並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 767件

新着順 人気順

ネットスラングの検索結果481 - 520 件 / 767件

  • 親ガチャ大当たりのはずが…東大女子は教室で震えてた。東大卒たちに聞いた「親ガチャ」のリアル | キャリコネニュース

    写真はイメージ(y kawahara, CC BY 2.0 <https://creativecommons.org/licenses/by/2.0>, ウィキメディア・コモンズ経由で) 「親ガチャ」というネットスラングがにわかにブームになっている。カプセルトイ(ガチャガチャ)になぞらえて、どういう親のもとに生まれるか、出生時点で人生の運不運が決まっている状況を示したワードである。 だいたいはネガティブな意識で自分の人生がうまくいかない原因を幼少期からの境遇に求めて「親ガチャにハズレた」といった使われ方をしている。ならば「親ガチャ」に当たって東大生になったような人は、ホントに幸せな人生を送っているのか? 東大卒の人たちに「親ガチャ」について聞いてみた。(文:昼間たかし) 学力と親の収入は比例する残酷な事実 さて、一般的に社会で成功するには、偏差値の高い大学を卒業することがもっとも大きな条件

      親ガチャ大当たりのはずが…東大女子は教室で震えてた。東大卒たちに聞いた「親ガチャ」のリアル | キャリコネニュース
    • 敵は不倫男&匂わせ女にあらず、敵は「3年目の浮気」の時代で脳みそ止まっている老〇爺にあり - 昭和ネコ令和を歩く

      平日の昼間に家にいる主婦ですが、 テレビ番組はそれほど好きじゃないので、 普段は録画で撮りためた番組を流している方が多いのです。 でも最近は新型コロナウイルスの情報を一応チェックしておきたいので、 一日一回はどこかの局の情報番組を視聴しております。 ん?前振りがなんか、タイトルと合ってない? 確かにそう見えるでしょうが、 わたしの中ではつながっていないわけじゃない、 タイトルは要するに東出昌大の不倫にかかわることですが、 (さらに最近は別の不倫スキャンダルも出てるらしい) そういうのを情報番組で目にして記事にするほど怒ったのだって、 そもそも新型コロナウイルスが流行しなければなかったのだからね。 新型肺炎の流行、こまめにチェックしているけど、 ずっと見ていると精神的にもしんどくなる、 それでちょっと別のトピックをと視聴してしったのが、 この東出&唐田の不倫スキャンダルだったわけです。 おそ

        敵は不倫男&匂わせ女にあらず、敵は「3年目の浮気」の時代で脳みそ止まっている老〇爺にあり - 昭和ネコ令和を歩く
      • 彼ぴっぴしゅきしゅきビーム殺人事件

        走(はし)り梅雨(づゆ)のぐずつく日の、暮方(くれがた)のことだった。 山奥の小径(こみち)を、カラタチの生垣(いけがき)に沿って歩いていた。初夏だというのにやけに肌寒い。生温(なまぬる)い煙雨(えんう)はじっとりと肌にねばつき、濡れ透ける砂利道はつるつると滑った。 その殺人の現場は、竹藪(たけやぶ)の陰に蕭然(しょうぜん)と佇(たたず)む一軒家だった。鑑識(かんしき)と機捜(きそう)が立ち並び、警戒色のテープに囲われているが、野次馬などただの一人もいなかった。 「本部係検事の佐藤さんですね? 所轄署(しょかつしょ)の市原です」 私が敷地に踏み入ると、一人の刑事が声をかけてきた。金縁の眼鏡をかけた、痩身(そうしん)の垢抜(あかぬ)けない男だ。挨拶も手短に、さっそく説明を受ける。 「被害者は鯉野良雄(こいのよしお)、34歳男性。死亡推定時刻は本日正午ごろ。第一発見者は妻の鯉野好子(こいのよし

          彼ぴっぴしゅきしゅきビーム殺人事件
        • 一口エッセイ:「逆張り」の研究|にゃるら

          まだまだ暑さは僕の体調を回復させてくれないようで、今日も一日病床に伏すこととなった。それはともかく、暇は暇なので一冊本を読んでみることに。今回の一冊はこちら『逆張りの研究』です。幼かった自分の傷が抉られてしまいそうで、ワクワクする書名ですね。 「逆張り」は、本来投資用語で相場の環境や市場人気に敢えて逆らって投資することでして、そこから転じて、ネット上で話題のモノに対して斜に構えた態度をとる人間たちが「逆張りオタク」と揶揄されるようになりました。 ネットスラングとしての「逆張り」はSNSと相性が良い。大衆が夢中になっている巨大なモノに反抗する高揚感、同じ意見を持つ仲間で固まっていく一体感、とにかく「何かと戦っている」感覚を得ることができる。特にテキストだけで、そのような行為が可能なTwitterとはもう相性抜群でしょう。現に、この本で挙げられている例はほとんどがTwitter上の出来事だ。過

