並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

@_コソボの検索結果1 - 40 件 / 40件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

@_コソボに関するエントリは40件あります。 国際newsworld などが関連タグです。 人気エントリには 『くすぶる「欧州の火薬庫」 セルビア・コソボ、対立再燃:時事ドットコム』などがあります。
  • くすぶる「欧州の火薬庫」 セルビア・コソボ、対立再燃:時事ドットコム

    くすぶる「欧州の火薬庫」 セルビア・コソボ、対立再燃 2022年12月31日13時34分 【図解】旧ユーゴスラビアのコソボとセルビア 【ベルリン時事】旧ユーゴスラビアを構成したセルビアとコソボの間で、車両のナンバープレートを巡る問題をきっかけに民族対立が再燃し始めた。セルビアとコソボは、ウクライナ情勢で対峙(たいじ)するロシアと米欧がそれぞれ後ろ盾。第1次大戦の引き金となり「欧州の火薬庫」と呼ばれたバルカン半島でくすぶる火種は、米欧や国際社会を巻き込む大きな戦火に発展する危険をはらんでいる。 軍に「最高度の戦闘準備態勢」 コソボと緊張激化―セルビア 砲身が空をにらむ装甲車に、険しい表情の迷彩服の男たち。セルビア国防省が12月26日公開した動画は物々しい雰囲気に包まれていた。ブチェビッチ国防相は「大統領が最高度の戦闘準備を整えるよう命じた」と説明。コソボ国境付近に軍を展開したと明かし、一触即

      くすぶる「欧州の火薬庫」 セルビア・コソボ、対立再燃:時事ドットコム
    • 梁煥永 on Twitter: "アカデミー賞の多様性ガイドラインを見て、かつて多民族国家ユーゴのサッカー代表を率いたオシムが、各民族のマフィアからの「自民族の選手を使え」という脅迫を受けながらも屈する事なく「勝つ為に必要なら、11人全員をコソボのアルバニア人で揃… https://t.co/pJUOr1qcNJ"

      アカデミー賞の多様性ガイドラインを見て、かつて多民族国家ユーゴのサッカー代表を率いたオシムが、各民族のマフィアからの「自民族の選手を使え」という脅迫を受けながらも屈する事なく「勝つ為に必要なら、11人全員をコソボのアルバニア人で揃… https://t.co/pJUOr1qcNJ

        梁煥永 on Twitter: "アカデミー賞の多様性ガイドラインを見て、かつて多民族国家ユーゴのサッカー代表を率いたオシムが、各民族のマフィアからの「自民族の選手を使え」という脅迫を受けながらも屈する事なく「勝つ為に必要なら、11人全員をコソボのアルバニア人で揃… https://t.co/pJUOr1qcNJ"
      • 岸田政権はNATOに急接近しているが…セルビア空爆から24年、コソボで起きたこと【木村元彦さん寄稿】:東京新聞 TOKYO Web

        岸田首相がNATOとの急速な接近を図っている。昨年6月にはNATO首脳会合に出席し、今年1月には来日したストルテンベルグ事務総長と会談。安全保障分野での協力を強化するという。ロシアによるウクライナ侵攻の凄惨(せいさん)さから、反転するようにNATOの正当性が流通し、首相のこの動きについても批判的な言説は皆無に等しい。 デジャヴを感じずにはいられない。想起するのは1999年3月24日から78日間にわたって行われたNATOのユーゴ空爆である。ユーゴの一部だったコソボの紛争に介入する形で行われたこの軍事アクションは、彼の地でのアルバニア人の人権擁護が論拠とされ、スーザン・ソンタグをはじめとする著名な知識人たちもNATOの軍事行動を支持した。 コソボ ヨーロッパ南東部のバルカン半島に位置する。第2次世界大戦後、長く旧ユーゴスラビア連邦を構成するセルビア共和国の自治州だったが、2008年2月17日に

          岸田政権はNATOに急接近しているが…セルビア空爆から24年、コソボで起きたこと【木村元彦さん寄稿】:東京新聞 TOKYO Web
        • セルビア・コソボが経済正常化 米仲介で合意

          米ホワイトハウスの大統領執務室で、セルビア・コソボ間の経済関係正常化の合意文書に署名し、拍手をする(手前左から)セルビアのアレクサンダル・ブチッチ大統領、ドナルド・トランプ米大統領、コソボのアブドゥラ・ホティ首相(2020年9月4日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【9月5日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は4日、かつて敵対関係にあったセルビアとコソボが経済関係を正常化する歴史的協定に合意したと発表した。 ホワイトハウス(White House)の大統領執務室(Oval Office)でコソボのアブドゥラ・ホティ(Avdullah Hoti)首相とセルビアのアレクサンダル・ブチッチ(Aleksandar Vucic)大統領と共に会見を開いたトランプ氏は、「セルビアとコソボはそれぞれ経済正常化を約束した」と述べた。 コソボ

