並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

エンジニアの仕事の検索結果1 - 40 件 / 61件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

エンジニアの仕事に関するエントリは61件あります。 エンジニア仕事techfeed などが関連タグです。 人気エントリには 『「リーダーの作法」マネジメントに限らず、エンジニアとして仕事の作法について書かれた良書』などがあります。
  • 「リーダーの作法」マネジメントに限らず、エンジニアとして仕事の作法について書かれた良書

    2022-08-08 リーダーの作法 ささいなことをていねいにを読み終えた。 著者は Netscape でマネージャー、Apple でディレクター、Slack でエグゼクティブを経験した Michael Lopp さんで、過去にBeing Geek や Managing Humans を書かれている。 翻訳の質も非常に高く、楽しく読めた。1 そんなにマネジメント関係を読んでいるわけではないが、HITH OUTPUT MANAGEMENT や、エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードから CTO までマネジメントスキル向上ガイド 同じくらい良い書籍で、学びや共感を多く感じた。 自分はマネジメントのポジションについたことはないが、仕事をしていくなかでマネジメント関係のソフトスキルや複数人でどうやってうまくリーダシップを発揮して、大きい問題を解決するかに興味があるので、良い書籍

      「リーダーの作法」マネジメントに限らず、エンジニアとして仕事の作法について書かれた良書
    • アメリカのエンジニアと仕事をするときに日本人エンジニアがやったら良さそうなこと - メソッド屋のブログ

      前回のブログの最後で少し触れましたが、今回はアメリカのエンジニアと仕事をしていて感じたコミュニケーションの大きな違いについて書いてみたいと思います。 私はアメリカのシアトルでソフトウェアエンジニアをやっていますが、日本人の人と仕事をするときに求められるコミュニケーションのスタイルと、アメリカのスタイルがものすごく違う点があって、 今も苦労しています。 そんな中でも自分が気づいて改善中のポイントについてシェアしたいと思います。今回の対象は「アメリカ在住のエンジニア」ではなくて、「アメリカ人の」エンジニアの感覚の違いです。同じ英語圏でも文化が違うので、今回は英語の話ではなく、文化的な違いと思ってください。 日本ではコミュニケーションが得意だったのにまるで通用しない 私は日本にいるときは元コンサルタントですし、プレゼンをするとマイクロソフトでも常に上位でしたし、お客さんをエンゲージするのも非常に

        アメリカのエンジニアと仕事をするときに日本人エンジニアがやったら良さそうなこと - メソッド屋のブログ
      • 「エヴァのデータを守り抜く」カラー・鈴木慎之介が語るエンジニアの仕事論 - エンジニアtype | 転職type

        2022.10.13 働き方 データベースインフラDXCTO 「エンジニアやテクノロジーが主役」という会社が増えつつある一方で、エンジニアリングは脇役で、IT活用やDXの浸透はまだまだという業界も多い。 アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの制作を手掛ける株式会社カラーの鈴木慎之介さんもそんな環境で、課題解決に向き合っているエンジニアの一人だ。 鈴木さんは高校在学中の2000年からドワンゴへ入社し、約22年ドワンゴの技術畑や新規事業の担当として活躍。動画共有サイト『ニコニコ動画』を開発したことで知られるエンジニアだ。 約15年前のtype記事にもご登場いただき、『ニコニコ動画』開発ストーリーを伺った。ニコ動のユーザーID:1の持ち主でもある カラーに入社してからは、アナログとデジタルによるアニメ制作の両立を検討している同社の現場でDX推進に取り組んできた。 その仕事がカラーの作品に与

          「エヴァのデータを守り抜く」カラー・鈴木慎之介が語るエンジニアの仕事論 - エンジニアtype | 転職type
        • 現役テスト(QA)エンジニアが仕事内容について説明してみる。 - GMO Research & AI Tech Blog

          いやー、今年のアニメも面白いな~ ひぐらしのなく頃に~業~ もやり始めたし、次回も視聴してからでいいか、ブログ書くの。締め切りいつだっけ。まだ先だろうきっと・・・。 ん?誰か来たかな。 どうぞー。 /|∧_∧| ||. (・ω・#´|  <記事終わったの?、ねえもう納期なんだけど。 ||oと.  U|   納期守って言ったよな? あぁぁん? || |(__)J| ||/彡 ̄ ガチャ げっ!・・いや、 あ、 はい。どうも、編集長の益山氏。どうしたんですか。こんな早朝から。。 え?・・・なに?ブログ?締め切り?( ^ω^)・・・ あーーうん、うん 書いてるよ。ちゃんと。 はっはっ・・・へぇあっ。 益山氏「嘘だっっ!!」・・・ やべぇ・・バレてる。。。 はい? え?納期間に合わないだろだって?! はっ!はっ!はっ!いやいや間に合いますって。 ・・ん?益山氏、いまどこから、それ出した。え?家から

            現役テスト(QA)エンジニアが仕事内容について説明してみる。 - GMO Research & AI Tech Blog
          • 人生はyak shaving。失敗も遠回りもいつか自分の糧になると、エンジニアの仕事が教えてくれた - Findy Engineer Lab

