並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

藤井隆の検索結果1 - 38 件 / 38件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

藤井隆に関するエントリは38件あります。 音楽芸能music などが関連タグです。 人気エントリには 『藤井隆さんに聞く「嫌なおじさん」にならないための秘訣 - あしたメディア by BIGLOBE』などがあります。
  • 藤井隆さんに聞く「嫌なおじさん」にならないための秘訣 - あしたメディア by BIGLOBE

    「嫌なおじさんになりたくない」 そう考える若年男性は増えているのではないだろうか。油断していると、いつか自分もそうなる可能性はあるし、周囲から知らず知らずのうちに嫌がられているかもしれない…。そうならないためには、どうすればいいのだろうか?そこで思いついたのが、自分が「こうなりたい!」と考える憧れのおじさんに話を聞くことだ。 そこで今回、嫌な感じが全くしないお笑い芸人・藤井隆さんに「嫌なおじさんにならないためにできること」をテーマに話を伺った。笑いをとるときに意識していることや、藤井さんにとっての“憧れのおじさん”、異なる世代の人たちと接する際に意識していること、さらに楽しく年齢を重ねる秘訣についても教えてもらった。 小さな積み重ねが「安心できる笑い」に繋がったのかも 藤井さんをテレビで見ると、いつも安心して笑うことができるのですが、笑いをとる際に、意識していることがあれば教えてください。

      藤井隆さんに聞く「嫌なおじさん」にならないための秘訣 - あしたメディア by BIGLOBE
    • 藤井隆さんが50代になったことを“何とも思わない”理由 「歳を重ねることに、ポジもネガもない」|tayorini by LIFULL介護

      藤井隆さんが50代になったことを“何とも思わない”理由 「歳を重ねることに、ポジもネガもない」 公開日 | 2023/05/22 更新日 | 2023/05/22 大人になるにつれ体力や気力の衰えを感じ、年齢を重ねることについてネガティブな印象を持つ方もいるかもしれません。そんな中、年齢を感じさせない活躍を見せている人は、自身の変化をどのように捉えているのでしょうか? 今回登場いただくのは、お笑い芸人、歌手、俳優、司会者、さらに音楽プロデューサーと、多方面で活躍する藤井隆さん。2022年に50歳という節目を迎えた藤井さんは、自身の年齢については「何とも思わないですね」とあっさり。年齢を重ねる中で感じる心身の変化についても、「しょうがないですからね」と微笑みます。 藤井さんは、なぜそんなにも自然体でいられるのでしょうか。お話を伺っていくと、私たちが普段忘れがちな、当たり前の事実に気付かされま

        藤井隆さんが50代になったことを“何とも思わない”理由 「歳を重ねることに、ポジもネガもない」|tayorini by LIFULL介護
      • 藤井隆 - ナンダカンダ / THE FIRST TAKE

        「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 第335回は、芸人、俳優、歌手、音楽プロデューサーとマルチに活躍する藤井隆が初登場。 披露するのは、リリースから23年を経たいまも老若男女に親しまれ、再び反響を呼んでいる「ナンダカンダ」。 音楽プロデューサーの浅倉大介による新たなアレンジで、「THE FIRST TAKE」だけのスペシャルな一発撮りをパフォーマンス。 Keyboard: Daisuke Asakura Chorus: AMAZONS STREAMING&DOWNLOAD: https://lnk.to/nandakanda ■藤井隆 OFFICIAL Official site: https://takashi-fujii.com/ Twitter: https://twitter.com/left_fujii

          藤井隆 - ナンダカンダ / THE FIRST TAKE
        • 藤井隆さんがウロウロし続けるロイヤルホストで料理を食べられる幸せすぎるイベントが開催されたらしい

          cantina🥦 @cantina_yo 30人くらいはいるっぽい… みんなが「? なんだろう?」って感じで閉店している店前を通り過ぎて行くの、おもしろいなー。 2022-09-30 18:32:19

            藤井隆さんがウロウロし続けるロイヤルホストで料理を食べられる幸せすぎるイベントが開催されたらしい
          • 「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

            タレント、藤井隆(49)が、今春からテレビ朝日系長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)の司会を務める方向で最終調整中であることが28日、分かった。51年間司会を担当し、3月に勇退する落語家、桂文枝(78)の後任を務める。 【写真】「世に出していただいた恩人」桂文枝と梓みちよさん 1992年に吉本新喜劇に入団した藤井は、中性的なキャラクターと「HOT!HOT!」のギャグでブレーク。2000年には「ナンダカンダ」で歌手デビューし、NHK紅白歌合戦に出場。01年に始まったテレ朝系「BEST HIT TV」シリーズにはマシュー南というキャラクターで司会を務め、全国区の人気者に。「ABCお笑いグランプリ」などでも進行役を担うなど、番組を盛り上げる実力は折り紙付きだ。 また、私生活では05年にタレント、乙葉(41)と結婚。愛妻家としても知られており、関係者は「爽やかで好感度が高く、おしど

