並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ケースの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 子どもが産まれて3Dプリンターをめっちゃ使うようになった話——「育治具」作りからキーボードケース販売まで|fabcross

    2024年3月に子どもが産まれたのですが、意外なことに産む前よりも3Dプリンターをよく使うようになりました。赤子を連れて慣れぬ外出で100円ショップに行くより、3Dプリントする方が楽。また、家にこもりがちで「今日も何もやっていない……」みたいな日が続く中、3Dプリントをすると「何かしら産み出した」という気持ちになれて良かったのもあります。そんなちょっと特別な時期の3Dプリンター体験記です。 子どもが産まれる前に新しい3Dプリンターを購入 元々3Dプリンターは持っていました。でも、日常的にというよりは作品を作るときに使用していたため、使用頻度はさほど高くありませんでした。また、トラブルが起きてメンテナンスに時間を割かれがちだったのもあまり使わなかった理由の1つでした。 「じゃあトラブルの少なそうな新しい3Dプリンターを買おう!! 子どもがいるなら囲いもある方がいいし!」と、出産前に新しい3D

      子どもが産まれて3Dプリンターをめっちゃ使うようになった話——「育治具」作りからキーボードケース販売まで|fabcross
    • NewSQLはデータベースに革命を起こすか - NetflixにおけるCockroachDBのユースケース|ミック

      近年のデータベースの新潮流にNewSQLと呼ばれる一群のデータベース製品群の登場がある。そのコンセプトを一言でいうと、RDBとNoSQLのいいとこどりである。SQLインタフェースと強いデータ一貫性(ACID)というRDBの利点と水平方向のスケーラビリティというNoSQLの長所を兼ね備えた夢のようなデータベースである。下図に見られるように、RDBとNoSQLが鋭いトレードオフを発生させていたのに対して、NewSQLではそれが解消されているのが分かる。 RDB vs NoSQL vs NewSQL本当にそのような夢の実現に成功しているか、というのはまだ議論が続いているが(クエリのスループットを出すためにレイテンシを犠牲にしているので本当にトレードオフを解消はしていない、などの問題が指摘されている)、商用でも利用可能な製品としてGoogle Spanner、TiDB、YugabyteDB、Coc

        NewSQLはデータベースに革命を起こすか - NetflixにおけるCockroachDBのユースケース|ミック
      • 海外旅行の正解は「AirTagとこのケースの組み合わせ」だった。ロスバゲ対策だけじゃないメリットがあったよ | ROOMIE(ルーミー)

        リアルタイムでわかるのが便利すぎる… ちょうど仕事で海外に行く予定があったため、実際に使ってみました。 まずは行きの空港。手元にある状態だと「自分が所持中」と表記されています。 その後、荷物を預けると数分後に「手元から離れました」と通知が来ました。 こちらはあらかじめ「手元から離れたときに通知」を設定しておく必要がありますが、例えばお財布に付けておけば、万が一どこかに落としてしまってもすぐに通知が届くのでかなり便利。 AirTagを購入したらすぐに設定をオンにしておくのがおすすめです。 手荷物受取のストレスが解消されました 空港に着いてスマホをチェックすると、約300mの距離にスーツケースがあることがわかりました。 ロストバゲージすることなく、無事に空港に届いていることがわかって一安心です。あとは手荷物受取所でスーツケースが近づいてくるのを待っていればOK。 実際に使ってみて感じたのが、あ

          海外旅行の正解は「AirTagとこのケースの組み合わせ」だった。ロスバゲ対策だけじゃないメリットがあったよ | ROOMIE(ルーミー)
        • 中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい

          大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 【中国人に好まれる贈り物まとめ】 ・大きくて重いもの ・包装が豪華で立派なもの(木箱入りとか) ・有名ブランド ・家族に1つや職場に1つ皆さんで、は御法度 必ず1人ずつに渡す ・よほど日本好きじゃない限り西洋人が好むような伝統の和物は受けない。それよりブランド品。 ・詰め合わせはNG 大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 皆さん体験談や知識のシェアありがとうございました!次は女性には資生堂、数より大きさと知名度でとにかく分かりやすくいいものを贈ってみたいと思います😁

