「レイコーちょうだい」 大阪の喫茶店で、そんな注文を聞いたことありませんか? 「レイコー(冷コー)」とは、冷たいコーヒー=アイスコーヒーのことです。 でも、なんで大阪でこう呼ばれるようになったんでしょうか? そもそも、本当に通じるんでしょうか? 季節外れではありますが、街に出て調べてみました。 (大阪放送局 ディレクター 田隈佑紀/三田村昂記) 関西人は略すのが好き?
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
自宅でお店のような美味しいアイスコーヒーを飲みたい。 缶コーヒーや紙パックのものではなく、本格的なアイスコーヒーを自分で淹れてみたい。 年中、アイスコーヒーを愛飲している著者は、そんな思いから、店内が2.6坪、テラスが1.6坪しかない「日本一小さな自家焙煎珈琲店」を名乗る東京・西永福の「たまじ珈琲」店主・上野泰弘さんに、アイスコーヒーの作り方を教わってきました。 ▲上野泰弘(うえの・やすひろ)さん。大学時代からコーヒーの魅力にとりつかれ、卒業後は通信系の一般企業で働きながら、コーヒー屋店主としての独立を目指してコーヒー豆店で修行。40歳で会社を退職、会員制でコーヒー豆を焙煎して宅配する「たまじ倶楽部」を経て、2008年に「たまじ珈琲」を開店。 水出しとハンドドリップの違いはコーヒー豆の抽出方法 今回教えてもらうアイスコーヒーの淹れ方は2種類です。 上野:アイスコーヒーを淹れるには、大きく分
そろそろアイスコーヒーの季節 ああ、よく寝たっす!朝のコーヒー入れるっすよ! でも最近暑くなってきたから そろそろ朝もアイスコーヒーにしようか。 でもさアイスコーヒーにすると氷で薄くなるんだよね… それを考えて今年はある道具を使って 薄まらないアイスコーヒーを楽しもう。 コーヒーに凝るMS家 昨年から眠っていたエスプレッソマシンを ガンガン活用するようになったMS家。 記事▶︎デロンギ手動エスプレッソマシンの6年越し利用で楽しさを再発見 シロカのコーヒーマシンも併用し 朝や食後にコーヒーを楽しんでいる。 フォームミルクも慣れてきて 上にキャラメルソースがのるまでになった。 そんなに詳しいわけじゃないけど 素人ながらコーヒーライフを満喫中。 ただ暑くなってくると アイスコーヒーが欲しくなる。 エスプレッソの場合は元々濃いから 氷を入れてもある程度は大丈夫。 氷を入れて牛乳を注ぎ氷に向かって
朝早くから営業している『コメダ珈琲店』 休日の朝、早起きをしてコメダのコーヒーから始めるって、とても素敵な1日のはじまりじゃありませんか? できれば……おうちに居ながらにして『コメダ珈琲店』でモーニングをしているような気分が味わえたらいいなと思います。 どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 先日『コメダ珈琲店』へ行った際、レジの周りにあったお持ち帰り商品が非常に気になりましたので買ってしまいました。 (゚д゚)! 僕のようにレジの周りにあるお持ち帰り商品が気になっている方がいると思いますので、今回購入した3商品をご紹介したいと思います。 今回購入した商品は、コメダ珈琲店オリジナルの「山食パン 3枚切り」「アイスコーヒー無糖」「豆菓子」の3商品です。 この3商品さえあれば『コメダ珈琲店』まで行かずとも、おうちでカフェ気分が味わえます!素敵な一日をはじめられます。 ●目次 コメダ珈琲店のパン
夏だ、アイスコーヒーの季節がやってきた! お店で飲むような美味しいアイスコーヒーをおうちでも楽しみたいですよね。 今回は、アイスコーヒーのレシピから味の調整まで、3つのやり方でまとめてみました!好みのやり方で試してみてください。 3つのつくり方アイスコーヒーをつくるには実は3つの方法があります。 1つ目が「急冷式」。氷を敷き詰めた容器に濃いドリップを落とす方法で、氷が溶けて薄まってちょうどいい濃さになる仕組みです。 急冷式は、濃いドリップをするために、粉を多く消費します。1杯分で約20g。それでも淹れたてを飲めるので、フレッシュな香りと味になります。急冷されることで香りが飛んだり酸化するリスクも少なく、美味しさでいえば一番美味しくなりやすい方法だと思います。 2つ目が「水出しコーヒー」。最近だとコールドブリューとも呼ばれていますね。その名の通り水で長時間かけて抽出する方法です。 水出しコー
