タグ

ブックマーク / response.jp (9)

  • 【SUPER GT 開幕戦】RQが新コスチュームで登場 | レスポンス(Response.jp)

    2011年シリーズのSUPER GTが富士スピードウェイで開幕。各レーシングチームを彩るレースクイーンも新しいコスチュームでサーキットに登場した。 決勝レース当日は、肌寒い雨の中にもかかわらず、彼女達はカメラを手にする人達のフラッシュに笑顔で応えていた。 レース結果は、日産『GT-R』の山哲/ブノワトレルイエ組(MOTUL AUTECH GT-R)が、1時間56分19.904秒(周回数:59周)のタイムで優勝している。 《》

    【SUPER GT 開幕戦】RQが新コスチュームで登場 | レスポンス(Response.jp)
    pukada
    pukada 2011/05/06
    2人追加でまさかとは思ってたけど、そう
  • 破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由 | レスポンス(Response.jp)

    EVベンチャーのゼロスポーツが1日、負債総額11億7700万円を残し、近く破産申請をすることを発表した。 ゼロスポーツは2010年8月、日郵便から集配用EVとして1030台約35億円の受注をしたことで注目された。契約では1月に20台、2月末に10台の計30台を年度中に、その後、来年度末までに残りの1000台を納品する予定だった。しかし、1月21日の最初の納期に車両が間に合わず、日郵便から契約解除の通知および契約金の2割である約7億円が違約金として発生する通告があった。 報告を受けたメインバンクは2月に運転資金の口座を凍結、月末の給与の支払および取引先への支払いが滞ったゼロスポーツは、日郵便からの違約金請求の可能性がある民事再生の道をあきらめ、破産申請による倒産の道を選んだ。 なぜ、2001年からコンバージョンEVの制作経験を持ち、実証実験として日郵便に合計10台のEVを納品実績が

    破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由 | レスポンス(Response.jp)
  • トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏が事故死 | レスポンス(Response.jp)

    欧州のメディアは24日、トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏(67歳)が、レクサス『LFA』をテスト中、ドイツ・ニュルブルクリンク付近で事故に遭い、死亡したと伝えた。 報道によると、成瀬氏が運転するレクサスLFAは、ニュルブルクリンク近くの一般道を走行中、BMWのテストカーと衝突。成瀬氏は病院に搬送されたが、死亡が確認されたという。 成瀬弘氏は1963年、トヨタに入社。トヨタ『スポーツ800』(1965年)、トヨタ『2000GT』(1967年)など、トヨタの名車の開発に携わり、現在は、トヨタのチーフテストドライバーを務めていた。 《森脇稔》

    トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏が事故死 | レスポンス(Response.jp)
  • スズキ、プレミアムセグメント初参入…キザシ 発表 | レスポンス(Response.jp)

    米国スズキは30日、新型車『キザシ』を発表した。プレミアムミッドサイズセグメントにスズキが初参入するモデルで、将来はハイブリッドの設定も計画している。 キザシは2年前から、コンセプトカーとして姿を披露してきた。今回はその市販バージョン。同社のグローバルなフラッグシップセダンとして、ブランドイメージ向上の役割を担う。スズキによると、ライバルはアキュラ『TSX』、アルファロメオ『159』、フォルクスワーゲン『パサート』だという。 外観はコンセプトカーのデザインを踏襲しており、フロントマスクはひと目でスズキ車とわかるアイデンティティを表現。短いフロントオーバーハングやボリューム感を持たせたボディラインの効果もあって、スポーティな雰囲気を発散する。リアはバンパーに内蔵されたエグゾーストパイプが特徴だ。 ボディサイズは全長4650×全幅1820×全高1480mm、ホイールベース2700mm。新型スバ

    スズキ、プレミアムセグメント初参入…キザシ 発表 | レスポンス(Response.jp)
    pukada
    pukada 2009/07/31
    スズキのロゴ付いてるだけで小さく見えてしまう。ふしぎ。
  • 新型 プリウス 霊柩車 発売 | レスポンス(Response.jp)

