並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 548件

新着順 人気順

カンブリアの検索結果41 - 80 件 / 548件

  • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

    「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

      「テレ東NEWS」がリニューアル!
    • 想像図が間違っていたとされる古代生物5選

      by Natural Math 恐竜で最も有名とされるティラノサウルスにニワトリのように羽毛で覆われていたという説が近年出てきたように、研究が進むにつれこれまで信じられてきた定説が覆る古代生物も多数います。そんな「予想が間違っていた古代生物」について、議論が続いているものも含めて科学系ニュースサイトのScience Alertがまとめています。 The Famous Fossils Scientists Got Incredibly Wrong https://www.sciencealert.com/five-times-we-got-a-fossil-amazingly-wrong ◆1:4本足のヘビ 「4本足のヘビ」として2015年に古生物学会の話題をさらったのがテトラポドフィス・アンプレクトゥスの化石です。この化石はブラジル北西部にある白亜紀初期(約1億4600万年~1億年前)の地

        想像図が間違っていたとされる古代生物5選
      • 日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか

        日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 売り上げ1兆5000億円を誇る巨大グローバル企業を一代で築き上げたカリスマ経営者が「炎上」してしまった。 日本電産の会長・CEO(最高経営責任者)の永守重信氏が「カンブリア宮殿」(テレビ東京)のなかで、経営学部を出ても経営のことを全く知らず、税金のことも何も分からない新卒学生が多いと苦言を呈し、「名刺の出し方も知らないという人が毎年何百人も出てくる」などと発言したことがSNSなどでボコボコに叩かれているのだ。 アンチいわく、「大学は専門教育の場でビジネスマナーを教える場ではない」「採用をした企業側が責任をもって一人前に育成するのが筋だろ」などとカリスマの考え方を全否定。「自分たちは何もしないで学生側に多くを求める日本電産はブラック企業だ!」などと激しく罵(ののし)る人たちまで現れ

          日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか
        • moja🧚‍♀️ on Twitter: "意識高い系サブスクベンチャーがカンブリア宮殿に出てる。従業員の7割が業務委託契約で明らかに社保負担を軽くしたいのと、旅行事業と言う業種柄、需要変動に応じて雇用調整したいって意図があるのに物は言いよう(´・ω・`) https://t.co/6mw0GLTQ43" / Twitter

          • 純文学雑誌は転換期を迎えているーー『文藝』リニューアル成功が浮き彫りにした重い課題

            季刊『文藝』(河出書房新社)が、2019年夏季号からリニューアルした。「韓国・フェミニズム・日本」特集を組んだ同秋季号が、同誌では17年ぶりの重版、創刊号以来86年ぶりの3刷となりニュースになった。芥川賞はお祭り騒ぎになるものの、選考対象となる作品が掲載される純文学雑誌が目立って売れることはあまりないからだ。『文藝』はリニューアル後にこれまで3号を発刊していずれも好調であり、他の純文学雑誌にも刺激を与えている。 村上春樹のように文学好きだけでなく世間的人気もある作家や、社会学者兼テレビのコメンテーターの古市憲寿などすでに異分野で有名な書き手の作品を読める号が話題になる例はある。『文藝』も2019年冬季号で文芸誌では初登場の北野武(ビートたけし)の中編を掲載した。月刊誌の場合、12月発売の新年号は毎年力が入っているが、『文學界』2020年1月号(文藝春秋)は、芸人兼作家の又吉直樹と歌手の宇多

              純文学雑誌は転換期を迎えているーー『文藝』リニューアル成功が浮き彫りにした重い課題
            • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

              「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                「テレ東NEWS」がリニューアル!
              • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

                「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                  「テレ東NEWS」がリニューアル!
                • 人類の抱える2大課題、、実魂電才(物魂電才2) - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

                  出雲・稲佐の浜(令和5年 神在月) Inasa-no Hama (Inasa Beach) in Izumo, Japan during Kami Ari Zuki (The Month of the Gods' Presence) in 2023. 1.4/50 Summilux ASPH, LEICA M (Typ 240) もうかれこれ4~5か月前、旧知である新メディア"Pivot"の佐々木紀彦さんと竹下隆一郎さんから熱烈なご相談があり、9 quesitonsという番組に出たことがあった。70分1本勝負で一気に収録したが、そこで僕が言ったことの一つは「みんなAIの話ばかりをしすぎている。人類にとって大きな2つの課題があり、それをこそ解決すべきであり、AIだとかデータはそのためのツールとして使うべきだ」という話だった*1。 - その二つの課題とは「人類と地球との共存」と「人口調整局面の