            セルビア・コソボが経済正常化 米仲介で合意
          • セルビア人サッカー選手、コソボU-19代表入りで攻撃の的に

            コソボの首都プリシュティナに本拠地を置くKFフラムルタリで、練習に臨むイリヤ・イビッチ(2020年2月26日撮影)。(c)Armend NIMANI / AFP 【4月15日 AFP】17歳のサッカー選手イリヤ・イビッチ(Ilija Ivic)は、世間の嫌がらせに屈することなくプレーすることだけを望んでいる。しかし、セルビア人として初めてユース世代のコソボ代表でプレーすることになると、今も民族間の激しい分断がある国で代償を支払う状況に置かれている。 2月にコソボのU-19代表チーム入りをオファーされた後、イビッチはインターネット上で攻撃の標的となり、メディアからも厳しい目を向けられた。 中でも最も厳しい反応は同胞であるセルビア人からのもので、アルバニア系住民が大多数を占めるコソボでプレーすることで「裏切り者」のレッテルを貼られた。セルビアはかつて国の一部だったコソボの独立について、これまで

              セルビア人サッカー選手、コソボU-19代表入りで攻撃の的に
            • セルビア軍、コソボ国境付近でドローン撃墜

              セルビア南部ラスカ近郊で装甲車と共に警戒に当たるセルビア兵(2021年9月27日撮影、資料写真)。(c)Irfan LICINA / AFP 【11月3日 AFP】セルビア国防省は2日、南西部のコソボとの国境付近の軍事施設周辺を飛行していた民生用ドローンを電波妨害装置で破壊したと発表した。 同省はドローンについて、コソボとの国境にあるコパオニク(Kopaonik)山から軍事施設に向かって飛んでいたと説明。「民生用」と断定する一方、製造元には言及しなかった。 同省は、コソボとの国境の飛行禁止区域を飛行するドローンを今後も撃墜し続けるとしている。 コソボが国内の少数派のセルビア系住民を対象に、自動車のナンバープレートをコソボのものに段階的に付け替えるよう求めると発表したのを受け、セルビア、コソボ両国間で緊張が高まっている。(c)AFP

                セルビア軍、コソボ国境付近でドローン撃墜
              • コソボ、EU加盟申請

                コソボのビヨサ・オスマニサドリウ大統領(2022年12月6日撮影)。(c)Ludovic MARIN / AFP 【12月15日 AFP】コソボの首脳は14日、欧州連合(EU)への加盟申請書に署名した。同国のEU加盟は、隣国セルビアとの対立が障壁となっている。 ビヨサ・オスマニサドリウ(Vjosa Osmani-Sad-Riu)大統領、アルビン・クルティ(Albin Kurti)首相、グローク・コンジャフカ(Glauk Konjufca)議会議長が、EUの輪番議長国を務めるチェコ政府に提出する加盟申請書に共同で署名した。 コソボは2008年にセルビアから独立を宣言したが、同国と同盟国のロシアと中国は今もセルビアの一部と見なしている。ギリシャ、スペイン、ルーマニア、スロバキア、キプロスのEU5か国も独立国として承認していない。(c)AFP

                  コソボ、EU加盟申請
                • コソボ、年末にEU加盟申請へ

                  コソボの首都プリシュティナで、握手するアルビン・クルティ首相(右)とドイツのオラフ・ショルツ首相(2022年6月10日撮影)。(c)Armend NIMANI / AFP 【6月11日 AFP】コソボのアルビン・クルティ(Albin Kurti)首相は10日、年末に欧州連合(EU)への加盟を正式に申請すると発表した。 クルティ氏は、独首相に就任後、初めてコソボを訪問したオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)氏との会談後、「わが国は今もEU加盟候補国としての地位を目指しており、年末に申請する予定だ」として、「欧州はわが国の運命であり、未来でもある」と述べた。 コソボがEUに加盟する上で最大の障害の一つとなるのが、隣国セルビアとの対立だ。コソボは2008年、セルビアからの独立を宣言した。 EU加盟国の大半はコソボの独立を承認しているが、セルビアとその同盟国のロシアと中国は承認せず、コソボの

                    コソボ、年末にEU加盟申請へ
                  • 第5回 NATOとロシアの対立を深めたコソボという「パンドラの箱」

                    ジョージアは、アゼルバイジャンのようなエネルギー資源を持たず、経済基盤も弱いため、未承認国家を使ったロシアの統制をさらに受けやすい状態にあったものの、2008年8月、大きく事態が動いた。 「当時、わたしは北海道大学のスラブ・ユーラシア研究センターの共同研究員もやっていたのですが、札幌から東京へ飛行機で帰ってきたところ、携帯電話にたくさんの着信が入っているのに気づきました。なにかと思ったら、ジョージアとロシアの間で戦闘が始まったことに関する問い合わせの電話でした。あの戦争を今から振り返ると、より悪いのはロシアということになりますが、実はジョージアにも問題がありました。間違いなく言えることは、双方が戦争を意識して準備をしていたということです」 ジョージア国内にある未承認国家「南オセチア共和国」に対して、ジョージア軍は、「南オセチアからの挑発が続き、ジョージアの最後通牒にも応じなかった」として、

