並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 5511件

新着順 人気順

カヴァーの検索結果561 - 600 件 / 5511件

  • tofubeats BEST OF 2018

    順不同 ・Rosalia - El mel mar 他媒体等でも記述。とにかく全てが凄かった。気合い・技術・ビデオ・流れ…。El Guinchoもずっと良かったからここで日の目を見たの勝手に嬉しい。 https://www.youtube.com/watch?v=Rht7rBHuXW8 https://www.youtube.com/watch?v=p_4coiRG_BI 本人へのインタビュー動画も合わせて見るべき。スペイン語ですが英語字幕有。 https://youtu.be/5juaAzOR59s ・dodo - default / hitory 自分的にはこの人の歌詞が今年のHIPHOPの中で一番しっくり来た。昨年末のrev3.11から出なかったデモもすごかったけどとにかく自分のペースで曲出してくれたらいい。 https://www.youtube.com/watch?v=M7RrJ

      tofubeats BEST OF 2018
    • ユーロビート - Wikipedia

      ユーロビート (Eurobeat) は、主に電子楽器を使用したダンス・ミュージックの一種である。ユーロ・ディスコをルーツとし、Hi-NRG[1]と同時期の1980年代後半に流行した。 現在「ユーロビート」と呼ばれているものは、1990年代後半以降に日本市場向けに特化し、独自に進化したものを指すことが多い。 ユーロビートは、シンセサイザー等の電子楽器やコンピューターの打ち込みを多用した、BPMが120以上の速いテンポのポップな楽曲である。元はヨーロッパで1970年代半ば頃より流行していた「ユーロ・ディスコ」、1980年代前半に登場した「Hi-NRG(ハイ・エナジー)」、そして同時期にイタリアで生まれた「イタロ・ディスコ」に端を発しており、1980年代後半に流行した。その特徴としては4つ打ちの譜割り、シンセベースの8分音符でのオクターヴ奏法、シンセリフの多用、使用機材(後述)などが挙げられる。

      • The Smiths ザ・スミスソング集 - このページを読む者に永遠の呪いあれ

        スミスは、いつかは卒業される運命にあるバンドだと思われがちだ。落ちこみがちな若者が聴く音楽であり、完全に立ち直ることができたときには捨て去られる音楽だ、と。そうした偏見のせいで、スミスはロックの神殿の一員になることを拒まれ続けてきた。無数のインディーズ・ロックバンドにインスピレーションをあたえただけでなく、ロックンロールにおける男性優位的な固定観念に果敢に挑んだバンドであるにもかかわらずだ。 Amazonエディターレビュー やってみたかったが、相当暇じゃないとできなかった企画。 『ハリーポッター』シリーズのJ・K・ローリングもご執心の80年代UKインディーバンドの最大のカリスマ、ザ・スミスの音源を以下の2枚を中心にYoutubeから拾ってきました。 何度も書いているけど、ザ・スミスはオイラにとっての青春であって(結構そういう人多いんだけど)、ロックにおける男根主義を完全に否定し、リリシズム

          The Smiths ザ・スミスソング集 - このページを読む者に永遠の呪いあれ
        • クリス・デイヴ & the Drumhedz 来日記念特集 ~ Text:柳樂光隆(Jazz The New Chapter)(再掲) | Special | Billboard JAPAN

          クリス・デイヴ & the Drumhedz 来日記念特集 ~ Text:柳樂光隆(Jazz The New Chapter)(再掲) ロバート・グラスパー、ディアンジェロ、アデルなど等、現代のジャズ/ブラック・ミュージック~ポップ・シーンの最重要アーティスト達と数々の共演を果たし、音楽の新たな可能性を切り拓いて来たドラマー、クリス・デイヴ。来たる10月10日からは、クリス・デイヴ&ドラムヘッズとして、来日公演も行う。 今回はそんなクリス・デイヴの音楽の革新性を改めて検証すべく、『Jazz The New Chapter』の監修者としても知られるジャズ評論家、柳樂光隆氏に、彼のプレイ、そしてその音楽家としてのキャリアを、数々の動画と共に振り返って貰った。題して「動画で“再発見”するクリス・デイヴ」特集。来日に向けた予習にぜひご覧頂きたい。 新たなるグルーヴを模索し続けるクリス・デイヴ&ドラ

            クリス・デイヴ & the Drumhedz 来日記念特集 ~ Text:柳樂光隆(Jazz The New Chapter)(再掲) | Special | Billboard JAPAN
          • 坂本慎太郎 | ele-king

            いままでとは違う。“ソフトに死んでいる”、“空洞です”、“あえて抵抗しない”、“なんとなく夢を”、“つぎの夜へ”、“幻とのつきあい方”、“まともがわからない”、そして『ナマで踊ろう』……、こう来ると今回はいままでは違うぞ、と思わざるえない。極端な話、人生の虚無をただただ受け入れながら、深沢七郎的な「ぼーっとして生きる」人間の歌を歌ってきた坂本慎太郎にしては、ある意味ロマンティックな題名、と言えるだろう。 そして、そのタイトル曲には、こんな言葉がある。「昔の人間はきっと/音楽がかかる場所で/いきなり恋とかしていた/真剣に」……レーベルの資料によれば、人類滅亡後の地球が新作のコンセプトというが、つまり、未来から見た過去にあたる現在は、本当はもっとロマンティックなんだよと坂本慎太郎は諭しているように思える。まわりくどい表現だが、それが彼の持ち味だ。 とはいえ、実際のところ『ナマで踊ろう』は、“ソ

              坂本慎太郎 | ele-king
            • 初音ミクみく 謎の調教師400P氏のスゴすぎ歌唱動画が公開!400P氏の正体も判明!

              リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

              • 藤井隆、6年ぶりシングルは松田聖子プロデュース! 英語詞に挑戦 - TOWER RECORDS ONLINE

                お笑いタレントとしてTVを中心に幅広く活躍する藤井隆が、6年ぶりのニュー・シングル『She is my new town/I just want to hold you』を6月5日にリリースすることが決定した。 アイドル・ソングや洋楽のファンとして知られ、2000年にGAKU-MCが作詞、浅倉大介が作曲および編曲した楽曲“ナンダカンダ”で歌手デビューした藤井。その後も筒美京平、松本隆、キリンジの掘込高樹、Tommy feburary6といった錚々たるメンツから楽曲提供を受け、その音楽的なクオリティーの高さで注目を集めた。近年では椿鬼奴、レイザーラモンRGと共に洋楽カヴァー・イヴェント〈Like a record round! round! round!〉を定期的に開催しており、楽曲の配信リリースなども行っている。 『She is my new town/ I just want to ho

                • いとうせいこう - Wikipedia

                  いとう せいこう(本名:伊藤 正幸(読み同じ)、1961年〈昭和36年〉3月19日[2] - )は、日本のラッパー、タレント、小説家、作詞家、俳優、ベランダーとして幅広く活動するマルチクリエイター。株式会社エムパイヤ・スネーク・ビルディング取締役。2008年3月より株式会社キューブに所属。血液型AB型。身長170cm、体重64kg。 東京都葛飾区鎌倉町出身[3]。父の伊藤郁男は元参議院議員で民社党政審副会長を務めた。 東邦大学付属東邦中学校・高等学校を経て、早稲田大学法学部へ進学[4]。大学在学中からピン芸人として活動を始める。学生時代より舞台活動としてドラマンスに参加。 ニッポン放送からパーソナリティとしてのオファーがあったが、逆に裏方でラジオの仕組みを勉強したいと頼み、タモリの「オールナイトニッポン」のADをした[5]。その傍ら、高原兄がパーソナリティだった時代の「ヤングパラダイス」で

                    いとうせいこう - Wikipedia
                  • 1969年の二大発明の一つ - 書評 - 747 ジャンボを作った男 : 404 Blog Not Found

                    2008年03月22日07:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 1969年の二大発明の一つ - 書評 - 747 ジャンボを作った男 日経BP出版局編集2部の岩田様より献本御礼。 747 ジャンボをつくった男 Joe Sutter / Jay P. Spenser / 堀千恵子訳 [原著:747: Creating the World's First Jumbo Jet and Other Adventures from a Life in Aviation] 1969年という年に生まれた二つの発明は、世界のありようを根底から変えた。 一つは、インターネット。あなたが今この記事をそこで読んでいるのは、それのおかげ。RFC 1 (rfc1) - Host Softwareが世に出たのは、同年4月7日だった。 そして、もう一つが、本書の主人公にして本書の著者の「娘」、ボーイング747

                      1969年の二大発明の一つ - 書評 - 747 ジャンボを作った男 : 404 Blog Not Found
                    • ノラ・ジョーンズ - Wikipedia

                      ギータリ・ノラ・ジョーンズ・シャンカール(英語: Geethali Norah Jones Shankar、1979年3月30日 - )は、アメリカ合衆国のピアノ弾き語りジャズ歌手&ジャズ・ピアニスト、女優。父はインドで最も有名な音楽家でビートルズにも影響を与えたシタール奏者ラヴィ・シャンカル、異母妹はイギリス人シタール奏者のアヌーシュカ・シャンカル(英語版)。 ジャズのスタイルを取りながら、ソウル、カントリー、フォーク、ポップスなど、アメリカのポピュラー音楽の要素を採り入れたデビュー・アルバム『Come away with me』(邦題:『ノラ・ジョーンズ』)が全世界で1800万枚を売り上げ(累計で2300万枚を突破[2])、グラミー賞では主要3部門を含めノミネート部門すべてで受賞し、本人としては5冠、作品としては8冠を獲得した。ビルボードのコンテンポラリー・ジャズ・アルバム・チャートで

                        ノラ・ジョーンズ - Wikipedia
                      • ザ・ビートルズ :: THE BEATLES

                        2018年11月9日(金) 世界同時発売 新しい『ホワイト』伝説の幕開け! 新たな音楽体験に誘う、『ホワイト・アルバム』ニュー・エディション登場 Photos by John Kelly © Apple Corps Ltd. 『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』全曲の新ステレオ・ミックスと5.1サラウンド・ミックスに加えて、同時期にレコーディングされたデモ、同作のレコーディング時に残されたセッション・レコーディング等の未発表音源を収録。 1968年11月、ザ・ビートルズ通算9作目であり、初のダブル・アルバムとして発売された『ザ・ビートルズ』。自身のレーベル、アップル・レコードからの第1弾でもあるこの作品はのちに“ホワイト・アルバム”と呼ばれることになり、リリースから50年にわたり、その収録された多彩で野心的な音楽で新しい聞き手を魅了し続けてきた。 2017年に発売され世界中で大きな話題

