並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

オンラインストレージの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 10ギガ・ネットの不必要性(10G詐欺) | www.kosho.org

    最近、一般家庭向け固定インターネットにおいて超高速を謳う10G(ギガ)プランが登場しています。しかし、一般的な動画視聴、ビデオ会議、SNS等だけを行う家庭については、10Gのメリットを感じることはほぼありません。一方、巨大ファイルの送受は早くなりますが、そのためには高速ストレージとケーブル接続が必須です。ゲームのQoEも上昇が期待できますが、その効果は限定的です。 一方、ISP等の通信事業者の幾つかは、誇大な宣伝を行っており注意が必要です。今回はこのあたりの10ギガ詐欺についてまとめます。 10Gを使い切れる設備 ネットワーク性能 現状、スマホ、ラップトップ、PC、テレビ、もしくは一般的なWiFi環境下では、10Gbpsを使い切ることはできません(一般に流通している機器の場合、最大1Gbpsの場合が多いです)。10Gbpsを使い切るには、基本的に10GbE対応のPCと有線のネットワーク機器

      10ギガ・ネットの不必要性(10G詐欺) | www.kosho.org
    • 他社にない「買い切りプラン」で一生使い放題も もっと早く知りたかったスイス発のオンラインストレージ「pCloud」の特徴に迫る

      写真などのデータを保存できるオンラインストレージを探す場合、容量や価格、機能といったさまざまな条件を比較して決めるのが一般的だ。しかし、最終的には知名度だけで決めてしまい、いざ使ってみるとしっくり来ない、そのようなパターンも多いのではないだろうか。 今回紹介する「pCloud」(ピークラウド)は、マルチプラットフォームに対応した、スイス発祥のオンラインストレージサービスだ。定番の機能はもちろんのこと、他のオンラインストレージにはない数多くの特徴を備えており、ユーザー数は世界中で約2千万人にも及んでいる。そんなpCloudの他にない機能の数々を紹介しよう。 また、ページの最後には期間限定で最大54%オフとなるお得なセール情報も併せて紹介しているので、是非チェックしてほしい。 全世界に2千万のユーザーをもつ「pCloud」の魅力とは pCloudは、サービスインから10周年を迎えたオンラインス

        他社にない「買い切りプラン」で一生使い放題も もっと早く知りたかったスイス発のオンラインストレージ「pCloud」の特徴に迫る
      • Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選

        多機能メモアプリ「Evernote」が、無料プランの大幅な縮小を発表した。保存可能なノートの数がこれまでの10万から一気に50にまで減らされるなど、無料のまま使い続けるのは実質困難といっていい制限だ。影響を受けない有料ユーザの中にも、同社の唐突な対応を見て、将来への不安を感じる人も少なくないようだ。 今回は、そんなEvernoteからの移行先となりうるサービスを7つ紹介する。Evernoteはこの10年ほど、何かに付けて他サービスへの移行が話題に昇るが、候補として挙げられるサービスも変遷が見られる。今回は変わらず名が挙がる定番サービスはもちろん、最近名が挙がるようになったサービスもピックアップした。 なお選定にあたっては、Windows/Mac/iOS/Androidで利用できること、また何らかの形で無料プランが用意されていることを最低条件にしているが、移行先となるサービスに求める機能は、

          Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選
        • 「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか

          強力な「Dropbox詐欺」が現れた。これまでのビジネスメール詐欺と比べると検出が難しく、よりだまされやすくなっている。どのように対応すればよいのだろうか。 オンラインストレージサービス「Dropbox」を利用したビジネスメール詐欺(BEC)が急増している。Checkpoint Software Technologies傘下のAvananの報告によれば、2023年9月の最初の2週間だけで、このような攻撃が5440件も発生した。Dropboxをどのように悪用しているのだろうか、どうやって防げばよいのだろうか。 そもそもDropboxが悪いのだろうか 攻撃の手口は3段階に分かれる。まず攻撃者が無料のDropboxアカウントを作成する。 次に危険性のない文書を作成して、関係者のふりをして攻撃対象(ユーザー)と共有する。最後に狙われたユーザーにDropboxから「共有したコンテンツを誰かがクリック

            「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか
          • 家電に貼ったモノに「天才現る」 電源ボタンの横を見ると…「その手があったか」

            『3種の神器』と呼ばれるものを始め、私たちが快適な日常生活を過ごす上で、家電という存在は必要不可欠です。 清潔感を保つにも、料理をするにも、家電のサポートがあってこそ。だからこそ、できるだけ大切に長く使いたいものです。 家電の取扱説明書を処分できる『ライフハック』に絶賛の声 家電を長く使うには、適切な使用方法を心がけることが重要。しかし、ハイテクすぎるゆえ、使い方を忘れてしまうのは珍しくありません。 また、大切に使っているつもりでも、時には故障させてしまうことも。慌てて、自宅のどこかにしまった取扱説明書を探しまわった経験はありませんか。 さまざまな機能が搭載されているぶん、取扱説明書は分厚くなっていくもの。持っている家電が多いほど、どうしてもかさばってしまいます。 思い切って家電の取扱説明書を捨てているというのは、澤田翔(@shao1555)さん。自宅で行っている工夫について、X(Twit