              「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
            • 藤井隆「Music Restaurant Royal Host」インタビュー|多彩な料理人と豊富なメニューが自慢の“ミュージックレストラン”完成 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

              音楽のメニューいっぱいあります! ──5年ぶりのニューアルバム、アートワークの時点で100点です! やったー! ありがとうございます! ──あのジャケ写が公開された時点で、藤井さんがまたとんでもないものを出してきたと思いましたよ。特に初回盤のメニュー型スペシャルパッケージがヤバそうで。 めちゃくちゃ気に入っているんです。ロイヤルホストさんがメニューの写真をいっぱい貸してくださったんですよ。普通は貸してもらえないので、ありがたいなと思っています。 ──そもそも、なんでこういうおかしなことになったんですか? 最初からそういうイメージがあったわけじゃないんです。去年の夏ぐらいからアルバムの制作を始めたんですけど、改めていろんな種類の音楽があるなと思ったんですね。「いろんなジャンルの曲を用意しました」と伝えようと考えたときに、ロイヤルホストのグランドメニューが頭に浮かんで。スパゲティがあってパンケ

                藤井隆「Music Restaurant Royal Host」インタビュー|多彩な料理人と豊富なメニューが自慢の“ミュージックレストラン”完成 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
              • 後藤輝基が藤井隆のムチャぶりに乗っかったカバーアルバム「マカロワ」発表、吉田豪に逆質問「……どうでした、僕の歌は?」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                ナタリー 音楽 特集・インタビュー 後藤輝基が藤井隆のムチャぶりに乗っかったカバーアルバム「マカロワ」発表、吉田豪に逆質問「……どうでした、僕の歌は?」 後藤輝基「マカロワ」 PR 2022年5月11日 フットボールアワーの後藤輝基がソロアーティストとしてカバーアルバム「マカロワ」をリリースした。 藤井隆プロデュースによる本作には、2020年10月リリースのオムニバスアルバム「SLENDERIE ideal」にも収録された本田美奈子「悲しみSWING」をはじめ、篠原涼子「リズムとルール」、伊藤銀次「こぬか雨」など藤井が厳選した6曲のカバーを収録。後藤の表現力豊かな歌唱に加え、澤部渡(スカート)、奥田健介(NONA REEVES、ZEUS)、KASHIFによるアレンジもこの作品の大きな魅力となっている。 音楽ナタリーでは「悲しみSWING」のカバーを当時の年間ベストソングTOP10に選出して

                  後藤輝基が藤井隆のムチャぶりに乗っかったカバーアルバム「マカロワ」発表、吉田豪に逆質問「……どうでした、僕の歌は?」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                • 藤井隆、歌手20周年 “吉本芸人のはぐれ者”を救った『ナンダカンダ』の裏側「直前まで拒否していた」

                  藤井隆がシングル「ナンダカンダ」で歌手デビューして今年で20周年を迎えた。これを記念して、1stアルバム『ロミオ道行』をひっさげた自身初のコンサートの模様が初Blu-ray化、更には当時所属していたアンティノスレコード時代にリリースされた全音源をリマスタリングしてCDにコンパイル。Blu-ray+CDの2枚組の作品『ロミオ道行』(Concert Movie + All Time Songs CD)が12月16日にリリース。"吉本芸人"でありながら、俳優、歌手、音楽プロデューサーと、その枠に収まらないマルチな活躍を見せるエンターテイナー・藤井隆は自身の"肩書き"をどのように見ているのだろうか。 「発売後すぐに売れたわけじゃない」新人歌手として寝る間を惜しんで行った挨拶回り 「ナンダカンダ」 先月、藤井隆のデビューシングル「ナンダカンダ」のフルMVがYouTubeで公開されると、再生数は280

                    藤井隆、歌手20周年 “吉本芸人のはぐれ者”を救った『ナンダカンダ』の裏側「直前まで拒否していた」
                  • 藤井隆が提供する異空間・ロイヤルホスト桜新町店でランチショー/ディナーショーが開催される

                    2022.12.2 ロイヤルホスト桜新町店で藤井隆ランチショーディナーショーが開催された。 2022年に発売したMusicRestaurantRoyalHostツアーの最終公演となる。

