並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 536件

新着順 人気順

アドベンチャーの検索結果1 - 40 件 / 536件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

アドベンチャーに関するエントリは536件あります。 ゲームgameSteam などが関連タグです。 人気エントリには 『『リングフィット アドベンチャー』ゲームとフィットネス、混ぜるな危険のゲームデザインが成立するまでの苦労【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com』などがあります。
  • 『リングフィット アドベンチャー』ゲームとフィットネス、混ぜるな危険のゲームデザインが成立するまでの苦労【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2020年9月2日~4日、初のオンライン開催というかたちで行われたCEDEC 2020。本稿では、最終日の9月4日に行われた、任天堂の河本浩一氏と松永浩志氏による“『リングフィット アドベンチャー』~混ぜるな危険! ゲームとフィットネスを両立させるゲームデザイン~”の内容をリポートする。

      『リングフィット アドベンチャー』ゲームとフィットネス、混ぜるな危険のゲームデザインが成立するまでの苦労【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • 【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? | オモコロ

      【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? 今から遡ること1年前———。 2023年10月某日 こんにちは、JUNERAYです。北斗の拳を読んでいるため横向きで失礼します。 少年マンガの主人公って、みんな身体が引き締まっていてかっこいいですよね。自分にもケンシロウや承太郎のような筋肉があれば……とつい妄想してしまいます。 ですが私はウェブライター……。筋肉をつけることはおろか、しっかり運動する時間さえ取れないのが現状です。この記事も締切がギリギリなので朝4時に書いています。 そこで今回は、こんな企画を考えてみました! 『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』と『リングフィット アドベンチャー』をそれぞれ100日間プレイしたら身体はどのくらい変わるのか!? 『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』

        【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? | オモコロ
      • 怪奇アドベンチャー『パラノマサイト』Steam高評価スタート。ネタバレ厳禁の異色作、驚異の97%好評 - AUTOMATON

        Steamにて『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』(以下、パラノマサイト)が好調なスタートを切ったようだ。スクウェア・エニックスが放った新たなアドベンチャーゲームが、発売早々に高い評価を獲得している。 『パラノマサイト』は、ホラー/ミステリーアドベンチャーだ。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/iOS/Android。舞台となるのは、東京都・墨田区。昭和後期の墨田区を舞台に、怪談・本所七不思議をベースとした、呪いをめぐる物語が展開される。開発は、スクウェア・エニックスとジーンが担当。スタッフとしては、『スクールガールストライカーズ』『探偵・癸生川凌介事件譚』などのシリーズを手がけた石山貴也氏が、シナリオとディレクションを担当している。定価は1980円。現在各プラットフォームでリリースセールが実施されており、20%オフでゲームを入手可能だ。 『

          怪奇アドベンチャー『パラノマサイト』Steam高評価スタート。ネタバレ厳禁の異色作、驚異の97%好評 - AUTOMATON
        • 間違っていたって構わない、だから言語解読アドベンチャー「7 Days to End with You」は今の時代に遊ばれるべき傑作ゲームなのだ

          また、大好きなゲームに出会ってしまった。その名も――「7 Days to End with You」(iOS/Android/Steam)。知的で、エモくて、切ない。心の大事な場所にしまっておいて時々取り出して眺めたくなるような、そんな一本だった。 「7 Days to End with You」タイトル画面) ライター:砂義出雲 作家・シナリオライター。はてなダイアリー「やや最果てのブログ」の運営を経て、2011年に小学館ライトノベル大賞・優秀賞を受賞し『寄生彼女サナ』でデビュー。なんだかんだ10年以上業界の片隅でラノベを書いたりゲームシナリオを書いたりしてきました。映画とゲームとsyrup16gが生きる糧。人生ベストゲームは「Outer Wilds」です。 Twitter:@sunagi 全く新しいパズル&ノベルゲーム体験 本作は、iOS版&Android版が2022年1月24日に、S

            間違っていたって構わない、だから言語解読アドベンチャー「7 Days to End with You」は今の時代に遊ばれるべき傑作ゲームなのだ
          • RTA in Japan Summer 2021: リングフィットアドベンチャー - Twitch

            Twitch is the world's leading video platform and community for gamers.

