並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1322件

新着順 人気順

#TRPGの検索結果41 - 80 件 / 1322件

  • エモクロアTRPG

    スクロール これは、 《怪異》とあなたが 織りなす物語 私たちの暮らす現代とよく似たもうひとつの世界。 超常の存在……《怪異》たちが、 人々の傍らに確かに存在する世界。 それが、このゲームの舞台です。 この世界の《怪異》たちは、 ただ怪奇現象を起こすだけではなく、 近づいた人の感情を変異させる力をもっています。 その特異な性質から、 彼らは「エモクロア」とも呼ばれています。 『エモクロアTRPG』は、プレイヤーたちの 会話の中で物語を紡いでいくゲームです。 感情を歪められた人間や、 あるいは《怪異》たちが巻き起こす様々な事件。 そして、そこで紡がれる物語。 その登場人物……主人公となるのは、 他でもないあなたたち自身です。 ルールブック 便利なプレイツール 『エモクロアTRPG』はオンラインでも遊びやすいようサポートしており、 キャラクターの作成などがオンライン上で行えるツールが用意されて

      エモクロアTRPG
    • 修士課程シミュレーションアドベンチャー『大学院生TRPG』登場。実体験盛り込む学園ものアドベンチャーなのにSAN値を削られる - AUTOMATON

      今「 #大学院生TRPG 」というゲームを作ってます! 修士課程(博士前期課程)の2年間を体験するゲームなのですが、現役大学院生が経験した辛かった事や悲しかった事、楽しかった事などをふんだんに盛り込む予定です。 いいねやリツイートだけでもしていただけると嬉しい&開発スピードもUPします!! pic.twitter.com/JH79cFfBwJ — はなちる@ゲーム制作 (@hanaaaaaachiru) August 30, 2022 『大学院生TRPG』は修士課程の2年間を体験するテキストアドベンチャーだ。ゲームシステムとしては、プレイヤー自身が一日のうちでやりたいことをやれるようである。たとえば主人公は勉強することもできるし、アルバイトをすることも、TA(ティーチングアシスト)の業務をおこなうことも、本を読むこともできる。読む本の種類もコミュニケーション本、ビジネス本、漫画、風水本など

        修士課程シミュレーションアドベンチャー『大学院生TRPG』登場。実体験盛り込む学園ものアドベンチャーなのにSAN値を削られる - AUTOMATON
      • TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」 日本語版の契約が2022年6月で終了に―約20年の取り扱いに幕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

          TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」 日本語版の契約が2022年6月で終了に―約20年の取り扱いに幕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
        • ググってサイコロを振る裏ワザが“Twitter”で話題に/多面体ダイスにもしっかり対応。TRPGにピッタリ?【やじうまの杜】

            ググってサイコロを振る裏ワザが“Twitter”で話題に/多面体ダイスにもしっかり対応。TRPGにピッタリ?【やじうまの杜】
          • TRPGガイダンス:ドラマチックなストーリーの創造|小太刀右京

            TRPGはドラマである。 かのアレイスター・クロウリー風に言うなら、「すべての男女は星である。すべてのプレイはドラマである」となるだろう。 したがって、どんなプレイをしようが、あなたのテーブルのプレイは常にドラマチックなのである。 よってこの話はこれで終わりだ。 あなたのゲームはどんな風に遊ぼうと、リプレイや動画のようにドラマチックなのである! ……いや、ちょっと待て。 これは何かがおかしい。 あなたたちがそのように感じられるなら、もちろん何をやろうと正解なのだが、それはそれとして、「よりドラマチックだと感じやすい」プレイテクニックは存在するはずである。 それを前提として、主にアニメ脚本技術をベースにした技術を開陳する。もしあなたの信じているロジックと食い違う場合は「まあこういう流派もあるのか」で読み流していただきたい。 ■ストーリーとナラティブ では、まず物語とは何か、それについて語らね

              TRPGガイダンス:ドラマチックなストーリーの創造|小太刀右京
            • 昨今のクトゥルフ神話TRPGにおけるNPCやHOの扱いに関しての愚痴

              タイトルを見ての通り愚痴である。 昨今のクトゥルフ神話TRPGのシナリオ、とくに有名なものにかんして思うことがあった。 NPCが探索者たちと肩を並べるようなシナリオについてだ。 大概そういうシナリオはセッションを終了して言うことが「NPCほんとよかった~~~!」である。 "このセッションで一番良かったのNPCなの?" それならこのシナリオ買って読んで一人で好きになってほしい。 セッションを共に歩んだものとしては一緒に走ってきた仲間は何もよくないのかという話だ。 もちろんそういうふうにとらえるのはただの被害妄想かもしれないがシナリオを紹介される際も「NPCが本当によくって~」と言われる。 NPCが良いからセッション行くやつはアニメでもゲームにでもやってくれ、似たようなキャラなんて五万とあるだろと思ってしまう。 果てには「NPCの前日譚が見たい」とか聞いた日には同卓拒否したいと考えるぐらいだ。

