並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 1079件

新着順 人気順

カルトの検索結果481 - 520 件 / 1079件

  • 鈴木エイトさんが旧統一教会問題をテーマに足立で講演 「大事なのはカルト予防教育」:東京新聞 TOKYO Web

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題の取材を続けているジャーナリストの鈴木エイトさんが十七日、「旧統一教会と政治の癒着」をテーマに東京都足立区内で講演した=写真。 鈴木さんは、二〇〇〇年代に警察が霊感商法の摘発に乗り出したのを機に、旧統一教会が自民党の国会議員らとの関係を重視し、選挙などで協力してきたと説明。「メディアの監視が働かないところで、旧統一教会と政治家の関係が続いた。共存共栄の関係がエスカレートした」と指摘した。 オウム真理教による地下鉄サリン事件などにより、カルト対策の必要性が認識されながら、被害を防げなかったとして「一番大事なのはカルトの予防教育。次世代に何を伝えるか。検証をしないと未来に進めない」と強調した。二世信者の存在にも触れ「偏った思想を植え付けられ、人権が侵害されている」と訴えた。

      鈴木エイトさんが旧統一教会問題をテーマに足立で講演 「大事なのはカルト予防教育」:東京新聞 TOKYO Web
    • 安倍晋三が「最も国民に支持された総理」というデタラメ #安倍晋三の国葬に反対します : 脱「愛国カルト」のススメ

      <今回のデマ> 安倍晋三は最も国民に支持され、愛された総理であったから、国葬にふさわしい。<事実> 国政選挙において、安倍自民は大敗した2009年よりも票数を落としている。安倍晋三に対する国民の支持は多いどころかむしろ大敗した2009年の麻生政権より低かった。安倍政権が選挙に勝ったのは、どんな時でも変わらず自民党に入れる自民党岩盤支持層によるものであり、国民から愛されて続いた長期政権ではなかった。世論調査による政権支持率も、2017年6月以降は一度も支持が5割を超えたことはなく、不支持は常に3割を超え、末期には4カ月連続で不支持が支持を上回り辞任した。安倍長期政権は、自民党岩盤支持層に支えられたうえで、党内批判を強権で一掃し、プーチンや習近平のような独裁者の如く自ら任期を延長してなしえただけのものである。自分の支持者だけを見る安倍晋三は、一部から圧倒的な支持を得ただけで、国民の分断を煽り続

        安倍晋三が「最も国民に支持された総理」というデタラメ #安倍晋三の国葬に反対します : 脱「愛国カルト」のススメ
      • 自分の所属するグループやコミュニティが「カルト化」しているかどうか診断するテスト

        幼少期からカルト宗教に私生活を支配されてきたというジョン・D・スピンクス氏は、22歳でカルト宗教から逃げ出すまでの生活と家族を失った経験をつづった「Cult Escape:My Journey to Freedom(カルトからの逃亡:自由への冒険)」という書籍を出版しています。そんなスピンクス氏が、グループやコミュニティがカルト化しているかどうかを診断するテストを公開しています。 Cult Test | Cult Escape | Are you In A Religious Cult? https://cult-escape.com/cult-test/ スピンクス氏が公開したカルト化診断テストは、完全に匿名のプライバシーに配慮されたテストとなっているため、ユーザーが個人情報を提供する必要は一切ありません。テストの数はわずか10問で、「Yes(はい)」か「No(いいえ)」の2択で回答する

          自分の所属するグループやコミュニティが「カルト化」しているかどうか診断するテスト
        • コロナ下で若者の孤独感につけ込むカルトの誘い(1/2ページ)

          書店で勧誘活動を行うアレフの信徒ら(右の2人)。コロナ下でSNSを使った勧誘が活発になっている(公安調査庁提供) 新型コロナウイルス下で自粛生活が長引くなか、孤独感を抱える若者の心につけ込もうと、カルトが会員制交流サイト(SNS)上で勧誘に動いている。素性を隠して相手に近づき、思想を探りながら共感を引き出せるとあり、SNSはカルトにとって都合のいいツールだ。オンラインでの授業が続き、孤立しがちな大学生が狙われやすくなっており、専門家は「カルトの危険性を改めて周知していく必要がある」と警鐘を鳴らしている。 送り主は大学の先輩《良かったら、サークルのアンケートに協力してもらっていいですか?》 昨年7月、東京都内の大学に通う大学2年の男子学生(19)は、ツイッターでこんなメッセージを受け取った。まだ入学してまもなく、新型コロナの影響で授業がすべてオンラインで行われていたころ。送り主は同じ大学の先

            コロナ下で若者の孤独感につけ込むカルトの誘い(1/2ページ)
          • 日刊ゲンダイはすごい|藤倉善郎(やや日刊カルト新聞)

            珍しく連日note書きますよ。今日は日刊ゲンダイがどれほど素晴らしいメディアかというお話です。 ぼくは、日刊ゲンダイのフリー記者になったことがライター生活のスタートでした。ジャーナリズムの何たるかをゲンダイで叩き込まれたので、かなり贔屓目が入ってますが、今振り返ると改めていろいろ大切なことを教わったなあと思います。 いい話ではあるけど、あんまり書くと内情暴露になっちゃうので、それは別の機会に。なんでいま日刊ゲンダイすげえという話なのかというと、理由はカルト問題に関連する最近の2つの記事です。 2019/09/17 日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣” 2019/10/05 萩生田文科相の後押しで「幸福の科学大学」ついに開学か ともに、同日もしくは前日の日刊ゲンダイの紙の紙面にも掲載されています。 安倍新内閣の閣僚がカルトまみれである件については、ぼく自身ややや日刊カルト