            こんにちは。motemen(id:motemen)と申します。現在、株式会社はてなでCTOとして開発組織や技術方針のマネジメントに携わっています。新卒ではてなに入社してから、気づけば15年が過ぎていました。今回「Findy Engineer Lab」で寄稿の機会をいただきましたので、自分のキャリアを簡単にふり返ってみたいと思います。 プログラミングの初期衝動 あらゆるウェブページをハックできる、JavaScriptの全能感 プログラマからソフトウェアエンジニアになっていく コードで自分が評価されることの恐ろしさを知った 「話すことが得意ではない」自分がマネジメントの道へ チーフ、そしてCTO 人生yak shaving プログラミングの初期衝動 初めてプログラミングに触れたのは小学生の頃でした。家に、親が仕事で使っていたパソコン(PC-9801)があったので、それに本屋で買ったムック本につ

              人生はyak shaving。失敗も遠回りもいつか自分の糧になると、エンジニアの仕事が教えてくれた - Findy Engineer Lab
            • エンジニアの仕事は「プログラミング」だけではない DeNA入社後に感じたギャップとそれを克服するためのPM術

              「DeNA TechCon 2021 Winter」は、学生に向けて、DeNAを軸に「エンジニアとして企業で働くこと」について、先輩たちが紹介するイベントです。そこで、サーバーサイドエンジニアの川原遼馬氏が、「エンジニアが入社後のギャップを克服しProjectをリードするまで」と題して、自身が入社する前と後で感じたギャップと、それをどう克服したかについて話しました。 エンジニアの働き方イメージのギャップと克服 川原遼馬氏(以下、川原):それでは「エンジニアが入社後のギャップを克服しProjectをリードするまで」というタイトルで発表します。 私は川原遼馬と申します。大学院で物理の研究をした後に、2020年にDeNAに新卒入社しました。その後、DeNAの子会社である株式会社DeNAライフサイエンスの「MYCODE」というサービスで、サーバーサイドエンジニアをしています。 「MYCODE」とい

                エンジニアの仕事は「プログラミング」だけではない DeNA入社後に感じたギャップとそれを克服するためのPM術
              • セキュリティエンジニアの仕事の幅を広げるスキルや情報発信 | Offers Magazine

                はじめまして、株式会社アカツキでセキュリティエンジニアをしている小竹泰一 (@tkmru)です。 セキュリティエンジニアという職種は、比較的新しくできた職種なので、他のエンジニア職から転身して働いているセキュリティエンジニアの方も多く、 まだキャリアプランや業務内容というものが確立されていない印象を受けています。 また、私のように新卒から非セキュリティ企業でセキュリティエンジニアとして働いている人はまだ業界には少ないように思います。 そんなセキュリティエンジニアの中でも珍しいキャリアを積んでいる私がキャリアについて書くのも面白いかなと思い、筆を執りました。 今回は、脆弱性診断業務に従事している私が仕事を楽しむために考えていること、おすすめの書籍やWebサイトを紹介したいと思います。 セキュリティエンジニアの業務の種類 一言でセキュリティ業務といっても、様々な業務があります。 アプリケーショ

                  セキュリティエンジニアの仕事の幅を広げるスキルや情報発信 | Offers Magazine
                • AIがエンジニアの仕事を奪う、はどこまで本当か|リーダブル秋山

                  この手の話には、私を含め多くのエンジニアが食傷していると思いますが、重要なトピックなので無視できません。ここ数ヶ月の目立った動向を確認し、それを基にソフトウェアエンジニアの仕事が今後どうなるかを浅薄ながら検討していきます。 Devin - 初のAIエンジニア2024年3月、ほぼ無名だったCognition社の動画が注目を集めました。動画では"First AI Software Engineer"というタグラインのもと、私たちエンジニアの作業風景と同じように、AIがエディタやコンソールを操作し、ブラウザでサードパーティのAPI仕様書を探し、ビルドエラーからバグを修正し、Webアプリケーションを実装していく様子が見られます。 Devinは、SWE-benchというプログラミング性能を測る指標で、Claude 2やGPT-4を上回ったとと宣伝されています(下図)。またCognition社はPet

                    AIがエンジニアの仕事を奪う、はどこまで本当か|リーダブル秋山
                  • インフラエンジニアの仕事が無くならない理由 - orangeitems’s diary

                    私は今ではクラウド専門のインフラエンジニアの肩書だが、同業の人に読んでもらうと響くんじゃないかというマンガ、読み切り話。講談社の【2020年後期・第78回ちばてつや賞一般部門】入選作品、伊藤拓登氏のインスタントミュージック。 comic-days.com ちょっと近未来の話で、作曲の世界が機械学習による自動作曲が中心になった、というあらすじ。いくら作曲を人間が学んでも、AIによる成果物の方が効率よく人間のニーズを満たす。しかも、その結果まで学習していくので永遠に人間はかないっこない、というのがベースの話です。 何度か読み返して思うのですが、インフラエンジニアってこの主人公と同じような思いしてるんですよね。 IT業界に入って初めて目の当たりにしたのが、9割の人々はプログラミングを基礎とする開発業務に行くということです。開発しリリースした後は運用保守に廻りますが、大きくはプログラミングを基礎と

                      インフラエンジニアの仕事が無くならない理由 - orangeitems’s diary
                    • ITエンジニアの仕事のこういうところがつらい!しんどい! - paiza times