ネルドリップ方式によるまろやかなコクと芳醇な香りが楽しめる、喫茶用リキッドアイスコーヒーを紹介しています^^ ◆SNSでバズった商品はこちら♪ 商品情報 商品名 ティーランド アイスコーヒー 喫茶用(無糖)(カルディ公式サイトに飛びます) 容量・価格 1000ml 355円(税込) 原材料 コーヒー(国内製造) 製造者 株式会社ホーマーコーポレーション ※ホーマー無糖アイスコーヒー(JANコード4989549115047)とは別商品です 飲んだ感想 以前 カルディのリキッドコーヒー2商品をレビューしています。 ロイヤルミルクティーベースが有名なホーマーさん製造のこちらの商品がずっと気になっていたのですが見当たらず💦今回 店舗でやっと見かけたので即購入してきました。 ネルドリップ方式(布フィルター使用)で抽出されたこだわりの珈琲。 まろやかなコクと心地よい苦味を感じる、香り高い無糖タイプの
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter https://twitter.com/xxx_artemis_xxx このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis
ちゃん社長 @Malaysiachansan 香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営。マレーシア在住。主要な取引先は中東(主にサウジ)。世界の港へ出張し、年50回国際線ビジネスクラス搭乗。しかし贅沢を嫌い、田舎で清貧に暮らす変わり者。体型はモデル、頭髪はハゲ。40代前半の超就職氷河期世代。政治的には完全中立。仕事の詳細はnoteをご覧下さい👇 note.com/malaysiachansa… ちゃん社長 @Malaysiachansan マレーシアはアジアNo.1の肥満大国で、成人の5人に1人が糖尿病に罹患しています。思うに最大の要因がこのアイスコーヒー。砂糖だけでなく練乳がアホみたいに入っていて激甘、しかもたったRM2(約50円)でジョッキサイズ。これを1日に何杯も飲みます。でも暑い中、激辛料理との相性が最高なんですよ… pic.twitter.com/bgwN7D3C87 リンク
サーモタンブラーといえば、保温保冷効果のあるマイカップ代わりに使えて便利なアイテム。 ところがマイカップとしてだけでなく、いつもコンビニなどで買うドリンクをカップごと格納できる画期的タンブラーを見つけちゃいました! コンビニのコーヒーがピッタリ! こちらがそのアイテム、Sabuのカームデイステンレスサーモタンブラー。 一般的なサーモタンブラーに比べると、少し太めで背は低め。 このサイズ感がほかでありそうでなかった注目ポイント。 中はステンレス製で、タンブラーそのもの。 もちろん、ここに直接ドリンクを注いでも使用できます。 が、こちらのタンブラーの最大の特徴は…… コンビニのアイスコーヒーなどのカップがそのまますっぽり! カップの縁の部分がちょうど引っかかります。 セブンイレブンのアイスコーヒー(レギュラー)が、ぴったり納まるサイズ。 車のドリンクホルダーにも入りました。※車種により入らない