              家電に貼ったモノに「天才現る」 電源ボタンの横を見ると…「その手があったか」
            • エイチーム、Googleドライブで設定ミス 約94万人分の情報が「リンクを知っていれば誰でも閲覧できる状態」に

              エイチーム、Googleドライブで設定ミス 約94万人分の情報が「リンクを知っていれば誰でも閲覧できる状態」に エイチームは12月21日、7日に発表した個人情報漏えいの可能性について、詳細な調査の結果を公開した。オンラインストレージ「Googleドライブ」の情報公開設定にミスがあり、顧客や取引先、退職者など93万5779人の情報を含むファイル1369件が、リンクを知っていれば誰でも閲覧できる状態だったという。 閲覧可能だったのは、エイチームやそのグループ会社であるエイチームライフデザイン、エイチームエンターテインメント、エイチームウェルネス、エイチームコマーステックのサービスを利用した人、契約や取引があった法人顧客、メールでのやりとりがあった法人顧客、過去に採用選考に応募した採用候補者、インターンシップに参加した学生、退職者含む従業員の氏名、メールアドレス、電話番号など。内訳は下記画像の通

                エイチーム、Googleドライブで設定ミス 約94万人分の情報が「リンクを知っていれば誰でも閲覧できる状態」に
              • 攻撃者はいかにしてフィッシングサイトを隠すか?(インターンシップ体験記) - NTT Communications Engineers' Blog

                はじめに こんにちは、ドコモグループのサマーインターンシップ2023に参加した河井です。 普段は大学院で暗号理論の研究をしています。 この記事では、私がこのインターンシップで取り組んだことについて紹介します。 セキュリティ系インターンシップに興味のある人の参考になれば幸いです。 はじめに NA4Sec PJの紹介 インターンシップ概要 脅威検証:攻撃インフラの秘匿 セキュリティに関するクローキングとは サーバ側のクローキングの実装 IPアドレスによるクローキング RefererとUser-Agentによるクローキング 脅威検証:攻撃インフラの構築 OAuth 2.0のデバイス認可付与(RFC8628)とは 認可フローを悪用した攻撃 フィッシング攻撃の検証 おわりに 参考文献 NA4Sec PJの紹介 まずは、私がお世話になったNA4Sec PJについて紹介します。 正式にはNetwork

                  攻撃者はいかにしてフィッシングサイトを隠すか?(インターンシップ体験記) - NTT Communications Engineers' Blog
                • 第822回 CLIだけでUbuntuを使いたい人向けのUbuntuサーバー講座2024 | gihyo.jp

                  前々回の第820回では「改めてUbuntuに入門したい人向けのUbuntuサーバー講座2024」と題してUbuntu 24.04 LTSのサーバー版のインストール方法を紹介しました。もちろんUbuntuはインストールしただけで終わりではありません。豊富なパッケージ資産の利用や、自分なりの環境のカスタマイズなどを行って初めて、「⁠Ubuntuを使う」状態になるのです。そこで今回は、Ubuntuサーバーを使い始めてまず実施するであろう定番の作業をいくつか紹介しましょう。 UbuntuのCLIを使えるようになると、他のLinuxディストリビューションやWSL、Raspberry Pi OSなど他の環境におけるハードルもぐっと下がります。その人の使い方に合うか合わないかは別にして、一度は経験しておくことをおすすめします。 図1 fastfetchでUbuntuの情報を表示した様子 SSHサーバーの

                    第822回 CLIだけでUbuntuを使いたい人向けのUbuntuサーバー講座2024 | gihyo.jp
                  • iPhone16のストレージが不安?買い切り大容量の「pCloud」が最適! - iPhone Mania

                    iPhoneのストレージよりもpCloudに課金すべき? iPhoneで撮影した写真や動画が多いけど、ストレージ容量の大きいiPhoneは高い!とお悩みの方も多いと思います。 iPhone15シリーズの、ストレージ128GBモデルと256GBモデルの差額は15,000円、256GBモデルと512GBモデルの差額は30,000円、512GBモデルと1TBモデルの差額も30,000円です。 iPhone16の購入にあたり、iPhoneのストレージ容量を小さくする代わりに、差額にあたる金額をpCloudの生涯プランの支払いに充てれば、iPhoneのバックアップをはじめとした多くの用途に、ずっと使えるストレージを入手できます。 例えば、iPhone15 Proの1TBモデルの代わりに256GBモデルを選ぶと本体価格は75,000円も安くなります。この差額は、pCloudの生涯プランの2TB(約57

                      iPhone16のストレージが不安?買い切り大容量の「pCloud」が最適! - iPhone Mania
                    • 楽天のオンラインストレージ「楽天ドライブ」国内でスタート、個人/法人向けに「Microsoft 365」を搭載

                        楽天のオンラインストレージ「楽天ドライブ」国内でスタート、個人/法人向けに「Microsoft 365」を搭載
                      • 楽天のオンラインストレージ「楽天ドライブ」本格始動 10GBの無料プランも