                      第5回 NATOとロシアの対立を深めたコソボという「パンドラの箱」
                    • ロシア、セルビア支持表明 コソボ緊張激化受け

                      コソボ北部ミトロビツァで、セルビア系住民が築いたバリケード(2022年12月28日撮影)。(c)Armend NIMANI / AFP 【12月29日 AFP】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は28日、セルビアとコソボの緊張激化を受け、友好国セルビアへの「支持」を表明した。 ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は会見で、「ロシアは、事態の進展とセルビア人の権利が確保されているのかを注視している」として、「わが国は、セルビア政府のすべての行動を支持する」と述べた。 さらに「セルビアは、近隣で困難な状況にあるセルビア系住民の権利を守ろうとしている。こうした権利が侵害された場合、厳しい対応をするのは当然だ」と述べた。一方で「セルビアは主権国家であり、ロシアの影響力を受けていると考えるのは完全に間違っている」と付け加えた。 コソボは2008年にセルビ

                        ロシア、セルビア支持表明 コソボ緊張激化受け
                      • セルビア、国境付近に軍展開 コソボ緊張、米が撤兵要求:時事ドットコム

                        セルビア、国境付近に軍展開 コソボ緊張、米が撤兵要求 2023年09月30日11時05分配信 警察官襲撃事件が起きたコソボ北部の村で警戒に当たる警察特殊部隊の隊員ら=27日(AFP時事) 【ワシントン時事】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は29日の記者会見で、セルビアがコソボとの国境付近に大規模な軍部隊を展開していると明らかにし、撤兵を要求した。ブリンケン国務長官も同日、セルビアのブチッチ大統領と電話会談し、緊張緩和を呼び掛けた。 くすぶる「欧州の火薬庫」 セルビア・コソボ、対立再燃 ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、「欧州の火薬庫」と呼ばれたバルカン半島でも緊張が生じている。 ウクライナ情勢 最新ニュース 国際 コメントをする 最終更新:2023年10月02日18時01分

                          セルビア、国境付近に軍展開 コソボ緊張、米が撤兵要求:時事ドットコム
                        • セルビア、国境付近に軍展開 コソボ緊張、米が撤兵要求:時事ドットコム

                          セルビア、国境付近に軍展開 コソボ緊張、米が撤兵要求 2023年09月30日11時05分配信 警察官襲撃事件が起きたコソボ北部の村で警戒に当たる警察特殊部隊の隊員ら=27日(AFP時事) 【ワシントン時事】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は29日の記者会見で、セルビアがコソボとの国境付近に大規模な軍部隊を展開していると明らかにし、撤兵を要求した。ブリンケン国務長官も同日、セルビアのブチッチ大統領と電話会談し、緊張緩和を呼び掛けた。 くすぶる「欧州の火薬庫」 セルビア・コソボ、対立再燃 ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、「欧州の火薬庫」と呼ばれたバルカン半島でも緊張が生じている。 ウクライナ情勢 最新ニュース 国際 コメントをする 最終更新:2023年10月02日18時01分

                            セルビア、国境付近に軍展開 コソボ緊張、米が撤兵要求:時事ドットコム
                          • セルビア・コソボ、経済関係正常化に合意 米が仲介 - 日本経済新聞

                            【ワシントン=中村亮、ベルリン=石川潤】米ホワイトハウスは4日、旧ユーゴスラビアのセルビアとコソボが経済関係の正常化に合意したと発表した。コソボは2008年に独立を一方的に宣言したとしてセルビアと対立してきた経緯があり、経済をテコに外交関係の改善をめざす。トランプ大統領は4日、ホワイトハウスでセルビアのブチッチ大統領、コソボのホティ首相と3者会談に臨み、経済関係の正常化に向けた文書の署名式を開

                              セルビア・コソボ、経済関係正常化に合意 米が仲介 - 日本経済新聞
                            • 【早わかり】いまセルビア・コソボ間で緊張が高まっている理由 | ロシアによるウクライナ侵攻はどう関係しているのか?

                              ユーゴスラビアの血なまぐさい解体から30年を経たいまも、その火種となった民族対立がなおくすぶっている。 コソボは、ユーゴスラビアの一部だったセルビア共和国から2008年に独立を宣言したが、セルビアは承認を拒んでいる。ロシアのウクライナ侵攻が、その膠着状態に新たな局面をもたらした。 そしていま、コソボ当局とそこに暮らすセルビア人少数派のあいだで緊張が高まっており、セルビア軍に厳戒態勢が敷かれている。 1. 何がコソボでの緊張を高めているのか? コソボの人口の圧倒的多数はアルバニア系で180万人いるが、セルビア人も10万人以上いる。 コソボ当局は2022年8月、少数派のセルビア人に、ナンバープレートや身分証明書をセルビア政府発行のものからコソボ当局発行のものに切り替えさせようとした。多くのセルビア系はこの行政命令を、自分たちのアイデンティティに対する侮辱と脅威と捉えた。

                                【早わかり】いまセルビア・コソボ間で緊張が高まっている理由 | ロシアによるウクライナ侵攻はどう関係しているのか?
                              • コソボ大統領に改革派オスマニサドリウ氏、38歳女性