                    人類の抱える2大課題、、実魂電才(物魂電才2) - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
                  • Web3と国家戦略~基礎編~|増島雅和

                    Web3が一般の人々の話題に上るようになってきました。 政府も「骨太の方針2022」にて、「ブロックチェーン技術を基盤とするNFTやDAOの利用等のWeb3の推進に向けた環境整備の検討を始める」と言及するなど、Web3を戦略的にアプローチするべき課題としてとらえる姿勢を見せています。 Web3の領域を手掛けるスタートアップや、これに投資するベンチャーキャピタル、またNFTなどに新たなビジネスチャンスの匂いを嗅ぎつけた既存の大企業などが、それぞれブロックチェーンやNFTなどを活用したビジネスを検討し、実践することはまことに良いことであり、どんどんやっていただければよいと思います。 政府は、こうした民間の取組みを進めるにあたって出てくる税務や会計、法的な取扱いの不明確な個別の論点を集めて、これを改善することをもってWeb3の戦略としようとしているようです。 しかし、Web3はインターネット空間

                      Web3と国家戦略~基礎編~|増島雅和
                    • 超古代文明が実在した可能性はあるのか?

                      「未知の文明」と言われると広大な宇宙空間に思いをはせたくなりますが、非常に高度な科学技術を有する文明が有史以前の地球にに存在していたかもしれないという「超古代文明」説も魅力にあふれたアイデアです。超古代文明が実際に存在した可能性はあるのかという点について、サイエンス系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが色彩豊かなアニメーションムービーで解説しています。 Are There Lost Alien Civilizations in Our Past? - YouTube 地球に生命が誕生したのはおよそ40億年前とされていますが、この40億年で生命は一様なスピードで進化を遂げたわけではありません。今日見られる動物の「門」が突如として出そろったとされるカンブリア爆発が5億4000万年前に生じるまでの約35億年間は、単細胞生物しか存在しなかった時代が続いたと考えられています。 解剖学的な

                        超古代文明が実在した可能性はあるのか?
                      • 【2020年3月版】世界史関連の新刊30冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                        2019年12月〜2020年3月の世界史関連の新刊の紹介 新型コロナの影響で外出を控え自宅にいがちな方も多いのではないでしょうか。 本屋に行くのもためらわれるという方もいるかもしれません。 世界史関連の新刊の最新の情報をまとめましたのでぜひご参考にしてください。 1. 「シリーズ中国の歴史②江南の発展:南宋まで」 丸橋充拓 著 岩波書店 2020/1/21 江南の発展: 南宋まで (岩波新書) 作者:丸橋 充拓 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2020/01/23 メディア: 新書 ユーラシアを見わたせば、中国は、北は遊牧世界、南は海域世界へと開かれている。第二巻は、長江流域に諸文化が展開する先秦から、モンゴルによる大統一を迎える南宋末までの長いスパンで「海の中国」を通観。中原と対峙・統合を重ねながら、この地域が経済・文化の中心として栄えゆく姿を、社会の重層性にも着目しつつダイナミ

                          【2020年3月版】世界史関連の新刊30冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                        • 全球凍結後に真正細菌が増殖した後に真核生物が繁栄した証拠を東北大が発見

                          東北大学は8月23日、6億5000万年前から6億3000万年前の地球が赤道直下の熱帯地域まで氷河で覆われた「全球凍結」時代からその解氷時に形成された地層の岩石資料を分析し、全球凍結中にも光合成生物(藻類)が存在した証拠および解氷後に生物量極小を経て真正細菌が増殖し、その後に真核生物が繁栄した証拠を得たと発表した。 同成果は、東北大大学院 理学研究科 地学専攻の静谷あてな大学院生(現・福井県立恐竜博物館研究職員)、同・海保邦夫教授(現・東北大名誉教授)、中国地質大学のJinnan Tong教授らの国際共同研究チームによるもの。詳細は、環境から生態学まで地球を題材とした学術誌「Global and Planetary Change」に掲載されるに先立ち、オンライン版に先行して掲載された。 地球の環境は誕生後、決して平坦だったわけではないことがさまざまな研究から分かってきている。例えば気温だけを

