並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 130件

新着順 人気順

おもろの検索結果1 - 40 件 / 130件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

おもろに関するエントリは130件あります。 Togetterネタ などが関連タグです。 人気エントリには 『ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい』などがあります。
  • ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい

    なんとなくイメージ的にはロリータとかぶりっ子とか、女ウケ最悪で男ウケは悪ないってイメージだったけど、着てみると笑えるくらい真逆。 キラキラ今時女ファッションの時はもちろん、お疲れダル着社畜女(退勤時のすがた)でさえもの好きな男は寄ってくるが、かわいくロリータ着ている日だけはまったくキショいのが湧かない。女性ウケは女児からおばあちゃままでとても良いのだが。 社会人なので平日はさすがにロリータは着ていないが、それでもシークレットハニーや今は無きミルフィーユクローゼットを着て、毎日ツインテールで出勤してる。今の所いわゆる要注意お局さん系マダム全員に好かれている。ほかの女の人からもわりと好かれてる感じはする。男性陣からはそれとなく避けられている。 同じ人間のダル着すっぴん死んだ目よりもかわいいロリータ避けてくるのあまりにも意味がわからんくて男おもろい。別に寄ってきてほしくはないのだが、さすがに美的

      ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい
    • 明和電機さんの「オタマトーン」がオペラを高らかに歌い上げる動画がめちゃおもろい!スペインの番組でバカウケ「買い占めあるな」

      リンク Otamatone Otamatone | 明和電機による電子楽器「オタマトーン」 音符の形をした電子楽器オタマトーンの公式ウェブサイトです。明和電機によるシッポスイッチを押すだけでカンタンに音が出せる楽器です。 2 users 218

        明和電機さんの「オタマトーン」がオペラを高らかに歌い上げる動画がめちゃおもろい!スペインの番組でバカウケ「買い占めあるな」
      • 「とてもつらい」「よろしい ならば戦争だ」インターネットミームになった漫画のセリフおもろい→他にも見たことあるフレーズたくさん

        コロモー @coromoo_JP サクッと答えをアゲられるお気軽Q&Aサービス「コロモー」の公式Twitterです。コロモーの最新情報をおとどけします。 【公式note】note.com/coromoo coromoo.com リンク Wikipedia インターネット・ミーム インターネット・ミーム(Internet meme)とはインターネットを通じて人から人へと、通常は模倣として拡がっていく行動・コンセプト・メディアのことである。その主な例としては公共の場所で体を硬直させて寝ころぶ写真を投稿すること(プランキング)や、ハーレムシェイクという集団で踊るショートビデオのアップロードなどが挙げられる。またこれらのインターネットユーザーによる拡散行動を商業的に利用する手法の一例としてバズマーケティングへの利用などがある。 メリアム=ウェブスター辞典によれば、「ミーム(meme)」と 25 u

          「とてもつらい」「よろしい ならば戦争だ」インターネットミームになった漫画のセリフおもろい→他にも見たことあるフレーズたくさん
        • ヨーロッパで出会った理系の日本人男性「鍋で米を炊く時の最適解を求めたくて何回も実験した」とか言うけど最終的に全員「結局運」って言ってくるのおもろい

          ひかる @kxcpk__ ヨーロッパで出会った理系の日本人男性、みんな「鍋で米を炊く時の水の量、火加減、時間の最適値を求めたくて何回も実験した」とかなんとか言ってくるし最終的に全員「結局運」とか言ってくるのおもろすぎる 2022-05-25 19:05:14 ひかる @kxcpk__ それ以外の日本人は「テキトーに火にかけてたらできますよ、何回かに1回は失敗します」てみんな言っててどのルート辿ってもみんな「結局運」ていう結論に辿り着いてるのもウケる 2022-05-25 19:05:14 yucco @yucco46955529 @kxcpk__ 結局、運….(笑) 何を持って失敗とするのか、 その定義の方が盛り上がりそう(笑) なぜ、『結局、運』に辿り着いたのか(笑) もう、炊飯器いつまで使ってたか、 思い出せないくらいずっと鍋で炊いてるので、 失敗なんてするっけ? からの、 もしかして

            ヨーロッパで出会った理系の日本人男性「鍋で米を炊く時の最適解を求めたくて何回も実験した」とか言うけど最終的に全員「結局運」って言ってくるのおもろい
          • “昭和97年の料理番組”レトロな昭和クオリティ高すぎな上にやりたい放題でおもろい「リアルで信じてしまう」

