並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 465件

新着順 人気順

お礼の検索結果201 - 240 件 / 465件

  • 旧年のお礼 本年のご挨拶 - 司法書士あさ事務所のブログ

    先日 事務所近くの鶴見神社にお参りに行きました 松の内も過ぎた平日の昼間だったので 境内は空いていて 数人見かける程度でした 昨年 あさ事務所を開業してから 出会うことの出来た たくさんの大切な方々の顔を思い出しながら 「ありがとうございます」 と、感謝の報告をして 手を合わせました 気軽に人に会うことの出来なかった一年の中で ”人に恵まれたからこそ 乗り越えることが出来た” と実感します 今年は 出会った方々の笑顔を想い浮かべて 「この笑顔がたくさん見られますように」 と、願って手を合わせました 家族の健康と幸せも (もちろん私自身も) しっかりお願して… …10円のお参りで お願いするには ちょっと多すぎかもしれませんね… お願いを少し減らして 自分の健康は うがい・手洗いで守ることに 自分の幸せは うさぎの明桜(あさ)から 毎日頂けそうです 私にとって明桜は 神さまでもあるようです

      旧年のお礼 本年のご挨拶 - 司法書士あさ事務所のブログ
    • 『最後のお別れに?今日は女性大臣の日 ハムスターのお礼?修正版』

      ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています 明るい梅雨空の ハムちゃん地方です 皆さんに励ましていただいたおかげで 長い入院生活も無事に切り抜ける事が できました。 退院まで残り1日になりました。 本当にありがとうございました ハムちゃんたちも昨夜は キヨさんとの最後の晩餐になりました キヨからの動画から切り取りました。 キヨタン、最後でちゅか 最後はハムちゃんたちの大好きな カボチャを用意してくれたキヨさん。 ポンちゃん爆食いしてました ハムちゃんたちは忘れます だけど記憶のどこかに キヨさんとの楽しい思い出は残り ハムランドに行ったら思い返すでしょう キヨタンありがとでち 年長のシャンシャンくんも 元気で過ごせま

        『最後のお別れに?今日は女性大臣の日 ハムスターのお礼?修正版』
      • 「お礼は私のヌード写真」 豪・山火事を救うため、モデルが1億円以上の寄付集める

        (画像はTwitterのスクリーンショット) 世界各地から異常気象と自然災害のニュースが伝えられている中で、とくに大きな話題となっているのは、オーストラリアの大規模な森林火災の発生。 ■猛威を振るう森林火災 昨年9月からオーストラリア南東部のニューサウスウェールズ州やビクトリア州に広がり、今なお勢いに衰えがみられない森林の火災。 焼失面積はすでに約525万ヘクタールにもおよび、およそ8,000匹のコアラが焼死。沿岸部の人気リゾート地に滞在中の観光客が避難を余儀なくされるなど、世界中の人々を不安にさせている。 関連記事:ヒカキン、オーストラリア火災への募金呼びかけ 自らも200万円超える寄付 ■ツイッターから呼びかけ ところが被害のすさまじさに比較すると、被害者救済・復興支援のための募金が思ったほど集まっていないと判明。これに心を痛めた1人が米国・ロサンゼルス在住の20歳のモデル、ケイリン・

          「お礼は私のヌード写真」 豪・山火事を救うため、モデルが1億円以上の寄付集める
        • お礼を言わない人が居る職場で自分を守る4つの考え方 | 働き方のよみもの

          手伝っても、お礼の一言もない職場に居る お礼を言わない人って、全く感謝してないのかな そんな「お礼を言わない人が居る職場で自分を守る考え方」についてまとめました。 あなたの職場で、 用事をこなしても無言な上司 手伝っても […]

            お礼を言わない人が居る職場で自分を守る4つの考え方 | 働き方のよみもの
          • エテの誕生日ケーキとお礼 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

            お礼♪ 25日のエテの誕生日ブログにおめでとうのお祝いの言葉をたくさん頂き感動しました。 有難くて、感謝しかありません。 我が家のエテ15歳の地味な誕生祝いも皆様のお祝いのお言葉で彩られ、私の気持ちは華やいだものとなりました。 多分皆様が思う以上に、本当に嬉しく有難く有難く感じております。 どうぞこれからもエテの事をよろしくお願いいたします。 誕生日ケーキ♪ エテに買ってあげたBirthday Cakeです。 エテはケーキを好んで食べるわけではないので買うか迷ったのですが、15歳という節目という事で買ってきました。 エテが食べるとしてもスポンジと生クリームだけなのでイチゴは除いてもらおうかと思いましたが、見た目が寂しくなるので付けといてもらいました。 美味しそうです♪ エテが食べられなかったら、ぜ~んぶ母の物ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° エテに食べて欲しいような・・そうじゃないような・

              エテの誕生日ケーキとお礼 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
            • 『牛と味玉の豚角煮丼』角煮がとろっとろで味玉がいい半熟具合で…牛だけにモウ最高!!今年も松屋にお礼が言いたい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