                        楽天シンフォニーは2月6日、オンラインストレージサービス「楽天ドライブ」の本格提供を始めたと発表した。10GBまで使える無料プランに加え、1TBまでの「楽天ドライブPRO」(月額800円)、5人以上のチームが対象の「楽天ドライブビジネス」(月額1200円/1人)を用意した。 スマートフォンアプリ(iOS、Android)やChrome拡張機能を使ってアクセスできるオンラインストレージ。本格提供に当たり、個人向けサービスでは新たに「楽天ID」で容易に利用できるようにした。今後「楽天ポイント」との連携も予定している。 また個人、法人向けサービスの両方に「Microsoft 365」機能を用意。文書をダウンロードする必要なく、WordやExcelなどのブラウザ版を使って楽天ドライブ上でプレビューや編集が行える。 もともとは韓国のイストモブが2019年から提供している「Sendy」というサービスだ

                          楽天のオンラインストレージ「楽天ドライブ」本格始動 10GBの無料プランも
                        • 無料&ログイン不要でブラウザやスマホからも電子書籍にアクセスできるEPUBリーダー「Flow」

                          電子書籍ファイルとして使われることが多いEPUBをブラウザ上やウェブアプリで読むことができるEPUBリーダーの「Flow」は、文章のハイライトやメモ書きができたり細かい読書進度を確認できたりする他、オンラインストレージサービスのDropboxと同期することで複数端末間で書籍を共有しやすくなっています。 Flow - Online EPUB reader https://www.flowoss.com/ 公式ページにアクセスして、「Open App」をクリック。 Flowはブラウザからも使うことができますが、プログレッシブWebアプリとしてインストールすることで、より高速かつオフラインでもアクセスが可能になります。Google ChromeでFlowを開いたら、アドレスバーに表示されるダウンロードボタンをクリックします。 「インストール」をクリック。 Webアプリ版のFlowは以下の画像のよ

                            無料&ログイン不要でブラウザやスマホからも電子書籍にアクセスできるEPUBリーダー「Flow」
                          • 前職のデータベースに週末アクセス繰り返し不正発覚した事案についてまとめてみた - piyolog

                            2023年9月28日、警視庁は双日の元従業員の男が前職の兼松から営業機密を不正に持ち出したとして不正競争防止法違反の容疑で逮捕したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 元同僚から認証情報を聞き出し不正入手か 不正競争防止法違反’(管理侵害行為)の容疑で逮捕されたのは双日元従業員の男。2022年7月16日21時から17日1時5分頃、自宅のPCから男の前職である兼松のデータベースに元同僚の認証情報を使用してログインし、一部の社員しかアクセスのできない3点の営業秘密情報(海外の自動車メーカーとの取引台帳、自動車新製品開発に関連する提案書、採算表)をダウンロードしPCに保存した疑い。男は容疑を否認している。*1 *2 *3 男は前職の兼松で自動車部品の取引部門に所属。転職先の双日でも自動車関連の担当をしていたが、完成車の担当となる取引が多かったことから前職との業務内容は重複していなか

                              前職のデータベースに週末アクセス繰り返し不正発覚した事案についてまとめてみた - piyolog
                            • その「スタート」ボタン、広告かも 国民生活センターが注意喚起 意図しないサブスク契約の可能性も

                              国民生活センター越境消費者センター(CCJ)は5月29日、Webサイトに表示される「スタート」ボタンなどを模した広告についての注意喚起を公開した。広告と気が付かずにクリックし、意図せず海外事業者とのサブスクリプション契約が成立するなどのトラブルが多数発生しているという。 CCJによると、国内事業者のWebサイト閲覧時に表示される「スタート」「OK」「今すぐ視聴する」などのボタンを模した海外事業者の広告を、利用中のWebサイトの表示だと思ってクリックする消費者が多いという。広告だと気が付かないままクレジットカード情報などを入力すると、海外事業者との意図しない契約が成立してしまう。 同センターには「国内のオンラインストレージサービスの利用手続きをしたつもりが、知らない海外事業者から登録完了メールが届き、サブスク契約してしまったことに気が付いた。解約したい」「会員カードを更新しようと『スタート』

                                その「スタート」ボタン、広告かも 国民生活センターが注意喚起 意図しないサブスク契約の可能性も
                              • オンラインストレージの脆弱性対策について | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

                                概要 IPA発信のネットワーク貫通型攻撃に関する注意喚起 脚注1 の中でも触れている通り、インターネットに接続されたオンラインストレージの脆弱性を悪用した攻撃が継続しております。特に、国家を背景としたAPT攻撃などに関わる事案も確認されており、組織間のデータ授受をメール以外で行うことも多い昨今では、特に注意が必要です。 重要な脆弱性情報についてはIPAでも継続的に注意喚起を行っておりますが、オンラインストレージが広く利活用されるなか、未だ適切な対応がなされていない運用組織が多く存在していることを懸念しています。 最近の動向 「Proself」については管理者権限での認証バイパス(CVE-2023-39415)およびOSコマンドインジェクション(CVE-2023-39416)の脆弱性が確認されていますが 脚注2 、これら脆弱性を悪用する攻撃も既に確認されています。また、XML外部実体参照(X

                                  オンラインストレージの脆弱性対策について | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
                                • 無料で10GBってホント!? 「楽天ドライブ」をはじめてみた