暑い夏は冷たいアイスコーヒーが美味しいですよね。 今回カルディで購入できるパックに入ったリキッドタイプのコーヒーを飲み比べてみました。 ぜひ購入の参考にしてくださいね。 CTアイスコーヒー 無糖 喫茶レストラン仕様 栄養成分表示 100ml あたり 無糖アイスコーヒー喫茶用 ティーランド 栄養成分表示 100ml あたり カフェカルディ 低温抽出 アイスコーヒー 栄養成分表示 100ml あたり ドンマニュエル ホンジュラス100% 無糖 栄養成分表示 100ml あたり 飲み比べてみて コーヒーと輸入食品を多く取り扱う、主婦を中心に大人気のカルディコーヒーファーム。 市場のように所狭しと商品が並べられており、見ているだけでも心躍りますよね。 今回は、カルディで購入できるのアイスコーヒーを4本飲み比べてみました。 今回飲み比べてみた商品はこちらです。 1、CTアイスコーヒー 無糖 喫茶レス
こんにちは、 QUATRE(キャトル)です。 私はコーヒーが大好きで、毎日数杯は飲んでいます。 朝に1杯。 ブログを書きながら1杯。 3時に1杯。 日本人なのだからもっと緑茶を飲まなければと思うのですが、コーヒーです! いつもは、コーヒー豆を挽いてからドリップでホットで飲んでいますが、日中暑いとアイスコーヒーを飲んでシャキッとリフレッシュしたくなります。 そこで、今回は、おいしいアイスコーヒー作り方について、書いてみます。 まずは、ドリップとインスタントでのアイスコーヒー作り方や、アイスコーヒーの新しい飲み方をご紹介します。みなさんのご参考になればうれしいです! アイスコーヒー作り方〜ドリップ編 ドリップタイプのアイスコーヒー作り方を、大きく3つに分けてみました。 直冷式(急冷式) 水出し 冷ましてから メーカーさんやコーヒー通のサイトでのアイスコーヒーの作り方は、直冷式(急冷式)や水出し
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 先日、twitterでこんなんをアップしたんですね。 会社の冷蔵庫にレーコがあった。 で、若いやつに冷蔵庫にレーコがあるぞ言うたら、それ何ですか?と言われた。#レーコ#作った人ありがとう#暑いから助かる pic.twitter.com/37D5UQ5OAX — 3回連続10cm (@10cm_3) April 21, 2023 でまた調子に乗って写真整理記事にも同じ写真を載っけてたんですよ。 www.sankairenzoku10cm.blue そしたらアイスコーヒーひとつに驚くほどの大反響がありまして、その大反響を是非みなさまにもお伝えしたい!という旨の内容でございます。 『レイコ(レイコー)』ってアイスコーヒーだよね。 『レイコ(レイコー)』は西日本だけらし
とらい @ToraiKun そうそう、これ古くからアメリカに住んでる日本人なら知ってる話だと思うんだけど、90年代あたりのアメリカってアイスコーヒーなかったんだよ。スタバが冷たいの売り始めてやっとアメリカでもアイスコーヒーが飲めるようになったんよ。それまでごく一部のアジア系を除いてアイスコーヒーってなかったの リンク tenki.jp アイスコーヒーは日本発祥の飲み物だった!?その歴史をひも解きます(tenki.jpサプリ 2018年04月18日) - tenki.jp 夏に向けて気温が高くなる日が多くなってきました。暑いと感じると、冷たい飲み物が飲みたくなりますよね。仕事や家事の合間にホッと一息つくときに飲みたいのが「アイスコーヒー」です。実は、このアイスコーヒー、日本発祥の飲み物とも言われているそうです。今日は、アイスコーヒーの歴史と、自宅で簡単にいれられる方法についてご紹介します。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter https://twitter.com/xxx_artemis_xxx このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis
アイスコーヒーが飲みたくなる季節がやってきましたね。ホットコーヒーもですが、アイスコーヒーも淹れ方でまったく香りが変わります。 そこで、スターバックスの方に美味しいアイスコーヒーの淹れ方を教えてもらいました。 「急冷式」で淹れよう 「急冷式」とは、氷を入れたグラスに直接、ドリップコーヒーを注ぐ方法。喫茶店で飲むアイスコーヒーは、この方法で淹れられていることが多いです。 ホットのコーヒーを冷蔵庫などで冷たくしたアイスコーヒーももちろん美味しいですが、苦味が出やすいので、香りや繊細な味わいを楽しみたい人は、急冷式がおすすめ。 また、急冷式で淹れるときに簡単なポイントを2つだけおさえると、さらに味わいが変わるとのこと。 基本の淹れ方とポイントを紹介します。 アイス専用ブレンドのコーヒーを使うと、よりおいしいアイスコーヒーが淹れられます。今回は、5月に発売になった夏季限定コーヒー「スターバックス
大阪で親しまれてきたアイスコーヒーを指す「冷(れい)コー」という言葉がほとんど聞かれなくなった。大阪市中心部で、道行く人たちに聞くと、2割以上が知らず、7割が知っているものの使っていなかった。夏だけでなく季節を問わずに楽しめる喫茶店の定番メニューだが、バブル経済の時代以降、喫茶店が激減する中、アイスコーヒーに取って代わられたとみられ、死語になりつつある。(張英壽) 【グラフ】冷コーって知ってる?30人アンケート ■全然意味分からない 「全然意味が分からないし、聞いたこともない。(言葉が)短いという良さはあるけど、アイスコーヒーのほうがいいのでは」 「『冷コー』を知っているか」-。大阪・ミナミ(大阪市中央区)で昨年11月、20~60代の30人に質問したところ、最初に応じた大阪市阿倍野区の男性会社員(26)はこう打ち明けた。 アンケートでは「冷コー」を知っていれば「今も使うのか」とも質問。結果
ダイソー 水出し専用 コーヒーフィルター 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100均ダイソーで 水出し専用のコーヒーフィルターを 買ってみました 昨年の夏はカルディの 水出し専用コーヒーを買っていましたが ちょっと節約で試してみます このような袋が15枚入っています いつもホットで飲んでいる 成城石井のコーヒーを詰めてみます 基本は水500mlに対して コーヒー豆の粉40gです お好みで調節出来るところが 一番の良いところです ついている紐を片側ずつ上手に剥がして 中の粉が出ないように 入れ口を折り曲げて縛ります こんな感じで オリジナルのコーヒーパックが出来ました なんかうれしい♪ 後はボトルに水を入れて コーヒーパックを入れました 8~14時間、冷蔵庫に入れて じっくり待ちます 水でじっくり抽出する
すっかり昼間は冷たいものが欲しくなる感じになってきたので美味しいアイスコーヒーについて書きたいと思う。 まず美味しいコーヒーというのは、ここでは雑味(缶コーヒー飲んだときに感じるウエッて感じとか口に残る嫌な味)がないものとする。 あの感じがコーヒー飲んでる感あって好きって気持ちも理解はできるが、多くの人が美味しいと感じるのは雑味のないコーヒーだと思う。雑味がなく、フルーティな酸味とコクのある甘みを感じるコーヒーを目指す。 アイスコーヒーだと特に雑味が気になる。 雑味を出さないためには豆が大事だ。よく「豆の時点で勝負は決まってる」というようなことが言われるけど、これは豆の種類ではなく鮮度、つまり焙煎からどれぐらい時間が経ってるかが重要。 焙煎した豆を寝かせるとか熟成とか色々言い方はあるけど、起こってる現象としては酸化なので普通の食べ物と同様に味の劣化にも繋がる。 焙煎後1週間ほどで美味しくな
ボスのカフェベースでおうちカフェラテ 開封 実食 栄養成分表示 100mlあたり ボスのカフェベースでおうちカフェラテ 希釈用のコーヒーを飲んでみたのでご紹介です。 割るタイプのコーヒーでこの1本で約10杯分のコーヒーやラテが作れます。 簡単におうちカフェが楽しめるなんて最高です! 今回もはこのシリーズの中から「無糖」をチョイスしました。 他には「余さ控えめ」、「焦がしキャラメル」、「紅茶ラテ」、「贅沢カフェインレス」、「ハニー&ロースト」があります。 開封 コーヒーの香りはとっても良いです。 落ち着く香り。 インスタントコーヒーもですが、開けたての香りって最高ですよね......何回もクンクンしちゃいます。 実食 牛乳で割るとカフェラテ、水で割るとブラックコーヒーが作れます。 今回はラテでいただきたいと思います。 牛乳を入れたコップに注ぐと... 美味しそう〜!! いただきます! 美味し