              読みに来ていただきありがとうございます。 豚角煮がとても大好きなクッキング父ちゃんです。 本日から始まったダイエットですが… 松屋からまた今年も発売されちゃったんだよ… 豚角煮丼…味玉と牛も忘れずに… う…大盛りがサービスだと… 仕方がねぇ… ここは大盛りをポチッとね。 待つ事5分で着盆です。 約11ヶ月ぶりのご対面。 あ…会いたかったよ。 とりあえずこの芸術的なビジュアルをご覧ください。 見るからに柔らかそうなでかい角煮がドーンと二枚。 味玉の黄身は見るからに味染みちゃってる系。 反対側には牛がモウ嬉しい。 ネギも結構乗ってるけど最近ネギ高いからありがたい。 それでは豚角煮をリフトアップ。 プルップルの角煮の厚みは1センチぐらいありそうだけど。 それではパクりんちょ。 もったいないから一気に一口ではいただきませんよ。 うーん美味い。 味のシミっぷりもいいそして柔らかくて箸でも切れる仕様で

                『牛と味玉の豚角煮丼』角煮がとろっとろで味玉がいい半熟具合で…牛だけにモウ最高!!今年も松屋にお礼が言いたい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
              • バス間違えた五輪選手、ボランティアの助けでレースに間に合う 金獲得後にお礼

                110メートルハードルで金メダルを獲得したハンスル・パーチメント選手(ジャマイカ)=5日、東京/Michael Steele/Getty Images (CNN) 東京オリンピック(五輪)の110メートルハードルで金メダルに輝いたジャマイカのハンスル・パーチメント選手。だが実は準決勝前、バスを間違えて競技開始に遅れそうになり、ボランティアの女性のおかげで窮地を脱する一幕があった。 パーチメント選手はレース当日、誤ってスタジアムではなく競泳会場に向かってしまった。何とか競技に間に合ったのは、タクシー代をくれたボランティアのおかげだった。 後日、パーチメント選手はこの女性を探し出すと、タクシー代を返済して、決勝で獲得した金メダルを見せた。一連の様子を収めた動画が話題を呼んでいる。 パーチメント選手は動画で、「ボランティアの姿を見てお願いしたところ、彼女は本当にタクシー代をくれた。こうして私は、

                  バス間違えた五輪選手、ボランティアの助けでレースに間に合う 金獲得後にお礼
                • 半世紀の歴史に幕 日本ハンバーグ・ハンバーガー協会「解散お礼の会」

                  日本ハンバーグ・ハンバーガー協会は21日、都内の雅叙園で定時総会を開催、同日をもって解散することを満場一致で決議した。 同協会は昭和48年、国民の食生活水準の向上と業界の健全発展に向けた商品の規格化、品質改善を目的に設立。主たる事業の一つである食品加工施設整備などのリース事業は、平成23年度以降新規貸付が中止となり、令和2年度には公益目的支出計画を達成したことから解散に至った。 総会後は、関係官庁、関係団体も多数出席し「解散お礼の会」を開催。宮下建治会長(日本マクドナルド取締役執行役員)が「最近のアンケートによると、ハンバーグは昭和生まれで3位、平成生まれは4位と安定した人気メニューとなっている。当協会の事業活動が健康な体づくりや食生活の価値創造にも役に立ったのではないか」とあいさつ。続いて森健・農林水産省畜肉局長が来賓あいさつした。 解散お礼の会は、中須勇雄・日本食肉協議会の乾杯あいさつ

                    半世紀の歴史に幕 日本ハンバーグ・ハンバーガー協会「解散お礼の会」
                  • 【寒肥】トマトとナスのお礼肥えをしました - やりたいことをやるだけさ

                    何度も霜が降りて もう流石に育たないだろうと思い トマトとナスの畑をたたむことにしました。 まだこれだけトマトがなっておるんですが もう日中でも15度行くか行かないかのところ なので育ちません。 なすびも枯れてはいないのですが 花も咲かなくなりました。 これ以上おいていても イタズラに土壌の栄養を奪うだけだ と思いました。 なので全部引っこ抜いて畑に埋めようと考えたわけです。 少し赤くなっておるトマトもありますが それらはもぎ取ってうちの中に入れます しばらくしたら赤くなるでしょう 引っこ抜いてから畑に肥料を撒きます もちろん河村通夫先生監修の森産業の肥料であります。 花咲りんさんはまだうちに沢山在庫があるので 敷き詰め堆肥と一緒に蒔きました。 花が咲き実が成った後に来年の畑のために 施す肥料をお礼肥だとか寒肥というようです。 知らないことが沢山あってとてもいいです。 知らない言葉ってのは