              日刊ゲンダイはすごい|藤倉善郎(やや日刊カルト新聞)
            • 【選挙参考資料】カルトと政治家 藤倉善郎さん+鈴木エイトさん 池田香代子の世界を変える100人の働き人55人目+α

              9月12日、衝撃の映像が世界に発信されました。日本を「サタンの国」とし、種々の社会問題を引き起こしてきた宗教団体(統一教会、正式には世界平和統一家庭連合)のフロント団体が主催するイベントで、安倍晋三元首相が基調講演を行い、教祖を顕彰する動画です。しかも、安倍氏の一族はこの宗教団体とは代々親しいどころか、祖父岸信介元首相はその傘下の政治団体の立ち上げに参画したとなると、一体何がどうなっているのか、さっぱりわかりません。カルトとは何か、なぜ少なからぬ政治家はカルトに親和的なのか、カルトと政治の関係を追求する2人のジャーナリストに解説していただきました。 (※機材の不調で音声が聞きにくくなっています。ご容赦ください。) ■「やや日刊カルト新聞」 http://dailycult.blogspot.com ■10月15日開催のイベント「衆院選直前! カルト国会議員は誰だ!」 チケットを購入す

                【選挙参考資料】カルトと政治家 藤倉善郎さん+鈴木エイトさん 池田香代子の世界を変える100人の働き人55人目+α
              • 大学の「カルト」対策強化5割超 SNSで勧誘、把握難しく | 共同通信

                Published 2023/07/02 21:04 (JST) Updated 2023/07/02 21:20 (JST) 共同通信は学生数1万人以上の全国65大学を対象にカルト宗教対策の現状を尋ねるアンケートを2日までに実施し、回答校の56%に当たる28校が、昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件後、学生に注意喚起するなど「対策を強化した」と答えた。一方、学生勧誘が交流サイト(SNS)上で行われるなどして実態把握が困難とした大学も38校に達し、対応の難しさが浮き彫りになった。 8日で発生1年となる事件を契機に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をカルトと捉える見方が強まり、カルト宗教の実態に社会の注目が集まるようになった。識者からは大学が信者獲得の主要な場の一つとなり、被害防止の取り組みが必要との指摘も出ている。 アンケートは今年6月に実施。正体を隠して活動するカルト宗教と関連団体への対応状

                  大学の「カルト」対策強化5割超 SNSで勧誘、把握難しく | 共同通信
                • 山上徹也被告のツイートにはなぜ「女」が頻出するのか? 新自由主義とカルトに追い詰められた“ジョーカー”の全1364ツイートを読み解く | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                  #1〈安倍元首相 銃撃1年〉山上徹也と日本の「失われた30年」。彼はなぜ、“弱者切り捨て社会”においてあそこまで自力にこだわったのか? 着々と結婚、出世する同級生に山上被告は何を思ったか五野井 山上被告は40歳にさしかかり、体力が少しは落ちてきたでしょう。彼がやっている仕事は体力を使うものが多いので、多少きつくなってきたでしょう。そしてそういう仕事は年齢とともにだんだん働き口が減っていき、生活していくことが難しくなっていきます。そういうなかで自尊心をどう保つのかが山上被告のなかで大きい問題になっていったんだと、私には彼のツイートは読めました。 彼のツイートには「尊厳」や「プライド」という言葉が本当にたくさん出てきます。彼ほどの頭のいい人だったら、嫌韓や嫌中を煽るような適当なユーチューバーにもなれたはずなのに、そうはしないプライドがありました。彼は、自分が体力的にも経済的にも多少自由なうちに

                    山上徹也被告のツイートにはなぜ「女」が頻出するのか? 新自由主義とカルトに追い詰められた“ジョーカー”の全1364ツイートを読み解く | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                  • 「静岡空港への案内に中国語と韓国語しかない」はデマ : 脱「愛国カルト」のススメ

                    <今回のデマ> 静岡空港への案内に中国語と韓国語しか書いて無くて、日本語がない。静岡は侵略された。<事実> 写真を切り取ったデマ。実際には中国語と韓国語の上に大きな日本語と英語の看板がある。「日本語が書いてない」系デマは過去に何度も繰り返されてきたが、この手の話は全てデマだと考えたほうがいい。 ↑右の写真の場所の一部だけを切り抜き、「変だろ? 日本語が書いてないんだよ」とデマを飛ばす人。このような切り取りがツイッターでは繰り返されてきた またこの手のデマを吐く奴が現れました。デマを吐く奴も、騙される奴も、全く懲りませんね。 「中国語と韓国語しか書いてない」系デマ。もちろん嘘です。 静岡空港まで8キロという情報から、Google Mapで探してみて、恐らくここであろうという場所を特定しました。金谷御前崎連絡道路という場所です。実際にはこんな風になっていました。 思いっきり大きく見やすく日本語

                      「静岡空港への案内に中国語と韓国語しかない」はデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
                    • 自然派療法、陰謀論、カルト宗教2世の夫…わたり歩いてきた女性が、いま感じていること。 - wezzy|ウェジー

                      2022.08.17 11:00 自然派療法、陰謀論、カルト宗教2世の夫…わたり歩いてきた女性が、いま感じていること。 自然療法、陰謀論、マクロビ、ヴィーガン、冷えとり健康法、子宮系スピリチュアル、各種自己啓発。それらに次々とハマり半生を駆け抜けてきたL子さんは、SNS上で生まれた「元沼住人コミュニティ」でも圧倒的な存在感を放っている女性。当連載で3年前に開催した座談会へも参加いただいたものの(当時の参加名はラビ奈さん)、紹介しきれなかったエピソードはまだまだたくさん。そこであらためて、沼体験を聞かせていだきました。 *     *     * ――L子さんはもともと、看護師として病院に勤務されていた医療従事者ですよね。それがどのようなきっかけで、自然派へと傾倒していったのでしょうか。 L子:看護師という仕事は、親から「食いっぱぐれがない」と勧められ、選んだ職業でした。食いっぱぐれないとい