                                コソボ首都プリシュティナの議会で、新大統領に選出されたビヨサ・オスマニサドリウ氏(2021年4月4日撮影)。(c)Armend NIMANI / AFP 【4月5日 AFP】コソボ議会は4日、政治家として国民に最も人気のあるビヨサ・オスマニサドリウ(Vjosa Osmani-Sad-Riu)前大統領代行(38)を、新大統領に選出した。 オスマニサドリウ氏は汚職撲滅を目指す若手政治家のホープで、法学者。アルビン・クルティ(Albin Kurti)首相と与党「自己決定運動(Vetevendosje)」から支持を受けていた。 自己決定運動は、2月の総選挙で過半数の票を獲得して勝利。これにより、それまで1998〜99年のコソボ紛争でセルビア人勢力と戦ったアルバニア人武装組織「コソボ解放軍(KLA)」出身の議員が多数派を占めていたコソボ議会(定数120)は、新たな時代に入った。 新大統領選出をめぐっ

                                  コソボ大統領に改革派オスマニサドリウ氏、38歳女性
                                • コソボ、欧州評議会へ加盟申請 セルビア猛反発

                                  ベルギーの首都ブリュッセルにある欧州評議会本部の一般公開日(2022年5月7日撮影、資料写真)。(c)Valeria Mongelli / AFP 【5月14日 AFP】コソボは12日、人権保護などを目的とする国際機関、欧州評議会(Council of Europe)に加盟を申請した。コソボの独立を承認していないセルビアは猛反発している。 欧州評議会からは3月、ロシアが脱退。ウクライナ侵攻をめぐり追放の声が高まったことを受け、自ら脱退を通告した。 アルバニア系住民の多いコソボは2008年、セルビアからの独立を宣言した。しかしセルビアと、強力な同盟関係にある中国、ロシアは今も独立を承認していない。 コソボのドニカ・ゲルバラ(Donika Gervalla)外相は同省のフェイスブック(Facebook)公式ページで加盟申請したことを明らかにし、「コソボはこの(西バルカン)地域で最も民主的な国家

                                    コソボ、欧州評議会へ加盟申請 セルビア猛反発
                                  • コソボ、ノーベル文学賞のハントケ氏を入国禁止に

                                    スウェーデンのストックホルムで行われたノーベル賞授賞式で、演説するオーストリア人作家ペーター・ハントケ氏(2019年12月10日撮影)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【12月12日 AFP】オーストリア人作家ペーター・ハントケ(Peter Handke)氏の2019年ノーベル文学賞(Nobel Prize in Literature)受賞に抗議の声が上がる中、コソボは11日、ハントケ氏を「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」に指定し、入国を禁止した。ハントケ氏は、コソボを何度も訪れていた。 バルカン(Balkan)半島諸国で、ハントケ氏はユーゴスラビア紛争中のセルビア人による残虐行為の擁護者とみなされており、スウェーデン・アカデミー(Swedish Academy)が同氏を受賞者に選定したことで、古傷が暴かれる事態となっている。 ハントケ氏の受賞をめ

                                      コソボ、ノーベル文学賞のハントケ氏を入国禁止に
                                    • コソボ大統領が辞任、紛争時の戦争犯罪で起訴

                                      コソボ・プリシュティナで記者会見するハシム・サチ大統領(2020年11月5日撮影)。(c)Armend NIMANI / AFP 【11月5日 AFP】1990年代のコソボ紛争における戦争犯罪で起訴されている同国のハシム・サチ(Hashim Thaci)大統領が5日、辞任した。オランダ・ハーグ(The Hague)での裁判に臨むためと説明した。 サチ被告はコソボの首都プリシュティナで開いた記者会見で「私はいかなる条件下でも、コソボ共和国の大統領として出廷するつもりはない。よって大統領府と国の高潔、市民の尊厳を守るため、大統領職から退く」と表明した。 紛争時、コソボの反政府勢力の指導者だったサチ被告は、殺人、強制失踪、迫害、拷問などの罪に問われている。(c)AFP

                                        コソボ大統領が辞任、紛争時の戦争犯罪で起訴
                                      • コソボ大統領、戦争犯罪で起訴 90年代の紛争めぐり

                                        コソボのハシム・サチ大統領。同国の首都プリシュティナで(2020年3月5日撮影、資料写真)。(c)Armend NIMANI / AFP 【6月25日 AFP】1990年代のコソボ紛争時の戦争犯罪を裁くオランダ・ハーグ(The Hague)の特別法廷(KSC)は24日、同紛争時の戦争犯罪と人道に対する罪など10件の罪で、コソボのハシム・サチ(Hashim Thaci)大統領が起訴されたと明らかにした。 KSCによると、紛争時の情報機関トップのカドリ・ベセリ(Kadri Veseli)元国会議長も戦争犯罪で起訴された。サチ大統領とべセリ元国会議長は、いずれも4月24日に起訴されていたが、すぐに公表されなかったという。起訴状によると、ハシム・サチ、カドリ・ベセリら複数の被告は、100件近い殺人罪と強制失踪、迫害、拷問などの罪に問われている。 検察側は起訴の公表について、サチ大統領とベセリ元国会

                                          コソボ大統領、戦争犯罪で起訴 90年代の紛争めぐり
                                        • MASA on Twitter: "ウクライナでロシアが民間人を普通に標的にしてるのを見て、ちょっとわかった事がある。 ロシアはNATOが虐殺を止めるためにボスニア紛争やコソボ紛争に介入した事を正しく理解していない。 あくまで虐殺阻止は「口実」だと思っている。 な… https://t.co/nYVGyghz01"