                      【寒肥】トマトとナスのお礼肥えをしました - やりたいことをやるだけさ
                    • 【経済】元ジャスダック上場のオンキヨーが自己破産/議決権行使のお礼が届いたばかりなのに・・・ - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                      5月13日にオンキヨー(オンキヨーホームエンターテイメント)が自己破産を申請した。リーマンショック以降に急激に業績が悪化し、リストラを続けていたが、今回のような顛末になってしまった。 toyokeizai.net これまで何度かブログで紹介したとおり、過去に私が転職活動した際に求人情報を目にしたり、昨年株価が15円ぐらいのときになんとなく記念に1株だけ購入したことがあり、少し縁があった会社。 kigyouhoumu.hatenadiary.com かつて私は大阪市中央区北浜の証券会社(コンプラ部門)に勤務していたことがある。その近所にオンキヨーの本社もあった。 kigyouhoumu.hatenadiary.com 場所は、大阪証券取引所の西向かいのビルで、確か2~3フロアぐらい利用していたはず。このビルの地下には、飲食店がいくつか入居しており、私も何度か利用したことがある。 ただし、その

                        【経済】元ジャスダック上場のオンキヨーが自己破産/議決権行使のお礼が届いたばかりなのに・・・ - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                      • 【お礼】10,000アクセス突破 - ラジオと音楽

                        いつも当ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 6月から開始しました当ブログですが、10,000アクセスを頂きました。 ありがとうございます。 これからもラジオから知る音楽を紹介させて頂きたいと思っております。 これまでにない大きさと強さの台風19号が迫ってきています。 私は仕事柄出勤なのですが、皆様十分お気をつけください。 「自分だけは大丈夫」と思わないことだと思います。 警戒して損はありません。

                          【お礼】10,000アクセス突破 - ラジオと音楽
                        • 「お礼メール」を見れば一発で分かる…「仕事ができる人」と「できない人」の決定的な違い 抽象的な言葉を並べても相手の心は動かない

                          断定を避けたがる、“オトナな文章”は読みにくい 「ビジネス用のスーツは紺色がいちばんだと思います」という書き出しで文章を始めると、次のような声があるかもしれません。 ・いやいや、グレーのほうがいいと思う ・色より素材のほうが重要でしょ ・紺イコール無難、という考え方は古くさい ・おまえは葬式も紺色で行くのか? そこで、先に反論を封じておきましょう。すると、こんな文章になりました。 グレーのほうが好きだという人もいるだろうし、色より素材という考え方もある。また、いかにも無難なものを選ぶ古くさい考え方だと思われるかもしれないけれど、ビジネス用スーツは紺色がいちばんだと思っている。もっとも、葬式など特別なケースを除いての話だが。 はい、「何が言いたいんだ? コラ!」という文章ができあがりましたね。 「自慢じゃないが」「私だけの話と思われるかもしれないけれど」といった短いものから、「○○という人の

                            「お礼メール」を見れば一発で分かる…「仕事ができる人」と「できない人」の決定的な違い 抽象的な言葉を並べても相手の心は動かない
                          • 10月27日付拙エントリー3日続けて1万6千pv/日超えお礼申し上げます - 🍉しいたげられたしいたけ

                            前回の拙記事 最後で予告したような形になりました。10月27日付拙エントリーに… www.watto.nagoya 3日連続で1日あたり1万6千を超えるpvを頂きました。特に10月29日は1万9千超のpvを頂きました。閲覧してくださった皆さんに篤くお礼申し上げます。ありがとうございました。 スクリーンショットはいつもと同じく「はてな」のアクセス解析からです。数値は例によって別々に取得したスクショから合成しています。重なって見づらくなりましたが28日16,094、29日19,496、30日16,200(pv/日)です。 やはり「はてな」アクセス解析によると、アクセス元はほとんどがスマートニュースさんからでした。3日と空けずのスマニュ砲着弾になります。毎度ながらスマニュさんにも感謝しかありません。ありがとうございます。 言い忘れていましたが「はてなブログ」「はてなブックマーク」などからの流入も

                              10月27日付拙エントリー3日続けて1万6千pv/日超えお礼申し上げます - 🍉しいたげられたしいたけ
                            • 【バニラビーンズ】チョコレート ショーコラ&パリトロセット4個入り 今年のバレンタインはこれにした♪ホワイトデー・お礼・プレゼントに♪ | Muji Love Life #生活密着型 #レビューブログ

                              バニラビーンズ ショーコラ&パリトロセット 4個入 画像は、パリトロの方です^^ チョコレートでコーティングされて チョコ好きにはたまらないwwww 濃厚です!!!! 私は、 マイルドカカオ(クッキーサンドみたいなの) とパリトロ1つ食べたのだけど マイルドカカオのが好きwwwww パリトロは甘すぎたwwwww クッキーサンドみたいなのだけ2個もあるんだw 詳しくはコチラ 詳しくはコチラ 我が家のバレンタイン事情パパは、、、、「いらん!」っていう。 喜んで食べてたけどねwwwww 我が家ではホワイトデーが、、、 恒例の10倍返しなんでwwwww いっつも・・バレンタインの前に いらない!!って騒いでる( ̄m ̄〃)ぷぷっ! いっつも、 服とか私の欲しいものを買ってもらうのだけどw 去年はそういえば、、、、、 無印良品の体にフィットするソファー小と 頑丈ボックスだったような♪ 今年は何にしよう

                              • 【お礼・ふたたび】読者数100人を超えました~♡ありがとうございます! - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