                                  無料で10GBってホント!? 「楽天ドライブ」をはじめてみた2024.02.09 12:0040,638 小暮ひさのり ホントならオトクでは? ショッピングから旅行、通信までさまざまなサービスを手掛ける楽天。新しいサービスはオンラインストレージサービス。 楽天のグループ会社となる楽天シンフォニー株式会社が、楽天IDで使えるオンラインストレージサービス「楽天ドライブ」をローンチしました。 こちら、無料から使えるクラウドストレージとなり、大きな特徴は、既存の楽天のIDで利用できると。無料で10GBの容量がもらえる。そして、Web版のOffice 365が使える。といった3点。 これホントなら楽天会員なら貰わない手はないのでは? 10GBもらえるけど、「要ひと手間」Image: 小暮ひさのり魅力は無料ユーザーでも最大10GBのストレージを貰えるところ。ただし、初期でもらえるストレージ容量は1GB

                                    無料で10GBってホント!? 「楽天ドライブ」をはじめてみた
                                  • ソニー「Xperia 1 VI」に満足していたけど、サムスン「Galaxy S24 Ultra」が羨ましくなってしまった唯一の理由

                                    » ソニー「Xperia 1 VI」に満足していたけど、サムスン「Galaxy S24 Ultra」が羨ましくなってしまった唯一の理由 特集 ソニー「Xperia 1 VI」に満足していたけど、サムスン「Galaxy S24 Ultra」が羨ましくなってしまった唯一の理由 江川資具 2024年8月7日 私がスマホに求めるのはAndroidであることと、日常生活に不可欠な「おサイフケータイ」に対応していること。そして、最新のソシャゲを快適に楽しめる点の3点だ。 言うまでもなく、この記事もそのスタンスで書かれている。したがって「スマホに求めるのは林檎のマーク!! 林檎が描かれていれば木の板でも構わない!!!」だとか「カメラ性能!! 高性能なカメラがついていれば通信機能は不要!!!」みたいな人向けではない。 ・つまりXperia さて、Androidであることと、「おサイフケータイ」に対応してい

                                      ソニー「Xperia 1 VI」に満足していたけど、サムスン「Galaxy S24 Ultra」が羨ましくなってしまった唯一の理由
                                    • PowerPoint Presentation

                                      AWS クラウドとオンプレミスとの違い 2017年2月 アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 -TCOで考える- • AWSクラウドのサービスは、ご利用いただいた時間や量により費用が変動する従量課金です。そのため、事前に料金 確定見積を作成することはできない旨はご了承ください。 • 特に断りがない場合、本資料では2017年2月1日現在の東京リージョンの価格で説明しています。最新の価格は、 オフィシャルサイト(http://aws.amazon.com)でご確認ください。 • 価格は税抜表記となっています。日本居住者であるお客様が東京リージョンを使用する場合、別途消費税をご請 求させていただきます。 • 資料作成には十分注意しておりますが、資料内の価格とオフィシャルサイト記載の価格に相違があった場合、オフィ シャルサイト(http://aws.amazon.com)の価格を優先とさせていた

                                      • Googleのオンラインストレージサービス「Google One」のVPN機能が2024年中に終了することが判明

                                        Googleが提供する有料オンラインストレージサービスの「Google One」には、大容量ストレージや自動バックアップ機能などに加え、追加料金なしの仮想プライベートネットワーク(VPN)サービスも含まれています。ところが、Google OneのVPNサービスが2024年中に終了してしまうことが、Google One加入者に送られたメールから判明しました。 Google is emailing Google One subscribers to inform them that the free VPN by Google One service is being discontinued later this year. Google is also discontinuing free shipping for select print orders from Google Photo

                                          Googleのオンラインストレージサービス「Google One」のVPN機能が2024年中に終了することが判明
                                        • Google One特典「ダークウェブレポート」なくなる

                                          この記事のポイント 「Google One」メンバーシップ特典から「ダークウェブレポート」がなくなる 「Google One」メンバーシップは「ダークウェブ レポート」特典を利用不可に 新たに「ダークウェブレポート」が統合される「あなたに関する検索結果(Results about you)」ツールもまだ国内未提供 当初、“2024 年 7 月下旬” と発表されていながらも、2024 年 8 月上旬頃に “まもなく” に変更され実質的に延期となっている、通常ではアクセスが困難な WEB 環境にて違法な情報を発信している「ダークウェブ」において、名前 / 住所 / メールアドレス / 電話番号 / 個人番号などの個人情報が漏洩していないかをモニタリングして知らせてくれたりスキャンを行うことができるセキュリティ機能「ダークウェブ レポート」の、一般 Google ユーザーに向けた無料開放。 「ダ

                                            Google One特典「ダークウェブレポート」なくなる
                                          • ユニクロ、顧客データの扱いに不備 個人情報扱わないはずの委託先が閲覧可能な状態に

                                            問題があったのは、サービスの稼働状況を監視するシステムの設定。本来は個人情報を保存しない仕様だったものの、2023年6月から24年1月にかけて、一部の顧客情報が保存される設定になっていた。結果として、ファーストリテイリンググループが個人情報の取り扱いを任せていない委託先が、特定の条件下でデータを閲覧できたという。 閲覧できたのは(1)ユニクロ、ジーユー、プラステなどファーストリテイリンググループが運営するECサイトを使った顧客の氏名、住所、電話番号など、(2)グループ店舗に来店した人のうち、他店舗からの商品取り寄せを希望した人の氏名、電話番号、メールアドレス、(3)着こなし確認用スマートフォンアプリ「スタイルヒント」利用者のメールアドレス──で、クレジットカード情報やパスワードは含まないとしている。 データが閲覧可能だった委託先事業者とは、今回の件を受けて個人情報の保存や持ち出しをしていな