            彩瑞スピス @Pteraspidomorph 「見てますか?そこの小学生中学生。パパやママはね、偉そうにしてるかもしれませんけど実は精神年齢は君達と変わらないクソガキなんです。人間は成長なんかしないんです。大人に希望はございません。地獄に落ちなさい」 腹が捩れる程笑った 昭和97年のクソガキランチの作り方 youtu.be/9VQOEQxuM_w 2023-01-16 19:51:07

              “昭和97年の料理番組”レトロな昭和クオリティ高すぎな上にやりたい放題でおもろい「リアルで信じてしまう」
            • 1983年に撮影された歌舞伎町の特集「歌舞伎町はコワくない」→全然普通に怖い件「今の3万倍怖い」「逆におもろいな」

              リンク Wikipedia 歌舞伎町 歌舞伎町(かぶきちょう)は、東京都新宿区の町名。現行の行政地名は歌舞伎町一丁目および歌舞伎町二丁目。全域で住居表示を実施している。郵便番号は160-0021。 歌舞伎町は東京都新宿区に位置する。飲食店・遊技施設・映画館が集中する日本最大の歓楽街である。札幌のすすきの・福岡の中洲と並んで「日本三大歓楽街」と称される。 明治通り(東)、靖国通り(南)、JR中央線(西)、職安通り(北)に囲まれた範囲(ただし花園神社の敷地とその南北の一画は除く)に位置する町である。鉄道の場合、新宿駅(JR他各線)東口、あるいは 10 users 36

                1983年に撮影された歌舞伎町の特集「歌舞伎町はコワくない」→全然普通に怖い件「今の3万倍怖い」「逆におもろいな」
              • お笑い界のゴーストライター!?「ネタ作家」に聞いて分かった、自分の“おもろい部分”の引き出し方 - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)

                「キャリアを築くには専門性が必要」と言われることが多くなりました。でも専門性とは、いったい何なのでしょうか。わたしはライターをしていますが、グルメに旅行におもしろ記事まで、書けそうなものは何でも手当たり次第に書いています。自分の専門性って何だろう……そんな悩みを持つ人も少なくないはず。 そんなとき、ふと思ったのです。「ニッチでオンリーワンなお仕事をしている人の生き方に、専門性を身につけるヒントがあるのでは?」と。 今回お話をお伺いしたのは、お笑い芸人の「ネタ作家」として300組以上の芸人さんのネタを考えた芝山大補さん。えっ、そんな仕事あるんだ……!? ネタ作家という仕事についてお聞きしたら、相手を知り、伝えることの大切さを教えてもらいました。 土佐兄弟をはじめ300組以上の芸人のネタを考えるお笑いネタ作家。人気YouTuberのフワちゃんと「SF世紀宇宙の子」を組んでいたほか、2組の違った

                  お笑い界のゴーストライター!?「ネタ作家」に聞いて分かった、自分の“おもろい部分”の引き出し方 - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
                • 【ネタバレ注意】『ポケモンSV』の「一生笑ってる」おもろいバグ「Switchのスペックが追いついてない説」

                  リンク ポケットモンスターオフィシャルサイト トップページ | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズ完全新作 2022年11月18日(金)発売! 49 users 98

                    【ネタバレ注意】『ポケモンSV』の「一生笑ってる」おもろいバグ「Switchのスペックが追いついてない説」
                  • #餃子のタレはこれが最強 スタンダードから「マヨネーズ」「卵黄」「ウスターソース」など個性が出ておもろい

                    フタバ食品/サクレ @FUTABA_SACRE / フォロー&リポストで 宇都宮の #とんきっき 餃子が 10名様にその場で当たる🥟 \ ■応募方法 ①本アカウントをフォロー ②この投稿を5/13 11:59までにリポスト ③当選者にのみDMが届く 🎯Wチャンス #餃子のタレはこれが最強 と「好きな餃子のタレ」を書いて引用ポスト💬 +3名様にプレゼント! pic.twitter.com/Fa2FUgzkCl 2024-05-12 12:00:03

                      #餃子のタレはこれが最強 スタンダードから「マヨネーズ」「卵黄」「ウスターソース」など個性が出ておもろい
                    • 地味だった大阪の下町・昭和町、“長屋の活用”で人口増!「どこやねん」から「おもろい街」へ