                            全球凍結後に真正細菌が増殖した後に真核生物が繁栄した証拠を東北大が発見
                          • 馬と競う長距離レース、男性ランナーが勝利 史上3人目 英国

                            (CNN) 英ウェールズで人と馬が速さを競う22マイル(約35.4キロ)の長距離レースが行われ、英国人の長距離ランナーが1着でゴールして馬との戦いを制した。 優勝したのはイングランド北西部カンブリア州の消防士、リッキー・ライトフットさん(37)。このレースで人間が馬に勝ったのは史上3人目だった。 ライトフットさんは2時間22分23秒で22マイルを走破した。主催者の発表によると、人間の勝利は2007年のフロリアン・ホルティンガーさん以来15年ぶりだった。 この大会は1980年代、人間が長距離走で馬に勝てるかどうかをめぐり、地元のパブで2人が賭けたことをきっかけに始まった。 04年には、ヒュー・ロブさんが2時間5分0秒のタイムで先頭の馬を破って初勝利を果たした。 大会は11日にウェールズのスランウルティドウェルズで行われ、ランナー1200人と馬60頭が出場。起伏の多い地形やぬかるんだ山道を駆け

                              馬と競う長距離レース、男性ランナーが勝利 史上3人目 英国
                            • 「桜を見る会」を全部見る - YouTube

                              安倍総理大臣主催の「桜を見る会」が国会で大きな問題となり、 来年の開催は中止に追い込まれました。 東京の新宿御苑で毎年4月に開催される「桜を見る会」は第2次安倍内閣で規模が拡大し、 今年は、およそ1万8,000人が参加しました。 招待客は、各界の功労者を中心に各省庁が人選するとされていますが、 安倍総理の地元後援者が850人も招待されていたことがわかっています。 果たして「桜を見る会」とはどんな会なのか? 2019年4月13日、テレビ東京や代表カメラが撮影した およそ1時間20分の映像を全てアップしますので 会場の「雰囲気」をご覧ください。 ※複数のカメラでの撮影で、映像の順番は時系列順ではありません。 一部、カメラのぶれなどもございます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆2015年「桜を見る会」を全部見る https://www.yout

                                「桜を見る会」を全部見る - YouTube
                              • 『北欧、暮らしの道具店』は、無理はしないが手は抜かない。健全な事業成長をするクラシコムの企業文化はどう作られているか。

                                『北欧、暮らしの道具店』は、無理はしないが手は抜かない。健全な事業成長をするクラシコムの企業文化はどう作られているか。 今回Agendがお話を伺うのは、株式会社クラシコムのお二人。クラシコムはこれまで売上を大きく伸ばし続け、2022年には東証グロース市場に株式上場。テレビ東京の『カンブリア宮殿』で特集もされた注目の企業です。 クラシコムが運営する『北欧、暮らしの道具店』はECサイトでありながら、読み物・ラジオ・動画などの多くの人が楽しめる情報を発信し、最近では劇場映画を制作。そのコンテンツが生み出す独特の世界観に多くの人が惹きつけられています。 そんなクラシコムの成長で特徴的なのは、「非競争志向」で成長していること。 どんなチームを作って、どんなコミュニケーションスタイルでそれを実現しているのか。創業経営者であり兄妹でもある、青木耕平さんと佐藤友子さんのお二人にお話を伺いました。

                                  『北欧、暮らしの道具店』は、無理はしないが手は抜かない。健全な事業成長をするクラシコムの企業文化はどう作られているか。
                                • 登山中に歩けなくなったワンちゃんと訓練を怠らない猫

                                  登山中、歩けなくなったワンちゃん、救出されるセントバーナードと言えば わたしにとっては「アルプスの少女ハイジ」のヨーゼフ。 もしくは首にウイスキーの樽を括り付けた雪山救助犬。 古くからの働くワンちゃんです。 そのヨーゼフ、違ったセントバーナード犬の不名誉なニュース。 セントバーナード犬のデイジーちゃんが、飼い主の方と登山をしていた際、 疲労の兆候が見え、歩けなくなったため、救助隊(人)に救助を要請したそうです。 英時間24日の夕方、飼い主のスー・ホールさん一家と共にスカーフェル・パイク山を 散歩していたセントバーナード犬の雌の“Daisy(デイジー)”が、疲れて歩けなくなった。 湖水地方にあるスカーフェル・パイクは標高978mでイングランド最高峰の山である。 飼い主から連絡を受けたカンブリア警察が、ワズデル山岳救助隊に救助を要請した。 救助隊が駆けつけると、デイジーは後ろ足に痛みがあるよう