節約しながら美味しい物を おはようございます miyuremamaです 毎日暑いですね いつになったら 涼しくなるのでしょうか? 暑すぎて おうちから出たくない・・ と 思ってしまいます おうち時間が長いので 飲み物はたくさんストックしています ただし、ゴミが出るのが嫌なので それと節約のため ペットボトル飲料は なるべく買いません 作れるものは作ります トロリーワゴンの上段に 取り出しやすいように 収納しています 業務スーパーで買った 安い味噌汁 仕事で汗をかく原始人夫にサッと お湯と具を入れて お椀に1杯 飲ませることが出来ます お鍋にたくさんお味噌汁を作ると 今の時期は腐るので とても重宝しています カルデイの夏季限定 水出しアイスコーヒー 個人的に思うには スター○ックスやコ○ダよりも 美味しいアイスコーヒーが 自宅で簡単に作ることができるので カルデイに行くと必ず買います 本格水
NHK BSの人気番組『cool japan』の司会者として、世界を旅する演劇人として、人気脚本・演出家が世界の人々と聞いて議論した。世界の人々が日本を体験して感じた「クール!」と「クール?」と「クレイジー!」 これを知れば、日本がもっと楽しくなる! *本記事は鴻上 尚史『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(講談社現代新書)の内容を一部抜粋・再編集したものです。 「アイスコーヒー」の衝撃 二〇〇六年四月からNHKのBS放送で『cool japan』という番組の司会をするようになりました。ありがたいことに、番組はずっと続いて、一〇年目に突入しました。 番組では毎回テーマを決めて八人の外国人と一緒に話し合います。八人の外国人は、タレントではなく、学生や仕事で日本に来たり、夫と共に赴任した人たちです。 番組が始まった当初、「日本でこれはクール(かっこいい・優れている・素敵だ)と思ったも
今日は先日の記事の続きです。 先日ご紹介した公園を散策する前に、 実はカフェに行っておりました。 ↓公園に関する詳しい情報は、こちらの記事からご覧いただけます。 www.hongyoka.work ↓他にもこのエリアには見どころが色々ありますので、ぜひ一度訪れていただきたいです! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓こちら閉店しておりました・・・オシャレなお店だったんですけどねぇ。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓こちらも残念ながら閉店してしまったのですが、オシャレでとても素敵な空間でした。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work ということで、今日は公園の前に 立ち寄ったカフェのご紹介です。 MG Cafe ※店舗の詳細情報は、記事の一番下に
妻と、「たまにはどこか行きたいね」と話した。 そこで、都内から1時間ほど電車に揺られ到着する川越に行くことになった。 今回はそんな川越の街の食べ歩きレビューの連載記事第一弾だ。 【川越 cafe】『glin coffee 大工町2号店 』レトロな雰囲気の珈琲屋さん 【川越 観光】街のカフェ屋さんで冷たいアイスコーヒーをいただく 1.街のコーヒー屋さん 2.MAP 3.あとがき リンク 1.街のコーヒー屋さん 電車では座れたこともあり ウトウトしながらあっという間に川越に到着。 目的地まで少し距離があるため、妻と歩いて向かった。 とはいえ、季節は真夏にさしかかろうとしている。 ジメッとした暑さのせいか無性に喉が渇く。 目的地につくまえにどこかで アイスコーヒーでも買って 飲みながら向かおうという話になった。 そんな話をしながら歩いていると いい雰囲気のコーヒー屋さんを見つけた。 『外観』gl