                                              ユニクロ、顧客データの扱いに不備 個人情報扱わないはずの委託先が閲覧可能な状態に
                                            • あわわ、情報漏えいの可能性 Googleフォームで設定ミス

                                              メディア事業を手掛けるあわわ社(徳島県徳島市)は3月9日、Googleフォームの設定ミスにより、個人情報95人分が漏えいした可能性があると発表した。赤ちゃんの写真をGoogleフォームで募集していたが、設定ミスがあり、他ユーザーによる過去の入力内容がすべて閲覧できる状態だったという。 閲覧できた可能性があるのは、2月11日から3月7日にかけて入力された赤ちゃんの名前、生年月日、出生時の体重、生まれた産婦人科、赤ちゃんへのメッセージ、住所、電話番号、メールアドレスなど95人分。このうち住所、電話番号、メールアドレス以外は、あわわ社が発刊する子育て情報誌に掲載する予定の情報だった。設定は変更済み。 問題は3月7日に発覚。96人目の応募者から、他人の情報を閲覧できると連絡があったことで明らかになった。設定ミスにより「前の回答を表示」というリンクが表示されており、クリックすると過去の応募内容が閲覧

                                                あわわ、情報漏えいの可能性 Googleフォームで設定ミス
                                              • 「Gemini Advanced(Gemini Ultra 1.0)」日本語本格提供?

                                                この記事のポイント 「Gemini Advanced(Gemini Ultra 1.0)」ページに記載されていた注意事項が 2024 年 3 月中旬頃に消える “Ultra 1.0 搭載の Gemini Advanced は英語の回答に対してのみ最適化されていますが、対応している限り他の言語でも回答できます。” 「Gemini Advanced」が日本語環境でも本格提供開始? 最先端大規模言語モデル「Gemini(Gemini Pro)」を搭載する Google 生成 AI サービス「Bard」は、2024 年 2 月 8 日(木)に「Gemini」へとリニューアルされ、さらに有料オンラインストレージサービス「Google One」の月額税込み 2,900 円新プラン[AI プレミアム(2TB)]専用サービスとして最高性能 AI モデル「Gemini Ultra 1.0(Gemini Ul

                                                  「Gemini Advanced(Gemini Ultra 1.0)」日本語本格提供?
                                                • 無料でGoogleのダークウェブ監視機能を2024年7月下旬から全ユーザーが利用可能に、自分の個人情報が闇市場にあるかどうか安全に確認

                                                  Googleは有料プランであるGoogle Oneのユーザーに、自身の個人情報がダークウェブに流出しているかどうかを確認できる「ダークウェブレポート」を提供しています。このダークウェブレポートをGoogleアカウントを持つすべてのユーザーに提供することが発表されました。 Google One VPN とダークウェブ レポートはどうなるのでしょうか? - パソコン - Google One ヘルプ https://support.google.com/googleone/answer/14806901 近年増加しているランサムウェアの被害により、企業が持つ個人情報がサイバー犯罪者によって盗まれ、ダークウェブに公開されるケースが増えています。 2024年6月にKADOKAWAがランサムウェア攻撃を受けた際には、ドワンゴの契約社員・派遣社員・アルバイト・一部退職者を含む全従業員の個人情報や、関係

                                                    無料でGoogleのダークウェブ監視機能を2024年7月下旬から全ユーザーが利用可能に、自分の個人情報が闇市場にあるかどうか安全に確認
                                                  • ITエンジニアの種類とその仕事内容とは?実体験からわかりやすく4つの職種+α を解説! | 安定志向のITキャリア入門

                                                    YouTube で見る IT エンジニアの仕事内容はどうなってるんだろう? 経験者にわかりやすく説明してほしいなぁ…。 IT エンジニアに興味はあるけど、仕事の実態が見えずに不安という方もいらっしゃいますよね。 この記事では IT 歴 20 年の経験の中で得た、それぞれの職種の仕事内容と、どのような人にオススメなのかをわかりやすくお伝えします。 この記事を読むことで IT キャリアの実態をイメージできるようになり、職種を選ぶ安心感が得られるようになりますよ! この記事を書いた人 りもじい YouTube X Instagram TikTok IT 歴 20 年のエンジニア 大学、研究所、自社開発企業でプログラミング、サーバ、ネットワーク、クラウド、社内情シスなどを多種の業務を経験 安定志向な性格で安心や安全が大好き 未経験者向けに 安定志向の IT キャリア入門 という情報発信中 エンジニ

                                                      ITエンジニアの種類とその仕事内容とは?実体験からわかりやすく4つの職種+α を解説! | 安定志向のITキャリア入門
                                                    • オンラインストレージサービスへの不正アクセス|2023年度|国立環境研究所

                                                      国立環境研究所がファイル転送サービスとして利用していたオンラインストレージサービス(Proself)について不正アクセスがあり、サーバ内に保管していた個人情報を含むデータの一部が外部に漏えいした可能性があることが判明しました。 これは、メーカーにおいて確認できていなかったProselfの脆弱性(ゼロデイ脆弱性)を突いたサイバー攻撃によるものとなります。 国立環境研究所における本事案の経緯及び講じた措置は以下のとおりです。 10月5日 Proselfへの不正アクセスの痕跡を発見。同日に対象サーバを運用停止。 10月10日 調査により、脆弱性を悪用してアカウントの一覧やパスワードハッシュを窃取し、その情報をもとに不正ログインが行われ、一部のファイルへアクセスが行われたことが確認された。(同日、個人情報保護委員会に報告)。 実際に不正アクセスが行われた期間は、9月15日~9月28日までの間