                      建物の老朽化、空き家問題、高齢化、人口流出。都市の多くが頭を抱える問題です。そのようななか大阪の下町「昭和町」では、長い歴史を誇る長屋をローコストで再活用し、街に活気をもたらしています。成功に導いたのは、代々続く地元の不動産会社。三代目社長の「気づき」がきっかけでした。「長屋の保存活動ではない。やっているのは長屋の“活用”だ」。そう語る三代目社長に、奏功の秘訣をおうかがいしました。 「私は長屋の保存活動はしていない」 「誤解されるのですが、私は長屋の保存活動はしていないんです」 「丸順不動産」代表取締役、小山隆輝さん(57)はそう言います。 大阪府大阪市阿倍野区(あべのく)「昭和町」。大阪メトロ御堂筋線の巨大ターミナル駅「天王寺」から南へ一駅くだった場所にある細長いエリアです。 「昭和町」はその名のとおり昭和時代の面影を感じさせてくれる、のんびりした雰囲気に包まれた街。あべのハルカスがそび

                        地味だった大阪の下町・昭和町、“長屋の活用”で人口増!「どこやねん」から「おもろい街」へ
                      • 韓国語の「服を脱ぐ」には別の意味があるようで、すけべ小説が大変なことになってしまうらしい「めっちゃおもろい」

                        ふい(후이) @TGIFui なんか옷을 벗다(服を脱ぐ)に「辞職する」って意味があるみたいで、翻訳ですけべ小説を読んでると盛り上がってまいりました!っていうあたりでみんな辞職するんですよね 2021-12-05 17:29:24

                          韓国語の「服を脱ぐ」には別の意味があるようで、すけべ小説が大変なことになってしまうらしい「めっちゃおもろい」
                        • 温泉旅館で17時間すごしたが、危険なパズルにそのうち4時間持っていかれた「これクソおもろい」

                          咲来さん@ @sakkurusan 温泉旅館滞在 17時間の過ごし方 睡眠…7.5時間 温泉…2時間 夕食…1時間 朝食…0.5時間 マッサージ…1時間 温泉街散策…1時間 このパズル…4時間 pic.twitter.com/5nX5m1irth 2024-05-03 20:58:23

                            温泉旅館で17時間すごしたが、危険なパズルにそのうち4時間持っていかれた「これクソおもろい」
                          • 父が「おもろいから」という理由で母と結婚し、めっちゃ残業して家事3割やって育児も犬の世話も5割やって「おもろい」で負担帳消ししてた話…よく聞けばさらにすばら

                            RIE. @raccount0906 n回言うけど、うちの父親、「おもろいから」という理由一本でうちの母親と結婚し、全然めちゃくちゃ残業してたけど労働+家事の3割+育児と犬の世話の5割を全部こなし、それらの負担全部を「おもろいから」で帳消しにしてたので、オモロ結婚はやっぱり強いわ。こんなんもうパトロンよ。 2024-06-16 21:33:20

                              父が「おもろいから」という理由で母と結婚し、めっちゃ残業して家事3割やって育児も犬の世話も5割やって「おもろい」で負担帳消ししてた話…よく聞けばさらにすばら
                            • 「えっちな絵を描く女の子が禁欲する話」女体の魅力的な描き方について、誠実に探究する絵師の話→「可愛い」「おもろすぎる」

                              エッチに見えるけど、内容は思ったほどエッチではないマンガの話。

                                「えっちな絵を描く女の子が禁欲する話」女体の魅力的な描き方について、誠実に探究する絵師の話→「可愛い」「おもろすぎる」
                              • よくあるエモいタイプの動画撮ろうとしたけどあまりに期待外れで幻滅した「めっちゃ笑った」「スン…て戻るのおもろい」

                                リンク Wikipedia ランベルト・ベールの法則 ランベルト・ベールの法則(ランベルト・ベールのほうそく、英: Lambert–Beer law、英語ではBeer–Lambert law、Beer–Lambert–Bouguer law、または単にBeer's lawと呼ばれるものも同じ意味)は光の物質による吸収を定式化した法則である。法則名はヨハン・ハインリヒ・ランベルト、アウグスト・ベーア、ピエール・ブーゲに由来する。 媒質に入射する前の光の強度(放射照度)を I 11 users