              RTA in Japan Summer 2021: リングフィットアドベンチャー - Twitch
            • 制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由

              インディーゲームには魂が込められている。2020年11月26日にNintendo Switchで配信された『フェノトピア』もまさしくそう思わせる一作で、美しいドット絵、壮大な世界に詰め込まれたたくさんの要素、レトロな「ゼルダの伝説」や『洞窟物語』を思せる部分など、いろいろな場面で制作したCapeCosmicのこだわりが感じられる。 1.起きるところからかわいい 『フェノトピア』はキュートなドット絵が大きな魅力だ。主人公の「ゲイル」が起きるところからアニメーションが丁寧で、大きな期待を持たせてくれるほどかわいらしい。 2.穏やかなパンセロ村 最初の村が印象深いゲームはよいゲーム。ゲイルが住んでいるパンセロ村はちっぽけだが、道場・畑・倉庫があったり、穏やかな人々の生活が垣間見えるほど作り込まれている。 3.いきなりアブダクション! そんな平和なパンセロ村だが、ゲイルたちが出かけている間にUFO

                制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由
              • エルフ『同級生』(1992年)を振り返る。PC恋愛アドベンチャーの道を切り拓いた異例のPCタイトル【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第1回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                このとき、Aディスクのみを挿入して起動するとプロンプトが表示されてわかるのだが、プログラムのブートには“ELFDOS.SYS ver 3.06”という独自のローダーが使用されている。一部のメーカーを除き、ゲームソフトの実行に別途、MS-DOS(今日のWindowsの遠いご先祖ともいうべきマイクロソフト製の基本ソフトウェア)を用意しなければならなくなるのはもうすこし先のことになる。 さて、タイトル画面が表示される前に、画面左上に小さなウィンドウが現れて“カラーモニター/モノクロモニタ”の選択をさせる。1992年ともなれば、白黒テレビの時代ははるかに遠く、パソコン時代の初期に存在したモノクロディスプレイやグリーンディスプレイもとうの昔に時代遅れのものとなっていた。 それでも、当時のPC-9801用ゲームにはこの選択肢が必要だった。というのは、“98ノート”の通称で親しまれたPC-9800シリー

                  エルフ『同級生』(1992年)を振り返る。PC恋愛アドベンチャーの道を切り拓いた異例のPCタイトル【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第1回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                • Nintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』は「腰痛」に医学的に効果ありとの報告。千葉大医学部が研究論文を発表 - AUTOMATON

                    Nintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』は「腰痛」に医学的に効果ありとの報告。千葉大医学部が研究論文を発表 - AUTOMATON
                  • リングフィットアドベンチャーをクリアして 8kg 痩せて筋肉質になった (71kg => 63kg) - mizchi's blog

                    ちょっとはてなブログを放っておいたら90日以上進捗がない人の広告が出るようになってしまい、最近やり続けたことといえばリングフィットなので、その話。 (ちなみに、最近このブログの投稿数が減っていたのは、技術記事を別のブログ で書くようにしたからです) クリア自体は 62 日目、今は 101 日目で二週目の後半。体重の変化はタイトルのとおりです。 ビフォアアフター before 去年の11月頃。似た構図の写真がない。腹が出てるのを隠している after さっき撮ったやつ 身長169cm なので 62.8kg が標準体重です。63kgなのでほぼそれぐらい。14年前の高校生以来の水準です。 体重がただ減っただけではなく、体全体がかなり筋肉質になっています。 ダイエットの動機 突然病気の話なのですが、去年の 12 月頃から 1 月にかけて長期間、体温が37.5度から下がらず、病院にいったところウイル

                      リングフィットアドベンチャーをクリアして 8kg 痩せて筋肉質になった (71kg => 63kg) - mizchi's blog
                    • 『Stray』レビュー。極まりまくった猫描写と廃墟美が詰まったアクションアドベンチャーを理解するための5つのポイントを紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com インディーゲーム 家庭用ゲーム PS5 PS4 PCゲーム Steam 『Stray』レビュー。極まりまくった猫描写と廃墟美が詰まったアクションアドベンチャーを理解するための5つのポイントを紹介

                        『Stray』レビュー。極まりまくった猫描写と廃墟美が詰まったアクションアドベンチャーを理解するための5つのポイントを紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • 開発スタッフに聞く『リングフィット アドベンチャー』 | トピックス | Nintendo

                        お久しぶりです。ライターの稲葉ほたてです。前回の『脳トレ』インタビュー につづき、今回は『リングフィット アドベンチャー』について、開発者の皆さんの話を聞いていこうと思います。 今回取り上げる『リングフィット アドベンチャー』は「冒険しながらフィットネス」と公式サイトに書かれているように――フィットネスをしながら本格的なゲームを遊べる商品です。 商品に付属するリング状のコントローラー「リングコン」と、左足の太ももにつけて使用する「レッグバンド」にJoy-Conをセットすることで、腕だけではなく、肩、胸、お腹、背中、お尻、足などの部位にかかった力や動きを認識し、ゲームの世界と連動することで、「カラダで戦うアドベンチャー」をお楽しみいただけます。

