、バーベキューしようと言って新郎新婦を誘い出し、来てみたら20人以上の人が集まっていてお祝いする、という趣向のサプライズ結婚式だった。新郎新婦はびっくりしてくれたし、温かくて良いイベントだった。 大事な友人結婚すると言ったら、いろいろ工夫してお祝いしようとする。そういう事のできるゆとりって良いなあと思う。人に何かを与えられるって豊かだなあと思う。最近、豊かさというのは、何を持っているかではなくて、何を与えられるかで計るべきだと思うようになった。人に何かを与えられるということは、それを与えられるだけのゆとりがあるということだ。それが豊かさではないか。 たとえば僕は学生の頃に自転車旅行している途中、何度も人の家に泊めてもらった。夕方に薄汚い格好でぶらぶらしていたら、「うちに泊まっていけ」と言ってくれる人が居たり

    手作り結婚式 - jkondoの日記
    potappo
    potappo 2008/02/19
    「人に何かを与えられるということは、それを与えられるだけのゆとりがあるということだ。それが豊かさではないか。」