                          ザ・ビートルズ :: THE BEATLES
                        • REVIEWS | tofubeats | 03.10.2014 | The Sign Magazine

                          REVIEWS FIRST ALBUM tofubeats (warner) by MASAAKI KOBAYASHI JIN SUGIYAMA MIZUKI WADA October 03, 2014 Facebook Twitter FIND IT AT :Amazon MP3 & CD/iTunes Store 例えば、赤西仁のこの夏のシングルでのほんのりとしたオートチューンの使い方にtofubeatsからの見えない影響を感じ取ったり、本作のリリース前全曲フル視聴の実現から、tofubeatsの熱意が伝わってきたり、というような感触はあった。発売前全曲フル視聴は、CDではなく、ダウンロードやストリーミングで日ごろから音楽を楽しんでいるリスナーには、既に常識だ。そのリスナーの一人が、tofubeatsであることは、本作を聴き始めてほどなくしてわかるし(“インターネットつないで繋いでバカ

                            REVIEWS | tofubeats | 03.10.2014 | The Sign Magazine
                          • ブック・オフ無限地獄 :: デイリーポータルZ

                            私はそんなに音楽に詳しくない。いや、好きではあるのだが、本当のマニアを見ていると、全くかなわないと思う。大リーガーと草野球チームくらい違うと思う。 でも草野球レベルでも、憧れることがある。それが「遠征」だ。 マニアが珍しい中古品を求めて、地方に出かけることをそう呼ぶ。音楽ファンじゃなくて古本ファンも、これをやる。 半端な音楽好きの私でも、憧れる。旅でCD探し、なんかもう素敵な響きだ。 でもマニアじゃないので、参加資格する機会がない。じゃあ自分で行ってしまうか…? そこで私は、もの好きな友人に付き合ってもらい、とりあえず東京から北上した。目指すは群馬だ! (text by 大塚 幸代) パフィーの名曲カヴァー集(250円)とサルビア東京案内(105円)という本を購入。 棚をランダムにチェックしているだけで、いつのまにか30分以上かかってしまうので、自分が見るジャンルを絞ることにした。CDと旅

                            • 宇多田ヒカル@横浜アリーナ-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/44668

                              宇多田ヒカル、年内いっぱいで活動休止に入る前の最後のライブ、横浜アリーナ2デイズ「WILD LIFE」の2日目。の、ライブレポートなのですが、これ、どう書いたらいいものなんだろうか。 そもそもライブレポートって、何のために書かれるのか。ふたつあると思います。ひとつめは、観れなかった人に、「こんなライブでしたよ」とお知らせするために。ふたつめは、観た人が、あとで読んで「ああ、こいつは観てこんなふうに感じたり考えたりしたのか」ということを知って、楽しむために(だから楽しめるだけのことを書かなきゃいけないんだけど)。 しかし。この「WILD LIFE」の場合、ひとつめの役割が限りなくゼロに近い。周知の通り、1日め=8日の公演は、映画館で生中継(64ヶ所で70スクリーンだそうです)、プラス、Ustreamで全世界生中継だったので。つまり、おそらく国内史上最大の「生じゃなくても観ようと思えばなんらか

                                宇多田ヒカル@横浜アリーナ-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/44668
                              • 留学不要!『純ジャパニーズの迷わない英語勉強法』が参考になりすぎる - 猫でもわかる 秘密の英語勉強会

                                今年 4 月の発売以降、非常に高評価を得ている英語学習書『純ジャパニーズの迷わない英語勉強法』が気になったので購入しました。Kindle ほんと便利。 著者の上乃久子さんは岡山県倉敷市の出身、留学経験もない「純ジャパニーズ」ですが、徹底した英語学習の末、現在は世界有数の日刊紙「ニューヨークタイムズ」の記者として活躍されています。帰国子女だと思われることも多いのだとか。 そんな上乃さんがどのような努力をして英語力を磨き上げたのか、その勉強法が本書でびっしり説明されています。 全体的に非常に参考になる内容ですが、特に僕が注目したのはスピーキングやリスニングの勉強法です。上乃さんが推奨する方法には、当ブログの「【3分でわかる】独学で英会話が身につく勉強法を簡単にまとめました」と共通する点がいくつか見られたのです。 日本人の多くは、文法や発音を完ぺきにしないと話せないという妙な固定観念を抱きがちで

                                  留学不要!『純ジャパニーズの迷わない英語勉強法』が参考になりすぎる - 猫でもわかる 秘密の英語勉強会
                                • ファミコン・ミュージックを生演奏する米バンドがついに来日!記念CDも - CDJournal ニュース

