並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1668件

新着順 人気順

べつの検索結果361 - 400 件 / 1668件

  • 大きな鏡を運ぶと宙に浮くという話は本当か

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:サンノゼ寿司(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 宙に浮くとは これがそのまんがである。25年前だった。 中崎タツヤ「じみへん 6」p.27 小学館 1999 より引用 姿見を2人で運ぶシーンだと記憶していたがちょっと違った。ただ「こえ~」は合っている。新しいことは何ひとつ憶えないが、若い頃に読んだまんがのセリフはくっきり憶えている。 本当に怖いのだろうか。足元が見えないから? 足元を見せないためには姿見よりも幅広の鏡のようがほうが良さそうだ。 幅広の鏡を買いました! ぴったりの鏡があった。姿見よりも幅が広くて足元が見えない。べつやくさんが個展開催中のギャ

      大きな鏡を運ぶと宙に浮くという話は本当か
    • ニベアでヘアセットすると手も潤う

      1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:ココイチのポークカレーに脱帽 どうしてもというわけではないが、できれば付けたくないものが世の中には2つある。 ヘアワックスと、ハンバーグの付け合わせの甘いにんじんだ。 髪をセットしたい、でもベタつくのは嫌。そんな悩みを友人に話したら、ニベアを勧められた。 甘いにんじんのことは一旦忘れてください。 そう、このニベアです ニベアというとハンドクリームやボディークリームのイメージが強いが、髪にもいけるのだろうか… その友人は写真館で働いていて、自分のヘアセットはもちろん七五三の撮影などで来店した子どもたちのヘアセットもニベアで行っているという。 お客さんにも使ってい

        ニベアでヘアセットすると手も潤う
      • 小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "べつに全部置き換わってるわけじゃないでしょ。料理のCMを検索しても、女性が作ってる映像なんていっぱいあるんだけど。 https://t.co/MVXfVU3dq1 https://t.co/YEkktQu2Iq"

        べつに全部置き換わってるわけじゃないでしょ。料理のCMを検索しても、女性が作ってる映像なんていっぱいあるんだけど。 https://t.co/MVXfVU3dq1 https://t.co/YEkktQu2Iq

          小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "べつに全部置き換わってるわけじゃないでしょ。料理のCMを検索しても、女性が作ってる映像なんていっぱいあるんだけど。 https://t.co/MVXfVU3dq1 https://t.co/YEkktQu2Iq"
        • 青春18きっぷで「日本縦断」が不可能に。3月ダイヤ改正、接続悪化で | タビリス

          2021年3月のJRダイヤ改正で、青春18きっぷ1枚での日本縦断が不可能になります。肥薩線の不通に加えて、途中の接続が悪くなるためです。 日豊線ルートのみに 青春18きっぷでの日本縦断とは、5日間で稚内駅から西大山駅(南行)または、西大山駅から稚内駅(北行)まで普通・快速列車のみで旅行することです。青春18きっぷのみで通過できない津軽海峡区間では、オプション券により北海道新幹線を利用します。 2020年3月ダイヤ改正までは、南行、北行とも、青春18きっぷでの日本縦断は可能でした。ところが、2020年7月豪雨で肥薩線が不通になると、北行が到達不能に。残る乗り継ぎルートは、南行の日豊線経由のルートのみとなっていました。すなわち、以下の乗り継ぎです。 ◇1日目 稚内05:20-名寄08:47 名寄10:01-旭川11:28 旭川13:47-滝川14:38 滝川14:45-岩見沢15:24 岩見沢

            青春18きっぷで「日本縦断」が不可能に。3月ダイヤ改正、接続悪化で | タビリス
          • こだわりなし!べつやくれいさん機材紹介

            1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ゴミ袋を飛ばす(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 いちばん安いペンタブを使っている ーーー道具へのこだわりはありますか? ない。 髪の色にあわせたデスクトップ、ではなく「買ったときのデスクトップを変えてない」とのこと ーーー使っているコンピュータから教えてください iMac。2019年に出たやつで買ったのは2020年。メモリはえーと、いじったかな。メモリは32GBでストレージが1テラ。まあまあ早いけど、動画の書き出しとかはちょっと遅いかな。 外付けのハードディスクがふたつ。 ひとつがタイムマシン、ひとつがデータバックアップ。上に乗っかっているのがヘドラの

              こだわりなし!べつやくれいさん機材紹介
            • ケーキのチョコプレートは謝罪文でこそ真価を発揮する

              変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:いろんな果汁でポン酢を作ってみた > 個人サイト 海底クラブ 市販のチョコプレートは手狭 ケーキの上に好き勝手書き散らしてやろうというアイデアには前例がある。過去をさかのぼればデイリーポータルZライターのべつやくさんや藤原さんが挑戦しているのだ。 今回は少し趣向を変えて、チョコプレートという限られたスペースに可能な限りの文字を詰め込んでやろうと思う。 手始めに近所のスーパーでチョコプレートとチョコペンを買ってきた。 売り場にあったチョコプレートは2種類、その両方に「Happy Birthday」と印字されていた(片方は版権物のキャラクターがついていたので買うのはやめた) やはり、チョコプレートといえばバースデーケーキなのだ。誰かを祝おうとする人が買うべきものなの