                                          ウクライナでロシアが民間人を普通に標的にしてるのを見て、ちょっとわかった事がある。 ロシアはNATOが虐殺を止めるためにボスニア紛争やコソボ紛争に介入した事を正しく理解していない。 あくまで虐殺阻止は「口実」だと思っている。 な… https://t.co/nYVGyghz01

                                            MASA on Twitter: "ウクライナでロシアが民間人を普通に標的にしてるのを見て、ちょっとわかった事がある。 ロシアはNATOが虐殺を止めるためにボスニア紛争やコソボ紛争に介入した事を正しく理解していない。 あくまで虐殺阻止は「口実」だと思っている。 な… https://t.co/nYVGyghz01"
                                          • 「なにここ日本やん」→まさかのコソボ 木造家屋が立ち並ぶ様子に「ふしぎ」「ほぼ日本」の声

                                            コソボの市街地を「まるで日本のよう」だと紹介したツイートが話題に。その親しみやすい街並みから、Twitterでは「すてき」「行ってみたい」といった声が相次ぎ、1万件以上の「いいね」を集めています。 世界中を旅している、みつき(@mitsuki_tabi)さんの投稿。写真に映っているのは、どこか懐かしく感じる日本の街並み……ではなく、コソボ西部の「ジャコヴァ」という都市で撮影されたものです。 コソボの都市「ジャコヴァ」の街並み 木造の建築物に雨どい、そして瓦屋根。コソボは日本から遠く離れたヨーロッパの国ですが、ジャコヴァには昔の日本と特徴が良く似た家屋が多く残っています。 昔の日本のような雰囲気の家屋 コソボといえば、長らく隣国との緊張が続いていることでも知られ、日本外務省は現在も北部の一部地域への不要不急の渡航を止めるよう勧告しています。現在は平穏を取り戻しているジャコヴァも、1990年代

                                              「なにここ日本やん」→まさかのコソボ 木造家屋が立ち並ぶ様子に「ふしぎ」「ほぼ日本」の声
                                            • セルビア・コソボ国境で緊張高まる ナンバープレートめぐり対立

                                              コソボ・ヤリニェで、国境検問所に続く道路を封鎖するセルビア系住民のトラックと、警戒に当たるコソボ警察の特殊部隊員(2021年9月20日撮影)。(c)Armend NIMANI / AFP 【9月27日 AFP】セルビア政府は26日、隣国コソボが国境に警察特殊部隊を展開したのは「挑発行為」だと非難し、軍の警戒レベルを引き上げた。両国は、国境での車両ナンバープレートの扱いをめぐって対立を深めている。 かつてセルビア南部の自治州だったコソボは2008年に独立を宣言したが、セルビアは現在も承認しておらず、コソボとの国境を「管理上」の境界線だとする立場を取っている。 アルバニア系のコソボ政府は20日、これまで自由な乗り入れを認めていたセルビアのナンバープレートを付けた車に対し、コソボで交付された仮ナンバープレートに付け替えなければ入国を認めないと決定。セルビア系住民が多く住む北部国境地域に警察の特殊

                                                セルビア・コソボ国境で緊張高まる ナンバープレートめぐり対立
                                              • コソボのジャコヴァという町は飛騨高山にそっくり - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                                こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 コソボ4日目、プリズレン2日目の金曜日です。 ホテルで夕方までパソコンをかき鳴らした後は、この日はバスに乗ってジャコヴァという町に行ってきました。 プリズレンのバスステーションから1時間に2本ほどジャコヴァ行きのバスが出ています。 Prizren bus station Autobuska stanica Prizren 時刻表はここから\(⌒ ͜ ⌒)/ www.balkanviator.com ジャコヴァ行きのバス ジャコヴァまでは約1時間のバスの旅。€3(400円)。 途中、大分で一大勢力のパチンコ屋みたいのあった\(⌒ ͜ ⌒)/ 地方のパチンコ屋って神殿みたいな宗教施設みたいな佇まいしてんの何でなん\(⌒ ͜ ⌒)/ あっという間に到着です。 Stacioni i Autobuseve 戻りのプリズレン行きの最終バスが

                                                  コソボのジャコヴァという町は飛騨高山にそっくり - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                                • 「拉致被害者3000人」「臓器のプライスリストも」コソボで起きていた“国家ぐるみの臓器密売犯罪”の闇 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                  木村 藤原さんが書かれた『中学生から知りたいウクライナのこと』に、1999年3月24日から78日間行われたNATOのユーゴスラビア空爆をきっちりと批判している一文があって惹かれました。 「(NATO米軍は)ユーゴがアルバニア人に行っている弾圧や難民流出は人道的破局である、という論理で空爆を仕掛けました。しかし、この空爆は、セルビア系による民族浄化をかえって悪化させたと言われています。『人道のための軍事介入』や『平和維持活動』という冷戦終結後のNATOの論理が、今ロシアによって用いられていることを考えずにはいられません」と。 実際このユーゴ空爆は、米国が、調停案にユーゴ国内でのNATOの軍事活動を認めよという要求を入れて決裂させたもので、最初からコソボにおける基地駐留を目的とした、国連を無視した軍事介入でした。 しかし、同じ米軍が行った攻撃でもイラクやアフガニスタンへのそれと違って、世界中の