                      こんにちは。谷口です。 「未経験からエンジニアに転職したい」という人の中には、 一定期間勉強すれば家にいながらすぐに高収入が得られる IT人材は不足しているから将来性もある リモートで楽に働けそう といったことを考えている方も少なからずいると思います。 それ自体が悪いわけではありませんが、ITエンジニアはそれほど簡単な仕事ではありません。むしろつらい・しんどい部分が少なくありません。 今回は、エンジニアの仕事のつらい・しんどいところについて書いていきます。 ITエンジニアの仕事のつらい・しんどいところ 地道な作業や調査が多い エンジニアの仕事について 魔法みたいに簡単に何でも作れる 最先端で楽に儲けられる と思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません 映画やドラマで、天才ハッカーがすごいスピードでキーボードを叩きまくって問題を解決する!みたいな場面がありますが、実際の仕事で

                        ITエンジニアの仕事のこういうところがつらい!しんどい! - paiza times
                      • 5年後、生成AIでエンジニアの仕事はどう変わるのか? メルカリ、LayerX、Algomaticの3社が語るAIへの取り組み

                        生成AIの技術革新が相次いだ2023年、生成AIを本格的に業務やサービスに導入する企業が増える中、生成AIの最前線に取り組むエンジニアは、現状をどう観察していて、今後どうなっていくと考えているのだろうか。本セッションでは、メルカリ、LayerX、そして2023年に創業したばかりのスタートアップAlgomaticの3社が集い、事業フェーズの異なるそれぞれの視点から、生成AIへの現状の取り組みや、今後期待する変化について語った。 生成AIへの3社の取り組み 「生成AIを本気で推進するトップランナーが語る!AIの展望2024年とその先」と題したパネルディスカッションでは、PIVOT 蜂須賀大貴氏がモデレーターを、メルカリ 石川佑樹氏、LayerX 松本勇気氏、Algomatic 南里勇気氏がパネリストを務めた。 冒頭で蜂須賀氏は「他の2社に負けない生成AIへの取り組み」というテーマを提示し、各社

                          5年後、生成AIでエンジニアの仕事はどう変わるのか? メルカリ、LayerX、Algomaticの3社が語るAIへの取り組み
                        • 新卒エンジニアが仕事に没頭したら DevOps チームが誕生しました【ウォンテッドリー 23卒入社エントリ】 | Wantedly Engineer Blog

                          こんにちは!ウォンテッドリー株式会社の市古 (@igsr5_) と申します。 私は2023年4月にウォンテッドリーに新卒エンジニアとして入社し、もうすぐ1年が経ちます。 ウォンテッドリーは究極の適材適所により、シゴトでココロオドルひとをふやしたい会社です。 そして世界で最も「シゴトでココロオドル」を体現している会社でもあります。 本記事では新卒1年目のエンジニアが「どんな仕事に没頭したのか」を振り返ります。 現在転職を考えているエンジニアや学生エンジニアの方の参考になれば幸いです。 目次自己紹介ウォンテッドリーに入社を決めた理由どんな仕事に没頭したのか新卒2年目に没頭したいことタイトルにある DevOps チームの話は『どんな仕事に没頭したのか』の最後の章で言及しています。気になる方はスクロールしてください。 自己紹介市古 空 (いちご そら) と言います。先月 21 歳になりました。 市

                            新卒エンジニアが仕事に没頭したら DevOps チームが誕生しました【ウォンテッドリー 23卒入社エントリ】 | Wantedly Engineer Blog
                          • 「視覚障害者とエンジニアの仕事は相性が良い」。仕事のしやすさと課題を当事者に聞く | Spotlite

                            「視覚障害者とエンジニアの仕事は相性が良い」 そう語るのは、全盲であり、エンジニアとして働く野澤幸男さん。都内で一人暮らしをしながら、一般企業で晴眼者のメンバーと仕事をしています。 「視覚障害者とエンジニアは相性が良い」と考える理由、見えないことが強みになること、一方で就職活動が難しい現実などについて、野澤さんに話を聞きました。 一般企業で、晴眼者の仲間と働いています。 視覚障害があることを忘れられ、嬉しかった体験 野澤さんは新卒でエンジニアとして働き始めて3年目。主に画面読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用し、仕事をしています。慣れてくると、リモートワークならではの珍しいエピソードも。 野澤さん「先日、音声通話でほかのチームの社員と仕事の相談をしていたときに、私が視覚障害者だということを忘れられていたことがありました。それは嬉しかったですね。 日常生活では、どうしても視覚障害を意識

                            • 「チームの仕事が社会インフラ・LINEを支えている」 データセンターエンジニアの仕事の魅力と求める人物像

                              LINEのITサービスセンターの中から、LINEの大規模なネットワークを支えるネットワークエンジニアのチームや仕事内容について紹介する「LINE ネットワークエンジニア採用説明会」。ネットワーク室 室長 兼 データセンターチーム マネージャーの白田篤志氏が、データセンターエンジニアの業務概要とその魅力について話しました。 データセンターチームの紹介 白田篤志氏:次にデータセンターエンジニアの仕事について説明します。まずチームの紹介をいたします。チームはマネージャー1名、メンバー3名で構成されています。私たちデータセンターチームは、サーバールームの構築プロジェクトをリードするので、サーバールームで初期構築をするTRスイッチや、コアのネットワークラック、ケーブル配線などの関係で、サービスネットワークチームとよく連携しています。 また、out of bandのネットワークの構築関連でエンタープラ