                                みなさま、こんにちは! シングル・ワーキングママのぽんちゃんです♡ 今日は、子どもの体調が悪くて(夏バテかな?)塾の公開テストも受けられず、ばたばたしていました。 先ほど子どもが就寝し、やっとこさ落ち着いたのでふとブログをみると、なんと読者数が100人を超えていた! というか、120人になっていました♡ みなさま、本当に読者登録ありがとうございます。 ほんと~に、励みになります♡ 今年の7月1日に、まったくのど素人状態からブログを始めて、1か月と11日。 何かに特化したブログではなく、思いついたことや、その時お伝えしたいことを、とりとめなく書いているので、まさかこんなに沢山の人に読んでいただけるとは思ってもみませんでした♡ めっちゃうれしいです! 本当に、今、これを読んでいただいているみなさんのおかげです! ありがとうざごいました♡ 思い起こせば、ふと思い立って、いきなり有料版でブログを開

                                  【お礼・ふたたび】読者数100人を超えました~♡ありがとうございます! - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記
                                • バレンタインデーに頂いたプレゼントやeギフトまとめお礼で失礼します - 🍉しいたげられたしいたけ

                                  頂き物のお礼のエントリーです。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 本題に入る前に、何度となく繰り返していることですが今どきのバレンタインデーは「自分にご褒美を贈る日」になったと強調しておきたく存じます。 しりあがり寿 さんの新聞マンガは複数回貼ってしまったので、今回は 室山まゆみ さん(「あさりちゃん(浜野あさり)」名義)のツイートを。FF外からリンク失礼します。 チョコレート、チョコレート。 pic.twitter.com/WTNtrnuy4Z — あさりちゃん (浜野あさり) (@asarichan927) 2022年2月14日 スポンサーリンク 到着順になります。 バレンタインデー2日前に、宅配便で頂きました。ありがとうございます。 開封すると、取り出し手順書が最初に目に入りました。 中身を傷めないため段ボール箱を切り開いて取り出すようでした。 観葉植物のガジュマ

                                    バレンタインデーに頂いたプレゼントやeギフトまとめお礼で失礼します - 🍉しいたげられたしいたけ
                                  • 有吉弘行、上島竜兵さんをラジオで声つまらせ追悼 最後の対面で“2人きり”に「お礼の言葉しか出なかった」

                                    お笑い芸人の有吉弘行が、15日放送のJFN系ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日曜 後8:00)に生出演。ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが、11日に亡くなった(享年61)ことを受け、竜兵会のメンバーとして追悼のコメントを寄せた。 静かなトーンで「元気出たり、落ち込んだりっていうのを繰り返すね。亡くなった日の夕方に、特別に顔を見せてもらえて。2人…ちょっとなんか悲しいな」と声をつまらせながらコメント。「年のはじめの上島さんが来てくれる放送が1年で一番つまらない回で、そこから面白くなっていって…。まぁーでもきょうが一番つまらないだろうな。あの人のせいだしな。みんな気を使ってくれて、亡くなった上島さんと2人きりにしてもらったけど…ちょっと放送事故になっちゃう」と声を振り絞った。 続けて「お通夜の時も葬式の時も、けっこうみんな笑っちゃうようなところがあって。上島さ

                                      有吉弘行、上島竜兵さんをラジオで声つまらせ追悼 最後の対面で“2人きり”に「お礼の言葉しか出なかった」
                                    •  「自民長谷川氏にお礼を」 北海道庁で各部に一斉メール 予算要望取りまとめる課から

                                      北海道の鈴木直道知事は5日の記者会見で、国への予算要望を取りまとめる計画推進課から道庁の各部に対し、国の予算成立後、自民党の長谷川岳参院議員(北海道選挙区)にお礼を伝えるよう周知するメールが一斉送信されていたと明らかにした。「全庁一斉というやり方は適切ではない。改めるよう指示した」と話した。知事は把握していなかったという。 長谷川氏は3月、札幌市職員らにパワハラと疑われる行為をしたと週刊誌で報じられた。この日の会見で鈴木知事は、同氏と関わりが多いと思われる道職員に聞き取りを行った結果、言動が威圧的だと受け止めた職員が複数いたと説明。5日午前、長谷川氏に電話で改めるよう申し入れたとも明らかにした。 別の聞き取りでは、長谷川氏との面談などのために出張した回数も確認。昨年度だけで東京事務所などに20回以上出張した職員もいたという。知事は聞き取りを継続する考えを示した。

                                         「自民長谷川氏にお礼を」 北海道庁で各部に一斉メール 予算要望取りまとめる課から
                                      • 三増 紋右衛門(3密を避けた余興のご相談承ります) on Twitter: "カンボジアで信仰されている上座部仏教と呼ばれる古い宗派には、仏教が世俗化している日本人には馴染みの無い風習が多くあります。 その中の一つ 「喜捨による功徳を無駄にしないよう、施しに対してお礼をしてはいけない」 と言う考えを小さな子… https://t.co/fllJbupqil"