                        自然派療法、陰謀論、カルト宗教2世の夫…わたり歩いてきた女性が、いま感じていること。 - wezzy|ウェジー
                      • 麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは【スクープその後】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                        2022年に最も政界を揺るがした大事件といえば、「安倍晋三元総理銃撃事件」に端を発する「旧統一教会問題」に間違いないだろう。多くの政治家が旧統一教会との接点を追及され、特に関係が深ったとされる山際大志郎・経済再生担当大臣は事実上更迭された。一方で、旧統一教会との接点を指摘されながら、“逃げ切った”大物議員も多い。 【写真を見る】捜査資料が明らかにした「統一教会ズブズブ議員」の名前 週刊新潮は昨年、旧統一教会との接点が疑われる議員400名がリストアップされた警視庁公安部の捜査資料を入手していた。当時の記事とともにその顔ぶれを再点検したい。 (以下、「週刊新潮」2022年9月15日号を再掲する。日付や年齢、肩書などは当時のまま) *** 岸田政権の支持率低下に歯止めがかからない。自民党は統一教会と組織的には無関係だと主張したが、こうも所属議員の濃厚接触ぶりが明るみに出ては当然だ。 焦る岸田総理

                          麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは【スクープその後】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                        • 統一教会と関係を絶つとは何を意味するか。カルト対策に魔法の杖はない【石戸諭ルポ後編】

                          <カルト信者の脱会支援に取り組んできたにもかかわらず、SNSで「壺側」と批判された住職がいる。フランスの「反カルト法」が注目されるが、かの法律には問題もある> ※ルポ中編:選挙応援「ダサい」、親への怒り、マッチングサイト...統一教会2世たちの苦悩 から続く。 取材できた2世は限られてはいるが、多くの場合、彼らは社会に受け入れられないと思っている。政治家に彼らの声は届いているのだろうか。 カルト信者の脱会支援を続けてきた瓜生崇も、「親と信仰から距離を取る2世信者のほうが多数だ」と話す1人である。彼が懸念しているのは、過剰なバッシングで信者そのものが社会から差別され、排除されることだ。 瓜生は新宗教親鸞会の元信徒で、現在は滋賀県で真宗大谷派の住職を務めている。統一教会問題で毎日新聞のインタビューに答えただけで「壺側(統一教会擁護派)」という批判がSNSに寄せられ、抗議する人が寺にまでやって来

                            統一教会と関係を絶つとは何を意味するか。カルト対策に魔法の杖はない【石戸諭ルポ後編】
                          • ド級のリトライ、ドリトライだ!!カルト的なネットミームを産み出した漫画「ドリトライ」とは?|平田神虫

                            ドリトライ公式アカウントがまさかまさかのネットミームに乗っかりました それで良いのか集英社!!!?? 一応SNSでは人気が生まれましたが、じゃあ肝心の作品はどうだったのかと言うと、残念ながら19話で打ち切りとなってしまった作品なのでお世辞にも世間一般でも人気が生まれるような面白い作品とは言えませんでした。 まずドリトライという作品がどのような作品なのか、ジャンプ公式サイトでは、 戦前日本、貧しいながらに暮らす家族がいた。 しかし、戦火によってすべてが一変。 食べることすらまともにできなくなった戦災孤児の主人公・青空は病気の妹のためにその拳をふるう決意をする! 「昭和」×「ボクシング」のハングリースポーツストーリー開幕! という紹介がされています。 さらに説明するなら、主人公の大神青空は太平洋戦争により父親は出征後行方不明、母親は東京大空襲で死亡。家は焼失し、唯一の肉親である妹の星(あかり)

                              ド級のリトライ、ドリトライだ!!カルト的なネットミームを産み出した漫画「ドリトライ」とは?|平田神虫
                            • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "順調にカルト化が進んでいるようで何より。対抗言説を悪魔化して、あんなのはダメダメ!教祖の言うこと意外は耳を傾けちゃいけないんですよ~!という方法、医者や研究者ではなく新興宗教とかネットワークビジネスでよく見る手口ですね。 https://t.co/XoisIDrPnG"

                              順調にカルト化が進んでいるようで何より。対抗言説を悪魔化して、あんなのはダメダメ!教祖の言うこと意外は耳を傾けちゃいけないんですよ~!という方法、医者や研究者ではなく新興宗教とかネットワークビジネスでよく見る手口ですね。 https://t.co/XoisIDrPnG

                                瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "順調にカルト化が進んでいるようで何より。対抗言説を悪魔化して、あんなのはダメダメ!教祖の言うこと意外は耳を傾けちゃいけないんですよ~!という方法、医者や研究者ではなく新興宗教とかネットワークビジネスでよく見る手口ですね。 https://t.co/XoisIDrPnG"
                              • カルト宗教の記憶 見えないものを見ようとして - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと

                                全然大した話じゃないし、望遠鏡を覗き込んだわけでもないけど、僕にもカルト宗教に関わった、ほろ苦く不思議な記憶がある。 あれは小学三、四年生の頃。 母親の親友だと言うDさんに会う日が続いた。 会うのは決まって、母、Dさん、僕の三人。 場所は、僕の家だったり、Dさんの家だったり。 その前からもDさんとは付き合いがあり、ちょくちょく家に来てて、遊んでもらっていた。 母からは、高校時代一番仲が良かった人だと聞かされた。 でもこの頃は、ほぼ毎週、いやもっと頻繁だった記憶がある。今でもDさんの苗字をはっきり覚えているくらいだから。 その日も家にやってきたDさん。 母と何やら話し込んだ後、仏壇の前に座るように言い出した。母は僕に来るように言った。 和室の仏壇の前に座ると、Dさんは優しく言った。 「あそこの仏さんの隣…何か明るい、優しいものが、見えるでしょう?」 指さされたのは、位牌の右隣の空間。そこには

                                  カルト宗教の記憶 見えないものを見ようとして - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと
                                • 信仰とカルトのはざまで(木村友祐・小説家)/イミダス

                                  青臭い話に辟易(へきえき)しただろうか。だが、どんなに鼻で笑おうが、その青臭い問題は解決されるわけではない。そしてそれがあるかぎり、信仰にまつわる被害もなくならないだろう。なんといっても、この日本という国自体が、神の子孫を頂点にいただくという前近代的・非科学的な信仰をいまだに維持しているのだから。 最後に、教団を抜けてからも、しばらくはその影響から離れられなかったことをお伝えする。旧統一神霊協会がほんとうに神の意思を体現するところだったらどうしよう、神がホントにいたならどうしようという感じで、自分は間違ったほうに来てしまったのではないかという不安をどこかで感じていた。 憔悴していると見えたのか、母はぼくに、車で30分ほど離れた場所にある牧場で大学の夏休みの間働くよう促した。ぼくは牧場内にあるユースホステルで、早朝から宿泊客にだす朝食の用意や片付け、ベッドメイキングや夕飯の支度などの細々した

                                    信仰とカルトのはざまで(木村友祐・小説家)/イミダス
                                  • 「署名の個人情報保護は憲法が保障」はデマである : 脱「愛国カルト」のススメ

                                    <ざっくり言うと> 高須克弥、「署名の個人情報保護は憲法15条が保障している」と発言するも、デマ。憲法15条が保障しているのは秘密選挙であり、署名ではない。署名は当然選管は確認できるし、有権者なら一定期間縦覧が可能。高須克弥は何らか制度自体を勘違いしているものと思われる。 愛知県でのリコール署名不正のことは3週間前にも記事にしました。その際、「高須は『反リコール派が妨害の為にわざと書いた』という根拠のない発表をする」と予言しましたが、予想通りの展開になりました。 高須克弥本人が不正にかかわっていたかどうかはともかくとして、前回記事で書いた通り、反リコール派が妨害の為にわざと書いたということだけは絶対にありえないと断言しておきます。 「署名の個人情報保護は憲法が保障」は大間違い さて、そんな高須克弥がこんなこと言っています。 裁判所で申し述べてください。 町山先生のなさったことは明確なリコー

                                      「署名の個人情報保護は憲法が保障」はデマである : 脱「愛国カルト」のススメ
                                    • (2ページ目)「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンライン

                                      私が入信したカルト、どんなところ? 私がいたカルトについて具体名は出しませんが、多少カルト宗教について興味を持っている方ならご存知かもしれません。キリスト教系の新宗教で、教祖はキリストに続いて地上に現れた救世主であり真の父だと主張している団体です。 宗教の教義は、真の父である教祖の名のもとに、悪魔によって堕落していない「真の神の子」としての人格を完成させること。そして、同じく人格が完成した「真の神の子」、要するに同じ教団の信者を配偶者として教祖に選んでもらい、「真の家庭」を作ること。最終的には世界中を一つの家族にして平和の内に統一することでした。 私がいたカルト宗教が、ホルガ村や、かつての麻原彰晃のオウム真理教、ジム・ジョーンズの人民寺院などのように教団主導で人殺しを行ったという事例は私が知る限りはありません。ただ、献金活動や伝道活動の違法性が認められ、霊感商法やマインドコントロールが社会

                                        (2ページ目)「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンライン
                                      • 町山智浩 on Twitter: "ワシントン・タイムズは統一教会のプロパガンダ新聞です。統一教会は韓国の右翼カルト団体で、記事はデマです。ワシントン・タイムズをソースにしているのがアノニマス・ポストです。中国のカルト「法輪功」のプロパガンダ新聞が「大紀元」で英語版… https://t.co/Gz4ortf2cB"

                                        ワシントン・タイムズは統一教会のプロパガンダ新聞です。統一教会は韓国の右翼カルト団体で、記事はデマです。ワシントン・タイムズをソースにしているのがアノニマス・ポストです。中国のカルト「法輪功」のプロパガンダ新聞が「大紀元」で英語版… https://t.co/Gz4ortf2cB

                                          町山智浩 on Twitter: "ワシントン・タイムズは統一教会のプロパガンダ新聞です。統一教会は韓国の右翼カルト団体で、記事はデマです。ワシントン・タイムズをソースにしているのがアノニマス・ポストです。中国のカルト「法輪功」のプロパガンダ新聞が「大紀元」で英語版… https://t.co/Gz4ortf2cB"
                                        • 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 on Twitter: "こないだの反ワクチンデモ、カメラのSDカードが死亡しました。DSによる妨害には屈しません。光の力でデータ復旧しました。今回のデモがトランプを支持するQアノンを標榜していることがわかりやすい写真を中心にどうぞ。 https://t.co/ExjaUjmmAh"

                                          こないだの反ワクチンデモ、カメラのSDカードが死亡しました。DSによる妨害には屈しません。光の力でデータ復旧しました。今回のデモがトランプを支持するQアノンを標榜していることがわかりやすい写真を中心にどうぞ。 https://t.co/ExjaUjmmAh