            中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい
          • 農家「市場価格が暴落して困ってる」学生「規格外品を売りましょう!」→農業への関心がフードロスありきなケースが多いらしい

            仲野 真人/食農夢創&CRAFTED JAPAN代表 @masato_collon 学生「農業に興味があるので話を聞かせてください!」 生産者「私でよろしければ。」 学生「今、困ってることはなんですか?」 生産者「出荷時期が重なり市場価格が暴落して困ってるんだよね。」 学生「規格外品はどのくらいでますか?」 生産者「◯割くらいかな。」 学生「それは捨ててるんですか?」 生産者「正規品すら安い状況だからね。」 学生「それなら規格外品を販売しましょう!」 生産者「いや、その前に市場価格が安くて困ってるんだけど。」 学生「捨ててる農産物を売れば所得は増えますよね?」 生産者「・・・」 学生からの問い合わせあるある。 農林漁業やSDGsに興味を持ってくれてるのはありがたい。 でもSDGs教育の影響か、そもそもの視点が「フードロス」ありきになってしまっているケースが散見される。 今回のケースの場合で

              農家「市場価格が暴落して困ってる」学生「規格外品を売りましょう!」→農業への関心がフードロスありきなケースが多いらしい
            • パワハラの難しさは殆どのケースで加害者が非常に仕事ができる優秀な人間である点→「でかつよが好き放題したらちいかわが吹っ飛んだ…」

              ボヴ @cornwallcapital 公認会計士。零細会計事務所と弱小監査法人を経営しながら、ベンチャー企業の社外役員をさせていただいたり、M&Aにいっちょかみさせていただくことで、ご飯を食べています ボヴ @cornwallcapital パワハラの難しさは殆どのケースで加害者が非常に仕事ができる優秀な人間である点なんだよね、と言うグチをクライアントから聞かされるなどした。 確かにその傾向は非常に顕著だと思う。

                パワハラの難しさは殆どのケースで加害者が非常に仕事ができる優秀な人間である点→「でかつよが好き放題したらちいかわが吹っ飛んだ…」
              • 生活保護「週に1万円」のケースも発覚…桐生市が渡したのは総額の半分 「1日1000円」だけじゃなかった:東京新聞 TOKYO Web

                群馬県桐生市が生活保護利用者の50代男性に対し、原則として1日1000円しか支給しなかった問題を巡り、別の50代男性も今年6~10月に週払いで分割支給を受け、1カ月当たりの総額は支給決定額の半分程度にとどまっていたことが分かった。2人を支援する仲道宗弘司法書士は「最低限度の生活を侵害する運用が、日常的だった可能性がある」と指摘した。 仲道氏によると、新たに判明した男性は病気で就労困難となり、5月26日に月額約7万1000円の支給が決まった。しかし、桐生市は金銭管理のため家計簿を付けるよう指導した上で、支給は週に1回1万円程度。6月は約3万1000円、8月は4万1000円など決定額の半分程度にとどまった。

                  生活保護「週に1万円」のケースも発覚…桐生市が渡したのは総額の半分 「1日1000円」だけじゃなかった:東京新聞 TOKYO Web
                • ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                  ■苦境のラーメン店…新紙幣でさらに“追い打ち” 山盛りの野菜と豪快なチャーシューに、ニンニクが惜しみなく乗せられたラーメン。定番のラーメンは1杯830円です。 材料費の高騰などで、コロナ禍前に比べて1杯にかかるコストは1.5倍になりましたが、何とかこの値段に抑えているといいます。 豪麺MARUKO 西谷寛店長 「900円の壁は越えないようにはしたいです。そこは変えないで通すしかないかなと」 簡単に値上げもできず苦境に立たされるラーメン店。去年の倒産件数は過去15年で最多となっています。 こうした状況に追い打ちを掛けるのが今年7月から発行される新紙幣です。 この店のように、券売機を導入している店では新紙幣に対応した券売機への更新を迫られています。その費用は、券売機1台あたり100万円を超えるケースも少なくありません。 西谷店長 「さらにマイナス。100万利益出すのってなかなかじゃないですか。