                                        カンボジアで信仰されている上座部仏教と呼ばれる古い宗派には、仏教が世俗化している日本人には馴染みの無い風習が多くあります。 その中の一つ 「喜捨による功徳を無駄にしないよう、施しに対してお礼をしてはいけない」 と言う考えを小さな子… https://t.co/fllJbupqil

                                          三増 紋右衛門(3密を避けた余興のご相談承ります) on Twitter: "カンボジアで信仰されている上座部仏教と呼ばれる古い宗派には、仏教が世俗化している日本人には馴染みの無い風習が多くあります。 その中の一つ 「喜捨による功徳を無駄にしないよう、施しに対してお礼をしてはいけない」 と言う考えを小さな子… https://t.co/fllJbupqil"
                                        • 【懸賞生活当選報告・おやつカンパニーさん編】大好きなベビースター大量に届きました♪感謝を込めてベビースターを使ってお礼の言葉m(__)m - あきののんびりゲームブログ

                                          当選報告! 先日自宅に荷物が届きました。 箱にはおやつカンパニーさんの名前が書いてあり開けてみると 大量のベビースターと封筒が入っていました(^^♪ 封筒を開けて中に入っていた手紙を見てみると 前におやつカンパニーさんのフォロー&リツイートキャンペーンに参加していたのが当たりました♪ ベビースターは子供のころから大好きでお小遣いもらったら必ず買っていたお菓子だったのでこんなに大量に送られてきて嬉しくて仕方ありませんよ。 おやつカンパニーさん本当にありがとうございますm(__)m おやつカンパニーさんのツイートでもよく見るベビースターを使って感謝の気持ちを記したいと思います。 細かい作業なので中々上手く出来ませんでしたがこれが私の気持ちです(笑) ベビースター文字作ってみて分かったのですが作るの難しいですね(^^; おやつカンパニーさんのツイートみたいに上手く出来ませんでしたよ。 毎日1袋ず

                                            【懸賞生活当選報告・おやつカンパニーさん編】大好きなベビースター大量に届きました♪感謝を込めてベビースターを使ってお礼の言葉m(__)m - あきののんびりゲームブログ
                                          • マフマフをマフマフした時のお礼 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

                                            こんばんは! 先生は、私に対する態度と奥さんに対する態度が違います。例えば、奥さんが先生のマフマフををマフマフしていると、お礼のつもりなのか奥さんの指をペロペロし始めます。 私が先生のマフマフをマフマフしてきても何もしてくれません。無表情で前を見つめています。 先日、奥さんが先生のマフマフをマフマフしている時に先生が奥さんの指をペロペロし始めたので、そーっと奥さんの手と私の手をすり替えてみました。 すると、最初の2秒くらいは舐めていたのですが、途中で舐めるのをやめて、こちらを振り向き、無言の圧力をかけてくるのです( ‾•ω•‾ ) ペロペロペロ…ペロ…ペ…ロ…? 『何してくれてんの?』 ↑こんな感じの反応なのです( ‾•ω•‾ ) なんてひどい先生なのでしょう! でも、まぁ仕方ありませんね。どんなに雑に扱われても許せてしまいます。可愛いですからね! 昨日のお昼寝中の先生… 大っきなマフマフ

                                              マフマフをマフマフした時のお礼 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
                                            • 2023年年末のご挨拶とお礼! - ハピチわブログ

                                              こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 ずっとなんとなく頭の中に渦巻いていた憧れ。 『ブログを始める事。』 「自分の趣味や好きな事でお小遣いくらいの収入が得られたら良いよね。」 「将来的にもマイペースに続けていける何かしらが出来たら良いよね。」 こんな憧れを抱いていました。 けれど調べれば調べるほど、そんなに甘いものではない。という現実を突きつけられ、 更にはブログの登録も設定も、知らない言葉ばかりで訳がわからない。 丸1年間は何だかんだと自分の憧れに蓋をして、スルーしてきました。 けれども、ある時夫から 「やるやるっていつやるんだよ。 そうやっていつまでも始めないつもり?」 なんて言われて悔しくて、 やっと気合いを入れてブログ開設に向き合うことに。 きっかけは悔しさ。 この言葉は負けず嫌いの私に火をつけました🔥 開設当初は何にも知らない家

                                              • 名も知らぬ5人の若者、14時間の奮闘で住民救出 「いつかお礼を」:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  名も知らぬ5人の若者、14時間の奮闘で住民救出 「いつかお礼を」:朝日新聞デジタル
                                                • 【お礼】はてなブックマークに載りました - ラジオと音楽

                                                  今日は随分アクセス数多いなと思ったら、はてなブックマークに載っていました。 ありがとうございます。 記念撮影させて頂きました。

                                                    【お礼】はてなブックマークに載りました - ラジオと音楽
                                                  • 【祝】ついに!はてなブログの読者さまが150人とっぱしました!「報告とお礼!」 - マオー軍の人生攻略せんじゅつ!