                                「チームの仕事が社会インフラ・LINEを支えている」 データセンターエンジニアの仕事の魅力と求める人物像
                              • [2024-04] 人事評価やピープルマネジメントがないUbieでエンジニアの仕事は実際どうなのか|hamakn

                                このページの概要Ubieに転職して2年4ヶ月が経った。たまにはpublicに何か書いた方がよいよねということで、タイトルの件について書くのがこのページ 知り合いやコミュニティ、あるいはカジュアル面談でよく聞かれるtopicになる 最近読んだ「エンジニアリングマネージャのしごと」(以下、EM本)と関連する部分が多いのでところどころで引用する ちなみに自分はこの辺の制度設計にはほぼ関わってはいない(アンケートに答えたぐらい) Ubieについて会社紹介 → Ubie株式会社_会社紹介資料 症状検索エンジン「ユビー」を運営する医療系スタートアップです お前誰よhamaknのresume(public公開版) サーバサイド寄りのエンジニアです 最近は、症状検索エンジン「ユビー」の、個人の健康データを用いたパーソナライズの仕組みや、ユーザへの通知の開発や運用をしています 過去のUbie関連の記事 [2

                                  [2024-04] 人事評価やピープルマネジメントがないUbieでエンジニアの仕事は実際どうなのか|hamakn
                                • 新卒エンジニアの仕事〜10月のクライアントサイドエンジニア編〜

                                  はじめに こんにちは。2019年4月新卒入社の服部恵美です。開発1センターのLINE開発2室のApp Dev 6チームというところで、LINEのメッセンジャーのiOSアプリケーションの開発をしています。 この記事では、私がLINE株式会社に新卒入社してから約半年間のあいだに取り組んできたこと、LINEのメッセンジャーの開発を担当するクライアントサイドエンジニアがどのような働き方をしているのかについて、ご紹介します。 「友だち追加」画面のA/Bテスト 新卒入社後にかかわったお仕事はいくつかありますが、その中でも特に印象に残っているものの1つは、「友だち追加」画面のA/Bテストのクライアントサイドの開発です。この業務は、正確には、新卒入社前の内定者アルバイトのときから、新卒入社後の本配属されたあとにかけて、担当しました。 「友だち追加」画面には、「友だち自動追加」、「グループ作成」、「おすすめ

                                    新卒エンジニアの仕事〜10月のクライアントサイドエンジニア編〜
                                  • 新卒エンジニアの仕事〜12月のインフラエンジニア編〜

                                    Yuki Taguchi2019-12-19Yuki is an engineer tasked with network development for Verda, LINE's private cloud platform. He investigates and tests data plane acceleration technologies. こんにちは!2019年4月に新卒入社し、Verda室のネットワークの開発チームで業務を行なっている田口と申します。Verdaとは、社内サービス向けの大規模なプライベートクラウド基盤のことで、私はこのVerdaの業務のうち、ネットワークコンポーネントの開発を行っています。 LINEでは専用ハードウェア機器をベースとしたネットワーク運用はもちろん、XDPやDPDKをベースとした、ソフトウェアによるネットワークコンポーネントの開発にも力を入れ

                                      新卒エンジニアの仕事〜12月のインフラエンジニア編〜
                                    • LINEの金融系サービスを支えるサーバーエンジニアの仕事 Consul・Nomad・Envoyを利用したコンテナオーケストレーションシステム開発

                                      2019年10月19日、LINE Fukuoka株式会社にて転職を考えるエンジニア向けに「LINE Financialエンジニア採用説明会 」を開催しました。「LINEほけん」「LINEスマート投資」「LINE家計簿」「LINE証券」など、さまざまな金融系サービスを展開する同社のエンジニアたちが、業務内容や働き方について紹介します。「LINE Financialの仕事の進め方 サーバーエンジニア編 」に登壇したのは、LINE株式会社 フィナンシャル開発センター 開発1室 サーバーサイドエンジニアの国兼周平氏。LINE証券開発チームの働き方や、現在取り組んでいるオンプレミスでのDockerコンテナクラスタの構築について語りました。 LINE Financialのサーバーサイドエンジニアの働き方 国兼周平氏:サーバーサイドエンジニアの国兼です。「LINE証券」の開発をしています。 去年の10月

                                        LINEの金融系サービスを支えるサーバーエンジニアの仕事 Consul・Nomad・Envoyを利用したコンテナオーケストレーションシステム開発
                                      • MNTSQの機械学習エンジニアの仕事の進め方|Yotaro Katayama

                                        こんにちは、リーガルテックのスタートアップであるMNTSQ(モンテスキューと読みます)取締役をしています堅山です。 面談等で質問を頂く機会も多かったので、これから何回かに分けて、MNTSQで機械学習エンジニアがどのように仕事をしているのかについて話していきたいと思います。 今日はまず、MNTSQで心がけている仕事の進め方の話を紹介したいと思います。 もくじ(予定) -  (今回)MNTSQの機械学習エンジニアの仕事の進め方 - 契約書解析を支える技術 - MNTSQの機械学習エンジニアの2週間MNTSQってどんな会社?リーガルテックベンチャーのMNTSQは、足元では法律事務所の法務デューディリジェンスという業務を効率化するソフトウェアをSaaSの形で提供しています。 法務デューディリジェンスは、M&Aにおいて対象企業を買収検討する際に、買収される会社の契約書を確認し、問題がないかを確認する