                    ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                  • まつもとゆきひろ氏がソフトウェア開発に役立つ2冊の書籍を紹介 『失敗の科学』と『APIデザインケーススタディ』から学べること

                    まつもとゆきひろ氏がソフトウェア開発に役立つ2冊の書籍を紹介 『失敗の科学』と『APIデザインケーススタディ』から学べること #11 「失敗の科学」 オープニングトーク まつもとゆきひろ氏:まつもとゆきひろです。月曜日に放送して以来、ちょっと間が空いてしまいました。今日これを録音しているのは、(2022年)6月25日の土曜日なので、月曜日から土曜日まで録音できなかったということになります(笑)。 「Voicy」は、一発録りで流す仕組みで、編集をほとんどかけていないので、そういう意味で言うと、習慣化して毎日10分とか録れば、すぐに毎日できるようになると思うんですけれども、まだ習慣になっていないので、忙しいとこうやってつい後回しになって、じゃあ、次の日、とかなってしまいがちなのが現状です。 例えば、毎日「Wordle」をするとかですね(笑)、日記を書くとかですね、それから、「mruby」に1日

                      まつもとゆきひろ氏がソフトウェア開発に役立つ2冊の書籍を紹介 『失敗の科学』と『APIデザインケーススタディ』から学べること
                    • クリエイターが「相場より安く依頼された!」とSNSでお気持ち発信するケースを見るが「値段が書かれていないけど適正価格を的中させないと出禁になる店」と考えると嫌すぎるという話

                      らんけぶ ⚓︎ @li_gras 絵師への依頼とかでも相場を知らない依頼者が安く依頼しようとしてお気持ち表明されるってパターンよく見かけるけど、始めた入った店で売ってる商品には値段が書かれてなくてレジに持って行ったら適正価格を予想的中させて払わないと出禁にされる店とか嫌すぎるでしょ

                        クリエイターが「相場より安く依頼された!」とSNSでお気持ち発信するケースを見るが「値段が書かれていないけど適正価格を的中させないと出禁になる店」と考えると嫌すぎるという話
                      • 【速報】牧原法相が旧統一教会関連団体のイベントに計12回出席 秘書らが出席したケースは25回 閣議後の会見で明らかに|FNNプライムオンライン

                        牧原法務大臣は、旧統一教会と関連団体のイベントに、あわせて12回出席していたことを明らかにしました。 牧原大臣は、8日の閣議後の会見で、旧統一教会との関係性について問われ、イベントへの出席状況などを答えました。 牧原法相: (関連団体のイベントに)議員本人が出席したがあいさつがなかったのが1回。議員本人が出席して挨拶したのが7回。議員本人が出席して講演を行ったのが1回。それから旧統一教会が主催した会合については3回です。 牧原大臣はこのように述べ、旧統一教会主催の行事に3回出席し、関連団体のイベントにも9回出ていたことを明らかにしました。 このほか、牧原大臣はいなかったものの、秘書らが出席したケースが25回確認されたということです。 8日午前の閣議後の会見での質疑応答はこちら。 ――7日の衆院本会議で、2021年にいわゆる旧統一教会に関連する行事に出席していたという風に説明されました。出席

                          【速報】牧原法相が旧統一教会関連団体のイベントに計12回出席 秘書らが出席したケースは25回 閣議後の会見で明らかに|FNNプライムオンライン
                        • SameSite属性とCSRFとHSTS - Cookieの基礎知識からブラウザごとのエッジケースまでおさらいする - Flatt Security Blog