                                            藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 on Twitter: "こないだの反ワクチンデモ、カメラのSDカードが死亡しました。DSによる妨害には屈しません。光の力でデータ復旧しました。今回のデモがトランプを支持するQアノンを標榜していることがわかりやすい写真を中心にどうぞ。 https://t.co/ExjaUjmmAh"
                                          • 【有害デマ男】高橋洋一@YoichiTakahashi「憲法のせいで入国制限ができない! 野党は有害!」→ 政府「入国制限します」 : 脱「愛国カルト」のススメ

                                            <今回のデマ> 日本は憲法で緊急事態条項がない希有な先進国。憲法に緊急事態条項がないから普通の先進国並みの鎖国政策はできない。野党は憲法改正したくないので、今の法律でも鎖国ができると主張するので有害。<デマ拡散者> 高橋洋一<事実> アメリカ、カナダ、イギリスにも憲法に緊急事態条項は定められていない。ドイツ、フランス、アメリカ、カナダ、イギリスといった、G7の日本以外の6カ国のうち、5カ国が緊急事態条項を使わずにコロナ対応を行った。緊急事態条項がないから普通の先進国並みの政策が採れないというのは嘘。11月30日、岸田政権は全世界からの入国を原則禁止。緊急事態条項がないから鎖国政策はできないという高橋洋一の主張は嘘。 ↑いつも通り碌に調べず発言する高橋洋一。有害なのは無知なままデマをまき散らすお前だ、高橋洋一! 岸田政権、高橋洋一のデマを粉砕す 新型コロナウイルスの変異株・オミクロン株が日本

                                              【有害デマ男】高橋洋一@YoichiTakahashi「憲法のせいで入国制限ができない! 野党は有害!」→ 政府「入国制限します」 : 脱「愛国カルト」のススメ
                                            • 過去の日本による植民地支配を正当化する内容でさえあれば、情報源がカルト宗教でも気にしない人が多すぎる - 法華狼の日記

                                              まったく関係ない話題へのリプライとして*1、下記ツイートが引用リツイートされているところを見かけた。 日本統治時代の真実—— やっぱり、昔の日本統治時代を生きた人たちの実際の声をきくのが一番ですよ。 昔のことを知らない今の人たちが歴史について云々語るのはばかばかしい。だから、この動画は非常に重要。 pic.twitter.com/XuAqWe2Ldm— QQ🇯🇵🇨🇦 (@wq1966) 2022年1月18日 日本統治時代の真実—— やっぱり、昔の日本統治時代を生きた人たちの実際の声をきくのが一番ですよ。 昔のことを知らない今の人たちが歴史について云々語るのはばかばかしい。だから、この動画は非常に重要。 現時点で3970のリツイート、261の引用リツイート、8687のいいねがついている。 そこそこ注目を集めているといっていいだろうし、リプライにも好意的な意見がならんでいる。 一般論と

                                                過去の日本による植民地支配を正当化する内容でさえあれば、情報源がカルト宗教でも気にしない人が多すぎる - 法華狼の日記
                                              • 旧・統一協会 40年以上変わらぬ実態 安倍元首相銃撃で波紋広がる 「カルト2世」の苦しみ知って 2022年7月21日 - キリスト新聞社ホームページ

                                                参院選の最終盤に起こった安倍晋三元首相の銃撃事件が、思わぬ方向に波紋を広げている。7月8日、奈良市内で街頭演説中の安倍元首相を狙った凶弾は、多額の献金で母親を自己破産に追い込んだ「世界平和統一家庭連合(旧・統一協会)」に恨みを持つという山上徹也容疑者によるものだった。 これまでの供述によると、2019年10月に来日した家庭連合の総裁、韓鶴子(ハン・ハクジャ)氏を狙い愛知県まで足を運んだものの、信者以外は会場に入れなかったため断念。2021年9月に、関連団体である「天宙平和連合(UPF)」のイベントに、安倍元首相がドナルド・トランプ前米大統領とともにビデオメッセージを送っていたことから、「総裁を日本に連れてきた岸信介元総理の孫」である安倍元首相を殺害しようと犯行に及んだという。 これを受けて7月11日に記者会見を開いた家庭連合の田中富広会長は、山上容疑者が同連合とは無関係、母親は1998年ご

                                                  旧・統一協会 40年以上変わらぬ実態 安倍元首相銃撃で波紋広がる 「カルト2世」の苦しみ知って 2022年7月21日 - キリスト新聞社ホームページ
                                                • 日本を蝕む神社本庁の「カネと思想」土地転がし、男尊女卑、LGBT差別…八百万の神から反社会的 原理主義的カルトへ - まぐまぐニュース!

                                                  栃木の日光東照宮、石川の氣多大社、鎌倉の鶴岡八幡宮など、近年「神社本庁」を離脱する有力神社が急増している。背景には、上納金や人事介入への不満に加え、反社の関与が疑われる土地転がしなど“不祥事の巣窟”と化した神社本庁への反発があるようだ。強い戦前回帰志向とマイノリティへの差別意識を持ち、神聖な境内で憲法改正の署名集めをさせることでも知られる神社本庁。いやしくも“庁”を名乗るこの民間宗教法人の堕落した本質を、小林よしのり氏主宰「ゴー宣道場」の寄稿者で作家の泉美木蘭氏があばく。(メルマガ『小林よしのりライジング』より) ※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:泉美木蘭のトンデモ見聞録・第323回「神社本庁と神道政治連盟のこと」 神社界を牛耳る人間たちの醜聞 前回(「古代の『斎王』と伊勢神宮『祭主』のこと」)のつづきで、神社界を牛耳る人間たちの醜態について書いておき