                          開発スタッフに聞く『リングフィット アドベンチャー』 | トピックス | Nintendo
                        • 【劇場版】デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム【期間限定公開】

                          2000年に公開されたデジモンの劇場版アニメが期間限定公開! 【公開期間】 5月14日(水)23:59まで #デジモン #DIGIMON #デジタルモンスター 「デジモン」ファンが集う、公式コミュニティサイト「デジモンパートナーズ」! https://digimon-partners.net/ 「デジモン」の詳細は「デジモンウェブ」をチェック! http://digimon.net/ ~~~~~ デジモンの公式YouTubeチャンネル! 液晶玩具、カード、ゲーム、アニメ…あらゆるジャンルの動画やプロモーションムービーが一挙集結、さまざまなデジモン動画を配信していきます。 ©本郷あきよし・東映アニメーション ©BANDAI ©Bandai Namco Entertainment Inc.

                            【劇場版】デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム【期間限定公開】
                          • 『街』『428』『十三機兵防衛圏』──群像劇アドベンチャーはなぜ面白いのか? その構造的快感の正体に迫る【イシイジロウ氏インタビュー】

                            昔のゲーム機の赤白黄ケーブル出力を「HDMI」に変換できるコンバーターが8月14日に発売。懐かしのゲームを現代のテレビで。画面比率「スタンダード(4:3)」と「ワイド(16:9)」に切り替えるスイッチが搭載。S端子ケーブルにも対応

                              『街』『428』『十三機兵防衛圏』──群像劇アドベンチャーはなぜ面白いのか? その構造的快感の正体に迫る【イシイジロウ氏インタビュー】
                            • 郵便配達アドベンチャー『Lake』9月1日発売へ、日本語にも対応。都会から逃れた美しい田舎で、人の思いを届ける - AUTOMATON

                              パブリッシャーのWhitethorn Digital/Gamiousは6月13日、アドベンチャーゲーム『Lake』を現地時間9月1日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/Xbox Series X|S。本作は日本語表示に対応する。 Lake finally has an Xbox and PC launch date: 👉 September 1, 2021! That's exactly 35 years after the game's story starts in 1986! 😎 Wishlist on Steam: https://t.co/YbxOOUlRoq pic.twitter.com/Mcp95nDTde — Lake (@Lake_The_Game) June 12, 2021 『Lake』の舞台となる時代は、

                                郵便配達アドベンチャー『Lake』9月1日発売へ、日本語にも対応。都会から逃れた美しい田舎で、人の思いを届ける - AUTOMATON
                              • 巨人警察官がぼんやり佇む町からの逃走を試みる、不条理系アクションアドベンチャー『Militsioner』 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                トラックに飛び乗るか、それとも駅まで行って列車に忍び込むか、あるいは……。もちろん巨人の監視はあるし、こちらを罪人と思っている町の人々も協力的ではないので、うまくやり過ごすすべを見つけなければならない。逃走ルートは複数あり、プレイヤーがいろいろ試せるようになっているという。 また音声入力によるコミュニケーションシステムが搭載される予定で、マイクを介した巨人や住人たちとのやり取りもゲームプレイの重要な要素のひとつとなるらしい(非英語/ロシア語話者にはちょっと大変そうだが)。昨日掲載されたアップデートによると、現在は体験版の完成を目指しているとのこと。 ちなみに本作、ゲーム発売前どころか断片的な開発中映像がネットにちらほら上がっているだけの段階にも関わらず、すでにロシアの公共テレビ局で「反ロシア的ではないか」と取り上げられるなど、きっちりマークされている模様。いろいろ大変そうだが、なんとか完成

                                  巨人警察官がぼんやり佇む町からの逃走を試みる、不条理系アクションアドベンチャー『Militsioner』 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                • 序盤のハードルが高いことでお馴染みの宇宙探索アドベンチャーゲーム『Outer Wilds』を遊んでみたら、おもしろすぎて腰を抜かした話。「点と点がつながる瞬間」の衝撃は唯一無二の体験だった