                                  ファミコン・ミュージックを生演奏するアメリカのインストゥルメンタル・バンド、The Advantageがついに来日! 東京、大阪、名古屋、京都をまわる日本ツアーを9月に開催し、日本デビューとなる来日記念盤を発売します! The Advantageは、米ロック・バンドHELLAのギタリストを中心に結成されたギター、ベース、オルガン、ドラムからなる4人組バンドで、アメリカ版ファミコン「NES」が宇宙を飛ぶアートワークのアルバム『The Advantage』(写真)で2004年にデビュー。スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説、ロックマン、グーニーズ、ボンバーマン、魔界村など、かつてのファミコン名作ソフトにて使われた楽曲の数々を、ポップでありながらも、どこかアヴァンギャルドな、ポスト・ロック的手法でカヴァーし、その“プログレッシヴ任天堂”なスタイルで話題を集めています。ファンからの熱い支持も受け

                                    ファミコン・ミュージックを生演奏する米バンドがついに来日!記念CDも - CDJournal ニュース
                                  • 音楽史の中でテクノ・ミュージックを語るということ - POP2*5

                                    前回紹介した「テクノ歌謡」30周年を記念した11月からの怒濤のリリースについて、今回は第1弾としてここに情報を載せてPRしようと思っていたのだが、まだ未確定な要素が多いため見送ることにした。その代わり、音楽ポータル「ナタリー」のご厚意で、先に詳細を告知してもらっているので、ぜひそちらを参照いただきたい。「Perfumeニュースならここ」との定評もある、テクノ系に強いナタリーで先行情報を取り上げていただけたのは心強い。おそらくPerfumeを支持しているナタリーの常連読者にとっては、「テクノ歌謡」シリーズで取り上げているイモ欽トリオ、スターボーなどの音楽は、同じテクノといってもまったく別物に映るのだろうな。今春、Perfume『GAME』がオリコン1位になった話題が、思ってた以上にニュース番組などで取り上げられて私は驚かされたが、「初登場1位はYMO以来二十数年ぶり」「Perfumeは平成の

                                      音楽史の中でテクノ・ミュージックを語るということ - POP2*5
                                    • 「80年代初頭、僕らはジャズに行った、ラテン音楽に走ったとか叩かれたけど、結果として時代を先取りしていた」ア・サートゥン・レシオ12年ぶりの新作リリース | TURN

                                      「80年代初頭、僕らはジャズに行った、ラテン音楽に走ったとか叩かれたけど、結果として時代を先取りしていた」 ア・サートゥン・レシオ12年ぶりの新作リリース 1979年にデビューし、ニュー・オーダーと共にマンチェスターにおけるポスト・パンク・シーンを牽引したア・サートゥン・レシオ(ACR)。かの《Factory》が初めてリリースしたシングルがACRの「All Night Party」であり、そのクールなジャズ・ファンク・サウンドはコールド・ファンクと呼ばれ、全英のダンス・フロアを沸かせた。それから40年の月日が流れ、ACRが再びフロントラインへと帰還した。《Soul Jazz》レーベルによる再評価の高まりを経て、《Mute》と契約。12年ぶりとなるオリジナル・アルバム『ACR Loco』を発表した。現在のUKジャズ・シーンともリンクするサウンドはACRが80年代に打ち立てたものが源流だとも言

                                      • XTCのアンディ・パートリッジ、キャプテン・ビーフハートを初めて聴いた時のことを回想 - amass

                                        XTCのアンディ・パートリッジ(Andy Partridge)は米SPIN誌のインタビューの中で、キャプテン・ビーフハート(Captain Beefheart)を初めて聴いた時のことを振り返っています。最初は「壁越しに聴いた」という。『Trout Mask Replica』は最初まったく理解できずに貸してくれた友人に「これは無理」と弱音を吐くが、友人に「いや、頑張れ」と励まされて6週間後に「ピンときた」という。 「僕が初めて聴いたビーフハートのレコードは正確に言えば、壁越しに聴いたんだ。 その頃の僕は、ちょうど子供として一段落して、女の子に興味を持ち始めた年頃で、放課後になると親友のデイヴィッドの家に遊びに行っていたんだ。彼は“新しいディンキートラック(※ミニカー)を買ったよ”とか言っていた。僕は“こういうおもちゃが好きなことに後ろめたさを感じる。そろそろ卒業しなきゃ”と思っていた。隣の寝

                                          XTCのアンディ・パートリッジ、キャプテン・ビーフハートを初めて聴いた時のことを回想 - amass
                                        • 【名盤】 ロック好きにオススメしたい名曲カバーCDを紹介! - 全マシニキは今日も全マシ

                                          ※2016年11月更新。 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はロック(主にパンク)が好きです。 もちろんけっこうCDを買います。 CD集めも好きなのでダウンロードやレンタルは極力しません。 社会人になって音楽鑑賞する時間はだいぶ減ってしまいましたが、それなりには音楽を聴いてきていると思います。 そこで今回は、私が知っている&持っているオススメカバーアルバムまたはカバー曲を紹介します! カバーって面白いんですよね。 「名曲がこんなロックになるんだ!?」って感動があります。 ではでは始めます! Love is a Battlefield Love Is a Battlefield posted with カエレバ Hi-STANDARD PiZZA OF DEATH RECORD 2000-04-05 Amazonで探す 楽天市場で探す まずはド定番ですがこちらです。 H

                                            【名盤】 ロック好きにオススメしたい名曲カバーCDを紹介! - 全マシニキは今日も全マシ
                                          • アニメ声優時々ゲ板 エロゲー好きこそ『源氏物語』を読め!