                          こんにちは、 @okazu_dm です。 この記事は、CookieのSameSite属性についての解説と、その中でも例外的な挙動についての解説記事です。 サードパーティCookieやCSRF対策の文脈でCookieのSameSite属性に関してはご存知の方も多いと思います。本記事でCookieの基礎から最近のブラウザ上でのSameSite属性の扱いについて触れつつ、最終的にHSTS(HTTP Strict Transport Security)のような注意点を含めて振り返るのに役立てていただければと思います。 前提条件 Cookieについて Cookieの属性について SameSite属性について SameSite属性に関する落とし穴 SameSite属性を指定しなかった場合の挙動 SameSite: Strictでも攻撃が成功するケース 例1: スキームだけ違うケース 例2: サブドメイ

                            SameSite属性とCSRFとHSTS - Cookieの基礎知識からブラウザごとのエッジケースまでおさらいする - Flatt Security Blog
                          • 「チャーハン症候群」で死亡したケースも…夏のお弁当に入れてはいけない食材・おかず | サンキュ!

                            卵には食中毒菌のひとつであるサルモネラ菌が付着していることがあります。サルモネラ菌は他の食中毒菌と比べて少量の菌でも発症することがわかっており、小さなお子さんや高齢者はとくに注意する必要があるといわれています。 サルモネラ菌は75℃で1分以上の加熱で死滅しますが、半熟の場合はまだ残っていることも。卵焼きやゆで卵、目玉焼きなどをお弁当に入れる場合は、中心までしっかりと加熱するようにしてください。 また、サルモネラ菌は、10℃より低い温度で保管していれば増殖が抑えられます。購入した卵はできるだけ早く冷蔵庫に入れてください。卵の賞味期限は生食できる期限とされていますが、お弁当にいれる場合は加熱調理をするとしても、できるだけ賞味期限内のものを使うのが安心です。

                              「チャーハン症候群」で死亡したケースも…夏のお弁当に入れてはいけない食材・おかず | サンキュ!
                            • ごみステーション、自治会未加入者は利用禁止ルールで相次ぐトラブル 福井では裁判に発展のケースも | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

                              自治会に加入しない住民が増える中、非会員がごみステーションの使用を禁じられ、自治会とトラブルになる事案が全国で相次いでいる。福井県の福井市では、男性がごみステーションを利用する権利の確認を求めて自治会を提訴し、係争中のケースもある。国立環境研究所(茨城県つくば市)は「自治会頼みの共助の仕組みが機能しにくくなっている。加入が当たり前という前提でできた回収のやり方を考え直す必要がある」と指摘する。 同研究所が2020年に全国の市町村を対象に行った調査では、ごみ収集に問題があると答えた841自治体のうち7割が「自治会未加入者がごみステーションを利用できないトラブルを抱えている」と回答した。ごみステーションの設置・管理は、自治体が定めるごみ処理計画などに基づき自治会が担っているだけに、行政側も対応に苦慮。当事者同士の話し合いや清掃センターへの持ち込みの案内にとどまることが多いようだ。 増加する未加

                                ごみステーション、自治会未加入者は利用禁止ルールで相次ぐトラブル 福井では裁判に発展のケースも | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
                              • 医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                グーグルは、ハラスメントや冒とく的な表現のクチコミの投稿を許可していない。しかし、実際にはこのような投稿が放置されている 飲食店や病院などを選ぶ際に、参考になる「クチコミ」。しかし、実名を挙げての罵詈雑言や暴力的な書き込みが削除されずに放置されているとして、国内で最も多く利用されているグーグルマップを運営するグーグルに対して、医師や歯科医師ら90人が今春、損害賠償を求めて東京地裁に集団提訴する。否定的なクチコミに対し、病院側から「反論」「説明」するのは難しく、グーグルもなかなか削除に応じないため、低評価を恐れる病院側を患者が脅迫したり、弱みに付け込む「削除ビジネス」が横行したりしているという。 【写真】Googleを提訴する医師たちはこちら *   *   * グーグルマップでは、飲食店やホテル、病院、観光地などの位置だけでなく、星のマークを並べた5段階での「評価」やクチコミを書き込むこと