            一口エッセイ:「逆張り」の研究|にゃるら
          • 【ライフサポート 永和】コミュニケーションの取り方~コミュ障を克服するための3つのポイントと注意点~【Vtuber】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

            皆様、こんにちは。 ライフサポート永和 広報担当:kuuでございます。 前回の動画では、当事業所の主な事業内容『メンタルケアカウンセラーについて』と『探偵業について』のお話をさせていただきました。 【ライフサポート永和】事業内容紹介~メンタルケアカウンセラーとは??【vol.1】 【ライフサポート永和】事業内容紹介~探偵業とは?? 探偵のできること、できないこと~【vol.2】 メンタルケアカウンセラーとは、どのような業務内容なのか。 なぜ、民間のカウンセラーを利用されるのか。 探偵業とは、どのような業務内容なのか。 4つのお問い合わせ内容を基に、できること、できないことを解説。 当所が行っております事業内容詳細を、Vtubeにて紹介したことによってなんとなく理解していただいたのではないかなと感じております。 ⇩⇩⇩*。.ぜひ、ご覧くださいませ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨ https://yout

              【ライフサポート 永和】コミュニケーションの取り方~コミュ障を克服するための3つのポイントと注意点~【Vtuber】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
            • 【LOLはもう古い】英語のネットスラング20選 | NexSeed Blog

              「best friend forever」の略で、「一生友達、最高の友達」を意味する単語です。 よくインスタのタグで見かけます。 ネットスラングを調べる時は、インスタやtwitterのタグを検索すると、ニュアンスが何となくつかめるのでオススメです。 IRL 「In real life」の略で、「現実では、」という意味のあるネットスラングです。 「meme(ミーム)」と呼ばれる、インターネット上の流行りでもよく使われているのを見ます。 YOLO 「you only live once」の略です。 「人生は一度きり」という意味です。 tl;dr これは中々難易度が高いです。 「Too long; didn’t read」の略で、「長過ぎるから読んでいない」という意味のネットスラングです。 sup 「What’s up」の略で、「最近どうよ」という友達同士で使える挨拶です。 AMA 「Ask m

                【LOLはもう古い】英語のネットスラング20選 | NexSeed Blog
              • 「窃盗容疑で違法取り調べ」奈良西署員が提訴へ 実弾5発「紛失」で:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  「窃盗容疑で違法取り調べ」奈良西署員が提訴へ 実弾5発「紛失」で:朝日新聞デジタル
                • 「100日後に死ぬワニ」完結の翌日にスタートしたパロディ作品「100日後にタヒぬワイ」が運命の100日目を迎える|ガジェット通信 GetNews

                  昨年12月にスタートした、きくちゆうき先生の「100日後に死ぬワニ」。Twitterにて、「死まであと○○日」とカウントダウンが行われる4コマ漫画を毎日1話ずつ掲載するというスタイルは日を追うごとに話題となり、100日目となる今年の3月20日には記録的な反響を呼んだ。 同作に触発され、浦田カズヒロ先生は「100日後に打ち切られる漫画家」を、畑健二郎先生は「100日後に結婚する二人」なる作品をそれぞれTwitterに毎日掲載していずれも100日間を完走、人気となっていた。 参考記事: 浦田カズヒロ先生の「100日後に打ち切られる漫画家」電子コミックス発売開始!描き下ろしの後日譚なども収録 https://getnews.jp/archives/2604877[リンク] また、「100日後に死ぬワニ」が完結した翌日の3月21日より、ワイ氏によるパロディ「100日後にタヒぬワイ」(※タヒは半角カ

                    「100日後に死ぬワニ」完結の翌日にスタートしたパロディ作品「100日後にタヒぬワイ」が運命の100日目を迎える|ガジェット通信 GetNews
                  • ネットでよく見る「チー牛」ってどういう意味? 元ネタや使い方、関連ワードをご紹介 | Oggi.jp