途中までは普通の作り方 まずは、一般的なハンドドリップ用よりも細かめに挽いたコーヒー豆を、お湯を注いだドリッパーに入れていきます。 コーヒー豆とお湯をしっかりと混ぜたら約5分待機。もし深煎りの豆を使う場合は、4分くらいにすると良いですよ。 時間になったら氷を入れたサーバーにコーヒーを落として急冷。ここでなるべく氷が溶け切るまでコーヒーを冷やしておきます。 仕上げに食塩水を1〜2滴だけ入れて混ぜ合わせたら完成です! あとはたっぷりの氷を入れたグラスにコーヒーを注いで、キンキンに冷えた状態で楽しみましょう。 本当に違いは感じるのか…? 気になる味はというと、アイスコーヒー特有のガツンとした苦味がマイルドになって、浅煎りのフルーティーさや甘みをもっと感じられる仕上がりに。 はじめはコーヒーに塩?と思うかもしれませんが、しょっぱくなるわけではなく、数滴程度だとコーヒーの苦味を抑えてくれる効果がある
こんにちは(・∀・) 毎日暑いですね、 本日は、我が家の逸品のご紹介 自家製アイスコーヒーを入れた超絶薄いグラスです 正式名称を うすはり タンブラー と言います。 見た目どこまで伝わるか分からないのですが、 私の写真の腕もアレなのもありまして、、 これ超絶技巧というか、 強めに持ったら割れるんじゃ? スポンジ押し付けたら割れるんじゃ? くらいの薄さです。 もっと言えば、 このままバリバリと薄焼きせんべいのようにグラスを齧れんじゃ? くらいの感触とも言えます。 製造してるのは 松徳硝子(しょうとくがらす)という大正11年創業の超老舗ガラスメーカー どのくらい手間ひま掛かっているのかという、 日本の製造業の底力をそのトップページ動画でご堪能ください! www.stglass.co.jp このグラスを知ったのは7年前、 小洒落たカウンターバーで、お店の人から ガラスメーカーだから電球を作る薄い
落ち着いた大人の喫茶店 ベテランマスターの本格コーヒー 葵区両替町、青葉通り沿いのビル2階にある喫茶店。近隣のマダム&ムッシュの通う静かで大人の雰囲気を感じさせる老舗です。 カウンター席のみですが、店内の細部までお洒落にまとまっており、ベテランマスターの丁寧な仕事でハンドドリップコーヒーを淹れていただけます。 コーヒー&紅茶中心にドリンクメニューと軽食&スイーツも揃った豊富なラインナップ。落ち着いて休憩できる街中の名店です。 店舗紹介 珈琲館シーズン:雰囲気 珈琲館シーズン:メニュー アイスコーヒーとラムレーズンケーキ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 珈琲館シーズン:雰囲気 目印 キルフェボン静岡店の向かい側のビル。目印の看板が二階部分についています。一階は人気のスイーツ店。三階はバーが入っていました。 入口 入口は青葉通りから脇道に入ったビル右側、お洒落なレンガの階段を上ってきます。上を見
ChatGPT、世間でいろいろと(ポジティブな面・ネガティブな面)言われていますよね。 使いこなせば便利であるけれど、将来的に多くの仕事がチャットGPTなどのAIにとって代わられるのではないか、さらには人間がAIをコントロールできなくなる時が来るのではないか、等など。 僕はどちらかというと、新しいテクノロジーに対しては寛容的というか好奇心を持って接する方ではあると思います。ですので、チャットGPTに対しても、どんなものか使ってみたいと思っていました。 でも、どのような使い方をすればチャットGPTのポテンシャルを引き出すことが分からず、僕が思い付く質問はどうでもよいような質問たげけで、よって回答もつまらくなるわけで、なんかつまんないな、と思うにとどまっていたのです。 ですが、先日販売されたチャットGPTを特集した雑誌、 「日経トレンディ 2023年7月号」 https://amzn.to/4