                ケーキのチョコプレートは謝罪文でこそ真価を発揮する
              • 投票日前日のお気持ちと、安倍元首相暗殺事件とその報道について - 関内関外日記

                投票日前日のお気持ちについて いよいよ明日が2022年参議院選挙の投票日となった。 いきなりだが、おれは期日前投票をしたことがない。普通の投票所の場所が家からかなり近いので、わざわざ期日前の会場に行くのが面倒くさい、というのはある。しかし、なんといってもライブ感というものがある。選挙に行って、競馬を見て、夜は開票速報。 開票速報には出馬表が欠かせない。今回は「サンデー毎日」を買って用意してある。「サンデー毎日」は生まれて初めて買った。おれは選挙を競馬のレースのように見ている面もある。スポーツやゲームの観戦趣味のようなものだ。それは否定できない。 まあ、いずれにせよ、競馬のためにだいたい日曜日は開けてある人間の言うことである。期日前投票が便利な人はそうすればいい。そうすればいい、などと言っても、今回に関してはもう遅いが。 さて、「判断が遅い!」のが今回のおれの参院選に対しての姿勢ということに

                  投票日前日のお気持ちと、安倍元首相暗殺事件とその報道について - 関内関外日記
                • 2010~20年に出た早川創元SFアンソロジー60点のうち、女子(に見えるキャラ)がメインの表紙は多く見積もり15点(25%)くらい。※ただし人型キャラが表紙にいる漫画的な絵柄の本のなかで若い女が描かれる確率は極めて高い - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                  「上を向いて歩こう」の歌詞のすごいのは、あれだけ深く感情に訴えてくるにも関わらず主人公に何があったのかどころか年齢も性別も一切わからないように書かれているところで、極端な話、上を向いたら涙が溢れない構造をしている地球外生物でも成立する — 溝口力丸 (@marumizog) 2020年2月11日 むずかしい問題だなぁと思いました。一回消して書き直したけど、まだ気が立ってるからさらに書き直すかも。 1万6千字。⇒7/7 2万3千字 ⇒7/9 4万4千字。(追記2万字は数作の紹介です。集計結果・ぼくの結論は7/4が最新です) {比率が増大する作品の集計漏れがあったので再集計・計算し、題名をあらためました} 記事中に、いくつかのblogの文面やツイートを無断引用してます。削除をご希望されるかたはご面倒おかけしますがご一報ください。 Q.なんでそんな行為をしたんですか? A.引用とは無断でするもの

                    2010~20年に出た早川創元SFアンソロジー60点のうち、女子(に見えるキャラ)がメインの表紙は多く見積もり15点(25%)くらい。※ただし人型キャラが表紙にいる漫画的な絵柄の本のなかで若い女が描かれる確率は極めて高い - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                  • SmartHR開発組織のこれまで、これから 〜2022クリスマスVer.〜 - SmartHR Tech Blog

                    こんにちは。SmartHR VPoE の森住(@t_morizumi)です。 これは SmartHR Advent Calendar 2022 の25日目のエントリーです。つまりクリスマス。 今年は何度かインタビューを受けて記事にしていただいたり、自分をコンテンツの一部としてテックブログを書いてもらったりしていたので気づかなかったのですが、なんと自分自身ではひとつもテックブログを書いていなかったんですよね。反省しております。 さて、年末になるとなんとなく過去の振り返りをしてみたくなるものですね。過去にも未来にも、人間からすると事実上無限に存在する時間という概念を、1年という単位で区切れるようにしたというのは人類の発明と言ってよいのではないでしょうか。スクラムもスプリントがあるからリズムができ、振り返りができるわけですね。 というわけで、過去の振り返りをやっていきます。が、2022年を振り返

                      SmartHR開発組織のこれまで、これから 〜2022クリスマスVer.〜 - SmartHR Tech Blog
                    • 日本史の研究者と世田谷を歩いてへぇへぇ言わされまくる

                      街を散歩して相手をへぇと言わせた数で勝負する『対戦型街歩きストへぇ』という動画シリーズを撮っている。 本気の日本史研究者にへぇと言わされたいと思い、世田谷の吉良氏を研究されている谷口雄太さんと世田谷を歩いた。 豪徳寺の猫伝説じつはそうなんですか…!? 羽柴秀吉と豊臣秀吉の違いって…!? そして日本史の最新の流行とは…!? 前回の散歩に引き続き今回もへぇへぇ言いっぱなしだった。 まずこの記事は前回の散歩の記事のつづきである。 参考『日本史研究者と街を歩くとどれだけへぇへぇ言わされるのだろう』 読んでなくても楽しめるのだが、ざっくり振り返ると戦国時代の世田谷は吉良氏という家柄の良い武家が治めていた。戦国時代は実はバリバリの身分制なので家柄だけでブイブイ言わせてた。といったところだろうか。 今回は前回のつづき豪徳寺からはじまります。かつて吉良氏の世田谷城内にあったお寺でその後井伊家の領地になり井

                        日本史の研究者と世田谷を歩いてへぇへぇ言わされまくる
                      • 「『難しい言葉』を排除しようという方向に…」現代人が“上級語彙”を使う文章をスラスラ読めないワケ | 文春オンライン