                                  『Outer Wilds』のハードルその1:固有名詞が英字表記で目が滑る問題 本作を起動後、筆者が最初に直面した問題は「村人たちとの会話や調べた文書の内容がまったく頭に入ってこないこと」でした。なぜなら多くの固有名詞が英字表記のため目が滑ってしまうからです。たとえば、拠点となる村で集めた情報をざっと並べてみただけでも下記。 プレイヤーはHerrthianと呼ばれる種族で、宇宙プログラム「OUTER WILDS VENTURES」に所属している新米宇宙飛行士。このプログラムはHornfels、Slate、Feldspar、Gossanの4名によって創立された。現在、砂時計の双子星にはChert、脆い空洞にはRiebeck、巨人の大海にはGabbroが滞在している。 Herrthian……!? よ、読めない!!! このように英字表記が多いと、どうしても目が滑ってしまいます。ちなみに上記「Her

                                    序盤のハードルが高いことでお馴染みの宇宙探索アドベンチャーゲーム『Outer Wilds』を遊んでみたら、おもしろすぎて腰を抜かした話。「点と点がつながる瞬間」の衝撃は唯一無二の体験だった
                                  • 70代の母がリングフィットアドベンチャーをクリアした話。 - 小学校笑いぐさ日記

                                    以前の記事の続きです。 70代の母にリングフィットを勧めた話。 - 小学校笑いぐさ日記 ……実を言うと、正確にはまだクリアしてないのでタイトルは釣りになるのかも知れない。 とはいえ、母曰く、 「あとは最後のドラゴを倒せばクリアなんだけど、せっかくだから服を全部集めようと思って」 だそうなので、実質クリアしたようなものです。 ちなみに私はその前のワールドにいるのでとっくに追い越されました。 私「やりこみモード状態とは……。でも、リングフィットのウェア集めって、タウンミッションをクリアしないともらえないのも結構あった気が」 母「そうなのよー。その上、別なミッションをクリアしないと出てこないミッションなんかもあってね」 私「やたら難しいミニゲームをノーミスでクリアしないといけないミッションとかもあったのでは」 母「そう! でも聞いてよ! ほら、あの、ろくろで壺を作るゲーム(ろくろ回し)があるじゃ

                                      70代の母がリングフィットアドベンチャーをクリアした話。 - 小学校笑いぐさ日記
                                    • 「どうしても南を向けない主人公」をAIとして北に連れていく短編アドベンチャーゲーム『TO:NORTH』が無料で公開。「南を向けない」システムによる“ゲームならではの物語表現”が魅力

                                      『タコピーの原罪』タイザン5氏による新作読み切り『ファイティングガールズ』がすごい。空手少女が自分を倒した転校生を追いかけ続けて格闘家になる話。メイン2人の「遠回りな友情」がエモい

                                        「どうしても南を向けない主人公」をAIとして北に連れていく短編アドベンチャーゲーム『TO:NORTH』が無料で公開。「南を向けない」システムによる“ゲームならではの物語表現”が魅力
                                      • 世論操作系アドベンチャー『コメンテーター』が開発中。スポンサーや視聴者に“忖度”しなければ即・解雇。報道をめぐる“不都合な真実”を表現 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                        本作でプレイヤーは架空の大人気ニュース番組“NEWS SQUARE”のコメンテーターに抜擢された人物となって、番組に出演。本番前の打ち合わせで、番組内で取り上げる4つのニュースに対して「強く支持」、「支持」、「不支持」、「強く不支持」を振り分け、ここでの選択によって番組内でのコメントが変化する。 どんなニュースを支持するか、支持しないかによって“視聴者注目度”と“スポンサー満足度”が変化。必ずしも一致しないこれらのポイントを意識して、ちょうどいいバランスで“忖度”を働かせなければ、すぐに番組を解雇されてしまうのだ。 コメントが求められるニュースの内容は、現実でも耳にしたことがあるようなものばかり。「カジノ開発に際して贈収賄を受けた大臣が逮捕された」「オリンピック開催に掛かる多額の費用に反発の声」「麻薬を所持していた芸能人が逮捕」「隣国からのミサイル発射が頻発」などなど……。 「汚職に塗れた

                                          世論操作系アドベンチャー『コメンテーター』が開発中。スポンサーや視聴者に“忖度”しなければ即・解雇。報道をめぐる“不都合な真実”を表現 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                        • ファミレスに滞在している客と、信じがたい量の“雑談”を繰り広げる『ファミレスを享受せよ』は上質な短編小説のような良作アドベンチャーゲームだった