                                                        オンラインストレージサービスへの不正アクセス|2023年度|国立環境研究所
                                                      • コレクター的 イラスト生成AIとこれから|南東

                                                        デジタルイラストに大して価値はないんです。生成AIの登場でイラストの価値が失われつつあると言う人が最近多いんですが、そうじゃない。 元々価値は低かった。pixivが登場しTwitterが登場し、さらにスマホが普及して、毎日タイムラインには無造作に絵が流れてくる。一瞬の感動のあと9割は寝て起きたら忘れられ、ほとんどが消費される物になってしまった。 結論から言って、人間はどうやったって時間に価値を見出してしまう以上はイラスト生成AIが普及しても世界は劇的には変わらない。ポスターや小冊子の隙間を埋めるだけものはAIになるだろうが、個人依頼やネームバリュー頼りの企業案件は確実に残る。でもイラストの価値は既に落ちている。最終的に残るのはイイ人だろう。 規制不可能なほどバラ撒かれてしまった最近めっちゃ揉めてますね。今に始まったことじゃないですけど輪をかけてAI反対派と肯定派で毎日毎日…やめたほうがいい

                                                          コレクター的 イラスト生成AIとこれから|南東
                                                        • 「君が欲しい」と言わせる情シス資格 キャリアチェンジ向きの資格も解説

                                                          情シスの方から「スキルアップや評価アップ、給与アップに備えて何の資格を取ればよいのか」という質問を多く頂きます。また、他の職種から情シス、情シスから他職種へのキャリアチェンジを考えている方は「どのような資格を取得すれば優位に振る舞えるか」が気になるでしょう。 今回は情シスのキャリアパスで効果的な資格や、キャリアチェンジでお勧めの資格を解説します。 そもそも情シスにとって資格は必要か? 大前提として情シスに資格が必要かどうかについてお話をします。 企業によっては、資格がなくても職務経歴書にしっかりとした取り組みや経験したエピソードがあれば選考を通過できます。どんなに資格を持っていても、実務経験に重きを置いて採用する企業もあります。資格を持ち過ぎている場合は「実務経験の少ない資格コレクターではないか?」と警戒され選考が厳しくなるような、実務能力しか信じない野武士のような集団もあります。 ただ一

                                                            「君が欲しい」と言わせる情シス資格 キャリアチェンジ向きの資格も解説
                                                          • PowerAppsで楽しむローコード開発!最新のアプリ開発手法を試そう! #PowerApps - 叡智の三猿

                                                            最近はローコードの開発ツールと言われる MicrosoftのPowerAppsを使ったアプリの開発を楽しんでます。 ローコードとは、プログラミングやコーディングの知識があまりなくても、比較的簡単にソフトウェアやアプリケーションを開発できるように設計された開発手法やプラットフォームのことです。ローコード開発プラットフォームでは、グラフィカルなユーザーインターフェースやドラッグ&ドロップの操作で、ある程度はコーディングを行わずにアプリケーションを構築できるようになっています。 最近は、kintone(キントーン)のCMで、業務アプリがつくれるサイボウズのノーコードツールとして紹介されていますが、ノーコードに比べるとローコードはプログラミングの知識はある程度、必要です。 PowerAppsの場合、画面のレイアウトは PowerPoint でのデザインがの如く、GUIで操作できますが、肝心の Sh

                                                              PowerAppsで楽しむローコード開発!最新のアプリ開発手法を試そう! #PowerApps - 叡智の三猿
                                                            • 分散型VPN(dVPN)と従来のVPNの違い - Qiita

                                                              分散型VPN(dVPN)は、従来のVPNが抱える信頼問題を解決するために設計されています。この記事では、dVPNと従来のVPNの違い、そしてdVPNの利点について詳しく説明します。 従来のVPNとは? VPN(仮想プライベートネットワーク)は、インターネットトラフィックを暗号化し、VPNサーバーを経由してルーティングすることで、ユーザーのIPアドレスを隠します。これにより、ISPや第三者からの追跡を防ぎます。主要なプロトコルにはIPsec、OpenVPN、WireGuardがあります。これらのプロトコルは、VPNサービスの基本的な暗号化とセキュリティを提供します。 従来のVPNのリスク セキュリティの脆弱性: 中央集権型VPNは、0デイ攻撃やデータリークのリスクがあります。多くのVPNがセキュリティの脆弱性を抱えており、ユーザーのデータが漏洩する可能性があります。 データ収集と販売: 無料

                                                                分散型VPN(dVPN)と従来のVPNの違い - Qiita
                                                              • HDDデータを完全消去するにはあれしかない 「消したはずが……」を防ぐ方法