                                            1 :名無しさん@初回限定:2008/05/30(金) 02:06:40 ID:pEAAoB0H0 いや、凄いですよ。 何が凄いかって、 光源氏の下半身のだらしなさととヒロインの幅広さですよ! 何というか、もうヒロインの層の厚さに関しては、 ハンパなエロゲーなんて相手になりません。 え?だって…。 実際ヒロイン(要するに光源氏とヤッた女)を抜き出してみると・・・。 ・藤壺中宮(義母/年上/亡き母親そっくり) ・葵の上(正統派/幼馴染/親友の妹/ツンデレ) ・空蝉(人妻/年上/控えめ) ・六条御息所(うら若き未亡人/年上/インテリ/嫉妬深い/怒ると怖い) ・夕顔(天然/親友の元セフレ) ・紫の上(ロリ/活発系/藤壺の面影あり) ・末摘花(ブサ/天然) ・源典侍(エロ年増) ・朧月夜(奔放娘/敵対してる家の令嬢) ・花散里(なごみ系/年上) ・明石の上(純朴田舎娘/田舎育ちのコンプレックス持ち

                                            • AIフレディ・マーキュリーが歌うビートルズの「Yesterday」が話題に - amass

                                              AIフレディ・マーキュリーが歌うビートルズの「Yesterday」が話題に。Hassiel Casañasというユーチューバーは、AI(人工知能)を使って、ビートルズの「Yesterday」をAIフレディ・マーキュリーにカヴァーさせています

                                                AIフレディ・マーキュリーが歌うビートルズの「Yesterday」が話題に - amass
                                              • 森高千里25周年シングル集、200曲セルフカバー、全曲配信

                                                森高千里のデビュー25周年を記念した企画が、彼女のデビュー日である本日5月25日から始動。YouTube公式チャンネル開設、楽曲配信スタート、さらに25周年記念作品のリリースが発表された。 このうちYouTube公式チャンネルでは、「200曲セルフ・カヴァー企画」を目玉に新旧のビデオクリップ、ライブ映像、さまざまなコメントなどを順次公開予定。「200曲セルフ・カヴァー企画」とは1987年から1999年までに発表したオリジナル曲200曲を歌い直し、随時アップしていくという企画で、ライブやテレビで一度も歌われていないアルバム曲、シングルカップリング曲、CM曲も初めて披露される。 そしてレコチョクでは、今まで配信されていなかった「17才」「雨」「私がオバさんになっても」「渡良瀬橋」「私の夏」「気分爽快」など、全てのシングル曲の着うたフルが期間限定価格にて先行配信スタート。これを皮切りに今まで未配

                                                  森高千里25周年シングル集、200曲セルフカバー、全曲配信
                                                • 「誰が買っているのかわからない」と関係者が首をひねるCDが異例のヒット | BARKS

                                                  CDがヒットすると、何かしらのアクションが起こる。たとえば、amazonの売り上げチャートやオリコンランキングの上位に顔を出すとか。ところが、どこで売れているのかまったく見当がつかないけれど、確かにヒットしているというCDが存在するという。何だが狐につままれたような話だが、とりあえずお付き合い願いたい。 6月24日にリリースされたJ-ROCKノンストップカヴァーアルバム『俺歌 ~Around30 J-Rock Non-Stop Cover~』が、その奇妙な現象を巻き起こしている作品。 ◆『俺歌』収録曲などの情報 そもそもこのCD、“決して買うことのできないCD”として制作された、音楽業界初のパチンコチェーン景品専用CDアルバム『SEVEN POWER SONGS~OREUTA J-Rock Non-Stop Cover~(7曲入りミニアルバム)』がすべての始まり。このCDは、BOΦWY、B

                                                    「誰が買っているのかわからない」と関係者が首をひねるCDが異例のヒット | BARKS
                                                  • 史上最強の原曲レイプを挙げていくスレ - ゴールデンタイムズ

                                                    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/22(木) 19:17:19.30 ID:969l37Rz0 ストコフスキーのチャイ4 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/22(木) 19:17:51.87 ID:Zo7/q+B40 へいじゅー禁止 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/22(木) 19:17:46.81 ID:GBOZ563M0 シャンプゥーwwwwwwwwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/22(木) 19:20:06.34 ID:KtR0erdWO 遊助のカノンのアレンジ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/22(木) 19:20:30.74 ID:9CtrlM2C0 定番だけどFin

                                                    • 今、振り込め詐欺の電話が来たんだが… : もみあげチャ〜シュ〜

                                                      1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/32(土) 21:19:15.00 ID:r7cASBxQ0 もう一回かかって来ると思うので、 なんて言ったら良い? >>10 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/32(土) 21:20:19.96 ID:3pr9LoJ80 うごうご 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/32(土) 21:20:19.96 ID:HqiqHio20 あまりVIPを怒らせないほうがいい 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/32(土) 21:20:20.02 ID:zoQBPKEO0 腹減ったからなんかオゴレ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/32(土) 21:20:20.57 ID:geaP

                                                        今、振り込め詐欺の電話が来たんだが… : もみあげチャ〜シュ〜
                                                      • 内田裕也さんへ──その功績と悲劇と | ele-king