                                          MNTSQの機械学習エンジニアの仕事の進め方|Yotaro Katayama
                                        • SESエンジニアの仕事について知っていますか? #SES #エンジニアリング - 叡智の三猿

                                          SESエンジニアとして客先に常駐していると、ことのほか余計な事務処理が多いと感じます。 SESとは「システム・エンジニアリング・サービス」の略です。エンジニアの労働力をお客様に提供する契約形態を指します。 客先に常駐する意味で派遣のエンジニアと同じと思われやすいのですが、両者の契約形態や指揮命令形態は異なります。 派遣は、お客様企業が要求するスキルに見合った技術者を派遣会社が派遣します。業務の指示はお客様企業側です、派遣されたエンジニアは、お客様の責任の元で業務を行います。 一方、SESはお客様企業から外注された業務を遂行します。お客様企業に常駐するのは、仕事を効率的に進めるための手段であり、派遣にはあたりません。そのため、エンジニアへの指揮命令は、お客様企業ではなく契約を締結したSES企業の管理責任者です。ですので、お客様企業が仕事の依頼をするのは、個々のエンジニアに対してではなく、管理

                                            SESエンジニアの仕事について知っていますか? #SES #エンジニアリング - 叡智の三猿
                                          • ソフトウェアエンジニアが仕事で使う英語フレーズ集

                                            ソフトウェアエンジニアに特有のフレーズかどうかはわからないけど 自分が使っている&会議で耳にするフレーズをまとめてみた。 ビデオ会議編 会議が始まる前 We see some people joining, let’s wait another minute. Let’s give folks another minute. 会議の時間ちょうどに全員集まることはあまりない(時間になるとちらほら接続してくるはず)ので、「みんな揃うまでちょっと待ちましょう」的なことを言うときに使います。 会議を始める Let's kick off the meeting Let's get started. 会議の参加者が揃ったら会議を始めましょう。 Let me present my screen. スライドなど画面共有する時に言います。 Can you hear me properly? Can you

                                              ソフトウェアエンジニアが仕事で使う英語フレーズ集
                                            • エンジニアの仕事は、プロダクト開発という名の総合格闘技|大竹雅登/dely

                                              こんにちは。クラシルを運営するdelyでCTOをしています、大竹です。 兼任で、クラシルの新規事業であるネットスーパー事業の責任者をしています。先日、イオン様との提携を発表しました。 delyは2014年の設立時に堀江さんと共同創業しました。いくつもの事業立ち上げ・撤退を経て、2016年5月にクラシルをローンチしました。当時はエンジニアは自分1人しかいなかったので、(負債も残しつつ)全てゼロから構築しました。 そこから4年半、CTOとして技術選定、メンバー採用、組織マネジメント、さらに新規事業としてEC事業の立ち上げも経験しました。 曲がりなりにも多くの経験をしてきて一つ断言できるのは、エンジニアの仕事はコードを書くことだけではない、ということです。 そもそもやるべきことは、世の中の課題を解決することです。その手段としてプロダクトがあり、そのプロダクトを作るためのソフトウェア開発があります

                                                エンジニアの仕事は、プロダクト開発という名の総合格闘技|大竹雅登/dely
                                              • 在宅ワークの作業環境を覗き見! 活躍するエンジニアの仕事術に迫る。 | i:Engineer(アイエンジニア)|パーソルクロステクノロジー

                                                エンジニアやプログラマーにとって、作業環境は生産性を左右する大きな要素。しかし2020年はコロナ禍により、多くの企業がオフィスワークから在宅ワークへと切り替わりました。環境が整っているオフィスから自宅での作業へと切り替わり、身の回りのツールやガジェットを揃えることに苦労したエンジニアも多いのではないでしょうか? 在宅ワークが定着してきた今、第一線で活躍しているエンジニアは、どのような環境で仕事をしているのか。2人のエンジニアの自宅を訪問し、デスク周りのツールや作業効率化の工夫、仕事に対する姿勢などをお聞きしました。 整理整頓された環境で、自然体になってPCに向かう(コミさん) 小南佑介(こみなみ ゆうすけ)さん/通称 コミさん データエンジニア。機械学習を独学で学び、京都大学在学中は日立京大ラボ(日立製作所と京都大学が共同運営している研究所)の機械学習リサーチャーとして研究開発に従事。現在

                                                  在宅ワークの作業環境を覗き見! 活躍するエンジニアの仕事術に迫る。 | i:Engineer(アイエンジニア)|パーソルクロステクノロジー
                                                • 月額報酬が最も高い開発言語ランキング 3位は「Python」、2位は「Go」、1位は? フリーエンジニア向け仕事仲介サービス調べ

                                                  月額報酬が最も高い開発言語は?──リモートワークに特化したフリーのエンジニア向け仕事仲介サービス「Remogu」を運営するLASSIC(東京都港区)が月額報酬が最も高い開発言語とフレームワークランキングを発表した。このうち開発言語では「Scala」が平均月額報酬93万8889円で1位に。以降、2位「Go」(92万7892円)、3位「Python」(82万4324円)が続いた。 4位「TypeScript」(80万9231円)、5位「Swift」(78万4400円)、6位「Kotlin」(77万446円)、7位「Java」(75万5211円)、8位「JavaScript」(75万348円)、9位「C++」(73万2000円)、10位「PHP」(70万4646円)となった。 同社はPythonについて、最近目にする機会が多いと説明。「機械学習やデータ分析などに応用可能なスキルを持っていると高額