                        『教養としての上級語彙 知的人生のための500語』(宮崎哲弥 著)新潮選書 本書は「私は若い頃から単語帳を作るのが好きだった」と始まる。続いて『語彙ノート』という名の単語帳の写真が掲載されている。宮崎哲弥の活躍は広い分野に及ぶが、仏教研究家としてもよく知られる。仏教語の漢字の読みは呉音である。宮崎がこれを楽に読めるわけがよく分かった。 本書でいう「上級語彙」は言語学者鈴木孝夫の分類による基本語彙(日常生活の中で使う言葉)・高級語彙(研究者などが用いる難しい言葉)の「高級語彙」に触発されたものだ。高級語彙というほどではないが、少し硬い本や講演などに使われる言葉を宮崎は上級語彙とした。これが乱れていたり誤用されたりでは、思考や文化は衰弱するだろう。「ビジネスの世界ではわけのわからないカタカナ洋語が〈席巻〉し」と批判した後で、「席巻」について文学者の用例も紹介しながら解説している。 解説文中に、

                          「『難しい言葉』を排除しようという方向に…」現代人が“上級語彙”を使う文章をスラスラ読めないワケ | 文春オンライン
                        • 消極的すぎる日本勢、自己主張する中国勢…日中韓オーディション番組『ガルプラ』に見る日本人アイドルの「壁」 | 文春オンライン

                          ◆ ◆ ◆ 積極性の乏しい日本勢 ここから始まるのは、9人が1チームとなって競い合う「コネクトミッション」だ。全11チーム中8チームは2組ずつ同じ課題曲で勝敗を争い、残り3チームはべつべつの曲で競う。その勝敗は、少女時代のティファニーや元ワンダーガールズのソンミなど6人のK-POPマスターによる投票で決定され、勝ったチームは視聴者投票締め切り前の24時間だけ、セルの得票が2~3倍になるベネフィットを獲得できる。 準備された課題は、IZ*ONEやBLACKPINKなど人気グループの既存曲だ。曲の選択とチーム編成は、ゲームで勝ったセル(日韓中1人ずつの3人組)が他の2セルを選んだうえで決められた。 各チームでは、まず話し合って3つの重要なポジションを決める。リーダー、キリングパート、メインヴォーカル/メインラッパーだ。それぞれ重要だが、なかでも強い印象を残すキリングパート(番組字幕では「ポイン

                            消極的すぎる日本勢、自己主張する中国勢…日中韓オーディション番組『ガルプラ』に見る日本人アイドルの「壁」 | 文春オンライン
                          • 日本農業新聞 - バッタ大発生で食料不足 アフリカ・アジア4200万人危機 穀物輸入に影響も

                            世界中でバッタが猛威を振るっている。アフリカや南西アジアではサバクトビバッタが、南米ではミナミアメリカバッタが大発生。国連食糧農業機関(FAO)によると、サバクトビバッタの被害で4200万人が食料危機にひんしている。世界のバッタに詳しい元・蚕糸・昆虫農業技術研究所の田中誠二氏は「日本へ飛来してくる可能性は低いとみているが、南米で被害が拡大すれば、穀物などの輸入ができなくなる可能性もある」と指摘する。 サバクトビバッタはアフリカ北部や中近東、南西アジアなど乾燥地域に生息する。2018年にサイクロンによる大雨が続き、餌となる草が増えてバッタが増殖した。ケニアでは70年ぶりの大発生になった。 餌を求めて近隣の国へ移動する。風に乗って150キロ以上を飛行することもある。南西アジアではネパールのヒマラヤ山脈の麓まで到着した。夏の繁殖に向け、成虫の群れがインドとパキスタンの国境付近に移動している。 各

                              日本農業新聞 - バッタ大発生で食料不足 アフリカ・アジア4200万人危機 穀物輸入に影響も
                            • 大阪・梅田にある隠れすぎたスポット、宙に浮いた看板

                              1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:共感が得られにくい趣味「JR全線完乗・防衛戦」の話をしよう > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 違和感がすごい看板 矢印の場所に、その看板はある。場所は「アニメイト梅田店」や、サウナの「大東洋」がある辺り 少し近づいてみる。どうなってるんだ、この看板 3Dのプログラムがバグって、変な座標に出力されてしまったやつ? 最初に見つけたとき、なんだこれ!? っていう素直すぎる感想が口から出た。狙って突飛な看板を作ったわけではなく、素でこうなっていると思われるあたり好感度が高い。 高い位置にあって見上げないと発見できないし、スマホのカメラだと遠すぎて撮影が難しい。よってSNSでも

                                大阪・梅田にある隠れすぎたスポット、宙に浮いた看板
                              • 寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」で無人の大阪駅のホームを見物できる

                                島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー) 前の記事:補修シールを使って「障子に目あり」の部屋にする > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ 「サンライズ瀬戸・出雲」は夜中に豊橋、岐阜、米原、大阪に停車するが、大阪駅は特に普段とのギャップが大きく感じる。 大阪駅に停車するときにたまたま起きてると「これからちょっと珍しいものを見るぞ」とテンションが少し上がる。 まだ動いてるのでなかなか上手く撮れない こんなに広いのに誰もいない!! 普段人がごった返してる超大規模駅が、こんなに閑散としている。 人がいないのに明るい 始発が動く30分程度前だから明るさは通常通りなんだろう。けどまったく人が見当たらない。 1分程度停車する いや本当に嬉しくなるほ