                                  よくあるエモいタイプの動画撮ろうとしたけどあまりに期待外れで幻滅した「めっちゃ笑った」「スン…て戻るのおもろい」
                                • コンドルセ『人間精神進歩史』なかなかおもろい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                                  ピケティの新著、翻訳鋭意進めております。その中で古い本がたくさん引用されてて、中にあったのが、コンドルセ。 人間精神進歩史 第1部 (岩波文庫 青 702-2) 作者:コンドルセ発売日: 1951/03/05メディア: 文庫 引用ヶ所の邦訳ページを調べなくてはならないので、古い本だけど入手して (古本で買って)、あまり期待せずにざっと読んだけど、おもしろいなあ。人間の精神がだんだん発展してきて開明的になってくるよー、という話で、とても明解。人が進歩すれば環境が変わり、その価値観もかわって、戦争とか迷信的な宗教とかに囚われることもなくなり、理性的な取引に基づいて公正な取引が主流になる、という話。 で、ピケティの本では、コンドルセはちょっとボケ役になっている。コンドルセの議論は、人間の理性が進歩すれば、バカみたいな財産への固執もなくなるから、格差は自然に解消されるよ、というもの。それについて、

                                    コンドルセ『人間精神進歩史』なかなかおもろい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                                  • フォーゲル他『十字架の時:アメリカ奴隷制の経済学』:おもろいでー。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                                    ポランニーで、ダホメの輸出側の奴隷事情を見ました。 cruel.hatenablog.com それで奴隷に興味が出てフォーゲルの『十字架の時:アメリカ奴隷制の経済学』を読み始め、訳し始めてしまいました。まだ前半だけ。もちろん、フォーゲルはずいぶん長生きしたし、翻訳権は当分フリーにならないので、みなさんは読んではいけません。以下にあるけれど、見ないように。 フォーゲル&エンガーマン『十字架の時:アメリカ黒人奴隷制の経済学』(まだ前半だけ、pdf18MB) なぜか知らないが、目次のハイパーリンクがずれていて、きちんと当該の章にジャンプしなくなっている。もちろん、みなさんはご覧にならないでしょうから関係ないけれど。あと、Excelで作り直したグラフの相当分は、目分量で原著のグラフから数字を読み取って再現したものなので、完全に厳密ではありません。プラマイ3%くらいの誤差はあるはず。 著作権を遵守す

                                      フォーゲル他『十字架の時:アメリカ奴隷制の経済学』:おもろいでー。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                                    • 名乗って即Pardon?って言い返される中学英語の教科書おもろすぎる→Pardon?は幼稚な言い方だからあんま丁寧ではないって習ったけど実際どうなん?

                                      ふっく浪ん@ @Kcee05_bs 友達の会話聞こえなかったら 普通に「ん?」で大丈夫 心配なら「agein?」とか。 Pardon?は体感、相当目上の人とかビジネスの時だと思う x.com/takumi_k_jpn/s… 2024-04-21 20:01:28

                                        名乗って即Pardon?って言い返される中学英語の教科書おもろすぎる→Pardon?は幼稚な言い方だからあんま丁寧ではないって習ったけど実際どうなん?
                                      • みんなが安易に全てのクッキーを受け入れるからクッキー側がつけあがっちゃってるじゃん←Cookieネタを理解してる人と純粋にクッキーのことだと思ってる人がいておもろい

                                        カイリ@企業系研究員(化学) @shumiaka_chan リプ欄にパソコンのCookieネタを理解してる人と、純粋に食べ物のクッキーの値段のことだと思ってる人が混在してるのおもろいな twitter.com/f0unta1n/statu… 2024-02-03 04:27:39

                                          みんなが安易に全てのクッキーを受け入れるからクッキー側がつけあがっちゃってるじゃん←Cookieネタを理解してる人と純粋にクッキーのことだと思ってる人がいておもろい
                                        • 一人映画なのに+50円払ってチュリトスレインボーにしたらおもろいかなって買ってみたけど全然おもんなかった だから一人なのかも

                                          あぞ @azo_a01 一人映画なのに+50円払ってチュリトスレインボーにしたらおもろいかなって思って買ってみたけど全然おもんなかった だから一人なのかも pic.twitter.com/pb9jR9h3Rg 2024-01-11 16:14:06

                                            一人映画なのに+50円払ってチュリトスレインボーにしたらおもろいかなって買ってみたけど全然おもんなかった だから一人なのかも
                                          • 『おっさんずラブ、めっちゃおもろいwww』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                            久々にやってしまいました💦 予約投稿をしたはずなのに、 ただの『保存』をしていました😫 新年早々、あほなことをしてしまいました。 『あぁ、、、』と思いながらテレビを観ていたら、 どこの県だったかな? 市長かなにかが成人の日に 成人式で歌うというのが報道されてたんやけど、 ただのおっさんの。。。 特にうまいわけではなく、 コーラス隊もいないのに、自ら音を外していて、 (これを強制で聞かされる人たちって、 どんな心境なんやろう? 誰か止める人はおらへんかったのか?)と 驚いてしまいました(;^ω^) 自分の住んでいる自治体でこれをされたら嫌やな。 さて、以下は1月7日公開予定だった記事です。 せっかく書いたので公開しまっす! ----------------------------------------------------------------------------- こんばんわ