                                                    はじめまして、マオーと申します! この記事をご覧いただきありがとうございます! つ、、、 つ、い、に…… ついにぃーーーー!!! 「はてなブログ」 の読者登録者数が… 150人を突破しましたー! 最初に申し上げます。。 いつも応援してくださる読者さまやTwitterのフォロワー様! 本当にありがとうございます! というわけで、今回は「はてなブログ」の読者登録数が150人をとっぱしたので、そのご報告とお礼をしたいと思います(*'▽') ★それでは、本題に入っていきましょう('ω')ノ はてなブログの読者登録数が150人を突破しました。皆様に感謝! 皆さまにご報告があります! 先にも述べましたが…… じつは… わたくしのブログ、、、 【マオー軍の人生攻略せんじゅつ】 の読者さまが150人を突破いたしました! ほんとに、もうめちゃくちゃうれしいです…(´;ω;`) 読者さまになってくれた皆さま…

                                                      【祝】ついに!はてなブログの読者さまが150人とっぱしました!「報告とお礼!」 - マオー軍の人生攻略せんじゅつ!
                                                    • 『【お世話になった方へのお礼投稿】「僕の前に道はない」「道はじぶんでつくる、道は自分でひらく」』

                                                      Welcome to kiyo1115's 食彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                        『【お世話になった方へのお礼投稿】「僕の前に道はない」「道はじぶんでつくる、道は自分でひらく」』
                                                      • 『日本酒の美味しさをご教授頂いた『もろみ家*大将』昨夜で勇退…コロナ禍ですがお礼と感謝を伝えたくて』

                                                        Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                          『日本酒の美味しさをご教授頂いた『もろみ家*大将』昨夜で勇退…コロナ禍ですがお礼と感謝を伝えたくて』
                                                        • クレームを聞いた たばこの購入してくれた人にお礼がしたい わかるけど、そ..

                                                          クレームを聞いた たばこの購入してくれた人にお礼がしたい わかるけど、そんなものは買った人ではなく生産者にやってくれ こんなことを言わなきゃいけない時代になったんだな。 もしくは普通に宣伝してくれ というか、普通に宣伝できるようにしてくれ こんなことを言わなきゃいけない時代か そりゃ生きているだけで苦しいだろうな

                                                            クレームを聞いた たばこの購入してくれた人にお礼がしたい わかるけど、そ..
                                                          • 【やらかし】謝罪ではなくてお礼を述べたい! - タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜

                                                            こんにちは、タコです。 今日は、先日あった出来事について書きたいと思います。 やっちまった 色々な反応 すみません、じゃなく、ありがとう やっちまった それは、雨の日の出来事でした。 私はいつも電車で会社まで通勤しているのですが、自宅の最寄り駅の私はやらかしてしまいました。 やらかしたこと・・・それは・・・ 駅のホームで大量の小銭をばらまいてしまいました。 色々な反応 雨の日の、しかも通勤時間の朝のホーム。 人はたくさんいました。 でも小銭を拾ってくれる方はごくわずかでした。 大抵の方は、私が拾っている様子を見ているだけでした。 それはちょっとショックだったね いや、別にそれはいいのよ。朝だし、みんな忙しいだろうし。 じゃあ何が? それはね、拾ってくれた人へのお礼だよ すみません、じゃなく、ありがとう 拾ってくれた方達は、みんな親切でした。 雨の日のホームは、通勤者たちの傘の雫でびしゃびし

                                                              【やらかし】謝罪ではなくてお礼を述べたい! - タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜
                                                            • 「選挙のお礼」で県議ら7人を「2泊3日ソウル旅行」接待 また出た、岸田内閣副大臣の買収疑惑(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                              突然の宏池会(岸田派)解散宣言を行った岸田文雄総理に対し、寝耳に水だった麻生太郎・自民党副総裁は不快感を顕わに――。蜜月だった両者の間に亀裂が入り、岸田内閣の先行きは不透明さを増している。そんな折、自民党政権に新たなスキャンダルが発覚した。「週刊新潮」の取材によって、政務三役のひとりが「有権者買収」をしていた疑いが浮上したのだ。 【写真を見る】「違法接待」疑惑のある工藤彰三議員 *** その政務三役とは、自民党、愛知4区選出の工藤彰三内閣府副大臣(59)。名古屋市議を2期務めた後、2012年の衆院選で初当選を果たし、現在4期目。18年には国交政務官に就任し、昨年9月からは拉致問題や少子化対策などを担当する内閣府副大臣を務めている麻生派の議員だ。 「工藤さんのところの政治資金の扱いは極めてずさん。18年には会員制集会の収支を政治資金収支報告書に全く書いていなかった、と大きく報じられています」