                                                                関連キーワード ビジネスPC 企業がPCを新調する際、古いPCは電子廃棄物として処分することになる。廃棄時に気を付けたいのが、データ漏えいのリスクだ。廃棄するPC内にデータが残り、それが暗号化されていない場合、処分に回されたPCを誰かが回収し、HDDやSSDなどのストレージ内のデータにアクセスしてしまう恐れがある。 デバイスの廃棄方法が不適切だったためにデータが漏えいし、不正アクセスとそれに伴う金銭的、法的被害に遭った企業は実際に存在する。金融業のMorgan Stanleyは、顧客情報を残したままのデータセンターを再販したとして、2022年に訴訟で和解金6000万ドルを支払った。再利用(リユース)やリセール(中古販売)の業者に依頼した場合も、データを安全に廃棄できる保証はない。 HDDやSSDなどのストレージからデータをきれいに消去し、PCを安全に処分するための方法を紹介する。 まずはH

                                                                  HDDデータを完全消去するにはあれしかない 「消したはずが……」を防ぐ方法
                                                                • 買い切りプランもあるオンラインストレージ「pCloud」は何がすごいのか? 個人で使いたくなる機能をチェックした

                                                                  PCやスマートフォンを使っていて、日々増え続ける写真や動画などの保管先に頭を悩ませているユーザーは少なくない。外付けHDDやNASといった製品はこうした課題の解決策として筆頭に挙がる候補だが、容量で優れている一方で故障や破損のような運用面や、盗難や紛失といったトラブルに対しては弱い。 そして近年はクラウドサービスにデータをアップロードして保管するという選択肢も珍しいものではなくなった。しかし、その多くがサブスクリプションで提供されているため、利用におけるランニングコストがネックとなる。さらに容量に応じてコストが跳ね上がる上に、ネットワークでデータをやりとりするため、セキュリティ面が気になるという人も多いだろう。 もっとも、最近はこうした問題を解決した、新世代のオンラインストレージが登場しつつある。今回はその1つであり、日本への進出にも積極的なスイス製のオンラインストレージサービス「pClo

                                                                    買い切りプランもあるオンラインストレージ「pCloud」は何がすごいのか? 個人で使いたくなる機能をチェックした
                                                                  • Feature Storeについて考える:(中小企業にとっての)意義は何なのか?

                                                                    はじめに 皆さんの組織では、Feature Storeを使っているでしょうか。 AIや機械学習をしていると、MLOPsとセットでFeature Storeについて様々なメリットを謳う記事を見るのですが、データサイエンティストをしている知人に聞いても、実はあまり使っていない・導入を考えたけど止めたという人が多いように思います。(私の周りだけかもしれませんが) よく、Feature Storeのメリットとして「特徴量を共有できる」ということが挙げられるのですが、大企業でデータサイエンティストが多数いる環境であればまだしも、中小企業やベンチャー企業にとっては、データサイエンティストの数が限られている(または1人しかいない)ので、そこまでそのメリットが見えないことが、導入につながっていない要因かもしれません。 しかし、実際に試してみると、それ以上のメリットがあるのではと思えてきました。 そこで、改

                                                                      Feature Storeについて考える:(中小企業にとっての)意義は何なのか?
                                                                    • 楽天モバイルで通信障害 「Rakuten最強プラン」などが利用しづらく 影響範囲などは「確認中」【復旧済み】

                                                                      15日午後2時45分ごろ、通信障害が復旧 楽天モバイルは3月15日午後3時25分、通信障害の復旧を報告した。障害が起きた日時は15日午前5時ごろから午後2時45分ごろまでで、影響エリアは全国。原因については、確認中としている。 関連記事 “MNO A”だけ通信品質が悪化? 楽天の決算資料のグラフがひっそり話題 Xでは「一体どこ?」の声 楽天グループが発表した決算の説明資料において、とあるグラフがXの一部クラスタで注目を集めている。楽天モバイル事業の通信品質の改善結果について、他3社と比較したグラフを記載。そのうちの1社のみ、通信品質が悪化する傾向を確認できたためだ。 楽天のオンラインストレージ「楽天ドライブ」本格始動 10GBの無料プランも 楽天シンフォニーは6日、オンラインストレージサービス「楽天ドライブ」の本格提供を始めたと発表した。 楽天モバイル、利用する意志がないのに契約した人に“

                                                                        楽天モバイルで通信障害 「Rakuten最強プラン」などが利用しづらく 影響範囲などは「確認中」【復旧済み】
                                                                      • ProselfのXML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性を悪用する攻撃の注意喚起

                                                                        JPCERT-AT-2023-0022 JPCERT/CC 2023-10-10(公開) 2023-10-18(更新) 2023-10-26(更新) I. 概要2023年10月10日、株式会社ノースグリッドはオンラインストレージ構築パッケージ製品「Proself」について、XML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性があることを公開しました。 株式会社ノースグリッド [至急]Proselfのゼロデイ脆弱性(CVE-2023-45727)による攻撃発生について(更新) https://www.proself.jp/information/153/ ノースグリッド社によると、本脆弱性の悪用を含む一連の攻撃が確認されています。攻撃を受けた場合、システム内の任意のファイルを外部へ送信されるとのことです。同社の情報には、攻撃の痕跡を確認する手順、アップデート版をリリースするまでの暫定対応方法が掲載され

                                                                          ProselfのXML外部実体参照(XXE)に関する脆弱性を悪用する攻撃の注意喚起
                                                                        • “楽天の株価”と連動して「楽天ポイント」が増減する「ポイント楽天株」 株式投資を疑似体験