                      藤井隆が提供する異空間・ロイヤルホスト桜新町店でランチショー/ディナーショーが開催される
                    • 藤井隆「新婚さんいらっしゃい!」新司会者に内定、3月で勇退の桂文枝後任 山瀬まみも卒業 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                      藤井隆「新婚さんいらっしゃい!」新司会者に内定、3月で勇退の桂文枝後任 山瀬まみも卒業

                        藤井隆「新婚さんいらっしゃい!」新司会者に内定、3月で勇退の桂文枝後任 山瀬まみも卒業 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                      • 憧れの藤井隆とついに対面!西山宏太朗の愛が弾け出し、タカシも思わず「最高!」 | ナタリー15周年記念インタビュー 第2回

                        ナタリー15周年記念インタビュー 第2回 [バックナンバー] 憧れの藤井隆とついに対面!西山宏太朗の愛が弾け出し、タカシも思わず「最高!」 15年前ではこんな対談、実現しなかったかも? 時代が劇的に変化する今、西山宏太朗がマルチに活躍する藤井隆に創作の極意を聞く 2022年3月22日 12:00 12766 181 × 12766 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6313 6429 24 シェア 2007年2月1日に音楽ニュースメディアとしてスタートしたナタリー。現在ではマンガ・アニメ、お笑い、映画、舞台・演劇と計5ジャンルの最新ニュースや特集記事を日々配信し続けている。そんなナタリーも今年で誕生15周年を迎えた。これに合わせて、ナタリーでは日頃ナタリーを盛り上げてくれている著名人たちを迎え、インタビュー企画を展開している。

                          憧れの藤井隆とついに対面!西山宏太朗の愛が弾け出し、タカシも思わず「最高!」 | ナタリー15周年記念インタビュー 第2回
                        • パソコン音楽クラブ - SIGN feat. 藤井隆

                          Pasocom Music Club − SIGN feat. Takashi Fujii 2022/11/4 リリース DL/Stream https://nex-tone.link/A00107691 Director: Shunsuke Sugiyama Cinematographer: Yasuyuki Kanazawa [Demon Pictures co.,ltd.] Production Manager: Sho Nishiyama [Demon Pictures co.,ltd.] Special thanks: Akihabara MOGRA, ALETTA, Forest Park Oira no Mori, Izakaya UTAGE, Kosugiyu, Oose Kanko Yana, Yamatocho Hachiman Jinja, D-YAMA,

                            パソコン音楽クラブ - SIGN feat. 藤井隆
                          • 「隆はすごいなぁ」。藤井隆が語る父への最後の親孝行(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            今春からABCテレビ・テレビ朝日系「新婚さんいらっしゃい!」の司会を務めている藤井隆さん(50)。50年以上番組を盛り上げてきた桂文枝さんからバトンを受ける形となりましたが、これまで胸の内を明かすことなく大役と向き合ってきました。「正確にお伝えできればいいんですけど…」と丁寧に今の思いを言葉に置き換えていきました。 とにかく楽しい もっと気を遣ったり、疲れたりするものなのかなとも思っていたんですけど、とにかく楽しい。それが今の正直な思いです。 最初にお話をいただいた時は「どなたかがお断りになったのかな?」と思いました。そしてびっくりもしました。「まさか、僕ですか」と。新人のフレッシュ感もなければ、司会者としての安定感もないので「僕で大丈夫ですか?」と。 あとね、どう言ったらいいのか。これは本当にうまく伝わればなと思うんですけど、決して後ろ向きなことはなくて「あまりにも大きな番組だから」とい

                              「隆はすごいなぁ」。藤井隆が語る父への最後の親孝行(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 〈藤井隆が50歳に〉「本当にやりたい仕事って何なの?」高卒で就職、22歳で吉本から逃亡…『新婚さん』新司会の“履歴書” | 文春オンライン

                              〈藤井隆が50歳に〉「本当にやりたい仕事って何なの?」高卒で就職、22歳で吉本から逃亡…『新婚さん』新司会の“履歴書” 3月10日は藤井隆の誕生日

                                〈藤井隆が50歳に〉「本当にやりたい仕事って何なの?」高卒で就職、22歳で吉本から逃亡…『新婚さん』新司会の“履歴書” | 文春オンライン
                              • 【ディナーショーレポート】藤井隆がロイヤルホストで叶えた夢「一生忘れません」とびきりの歌とサービスでゲストをもてなした夜(写真50枚)