                                                    月額報酬が最も高い開発言語ランキング 3位は「Python」、2位は「Go」、1位は? フリーエンジニア向け仕事仲介サービス調べ
                                                  • iOSエンジニアの年収は?iOSエンジニアの仕事や年収アップに必要なスキルを解説

                                                    iOSエンジニアと聞くと、平均年収や最高年収はどのぐらいなのか、具体的な仕事内容をいまいち分からないなど、様々なイメージがあるかと思います。 現在、IT技術が急速に進歩/拡大しているため、IT業界では深刻な人手不足に陥っています。 その中でIT業界の転職に興味/関心があったり、検討している方も多いのではないでしょうか。 転職する上でどうしても気になってしまうのが年収です。 そんな今回はiOSエンジニアという職種に絞り、iOSエンジニア年収の詳細(平均年収や最高年収)、iOSエンジニアの仕事内容、iOSエンジニアの年収アップに必要なスキル、iOSエンジニア年収アップに役立つ資格、フリーランス求人・案件数から見るiOSエンジニアのニーズ、iOSエンジニアの将来性について詳しく解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・iOSエンジニアの年収を知りたい方 ・iOSエ

                                                      iOSエンジニアの年収は?iOSエンジニアの仕事や年収アップに必要なスキルを解説
                                                    • コロナ禍の今こそ読むべき「エンジニアの仕事に役立つ書籍」4選 - paiza times

                                                      こんにちは。谷口です。 ここ数カ月、新型コロナウイルスの影響で急にリモートワークになった人は多いですよね。エンジニアの場合、「リモートのほうが自由度が高くて働きやすい」「通勤時間がなくなってよい」という人もいると思います。 ただ、一方で チーム間のコミュニケーションは足りているのだろうか 評価時に正しく評価されるだろうか 新入社員の受け入れはどうしたらよいのだろうか などといった課題を抱えている方も多いのではないでしょうか。 以前こちらの記事でも書きましたが、こうした働き方が一時的なものではなく、今後のスタンダードになっていくとしたら…時代や環境にあわせて、エンジニアに求められるスキルや認識も変わってくるかもしれません。 paiza.hatenablog.com そこで今回は、働き方が変わりつつあるコロナ禍の今こそエンジニアにおすすめしたい、技術書以外の書籍を4冊ご紹介します。 リモートワ

                                                        コロナ禍の今こそ読むべき「エンジニアの仕事に役立つ書籍」4選 - paiza times
                                                      • 「インフラエンジニア」の仕事内容をエンジニア以外でも分かるよう説明してみた - GMO RESEARCH Tech Blog

                                                        はじめまして。 東京都出身。エンジニア歴15年目になります。 仕事はシステム部の部長をしております。 具体的には、システム部のメンバーが開発しやすいように業務を支援したり、開発の意思決定をしたり、多部署と様々な調整を行ったり・・・が主な仕事内容です。 また、社内の各方面からの相談に乗ったりすることも多々あります。 特筆すべき趣味はないのですが(飲みにいくのは好き)、強いていうならばスマホアプリでパズルゲームをしたり、スプラトゥーンをやったりするのが好きです! さて、今日は「インフラエンジニア」についてお話ししようと思います。 先にお断りしておくと、IT業界に従事されている方向けの内容ではございません。 いわゆる「インフラエンジニアとは」で検索したときに出てくるような内容です。 そして私はインフラエンジニアではないので、主観になります。 ここまでご了承いただいた上で、是非読んでいただきたいで

                                                          「インフラエンジニア」の仕事内容をエンジニア以外でも分かるよう説明してみた - GMO RESEARCH Tech Blog
                                                        • ITエンジニア志望の大学生、4人に1人がインフラエンジニアの仕事を「全く知らない」 | Ledge.ai

                                                          サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

                                                            ITエンジニア志望の大学生、4人に1人がインフラエンジニアの仕事を「全く知らない」 | Ledge.ai
                                                          • 【職種紹介パート5】インフラエンジニア - Worklifeup ~仕事・生活の質向上転職blog~

                                                            今回は、インフラエンジニアについてご紹介します。 インフラエンジニアは通信の基盤を作っています インフラとは? Iインフラとは「インフラ」とは「インストラクチャー」の略で、「土台」や「下部構造」という意味を指します。これはITに限った単語ではなく、日常で使われている「電気」「ガス」「水道」といった、人が生活をする上で欠かせない要素がインフラと呼ばれます。 これをITに置き換えてみると、以下を指すことになります。 情報の受け渡しや情報の加工・保管を行う”サーバー” ユーザーとサーバーが情報のやり取りを行うための道である”ネットワーク” サービスの規模、予想される通信の量などを考え、適切な基盤を作り出すのがインフラエンジニアの仕事となります。 サーバーエンジニアとネットワークエンジニア インフラエンジニアの仕事は、サーバーとネットワークの2つに大きく分かれています。 両方扱えるインフラエンジニ

                                                              【職種紹介パート5】インフラエンジニア - Worklifeup ~仕事・生活の質向上転職blog~
                                                            • Swiftの副業案件を獲得する方法とは?iOSエンジニアの仕事を詳しく解説!