                                                        内田裕也(1939.11.17-2019.03.17)さま 2019年3月17日、あなたの訃報には驚きました。樹木希林夫人の葬儀への列席の際など、ここしばらくテレビで拝見する時は決まって車椅子に乗っておられましたし、通常の速度での会話もままならぬ様子に、「何故この人は身体を弱くしてしまったのだろう、まだ若いのに……」、と疑問を感じていました。死因は「肺炎」との事でしたが、癌などで治療中の人間が亡くなっても直接には「肺炎」となる事が多いと聞きました。わたしの父親も同じでした。やはり他にも大きな疾患があったのではないでしょうか。とにかく驚きました。 ここ30年ほど、あなたは「ロックンロール」と「シェケナベイビー」、これらふたつのキイワードで世間を渡っていたという印象があります。2014年には指原莉乃と「シェケナベイベー」というシングル盤(エイベックス AVCD-48977/B)を出していました

                                                          内田裕也さんへ──その功績と悲劇と | ele-king
                                                        • JUDY AND MARYとの出会いの思い出話!そして4コマ!「雪」 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                          こんばんは~!ハマクラシー君! 先日子供に「父ちゃん、ベロニカって何?」と質問されて、「ピカソが描いた絵の名前だよ。」と間違いを教えてしまったハマサンスだ! だいぶ寒くなってきたでござんすねぇ。 さてと、今宵はハマクラシー君と珍しく好みが一致したバンド、JUDY AND MARYについて話してみようと思うのだが、異論はないな? JUDY AND MARYとの出会いの思い出話 オイラが高校生の時だったな。 昼よりも夜の好きなオイラは毎晩夜更かししていてテレビを見たり漫画を描いたりモンスターカードを書いたり、音楽を聴いたりしていた。 ちょうどそのころ深夜放送の終わりくらいにマニアックなアーティストのミュージックビデオが流れながら天気予報をよくやってたのだよ。 ある日、いつものように深夜放送の終わりを告げる天気予報を見ていると、ある女性ボーカルのバンドが歌を歌っていた。 なんだ?このグループは?

                                                            JUDY AND MARYとの出会いの思い出話!そして4コマ!「雪」 - ハマサンス コンプリートライフ
                                                          • ダストポップ

                                                            藤城嘘企画・カオス*ラウンジ7「 穏やかじゃない」 会場:ビリケンギャラリー( http://www.billiken-shokai.co.jp/) 東京都港区南青山5-17-6(表参道駅より徒歩5分) 会期:2015年8月22日(土)〜9月2日(水)※月曜休廊 OPEN:13:00〜19:00 藤城嘘企画「カオス*ラウンジ」は開催から7年目を迎えました!「カオス*ラウンジ」はインターネットをきっかけとして、web上で交流のあるアーティストたちがオフ会的に集合する展示であり、美術作家・イラストレーターなど毎回30人近くの多岐にわたる方に参加していただいています。本年も他とないような表現に出会える、お祭りのような場になればと考えております。 テーマ「穏やかじゃない」は、「心をざわつかせるようなビビッドな作品を一堂に集めたい」という思い、「安定することのないこの世界について考えたい」という思い

                                                              ダストポップ
                                                            • 酒飲まなかったら捗るハズ。今年の邦楽5位~1位 - kenzee観光第二レジャービル

                                                              kenzee「5位から1位だが、考えたら結構新譜聴いてた。ちょっとあふれるカモだけど、連休も押し迫っているのでグイグイいきたいと思います。サイプレス上野とロベルト吉野「MUSIC EXPRESS」収録の「オ・ワ・コ・ン」 昨今の音楽業界事情に物申すという内容。オワコンオワコンうるさいわ!と」 司会者「今年も音楽をとりまく話題は多かったね。違法ダウンロード刑事罰化。何をもって違法なのかサッパリわからない法律ですけど。でも翌月にはエライタイミングでiTunes Storeでもソニー音源配信がスタート。あと、ヒップホップ業界ではフリーダウンロードが一般化したね。Dat PiffやSoundCroudなどのサイトで無料で新曲を配信。とくにヒップホップ業界は週刊誌ぐらいの勢いで話題が変わっていくのでもうCDショップのヒップホップコーナーなど地方の中高生でも見向きもしない。という2012年の総括ソング

                                                                酒飲まなかったら捗るハズ。今年の邦楽5位~1位 - kenzee観光第二レジャービル
                                                              • 武蔵小杉の停電タワマン、“事故物件”扱いで成約困難…住民が市に賠償要求

                                                                武蔵小杉のタワーマンション群(撮影=編集部) 今、武蔵小杉はどうなっているのか。 「住みたい街ランキング」の上位にランクインし続けている“ムサコ”の名前に文字通り泥を塗った10月の台風19号。この間、浸水して停電が起こった「武蔵小杉駅前のタワーマンション2棟の不動産価格が下落している」など様々な情報が出ている。果たして事実なのか。被災2カ月後の武蔵小杉を取材してみた。 タワマン住民、市に賠償求め要望書 東急・JR武蔵小杉駅周辺を含む川崎市中原区の被害は、最終的に住宅半壊483戸、床上浸水381戸、床下浸114戸に上った。タワーマンション付近などは最大浸水水約1.3メートルだったという。12月5日、浸水したタワーマンションの周辺に行ってみたが、電気も復旧し、平穏な日常を取り戻しているようだった。 男性住民に話を聞いたところ、次のように語った。 「何も話せません。もうこれからは、法律的な話にな