                                          「なあ君、ファミレスを享受せよ。 月は満ちに満ちているし ドリンクバーだってあるんだ。」 これは、今回ご紹介するアドベンチャーゲーム、『ファミレスを享受せよ』のストアページに記載されている説明文です。 その独特な説明文にも目を引かれますが、本作の概要を聞いた時に何よりも気になったのが、『ファミレスを享受せよ』というタイトル。これは、私のこれまでのそれなりの長さの人生の中で初めて聞く、違和感の強い日本語です。 私が感じ取った、「ファミレスを享受せよ」という文章の中にある違和感は、ファミレスという軽い言葉と、それに相反する堅苦しさを持つ享受という言葉の組み合わせによって生み出されたものであり、その文末に “せよ” という命令形が連なることで、この違和感が更に増幅されているように思います。 ただ、一口に違和感と言っても、「ファミレスを享受せよ」が持つ違和感は不快感に由来するものではなく、ある種の

                                            ファミレスに滞在している客と、信じがたい量の“雑談”を繰り広げる『ファミレスを享受せよ』は上質な短編小説のような良作アドベンチャーゲームだった
                                          • サイバーパンク猫アドベンチャー『Stray』7月19日に配信決定。PS4/PS5版はPS Plusのエクストラ/プレミアム向けにも提供 - AUTOMATON

                                            パブリッシャーのAnnapurna Interactiveは6月3日、BlueTwelve Studioが手がけるアドベンチャーゲーム『Stray』を、7月19日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS4/PS5で、PS4/PS5版はPlayStation Plusのエクストラ/プレミアム向けにも提供される。 『Stray』は、一匹の野良猫を主人公とするアドベンチャーゲームだ。猫は家族からはぐれ、衰退し長いあいだ忘れ去られた街サイバーシティへと迷い込む。この街の住人は、どこか影のあるロボットたち。さらに危険なクリーチャーも存在し、招かれざる者を寄せ付けない雰囲気が漂っている。猫は故郷に帰るため、この異世界に隠された謎を解き明かすことになる。 本作では三人称視点を採用しつつ、猫目線を意識したゲームプレイが特徴となる。ネオン街や薄暗い裏路地などを歩くなかでは、猫でし

                                              サイバーパンク猫アドベンチャー『Stray』7月19日に配信決定。PS4/PS5版はPS Plusのエクストラ/プレミアム向けにも提供 - AUTOMATON
                                            • 「リングフィットアドベンチャー」の腰痛改善効果、学術誌に掲載。千葉大学の研究グループ【やじうまWatch】

                                                「リングフィットアドベンチャー」の腰痛改善効果、学術誌に掲載。千葉大学の研究グループ【やじうまWatch】
                                              • 迷子ネコアドベンチャー『Little Kitty, Big City』正式発表。日本風の街を探索し、動物の友達を作り、家に帰る - AUTOMATON

                                                デベロッパーのDouble Dagger Studioは11月14日、ネコアドベンチャーゲーム『Little Kitty, Big City』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびコンソールで、2022年配信予定。 『Little Kitty, Big City』の主人公は、大きな街にて迷子になってしまった黒い子ネコだ。本当は急いで家に帰らなければならないが、見知らぬ街には興味をそそられるものがさまざま存在。好奇心旺盛な子ネコはついつい寄り道をし、冒険してしまうこととなる。 本作のゲームプレイの詳細はまだ明かされていないが、街をあちこち探索したり、ほかの動物の友達を作ったりしながら、最終的に家に帰る道を探すことになるようだ。街はかなり日本を感じさせる環境となっており、和風の建物や自動販売機、コンビニ、八百屋、祠、日本語(風)看板などがみられる。ちなみに本作を手がけて

                                                  迷子ネコアドベンチャー『Little Kitty, Big City』正式発表。日本風の街を探索し、動物の友達を作り、家に帰る - AUTOMATON
                                                • 【フリーゲーム】目的を果たせば物語は始まり、ゲームは終わる!?衝撃の“始まる”探索アドベンチャー『始まりのダンジョン』 – もぐらゲームス