                                                                「選挙のお礼」で県議ら7人を「2泊3日ソウル旅行」接待 また出た、岸田内閣副大臣の買収疑惑(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                              • 人との「つながり大事」仲人さんへのお礼(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                おはようございます。 こんにちは。 徳島県吉野川市は、朝から晴天☀ 10時半、現在の気温 7.9℃(#^^#) そこまで、寒くないんです。 8時半に起きて洗濯➡掃除機かけ➡布団干し➡花にお米のとぎ汁➡シクラメンとポインセチアにもとぎ汁(*´▽`*) 部屋も少しきれいになった(^^ゞ では、 本題へ 人との「つながり大事」(*´▽`*) 先日、「仲人さんから年賀状」を頂いたと書きました。 わたしは、書いてない。 www.hunnwariyukiblog.com 「物」「手紙」を郵送しました。 以前、お店紹介させていただいた和菓子屋さん。 www.hunnwariyukiblog.com 私は、性格が変わっているので、 まんじゅう 手紙 入浴剤⇦これは、余計だったかも(^^ゞ私が住んでいた別府市もある。 本日、1月8日(土)の夕方に届く予定なんですよ。 喜んでいただけるといいなぁ~。 約半年ぶ

                                                                  人との「つながり大事」仲人さんへのお礼(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                • 【ブログ開設2周年】2021年のお礼とごあいさつ - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                  こんにちは。マダムあずきです。 2019年の年末に開設したこのブログ。 昨日で無事に2周年を迎えることができました\(^o^)/ ↓ 去年の記事 azuazuazukina.hatenablog.com ↓ 一昨年の記事 azuazuazukina.hatenablog.com 飽きっぽいワタクシ まさか2年も続けているとは 始めた当初からは思いもよらず。 毎日☆やB!やブログ村ランキングのポチ、ありがとうございます。 フォローしている方々のブログにお邪魔したり Twitterで繋がっている方たちの発信をみたり 毎日の生活の一部になっています。 リアル世界では友達もほとんどいない孤独おばさんのワタクシですが ブログで繋がっている方たちがお友達のようで 家の中でも楽しく過ごせているのは皆さまのおかげです。 2022年も皆さまと交流できたら とても嬉しく思います。 いろんなことが起こる昨今、

                                                                    【ブログ開設2周年】2021年のお礼とごあいさつ - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                  • お礼とお詫び

                                                                    ↑お雛様の予約を忘れてしまい、当日ケーキ屋さんにダッシュして購入しました。最後の一つでしたσ(^_^;) いつもどうもありがとうございます〓 そして、ご無沙汰してしまい 大変申し訳ございませんm(_ _)m この度、 年度末の繁忙期に加えて 社内での異動 コロナウイルスの対応 サポーターさんの体制変更 引越しの対応 などなど諸々の事情で 心のオアシス的なブログの更新や 素敵なブロガーさんの記事にお邪魔する ことがめっきり出来なくなってきてしまいました涙(T-T) そして これからラン活(ランドセル活動)や ディズニー英語(DWE)の卒業準備を 考えると、今年一年は、 もう少し娘ニャンに寄り添って 生活リズムを作っていこうと思うように 至りました。 なので、 とっても寂しいのですが、 しばらくブログ活動をお休みしたいと思います。 落ち着いた頃に再開できたらなぁ〓 と漠然と考えております^_^

                                                                      お礼とお詫び
                                                                    • “今週のはてなブログランキング” トップ30に弊ブログ2記事ランクインお礼しかし不安なことが - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                      週刊はてなブログさんの「今週のはてなブログランキング〔2022年7月第3週〕」に… blog.hatenablog.com 弊ブログから7月14日付記事が10位に… www.watto.nagoya 15日付記事が15位にランクインしました。閲覧いただいたみなさんに感謝します。ありがとうございました。 www.watto.nagoya 弊ブログでトップ30に同時に2記事が入ったのは、約6年ぶりになります。 www.watto.nagoya ですがちょっと(かなり?)不安なことがあります。このときにランクインさせてもらった2記事は、いずれも300users(ブックマーク数)を超えていました。 自分の希望を公表すること自体を “悪” とみなすヘンな感情が日本社会にはあるんじゃないかという想像について - 💙💛しいたげられたしいたけ 長谷川豊氏の記事は「敵を作って叩く」というフォーマットを踏

                                                                        “今週のはてなブログランキング” トップ30に弊ブログ2記事ランクインお礼しかし不安なことが - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                      • 卒園(お礼)手紙の書き方やアイデア|園児や保護者からもらって嬉しかったもの - 寄り添う子育て

                                                                        今週来週と卒業式や卒園式に参加される方も多いのではないでしょうか。 わたしの勤務している園ももうすぐ卒園式で、子どもたちが証書受取りの練習中です。 その子たちが年少さんの時には、年間を通して補助に入っていたのですが、手のかかる子が多い学年でした。 おもらしが多くて一日中パンツを洗っていた日も! 手(や足)が出る子も多くて、目が離せない日々でした。 その子たちが証書を受け取る練習をしている姿を見ると、胸が熱くなります。 一緒に卒園遠足に行って感じた、この2~3年の成長の大きさ。 来月はこの園にはいないのだな…という淋しさも。 たくさんもらってきた手紙、書いて下さったお母さん方も忙しさの中、悩みながら書いてくれたのかなぁと思い出して、久しぶりに広げてみました。 心に残る手紙の書き方 頂いた手紙は、子どもたちやお母さん方から頂いたものを含めるとすごい量になるのですが、場所を取るものの捨てられませ