                                                              2018年1月より副業が出来るように就業規則の修正があったり、2019年政府が打ち出した働き方改革の推進により副業を認める企業や副業を希望する方が年々増加しております。 そんな今回はiOSエンジニアが副業案件を獲得する方法について詳しく解説していきます。特に副業においてプログラミング言語のSwiftを使用するのであれば、正しい仕事の探し方や案件毎の特徴を把握しておくことが必要です。さらにSwiftの副業において必要なスキルなども解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・Swiftでの副業を今後検討している方 ・Swiftでの副業を現時点でされている方 ・iOSエンジニアに興味がある方 ・フリーランスを今後検討している方 ・フリーランスを現時点でされている方 ・フリーランスエージェントを1度も活用したことがない方 ・在宅ワークを今後検討/興味がある方 1.Sw

                                                                Swiftの副業案件を獲得する方法とは?iOSエンジニアの仕事を詳しく解説!
                                                              • C言語の副業案件を獲得する方法とは?C言語エンジニアの仕事を詳しく解説!

                                                                2018年1月より副業が出来るように就業規則の修正があったり、2019年政府が打ち出した働き方改革の推進により副業を認める企業や副業を希望する方が年々増加しております。 そんな今回はC言語エンジニアが副業案件を獲得する方法について詳しく解説していきます。 特に副業においてプログラミング言語のC言語を使用するのであれば、正しい仕事の探し方や案件毎の特徴を把握しておくことが必要です。 さらにC言語の副業において必要なスキルなども解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・C言語での副業を今後検討している方 ・C言語での副業を現時点でされている方 ・C言語エンジニアに興味がある方 ・フリーランスを今後検討している方 ・フリーランスを現時点でされている方 ・フリーランスエージェントを1度も活用したことがない方 ・在宅ワークを今後検討/興味がある方 1.C言語とは? C

                                                                  C言語の副業案件を獲得する方法とは?C言語エンジニアの仕事を詳しく解説!
                                                                • 制御エンジニアの年収は?制御エンジニアの仕事や年収アップに必要なスキルを解説

                                                                  制御エンジニアと聞くと、年収相場がいまいち分からない、具体的な仕事内容がよく分からないなど、様々なイメージがあるかと思います。 現在、IT技術が急速に進歩/拡大しているため、IT業界では深刻な人手不足に陥っています。 その中でIT業界の転職に興味/関心があったり、検討している方も多いのではないでしょうか。 転職する上でどうしても気になってしまうのが年収です。 そんな今回は制御エンジニアという職種に絞り、制御エンジニア年収の詳細(平均年収や最高年収)、制御エンジニアの仕事内容、制御エンジニアの年収アップに必要なスキル、制御エンジニア年収アップに役立つ資格、フリーランス求人・案件数から見る制御エンジニアのニーズ、制御エンジニアの将来性について詳しく解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・制御エンジニアの年収を知りたい方 ・制御エンジニアとして既に活躍をされてい

                                                                    制御エンジニアの年収は?制御エンジニアの仕事や年収アップに必要なスキルを解説
                                                                  • RPAエンジニアとは?RPAエンジニアの仕事内容や需要や将来性などを徹底調査!

                                                                    RPAという言葉を近年聞いたり、見たりすることが多くなってきているかと思います。 RPAとは、Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)の略語です。 RPAは、ホワイトカラーのデスクワーク(主に定型作業)をソフトウェア型のロボットが代行・自動化する技術を指します。RPA技術で自動化して負担を軽減したり、業務効率化に役立つソフトウェアとしての役割が期待されています。 そのようなRPA導入やRPA開発をするエンジニアがRPAエンジニアです。 今回は、RPAエンジニアの仕事内容や必要スキル、需要/将来性について詳しく解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・RPAエンジニアとしてフリーランスを今後検討している方 ・RPAエンジニアとしてフリーランスで活躍をしている方 ・RPAエンジニアに興味・関心がある方 ・R

                                                                      RPAエンジニアとは?RPAエンジニアの仕事内容や需要や将来性などを徹底調査!
                                                                    • AWS Private 5Gでエンジニアの仕事がなくなる?何ができるか解説

                                                                      AWS Private 5GとはAWS(Amazon Web Service)が、2021年11月30日に同社イベント「AWS re:Invent 2021」にて発表した「AWS Private 5G」が注目を浴びています。 「AWS Private 5G」は「プライベート5Gモバイルネットワーク」を企業施設内にわずか数日でセットアップや拡張を可能とする新しいマネージドサービスです。 ビジネスモデルの革新が叫ばれる今、5Gの導入はそのインフラとして大きな注目を浴びていますが、その導入や構築に関わる大きな負荷が高い壁となっています。こうした中で、AWSが発表した「AWS Private 5G」はその有力な解決策の1つになり得ます。 【参考】:Press Release AWS announces AWS Private 5G

                                                                        AWS Private 5Gでエンジニアの仕事がなくなる?何ができるか解説
                                                                      • JavaScriptの副業案件を獲得する方法とは?JavaScriptエンジニアの仕事を詳しく解説!