                                  寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」で無人の大阪駅のホームを見物できる
                                • ノア・スミス「緊縮の時代が到来しそう」(2023年9月18日)|経済学101

                                  Photo by Towfiqu barbhuiya on Unsplashもう2010年代じゃない子供の頃に見た1992年大統領選挙のことは,いまでも覚えてる――まともに物心ついてて意識したはじめての選挙が,あれだった.最大の争点は連邦政府の財政赤字だった.18年にわたって長らく政府の借り入れが続いたあと,ビル・クリントンと独立系候補のロス・ペローは,財政緊縮を要求していた.現職候補だった H.W.ブッシュは,民主党を増税して支出する党だと弱々しく言ったけれど,彼の抗議は少しばかり空疎に響いた.なにしろ,12年にわたって増税しなくても支出はしていたからだ(ブッシュは増税を試みたけれど,党内からの反逆にあった).結局,勝利したのはクリントンで,1993年に緊縮財政を敷いて増税と政府支出の削減を実行した.それから10年たったとき,連邦政府の予算は黒字になっていた.国民と全米ニュースの大半は,

                                    ノア・スミス「緊縮の時代が到来しそう」(2023年9月18日)|経済学101
                                  • 「琥珀の夢で酔いましょう」登場ビールの醸造所リンク集 - マグコミ

                                    『琥珀の夢で酔いましょう』登場ビールの醸造所リンク集 『琥珀の夢で酔いましょう』に登場するクラフトビールを「飲んでみたい!」「もっと知りたい!」そんなあなたに贈る、各醸造所(またはブランドサイト)のリンク集です。 ※最新話に登場するビールは無料公開日に更新いたします。 ※ビール名・醸造所名の表記は漫画内の表記に準拠しています。 ▽ 国内 のぼりべつ地ビール[北海道] 鬼伝説 金鬼ペールエール(8話) ベアレン醸造所[岩手] ベアレン レモンラードラー・カボスラードラー・山葡萄ラードラー(10話) いわて蔵ビール[岩手] ジャパニーズハーブエール山椒(30話) BLACK TIDE BREWING[宮城] Early Tide(31話) 木内酒造[茨城] 常陸野ネストビール ノン・エール(10話) 牛久醸造場[茨城] Border Crossers(28話) 夢麦酒太田ブルワリー[群馬] ク

                                      「琥珀の夢で酔いましょう」登場ビールの醸造所リンク集 - マグコミ
                                    • 昭和天皇が伝説のお色気番組『プレイガール』を見た話は本当か?

                                      この記事では、 「昭和天皇がお色気番組『プレイガール』を見た」伝説について検証します。 様々なエピソードの中でもおそらく一番のミスマッチ 謹厳実直な昭和天皇が、エロ番組!?という意外性もあって関連書籍に当たってみましたが、 この話、畏れ多いのかなんなのか、目を通した本が10冊を超えてもサッパリ出てこない。 それが、ブックオフで偶然入手した一冊から、なんとなく謎が解けたので書いていきます。 「天皇の素顔」本を読み漁る 私は昭和53年生まれ。 子供のころ、皇室というもののイメージが良く分かりませんでした。 しかし、 今上や秋篠宮殿下が「浩宮さま」「礼宮さま」と呼ばれる映像を日々目にして、 「この方々はなんだか良く分からないけど立派な人なのだろう」と思っていました。 大人たちはまた別の見方をしていたのでしょう。 親戚の家に行けば、皇室ご一家の写真は普通に飾られてましたし、 昭和天皇が崩御され大喪

                                        昭和天皇が伝説のお色気番組『プレイガール』を見た話は本当か?
                                      • オリジナル謎解き「デイリーポータルZからの脱出」へようこそ

                                        1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:うちの近所に原さんが多すぎる理由を探った > 個人サイト ほりげー デイリーポータルZの人たちが謎解きにつよい 謎解きを作るのが好きで、オリジナルのWeb謎解きを作っては、デイリーポータルZの編集部・ライターたちに解いてもらっている。過去に2回ほど、私の作った謎「ほり謎」を解いてもらう会を開催し、いずれもクリアされている。 これは第1回のほり謎「eight」。数字の 8 がテーマになった謎解きだ。制限時間ギリギリでクリアされた。 これは第2回のほり謎「ika」。イカがテーマになった謎解きである。こちらも制限時間ギリギリでクリア。 デイリーポータルZの人たちはバラエティに富んだ人ばかりで、チームになると最強だ。謎解き作成者の私としても作りがいがある。いっそのこと今回の

                                          オリジナル謎解き「デイリーポータルZからの脱出」へようこそ
                                        • 宮崎第一公園のどこから見てもカッコいいジャングルジム

                                          1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:鶴間公園の自動販売機がめちゃくちゃお~いお茶推し > 個人サイト 日和見びより 隙のないモテジャングルジム 問題のジャングルジムが生息するのは神奈川県川崎市、東急田園都市線の宮崎台駅を降りて徒歩3分ほどの宮崎第一公園だ。 これがそのジャングルジム。第一印象でグッと引き込まれる魅力がある。 普通のジャングルジムを45度回転させたような角度のジャングルジムなのだ。少し確度を変えるだけでこんなにカッコよさが増すのか。「斜に構える」とはこのジャングルジムのための言葉ではないだろうか。 この向きでみるとどこかにワープできそう あえて言うならばこの確度が一番見せたくない部分かもしれない どの向きから見ても様に