                                  医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                • 学習アプリに求められるデザイン - DuolingoのUXリサーチとケーススタディ|灰色の単細胞

                                  DuolingoとはDuolingoは、英語だけでなく中国語や韓国語など、さまざまな言語が学べる言語学習アプリです。スマホ版とWeb(ブラウザ)版の2種類があり、1日数分間の言語学習がテンポよくでき、世界で最も使われている言語学習アプリです。 Duolingoは、2011年にカーネギーメロン大学の教授でありReCAPTCHAの創始者のルイス・フォン・アン(Luis von Ahn)氏と、彼の大学院生であるセヴァリン・ハッカーによって研究プロジェクトとして開始されました。 研究者が作ったアプリとして、行動心理学や科学的な学習、アプリの機能、アイコン、プロダクトデザインなど、すべてにおいて根拠があって実装されている感があります。 言語学習アプリ「Lingvist」というのもありますが、こちらも素粒子物理学者が開発したものです。 DuolingoのBusiness Model Canvasタクシ

                                    学習アプリに求められるデザイン - DuolingoのUXリサーチとケーススタディ|灰色の単細胞
                                  • 間違いが許されなくてもLLMが使えるユースケースとは @GenAI Playground Meetup #01

                                    2024/7/31 GenAI Playground Meetup #01

                                      間違いが許されなくてもLLMが使えるユースケースとは @GenAI Playground Meetup #01
                                    • 合同会社は一人で設立できる!特におすすめなケースや注意点

                                        合同会社は一人で設立できる!特におすすめなケースや注意点
                                      • 大英図書館の「マグナ・カルタ」、環境活動家2人が金づちなどで展示ケースを割ろうとする

                                        【読売新聞】 【ロンドン=蒔田一彦】ロンドンの大英図書館で10日、80歳代の環境活動家2人が、立憲主義や人権思想の礎とされる文書「マグナ・カルタ(大憲章)」の展示ケースを割ろうとした。大英図書館によると、ケースの損傷は軽微で、文書自

                                          大英図書館の「マグナ・カルタ」、環境活動家2人が金づちなどで展示ケースを割ろうとする
                                        • レポートの添削をしている同僚(歴史系)が、今年度からAIによる「存在しない研究者による存在しない文献」を参考文献に挙げるケースが出てきたと言っていた。

                                          Yamakochi @Yamakochi レポートの添削をしている同僚(歴史系)が、今年度から「存在しない研究者による存在しない文献」を参考文献に挙げるケースが出てきたと言っていた。AIによるカール・レーフラー亜種大量爆誕らしい

                                            レポートの添削をしている同僚(歴史系)が、今年度からAIによる「存在しない研究者による存在しない文献」を参考文献に挙げるケースが出てきたと言っていた。
                                          • 妻のモラハラのケースがなぜ少ないかというと、女にやられた被害を訴える..

                                            妻のモラハラのケースがなぜ少ないかというと、女にやられた被害を訴えるのが恥ずかしい的なプライドもあって夫の側が我慢しちゃうからなんだよね。この我慢しちゃう傾向は統計にも出てて、実態調査によるDV被害の男女比が4:6くらいなのに対して、警察に訴え出たケースの男女比は1:9に偏る 実際、夫のモラハラに悩む妻と聞くと世間の同情が集まるのに対して、妻のモラハラに悩む夫となると「情けない男だ」という目で見られるだけで済めばまだ良い方で、大抵は「夫の側に原因があるのでは」のようなクソリプで二次被害を受けるからね。我慢するしかないよね

                                              妻のモラハラのケースがなぜ少ないかというと、女にやられた被害を訴える..
                                            1