                                                                        2018年1月より副業が出来るように就業規則の修正があったり、2019年政府が打ち出した働き方改革の推進により副業を認める企業や副業を希望する方が年々増加しております。 そんな今回はJavaScriptエンジニアが副業案件を獲得する方法について詳しく解説していきます。 特に副業においてプログラミング言語のJavaScriptを使用するのであれば、正しい仕事の探し方や案件毎の特徴を把握しておくことが必要です。 さらにJavaScriptの副業において必要なスキルなども解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・JavaScriptでの副業を今後検討している方 ・JavaScriptでの副業を現時点でされている方 ・JavaScriptエンジニアに興味がある方 ・フリーランスを今後検討している方 ・フリーランスを現時点でされている方 ・フリーランスエージェントを1

                                                                          JavaScriptの副業案件を獲得する方法とは?JavaScriptエンジニアの仕事を詳しく解説!
                                                                        • サーバーエンジニアの年収は?サーバーエンジニアの仕事や年収アップに必要なスキルを解説

                                                                          サーバーエンジニアと聞くと、年収相場がいまいち分からない、具体的な仕事内容がよく分からないなど、様々なイメージがあるかと思います。 現在、IT技術が急速に進歩/拡大しているため、IT業界では深刻な人手不足に陥っています。 その中でIT業界の転職に興味/関心があったり、検討している方も多いのではないでしょうか。 転職する上でどうしても気になってしまうのが年収です。 そんな今回はサーバーエンジニアという職種に絞り、サーバーエンジニア年収の詳細(平均年収や最高年収)、サーバーエンジニアの仕事内容、サーバーエンジニアの年収アップに必要なスキル、サーバーエンジニア年収アップに役立つ資格、フリーランス求人・案件数から見るサーバーエンジニアのニーズ、サーバーエンジニアの将来性について詳しく解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・サーバーエンジニアの年収を知りたい方 ・サ

                                                                            サーバーエンジニアの年収は?サーバーエンジニアの仕事や年収アップに必要なスキルを解説
                                                                          • COBOLの副業案件を獲得する方法とは?COBOLエンジニアの仕事を詳しく解説!

                                                                            2018年1月より副業が出来るように就業規則の修正があったり、2019年政府が打ち出した働き方改革の推進により副業を認める企業や副業を希望する方が年々増加しております。 そんな今回はCOBOLエンジニアが副業案件を獲得する方法について詳しく解説していきます。 特に副業においてプログラミング言語のCOBOLを使用するのであれば、正しい仕事の探し方や案件毎の特徴を把握しておくことが必要です。 さらにCOBOLの副業において必要なスキルなども解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・COBOLでの副業を今後検討している方 ・COBOLでの副業を現時点でされている方 ・COBOLエンジニアに興味がある方 ・フリーランスを今後検討している方 ・フリーランスを現時点でされている方 ・フリーランスエージェントを1度も活用したことがない方 ・在宅ワークを今後検討/興味がある

                                                                              COBOLの副業案件を獲得する方法とは?COBOLエンジニアの仕事を詳しく解説!
                                                                            • VBAの副業案件を獲得する方法とは?VBAエンジニアの仕事を詳しく解説!

                                                                              2018年1月より副業が出来るように就業規則の修正があったり、2019年政府が打ち出した働き方改革の推進により副業を認める企業や副業を希望する方が年々増加しております。 そんな今回はVBAエンジニアが副業案件を獲得する方法について詳しく解説していきます。 特に副業においてプログラミング言語のVBAを使用するのであれば、正しい仕事の探し方や案件毎の特徴を把握しておくことが必要です。 さらにVBAの副業において必要なスキルなども解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・VBAでの副業を今後検討している方 ・VBAでの副業を現時点でされている方 ・VBAエンジニアに興味がある方 ・フリーランスを今後検討している方 ・フリーランスを現時点でされている方 ・フリーランスエージェントを1度も活用したことがない方 ・在宅ワークを今後検討/興味がある方 1.VBAとは? V

                                                                                VBAの副業案件を獲得する方法とは?VBAエンジニアの仕事を詳しく解説!
                                                                              • RPG風レーダーチャートで見る、エンジニアの仕事18種と求められるスキル|箕輪 旭

                                                                                生きかたを変えたいと おのぞみか?最近、企業の管理職の方とお話ししていると、 「こんなことをやりたい。どんな人材を育てたらいいのか?」 「こんな人材を育てたい。どうやって育てたらいいのか?」 という相談をいただくことが多くなりました。 一方、若手の方からは、 「スキルアップしたい。何を勉強したらいいのか?」 という相談が増えています。 エンジニアの育成、エンジニアとしてのスキルアップはどの企業でも重要なテーマですが、残念ながら良い指針になるものが存在しないようです。 そこで、僕自身のエンジニア経験も含め、これまで色んなエンジニア・経営者の方と一緒に働いてきた中で、「こういうポジションの人は、こういう能力を持っていることが多いよな」「こういうポジションの人には、こういう能力を持っていてほしいよな」という感覚を数値化してみることにしました。 その目的は、以下の3点を明らかにして、エンジニアのキ

                                                                                  RPG風レーダーチャートで見る、エンジニアの仕事18種と求められるスキル|箕輪 旭
                                                                                • “アルミ愛”あふれる女性エンジニアの仕事、『MT-09』のホイールを進化させた「アルミブレンダー」とは | レスポンス(Response.jp)

                                                                                    “アルミ愛”あふれる女性エンジニアの仕事、『MT-09』のホイールを進化させた「アルミブレンダー」とは | レスポンス(Response.jp)

                                                                                  新着記事