                                            宮崎第一公園のどこから見てもカッコいいジャングルジム
                                          • 大阪・堂島で圧巻の配管ビューを楽しむ

                                            1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:「イオンモール大日」の非常階段に反復の美を見た > 個人サイト NEKOPLA Tumblr ジュンク堂書店 大阪本店があることでおなじみ「堂島アバンザ」の南側に、そのスポットは静かに存在している 近づいてみると、ただならぬ雰囲気をまとった壁面が見えてきた シュッとしたビルが建ち並ぶ一角。その隙間に差し込む光が照らし出すのは、まるでツタのように張り巡らされた「エアコン配管」だ。 「もののけ姫」の祟り神を彷彿とさせる、配管の束! 下の方に目を向けると、配管だけでなく電気配線も混じっている。たまらない景色である おそらく昔は隣接するビルがあり、この配管群は誰にも見られることのない影の

                                              大阪・堂島で圧巻の配管ビューを楽しむ
                                            • 参議院は選挙でなく抽選にしちゃえばいいんじゃない?反社会学講座ブログ

                                              ナポリ3区の有権者のみなさま、ごきげんいかがでしょうか。新党アルデンテ代表のパオロ・マッツァリーノが地元に帰って参りました。10年前から新党です。今後もずっと新党です。 きっといまごろ日本では、参議院選挙で大盛り上がりだと思いますが……え、全然盛り上がってないの? ほら、だからずっと前から私はご提案してるのですよ。『日本列島プチ改造論』に書いたように、どうせみんな選挙に関心がないのなら、参議院はいっそのこと裁判員制度と同様に国民から抽選で議員を選んでしまえというアイデアです。 県ごとの人口に応じて定数を決めて、県民から抽選で選べばいいので簡単です。 裁判員制度だって導入前には、日本では絶対うまくいくはずがないと悲観的な予言が多かったことをおぼえてますか? けど、やってみたら、なんだかんだ続いてるじゃないですか。参議院もやればできますよ。 以前著書でご提案した際には、報酬は日本国民の平均年収

                                              • アイドルとのつきあいかた│特別書き下ろし│日本のアイドルはみな〝未成熟〟か│ロマン優光 | [Edit-us]

                                                2021年12月に終了した本連載を大幅に書き下ろしを加えて書籍化し、2023年3月31日に発売します。その刊行をまえに、特別書き下ろしを掲載します。 昨今、日本のアイドルをKポップと比較し、楽曲の質や歌唱・ダンスのスキルが低い、そのようなものが国内で喜ばれているのは未成熟なものが喜ばれる土壌があるからだという粗雑な議論を見かけることが増えた。 未成熟なものを喜ぶというのは、日本のアイドルオタクのロリコン性のあらわれであるというふうに結論づけられることが多い。また、オタクはアイドルの成長ストーリーにとらわれており、成熟した大人に興味がないという説も導きだされている。 そんなオタクたちの需要にあわせた日本のアイドルに比べて、世界標準をめざすKポップは優れているという話なわけだが、それはほんとうなのか? 日本のアイドル楽曲(Jポップ全般に見られる問題でもある)は欧米の文化圏を中心とした世界規準の

                                                  アイドルとのつきあいかた│特別書き下ろし│日本のアイドルはみな〝未成熟〟か│ロマン優光 | [Edit-us]
                                                • ノア・スミス「反ネオリベラリズムじゃ足りない」(2024年8月29日)|経済学101

                                                  World Economic Forum, CC BY-SA 2.0, via Wikimedia Commons悪者叩きは,ものになる新しい政策プログラムの代替にはならないよマット・イグレシアスが「ネオリベラリズムとその敵たち」について記事を連載している.ぜんぶ通して読むのをぜひおすすめしたい.その第1部で,イグレシアスはこう論じている――1980年代に「ネオリベラリズム」への劇的な転換が起きたと広く信じられているものの,実態ははるかに限定的で,反経済成長の NIMBY志向〔「うんうんゴミ処理場は必要だよね,でもうちの地域には作っちゃダメだよ」〕の台頭の方がよほど影響が大きかった.第2部では,貿易保護主義はアメリカがその中国に対抗する軍事的な能力を保持する助けとして役立ちうるものの,人々の生活水準には総じて打撃となることを論じている.第3部では,反ネオリベラルの人たちが思っているよりもそ

                                                    ノア・スミス「反ネオリベラリズムじゃ足りない」(2024年8月29日)|経済学101
                                                  • 【簡単・節約メニュー】マルちゃん焼きそばをあり合わせで美味しく - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                                    マルちゃんを美味しく頂く方法 おなじみの東洋水産の「マルちゃん焼きそば」です。マルちゃん正麺やマルちゃんカレーうどん・赤いきつね、緑のたぬきなど、どれもおなじみですが、実は”マルちゃん”の中で最も売れている麺類はこのマルちゃん焼きそばだそうです。公式HPにはアメリカ14都市など1日129トン、力士(平均160キロ)810人分売れてるそうです。 マルちゃん焼そば | 東洋水産株式会社 広瀬すずなら2500人分くらいですね。公式以外でも調べると、焼きそばでラーメンを作ったり、焼きそばが食べたくなり、焼きそばパンやオム焼きそばなどアレンジをされているのが分かります。納豆や目玉焼きと鶏肉の親子焼きそばなど本当にいろいろあるんだと思いました。さすがはNo.1ですね。また、”何にでもあう”ということでもあると思います。マルちゃん焼きそばナポリタンなどを発売してるくらいですからね。そこで、私は今回は、極