                                                    日本を蝕む神社本庁の「カネと思想」土地転がし、男尊女卑、LGBT差別…八百万の神から反社会的 原理主義的カルトへ - まぐまぐニュース!
                                                  • 『陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去〈dot.〉』へのコメント

                                                    暮らし 陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去〈dot.〉

                                                      『陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去〈dot.〉』へのコメント
                                                    • 舛添要一 on Twitter: "カルトは様々な手段で政治家や学者を広告塔として利用する。東大助教授のとき、ある団体から海外でのシンポジウムに招待された。国会議員のときは別の団体が接近してきた。よく調べると統一教会だったので拒否した。「政治家は頼まれれば断れない」とTVで言った 評論家がいるが、そんなことはない。"

                                                      カルトは様々な手段で政治家や学者を広告塔として利用する。東大助教授のとき、ある団体から海外でのシンポジウムに招待された。国会議員のときは別の団体が接近してきた。よく調べると統一教会だったので拒否した。「政治家は頼まれれば断れない」とTVで言った 評論家がいるが、そんなことはない。

                                                        舛添要一 on Twitter: "カルトは様々な手段で政治家や学者を広告塔として利用する。東大助教授のとき、ある団体から海外でのシンポジウムに招待された。国会議員のときは別の団体が接近してきた。よく調べると統一教会だったので拒否した。「政治家は頼まれれば断れない」とTVで言った 評論家がいるが、そんなことはない。"
                                                      • 【支配と搾取】文明社会は「カルト」です - 30歳1000万円でリタイア

                                                        オレが14歳の時、家族は破綻を迎えた。統一教会の本分は家族からアガリを全て上納させることだ と山上ちゃんはツイートしました。 「カルト宗教はけしからん!😤」 と世論は燃えた。 それにたいして政治家は 「なにが問題なのかわからない」 と答えた。 「そのとおりだな🤣」 と私も思いました。 文明社会というカルト 文明社会が格差を生んだ キリスト教もカルトもかわらん 支配したい人・支配されたい人 人間には「支配される快楽」がある 「なにが問題なのかわからない」 終わりに アホくせー社会を離れて生きていく 文明社会というカルト 原始時代―― 狩猟採集社会にうつ病はほとんどありませんでした。 でもゆたかな現代にうつ病がある。 なぜか? 「不平等のせいだ」 という人がいます。 狩猟採集社会は「平等」だった。 すくなくとも平等が尊重された。 お肉をゲットしたらわけあたえた。 「余った食べ物を入れる最良

                                                          【支配と搾取】文明社会は「カルト」です - 30歳1000万円でリタイア
                                                        • ソ連時代のカルトSF作品「不思議惑星キン・ザ・ザ」がアニメ化。国内上映へ | スラド YRO

                                                          1986年に発表されたソ連時代のSF実写映画「不思議惑星キン・ザ・ザ」が27年後の現代にアニメ―ション化されることとなったそうだ。アニメ版のタイトルは「クー!キン・ザ・ザ」で、実写版の制作者であるゲオルギー・ダネリヤ監督自身の手によってアニメ化された。実写版は当時のソ連の政治体制を風刺したものとされ、カルト映画としてロシア人の間で人気があるそうだ。今回のアニメ版は現代のロシアを風刺した内容であるとい(アップリンク、日本語予告編)。 ウィキペディアによれば、1987年にソ連で公開された映画としては第14位の動員数を記録しているという。なおゲオルギー・ダネリヤ監督は本作の完成後の2019年に88歳で亡くなったとしている。国内では5月14日からアップリンク吉祥寺、5月21日からアップリンク京都にて公開される。実写版も上映されるとしている。

                                                          • 矯風会ってカルトみたいに言われるけど、あれは「普通の感覚」だから広ま..

                                                            矯風会ってカルトみたいに言われるけど、あれは「普通の感覚」だから広まっているんじゃないの? ただ、私はけっして矯風会を普通と言いたいのではない。 世間一般の人々の心のなかに、矯風会の教えと重なる部分があるのだ。 それと同じで、リベラルもフェミニズムも、けっして普通とは言いがたい。 選挙になれば、いつもボロ負けしている。 しかし、その思想自体は人々に響くものがあって、世間にうっすらと浅く広く浸透してしまっている。

                                                              矯風会ってカルトみたいに言われるけど、あれは「普通の感覚」だから広ま..
                                                            • 『カルト資本主義』斎藤貴男 オカルトにハマった日本の大企業 - ビズショカ(ビジネスの書架)

                                                              オカルトが支配する日本の企業社会 筆者の斎藤貴男(さいとうたかお)は1958年生まれの、ジャーナリスト、ノンフィクション作家。 本書はまず、1997年に文藝春秋から単行本として上梓された。その後、2000年に文春文庫化版が刊行されている。 カルト資本主義 (文春文庫) 作者:斎藤 貴男 文藝春秋 Amazon 更に、2019年に入り、ちくま文庫版が登場している。こちらは、新たに序章と最終章が新章として追加されている。 内容はこんな感じ ソニーのエスパー研究室。「永久機関」。科学技術庁のオカルト研究。「万能」微生物EM。オカルトビジネスのドン「船井幸雄」。米国政府が徹底して擁護するアムウェイ商法。バブル崩壊以降の日本経済界において、少しずつ、しかし着実なペースで顕著になりつつあるオカルティズムへの傾倒。その底流にある共通事項とは……。 見出しを見ているだけでクラクラする 本書の内容を知ってい