                                                                          卒園(お礼)手紙の書き方やアイデア|園児や保護者からもらって嬉しかったもの - 寄り添う子育て
                                                                        • お礼の品、感謝の品 - ふたり暮らし

                                                                          ふたり暮らし。お礼の品、感謝の品。 お返しで頂いた物の末路 23歳の時、高校の友人が結婚した。仲間内ではもっとも早い結婚で、都合がつかず式に参加できなかった私は、母のアドバイスのもと、お祝いを贈った。生まれて初めて自分のお金を冠婚葬祭に使ったことで、大人の仲間入りをした気がして嬉しかった。 1ヶ月後、友人からお返しが届いた。ペアのお皿だった。その時はまだ実家で暮らしていたので、いつか結婚した時に使おうと大切にしまっていたのだけれど、いざ夫と暮らし始めてからそれを使おうと思うと、デザインがあまり好みじゃないことに気づいてしまった。 でも、せっかくもらったのだからと長い間持っていた。もらった当時は知らなかったけれど、有名ブランドの人気シリーズだったようで、数年前にメルカリに出した時には秒で売れてびっくりした。私はそのブランド自体を知らなかったので、これをチョイスした友人はすごくセンスが良かった

                                                                            お礼の品、感謝の品 - ふたり暮らし
                                                                          • お礼 〜 おぷちゃコメント - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

                                                                            徹と葉子、 今、なにしてんかなぁ? 自らの創作人物に想いを馳せる、 どうもこんにちわ、 不真面目なのに真面目なふりをして不真面目な ブログを書いているサバです ややこしいですな、 本質不真面目なサバです(しっくり!!) パパママブログ界でいまだ神秘のベールに 隠されている、謎のブロガーKさん!! デビュー(してるのかな?)を心待ちに しております!! おぷちゃ初期の頃にもジョジョネタで 触れてくれてましたよね (自意識過でしたらごめんなさい(ハズっ!)) まずはおぷちゃのコメントのお礼まで……… あっ、見つけた!! ランキング参加中楽ろぐ

                                                                            • 恩人“ユンさん”に会いたい…1年前に台湾旅行 探し続ける大学生「直接お礼を」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                              台湾旅行中になくしたスマートフォンをわざわざ探してくれた「ユンさん」に会いたい-。西日本新聞「あなたの特命取材班」に、東京の男子大学生からメッセージが届いた。なんだか民放テレビの人気番組「探偵!ナイトスクープ」みたいな依頼だ。しかも、日本に届けてくれたのは福岡県在住の女性だという。詳しく聞いてみると-。 【写真】恩人を探している大学生 依頼者は立正大4年の宮木快さん(22)。昨年4月、台湾・台南市でゲストハウスを経営する知人に会うため1人で訪問、約2週間滞在したという。 物語の始まりは最終日の早朝。帰国のため台南駅から高雄国際空港方面へ向かう始発列車に乗り、少しだけ目をつぶった。 15分後。目を覚ました瞬間、乗り換えの駅に電車が到着していることに気付き慌てて下車した。ドアが閉まった瞬間、スマホを持っていないことに気付いた。居眠りする直前に足の間に挟んでいたことを思い出した。座席に置きっぱな

                                                                                恩人“ユンさん”に会いたい…1年前に台湾旅行 探し続ける大学生「直接お礼を」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 父の日ギフトのお礼にキャロットケーキを。 - temahime’s blog

                                                                                久しぶりにキャロットケーキを焼きました。 1個のケーキに小さい人参半本をすりおろして入れます。 それでも、人参臭さが全くありません。 材料もシンプルで作り方も簡単。 泡立てもなしで、材料を次々に混ぜていくだけです。 レシピはこちら ↓ ↓ ↓ temahime.hatenablog.com 上のレシピでは載せていなかったので、作る過程の写真を載せておきます。 <キャロットケーキ> マフィン型に8個できました。 卵2個と材料揃えます。卵1個に人参1本のレシピですけど、人参が小さかったので、この人参に対して卵2個を使いました。卵と砂糖を混ぜて人参のすりおろしを入れ製菓用の太白ごま油(サラダ油でも良い)、その他の材料も全部入れて混ぜます。レーズンとロースト胡桃も粗く刻んで入れます。混ぜたらマフィン型に7分目くらいまで流し入れます。 170℃に予熱したオーブンに入れて25分焼き、冷めたらフロスティ

                                                                                  父の日ギフトのお礼にキャロットケーキを。 - temahime’s blog
                                                                                • ブクマでお礼コメント出来ず! - fwssのえっさんブログ

                                                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 はてなブックマークでコメントを いただいたブロガーさんのブログ に、接続するためクリックすると 以下のような文字が出てきます。 b.hatena.ne.jpにより、接続が拒 否されました。と‥。 従って現在、ブクマからの、お礼 コメントができていません。 ここに、お詫びしつつ、お礼を申 し上げます。 原因や要因が分かっていませんが 早く復旧及び理解不足を解消でき るようにしていきたいと思います。

                                                                                    ブクマでお礼コメント出来ず! - fwssのえっさんブログ