                                                      【簡単・節約メニュー】マルちゃん焼きそばをあり合わせで美味しく - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                                    • げんこつやま創作劇場「おすなのやま」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                      ワイとね~、ビャ~くんとね~、あと、たくさん!!! 当ブログでたまにやってる創作(モドキ)劇場の新作です!!! ・なかまたち ・むしとり ・むしとり2 ・スイカ ・なかなおり ・後書き 当ブログでたまにやってる創作(モドキ)劇場の新作です!!! ・なかまたち おなまえ:ほおずき あだな:ホーキん せいかく:のーてんき おなまえ:びわ あだな:ビャ~くん せいかく:おとなしいこ おなまえ:てるま あだな:テルちゃん せいかく:おりこうさん おなまえ:らりどら あだな:ラリっち せいかく:おちょうしもの おなまえ:あけび あだな:おっちゃん せいかく:ファンキー おなまえ:しーじぇー あだな:とくになし せいかく:あまえんぼう ▲先頭へ ・むしとり ビャ~くん!むしとりいこ!!! うん、いく・・・。 カブトムシ!!! クワガタ・・・。 とんぼ!!! ちょ~ちょ・・・。 セミ!!! ダンゴムシ・

                                                        げんこつやま創作劇場「おすなのやま」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                      • アクションとポイエーシス | アクションとポイエーシス | 東浩紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社

                                                        SNSの時代において、批評家の役割とはなにか? 2019年、著者をもっとも悩ませた問題について、理論的な次元から初めて総括がなされます。真の政治性を追求するための態度表明として書かれた原稿を特別公開!(「新潮」2月号掲載の特集「あいちトリエンナーレ・その後」も、是非あわせてお読みください) 1 二〇世紀を代表する哲学者のひとり、ハンナ・アーレントは、『人間の条件』という有名な著作で、人間の行いを「活動」と「仕事」と「労働」という三つの領域にわけることを提案している。 そこで「活動」とは言語的な表現やコミュニケーションを、「仕事」とは職人的なものづくりを、そして「労働」とは肉体をもちいた賃労働を意味している。活動、仕事、労働という表現は日本語の定訳に拠っているが、英語の原文ではそれぞれ「アクション」「ワーク」「レイバー」となっている。アクションは、「行動」と訳せばわかるように、アーレントにお

                                                          アクションとポイエーシス | アクションとポイエーシス | 東浩紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社
                                                        • 皿うどんを血うどんにしてあげよう

                                                          1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:指を長くするメカを作りたい とくべつ企画「おもしろがり力」 ・実施のごあんない ・出場ライター 5/25(月) 変なこと言わされている偉人を探す(西村まさゆき) まだ読んでない本の目次を面白がる(スズキナオ) Wi-Fiっぽく見える地面を集める(ほり) 5/26(火) コンビニ冷凍ピザを食べ比べる休日の午後(藤原浩一) クリームチーズのKiriをもう一度感じる(古賀及子) 小野式製麺機の裏に書かれたナンバーの謎を解く (玉置標本) 5/27(水) 捨てられたタンスのシールを見る(伊藤健史) 家庭教師のチラシを堪能す

                                                            皿うどんを血うどんにしてあげよう
                                                          • 【捨て猫祭】ほんとにやめてほしい。 - 猫に媚びる生活。(仮)

                                                            この前ちぎれたカポックさんを一応水に浸けてみた。 はむ… まぁ、こーなりますよね。 シメジさんは緑のものは取り敢えずかじってしまうので、カポックさんは避難させました。 そっとさりげなく置いておいても猫ってなんでか、すぐ見つけちゃうんですよねー。 【捨て猫祭】 先日、高校の後輩の友達からの里親探し要請により、無事7匹のオウチがめでたく決まった話は記憶に新しいのですが、 今度は大学の先輩と後輩からも連絡がきました。 そう、 捨て猫のお知らせです。 先輩が拾ったコはシマミケっぽいやつ。 生後1ヶ月くらいですかね。 保護した先輩のアパートがペット不可なため、べつの友達の妹が引き取るか検討中な模様。 そして後輩のは完全に捨て猫だったってゆうか このコなんですが、 めっちゃカワイイこのコが、、(T-T) 以下後輩のラインの文↓ 『ダンボールに1匹で入ってたのよ… 捨て猫ですよろしくお願いしますって書い

                                                              【捨て猫祭】ほんとにやめてほしい。 - 猫に媚びる生活。(仮)
                                                            • 好きだった漫画の話|きゃべつ

                                                              好きだった漫画の話を、備忘録兼吐き出し用として書き残そうと思います。お気持ち長文でしかないですし、ある作品の批判コメントもありますので、ブラウザバック推奨です。 遡ること8年前、私は剣の王国という漫画に出会いました。 その漫画は当時としては珍しい、ウェブトゥーンを専門に取り扱ったcomicoというアプリで連載されていて、縦スクロールを生かした大胆なコマ割りと、人間味溢れるキャラクターたちの生き様、童話のような世界観で描かれた王道ファンタジー漫画でした。 主人公のアルフレドは殺された師匠の仇を打ち約束を果たすため、ヒロインのドロテーアは捕らえられた父を助けるため、鶏のパンチネロは自分の居場所を探すために、王都をめざし旅をすることとなります。現在別媒体(マグコミ、ピッコマ)で掲載されているので気になった方はぜひ読んでみて下さい。 当時学生だった私は、とんでもない漫画を見つけてしまった!とその漫