                                                                『カルト資本主義』斎藤貴男 オカルトにハマった日本の大企業 - ビズショカ(ビジネスの書架)
                                                              • エモい動画の撮り方を教わるため、試しに日暮里を撮影したら「どうやったらこんなカルトの街みたいに撮れるの?」と言われた

                                                                実家が全焼したサノ🏠 @sano_sano_sano_ ■実家が全焼したことのある会社員です。■毎日、切なかった出来事を投稿しています。■大学院で経営学を学びましたが、経営していたBARは潰れました。■母が蒸発しました。■140字超の切ない話はnoteに記してます。note.com/sano_sano_sano_ instagram.com/sano_sano_sano… 実家が全焼したサノ🏠 @sano_sano_sano_ エモい動画を撮るのが得意な友人に撮り方を教わるため、一緒に日暮里を散策しながら動画を撮りました。完成した動画を友人に見せたら「どうやったら日暮里をこんなカルトの街みたいに撮れるんですか?」と言われました。 pic.twitter.com/Kboqe6GsCO 2022-12-28 16:57:45

                                                                  エモい動画の撮り方を教わるため、試しに日暮里を撮影したら「どうやったらこんなカルトの街みたいに撮れるの?」と言われた
                                                                • 子どもに「自己判断能力がない」と決めつける思想には恐ろしさしか感じません。子どもの権利の軽視そのものであり、「カルト校則」を生み出した思想そのものです。

                                                                  長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa デモ出発前のスピーチでも言いましたが、子どもとデモに参加することを批判したり、「子どもがかわいそう」と決めつけることは、体制や権力に対して従順でいろと言っているようなものです。自分たちの生活、自由、未来が脅かされたとき、声を上げる権利があるのだと子どもたちには知っておいてほしい。 デモをする自由は、多くの人たちが闘い勝ち取ってきた私たちの大切な権利です。だから子どもたちが嫌がらない限り、これからも一緒にデモに参加します。 2023-09-18 18:14:46 もへもへ @gerogeroR ぶっちゃけ子供は自己判断能力がないので、親の政治思想に染めることにまったくなんの躊躇もないことに恐ろしさしか感じない。葛藤も躊躇もまったくなく、「私の思想は正しくて子供もそうなるべき」と思い込んでるのが怖いのよね。 twitter.

                                                                    子どもに「自己判断能力がない」と決めつける思想には恐ろしさしか感じません。子どもの権利の軽視そのものであり、「カルト校則」を生み出した思想そのものです。
                                                                  • 木曽崇@国際カジノ研究所:飯テロ警報発令中 on Twitter: "昭和最後の凶悪事件とも言われる「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(1989年)って、ガチ共産党一家が起こした事件であり、この一家は毎年党に多額の寄付をする模範的な党員として、赤旗に表彰まで受けてたらしいですね。カルトって本当に怖… https://t.co/ow3qFqcCQh"

                                                                    昭和最後の凶悪事件とも言われる「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(1989年)って、ガチ共産党一家が起こした事件であり、この一家は毎年党に多額の寄付をする模範的な党員として、赤旗に表彰まで受けてたらしいですね。カルトって本当に怖… https://t.co/ow3qFqcCQh

                                                                      木曽崇@国際カジノ研究所:飯テロ警報発令中 on Twitter: "昭和最後の凶悪事件とも言われる「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(1989年)って、ガチ共産党一家が起こした事件であり、この一家は毎年党に多額の寄付をする模範的な党員として、赤旗に表彰まで受けてたらしいですね。カルトって本当に怖… https://t.co/ow3qFqcCQh"
                                                                    • 作家・適菜収がみた「安倍晋三氏銃撃事件」からの1年 神格化の動きに「まるでカルト」と危機感 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                      問題となった「桜を見る会」であいさつする安倍晋三元首相(2019年4月13日) 7月8日で安倍晋三元首相の一周忌を迎える。安倍氏の死後、岸田文雄首相をはじめ多くの自民党国会議員が「安倍氏の意思を継承する」などと公言し、安倍氏の政治思想を受け継ぐ姿勢をみせている。しかし、7月に『安倍晋三の正体』(祥伝社新書)を出版した作家の適菜収氏は「安倍氏は保守ではない」と断言する。三島由紀夫に関する著作もある適菜氏に、改めて安倍氏の思想と保守主義について語ってもらった。 【写真】安倍氏を「憲政史上初めて」と大絶賛した女性議員はこの人 *  *  * 安倍氏の一周忌に合わせて多くの書籍や特集記事などが出ています。保守を標榜するメディアでは安倍氏の実績を礼賛するような内容がたくさん出てきていますが、改めて安倍氏がどういった政治家だったのか、事実に基づいて、評価しなおすことが重要だと考えています。 私は安倍氏

                                                                        作家・適菜収がみた「安倍晋三氏銃撃事件」からの1年 神格化の動きに「まるでカルト」と危機感 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                      • 竹中平蔵氏 カルト規制で私見「統一教会が本当に悪いのか?」「法治国家としてあり得ない」 | 東スポWEB

                                                                        元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が18日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治家とのかかわりについて持論を語った。 竹中氏は「今起こっていることをすごく単純化して言うと、『統一教会っていうのは悪い集団である』→『そこに何らかの形でかかわった人はみんな悪い政治家である』と。これね、法治国家としてあり得ない理論だと思うんですよ」とぶ然。 続けて「信教の自由があって宗教をしながら政治活動をするのは自由ですよ。メルケル(前ドイツ首相)さんはキリスト教民主同盟だったし、日本には創価学会、公明党っていうのもある。宗教の自由、信仰の自由と政治の自由っていうのはちゃんと守らないといけない」と訴えた。 さらに「じゃあ旧統一教会が本当に悪いのか?と。『刑法に違反してます』『消費者なんとか法に違反してます』…それはそれで取り締まったらいい。教会そのものが悪いか