                                    登山中に歩けなくなったワンちゃんと訓練を怠らない猫
                                  • 迫る五輪、危険にさらされる作業員 長時間労働で自殺も:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      迫る五輪、危険にさらされる作業員 長時間労働で自殺も:朝日新聞デジタル
                                    • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

                                      「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                                        「テレ東NEWS」がリニューアル!
                                      • 45億年にもなる地球の歴史をひとまとめにして振り返る科学ビデオ

                                        地球は約45億年前に誕生しましたが、45億年と言われてもいまいちピンときません。科学系の動画を多く作成するKurzgesagtが、そんな地球の45億年を1時間で振り返る動画を作成し公開しています。 4.5 Billion Years in 1 Hour - YouTube 45億年前、地球は生まれたばかりで溶岩だらけでした。地球はその後、テイアと呼ばれる火星サイズの天体と衝突し、現在の月を形成したとされています。 地球誕生から9000万年が経過した頃には水が存在したとされています。この時期に形成されたと思われる「ジルコン」と呼ばれる鉱物の酸素同位体比を測定すると、当時地表付近に水があった可能性が浮上するそうです。 ともかく、地球は誕生以来数多くの小惑星の衝突を受け続けました。誕生から数億年後、まだまだ地表は高温でしたが、ここで原初の細胞が地球に広がり始めたとされています。 その後地球は冷え

                                          45億年にもなる地球の歴史をひとまとめにして振り返る科学ビデオ
                                        • 【コラム】スケーリーフット研究小史<トピックス<海洋研究開発機構

                                          【インド洋での深海熱水発見】 今では生命誕生の最有力候補地と考えられている深海底熱水噴出孔ですが、発見されたのは意外と最近の1977年で、インド洋ではじめて発見されたのは2000年のことでした。東京大学海洋研究所(当時)の観測船「白鳳丸」が1993年に得た観測結果をもとに実施されたJAMSTECの深海調査研究船「かいれい」及び無人探査機「かいこう」の調査航海によって、インド洋海域で初となる熱水域「Kaireiフィールド」が中央インド洋海嶺において発見されました(2000年12月14日既報) (Hashimoto et al. 2001)。しかし残念ながら、この航海ではスケーリーフットの存在をみつけることはかないませんでした。 【スケーリーフットという奇妙な形態の生物の発見】 インド洋最初の熱水域「Kaireiフィールド」が見つかって7ヶ月後(2001年)、米国の観測船「Knorr」と無人探

                                          • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

                                            「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                                              「テレ東NEWS」がリニューアル!
                                            • ゾフルーザ効かないインフル広まる恐れ 東大チーム研究:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                ゾフルーザ効かないインフル広まる恐れ 東大チーム研究:朝日新聞デジタル
                                              • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

                                                「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                                                  「テレ東NEWS」がリニューアル!
                                                • 新しい旅行スタイル!「HafH(ハフ)」のサブスクでホテルをお得に、自分へのご褒美にもオススメ?!【妄想カタログ】

                                                  みなさん、こんにちは。 今日もYANO-T's blogへお越し頂き、ありがとうございます。 感謝感謝 わたくし事ですが、 YANO-T's blogを書き始めて、 テレビを見る時間が結構減りました。 逆にながらが可能なラジオを聴く時間が増えたのですが(笑) 私の大好きな番組は録画していますが、そういう生活にだんだんたまっていっちゃって(笑) そんな中にテレビ東京系列で放送されている「カンブリア宮殿」の録画したものを見てました。 「HafH」(ハフ)という、ホテルのサブスクリプションが取り上げられてました。 ホテルのサブスク? 毎月、ハフのコインを貯めていきながら、コインの獲得数に応じて、ハフが用意しているホテルに泊まれるというものです。このハフは星野リゾートとも提携していて、結構いいホテルもあるそうですよ!! 社長のインタビューで、 「マイレージもサービスをりようすることで割り引いてもら

                                                    新しい旅行スタイル!「HafH(ハフ)」のサブスクでホテルをお得に、自分へのご褒美にもオススメ?!【妄想カタログ】
                                                  • なぜ会社は森喜朗氏のような「調整老人」がいないと、仕事が進まないのか