                                9月に5年ぶりの新作アルバム「Music Restaurant Royal Host」をリリースした藤井。アルバムに収録された楽曲の多彩さに、ロイヤルホストのグランドメニューを連想したという彼は、アルバムタイトルとアートワークでそのロイヤルホストを全面的にフィーチャーし、自身が愛するファミリーレストランとのコラボレーションでインパクト抜群のパッケージを作り上げた。 通常ならばCDショップで行われるであろうリリース記念のインストアイベントも、ロイヤルホストの全面協力のもと、全国各地のロイヤルホスト店舗で食事を楽しみながら作品の世界観を堪能できるというスペシャルな形で行われることに。この日のショーは、11月6日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールでファイナルを迎えたアルバムリリースツアー 「Music Restaurant Royal Host Release Tour 2022」の追加公演として

                                  【ディナーショーレポート】藤井隆がロイヤルホストで叶えた夢「一生忘れません」とびきりの歌とサービスでゲストをもてなした夜(写真50枚)
                                • Joint Beauty - Special Days feat. 藤井隆 & ピーナッツくん (Official Music Video)

                                  Download & Streaming https://linkco.re/MaU5g6SP ★7-inch single Vinyl:https://x.gd/mQwyv ★12-inch single Vinyl:https://x.gd/CL1lt Joint Beauty - Special Days (feat. 藤井隆 & ピーナッツくん) ------------------------------------------ Credits All Sound Produced by Joint Beauty Lyrics: Yojo Seijiro, Peanuts Kun Mix & Mastering : 前田励 from Nasoundra Palace Studio Label:Trigger Records Music Video Staff 総監督 ろぜっ

                                    Joint Beauty - Special Days feat. 藤井隆 & ピーナッツくん (Official Music Video)
                                  • 「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ

                                    タレント、藤井隆(49)が、今春からテレビ朝日系長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)の司会を務める方向で最終調整中であることが28日、分かった。51年間司会を担当し、3月に勇退する落語家、桂文枝(78)の後任を務める。 1992年に吉本新喜劇に入団した藤井は、中性的なキャラクターと「HOT!HOT!」のギャグでブレーク。2000年には「ナンダカンダ」で歌手デビューし、NHK紅白歌合戦に出場。01年に始まったテレ朝系「BEST HIT TV」シリーズにはマシュー南というキャラクターで司会を務め、全国区の人気者に。「ABCお笑いグランプリ」などでも進行役を担うなど、番組を盛り上げる実力は折り紙付きだ。 また、私生活では05年にタレント、乙葉(41)と結婚。愛妻家としても知られており、関係者は「爽やかで好感度が高く、おしどり夫婦であるところも番組の顔にピッタリです」と起用理由を明

                                      「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ
                                    • 藤井隆 - ヘッドフォン・ガール -翼が無くても- / THE FIRST TAKE

                                      「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 第339回は、主宰する音楽レーベル SLENDERIE RECORDから精力的にプロデュース作品をリリースしている藤井隆が再登場。 元キリンジの堀込泰行が作詞・作曲、冨田謙と堀込泰行が編曲を手掛け音楽ファンの注目を集めた「ヘッドフォン・ガール - 翼が無くても - 」を、「THE FIRST TAKE」だけのスペシャルなアレンジで一発撮りで披露する。 E.Piano & Synthesizer: Yuzuru Tomita E.Guitar: Yasuyuki Horigome Drums: Shigeru Komatsu E.Bass: Leo Nanjo STREAMING&DOWNLOAD: https://lnk.to/headphonegirl ALBUM 「Music

                                        藤井隆 - ヘッドフォン・ガール -翼が無くても- / THE FIRST TAKE
                                      • 「新婚さんいらっしゃい!」司会、桂文枝さんから藤井隆さんへ:朝日新聞

                                        藤井さん、いらっしゃい――。半世紀以上続く長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ、テレビ朝日系)の司会に、吉本興業所属の藤井隆さん(49)が就任することになった。 同番組は、1971年の放…

                                          「新婚さんいらっしゃい!」司会、桂文枝さんから藤井隆さんへ:朝日新聞
                                        • ORICON NEWS:藤井隆、歌手20周年 “吉本芸人のはぐれ者”を救った『ナンダカンダ』の裏側「直前まで拒否していた」 - 毎日新聞

                                          藤井隆がシングル「ナンダカンダ」で歌手デビューして今年で20周年を迎えた。これを記念して、1stアルバム『ロミオ道行』をひっさげた自身初のコンサートの模様が初Blu-ray化、更には当時所属していたアンティノスレコード時代にリリースされた全音源をリマスタリングしてCDにコンパイル。Blu-ray+CDの2枚組の作品『ロミオ道行』(Concert Movie + All Time Songs CD)が12月16日にリリース。"吉本芸人"でありながら、俳優、歌手、音楽プロデューサーと、その枠に収まらないマルチな活躍を見せるエンターテイナー・藤井隆は自身の"肩書き"をどのように見ているのだろうか。 【写真】ママになっても衰えない美貌…”マタニティ写真”を公開した乙葉 ■「発売後すぐに売れたわけじゃない」新人歌手として寝る間を惜しんで行った挨拶回り 先月、藤井隆のデビューシングル「ナンダカンダ」の