                                                                          竹中平蔵氏 カルト規制で私見「統一教会が本当に悪いのか?」「法治国家としてあり得ない」 | 東スポWEB
                                                                        • (3ページ目)「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンライン

                                                                          カルト宗教あるある2:「神秘体験」と「ジャーゴン」 第二に、ダニーがメイクイーン選定のために薬を飲まされて踊るシーンです。このシーンがどう私のカルト宗教の体験と繋がるかを説明する前に、まずカルト宗教を語る上で重要なことを2つ説明したいと思います。 一つ目に神秘体験です。肉体や精神に負荷を掛けていく修行、瞑想、自己啓発セミナー、薬物などによって、人は強烈な光を見たり、神の姿を見たり、神の声を聴いたり、背筋に電流が流れるような畏怖の感情が湧き上がったりします。 カルト宗教では、こうした体験がその宗教の教義を裏付ける「神秘体験」として説明されるのですが、実際は脳内物質の働きなどを通して、科学的に説明可能な事象です。そして、大抵の方は宗教団体の中で修行や瞑想を真剣にする機会がないでしょうから信じがたいかもしれませんが、これが意外に簡単に引き起こすことが出来るものなのです。 『ミッドサマー』より ©

                                                                            (3ページ目)「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンライン
                                                                          • TJK on Twitter: "これ。 カルトのテンプレートみたいな文面だよ。 信仰の対象が違うだけで「信者」に要求している事は同じだよ。 https://t.co/X6xFu2dxjx"

                                                                            これ。 カルトのテンプレートみたいな文面だよ。 信仰の対象が違うだけで「信者」に要求している事は同じだよ。 https://t.co/X6xFu2dxjx

                                                                              TJK on Twitter: "これ。 カルトのテンプレートみたいな文面だよ。 信仰の対象が違うだけで「信者」に要求している事は同じだよ。 https://t.co/X6xFu2dxjx"
                                                                            • 【アマプラ】フランスのカルト的SFアニメ『ファンタスティック・プラネット』が見放題にて配信開始。『ピクミン』開発チームが参考にしたことでも話題に | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                              『ファンタスティック・プラネット』はルネ・ラルー氏が監督・脚本を手掛けた作品。原作はステファン・ウル氏による小説『Oms en serie』。日本での劇場初公開は1985年だった。 “切り絵アニメーション”の手法で展開される唯一無二な映像表現は、時代を超えて多くの人々を魅了し、本作の影響を公言するクリエイターも多い。 最近公開されたばかりの任天堂公式サイト掲載“開発者に訊きました:『ピクミン4』”では、初代『ピクミン』の開発時、作品世界の参考にするため、開発チームで本作を視聴したことが明らかになっている(あわせてリチャード・ドーキンス『利己的な遺伝子』も読んでいたとのこと)。

                                                                                【アマプラ】フランスのカルト的SFアニメ『ファンタスティック・プラネット』が見放題にて配信開始。『ピクミン』開発チームが参考にしたことでも話題に | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                              • 杉田水脈@miosugita という下劣クズ鬼畜とそれを役職に就ける岸田政権 #杉田水脈氏の総務政務官起用に抗議します : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                                                <ざっくり言うと> 自民党の杉田水脈は、セカンドレイプ発言を繰り返したり、「男女平等は絶対実現されない反道徳の妄想」と言ったり、「LGBTには生産性がない」と言ったりするなど問題発言を繰り返すだけでなく、保育所拡充をコミンテルンの陰謀にしてしまうような頭のおかしい人物であり、そのうえ都合が悪くなると「そんなことは言っていない」と逃げる、卑怯で腐った嘘つきで、政治家以前に人間として最低最悪の存在である。その杉田水脈を自民党に引き入れたのは安倍晋三で、これまで自民党は杉田の問題発言や問題行動をほとんど全て不問にしてきた。自民党は前回の衆院選で杉田を比例の実質1位に置いたのみならず、2021年の選挙でも、重複候補者を除けば比例の3位に置いている。自民党は杉田水脈を徴用するのみならず、今度は総務政務官にまで起用した。杉田水脈を政治家にしたり役職に起用したりすることは、杉田水脈のセカンドレイプやLG

                                                                                  杉田水脈@miosugita という下劣クズ鬼畜とそれを役職に就ける岸田政権 #杉田水脈氏の総務政務官起用に抗議します : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                                                • カルト業界も様々な動きがあった2020年を振り返る « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                                  2020年も「カルト問題」に関連する様々なニュースがあった。その中から独断と偏見で10大ニュースを選んでみたい。やはり「カルト業界」にも新型コロナウイルス関連のトピックスが目につくが、一方で、政治に関わる話題も多い。順番に見ていこう。 1999年に千葉県のホテルでミイラ化遺体が発見された自己啓発セミナー団体「ライフスペース」(SPGF)のミイラ事件。「ヒゲのグル」として知られた代表者・高橋弘二はすでに死去し、ライフスペースは表向き活動を停止。しかしその妻やミイラ事件で逮捕されたメンバーなどが豊島区倫理法人会に入会し、ライフスペース幹部で事件を「冤罪」と主張する活動を続けてきた釣部人裕氏が同会会長におさまっていたことがわかった。 全国の倫理法人会を束ねる本部にあたる一般社団法人「倫理研究所」の担当者は、筆者の首位罪に対して、釣部氏がライフスペース幹部であることは知らなかったと語った。こうした

                                                                                    カルト業界も様々な動きがあった2020年を振り返る « ハーバー・ビジネス・オンライン