                                                    なぜ会社は森喜朗氏のような「調整老人」がいないと、仕事が進まないのか:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 女性蔑視発言で国際的なバッシングを受け、引退に追い込まれていた森喜朗氏が、周囲からの「辞めないでコール」によって不死鳥のごとくカムバックを果たした。 熱烈ラブコールの一例を挙げると、「余人をもって代え難い」(自民党、世耕弘成参院幹事長)、「いないんですよ、森さんほどやれる人が」(政治ジャーナリスト、田崎史郎氏)、「世界各国の王族や政財界の重鎮が集まる国際オリンピック委員会(IOC)と相対し、国内のスポーツ界や関係省庁、経済界などと調整する仕事は誰にでもできるわけではない」(サンケイビズ 2月5日)など、もはや特殊能力者扱いだ。 要するに、人生をかけたアスリートのためだとか、人類がコロナに打ち勝った証だとか、いろいろなキレイ事を並べていた東京五輪の本質は、森氏という「スーパー調整老人」

                                                      なぜ会社は森喜朗氏のような「調整老人」がいないと、仕事が進まないのか
                                                    • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

                                                      「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                                                        「テレ東NEWS」がリニューアル!
                                                      • 読書家ヒトラーの教訓 いま、紙の本を育てる気概あるか:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          読書家ヒトラーの教訓 いま、紙の本を育てる気概あるか:朝日新聞デジタル
                                                        • 桜を見る会、野党のシュレッダー視察を「稼働中」と拒否:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            桜を見る会、野党のシュレッダー視察を「稼働中」と拒否:朝日新聞デジタル
                                                          • 地質学から考える大量絶滅と気候変動。寒冷化の可能性。東京大学名誉教授 磯﨑行雄氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation

                                                            地質学の研究は、地球が歴史上何度もの大量絶滅を繰り返してきたことを明らかにしている。 近年、気候変動によって私たちの生活は変わり続けている。この時代、私たちが何をするべきなのか、磯﨑行雄氏にお聞きした。取材時は、非常に繊細な温暖化のお話をファクトと仮説を丁寧により分けながら、時にデータを元に丁寧に語っていただけた。ぜひ、最後までお読みになっていただきたい。 磯﨑行雄:理学博士。1978年大阪市立大学理学部卒業。山口大学助手、東京工業大学助教授を経て、2000-2021年 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻教授。2007年アメリカ地質学会フェロー、日本地質学会賞。2019年日本地球惑星科学連合フェロー。現在:東京大学名誉教授、大学院総合文化研究科特任研究員。磯﨑:チバニアンってご存知ですか? -チバニアン? 磯﨑:「国際標準模式地」と呼ばれる、ある地質時代を代表する模式的な地層が観察で

                                                              地質学から考える大量絶滅と気候変動。寒冷化の可能性。東京大学名誉教授 磯﨑行雄氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation
                                                            • メシが食える大人になる!「よのなかルールブック」高濱正伸の書評・要約・感想

                                                              「よのなかルールブック」は、メシが食える大人になるために、必要な考え方を、子供の頃から養って欲しいと著者は考えました。50のルールは、厳しい世の中を生き抜くための、著者から子供たちへの贈り物です。 高濱正伸さんの紹介 高濱正伸さんは、「花まる学習会」という塾を運営している塾長さんです。保護者を対象にした講演会では参加者が年間3万人を超えるカリスマ講師です。 「情熱大陸」「カンブリア宮殿」「ソロモン流」などテレビ出演も多数あります。「伸び続ける子が育つお母さんの習慣」「わが子をメシが食える大人に育てる」など著書も多数あります。 ↓高濱正伸さんの本 「よのなかルールブック」を読もうと思ったきっかけ サブタイトルが「メシが食える大人になる」となっているので、子供に対して、どんなレクチャーをしているのか知りたかった。 「よのなかルールブック」の要約 ルール1  いいことを言うよりも、よい行動をとる

                                                                メシが食える大人になる!「よのなかルールブック」高濱正伸の書評・要約・感想
                                                              • 5億年前に生息していたアノマロカリスの仲間の化石が新たに発見される

                                                                カナダのロイヤルオンタリオ博物館の古生物学者らにより、カンブリア紀に生息していたとみられる新種の生物の化石が発見されました。 A giant nektobenthic radiodont from the Burgess Shale and the significance of hurdiid carapace diversity | Royal Society Open Science https://doi.org/10.1098/rsos.210664 Massive new animal species discovered in half-billion-year-old Burgess Shale | Royal Ontario Museum https://www.rom.on.ca/en/about-us/newsroom/press-releases/massive-n