                                            ORICON NEWS:藤井隆、歌手20周年 “吉本芸人のはぐれ者”を救った『ナンダカンダ』の裏側「直前まで拒否していた」 - 毎日新聞
                                          • 藤井隆「ナンダカンダ」ミュージックビデオ

                                            藤井隆「ナンダカンダ」 (2000年)のMVです。 楽曲のST/DLはこちらから!https://LGP.lnk.to/dfrVYMZZ 「藤井隆-ナンダカンダ/THE FIRST TAKE」はこちら!https://youtu.be/FouCNSHG7-w 「ナンダカンダ」    作詞:GAKU-MC, 作曲/編曲:浅倉大介 自分よりツイてない 誰か見て安心かい? 自分だけは“例外" 思いたくて勝手言った いつからか昼と夜が 行き違った生活で ふさぎこまないでどうか 目を覚ませ 道を探せ なんだかんだ叫んだって やりたいことやるべきです あんたなんだ次の番は やりがいあふれるレースです 寝不足にて疲労 疲れすぎてどうしようと うかがう顔色も 気にしすぎてこの行動 はみ出す勇気をどうか 絞り出して立ち上がれ ほんの少しの気合いだ 目を覚ませ 泣くな 笑え なんだかんだ夢見た

                                              藤井隆「ナンダカンダ」ミュージックビデオ
                                            • 藤井隆×松本隆×本間昭光の未発表曲「負けるなハイジ」21年の時を経て配信リリース(コメントあり)

                                              藤井隆のプロフィール 1992年5月、吉本新喜劇に入団。強烈なキャラクターや「ホット!ホット!」などのギャグで人気者となり、以降は芸人のみならず歌手や俳優としてもマルチな才能を発揮する。レフト藤井として出演する「あらびき団」(TBS系)はライト東野こと東野幸治とのコンビで長年にわたってお笑いファンの支持を獲得。2000年リリースの歌手デビュー曲「ナンダカンダ」では同年の「NHK紅白歌合戦」に初出場した。音楽プロデューサーとしても精力的な取り組みを続けており、2014年には自身の音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」を立ち上げている。 主な出演番組 ABCお笑いグランプリ(ABCテレビ)2012年~2018年 あらびき団(TBS)2007年10月~ 発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!(読売テレビ)2003年9月~ 「Matthew's Best Hit TV」シリーズ

                                                藤井隆×松本隆×本間昭光の未発表曲「負けるなハイジ」21年の時を経て配信リリース(コメントあり)
                                              • SLENDERIE RECORD オムニバスアルバム「SLENDERIE ideal」特集 藤井隆インタビュー|レーベルヘッド藤井隆が全面監修、これがSLENDERIE RECORDだ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                レーベルのサンプル盤みたいなアルバムを作ってみたかったんです ──SLENDERIE RECORDからのリリースは伊礼彼方さんのカバーアルバム「Elegante」(参照:藤井隆主宰レーベル、次なる新作は伊礼彼方が歌うミュージカル名曲集)からおよそ1年半ぶりと、少し期間が空きましたよね。 いつも作品のアートディレクションを手がけてくださる高村佳典さんも「定期的にリリースしたほうがいいんじゃないですか?」と言ってくれたんですけど、「すぐに作品を出そう!」という感じにはなりませんでしたね。でも「SLENDERIE ideal」の企画自体は2019年末には構想してました。 ──その頃にはある程度作品のコンセプトは固まっていた? そうですね。昔、ラジオ番組のパーソナリティを担当していたとき、レコード会社のプロモーターの方が新作音源をまとめたサンプルCDをよく持ってきてくださったんですけど、ああいうア

                                                  SLENDERIE RECORD オムニバスアルバム「SLENDERIE ideal」特集 藤井隆インタビュー|レーベルヘッド藤井隆が全面監修、これがSLENDERIE RECORDだ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                • 後藤輝基の実姉も参加したカバーアルバム第2弾「ホイップ」プロデューサー藤井隆が吉田豪と解説 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                  後藤くんの色気をもっと伝えたい ──「ホイップ」、相当とんでもない作品でしたね。 藤井隆 ホントですか!? よかったー! ──藤井さんがプロデュースした後藤さんのデビューアルバム「マカロワ」(2022年5月発売のカバーアルバム第1弾)も異常な選曲だと思ってたんですけど、前作はあれでもまだこっちに歩み寄ってたことに気付きました。カップリングとはいえWinkの曲だし、とか。 藤井 ハハハハ! そうですよね。 ──正直、今作はラスト2曲、「REALITY」と「てぃーんずぶるーす」以外まったく原曲を知らなかったです。 藤井 あれ? 安藤秀樹さん、ご存じなかったですか? ──もちろん存在は知ってますけど、曲自体は聴いたことがなくて。スターダスト☆レビューにしても代表曲なわけでもないし、SelfishはWikipediaすらなかったですからね。 藤井 え、そうなんですか!? ──公式ホームページはあっ