                昨今のクトゥルフ神話TRPGにおけるNPCやHOの扱いに関しての愚痴
              • 人気RPG新作『Baldur's Gate 3』早期アクセス配信開始で高評価。TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をモダンなシステムで再構成した良作 - AUTOMATON

                ゲームスタジオLarian Studiosが10月7日に早期アクセス配信開始した『Baldur’s Gate 3』が高い評価を得ているようだ。本作の対応プラットフォームはPC/Mac(Steam/GOG)およびStadiaで、Steamでの価格は6990円。日本語には非対応。 『Baldur’s Gate』シリーズはファンタジー・テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を原作としたRPG。本作は約20年ぶりとなる待望のナンバリング新作で、シリーズおなじみのフォーゴトン・レルムを舞台に前作から100年後の物語が語られる。 精神を操るマインド・フレイヤーの手によって、脳に幼生(Tadpole)を植えつけられた主人公は不思議な力を獲得。しかし放っておけばTadpoleに脳を食われてしまうため、一刻も早く駆除の手段を見つけなければならない。本作では『D&D』第5版のルールに基づいたターン制

                  人気RPG新作『Baldur's Gate 3』早期アクセス配信開始で高評価。TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をモダンなシステムで再構成した良作 - AUTOMATON
                • 『サイバーパンク2077』副読本!ブレインダンスの設定を原作TRPGから徹底解説

                  2077の原作となったTRPG『サイバーパンク2.0.2.0.』(以下「2020」)は1990年代に日本語版が発売されているが、実はブレインダンスについて解説されたサプリメントは翻訳されなかったので、日本語版ルールブックをお持ちの方でも詳しい情報はほとんど御存知ないはずだ。そこで本記事では、2020の未訳サプリメント『Rockerboy』、『Protect & Serve』、『Live & Direct』、そして11月14日に英語版が発売された期待の最新版『Cyberpunk RED』の記述をもとに、ブレインダンスの解説をしていきたい。 ヴァーチャル・リアリティ温故知新 近年、ヴァーチャル・リアリティ(以下「VR」)は、多くの映画や小説、マンガに登場するポピュラーな題材になった。現在の人々がイメージするVRは、ほとんどが『マトリックス』や『レディ・プレイヤー1』、『ソードアート・オンライン

                    『サイバーパンク2077』副読本!ブレインダンスの設定を原作TRPGから徹底解説
                  • trpgに飽きた

                    trpgに飽きた。 かなりのめり込んでただけにショックだけど表で言うのも憚られるからここで吐き出します。 trpgではGMが多かったけど、最近自分の中にシナリオの青写真、理想の話運びが生まれ始めた。 アニメ見てたときに「なんでこんな展開なの?こうした方が俺は楽しめたのに」という経験ない?あれです。 trpgはシナリオにPLが介入するから余程の奇跡が起きない限り自分の理想の話運びにならない。 そうなるとPLのちょっと奇を衒った動きが見るに耐えず、許容できなくなってきた。 trpgと小説は相互関係にある気がしてる。 他者の介入があるのがtrpg、自分の中で完結するのが小説。 trpgのシナリオが小説に勝る点はキャラを考えなくていい点だと考えてる。 キャラは某漫画家曰く履歴書を書くべしとか、売れる漫画を作るなら面白い話を書くか魅力的なキャラを考えろと言うほど作るのが大変なもので、それを各自が自主

                      trpgに飽きた
                    • TRPG動画の歴史をニコニコ動画の投稿データをもとに振り返ってみた

                      そして、それぞれのタグにて動画投稿数をカウントしてみると、「ゆっくりTRPG」が38,218件、「肉声セッション」が1,775件と、圧倒的に「ゆっくりTRPG」のタグがついた動画が多い。 2011年以前のTRPG動画は、「ゆっくりTRPG」「肉声セッション」に該当する動画はほとんどなく、多くがボイスなしのテキスト動画であった。それが、2012年より「ゆっくりTRPG」動画が急増。テキスト動画に代わりTRPG動画の主流になっていく。 そして2015年、まにむさんが投稿した「実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」をきっかけに、「肉声セッション」動画の投稿も活発になっていく、というのが大まかな流れだ。 再生数のポテンシャルが高い肉声動画 動画投稿数で見ると、TRPG動画の主流は「ゆっくりTRPG」であり、「肉声セッション」はマイナージャンルに見える。 しかしながら、とくに再生数の多い動画に絞

                        TRPG動画の歴史をニコニコ動画の投稿データをもとに振り返ってみた
                      • 伝説のTRPGが日本市場に帰って来ます。 - FrogGames - Ci-en(シエン)

                        伝説のTRPGが日本市場に帰って来ます。 いつもご支援いただいている皆さま 皆様の応援、ご支援をいただいて、フロッグゲームズはまたひとつ、強力なパートナーをお迎えすることとなりました。 CoCでおなじみのChaosium社(ケイオシアム)です。 今日(2/10)の16時に公開されたプレスリリースにも書きましたが、ケイオシアムとフロッグゲームズは『RuneQest(ルーンクエスト)』シリーズの最新版『RuneQuest: Roleplaying in Glorantha』の日本語版を発売することに合意しました。 プレスリリースへのリンクは → こちら 今までの作品と同様に、まずはPDF版をリリースし、そののちに物理書籍版を発売したいと考えています。 翻訳チームの状況にもよりますが、2023年晩秋のころには『ルーンクエスト』の世界で遊んでいただける環境を整えていきたいと思っています。 過去ホビ