                                                                  5億年前に生息していたアノマロカリスの仲間の化石が新たに発見される
                                                                • 【悲報】同僚A君はビットコイン以外にも色々手を出していたwww | 柴犬の米国株

                                                                  同僚A君は数年前に定番のFXに手を出していました。 ネットで稼げる事を探していた同僚A君、遂に発見しトライしたのがFX!! 最初はセオリー通りに少額からはじめて、小銭をチャリン×②していたみたいです。 ただFXの怖いところはレバレッジが最大25倍まで増やせます。 最初は低いレバレッジで取引きしていたが、それでは飽き足らず 泥沼の世界にはまる人が続出するのです。 そう・・・ 彼もその1人でした・・・ 柴犬は何とか面白い事が聞きたくて、更に詮索を続けましたw 柴犬 「なんでFXやめちゃったの?」 A君 「それがさ~」 A君 「金曜日の夜中にいきなりドル・円が急落してロスカットされたんだよ」 A君 「何か原因がわからなくて怖くてやめたんだよ」 柴犬 「たぶん、アメリカで雇用統計か何か発表があったんじゃない?」 A君 「何それ?」 A君 「12万全部一瞬で消えたよ?チャートが下にストンだよ!」 柴

                                                                  • ジャパンライフと安倍総理・父に“接点”が・・・「秘蔵映像」に見る政界との“深い関係” - YouTube

                                                                    【VTR概要】 2015年、安倍総理主催「桜を見る会」の招待状が届いた ジャパンライフの山口隆祥元会長。 実は、マルチビジネスで急成長していた1980年代から 政界と深い関係を築いていた…? テレビ東京の秘蔵映像には当時の「営業所長研修会」の模様が残されていた。 そこには、まるで新興宗教のセミナーのようなスピーチでハッパをかける 山口元会長の姿が・・・。 さらに、司会を務めるジャパンライフの元社長の口からは、 驚くべき発言が飛び出した。内閣改造後の中曽根内閣で 「閣僚22人中●人」と親交があるという。 監督官庁だった通産省まで・・・。 この元社長は警察官僚出身だという。 1986年の衆議院予算委員会。 国会では野党が当時の中曽根総理を追及していた。 ジャパンライフの政治団体から1000万円の献金を受けていたという。 中曽根総理の答弁とは? さらに、安倍総理の父・当時の安倍晋太郎外務

                                                                      ジャパンライフと安倍総理・父に“接点”が・・・「秘蔵映像」に見る政界との“深い関係” - YouTube
                                                                    • 桜を見る会、予算編成異常あり 大幅な支出超が常態化:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        桜を見る会、予算編成異常あり 大幅な支出超が常態化:朝日新聞デジタル
                                                                      • 『すずめの戸締まり』新海誠監督が影響受けた、オススメしている作品 - 社会の独房から

                                                                        今もっとも勢いのあるアニメ映画監督といえば『君の名は。』『天気の子』そして『すずめの戸締まり』と大ヒットを続けている新海誠で異論はないと思う。 今回はそんな新海誠監督に影響を与えてきたり、オススメしている作品をまとめたので紹介していく。SF小説と、ダメな大人が出てくる作品が多め。 ダ・ヴィンチ 2022年12月号 より ダ・ヴィンチ 2022年12月号 [雑誌] 『三体』 劉慈欣著 三体 作者:劉 慈欣 早川書房 Amazon 中国のSF作家劉慈欣による長編小説。現代でSF小説といえば本作といっても過言ではない程有名なので、読んだことない人でもタイトルぐらい聞いたことある人は多いだろう。全5巻と長いのでAudibleで聞くのもアリ。映像化も予定されている。 本の雑誌であるダ・ヴィンチらしい質問としてオススメの本の質問に対して新海誠監督は『三体』と答えている。スペースでも同じようにオススメし

                                                                          『すずめの戸締まり』新海誠監督が影響受けた、オススメしている作品 - 社会の独房から
                                                                        • ノア・スミス「意識高い系の起源に関する考察・前編」(2022年9月10日)