                                                    後藤輝基の実姉も参加したカバーアルバム第2弾「ホイップ」プロデューサー藤井隆が吉田豪と解説 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                  • [おげんさんといっしょ] 「ナンダカンダ」(藤井隆) | NHK

                                                    「おげんさんと(ほぼ)いっしょ」詳細はこちら https://www4.nhk.or.jp/ogensan/?cid=dchk-yt-2005-47-st 第2回の放送から伝説の大爆笑キッチンライブ。隆子(藤井隆)が大暴れ! 【出演者】 星野源、宮野真守、高畑充希、藤井隆、三浦大知 【放送情報】 NHK 総合 5月25日(月) 夜 10:45~11:14 「おげんさんと(ほぼ)いっしょ」https://www4.nhk.or.jp/ogensan/?cid=dchk-yt-2005-47-hpa 星野源が「おげんさん」にふんし、東京・渋谷にある、おげんさんの家から放送。“音楽”と“だらだらお話する”のが大好きな「おげんさん一家」がみんなと一緒に「音楽で遊ぶ」。何が起きるかは、おげんさん次第?!

                                                      [おげんさんといっしょ] 「ナンダカンダ」(藤井隆) | NHK
                                                    • たかはしさんはTwitterを使っています: 「松井 宏樹医師(医誠会病院救急科) 2019年7月に脳神経外科の常勤医師として赤穂市民病院に採用 2019年9月18日から26日までの9日間で医療事故を立て続けに3件起こし 2020年3月1日に藤井隆院長から手術及び侵襲的検査を禁じられるまでにさらに3件の医療事故を起こした https://t.co/ca50d8nyOH」 / Twitter

                                                      • 「大満足です!」藤井隆、“不合格”ロイホのパンケーキに舌鼓 愛あふれる投稿に「心温まりました」「グッときます」

                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています お笑い芸人の藤井隆さんが11月29日にInstagramを更新し、26日放送のバラエティー番組で多くの審査員から“不合格”とされた、ファミレスチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキを紹介。「大満足です! 美味しい! 楽しい!」とメニューの魅力を発信しており、ファンからは「心温まりました」「このタイミングであげてくれる藤井さん素敵です」といった声が寄せられています。 看板メニューのパンケーキに大満足な藤井さん(画像は藤井隆 Instagramから) 藤井さんはかなりのロイヤルホスト好きを公言していて、9月21日にリリースした5年ぶりのニューアルバム「Music Restaurant Royal Host」は何を隠そうロイヤルホストとのコラボ。藤井さんたっての希望で実現したとあってかなりのこだわりが見え、アルバムタイトルだけでなく、ジャ

                                                          「大満足です!」藤井隆、“不合格”ロイホのパンケーキに舌鼓 愛あふれる投稿に「心温まりました」「グッときます」
                                                        • 藤井隆×鈴木杏樹がKAKKO「We Should be Dancing」をカバー、アレンジはNight Tempo

                                                          ナタリー 音楽 ニュース 藤井隆 藤井隆×鈴木杏樹がKAKKO「We Should be Dancing」をカバー、アレンジはNight Tempo 藤井隆×鈴木杏樹がKAKKO「We Should be Dancing」をカバー、アレンジはNight Tempo 2022年7月7日 18:00 1319 121 音楽ナタリー編集部

                                                            藤井隆×鈴木杏樹がKAKKO「We Should be Dancing」をカバー、アレンジはNight Tempo
                                                          • 西山宏太朗がソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」を体験|自身の楽曲や、敬愛する藤井隆&ハロプロを“いい音”で味わい尽くす - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                                            業界最高クラス(※1)のノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホン。LDACコーデックに対応しており、ハイレゾ音質も高音質に再生できるだけでなく、あらゆる圧縮音源がイヤホン側でハイレゾ級(※2)にアップスケーリングされる。また音や人の声が気になる環境下でも正確かつクリアに集音するため快適な通話が可能。そのほか防滴性能や風ノイズ低減、ロングバッテリーなどの機能も盛りだくさんだ。 ※1 完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2021年4月26日時点。ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る。 ※2 「DSEE Extreme」ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC / AAC / LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz / 24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては、圧縮音源をLDACで伝送する場合でも「DSEE Extr