                          伝説のTRPGが日本市場に帰って来ます。 - FrogGames - Ci-en(シエン)
                        • これまでTRPGでいう「現代日本=自分たちが暮らす社会そのまま」だったが新型コロナにより「2019年がそのまま続いた架空の世界線」になってしまった

                          宇宙からの色六彦 @trpg_hiko これまでTRPGで「現代日本」と言えば自分たちが暮らす社会をそのままイメージしていたのが、コロナで現実がフィクションみたいな世界観になってしまったため、「TRPG内の現代日本=2019年がそのまま続いた架空の世界線」になってしまった 2021-04-03 21:16:37

                            これまでTRPGでいう「現代日本=自分たちが暮らす社会そのまま」だったが新型コロナにより「2019年がそのまま続いた架空の世界線」になってしまった
                          • 『クトゥルフ』『ソード・ワールド』リプレイ集などが安い! KindleストアでTRPGフェアが開催中/『ロードス島戦記RPGリプレイ集呪われた島編』は全3巻が962円【Book Watch/セール情報】

                              『クトゥルフ』『ソード・ワールド』リプレイ集などが安い! KindleストアでTRPGフェアが開催中/『ロードス島戦記RPGリプレイ集呪われた島編』は全3巻が962円【Book Watch/セール情報】
                            • 流出したアメリカ政府の機密文書はDiscordに投稿され4chanやTelegramに拡散された&なぜかTRPGのキャラクターシートが含まれていたことも判明

                              2023年4月に、インターネット上にアメリカ政府の機密文書が流出していることが大きく報じられました。この機密文書の出所について、「2023年1月頃にDiscordサーバー上に投稿されていた」という報告が上がっています。 New Details on Intelligence Leak Show It Circulated for Weeks Before Raising Alarm - WSJ https://www.wsj.com/articles/new-details-on-intelligence-leak-show-it-circulated-for-weeks-before-raising-alarm-7730a395 From Discord to 4chan: The Improbable Journey of a US Intelligence Leak - bellin

                                流出したアメリカ政府の機密文書はDiscordに投稿され4chanやTelegramに拡散された&なぜかTRPGのキャラクターシートが含まれていたことも判明
                              • クトゥルフ神話TRPGでプレイヤーに奇襲された話

                                セッションでどうしても腑に落ちなかったので、整理も兼ねて吐き出し。 要約すると「PvPあります、と事前説明のないシナリオでPLから奇襲をくらったんだけどクトゥルフ神話TRPGシナリオでPvP組み込みたいなら注意書きしてほしい」という話。※個人的要望 (PvP:プレイヤー対プレイヤー) 以下は経緯。ギミックの内容やトリガー明記してません。シナリオのバレも含んでいないつもりですが、この「騙し討ちPvP」がそもそもシナリオの楽しいところらしいので少しでもシナリオに触れるのが嫌な方は読まない方が良いと思います。 PLは5人。 KPが自信を持って集めてきた(らしい)PLで、PL同士も少なくとも1回は同卓経験があるメンツだ。 シナリオはそこそこロスト率が高くシビアだとKPからは説明があった。クトゥルフ神話TRPGプレイヤーとしてはなんともやりがいを感じる難易度だ!と喜んだ。 「探索者がPLの意図しない

                                  クトゥルフ神話TRPGでプレイヤーに奇襲された話
                                • ダークな大学院生の2年間を体験するゲーム『大学院生TRPG』が開発中。修士課程での研究や学会発表、就活を行う中で、中退する人や失踪するひとも。大学院生の開発者が贈るリアルな描写に期待

                                  個人ゲーム開発者のはなちる氏は8月30日、修士課程(博士前期課程)の2年間を体験するゲーム『大学院生TRPG』を開発中であるとアナウンスし、本作のPVを公開した。 対応プラットフォームはPC(Steam)iOS、Androidで、配信時期は2023年を予定している。 今「 #大学院生TRPG 」というゲームを作ってます! 修士課程(博士前期課程)の2年間を体験するゲームなのですが、現役大学院生が経験した辛かった事や悲しかった事、楽しかった事などをふんだんに盛り込む予定です。 いいねやリツイートだけでもしていただけると嬉しい&開発スピードもUPします!! pic.twitter.com/JH79cFfBwJ — はなちる@ゲーム制作 (@hanaaaaaachiru) August 30, 2022 『大学院生TRPG』は大学院生として2年間を過ごし、卒業を目指す作品だ。プレイヤーは日々行う