                                                                好きだった漫画の話|きゃべつ
                                                              • 新交通システムの果ては、ちょっと怖い(日暮里舎人ライナー・見沼代親水公園駅)

                                                                終着地点で途切れた線路は美しく、やや不安な気持ちにもさせられる。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 前回の記事でご紹介した、日暮里舎人ライナー。 車窓からの景色だけでなく、芸術点の高い要素がもう一つある。 日暮里舎人ライナーの終点、見沼代親水公園駅。 線路は終点の駅では終わらない。もう少し進むと… !! 線路が途中ですっぱり途切れている。 終点の駅を通り越して線路が続いているのが不思議だし、それが忽然となくなるのも、見ようによっては不気味だ。 ここだけ空間が途切れているというか、フィールドが分断されている気がする。 終点を超えて走り続けた電車が、時空の裂け目に吸い込まれて異世界に繋がるのではという妄想。 こういう不可思議な

                                                                  新交通システムの果ては、ちょっと怖い(日暮里舎人ライナー・見沼代親水公園駅)
                                                                • 『今スグ使える生きた英語 ネイティブ頻出言い回し集 』第9回 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                                  このシリーズは学校の授業では習えない、今を生きる英語ネイティブ達が日常で普通に使う言い回しを筆者自身の経験を通して選び、紹介するものである。ネイティブとの会話や、英語圏のメディアでしばしば出くわす表現など、覚えると使い道が多い便利な言い回しを知っておこう。 Sponsored Link Advertising Contents Every single 〜 Every single 〜 の使用例 A couple of 〜 A couple of 〜 の使用例 One goes to 〜 One goes to 〜 の使用例 Sponsored Link Advertising Every single 〜 「毎〜」「〜ごとに」的なニュアンスでしょっちゅう使われる表現だ。 例えば単にevery week と言う場合と every single week とでは、同じ意味であっても相当強調し

                                                                    『今スグ使える生きた英語 ネイティブ頻出言い回し集 』第9回 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                                  • 将棋観戦の面白さについて話す。

                                                                    おれと将棋 おれは前に、なぜ野球を観戦するのか自問自答した。 今度は将棋について考えてみたい。おれはこのごろ、将棋のタイトル戦などをネット配信でよく見ている。 なぜ、他人の指す将棋がおもしろいのか。よくわからないので考えてみたい。 ……という話をする前に、おれの将棋歴のようなものを明かしておく。 おれと将棋との出会い早かった。なぜなら、父が将棋の愛好家であったからだ。どの程度の愛好家であったかは説明しにくい。免状がないからだ。 とはいえ、アマ初段以上ではなかったかとは思う。当人はそう言っていたように思う。もうちょっと強かったかもしれない。そのあたりは推測である。でもまあ、将棋に関する本「も」多く所持していたし、一人で棋譜を並べたりしていることもあったし、そこそやれたんだと思う。 とはいえ、アマ初段以上だろうとしても、人に、子供に教えられるかは別の話である。家に脚付きの将棋盤があるからといっ

                                                                      将棋観戦の面白さについて話す。
                                                                    • 品川浦の舟だまりでぼーっとする

                                                                      1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:夢見ヶ崎動物公園の気の抜けたロバの顔に癒される > 個人サイト ほりげー 場所は品川駅から歩いて10分ぐらいのところ。 都会の中に急にノスタルジックな雰囲気漂う船溜まり。 ザ・情緒。 このあたり、北品川は旧東海道の街並みが残っていて、散歩のしがいがある。 以前、会社が創立記念日で休みなのを当日知り、不意に訪れた休日をいかにして過ごそうかと思案に暮れた。けっきょく何となく品川に来て、この船溜まりを見ながらぼーっと過ごした。それ以来、何もすることのない休日には定期的にここに来ている。 上空は飛行機がびゅんびゅん通る。 羽田新ルートだ。上は飛行機、下は船。奥はビル。新しいのか古いのか。この雑然とした街なみが妙に面白い。 さらに歩くと天王洲アイルの方に出る。 天王洲アイルの

                                                                        品川浦の舟だまりでぼーっとする
                                                                      • Exploring Japanese Netlabel Deep Cuts

                                                                        Half a decade before the emergence of music distribution platforms like Bandcamp would open the floodgates for artists to freely upload their tracks on a moment’s whim, the fledgling netlabel movement was already carving out a third way for those seeking to independently release music without investing in physical media or hosting it on the iTunes store. Though the initial wave of DIY imprints set

                                                                          Exploring Japanese Netlabel Deep Cuts
                                                                        • セブンイレブンの「サクサク食感のチョコ棒」を推す