                                                                          楽天グループは3月5日、楽天の株価に連動して「楽天ポイント」が増減するサービス「ポイント楽天株」の提供を始めた。楽天ポイントを持つ楽天会員向けサービスで、楽天株式への投資を疑似体験できる。手数料は無料。 楽天ポイントの管理サイト「楽天PointClub」から運用するポイント数を設定すれば利用可能。運用できるポイントは最低100ポイントからで、1ポイント単位で追加や引き出しができる。引き出したポイントは楽天市場などのオンラインサービスや、楽天ポイントが使えるコンビニやレストランなどで利用可能だ。 個別企業の株価とポイントを連動させる仕組み「株価連動型ポイント運用システム」を提供するSTOCK POINT(東京都港区)のサービスを活用したもの。2023年9月から一部のユーザーを対象にβ版として提供していた。楽天グループは「このサービスの提供を通じて、資産運用をより身近に感じてもらえる機会を提供

                                                                            “楽天の株価”と連動して「楽天ポイント」が増減する「ポイント楽天株」 株式投資を疑似体験
                                                                          • 生成AI“2大ツール”「ChatGPT」と「Gemini」の違いを徹底解説

                                                                            関連キーワード 人工知能 2022年11月、AI(人工知能)ベンダーOpenAIがAIチャットbot「ChatGPT」を公開したことをきっかけに、テキストや画像を自動生成する「生成AI」(ジェネレーティブAI)が世間の関心を集めた。 この流れに乗じて、各ベンダーは生成AI関連の取り組みに乗り出している。2023年1月、MicrosoftはOpenAIに対する数十億ドル規模の投資を発表。Googleは2023年3月にAIチャットbot「Bard」を発表し、その後にこれを汎用(はんよう)的なAIモデルとしてリブランディングした「Gemini」を発表している。 本連載では市場をけん引する2つの生成AI、ChatGPTとGeminiについて、その違いをさまざまな角度から解説していく。 生成AIの草分け的存在「ChatGPT」 併せて読みたいお薦め記事 生成AIの実用化に向けて読みたい記事 AIが業

                                                                              生成AI“2大ツール”「ChatGPT」と「Gemini」の違いを徹底解説
                                                                            • 現代人に広まる「デジタルため込み症」 自己診断のための10項目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                              持つものは少なければ少ないほど良いという「ミニマリズム」の考え方は最近のトレンドだが、それを実践するのは容易ではない場合もある。小さな装飾品や置物、宝物を集めるのが好きな人にとっては、それらを手放すのは難しいことだろう。 その傾向が極端な人は、あらゆるものが手放せなくなる。古い新聞や郵便物であれ、新旧の未使用物であれ、所有物をどうしても処分できない人がいる。これは「ため込み症」と呼ばれるもので、所有物を処分するという考えに深いストレスを感じ、しばしば家の中が物であふれてしまう。 ため込み症は、学術的にも一般的にもよく知られている。だが、現代に広がるため込み症の一種で、あまり知られていないものがある。物理的な所有物をなかなか捨てられない人がいるように、現代人の多くはデジタル所有物をなかなか捨てられない。この現象は「デジタルため込み症」と呼ばれ、心理学分野での研究により、特定と理解がしやすくな

                                                                                現代人に広まる「デジタルため込み症」 自己診断のための10項目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                              • パラパラと紙をめくるようにPDFなどを活用できる「文書活用アプリ」導入レビュー【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                仕事に限らず、日常の作業で避けては通れない「文書」の取り扱い。 デジタル化が進む昨今、紙の書類とデータ、バラバラでなく完全ペーパーレスで一元化したい! そう思い立ってはじめてみたはいいのですが、正直なところうまくいっていません…。 そもそもペーパーレスってなんで中途半端になってるんだっけ? を考えると、いくつかの課題がありました。たとえば… ・保存先や整理のルールが決められず、データを探す手間がかかる ・データの中身を素早く一覧できずに不便 ・メモ書きなど紙のほうが便利かも…と感じることがある などですね。もしかしたら、僕のほかにもこういった悩みを抱えているペーパーレス迷子も多いのかもしれません。 そこで注目したのが、紙とデジタルそれぞれの良さを生かした文書活用アプリ「Epson Pocket Document(エプソン・ポケット・ドキュメント)」です。 エプソンがつくった紙×デジタルの融

                                                                                  パラパラと紙をめくるようにPDFなどを活用できる「文書活用アプリ」導入レビュー【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                                • OneDriveを閉じようとするユーザーに対し「終了する理由」を尋ねるポップアップが表示されていたことが明らかに

                                                                                  Microsoftはこれまで、純正ブラウザのEdgeを使って競合ブラウザであるChromeをダウンロードしようとするユーザーに対し、「新たなブラウザをダウンロードする必要はない」との案内文を表示したり、「なぜ別のブラウザを試そうとしているのですか?」と尋ねるポップアップを表示していることなどが報告されています。新たに、Microsoftのオンラインストレージ「OneDrive」を終了しようとすると、その理由を尋ねるポップアップが一部ユーザーに表示されていることが報告されています。 Microsoft won't let you close OneDrive in Windows without you explaining it first - Neowin https://www.neowin.net/news/microsoft-wont-let-you-close-onedrive-

                                                                                    OneDriveを閉じようとするユーザーに対し「終了する理由」を尋ねるポップアップが表示されていたことが明らかに