                                                              西山宏太朗がソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」を体験|自身の楽曲や、敬愛する藤井隆&ハロプロを“いい音”で味わい尽くす - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                                            • 【ライブレポート】藤井隆ニューアルバムツアーでクルーから料理長に!KAKKO、堀込泰行、パ音、ケンモチも集合(写真60枚)

                                                              藤井隆ニューアルバムツアーでクルーから料理長に!KAKKO、堀込泰行、パ音、ケンモチも集合 2022年11月11日 18:30 708 52 音楽ナタリー編集部

                                                                【ライブレポート】藤井隆ニューアルバムツアーでクルーから料理長に!KAKKO、堀込泰行、パ音、ケンモチも集合(写真60枚)
                                                              • インタビュー:“全曲シングル”なコンピレーション『SLENDERIE ideal』発売記念!藤井 隆×吉田 豪 - CDJournal CDJ PUSH

                                                                藤井 隆主宰のレーベル、SLENDERIE RECORDのアーティストが集結したコンピレーション『SLENDERIE ideal』が10月28日(水)にリリースされる。 “全曲シングル曲のような”今作、なかでも話題は新たなメンバーとして麒麟・川島 明とフットボール後藤輝基の参加。その川島は作詞に神田沙也加、作曲に堂島孝平、編曲に冨田 謙を迎え、なんとテナー・サックスを披露したオリジナル曲「where are you」と、PARKGOLFアレンジでフジファブリック「若者のすべて」をカヴァー、後藤はスカート澤部 渡をアレンジに迎え、本田美奈子の名曲「悲しみSWING」をカヴァー。 そしてSLENDERIEおなじみのメンバーによる新曲もずらり。早見 優はジョルジオ・モロダーとカイリー・ミノーグの「Right here,Right Now」をエレガントにカヴァー、ミュージカル界注目の伊礼彼方はAR

                                                                  インタビュー:“全曲シングル”なコンピレーション『SLENDERIE ideal』発売記念!藤井 隆×吉田 豪 - CDJournal CDJ PUSH
                                                                • 藤井隆が全面プロデュース、音楽への愛情と参加アーティストたちへのリスペクトが詰まった『SLENDERIE ideal』を語る | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                                                  藤井隆が主宰するレーベル“SLENDERIE RECORD”のコンピレーションアルバム『SLENDERIE ideal』が10月28日にリリースされる。参加アーティストは、暗黒天使、伊礼彼方、麒麟・川島明、フットボールアワー・後藤輝基、椿鬼奴、とくこ、早見優、藤井隆、レイザーラモンRGという異色の顔ぶれ。そして、ARAKI、神田沙也加、澤部渡(スカート)、斉藤伸也(ONIGAWARA)、堂島孝平、冨田謙、ニンドリ、PARKGOLF、パソコン音楽クラブ、YOUという多彩なクリエイター陣が手掛ける楽曲たちは、カバーもオリジナルも、新鮮な驚きと共に音楽の楽しさを改めて感じさせてくれる。そうした音楽への愛情と参加アーティストたちへのリスペクトが詰まった『SLENDERIE ideal』について、そしてサンリオピューロランドでの記念すべきリリースイベントについて、プロデューサー・藤井隆に話を訊いた。

                                                                    藤井隆が全面プロデュース、音楽への愛情と参加アーティストたちへのリスペクトが詰まった『SLENDERIE ideal』を語る | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                                                  • ドラマ 逃げ恥 ムズキュン特別編 相関図 新垣結衣 星野源 大谷亮平 石田ゆり子 古田新太 藤井隆 成田凌 富田靖子 宇梶剛士 高橋ひとみ 真野恵里菜 岡田浩暉 内田理央 乙葉 細田善彦 葉山奨之 古畑星夏 古舘寛治 未公開シーンネタバレ - 資産運用マンのブログ

                                                                    2020年5月19日(火) 夜10時からTBSで再放送がされるドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」ムズキュン特別編の相関図 出演キャスト あらすじ ネタバレ 未公開シーン 原作 について紹介します。 ※誤って今回のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」ネタバレ考察記事に来てしまった方、ネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りください。 広告 目次 ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 相関図 ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 出演キャスト ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ あらすじ ネタバレ ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 特別編 未公開シーン ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 見逃し動画配信 ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 原作 ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 関連情報まとめ ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 相関図 ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の人物関係図です。 ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 出演キャスト