    沖縄県に社を持ち、ストレッチリムジンなど特殊車両の製作・販売を行うアドバンスト・カー・エンジニアリングは23日、同社霊柩車ブランドの「LEQUIOS(レキオス)」に、新型『プリウス』をベースとした第3世代霊柩車『HYBRID』を追加、受注を開始した。 同社の「レキオス」は、これまで葬儀業者の個性を引き出すアイテムとして『セルシオ』をベースとしたストレッチリムジン霊柩車を販売。霊柩車と一目で解る「宮型霊柩車」の乗り入れ禁止地域が増加しつつあることを背景に、新たなニーズに向けて提案を続けている。 今回発表されたプリウスベースのハイブリッド霊柩車「HYBRID」は、ベース車に対し全長を1930mm延長し、全長6400mmとした。ストレッチリムジンとしては操舵しやすいサイズとしながら5名乗車が可能。同社テストでは燃費20.9km/リットルを計測し、低燃費、CO2削減を実現した霊柩車であるとしてい

    新型 プリウス 霊柩車 発売 | レスポンス(Response.jp)
  • 【グッドデザイン08】ロングライフデザイン賞の推薦を募集 | レスポンス(Response.jp)

    産業デザイン振興会は「2008年度のグッドデザイン賞」の制度内容を大幅に改定した。特別賞「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」については、一般のユーザーによる推薦を募集している。 今回から、グッドデザイン・ロングライフデザイン賞は、推薦方式で実施される。推薦は、グッドデザイン賞審査委員による推薦に加えて、一般のユーザーからの推薦も受け付ける。 2008年度のグッドデザイン賞発表日(10月8日)に販売されているものが贈賞の対象。また、●10年以上にわたり、継続的に生産販売されている商品、●10年以上にわたり、同一の商品コンセプトが継承されている商品、●10年以上前に生産販売された商品を、再度改めて生産販売している商品、のいずれかの条件を満たす商品としている。 ユーザーによる推薦では、●推薦するデザインが使われているシーンの撮影画像、●推薦コメント、●推薦対象が特定できる製品名や製造企

    【グッドデザイン08】ロングライフデザイン賞の推薦を募集 | レスポンス(Response.jp)
  • 燃費の良い車、07年のベスト10を発表 国交省 | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は28日、2007年の燃費の良いガソリン乗用車ベスト10を公表した。最も燃費の良いガソリン乗用車は、小型・普通自動車ではトヨタ『プリウス』(35.5km/リットル)、軽自動車ではダイハツ『ミラ』(27.0km/リットル)だった。 燃費は、法令により定められた走行パターンである10・15モードを全車一律に適用した場合の燃費値で、ユーザーが実生活で車を使用して得られた燃費(実用燃費)を統計処理したものではない。 実用燃費では、IRIコマースアンドテクノロジーが27日に「e燃費アワード」として、車のタイプ別に、輸入車も含めて12部門のランキングを発表している(国交省は2部門)。プリウスはe燃費アワードでは小型セダン/ワゴン部門でトップ、軽自動車部門はスバル『R2R』が首位に位置している。 国交省リストの対象は、07年末現在販売されているガソリン乗用車で、自動変速機を有するもの(AT車ま

    燃費の良い車、07年のベスト10を発表 国交省 | レスポンス(Response.jp)
  • 【東京モーターショー07】紅葉狩り誤算 日産ブース異変 | レスポンス(Response.jp)

    千葉・幕張メッセの会場で開催中の第40回東京モーターショーは、きょう11日が最終日。きのう10日はあいにくの空模様にもかかわらず、11万人を超える来場者を集め、各ブースとも熱気の渦に包まれていた。 このうち、『GT-R』を展示している日産のブースはあいかわらず立錐の余地もないほどのにぎわいぶりをみせているが、誤算もあった。 正面の受付カウンター内には、この季節にちなんで紅葉を“植樹”するという粋な演出をしているが、「このショーが閉幕する頃には紅葉狩りを楽しむことができそう」(日産の説明員)と当て込んでいた。 ところが、葉の色づき具合が危ぶまれており、開幕当時と大きな変化はみられない。地球温暖化の影響で日列島は暖かい日が多く紅葉前線が大きくずれ込んでいるのに加え、ブース内のムンムンした熱気も紅葉を遅らせている。せっかくの紅葉狩りプロジェクトも期待はずれのまま終わりそうだ。 《福田俊之》

    【東京モーターショー07】紅葉狩り誤算 日産ブース異変 | レスポンス(Response.jp)
    pukada
    pukada 2007/11/11
    あらあら
  • レンタルキャンピングカーライフ

    年齢制限なし深夜早朝営業ありペット可能乗り捨て可能複数営業所空港配車あり駅配車あり多言語対応年末年始営業配車サービスありマイカー預かりありカード支払い可

    レンタルキャンピングカーライフ
  • 1