                    「チー牛」という言葉をネットやSNS上で目にしたり、使ったことはありませんか? 詳しい意味を知らずになんとなくのイメージで使うと、誤解を招いてしまうかもしれません。本記事では、そんな「チー牛」の意味や使われ方、類語について詳しく解説します。 「チー牛」の意味や元ネタは? (c)Shutterstock.com ThreadsやX、TikTokなどのSNSやニュース記事などで「チー牛」という言葉を目にしたことはありませんか? 詳しい意味を知らずになんとなくのイメージで使うと、誤解を招いてしまうかもしれません。そこで「チー牛」の意味についてまとめました。他のネット用語も合わせて解説していきますので、参考にしてみてくださいね。 ◆「チー牛」の意味 「チー牛」とは、暗く目立たない性格である「陰キャ」を指すネットスラングです。「チー牛」は「チーズ牛丼」の省略形であり、「チーズ牛丼を注文してそうな顔」

                      ネットでよく見る「チー牛」ってどういう意味? 元ネタや使い方、関連ワードをご紹介 | Oggi.jp
                    • 結局「チー牛」とは誰なのか?…ネット論客「チー牛がアラフォーだと『危険分子扱い』され、厳しい老後を迎える」独身中年男性に厳しい社会 - みんかぶ(マガジン)

                      20歳~49歳の未婚の1200人への調査(リクルートブライダル総研「恋愛・結婚調査2023」)によると、現在、「交際経験なし」という20代の男性は46%だという。もはや、多くの男性にとって、20代で恋愛経験がないことは普通の時代となった。 しかし、「恋愛経験のないまま中年男性になってしまうと、幸福にはなれない」と主張するのは、アラフォー男性の生態に造詣が深いネット論客のポンデベッキオ氏だ。最近話題のネットスラング「チー牛」という視点を通して考察するーー。 目次 ネットでよく見かけるスラング「チー牛」とは何か20代で「チー牛」でも慌てることはない理由大学デビュー、バイトなど恋愛のチャンスはどこにでもあるのが20代しかし、30代になっても「脱チー牛」できなければ、結婚できずに中年男性になってしまう…ネット論客「独身中年男性に社会が冷たいのは、昭和も令和も変わらない」中年独身男性よりも、既婚者の

                        結局「チー牛」とは誰なのか?…ネット論客「チー牛がアラフォーだと『危険分子扱い』され、厳しい老後を迎える」独身中年男性に厳しい社会 - みんかぶ(マガジン)
                      • 革命的はてな用語の基礎知識

                        年明けなので、増田やはてブをより楽しむために必要な用語をまとめたくなった トーンポリシング(トンポリ)発言の内容ではなく言い方が悪いことを批判する行為。故に誹謗中傷してそれを批判されてもトンポリを唱えることで免罪される。 マンスプレイニング(マンスプ)man+explainの造語で説教おじさん。全人類の半数に対して有効な広範囲攻撃呪文。 シーライオニング相手を疲弊させるために質問を繰り返す不毛な行為。「根拠は?」が口癖で連想される色は何故か青らしい。対策は雑質問を許さないよう客観的な根拠を沿えて論理立て、面倒くさくなったら「ということにしたいのですね」botになることである。 Whataboutismそっちこそ/○○はどうなんだと話を逸らす行為。使いすぎるとそのまま自らにも返ってくる呪詛である。人には優先度があり、全ての問題に対して同量の熱量で対応する必要はない。議論に詰まったからといって

                          革命的はてな用語の基礎知識
                        • オタクと都民の言い訳のしかたって似てるな

                          ちょうど同時期にオタクと都民を責める増田があがってるので ブクマを比較するとよく分かる オタクの言い訳[B! 表現] オタクの大袈裟な言い方に飽きてきた [B! 言葉] オタクはなぜ大げさな表現を好む?文学部教授に「待って、無理」「5万回言ってるけど」などの“オタク構文”について教えてもらった - ソレドコ 「白髪三千丈」「死ぬほど行きたい」「一生のお願い」「一万年と二千年前から愛してる」など、以前から「山ほどある」 Togetterのまとめ人の皆さん、この奇病にほぼ全員罹患してますよね… オタクというより、一部の若い女性のネットスラングというイメージ。古参、特に男性オタクは使ってるの見たことない。 大げさなのはオタクよりもパリピだろ。 オタクに限らずみんな最悪とか最高とか大袈裟に言うじゃん… 都民の言い訳[B! 東京] 痴漢なんてほぼ東京の風習だけどこういうときは「男尊女卑の土地が~」と

                            オタクと都民の言い訳のしかたって似てるな
                          • 英語版Wiktionary、ネットスラングとしての「草」の説明が詳しすぎて草

