タグ

MovableTypeに関するpotappoのブックマーク (4)

  • [鏡] しっぽのさきっちょ 2006年11月 -- Spiegel's Trunk ケータイ族は受動的?

    ネーミングセンス悪いなぁ, 日経。 「ITメタボリック症候群」に,ご用心! チェックリストを見る限り「ITメタボリック症候群」というよりはむしろ IT Addiction だよな。 IT 投資自体が目的化し, それをしないといけないような強迫観念に駆られる。 典型的な嗜癖行動じゃん。 ケータイ族=テレビが好きな層と考えてみる あーあ, ほらね, やっぱり「文明の衝突」もしくは「優越感ゲーム」になっちゃうんだよな。 道具なんてのは二次的なものに過ぎない。 そうでなければ日人ユーザの多くが Yahoo! Japan や楽天や mixi に安住している理由がわからないだろう。 「携帯はコミュニケーションデバイスの面が強い」と言うが, ケータイ上で行われているのがコミュニケーションかどうかも疑わしいし。 あれは単なるコネクションで互いに Keep Alive 信号を送りあってるだけでしょ。 だか

    potappo
    potappo 2006/11/25
    日本の普通のブロガーには関係ないという話には同意。こういうツールが広まるには、この記事で言及している難しい管理の排除に加えて、無料もしくは格安サーバでも使えることが重要かなと思う。
  • 日本でもWordPressの隆盛(とMovable Typeの落日)が始まる? - YAMDAS現更新履歴

    id:kanose さんの ARTIFACT 家が、Movable Type から WordPress に移行していた。 WordPress が高機能なオープンソースのブログツールであることは知られていたが、何より日語情報が不足していたため普及が遅れていた。しかし、加野瀬さんが書かれるように今年になって四冊の WordPress 解説書が刊行されている。一番良さそうなのは、WordPress Japan がクレジットされている『WordPress標準ガイドブック』だろうか。 WordPress標準ガイドブック―導入&基操作からフルチューンまで 作者: マクラケン直子,WordPress Japan出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/09メディア: 単行購入: 2人 クリック: 99回この商品を含むブログ (24件) を見る Rauru Blog に「Mo

    日本でもWordPressの隆盛(とMovable Typeの落日)が始まる? - YAMDAS現更新履歴
    potappo
    potappo 2006/11/25
    WordPress本が4冊も出てるとは。
  • Windowsで Movable Typeを動かす

    Movable Typeのインストールについては以下の日語化のページが詳しい。 http://milano.lolipop.jp/milano/mt/readme/ ただ、この解説はプロバイダのサーバ(UNIX/Linux)上へのインストールを対象としているので 自宅のWindowsサーバに Movable Typeをインストールする人には多少分かり難いところもある。 その辺りを補足する意味で文を書いてみた。 なお、Perl CGIスクリプトが動けばいいので Webサーバソフトが何であるかには依存しないと思う。 (追記 2004.10.11) 筆者が試したバージョンは 2.661であったが、その後(2004/5頃) MovableTypeは 3.0にバージョンアップされ、日語が最初からサポートされるようになった(有償ソフトになったのも大きな変化である)。

  • 窓の杜 - 【NEWS】ワープロ感覚で記事を編集できるフリーのブログ投稿ソフト「ubicast Blogger」

    ワープロ感覚で記事を編集できるブログ投稿ソフト「ubicast Blogger」v1.1.40βが、7月31日に公開された。Windows 98/ME/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「ubicast Blogger」は、“goo ブログ”“FC2ブログ”“livedoor ブログ”“Seesaa ブログ”“ココログ”などのブログサービスや、「Movable Type」に対応したブログ投稿ソフト。画像をドラッグ&ドロップで配置するといった、ワープロ風の操作で記事を編集できるのが特長。 また、登録した複数アカウントをプルダウンメニューで切り替えて記事を投稿したり、サーバー上の記事を、レイアウトを保ったままローカルに保存できる。さらに“Seesaa ブログ”では、ソフト上からアカウントを作成することも可能だ。 ブログ記事は文字のフォント

  • 1