                                              『おっさんずラブ、めっちゃおもろいwww』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                            • ねふ@化学 on Twitter: "これ微妙に役に立ちそうなのおもろい https://t.co/K1jV286ppP"

                                              これ微妙に役に立ちそうなのおもろい https://t.co/K1jV286ppP

                                                ねふ@化学 on Twitter: "これ微妙に役に立ちそうなのおもろい https://t.co/K1jV286ppP"
                                              • 『この動画、めっちゃおもろい♪』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                YouTubeって、すごいですよね。 色々な才能などを披露する場。 今は何も出来ないけれど、 体が動く時だったら、 あれやらこれやら、動画アップしたいネタがあったなと 遠い目で過去の自分を思い出してみる今日このごろ。 YouTubeで収入を得るのはとても難しいと思うけれど、 ブログで広告収入を得たいと思っても、 全然稼げないよね。 はてなぶろぐを始める時、 【ブログで稼ごう!!!】という記事をたくさん見て、 あの時、忍者とか色々収入を得ることが出来るものを 多々登録をして貼り付けていたけれど、 全く稼げなかったのでやめました。 社会復帰不可能と言われていたので、 広告収入で食べていけるようになったら良いなと 思ってブログを始めたけれど、世の中甘くない。 はてなぶろぐを始めた頃は、 スマニュー砲というものを何度も経験出来て、 1日で8千円とか稼げたこともあったけど、 ここ2年、スマニュー砲が

                                                  『この動画、めっちゃおもろい♪』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                • 『夫に対する不満を(うっせえわ)で歌う主婦。笑ってはいけないんだろうけど、下手な芸人よりおもろいで』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                  Adoのうっせえわ、大流行ですね♪ 同じ流行でも、病は嫌やけど、 こういう楽しい流行なら大歓迎!!! もち様の動画を観ようと思ったら、 【あなたへのおすすめ】にこちらの動画があったのです。 【鬼嫁が歌う(うっせぇわ)】 www.youtube.com まず思ったのが、 (結婚しなくて良かった(ほっ。。。))ですね(汗) 私は主婦をしたことがないので場違いなことだと思うのですが、 夕食作ったのに、 【今日の夕食いらない】って腹立ちますか??? とりあえず、自分も夕食食べるんやから、 夕食はどうしても作らなあかんやろ。 そして、今日要らないのなら、 冷蔵して、翌日の夕食にするか、 お弁当に入れればええやん。 私なら、 (おっ!楽できる!ラッキー)くらいに思うけどな。 ただ、これが毎日となると腹立つのかな? 食事作りは毎日のことだからこそ、 手抜き出来るのならしたいから、 どうでも良いかな。 そ

                                                    『夫に対する不満を(うっせえわ)で歌う主婦。笑ってはいけないんだろうけど、下手な芸人よりおもろいで』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                  • 🇬🇧第77代英国首相ボリス・ジョンソンだよォ!(偽物)🇬🇧 on Twitter: "哲学者サッカーおもろいから見て https://t.co/QvlVROAuvJ"

                                                    哲学者サッカーおもろいから見て https://t.co/QvlVROAuvJ

                                                      🇬🇧第77代英国首相ボリス・ジョンソンだよォ!(偽物)🇬🇧 on Twitter: "哲学者サッカーおもろいから見て https://t.co/QvlVROAuvJ"
                                                    • けしからん日本は“おもろいこと”をやらない 登大遊氏が主張する、金持ち病になった日本企業に必要な行動

                                                      “けしからん”天才プログラマーはなにを考える? 登大遊氏を形成した歴史と日本のこれから けしからん日本は“おもろいこと”をやらない 登大遊氏が主張する、金持ち病になった日本企業に必要な行動 例えば自分がエンジニアを目指したとき、どのように視野を広げればいいのか、漠然と不安を抱えたことはありませんか。そんな時、自分とは異なる“天才”の頭の中はどうなっているのか、その中身を覗いてみたいと思いませんか? そこで今回は、天才プログラマーとしても知られる登大遊氏に、その考え方や思想の根源がどこにあるか、ちょっと頭の中を覗かせてもらいました。最後は、これからの日本の大企業に必要な視点と行動について。前回はこちらから。 金銭的安定を選択すると、おもしろさはなくなる ーー前回の話で、デジタル敗戦を解決するのであれば、船を豪華にするのではなく、船そのものを作らなければいけない、とのことでした。このような目線