                            ラテン語さん @latina_sama 宣伝させてください! 皆さんはラテン語を知っていますか? 難しくて分かりづらいと思われるかもしれませんが、日常の意外な場面でラテン語に触れているのです。 このアカウントでラテン語の魅力を、解説しています。ぜひフォローもよろしくお願いします。 2020-02-19 15:02:32 ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売 @latina_sama ラテン語の面白さや、ラテン文学並びにローマ帝国の奥深さを解説しています。東京古典学舎研究員。英検1級仏検1級TOEIC990全国通訳案内士独検2級伊検準2級西検4級中検準4級取得。ラテン語翻訳等のご依頼はDMかlatengosan@ymail.ne.jpにお願いします。note.com/latina_san rinascimento.co.jp/author/latingo…

                              英語版Wiktionary、ネットスラングとしての「草」の説明が詳しすぎて草
                            • マネーフォワードのtimesを覗く - Money Forward Developers Blog

                              #タイムズマネフォというオウンドメディアが公開されたのをご存知でしょうか。 「マネーフォワードで働く人が見える」をキャッチコピーに、様々な社員が登場しています。 recruit.moneyforward.com いいですね。かっこいいサイトです。 しかし僕はここでふと思います。「タイムズ」という言葉は、僕にとっては「分報(times)」という単語として身近なのだと。 分報とはつぶやき場であり、雰囲気が見れる場所 分報とは、かんたんに言ってしまえば個人のつぶやき部屋です。 Slackを使っている会社なら、times_xxxといった命名でチャンネルが作られていたりします。 分報と聞くとずっと報連相してそうですが、(弊社に置いては)別にルールはありません。某つぶやきSNSのように喋っている人もいるし、メモとして使っている人もいます。 ただこの分報(以降timesと表記)、その会社で働いている雰囲

                                マネーフォワードのtimesを覗く - Money Forward Developers Blog
                              • 「子持ち様」と呼ばれる子育て社員。企業の構造に問題は?不公平感を生まないために必要なこと(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                「『子持ち様』の尻拭いや仕事を肩代わりしても見返りゼロ」「勘違い『子持ち様』は仕事辞めたらいいのに」「『子持ち様』の業務を巻き取ったらこんな時間。マジで滅びねーかな」ーー。近年、SNSのタイムラインにはこんな言葉が並ぶ。「子持ち様」とはネットスラングの一種で、子育て世帯に向けた皮肉として使われている。 【画像】「子持ち様が…」子育て中の社員はX上でこんなことを言われている 2023年11月には「子持ち様が『お子が高熱』とか言ってまた急に仕事休んでる。部署全員の仕事が今日1.3倍ぐらいになった」という投稿がXで大きく拡散した。子どもの発熱で仕事を度々休む同僚への苦言とみられるが、X上では「休む人はいらない」「会社の体制の問題」などと賛否両論の議論を巻き起こした。 しかし、そもそも業務の偏りが生じてしまう企業の構造に問題はないのか。立場が違う人同士がぶつかり、一方に業務の皺寄せがいく環境を変え

                                  「子持ち様」と呼ばれる子育て社員。企業の構造に問題は?不公平感を生まないために必要なこと(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                                • ANON アノン・2019年 ドイツ映画 Amazonプライムで😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                  ANON アノン 2020年12月22日 あんのようあんじょうたのむわ、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 ANON アノン 序 破 急 序 ANONはジャンル的には近未来SFです。 ドイツ映画とのことですが言語は英語ですから、世界に向けて作られたものだろうと思います。 ドイツの映画だと言われるとたしかにドイツ的な映画で、なんとなく古臭い印象もありナチスドイツ的雰囲気をも彷彿させるかのようでかつサイレントな作りになっています。 現在マゾンプライムで字幕版と吹替版が見られますが、時期が来ると閲覧できなくなれDVDを買うかレンタルしなければ見られなくなる可能性があります。 ANON アノン(吹替版) 発売日: 2019/03/06 メディア: Prime Video ANON アノン(字幕版) 発売日: 2019/03/06 メディア: Prime

                                    ANON アノン・2019年 ドイツ映画 Amazonプライムで😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                  • 「負の性欲」はなぜバズったのか? そのヤバすぎる「本当の意味」(御田寺 圭) @gendai_biz

                                    タガが外れた世界で 人類社会においては概ね、「負の性欲」とこれに起因する一夫多妻制(そして、それがもたらす強烈な性淘汰)は、コミュニティの安定的な存続のためにある程度抑制されていた。 しかし、現代の「新自由主義的」な社会は、「負の性欲」の使用制限を撤廃し、またその効用を最大化する筋道を開いた。 現代社会はふたたび「一夫多妻制」への道を歩もうとしているのかもしれない。「キモい」存在は排除してもよいという「先進的な倫理観」に基礎付けられた、新たな一夫多妻制──すなわち、一生のあいだに多数の女性と性的関係をもつ男性たちと、一生生殖の機会が得られない男性たちに分かれる「非同期型一夫多妻制」の実現へと。*4 社会は激しい動揺を見せるだろう。そのような社会に協力しない、異性獲得競争から降りたMGTOWと呼ばれる男たちや、女性の人権を擁護する一方で弱者男性の淘汰を是認する社会への反撃を企てるINCELと