カルディのコーヒーポーションってどうなの?ブラジル豆100%使用した希釈タイプのコーヒーをレビューしています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル ポーションコーヒー無糖10p 容量・価格 10個入り 429円(税込) 生豆生産国 ブラジル ★出来上がりの目安:140ml 飲んだ感想 あとは水を注ぐだけ♪ 初めて購入したカルディのコーヒーポーション。 カップに氷・本品を入れ、お水を注いでアイスコーヒーにして飲みました^^ まずはそのままブラックで飲むと、苦みと酸味のバランスがよく、後味がすっきりとした味わいのコーヒーでした。 ポーションタイプで 水やお湯を入れるだけで手軽にコーヒーを楽しめるのは嬉しい♪ ただ正直。。。当たり前かもしれませんが ドリップタイプのコーヒーなどと比べると、コーヒーポーションは手軽なぶん、コーヒーの香りやコクは淡泊に感じました。 常温保存可・持ち運びができるの
銀座に本店がある老舗喫茶トリコロールの仙台三越店にまた行って来ました。 なぜかトリコロールが好きです。 仙台三越の玄関ホールに位置していて居て、 妙な解放感がありますが、なぜかこの店舗が好きです。 今日のお店は「銀座トリコロール仙台三越店」です。 お給仕さんと言いたくなる様なお洒落が制服の女性が丁寧に接客してくれます。 私たち夫婦にとっては親しみ易い喫茶です。 最後までおつき合い下さい。 目次 お店の雰囲気 モンブラン 660円 + オリジナルティ 691円 -set割100円 アップルパイ 660円 + オリジナルティー 660円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 お店の雰囲気 お店は三越のホールの様な場所に位置していますので、夏は良いですね。 モンブラン 660円 + オリジナルティ 6
おうちで淹れたて「アイスコーヒー」 淹れていきます 用意するもの 用意する道具 淹れ方 さいごに おうちで淹れたて「アイスコーヒー」 毎朝起きて一番にすることは、ハンドドリップでコーヒーを落とすことです。 目覚めは決していいほうではありませんが、 やかんに水を入れている間にはスッキリしてきます。 コーヒーの香りってほんといいですよね~♥ これといった特技はありませんが、コーヒーを淹れることだけはかなり褒めて頂けます。 どんないい豆使っているの?と聞かれますが、 ふだんは100g100円以下の安い豆しか使いません。(´▽`*) アイスコーヒーに関してはしばらく市販のものを買って手抜きをしてたのですが、 久しぶりに淹れたらやっぱり美味しくて。 今年の夏は、アイスコーヒーを自宅で落として楽しんでいます。 いろいろな淹れ方がありますが、急速冷却して淹れる方法で。 アイスコーヒー専用の粉もありますが
10月も後半にさしかかろうと言うのに、 暑い日があり、 私だけかもしれないけど 暑い。 まだ半そで、サンダルで行けそうな日もあるよね。 (近所ならサンダルです) アイスコーヒー 作り方 秋になると無い さいごに アイスコーヒー 最近バイトから帰ってくると アイスコーヒーが欠かせない。 すんごく飲みたくなるの。 ところで みなさんは、 自宅で飲むアイスコーヒーは どのように作ってる? 豆ひいて 水だし? そういうの絶対においしいんだろうなあ。 だけど、 面倒臭くて私にはできないわ。 じゃあペットボトルの買ってきちゃえば? それもありだけど・・・。 そこそこにうまいやつを お手軽に たっぷり飲みたい!! 作り方 そこで、我が家では インスタントコーヒーの出番です。 私が毎朝飲むのは モンカフェのホット ホットの時はインスタントコーヒーは ・・・・なんかイヤなんだよねー 贅沢?かな。 夫はUCC
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く