                                    ダークな大学院生の2年間を体験するゲーム『大学院生TRPG』が開発中。修士課程での研究や学会発表、就活を行う中で、中退する人や失踪するひとも。大学院生の開発者が贈るリアルな描写に期待
                                  • ルールブックがアプリに!「クトゥルフ神話TRPGルールブックPLUS」

                                    見やすさを意識したビューア キーワードや技能名は「タグ」としてハイライト表示され、情報を把握しやすくなっています。またタブを活用することで、複数のページを同時に閲覧することができます。シナリオとルールを並べて見たいときなどに便利! 調べたい言葉はサッと検索 調べたいキーワードを検索することで、お目当てのページをすぐに見つけることが可能に。ブックをまたいだ検索も可能です※。(※加入中プランの対象ブックのみ) メモやマーカー、ブックマークでカスタマイズ 各ページにメモを書き込んだり、ハイライトしたい箇所にマーカーを引いたりできます。ページごとにブックマークが可能。よく利用するページはブックマークしておけば、すぐに開くことができます。

                                      ルールブックがアプリに!「クトゥルフ神話TRPGルールブックPLUS」
                                    • 待望の「クトゥルフ神話TRPGルールブック」のアプリ化が決定!関連書籍がまとめて読める!2022年年内リリース予定

                                      株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:夏野剛)は、クトゥルフ神話TRPGのルールブックアプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS(仮)」を2022年年内にリリースいたします。 TRPG(テーブルトーク・アールピージー)とは、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指します。 クトゥルフ神話TRPGは、H.P.ラヴクラフトらによって創造されたクトゥルフ神話の世界を舞台にしたホラーTRPGであり、数あるTRPGの中でも高い人気と歴史を誇ります。 日本においても長きにわたり愛されてきたクトゥルフ神話TRPGですが、近年リプレイ動画等をきっかけに若い世代にもその魅力が広まり、プレイ人口は年々増加しています。 ルールブックアプリについて KADOKAWAはクトゥルフ神話TRPGのルールブックなどの関

                                        待望の「クトゥルフ神話TRPGルールブック」のアプリ化が決定!関連書籍がまとめて読める!2022年年内リリース予定
                                      • ネットで隆盛するTRPG 事務局が明かす、版元に迫られる二次創作への対応

                                        1970年代に誕生したカルチャーでありながら、現代においてニコニコ動画やYouTubeといった動画文化と融和し、ブームを巻き起こしているTRPG。 出版社の販売するルールブックをもとにファンがシナリオを自作するなど二次創作も活発化。二次創作以外に、人気シナリオ『狂気山脈』を原案に再構成した舞台やユーザー発のアニメ映画化プロジェクトも登場している。後者は2021年には、クラウドファンディングで1億円以上の支援を集めた(Via KAI-YOU.net)。 2021年10月には、業界を牽引するアークライト、新紀元社、KADOKAWA、グループSNE、ファーイースト・アミューズメント・リサーチ(F.E.A.R.)、冒険支援(冒険企画局)の6社が連名で、TRPGライツ事務局の発足と二次創作に関するガイドラインの策定を発表。 ガイドラインには、20万円以上の売り上げが見込まれる二次創作コンテンツの場合

                                          ネットで隆盛するTRPG 事務局が明かす、版元に迫られる二次創作への対応
                                        • ネットTRPGブームはいかにして生まれたか──まにむが語る、破れた夢と生まれた傑作

                                          2015年4月、ニコニコ動画に1本の動画が投稿された。 その名は「実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」──TRPGのセッションを動画化した内容だが、そのイラストやアニメーションを駆使した軽快かつハイクオリティな演出と、謎が謎を呼ぶ物語によって一躍話題に。 TRPGという、数あるサブカルチャーの中でも得体の知れない“遊び”を見事なまでに一つの動画コンテンツとして昇華していた。 その作品を生み出したクリエイターが、今回インタビューを行ったまにむさんだ。 まにむさんはその後も動画投稿を継続。同シリーズ完結後も続編にあたる「マジでめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」シリーズを制作。 マジでめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG しかし、そのハイクオリティな動画スタイルのせいか、物語は完結を見ないまま、2019年で更新が途絶えていた。しかし2023年8月28日、約4年の月日を経て、突如として「

                                            ネットTRPGブームはいかにして生まれたか──まにむが語る、破れた夢と生まれた傑作
                                          • 騎士団を作り、魔王に立ち向かうローグライトSLG『アンノウンナイツ』iOS/Androidで配信開始。ファンタジーTRPG風の語り口で遊べるFTLライクゲーム - ゲームキャスト

                                            アンノウンナイツ (itunes 370円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 330円) あなたは、王ですら見捨て逃げ出した国から魔王の脅威を取り除くため、今旅立つ。 手持ちは少ないが、あなたには忠誠を誓った3人の騎士がいる。 彼らと10の土地を旅し、その冒険のなかで英雄の忠誠を得て、民兵を募集し、最強の騎士団を作るのだ。 ランダムに生成されるマップを冒険して魔王の塔へ向かうローグライト・RPG『アンノウンナイツ』がiOS/Android向けに登場した。 ゲームプレイは、選択の繰り返しだ。 本作はマップを移動してさまざまなイベントをこなしつつ騎士団を結成し、魔王の塔を破壊することを目的とするシミュレーションRPGとなっている。 ときに人助けをせずに逃げ出したり、犠牲を出しながらも宝を得ることを選択したりとさまざまな選択肢が与えられる。 バトルはオートで戦う騎士たちに攻撃