                                                  今回ピックアップする『始まりのダンジョン』は、文字通り“始まる”ダンジョンが舞台のゲームだ。 舞台となるのは「アンスナック」という村の奥にある廃坑道。そこを探索し、目的を達成することで物語が「始まる」のである。 「なるほど。つまり、始まることで本格的な大きな物語が描かれていくのですね?」「複数の物語を楽しめるゲームということか?」と考えるかもしれない。 しかし実際は、そんな物語が描かれることはない。始まるだけなのだ。大事なことなので繰り返そう。始まるだけである。 始まった先には始まりしかない。それが本作『始まりのダンジョン』の正体なのだ。 「……なんのこっちゃ?」と思われるだろうが、本当に重要なことなので改めて説明しよう。ダンジョンを探索し、目的を達成しても始まるだけである。「終わり」ではなく「始まり」。それが本作なのだ。 新米自警団員の物語は、廃坑道に現れた魔獣退治を果たすことによって本

                                                    【フリーゲーム】目的を果たせば物語は始まり、ゲームは終わる!?衝撃の“始まる”探索アドベンチャー『始まりのダンジョン』 – もぐらゲームス
                                                  • 「ポリスノーツ」誕生30周年! 小島秀夫氏が手掛けた、まるで大作映画のような名作アドベンチャーゲーム

                                                      「ポリスノーツ」誕生30周年! 小島秀夫氏が手掛けた、まるで大作映画のような名作アドベンチャーゲーム
                                                    • 大正時代の浅草で発生した事件を追う推理アドベンチャーゲーム『ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編』無料で配信開始。江戸東京博物館が所蔵する収蔵品100点をもとに、正時代の浅草の娯楽や文化を学びながら6つの事件の真相に迫る

                                                      あの「花王」がまさかの無料ホラーゲームをリリース。マジックリンやクイックルワイパーで不気味な別荘をお掃除する『しずかなおそうじ』配信開始

                                                        大正時代の浅草で発生した事件を追う推理アドベンチャーゲーム『ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編』無料で配信開始。江戸東京博物館が所蔵する収蔵品100点をもとに、正時代の浅草の娯楽や文化を学びながら6つの事件の真相に迫る
                                                      • 『8番出口』『8番のりば』開発者、“満足した”として「8番シリーズ」の終了を宣言。次回作は巨大生物から逃げるホラーアドベンチャーゲームに - AUTOMATON

                                                        インディー開発者のコタケクリエイト氏は6月2日、『8番出口』『8番のりば』と手がけてきた「8番シリーズ」について、この2作にて終了する予定であることを明らかにした。 『8番出口』は2023年11月に、そして『8番のりば』は先日5月31日にPC(Steam)向けに発売。コタケクリエイト氏は、これらの作品の前にホラーアドベンチャーゲーム『STRANGE SHADOW』を発表しており、次は同作のリリースを目指すという。 『8番出口』は、無限にループする地下通路からの脱出を目指す短編ウォーキングシミュレーターだ。プレイヤーは、同じ光景が繰り返される通路を歩くなかで、異変を見つけたら引き返し、異変が見つからなかったらそのまま進む。そうすることでやがて8番出口にたどり着き脱出できるが、異変を見逃して進むと出口までの進捗がリセットされてしまう。 『8番のりば』は、『8番出口』の続編として開発された短編ウ

                                                          『8番出口』『8番のりば』開発者、“満足した”として「8番シリーズ」の終了を宣言。次回作は巨大生物から逃げるホラーアドベンチャーゲームに - AUTOMATON
                                                        • [最初は“ドッキリかもしれない”と思った。高橋洋樹の人生を変えた『魔訶不思議アドベンチャー!』]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

                                                          1986年2月に放送が始まったアニメ・ドラゴンボール。初代オープニングテーマとなった『魔訶不思議アドベンチャー!』は、ドラゴンボールを象徴する一曲として世界中で親しまれています。 「つかもうぜ! ドラゴンボール」——。 放送当時、あの燃えさかる太陽のシーンから始まるオープニングテーマを毎週心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか。 その歌い手である高橋洋樹さんは、当時なんと20歳。2021年には歌手生活35周年を迎えました。バンドでデビューすることを夢見ていたロック青年の人生は、「『魔訶不思議アドベンチャー!』を歌ったことで大きく変わった」と振り返ります。 高橋さんはどのようにしてこの曲と出会い、向き合ってきたのでしょうか。そして、世界中のファンの前で歌い続ける現在の思いとは——。 ※取材は新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じた上で実施しました 語り手:高橋洋樹さん 1965年生ま

                                                            [最初は“ドッキリかもしれない”と思った。高橋洋樹の人生を変えた『魔訶不思議アドベンチャー!』]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
                                                          • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞

                                                            門松をかじる彩浜=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2022年12月27日午前9時24分、竹内之浩撮影 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り出すと発表した。いずれも雌の良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭。 全て送り出され、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。 結浜、彩浜、楓浜の3頭は、1994年に中国から来園し、同園で計16頭の子をもうけた「永明(エイメイ)」と良浜の子で、いずれも同園で誕生した。 国内で暮らすパンダは全て繁殖研究目的で中国から貸し出される形となっており、所有権は国内で生まれたパンダも含めて中国にある。

                                                              アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞
                                                            • 猫として日本の街で気ままに過ごす猫アクションアドベンチャー『Little Kitty, Big City』PC版デモが公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com インディーゲーム PCゲーム Steam 猫として日本の街で気ままに過ごす猫アクションアドベンチャー『Little Kitty, Big City』PC版デモが公開

                                                                猫として日本の街で気ままに過ごす猫アクションアドベンチャー『Little Kitty, Big City』PC版デモが公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • 『428』のイシイジロウ氏、「渋谷を舞台にした実写アドベンチャーゲーム」新作始動。「『428』を超える作品を“自分”で作るため」 - AUTOMATON

                                                                  『428』のイシイジロウ氏、「渋谷を舞台にした実写アドベンチャーゲーム」新作始動。「『428』を超える作品を“自分”で作るため」 - AUTOMATON
                                                                • リングフィットアドベンチャーのある技を医者に止められてる人「年末年始にやる喘息持ちの人は気をつけて」まじでキツイ運動だよねと共感

                                                                  青春 @awoharu リングフィットのマウンテンクライマーを医者に止められてるって言うと「どう言う事だ」って思われるかも知れないけど、あれガチで身体への負担がめちゃくちゃ強いらしく喘息の発作待ったなしなので、年末年始に手に入れてやろうとする喘息持ちは気を付けてくれよな!

                                                                    リングフィットアドベンチャーのある技を医者に止められてる人「年末年始にやる喘息持ちの人は気をつけて」まじでキツイ運動だよねと共感
                                                                  • 『Rain98』1998年、ダウナー少女と結託して“世紀末・人類滅亡”をいまこそ実現しよう。雨が心地よい破滅の音色を奏でるアドベンチャーゲーム【BitSummit the 13th】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                    ゲームのヒロインの表情に目を奪われるということを、久々に体験した気がします。そのヒロインとは、サイコサスペンス&ロマンスアドベンチャーゲーム『Rain98』に登場する“雨原玲奈(声:土屋李央さん)”のこと。 本作は2025年7月18日(金)、19日(土)、20日(日)に京都・みやこめっせにて開催中の“BitSummit the 13th”に出展(SV-10、Ukiyo Studioesブース)。なお、これが日本国内において初めてのプレイアブル出展です。

                                                                      『Rain98』1998年、ダウナー少女と結託して“世紀末・人類滅亡”をいまこそ実現しよう。雨が心地よい破滅の音色を奏でるアドベンチャーゲーム【BitSummit the 13th】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                    • 『リングフィット アドベンチャー』初歩的な方法と膨大なログの中にこそお宝が! ゲーム開発を円滑に進めるためのprintf活用術【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                      2020年9月2日~4日まで、CEDEC公式サイトのオンライン上にて開催された日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けのカンファレンス“CEDEC 2020”。開催3日目となる9月4日、『リングフィット アドベンチャー』を手掛けた任天堂・企画制作部の稲葉翔氏が登壇し、同作向けに開発されたログ収集ツールの制作過程とその活用法を説明した。 稲葉氏たちは、『リングフィット アドベンチャー』の制作に際して、ゲーム制作用のログを大量に呼び出せる“printf(プリントエフ)”に着目。このC言語を用いて収集したデータを効率よく分析することが、ゲーム開発を円滑に進めるためのカギであると考えた。 そこで、“ゲーム開発のためのprintf”をツールとして独自に制作。本作の開発環境の向上に大きく貢献したのだ。今回の講演では、その“ゲーム開発のためのprintf”をどのように制作し、いかに活用してい

                                                                        『リングフィット アドベンチャー』初歩的な方法と膨大なログの中にこそお宝が! ゲーム開発を円滑に進めるためのprintf活用術【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                      • 傑作・和アドベンチャー『大神』続編が電撃発表。ディレクターは神谷英樹氏 - AUTOMATON