                                                    「拉致被害者3000人」「臓器のプライスリストも」コソボで起きていた“国家ぐるみの臓器密売犯罪”の闇 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                  • NATO、コソボの治安部隊増強へ 英兵200人追加派遣

                                                    コソボ北部ミトロビツァの街を歩く国際治安部隊(KFOR)の兵士(2023年9月28日撮影)。(c)STRINGER / AFP 【10月2日 AFP】北大西洋条約機構(NATO)は1日、セルビア系住民が多数を占める北部で先週末に武力衝突が起きたことを受け、NATO主力の国際治安部隊(KFOR)を増強すると発表した。 NATOのディラン・ホワイト(Dylan White)報道官は、英国はコソボにすでに400人派遣しているが、200人を追加派遣すると述べた。また他のNATO加盟国も追加派遣するという。 追加派遣の決定は、9月24日に発生したコソボ警察への襲撃と、域内の緊張が高まっていることを受けたものだと説明している。 米政府は先月29日、セルビアがコソボとの国境に展開する軍隊を増強しているとして懸念を示しているが、ホワイト氏はこれについては言及しなかった。 NATOは10月1日、セルビア、コ

                                                      NATO、コソボの治安部隊増強へ 英兵200人追加派遣
                                                    • 民族の壁越え野良犬保護 アルバニア人とセルビア人が協力 コソボ

                                                      プリシュティナ・ドッグシェルターを設立したアルバニア人のメントル・ホッジャさん(右)とセルビア人のスラビサ・ストヤノビッチさん。コソボ首都プリシュティナ近郊のグラチャニツァで(2021年11月12日撮影)。(c)Armend NIMANI / AFP 【12月16日 AFP】犬への愛情でつながるアルバニア人とセルビア人の男性が、コソボで野良犬を保護するシェルターを共同で運営している。紛争から20年以上たっても今なお民族間に深い溝があるこの国で、アルバニア系住民とセルビア系住民が協力し合うケースはまれだ。 コソボでは、アルバニア系住民とセルビア系住民の互いに対する不信感は根強い。共通語はなく、民族間の緊張が表面化しやすい。 それでも、プリシュティナ・ドッグシェルター(Pristina Dog Shelter)を設立したアルバニア人のメントル・ホッジャ(Mentor Hoxha)さん(55)と

                                                        民族の壁越え野良犬保護 アルバニア人とセルビア人が協力 コソボ
                                                      • 東京都の小池知事がコソボ功労賞 難民支援で - 日本経済新聞

                                                        東京都の小池百合子知事は23日、都内で日本とコソボの外交樹立10周年式典に出席し、ハシム・サチ大統領からコソボ紛争時の難民支援で功労賞を受けた。小池氏は衆院議員時代に阪神大震災の仮設住宅を難民に贈るよう提案。その後、日本の海外難民支援の標準となり「当時の私はミスプレハブと呼ばれていました」と話した。サチ大統領から大統領メダル「セイントマ

                                                          東京都の小池知事がコソボ功労賞 難民支援で - 日本経済新聞
                                                        • 木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第16回「親米国コソボからIS戦闘員が生まれる理由」

                                                          空爆から20年を経てもなお、ビル・クリントンはコソボで熱烈に歓待される(2019年6月、コソボ、プリシュティナ) コソボはヨーロッパで第1位のIS戦闘員供給国 連載第14回、第15回は、NATOによる旧ユーゴスラビア空爆後の20年間を“振り返る”ことがテーマであったが、2019年のコソボを取材するにあたって、もう一つ、「現在の問題」としてIS(イスラム国)とこの国との浅からぬ関わりを聞き取りたかった。 コソボが2008年にセルビアから分離独立して建国できたのは紛れもなく、米国の強引な支援と承認による。それゆえにコソボ国民(=大多数であるアルバニア系住民)がアメリカに向ける感謝の表意は派手派手しく、首都プリシュティナの目抜き通りはNATO空爆を主導した米国大統領の名を冠して「ビル・クリントン通り」と改称され、2019年には街なかに、空爆当時米国国務長官であったマデレーン・オルブライトの銅像が

                                                            木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第16回「親米国コソボからIS戦闘員が生まれる理由」
                                                          • コソボ旅行AiraloのeSIMがおすすめ!料金、口コミ、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 コソボ旅行のネット通信はAiraloのeSIMがおすすめ! Airaloは海外旅行向けeSIMを提供している販売店で、シンガポールで設立。 現地ですぐネットできる! 料金が安い! 私も実際コソボで使いましたが快適でした^^ ✔️AiraloのeSIMメリット・デメリット ✔️コソボで使えるeSIMの種類・料金 ✔️AiraloのeSIMがおすすめな人 などまとめました。 購入時3ドル割引になる紹介コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 コソボ旅行AiraloのeSIMメリット・デメリット メリット デメリット Airaloコソボで実際に使った感想を口コミ! コソボ旅行におすすめAiraloのeSIM種類と料金 コソ

                                                              コソボ旅行AiraloのeSIMがおすすめ!料金、口コミ、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                            • コソボ・セルビアに漂う戦争のにおい… 対立避けたい両国の思惑は?:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

                                                                コソボ・セルビアに漂う戦争のにおい… 対立避けたい両国の思惑は?:朝日新聞デジタル
                                                              • コソボ大統領を起訴 紛争時の人道犯罪で:時事ドットコム