                                              騎士団を作り、魔王に立ち向かうローグライトSLG『アンノウンナイツ』iOS/Androidで配信開始。ファンタジーTRPG風の語り口で遊べるFTLライクゲーム - ゲームキャスト
                                            • TRPG『蓬莱学園の冒険!!』日本PBMアーカイブスにて近日公開―マンガ図書館Z閉鎖の影響、シリーズ作品もアーカイブ化進む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                TRPG『蓬莱学園の冒険!!』日本PBMアーカイブスにて近日公開―マンガ図書館Z閉鎖の影響、シリーズ作品もアーカイブ化進む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                              • AIがマンガの設定・あらすじ・キャラ名・必殺技名・セリフなどを次々と提案・調整できる「コミコパ」で作品の相談をしてみた、TRPG・ゲーム・小説などの創作にも応用可能

                                                創作を続けてクオリティを上げるためには、作品のアイデアを刺激してくれたり読んだ感想をアドバイスしてくれたりする仲間がいるとはかどりますが、未完成の作品を読んでもらう恥ずかしさや孤独に打ち込んでいる環境などにより、アドバイスをもらうのが難しい場合も多いはず。「少年ジャンプ+」の編集者とコミュニティサービスなどのクリエイターであるけんすう氏がタッグを組んで製作したマンガ支援AIサービス「Comic Copilot(コミコパ)」は、セリフの調整やタイトル・キャラクター名のアイデア出し、ストーリーやあらすじの評価とアドバイスなどを提案してくれるため、マンガ制作に寄り添う相談相手になってくれます。 Comic-Copilot コミコパ 漫画制作サポートAI https://lp.comic-copilot.ai/ AIで漫画制作を支援する「コミコパ」をリリースしました https://kensuu.

                                                  AIがマンガの設定・あらすじ・キャラ名・必殺技名・セリフなどを次々と提案・調整できる「コミコパ」で作品の相談をしてみた、TRPG・ゲーム・小説などの創作にも応用可能
                                                • AIと“究極のごっこ遊び”が楽しめるTRPG風ゲーム『モンスターコマンダーズ』基本無料でSteamに配信中。行動はすべてテキスト入力で、AIとの対話によって無限の物語が誕生。「ロールプレイが超はかどる」と話題に

                                                  モンスターを率いて敵と戦うターン制ストラテジーゲーム『モンスターコマンダーズ – 混沌の戦略譚 -』が、現在Steam上で基本プレイ無料で公開されている。 本作の特徴は、あらゆる行動をテキストで指示し、それをChatGPTによって処理させていく、というもの。言ってみれば、TRPGのようなプレイヤーとGMとの対話を、AIチャットボットによって再現したようなゲームになっているのだ。 本作のゲーム内容は至ってシンプルだ。複数のモンスターをパーティに編成し、敵のモンスターと戦っていく。突き詰めて言えば、要素はこれだけしかない。広大なマップを移動しての冒険もなければ、レベルアップによる強化などもない。言ってしまえば、UIですら洗練されているとは言いがたい、ごく簡素なものだ。 しかしながら、そうしたシンプルさをすべて覆すほど強い魅力が本作にはある。プレイヤーのあらゆる妄想を具現化できてしまうような、究

                                                    AIと“究極のごっこ遊び”が楽しめるTRPG風ゲーム『モンスターコマンダーズ』基本無料でSteamに配信中。行動はすべてテキスト入力で、AIとの対話によって無限の物語が誕生。「ロールプレイが超はかどる」と話題に
                                                  • 対話型AI「ChatGPT」を使ってTRPGをプレイする方法

                                                    OpenAIの対話型AI「ChatGPT」は入力した文章に対してまるで人間のような精度でテキストを返してくれます。そんなChatGPTを利用してテーブルトークRPG(TRPG)をプレイする方法を、IT系ニュースサイトのMakeUseOfが紹介しています。 How to Use ChatGPT as a Detailed and Interactive Text-Based RPG https://www.makeuseof.com/how-to-use-chatgpt-as-an-interactive-rpg/ TRPGは、プレイヤーがルールブックに従ってキャラクターシートを作成し、サイコロを振ったり対話を行なったりしながらクエストをクリアしていくアナログゲームです。状況に応じた会話や判断がゲームの展開を左右するため、本来は人間でなければプレイできませんが、ChatGPTは高い精度で対話

                                                      対話型AI「ChatGPT」を使ってTRPGをプレイする方法
                                                    • TRPGにも良さそうなドットイラスト風マップを作れる『Canvas of Kings』がSteamでデモ版を配信開始。中世風の街並みをシンプルな操作で作れる。デモ版は早期アクセス中の製品版機能を一部制限しており、製品版ではオブジェクト数が大幅に増え、マップを外部出力することもできる