                                                                      ドラマ 逃げ恥 ムズキュン特別編 相関図 新垣結衣 星野源 大谷亮平 石田ゆり子 古田新太 藤井隆 成田凌 富田靖子 宇梶剛士 高橋ひとみ 真野恵里菜 岡田浩暉 内田理央 乙葉 細田善彦 葉山奨之 古畑星夏 古舘寛治 未公開シーンネタバレ - 資産運用マンのブログ
                                                                    • 新司会は藤井隆か - ぐわぐわ団

                                                                        新司会は藤井隆か - ぐわぐわ団
                                                                      • 藤井隆と乙葉のホームパーティへようこそ

                                                                        このイベントではホテル日航大阪自慢のコース料理を味わいつつ、藤井と乙葉のトークやパフォーマンスが楽しめる。通常のディナーショーは料理の提供終了後にショータイムへと移るが、今回は料理の提供開始時から藤井と乙葉が登場。来場者たちと一緒に食事を楽しみながらトークを行う。またショータイムでは歌が披露される予定だ。藤井の公式ファンクラブ「of the SLENDERIE」およびFANYチケットでは12月11日11:00までチケットの先行予約を受け付けている。

                                                                          藤井隆と乙葉のホームパーティへようこそ
                                                                        • 新垣結衣&星野源「逃げ恥」が帰ってくる!石田ゆり子、藤井隆、成田凌ら仲間も再集結のSPドラマ(コメントあり)

                                                                          「逃げるは恥だが役に立つ」は、2016年10月期にTBS系火曜ドラマ枠でオンエアされた連続ドラマ。海野つなみの同名マンガを原作とする作品で、新垣演じる“職なし、彼氏なし、居場所なし”の主人公・森山みくりが、星野演じる恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡と仕事として契約結婚をすることで巻き起こるドタバタや“ムズキュン”な恋愛模様、2人を取り巻く人々のさまざまなドラマが描かれた。今年5月には未公開シーンや未公開カットを新たに加えた「逃げるは恥だが役に立つ ムズキュン!特別編」が放送され、「逃げ恥」などの関連ワードが、全話でTwitterのトレンドに入るなど、今もなお根強い人気を誇っている。 今回のスペシャルドラマでは、契約結婚から生まれた恋を経て、みくりと平匡がついに本当の結婚を決めた連続ドラマのその後が描かれる。那須田淳プロデューサーは新作について「2016年に放送いたしました連続ドラマ

                                                                            新垣結衣&星野源「逃げ恥」が帰ってくる!石田ゆり子、藤井隆、成田凌ら仲間も再集結のSPドラマ(コメントあり)
                                                                          • 【ライブレポート】後藤輝基の歌ごころ爆発!「“ホイップ”ツアー」で藤井隆も楽しくなっちゃった(写真61枚)

                                                                            後藤輝基(フットボールアワー)と藤井隆のスプリットツアー「後藤輝基“ホイップ”ツアー2024 plus 藤井隆!」のファイナル公演が7月26日に東京・ヒューリックホール東京で開催された。5月には藤井が主宰する音楽レーベル・SLENDERIE RECORDからカバーアルバム第2弾「ホイップ」を発表した後藤。今回のツアーはこのアルバムのリリースを記念して行われ、全国5会場を巡った。本記事ではファイナル公演の模様をレポートする。

                                                                              【ライブレポート】後藤輝基の歌ごころ爆発!「“ホイップ”ツアー」で藤井隆も楽しくなっちゃった(写真61枚)
                                                                            • tofubeats、5年ぶり全国ツアー東京公演レポート到着 森高千里 & 藤井隆も登場

                                                                              tofubeatsの全国ツアー『JAPAN TOUR 2024』の東京公演が2024年11月15日(金)に東京・恵比寿ガーデンホールで開催された。前回の全国ツアーは2018年に開催されたアルバム『RUN』のリリースツアー。5年ぶりの全国ツアーとなる今回は、リリースやアニバーサリーではない純粋なtofubeatsの全国ライブである。 都内に作られた郊外のサンプリングみたいな恵比寿ガーデンプレイスはすっかりクリスマスムードだ。ガーデンホールの前にはすでに長蛇の列ができていた。札幌moleでも会場前のアーケードをはみださんばかりの列だったけども、今日はさらにとんでもない。 ありがたいことに楽屋へ招待されたのでtofubeats一同にご挨拶。開演直前にも関わらずスタッフとラフトークを続けるトーフビーツから緊張は感じられない。しかし「tofubeatsの不健康遍歴(集英社オンライン)」なんて記事にな

                                                                                tofubeats、5年ぶり全国ツアー東京公演レポート到着 森高千里 & 藤井隆も登場
                                                                              1

                                                                              新着記事