                                                                          2010年代のアメリカのイデオロギーとその起源 [Noah Smith, “Thoughts on the origins of wokeness,” Noahpinion, September 10, 2022] 2010年代のアメリカは政治文化や社会の大変動によって搔き乱された。今や多くの人が、その変動の結果として生じた社会運動や、人種や性に関する規範の変化や、歴史や国家に関する見解や、関連する社会的行動をまとめて「意識高い系1」と呼んでいる。この言葉を侮蔑語だと思っている人もいて、実際この変化に反対する人の多くは侮蔑語として使っている。…が、筆者は違う。筆者は求心力のあるムーブメントと考えるに値することに名前をつけるのは大事だと思うし、意識高い系が何であり何をしたかが完全に明らかになるまでには最低でもあと10年はかかるだろうが、ヒッピー運動やもっと前の時代の革新主義運動2と同じくらい

                                                                            ノア・スミス「意識高い系の起源に関する考察・前編」(2022年9月10日)
                                                                          • 「容疑者首相」下がらない支持率 人心掌握はトランプ流:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                              「容疑者首相」下がらない支持率 人心掌握はトランプ流:朝日新聞デジタル
                                                                            • 【純愛】ひふみ投信の資金流出は俺が止める!と言い放つ同僚を柴犬がとめますw | 柴犬の米国株

                                                                              ひふみちゃんの資金流出がとまらない・・・ 以前からひふみプラスの資金流出が問題になっていましたが、5ヶ月連続での流出となっています。とは言っても、ひふみプラスの純資産額は5,369億円と他のアクティブファンドより群を抜いて多いです。 この資産額の多くはレオス・キャピタルワークスが2017年の2月に放送されたカンブリア宮殿に取り上げられたことにより、増えた純資産と言っても過言ではありません。 番組に取り上げられ事によって、今まで投資をしたことがない人達がひふみ投信への投資を行いました。番組を観ただけでは、ひふみ投信がどうゆう投資先なのかの根底まではわからず『良い企業を自分の足で探して投資する』というスタイルしか伝わってないと思います。 もちろん今までにはないアクティブファンドだとは思いますが、投資初心者にとって『アクティブファンド』とは?までは詳しくわかりません。 柴犬もそうでしたが、初めて

                                                                              • 2020年の20個の投資・注目領域の雑記|ナカジ

                                                                                あけおめです 突然ですが、帰省している新幹線の中でいろんな方々の未来予想を見て、とりあえず言語化するいい機会だな!っておもい、2020年にちなんで、20個くらい自分が考えている投資領域?というかテーマ?について雑記を書いてみた。なにかしら気になるテーマがあったらより深くディスカッションできるので、ぜひぜひ気軽に連絡を!!! TwitterのDM:https://twitter.com/nakajish?lang=ja FB:https://www.facebook.com/shunsuke.nakaji 帰省している新幹線の中でバーとかきはじめたので、結構ファクトベースでなくポエムっぽい感じになってしまっている。まあいつもそうだけど。。 (*年末年始って強制的になんか振り替えたり、来年の計画を建てるのに便利な期間だよね) ①Horizontal SaaS から Vertical SaaS

                                                                                  2020年の20個の投資・注目領域の雑記|ナカジ
                                                                                • [CEDEC 2019]いたずらに新規顧客を求めるのではなく,今いるファンの満足度を高めることが成長につながる。講演「ファンベース 〜これからの時代になぜファンベースが重要か」を…

                                                                                  [CEDEC 2019]いたずらに新規顧客を求めるのではなく,今いるファンの満足度を高めることが成長につながる。講演「ファンベース 〜これからの時代になぜファンベースが重要か」をレポート ライター:箭本進一 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2019」の初日である2019年9月4日に,「ファンベース 〜これからの時代になぜファンベースが重要か」と題された講演が行われた。 壇上では,事業のうえではとかく新規顧客の獲得を目指しがちになるが,実は既存のファンを大事にすることが重要で,機能の差別化だけではなく,情緒のつながりを作り出していくこともポイントになる,といった話が行われた。 講演を行った佐藤尚之氏は,かつて電通でコピーライターやCMディレクターを経たのち,キャンペーン全体を構築するコミュニケーション・ディレクターを務めた人物だ。著書「ファンベース」では,既存顧客の中にいるファン

                                                                                    [CEDEC 2019]いたずらに新規顧客を求めるのではなく,今いるファンの満足度を高めることが成長につながる。講演「ファンベース 〜これからの時代になぜファンベースが重要か」を…