                                                                コソボ大統領を起訴 紛争時の人道犯罪で 2020年06月25日06時18分 コソボのサチ大統領=11日、プリシュティナ(AFP時事) 【ベルリン時事】1990年代末のコソボ紛争での戦争犯罪を裁くコソボ特別法廷(オランダ・ハーグ)は24日、検察側が、コソボのサチ大統領やベセリ元国会議長らを人道に対する罪などで起訴したと発表した。 ICC当局者制裁で米大統領令 アフガンの戦争犯罪捜査に反発―トランプ氏 サチ被告は紛争時、旧ユーゴスラビアからのコソボ独立を目指すアルバニア人武装組織「コソボ解放軍」の指導者だった。対立するセルビア系市民や少数派のロマ人ら100人近くの殺害に加え、迫害、拷問などに関与した疑いがあるという。 検察は、すべての罪状について「合理的な疑いを超えて立証することが可能だ」と判断。また、起訴は4月24日付でこれまで非公開だったが、サチ被告らが訴訟の妨害を試みたため、公表に踏み切

                                                                  コソボ大統領を起訴 紛争時の人道犯罪で:時事ドットコム
                                                                • むすた-M3 on Twitter: "NATOのコソボ介入がロシアの(プーチンの)対欧米認識のターニングポイントだったというのはよく言われることですぬ"

                                                                  NATOのコソボ介入がロシアの(プーチンの)対欧米認識のターニングポイントだったというのはよく言われることですぬ

                                                                    むすた-M3 on Twitter: "NATOのコソボ介入がロシアの(プーチンの)対欧米認識のターニングポイントだったというのはよく言われることですぬ"
                                                                  • コソボに「安倍晋三公園」 「両国の絆期待」昭恵夫人 | 共同通信

                                                                    Published 2023/10/04 08:33 (JST) Updated 2023/10/04 08:34 (JST) 【プリシュティナ共同】コソボの首都プリシュティナで3日、故安倍晋三元首相の名前を付けた「安倍晋三公園」の開園式があった。水内龍太駐コソボ大使が出席、「公園で育まれる温かな交流により両国の絆がより一層深く結ばれていくことを夫も期待していると思います」とした安倍氏の昭恵夫人によるメッセージを代読した。 公園は、段々畑のようなつくりで「安倍晋三公園」と漢字で書かれたプレートが設置されている。水内氏とプリシュティナのラマ市長らが桜を植樹した。ラマ氏は取材に対し、安倍氏は「われわれの偉大な友人だ」とし、命名について「敬意を示すためだ」と語った。 安倍氏が首相だった2018年1月に、欧州連合(EU)加盟を目指すコソボなどに対する経済社会改革の支援などを目的とした「西バルカン協

                                                                      コソボに「安倍晋三公園」 「両国の絆期待」昭恵夫人 | 共同通信
                                                                    • イスラエルと外交関係樹立 コソボ、米政権後押し | 共同通信

                                                                      【ワシントン、エルサレム共同】トランプ大統領は4日、旧ユーゴスラビアのコソボとイスラエルが外交関係樹立で合意したと明らかにした。コソボは国民の大多数がイスラム教徒。8月のアラブ首長国連邦(UAE)に続き、米政権の仲介によるイスラエルとの国交正常化合意となった。 米政府高官によると、コソボとイスラエルの合意は、同様に米政権が仲介した4日のセルビアとコソボの経済関係正常化合意に盛り込まれた。セルビアが来年7月までに在イスラエル大使館を首都エルサレムに移すことも明記した。 イスラエルのネタニヤフ首相も4日、コソボとの外交関係樹立を表明した。

                                                                        イスラエルと外交関係樹立 コソボ、米政権後押し | 共同通信
                                                                      • デンマークに刑務所の監房貸与 コソボ議会が協定承認

                                                                        コソボの首都プリシュティナで閉鎖され、博物館となっている刑務所の監房の内部(2020年6月15日撮影、資料写真)。(c)Armend NIMANI / AFP 【5月24日 AFP】コソボ議会は23日、刑務所の過剰収容が問題になっているデンマークに監房300房を貸与する同国との協定を承認した。 デンマークから受け入れる受刑者は、コソボの首都プリシュティナから約50キロ離れた町ジラン(Gjilan)の刑務所に収容され、刑期終了後は送還される。 デンマークでテロや戦争犯罪で有罪判決を受けた受刑者や、精神疾患と診断された受刑者がコソボに移送されることはない。 この協定に基づき、コソボは今後10年間で約2億ユーロ(約340億円)を受け取る。この資金は矯正施設の改善や再生可能エネルギー事業に充てられるという。 デンマーク法務省も、コソボ議会で協定が承認されたことを認めた。ピーター・ホメルゴー(Pet

                                                                          デンマークに刑務所の監房貸与 コソボ議会が協定承認
                                                                        • 木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第15回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく (2)コソボ編」