                                                                  武蔵小杉の停電タワマン、“事故物件”扱いで成約困難…住民が市に賠償要求
                                                                • スパークリング・ブリュット・キュベNVチャンセラー&Co - 70点台ワイン

                                                                  【商品の説明書き】 白い花やほんのりとマスカット的なニュアンスなど、チャーミングで品の良い香りが感じられます。 味わいにも、酸味と果実のバランスが取れ、柔らかなイーストのニュアンスは程よいコクを生み出しています。 食欲を刺激する、心地よい美味しさです。 (引用:ワイン裏ラベルから) 台風一過の暖かい日になりましたから、今日の気分はやっぱりスパークリング! スペインのスパークリングワイン“カヴァ”は、このブログでも定番になっていますが、南オーストラリアのスパークリングワインは初めてですね。 僕個人でも、記憶をさかのぼっても覚えがありません。 それくらい珍しいワインなんでしょうね。 そして、このワインはTAKAMURAさんでしか買えないという、国内では希少なもの。 これはバイヤーさんの真価が問われますね。そんな意味でも楽しみ! では、いざ実飲といきましょう! 1-2.ワインのビジュアル・香り・

                                                                    スパークリング・ブリュット・キュベNVチャンセラー&Co - 70点台ワイン
                                                                  • interview with Jim O'Rourke | ele-king

                                                                    1999年の『ユリイカ』は、80年代末から90年代初頭、ハードコアな作風で頭角をあらわした彼のポップな側面を示したもので、実験性とポップさとの混淆は当時音響とも呼ばれ、往時を偲ぶよすがにいまはなっている。そこから16年、『ユリイカ』を継いだ『インシグニフィカンス』(2001年)から数えても干支がひとまわりしてあまりあるあいだ、ジム・オルークは自身の名義のポップ・アルバムを江湖に問うことはなかった。ブランクを感じさせないのは、彼はプロデュースやコラボレーション、あるいは企画ものの作品に精を出してきたからだろうし、おそらくそこには心境と環境の変化もあった。ひとついえるのは、『シンプル・ソングズ』ほど、「待望の」という冠を戴くアルバムは年内はもう望めないだろうということだ。そしてその形容は過大でも誇大でもないことはこのアルバムを手にとったみなさんはよくわかってらっしゃる。まだの方は、わるいことは

                                                                      interview with Jim O'Rourke | ele-king
                                                                    • “ヴァン・ヘイレン「Eruption」をテスラコイルの放電の音を使ってカヴァーしてみた”映像が話題に - amass

                                                                      “ヴァン・ヘイレンの「Eruption」をテスラコイルの放電の音を使ってカヴァーしてみた”映像が話題に。 テスラコイルは共振により高周波・高電圧を発生させる変圧器。放電するときに発する音を制御することによって音楽を奏でることが可能です。 パフォーマンスを行っているのは、ドイツのライプツィヒを拠点にテスラコイルの音楽パフォーマンス映像をYouTubeに投稿しているFranzoli Electronics。 Franzoli Electronicsはパフォーマンスについて、以下のように説明しています。 「このビデオで何が起こっているのか分からなかった人のため、簡単に説明します。メインの音楽は、本当にテスラコイルの火花から発生しています。テスラコイルの火花は、位相、パルス幅、発射周波数がプログラムされているため、音楽を奏でることができるのです。スピーカーもなければ、オーディオやビデオの特殊効果も

                                                                        “ヴァン・ヘイレン「Eruption」をテスラコイルの放電の音を使ってカヴァーしてみた”映像が話題に - amass
                                                                      • NMEが選ぶ、ロックスター同士による殴り合いのケンカ11選 | NME Japan

                                                                        12月7日、香港で起こったピート・ドハーティとスワーヴドライヴァーのフロントマンであるアダム・フランクリンのケンカが報道された。アダム・フランクリンはこの件について、ピート・ドハーティが「突然殴りかかってきたが、パンチは外れた。それで僕は立ち上がって、彼をぶん殴った。それだけさ」と話している。このように、ミュージシャン同士のバカげたケンカというのは呆れるほど日常茶飯事である。ここでは、暴力に頼ってしまったロックスターたちを11組を紹介する。 1. チャーリー・ワッツ VS ミック・ジャガー 1984年、アムステルダムでザ・ローリング・ストーンズが散々な時期を送っていた時のことである。フロントマンのミック・ジャガーと他のメンバーたちの関係は冷え切っており、メンバーたちはミック・ジャガーのことを陰で「ブレンダ」と呼んでいたという。しかし、ミック・ジャガーがチャーリー・ワッツのことを「俺のドラマ

                                                                          NMEが選ぶ、ロックスター同士による殴り合いのケンカ11選 | NME Japan
                                                                        • JOY DIVISION - IAN CURTIS (Oblique Strategies)