                                                                        『大神』の続編がサプライズ発表された。ディレクターを担当するのは、前作のディレクションを手がけた神谷英樹氏。 カプコンは12月13日、The Game Awards 2024にて『大神』続編を開発していると発表した。 『大神』は、クローバースタジオが開発し、2006年にPS2向けに発売されたネイチャー・アドベンチャーゲームだ。古代日本の「ナカツクニ」を舞台に、封印を解かれ世に災厄をもたらす大妖怪「ヤマタノオロチ」を退治するため、かつてヤマタノオロチに立ち向かったオオカミの「大神・アマテラス」が現世に呼び戻される。アマテラスは武器である「三種の神器」と、画面に筆を走らせて特殊な力を発動させる「筆しらべ」を駆使して妖怪と戦う。広大な世界を舞台とした壮大な冒険と、日本文化を巧みに融合させ、国内外で人気の高い作品だ。 今回、そんな『大神』の続編がサプライズ発表された。ディレクターを担当するのは、前

                                                                          傑作・和アドベンチャー『大神』続編が電撃発表。ディレクターは神谷英樹氏 - AUTOMATON
                                                                        • ドット絵ミステリーアドベンチャー『和階堂真の事件簿 – 処刑人の楔』iOS/Android向けに無料配信開始。1980年代を舞台に描かれる、首なし殺人事件 - AUTOMATON

                                                                            ドット絵ミステリーアドベンチャー『和階堂真の事件簿 – 処刑人の楔』iOS/Android向けに無料配信開始。1980年代を舞台に描かれる、首なし殺人事件 - AUTOMATON
                                                                          • 和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ | NHK

                                                                            和歌山県白浜町のテーマパーク、アドベンチャーワールドは、現在飼育しているジャイアントパンダ4頭すべてを、ことし6月末ごろに中国に返すことが決まったと発表しました。これで国内で飼育されるジャイアントパンダは東京 上野動物園の2頭のみになります。 アドベンチャーワールドはいずれもメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」24歳と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」8歳、「彩浜(さいひん)」6歳、 「楓浜(ふうひん)」4歳を飼育していますが、4頭すべてをことし6月末ごろに、中国 四川省にある繁殖研究基地に返すことが決まったと発表しました。 1994年から日中双方で取り組んできたジャイアントパンダ保護共同プロジェクトの契約期間がことし8月で満了するため、中国側と協議した結果、比較的涼しい6月に返還することが決まったということです。 アドベンチャーワールドではこの30年間で合わせて17頭のジャイアン

                                                                              和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ | NHK
                                                                            • 「CLANNAD」20周年! 全てのルートで大号泣した名作恋愛アドベンチャーゲーム

                                                                                「CLANNAD」20周年! 全てのルートで大号泣した名作恋愛アドベンチャーゲーム
                                                                              • 『野々村病院の人々』リメイクが9月29日に発売。体験版が配信開始。1994年に発売されたエルフのアドベンチャーゲームをFANZA GAMESがリメイク | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                アダルトサイトなどの運営で知られるFANZAのゲームブランド“FANZA GAMES”は、リメイクブランド“FG REMAKE”よりPC用ソフトとして『野々村病院の人々 リメイク』を2025年9月29日に発売する。 あわせて2025年5月29日から、公式サイトにて体験版の配信がスタート。なお本作はアダルトコンテンツのため、18歳未満の人は購入および体験版のダウンロードはできない。

                                                                                  『野々村病院の人々』リメイクが9月29日に発売。体験版が配信開始。1994年に発売されたエルフのアドベンチャーゲームをFANZA GAMESがリメイク | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                                • リングフィットアドベンチャーの記録で友達と競える仕組みを作った

                                                                                  🐣 はじめに おうちで気軽にフィットネスができる「リングフィットアドベンチャー」。 一人でがんばるのもいいけどみんなで競い合ったほうがもっと楽しいし継続できるよね!ってことで、そんな仕組みを作りました。 具体的には 運動結果のSlack通知(「今日もちゃんと運動して偉い!」) 運動結果データのログ保存(いつ・だれが・どれくらい運動したか) ログの集計・可視化・通知(「8月のカロリー部門1位は○さんでした!」) を自動化しています。 運動結果のスクショをTwitterに投稿するだけで参加できます。 この仕組みを作ってから、今では10人くらいでわちゃわちゃ楽しくやってます。 また後述しますが、すべて無料枠で運用しています。 主な機能 Twitterの投稿を検知してSlackに通知します。 毎週月曜日に進捗をお知らせします。 月初に前月のサマリーを投稿します。(テキストだけ人力🤫) 🎯 技

                                                                                    リングフィットアドベンチャーの記録で友達と競える仕組みを作った

                                                                                  新着記事