                                                                          【連載第14回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく(1)セルビア編」もあわせてご覧ください】 1999年に米国が主導して行った、NATO軍によるユーゴスラビア空爆から20年。コソボで行われる「祝賀式典」をゴールに、セルビアからコソボへと移動する道すがら見えてくる、バルカン半島の現在。 セルビアとコソボのボーダー地域 2019年6月10日。この日はセルビア南部、コソボとの国境近くの都市であるブヤノバツの市役所で、シャイップ・カンベーリ市長にインタビューすることになっていた。カンベーリ市長は自らが首長を務めるブヤノバツを含むセルビア南部の3つの都市(ブヤノバツ、メドベジャ、プレシェボ)をコソボに編入させるべきだと、かねてより公言していたアルバニア系の政治家である。彼の主張は、アルバニア本国とコソボの合併を含めた、いわば大アルバニア実現への一歩となりかねない国境線変更であり、この考えは、バ

                                                                            木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第15回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく (2)コソボ編」
                                                                          • コソボとセルビア:その行方とは? - GNV

                                                                            2020年6月下旬、ある男がアメリカに向かう飛行機の中で1本の電話を受け取った。アメリカでの会議を控えていた彼は電話の後、急遽会議をキャンセルして飛行機をUターンさせた。この男の名はハシム・サチ、東南ヨーロッパに位置するコソボ共和国の大統領であり、電話の内容は彼自身が戦争犯罪の罪で起訴されたというものだった。サチ氏は罪への関与を否定し、7月中旬にはオランダのハーグで4日間の質疑に応じたようだ。中止されたアメリカでの会議はセルビアとの関係改善をめぐるものであったが、その行方はどうなるのだろうか?また、現役大統領が起訴されたコソボという国で今、何が起きているのか?コソボとセルビアが抱える複雑な問題について紹介していく。 コソボの大統領、ハシム・サチ氏(写真:Estonian Foreign Ministry/Flickr [CC BY 2.0]) ユーゴスラビアの興亡 歴史上、コソボはセルビア

                                                                              コソボとセルビア:その行方とは? - GNV
                                                                            • わが民族の物語を未来へ クルディスタンとソマリランドとコソボ

                                                                              イラクのペリス山頂に立つマム・アリ。クルド人は昔から山岳地帯で暮らし、今も自分たちの国をもとうと戦っている。クルドのアーカイブは、アリのような人々の物語を保存しようとしている。(PHOTOGRAPH BY EMILY GARTHWAITE) 消えつつある自分たちの存在した記録を命懸けで守ろうとする人々がいる。 イラク北部に位置するクルディスタン地域はクルド人の自治区だ。その文化の中心であるスレイマニヤでは、もう日が暮れかけていた。 65歳になるセディク・サリが、私に頼み事があると言う。いつもは物腰が柔らかで笑顔を絶やさない彼が、この時ばかりは真顔だった。「族長(シャイフ)に尋ねていただけませんか。それほど多くの手稿を集めてこられたのですから、一部を“ジーン”に譲ってはいかがかと」。その日の晩、私はある高齢のシャイフとの面会を許されていた。少数民族クルドの手稿に関して有数のコレクションをもつ

                                                                                わが民族の物語を未来へ クルディスタンとソマリランドとコソボ
                                                                              • コソボの外務大臣、Appleのマップは「国境正しくない」と公開書簡 - iPhone Mania

                                                                                Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)に向け、コソボのメリザ・ハラディナイ外務大臣が27日、書簡を送ったことをTwitter上で明らかにしました。Appleの提供する「マップ」アプリでコソボの国境が誤っていると判断したためです。 独立問題で揺れるコソボ 2008年にコソボはセルビアからの独立を宣言したものの、国際社会の中では独立国かどうかを巡って未だに議論が分かれており、日本を含む約100カ国が承認する一方、中国やロシアなどを含む残りの国は承認を拒否しています。 ハラディナイ外務大臣はクックCEOに宛てた書簡をTwitter上で公開、早急にコソボの国境を最新の情報に修正すべきだと主張しました。 On July 23rd, I’ve written an official letter of request to @Apple CEO @tim_cook to take imme

                                                                                  コソボの外務大臣、Appleのマップは「国境正しくない」と公開書簡 - iPhone Mania
                                                                                • コソボに「安倍晋三公園」 「両国の絆期待」昭恵夫人

                                                                                  3日、コソボの首都プリシュティナの「安倍晋三公園」のプレート前に立つ在コソボ大使館の水内龍太大使(左)とプリシュティナのラマ市長(共同) コソボの首都プリシュティナで3日、故安倍晋三元首相の名前を付けた「安倍晋三公園」の開園式があった。在コソボ大使館の水内龍太大使が出席、「公園で育まれる温かな交流により両国の絆がより一層深く結ばれていくことを夫も期待していると思います」とした安倍氏の昭恵夫人によるメッセージを代読した。 公園は、段々畑のようなつくりで「安倍晋三公園」と漢字で書かれたプレートが設置されている。水内氏とプリシュティナのラマ市長らが桜を植樹した。ラマ氏は取材に対し、安倍氏は「われわれの偉大な友人だ」とし、命名について「敬意を示すためだ」と語った。 安倍氏が首相だった2018年1月に、欧州連合(EU)加盟を目指すコソボなどに対する経済社会改革の支援などを目的とした「西バルカン協力イ

                                                                                    コソボに「安倍晋三公園」 「両国の絆期待」昭恵夫人
                                                                                  1

                                                                                  新着記事