                                                                          JOY DIVISION IAN CURTIS FACTORY RECORDS / PETER SAVILLE 「ジャズ的なるもの」からブリティッシュ・ロックへの回顧 CASCADES 71 黒い麻生地のような柄が浮き出た触覚紙(tactile paper)の上に地殻変動に似た"white radio waveform, pulsar CP 1919"をプリントしたピーター・サヴェルのデザインによるカヴァー、JOY DIVISION "Unknown Preasures"が発売されたのが'79年だった。内袋には新聞の切り抜きから使用されたドア・ JOY DIVISION/UNKNOWN PLEASURES(FACTORY FACT10) ハンドルに触れる手の写真が配され、また'80年リリースの「Closer」のカヴァーはイタリア・ジェノヴァのスタリエーノ (Staglieno)

                                                                          • 1人で30個のWebサービスを作った人、動き回る自販機のサンプル――2017年のブログ【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ

                                                                            はてなブログは、2011年11月にベータ版をリリースし*1、2019年2月にはてなダイアリーと統合しました*2。おかげさまで現在では多くのユーザーさまにご利用いただき、好きなものに対する熱い想いや、社会に対する意見、日常の記録など、たくさんの方の「人生の物語」が投稿され続けています。本企画では、来たる2020年を前に2010年代のはてなブログを1年ごとに振り返ります。 2017年は将棋界に動きのあった年でした。“ひふみん”の愛称で知られる史上最年長プロ棋士(当時)の加藤一二三九段が現役を引退し、史上最年少プロ棋士(当時)の藤井聡太四段がデビュー戦から無敗のまま29連勝で公式戦新記録を樹立。1月にはトランプ米大統領が就任、12月には天皇退位特例法の成立など変化のあった年でもありました。そんな年のはてなブログはどんな状況だったのでしょうか? 2017年に公開した「はてなブログの新機能」 スタッ

                                                                              1人で30個のWebサービスを作った人、動き回る自販機のサンプル――2017年のブログ【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ
                                                                            • 398円!ドン・キホーテで買った「ソヴェント・ブリュット」 - 60点台ワイン

                                                                              スパークリングワインは安くても600円~。 それだけ製法に手間がかかっているんでしょう。 それが!なんと特価の398円!!超特価ですよね!!! こんな安く手に入って、どの程度のクオリティなのか、気になりませんか? 1-2.ソヴェント・ブリュットのビジュアル・香り・味について それでは、いざ実飲! 【ビジュアル】に関して、エチケット(ラベル)はなかなかオシャレ。 398円には見えないくらいの、気品がありますね。 でも、残念ながら包装が雑すぎて開けるのに、時間がかかりました。はさみが必要な包装って…w グラスに注ぐと、とっても薄いイエロー。 ゴールドというか、ほぼ透明に近いイエローですね。 そして、泡はわずかに気泡が見える程度。シュワシュワ感はありませんね。 一見スパークリングワインには見えませんでした。 ほ…本当にうまいのか?これ。 【香り】は、ごくわずかに柑橘系の香りがしますが、香りが弱い

                                                                                398円!ドン・キホーテで買った「ソヴェント・ブリュット」 - 60点台ワイン
                                                                              • 時にはマジメな話もする。著作権とか風営法の話(aikoは必ず次回に!) - kenzee観光第二レジャービル

                                                                                その1 kenzee「先週の盗作問題のエントリーが翌日、12000アクセスを叩き出しヤシタ」 司会者「はてなブックマークにおいても221ブクマとか。瞬間風速的にアルファブロガー気分でしたな」 kenzee「まあ、そんだけひろがると本来来るべきじゃないアホの目にも止まるということで、煽りといか勘違いなコメントもワラワラ湧いてくるワケですな。代表的なヤツ。 ・盗作とカヴァーの区別もついてないでやんのwww kenzee「今回カヴァーの話してねーし、つーかフツーに区別ついてるし!バーカバーカ」 司会者「煽り耐性強いなあ」 ・コード進行いくら似ててもはじめっから著作権ないっつーのwww kenzee「だからはじめっからないっつってるだろバーカバーカ」 司会者「煽りでブログやめてく24時間営業の人とかいるのに、煽り耐性強い!」 ・アレ?コイツ、レジーのヤツに似てなくね?(パクリ?) kenzee「ガ

                                                                                  時にはマジメな話もする。著作権とか風営法の話(aikoは必ず次回に!) - kenzee観光第二レジャービル
                                                                                • №1,196 洋楽セレクション “Janice Joplin Special”|「Summertime」「Cry Baby」「Ball & Chain」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                                                  ■ 目 次 はじめに Janice Joplin Summertime Cry Baby Ball & Chain おわりに 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists はじめに おはようございます、MCの白石純子です テーマは、洋楽セレクション “Janice Joplin Special” 伝説の女性ロックシンガー、ジャニス・ジョプリンについて、 考えていきたいと思います! 本文中に青字や薄く下線があり、カーソルをその文字に合わせて、指マークに変わればリンクに飛ぶことができます そしたら、その意味を教えてくれるからね~ (* ˃ ᵕ ˂ )b 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方から、具体的に Janice Joplin の 紹介をさせて頂きます ナンバーは、「Summertime」「Cry Baby」「B

                                                                                    №1,196 洋楽セレクション “Janice Joplin Special”|「Summertime」「Cry Baby」「Ball & Chain」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信