                                                                          インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:私が選んだデイリーポータルZベスト盤:道尾秀介さん > 個人サイト デイリーポータルZ 推す飯 第二回 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第二回の今回はコンビニの好きなもん情報を持ち寄りリモートで試食しました。参加者はライターべつやく、ぬっきぃ、米田と編集部の古賀です。 ファミリーマートの「アイスカフェラテ」(ぬっきぃの推し) ファミリーマートの「1/3日分の野菜が摂れるサラダ」(米田梅子の推し) セブンイレブンの「ねばねば具材と納豆の雑穀ごはんサラダ」(古賀及子の推し) セブンイレブンの「サクサク食感のチョコ棒」(べつやくれいの推し) 推す飯第一回はこちら これ「うまい棒チョコ味」なんですよ 推し担当はライターべつやくさん(写真はこちらの記事より) べつやく これ、うまい棒

                                                                            セブンイレブンの「サクサク食感のチョコ棒」を推す
                                                                          • シロクマ先生へのお礼(ベンゾジアゼピン系薬品について) - 関内関外日記

                                                                            ※本記事には医薬品などに関する推奨されない内容を含みますので、あなたはあなたの主治医に相談して勝手に生きてください。 p-shirokuma.hatenadiary.com シロクマ先生、はじめまして黄金頭と申します。専門家からの丁寧で貴重な返信ありがとうございます。 と、言いますか、かねがね思っていたベンゾジアゼピン系薬物についての疑問(関連エントリーは適当に探してください)について、「シロクマ先生がなんか書いてくれないかな」と思っておりましたので、よくない言葉でいえば「しめしめ」というところであります。 なにせ、Wikipediaにも偏りがあることはありますし、顔も名前も知らない医師の書いたものについても、はたしてどうなのかわかりません。ただ、Wikipediaにはソースが要求されますので、「どうもベンゾジアゼピンはよくない、という方向に行っているのはたしかかな」という漠然としたもやも

                                                                              シロクマ先生へのお礼(ベンゾジアゼピン系薬品について) - 関内関外日記
                                                                            • ロープウエーで空飛ぶサケ その行き先は? | NHKニュース

                                                                              ロープウエーのゴンドラにサケをつるして、クマ牧場のクマたちの餌を作る「サケトバ号」の運行が、21日から北海道の登別温泉のロープウエーで始まりました。 「サケトバ号」は、登別市の「のぼりべつクマ牧場」と登別温泉を結ぶ、長さ1.2キロのロープウエーで運行され、20本のサケをつるして冷たい空気にさらし、クマの餌になるサケトバを作ります。 観光客に楽しんでもらおうと始まったもので、ことしで9回目です。 ことしのサケは不漁で価格が割高でしたが、観光客に北海道ならではの風景を楽しんでもらいつつ、クマにおいしいサケトバを食べてもらいたいと、北海道産のサケ200本が用意されたということです。 名古屋から訪れた10代の女性は「サケがおいしそうで、クマが羨ましいです」と話していました。 のぼりべつクマ牧場の吉田廣勝さんは「訪れた人には北海道らしさを味わってもらえたい。クマにとっては、少し早いけど、お年玉です」

                                                                                ロープウエーで空飛ぶサケ その行き先は? | NHKニュース
                                                                              • 三井寿が湘北バスケ部を襲撃したわけと「理由なきテロル」の闇。 - Something Orange

                                                                                0.はじめに。 1.「殺すべきか、死ぬべきか、それが問題だ」。 2.『実存的貧困とはなにか』と「黒子のバスケ脅迫事件」。 3.ポストモダンの萌芽。 4.イワン・カラマーゾフとしての渡邊博史。 5.なぜ三井寿は湘北高校バスケ部を襲撃したのか。 6.自分から自分への距離は遠い。 7.「心の闇」のなかの光。 【配信サイト】 【お願い】 0.はじめに。 この記事の姉妹記事で「男性編」です。 ジョーカーのような「ダークヒーロー」をめざす犯罪者たちの「心の闇」とはなにか。その秘密をさぐろう。 ジョーカー [Blu-ray] ホアキン・フェニックス Amazon 1.「殺すべきか、死ぬべきか、それが問題だ」。 かつて、かの天才劇作家シェイクスピアが生み出した復讐の王子ハムレットは極限の苦悩に際して呟いた。 「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ。(To be or Not to be, that is

                                                                                  三井寿が湘北バスケ部を襲撃したわけと「理由なきテロル」の闇。 - Something Orange
                                                                                • カネのない人間が考えたかなり虚しいゲームについて

                                                                                  おれのおれによるおれのためのゲーム 土曜日だったか日曜日だったか忘れた。おれは図書館に行くことにした。 図書館は無料で本を借りることができる。 もちろん借りた本は返さなければいけない。それが契約というものであり、仁義というものだ。 あなたは図書館を知っているか? 仁義を知っているか? さて、おれは図書館に向いて歩きはじめた。自転車でも行ける。 しかし、おれはあえて歩く。医者にもウォーキングを勧められている。 歩くことは健康につながる。健康は悪くない。そういうことになっている。 安アパートの門を閉めてあるきはじめたおれは、ふと思った。 「おれが図書館に歩いて行き、本を返し、本を借りて、歩いてアパートに帰る間に、いったい何台の外車を目にするのだろう?」。 おれは考えた。 10台? 10台では少ないような気がする。 20台? いや、どうだろうか。 30台、そうだ、30台くらいだ。 そのくらいがぎ

                                                                                    カネのない人間が考えたかなり虚しいゲームについて