                                                        けしからん日本は“おもろいこと”をやらない 登大遊氏が主張する、金持ち病になった日本企業に必要な行動
                                                      • 地理院地図で「浜」を検索した結果で描いた日本地図がこちら→「琵琶湖周りおもろいな」「意外と内陸にも『浜』があってびっくり」

                                                        地理Bの旅 @chiri_b_geo 地理関連の仕事をしています。たくさんの方に地理・地理学の魅力を伝えるため、たまにnoteで記事を書きます。中の人は村人。「今日は何の日」を地理院地図の画像でつぶやくのが趣味。高校は日本史B選択、大学で人文地理学を学びました。猫が好きです。/Human Geographer in Japan/I love cats. linktr.ee/chiri_b_geo

                                                          地理院地図で「浜」を検索した結果で描いた日本地図がこちら→「琵琶湖周りおもろいな」「意外と内陸にも『浜』があってびっくり」
                                                        • Mrs.Gree nAosuke on Twitter: "「スパイ防止法」制定促進サイト、whois覗いたら「世界平和連合」ってでるの、隠す気がなくておもろい https://t.co/GFrztsRpML"

                                                          「スパイ防止法」制定促進サイト、whois覗いたら「世界平和連合」ってでるの、隠す気がなくておもろい https://t.co/GFrztsRpML

                                                            Mrs.Gree nAosuke on Twitter: "「スパイ防止法」制定促進サイト、whois覗いたら「世界平和連合」ってでるの、隠す気がなくておもろい https://t.co/GFrztsRpML"
                                                          • 菅野完 on Twitter: "東京都のコロナウイルス特設サイトをパクった大阪府ではあるが、サイドバーのメニュー構成みたら、「ああ、吉村知事は、本気じゃないな」ってのがわかる構成になってるのがおもろいw 下衆さはこういうところに出る。 https://t.co/HSj0HOs7hm"

                                                            東京都のコロナウイルス特設サイトをパクった大阪府ではあるが、サイドバーのメニュー構成みたら、「ああ、吉村知事は、本気じゃないな」ってのがわかる構成になってるのがおもろいw 下衆さはこういうところに出る。 https://t.co/HSj0HOs7hm

                                                              菅野完 on Twitter: "東京都のコロナウイルス特設サイトをパクった大阪府ではあるが、サイドバーのメニュー構成みたら、「ああ、吉村知事は、本気じゃないな」ってのがわかる構成になってるのがおもろいw 下衆さはこういうところに出る。 https://t.co/HSj0HOs7hm"
                                                            • Takumi Kawasetsu on Twitter: "オムニホイールの車椅子めっちゃおもろいなw https://t.co/n00wSbN3v4"

                                                              オムニホイールの車椅子めっちゃおもろいなw https://t.co/n00wSbN3v4

                                                                Takumi Kawasetsu on Twitter: "オムニホイールの車椅子めっちゃおもろいなw https://t.co/n00wSbN3v4"
                                                              • 【ダイソー】地味におもろい。子供と遊んでみたくて買った「バスケットボールゲーム」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                ほんと何の前触れもなく急に言われたのだ(笑) 私、年齢に嘆いた事はないのだが… さて! ダイソーで見かけて これで子供たちと遊んでみたい! と思って買ってみたゲームのご紹介。 ダイソー「バスケットボールゲーム」 バスケットボールゲーム 9リング 価格:220円(税込) 対象年齢:6歳以上 ↑自分で組み立てますよ~ 簡単に組み立てられた( ̄▽ ̄)b ボールは黄色5個・ピンク5個の計10個。 遊び方 ボールシューターでボールを飛ばしてゴールに入れる ただただシンプルなゲーム。 ボールがぶっ飛んでいくから壁側で遊ぶべし。 息子はまだ力加減が難しくて飛び過ぎちゃう(^0^;) スコア対決とライン対決で遊びます。 スコア対決▼ 各ゴールに得点が書いてあるから点数を競って遊ぶ。 ライン対決▼ ラインは難しくてなかなか一列揃わない…(-公-;) 入らなすぎるとムキーーッとなるんだけど こういうアナログな

                                                                  【ダイソー】地味におもろい。子供と遊んでみたくて買った「バスケットボールゲーム」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                • 恐竜ってなんでこんなにおもろいねん!の三冊 『恐竜の世界史 負け犬が覇者となり、絶滅するまで』 - HONZ