                                                      TRPGにも良さそうなドットイラスト風マップを作れる『Canvas of Kings』がSteamでデモ版を配信開始。中世風の街並みをシンプルな操作で作れる。デモ版は早期アクセス中の製品版機能を一部制限しており、製品版ではオブジェクト数が大幅に増え、マップを外部出力することもできる カッコ良くて味のあるドットイラスト風のマップを製作できる『Canvas of Kings』が、デモ版の配信を開始した。本作はすでに早期アクセス中であり、今回のデモ版はその内容を一部制限したものになっている。 『Canvas of Kings』はゲームというよりも「マップ作成ツール」であり、さまざまな中世風の街並みを、直感的でシンプルな操作によって作成することができる。現在のところ日本語には未対応だが、いくつかの単語の意味さえ知ってしまえばそれほど操作には困らないだろう。 道や城壁を引く、家や木のようなオブジェク

                                                        TRPGにも良さそうなドットイラスト風マップを作れる『Canvas of Kings』がSteamでデモ版を配信開始。中世風の街並みをシンプルな操作で作れる。デモ版は早期アクセス中の製品版機能を一部制限しており、製品版ではオブジェクト数が大幅に増え、マップを外部出力することもできる
                                                      • TRPGについて、友野詳先生にあれこれお話をお聞きしました!|おはし

                                                        TRPG、テーブルトークロールプレイングゲーム。という言葉を耳にはしていたけど、どんなものかは全く知らなかった数カ月前。とある先輩から「TRPGやってみませんか?」と誘われ、何の予備知識も持たず、フラッと初心者向けの会に参加しました。 自分の担当するキャラクターを選び、ゲームマスターが語るストーリーに耳を傾け、頭の中に映像を思い浮かべる。そこでアクシデントが起こり、どう対処すべきか考える。その成否は自分が振ったサイコロの出目によって決まる。 選択と決断を何度も繰り返し、エンディングにたどり着く頃にはすっかり酸欠状態。でも、このゲームがとてつもなく奥深いことはわかり、俄然、興味は湧いてきた!また参加してみたいけど、もっと全力で楽しむには、一体どんな準備をしていけばいいのやら…。 今回、あの日ゲームマスターを務めてくれたアナログゲームクリエイターであり作家の友野詳先生(グループSNE所属)とお

                                                          TRPGについて、友野詳先生にあれこれお話をお聞きしました!|おはし
                                                        • [GDC 2023]より優れたPCゲームをデザインするために,TRPGから「盗む」べきものは何か?

                                                          [GDC 2023]より優れたPCゲームをデザインするために,TRPGから「盗む」べきものは何か? ライター:徳岡正肇 日本では「クトゥルフの呼び声」を中心として大きな盛り上がりをみせるTRPGだが,海外でもTwitchでのTRPGプレイ実況が多数の視聴者を集めるなど,その盛り上がりは世界的なものになっている。また,クラシックなゲームシステム以外にも,「インディーズTRPG」と呼ぶべき斬新,あるいは挑戦的なゲームシステムを持つ作品が続々と出版されており,新たなゲーム体験を生み出している。 当然ながら,こういった動きはPCゲーム業界も察知している。実際のところゲーム開発者は,ゲームがとても好きだ。そしてゲームがとても好きな人々は,PCだろうがアナログだろうがゲームが好きで,新しいゲームがプレイできる機会を逃したがらない。 「ゲームが好きなプレイヤー」と「ゲームが好きな開発者」の間に存在する唯

                                                            [GDC 2023]より優れたPCゲームをデザインするために,TRPGから「盗む」べきものは何か?
                                                          • 国立天文台もTRPGを無料公開 こっちは日本語版 「教育用ではなく、ゲーマー視点で作った」

                                                            国立天文台は3月6日、オリジナルのTRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)「サンドキャッスルTRPG」日本語版を無料公開した。2023年に公開した英語版を日本語で翻訳したもの。ゲームのルールブックやキャラクターシート、コマやサイコロをペーパークラフトできる設計図などを公式Webサイトで公開している。 TRPGとは、ルールや設定を書いたルールブックに従い、プレイヤー同士が会話をしながら物語中のキャラクターを演じ、シナリオを進めていく遊びのこと。オフラインで遊ぶのはもちろん、昨今ではオンラインで参加するユーザーも多い。国内外を問わず、プレイの様子をライブ配信する楽しみ方もSNS上で見受けられる。国立天文台でも、公式ハッシュタグに「#NAOJ_TRPG」を推奨しており、SNSでの拡散も想定しているようだ。 国立天文台は開発経緯について「科学広報担当者のニーズの変化に応えるために開発

                                                              国立天文台もTRPGを無料公開 こっちは日本語版 「教育用ではなく、ゲーマー視点で作った」
                                                            • TRPGセッションぶち壊しカードゲーム『Munchkin Digital』発表、今秋配信へ。大ヒットボードゲームがデジタル化 - AUTOMATON

