タグ

2008年3月24日のブックマーク (2件)

  • DOM Range のテストケースを書きました - IT戦記

    W3C で DOM Range という便利なオブジェクトが勧告されています。 http://www.w3.org/TR/DOM-Level-2-Traversal-Range/ranges.html DOM Range って何? DOM Range とは、 DOM ツリーの任意の範囲を表すための仕様です。 DOM Range を使うと、「ここからここまでのノードを全部削除」とか「ここからここまでの要素をここに移動」というような操作が簡単にできます。 もちろん、ノードの途中も選択できます。 また、 DOM Range はコンテンツをマウスなどで選択したときの選択範囲を表す Selection オブジェクトからも使われています。 (ちなみに Selection オブジェクトの仕様は HTML5 で定義されています。 http://www.whatwg.org/specs/web-apps/cu

    DOM Range のテストケースを書きました - IT戦記
    potappo
    potappo 2008/03/24
    Firefox 3 beta 4 だと、http://developer.mozilla.org/ja/docs/DOM:range#Editing_Methods の なんとかContents 系のテストが一部駄目。
  • 窓の杜 - 【NEWS】Vista SP1適用後に画像フォルダ内へ“Thumbs.db”が作成される問題が発生

    先日19日に公開されたWindows Vista用の“Service Pack 1”(以下、SP1)を適用すると、画像のキャッシュファイル“Thumbs.db”をネットワークフォルダなどへ作成してしまうという問題がいくつかの環境で発生している。編集部にて調査したところ、すべての環境で発生するわけではなく、その発生条件などは不明。 “Thumbs.db”とは、エクスプローラで画像フォルダを“縮小表示”で閲覧した際に、Windowsが自動で生成するキャッシュファイル。フォルダを開いた際のサムネイル表示を高速化するために生成されるファイルだが、このファイルは破損してしまうとエクスプローラが正しくファイルを表示できなくなることがある。また、フォルダ内に存在する画像ファイルの数によっては、膨大なサイズのキャッシュファイルが生成されてしまうため、ネットワーク上の共有フォルダ内へ生成されるのは好ましくな