                                                                  恐竜についてまったく興味がないという人は珍しいだろう。地球上にさまざまな巨大生物が大量に跋扈している時代があったと思うだけでワクワクしてくる。 しかし、現在知られている恐竜たちは、子どものころ図鑑で見たイメージとはかなり違う。羽毛に覆われた恐竜がいたとか、鳥は生きた恐竜であるとか、まるでウソみたいだ。 これは、「恐竜化石の大発見時代」になり、さまざまなことがわかってきたおかげだ。『恐竜の世界史』の著者スティーブ・ブルサッテは、古脊椎動物のの専門家だ。まだ30代半ばだが、すでに15種もの新種を記載している気鋭の恐竜学者である。 この本、恐竜についてのすべてがわかるといっていいだろう。教科書的なことだけでなく、恐竜研究のパイオニアたちがいかに発見してきたか、仲間との共同研究がいかに楽しいか、そして、自身の研究の経緯も詳しく紹介されている。だから、内容はものすごくビビッドで、まるで冒険物語のよう

                                                                    恐竜ってなんでこんなにおもろいねん!の三冊 『恐竜の世界史 負け犬が覇者となり、絶滅するまで』 - HONZ
                                                                  • 擁護派の意見がさらに購買意欲を下げていくのおもろい。無能な味方に援護射撃されるアツギはもはやかわいそうだよね〜 自業自得やけど……

                                                                    ルル🟢⚪🟣 @venom_emi 謝らなくていいですよ! 貴社の製品は今後一生買うことはないので。 女叩きのポストに公式アカウントがいいねをつけて賛同しているんですから、そういう顧客に向けて頑張ってくださいね。 x.com/ASTIGU/status/… 2024-03-26 20:08:22

                                                                      擁護派の意見がさらに購買意欲を下げていくのおもろい。無能な味方に援護射撃されるアツギはもはやかわいそうだよね〜 自業自得やけど……
                                                                    • おえいち on Twitter: "こんな鬼おもろい実験よう思いつくね... https://t.co/x3NfsFMIfI"

                                                                      こんな鬼おもろい実験よう思いつくね... https://t.co/x3NfsFMIfI

                                                                        おえいち on Twitter: "こんな鬼おもろい実験よう思いつくね... https://t.co/x3NfsFMIfI"
                                                                      • 妹の彼氏が「娘さんを僕にください」をしに来る大事な日にこれを着てきた俺の両親おもろすぎるだろwwwwwwwww

                                                                        🌧うてん【神】 @UTENlr 僕の愛弟子で今ティックトックで顔出し配信してる子ですめちゃくちゃ頑張っててエペも上手いしファンサもいいです是非見てあげてください!!! tiktok.com/@miiamo_offici… Twitter:@miiamo_official 2023-09-17 22:23:56

                                                                          妹の彼氏が「娘さんを僕にください」をしに来る大事な日にこれを着てきた俺の両親おもろすぎるだろwwwwwwwww
                                                                        • 03 自分がやりたいことだけを、やる。 | 一生懸命、おもろく生きたい。 笑福亭鶴瓶×糸井重里 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                                          23年続く『家族に乾杯』、スジナシ、鶴瓶噺、 無学の会、50歳から始めた落語……。 笑福亭鶴瓶さんは、 「人が決めたことはできない。 つねに「おもろいほう」を取ろうと、 自分でやりたいことを決めてきた」と話します。 このたび、6月28日に開校するほぼ日の學校で、 授業をしてくださる鶴瓶さん。 笑いでいっぱいだった 糸井との打ち合わせの様子から、 鶴瓶さんの「おもろい」を探っていきます。 (鶴瓶さんの授業公開は夏頃を予定しています。) >笑福亭鶴瓶さんのプロフィール 1951年12月23日生まれ。69歳。 本名は駿河学(するがまなぶ)。 昭和47年2月14日、六代目笑福亭松鶴に弟子入りし、 昭和47年上方落語協会会員として登録。 落語家、タレント、俳優、司会者、 ラジオパーソナリティなど、 さまざまな分野の第一線で活躍中。 笑福亭鶴瓶さん公式サイト、 「つるべ.net」はこちらから。 糸井