                                                              ホーム ニュース TRPGセッションぶち壊しカードゲーム『Munchkin Digital』発表、今秋配信へ。大ヒットボードゲームがデジタル化 ボードゲーム『Munchkin』は、Steve Jackson Gamesが製作したTRPGライクなボードゲーム。TRPGにおいて自己中心的なプレイヤーを意味する「マンチキン」のプレイスタイルに全員が徹することになるのが特徴だ。2001年に発売された後も拡張版が数多く出されるなど、今なお根強い人気を誇るゲームである。本作『Munchkin Digital』は、その『Munchkin』のデジタル版として配信される。 『Munchkin』では、プレイヤーたちはダンジョンに潜り込み、時には協力しつつモンスターを倒すことになる。そして財物カードをゲットしたりレベルアップしたりしながら、さらなる奥地を目指して突き進んでいく、というのが基本的なゲームデザインと

                                                                TRPGセッションぶち壊しカードゲーム『Munchkin Digital』発表、今秋配信へ。大ヒットボードゲームがデジタル化 - AUTOMATON
                                                              • TRPGにおけるランダムチャート文化と00年代ライフパス概念

                                                                夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2 鋼鉄の虹RPGのNPC素性決定表が異常に充実しててビビる。これ、PCのライフパスにしないのもったいなくないか? というかこの時期(95年)のTRPGにライブパスという概念を見たことがないな。私が出会ったの多分ゼロ年代頭のダブルクロスだもんな。これが先祖だったりするのか?

                                                                  TRPGにおけるランダムチャート文化と00年代ライフパス概念
                                                                • VTuberにTRPG&マダミスはどう広がるのか? まだら牛×佐藤ホームズ対談

                                                                  VTuberにTRPG&マダミスはどう広がるのか? まだら牛×佐藤ホームズ対談 ここ最近、VTuberが参加するTRPG・マーダーミステリーの動画・配信が増加しています。企業・個人を問わず様々なVTuberがゲームに参加。にじさんじによるゲームパッケージ「にじさんじ×マーダーミステリー『消えた緑仙の謎』」の販売も行われました。 TRPGは「テーブルトークロールプレイングゲーム」の略称で、自らが作成したキャラクターになりきり、サイコロやコマなどを用いながら物語を紡いでいく非電源ゲームです。 一方、マーダーミステリーは参加者が架空の事件の登場人物を演じて、参加者の中に潜んだ犯人を推理し見つけ出すパーティーゲームです。 両方の大きな特徴は、通常のデジタルゲームと違い、人同士の対話がゲームシステムの主体であること。また、シナリオやシステムによって様々な世界観・ルールで遊べる幅広さも魅力です。「CC

                                                                    VTuberにTRPG&マダミスはどう広がるのか? まだら牛×佐藤ホームズ対談
                                                                  • 【TRPG】"ゆびダイス"論考【2024-10-29】 - 二千三百五十五年

                                                                    先刻、ゆびダイスという人力乱数生成器がTLを流れて行くのを見た。なんでも、 gamemarket.jp 十分なサンプルにより安全性が確認されたため、全人類へのアップデートプログラムをミーム形式で無料配布いたします。また、物理的に印刷された情報の保存媒体(コースター)が四等星のゲーム購入時に付属します。このアップデートのインストールにより、人類は2人以上集まることで架空の6面ダイス(さいころ)を生み出し、乱数を発生させることが可能になります。生み出せるダイスの数は、2人ならば1個、3人以上ならば人数に等しい個数です。 とのことだ。 ホンマか? ということで、ゆびダイスが生成する乱数がどれぐらい一様になるのか検証していくことにしよう。 ルールの分析 解析 より単純化した誤差評価 考察 結論 ルールの分析 簡単のために、今回は2人でゆびダイスを使う場合についてのみ考える。1 ゆびダイスのルールは

                                                                      【TRPG】"ゆびダイス"論考【2024-10-29】 - 二千三百五十五年
                                                                    • 『東京大学、SNSで反ワクチン傾向が低い属性を公開『TRPG、ウマ娘、etc』、「重要な教訓を得た」』へのコメント

                                                                      ネトウヨが反ワク傾向があるの、不安定な人たちが陰謀論に堕ちやすいと仮定すると納得感はある。ソシャゲ民はソシャゲというコミュニティに属してるから安定してるのかも。

                                                                        『東京大学、SNSで反ワクチン傾向が低い属性を公開『TRPG、ウマ娘、etc』、「重要な教訓を得た」』へのコメント
                                                                      • 新作TRPG「ザ・ループ TRPG(仮)」が6月に発売決定。架空の1980年代を生きる少年少女達を描く「Tales From The Loop RPG」の日本語版