                                                                            03 自分がやりたいことだけを、やる。 | 一生懸命、おもろく生きたい。 笑福亭鶴瓶×糸井重里 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                                          • 「関西弁」についてアレコレ語る・2【アカン/シバく、どつく/イキる、いちびる/おもろい、おもんない、しょうもない/マクド】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                            どーもです。ホオズキとアケビ、モアイでお届け致します。 読者様の多くはお気づきだと思いますが管理人は関西人です。イチ関西人が語る「関西弁」の話、パート2! ・関西弁について ・アカン ・シバく、どつく ・イキる、いちびる ・おもろい、おもんない、しょうもない ・マクド ・結び 読者様の多くはお気づきだと思いますが管理人は関西人です。イチ関西人が語る「関西弁」の話、パート2! ・関西弁について 今回のテーマはズバリ!「関 西 弁」ッ!!!当ブログで関西弁と言えばワイや!ホオズキや!!! ちょっと久々やねんけど、ご好評(?)につき第2弾ッ!!! フォッフォッフォ!今回芦屋マダムどもを務めるワシじゃ!アケビじゃ! ひょっとしてアシスタントと言いたいんですかね?スタント=マダムどもはさすがに言い間違いネタにしても苦しくないですか? ちなみ芦屋は関西のセレブな土地なんですが、昔ほど高級でもなくなって

                                                                              「関西弁」についてアレコレ語る・2【アカン/シバく、どつく/イキる、いちびる/おもろい、おもんない、しょうもない/マクド】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                            • 「ほんまおもろいこと考えはるなあ」フランスの出版社に論文を渡したら、「Kyoto」が「Tokyo」に校正されていた話

                                                                              Eurasia Watcher @eurasia_watcher 思いのほか皆様からご反応いただきどうもありがとうございます。ちょっと恐縮気味です。一応フうンスの某出版社の方もな、頑張ってはるねん。自分も世界で最も明晰な言語を持ってるのに、わざわざ北のお隣さんの言葉で論文誌を引き受けたはるし、それ思たら大したことあれへんあれへん。 2021-03-20 19:50:24

                                                                                「ほんまおもろいこと考えはるなあ」フランスの出版社に論文を渡したら、「Kyoto」が「Tokyo」に校正されていた話
                                                                              • 人と暮らすのはしんどおもろい*追記

                                                                                結婚して一か月。 付き合ってるときは「まあ神経質な人だけど許容範囲だろう」と思っていたけど、住み始めたら想像以上に神経質でしんどい。まあ、自分がずぼらなんだろうけど…。 相手は今は閑散期らしく(逆に自分は出社マストの超繁忙期、今日は忙しすぎて折れそうだったので有休とってカフェで増田に愚痴ってる)、在宅でたっぷり時間をかけて細かすぎる一個一個の動作を完了しつつ、自分の家事のやり方に対してしょうもない嫌味をタラタラ言うのでイライラする。あと水回りに関しては同じ人間とは思えないほど地獄のように汚すぎてその矛盾にもムカつく(どうせなら全部細かくきれいであれ~!) 自分も相手も一人暮らしが長く、自分のやり方が身につきすぎて頑固で相手に合わせることがこんなにしんどいとは思わなかった。若い時に結婚しろって、妊娠しやすいとか体力のことばかり考えてたけど、まだ自我が確立しておらずスポンジのような人間としてや

                                                                                  人と暮らすのはしんどおもろい*追記
                                                                                • 「正尚さんがMVP」「正尚がやりよった」オリックスの仲間たちが誇る吉田正尚の大活躍…先輩ラオウは「めっちゃおもろい」その理由は?(米虫紀子)

                                                                                  「僕の中では、正尚さんがMVPです」 WBCで日本代表が14年ぶりの優勝を果たした日、吉田正尚(レッドソックス)と自主トレを共にする愛弟子の来田涼斗(オリックス)は、いつにも増して瞳をキラキラさせながら、誇らしげに言った。 その言葉に大きく頷いてしまう。もちろん大谷翔平(エンゼルス)のMVPに異論はないが、今大会での吉田の救世主ぶりはMVP級だった。 同じくオリックスの後輩で、吉田と自主トレを行っている佐野如一は、「マサさん(吉田)はああやって本当に打ってほしいところで打つので、やっぱりすごい。改めて、ああいう選手になりたいなと、背中を追いかけてしっかり頑張りたいなと、またさらに思いました」と大きな刺激を受けていた。 “173cm”でも世界と戦える 佐野は以前、吉田と自主トレを行う理由をこう明かしていた。 「僕がまだ高校生ぐらいの時に、大学日本代表だったマサさんが、僕と同じぐらいの身長なの

                                                                                    「正尚さんがMVP」「正尚がやりよった」オリックスの仲間たちが誇る吉田正尚の大活躍…先輩ラオウは「めっちゃおもろい」その理由は?(米虫紀子)

                                                                                  新着記事