                                                                        新作TRPG「ザ・ループ TRPG(仮)」が6月に発売決定。架空の1980年代を生きる少年少女達を描く「Tales From The Loop RPG」の日本語版 編集部:touge デザイン書などを手がける日本の出版社であるグラフィック社は,新作テーブルトークRPG「ザ・ループ TRPG(仮)」を2021年6月に発売すると発表した。価格は5400円(税別)の予定で,5月下旬から予約を受け付けるとしている。 本作は,欧州のFree League Publishingが2017年に発売したRPG「Tales From The Loop RPG」の日本語版だ。本作の舞台は,現実とは異なる歴史を辿り,奇妙な機械群が日常に溶け込んだ架空の1980年代。プレイヤーはスウェーデンの片田舎に住む少年少女となり,巨大粒子加速器「ザ・ループ」が引き起こす事件の解決を目指すこととなる。 関連記事 スウェーデン

                                                                          新作TRPG「ザ・ループ TRPG(仮)」が6月に発売決定。架空の1980年代を生きる少年少女達を描く「Tales From The Loop RPG」の日本語版
                                                                        • 氷川 TRPG 研究室 - ブログ : Fantasy Town Generator

                                                                          Fantasy Town Generator ランダムに街の地図を作ってくれるサービスです。 この手のサービスでは watabou さんの Medieval Fantasy City Generator が有名ですが、この Fantasy Town Generator も素晴らしいサービスです。 生成される街のそれっぽさでは watabou さんの方に軍配が上がりますが、Fantasy Town Generator のすごい点は、描画されたすべての建物の設定をランダムに振ってくれることです。詳細なアルゴリズムはわかりませんが、宿や酒場は通りに面したところに配置されているように見えます。 しかも、その建物の部屋と、各部屋にいる人まで作ってくれます。建物がお店の場合は、売っているものもリストになります。 さらに、「時間を進める」ことができて、進めるとその建物の中にいる人も変わります! こうして

                                                                          • 身内のTRPGの憑依RPが理解できない

                                                                            これは少し疲れてしまっただけの愚痴だ。ここでは「憑依型」RPについて批判的な意見をつらつら述べるが、否定しているわけではない。 ただプレイスタイルの違いがしんどいなと感じている人間が、文句をいってすっきりしたいだけだ。 身バレを避けるためにフェイクを入れさせてもらう。 私はリアルの予定を共有しやすいからこその予定の立てやすさや、身内ノリのやりやすさ、人見知りしがちな性格から、リアルの身内しかいない閉鎖的なディスコ鯖でだけTRPGをやっている。 私はそこでだけ卓を囲んできたが、正直その身内のノリが合わないと感じるようになり悩みはじめている。 私は所謂、演技型のRPをするタイプだ。話したいセリフは脳内で考えてからRPするし、シナリオの進行に合わせて設定を多少捻じ曲げることもある。 このキャラはここでは譲らないキャラかもしれないが、一度意見を取り下げて、相手の意見を通した方がいいエンドに進むだろ

                                                                              身内のTRPGの憑依RPが理解できない
                                                                            • 【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 TRPG自体を知らない黒田瑞貴が「ロードス島戦記」に挑戦

                                                                                【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 TRPG自体を知らない黒田瑞貴が「ロードス島戦記」に挑戦
                                                                              • TRPGプレイヤーのひとりごと

                                                                                https://anond.hatelabo.jp/20210118163826 この記事を読んだ。 そもそもの話、それはCoCがやりたいんじゃなくて「みんなでつくりあげる おれたちのエモエモなさいきょうのものがたり」がやりたいんだと思うよ。たまたま始めたのがCoCだっただけで。 でも重要な場面でダイスを振りたくない、ってそれは進行をダイスにまかせるTRPGにおいて絶対に言っちゃいけないでしょ。なら極論、CoCやるな。 逆に聞くけど、ファンぶったのが自分じゃなくて他のPLなら責めたの?お前何してんだ、全部無駄にしやがってってそのPLに言うの? やらかした時のアレな雰囲気っていうのはなんとなくわかるけど、99%で技能を取得しても1%の確率で失敗するんだよ、確率に任せるゲームなんだからその結果でうだうだ言うのは間違ってるでしょ。 あとシナリオをシナリオたらしめたいなら〜っていうけど、本当に作者

                                                                                  TRPGプレイヤーのひとりごと
                                                                                • NASAがTRPG用のオリジナルシナリオ「The Lost Universe」を公開。異世界に召喚されたハッブル宇宙望遠鏡をめぐる冒険を楽しめる

                                                                                  NASAがTRPG用のオリジナルシナリオ「The Lost Universe」を公開。異世界に召喚されたハッブル宇宙望遠鏡をめぐる冒険を楽しめる ライター:蒼之スギウラ アメリカ航空宇宙局(NASA)は本日(2024年3月5日),TRPG向けの世界観とシナリオを収録した「The Lost Universe」を公開した。 Calling all adventurers! ?? NASA’s first tabletop role-playing campaign is ready for download! In “The Lost Universe,” @NASAHubble has disappeared from Earth’s timeline. Embark with your party to restore what was lost: https://t.co/3Sakbge

                                                                                    NASAがTRPG用のオリジナルシナリオ「The Lost Universe」を公開。異世界に召喚されたハッブル宇宙望遠鏡をめぐる冒険を楽しめる