                                      「負の性欲」はなぜバズったのか? そのヤバすぎる「本当の意味」(御田寺 圭) @gendai_biz
                                    • もはや暗号LINE? 若い世代が「、」「。」を徹底的に排除する理由【山田Gのシン・日本語辞典】

                                      もはや暗号LINE? 若い世代が「、」「。」を徹底的に排除する理由【山田Gのシン・日本語辞典】 ネット社会にあふれる「シン・日本語」をプロライター兼コラムニストの山田ゴメスが考察するシリーズ。【vol.5】は、20〜30代の若い世代の文面に「、」「。」が使用されない件について。 メッセンジャーアプリやSNSで見かける話題のネットスラングから、大人の常識には当てはめられない日本語の新たな用法、もはや「?」な若者言葉まで。ネット社会にあふれる「シン・日本語」をプロライター歴30年の山田ゴメスが考察する。 vol.5 文中の「、」「。」を徹底的に排除するトレンド? 20〜30代の若い世代から送信されてくるメールやLINE、およびSNSなどの文面で顕著にみられる傾向。 使用例 くらめにしてマツエクしたこれからさつえいねねぇまたさ写真とって欲しい♪───O(≧∇≦)O────♪(※ゴメス宛に送信され

                                        もはや暗号LINE? 若い世代が「、」「。」を徹底的に排除する理由【山田Gのシン・日本語辞典】
                                      • Adobe Creative Cloudの年間契約(月々払い)をサブスク感覚で契約して途中解約したら契約残存期間の料金の50%が一括払いで請求されて無事死亡 - 物欲懺悔室

                                        これはただの備忘録(失敗談)です。 自分への戒めとして書き残しておきます。 皆さん、サブスクしてますか!? サブスクとは 昨今のサブスク事情 2022年5月時点の物欲懺悔室サブスク 一方で最近になって解約したサブスク(定期支払?) 富士通、PCを月々の定額費用で利用できるサブスクリプションサービスをはじめる ようするにサブスクという名称の氾濫 サブスクトラブル、色んなところで勃発中らしい そして私はAdobe Creative Cloudをサブスク感覚で契約して失敗した はてなブログProの契約と比較してみる Microsoft 365の契約と比較してみる Adobe CreativeCloudには「年間プラン」だけど「月々払い」というシステムがある 個人的なサブスクのイメージ 携帯電話の定期契約(例:2年縛り)を思い出した まとめると...年間契約(月々払い)に気をつけろ サブスクはサブ

                                          Adobe Creative Cloudの年間契約(月々払い)をサブスク感覚で契約して途中解約したら契約残存期間の料金の50%が一括払いで請求されて無事死亡 - 物欲懺悔室
                                        • 日本語の「助かる」、海外ネットミームになっていた 海の向こうで「seiso(清楚)」「草」が使われているという報告も

                                          日常のハッとするような気付きを与えてくれるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「その視点はなかった」。今回は「海外のネットユーザーから届いた謎の言葉」について調べてみたところ、それには思いもよらぬ語源があった、というものです。 国語辞書の意味とはちょっと違うけど(イラスト:宇宙野悠) 海外ネットユーザーの発言「TSKR」の意味は? 海外ネキが私の絵に「TSKR」って書いてある画像でリプライしてて、何という意味だろうと思って言葉の意味を調べたら「meaning "You saved me"」「Tasukaru」って書いてあって草 日本語じゃね~か (レマさんのツイートより) レマさん(@Reman_Kamuy)のイラストに寄せられたという、海外女性からのリプライ。そこには画像で「TSKR」と書かれていたものの、レマさんには意味が分からず調べてみたといいます。すると「TSKRとは、あなた

                                            日本語の「助かる」、海外ネットミームになっていた 海の向こうで「seiso(清楚)」「草」が使われているという報告も
                                          • 暴君・始皇帝を賛美する中国ドラマ──独裁国家を待ち受ける滅亡の運命

                                            China's Latest Emperor / (c)2021 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN <真実を歪めなければ、わずか15年で滅亡した秦の歴史に学べるはずだが...> 「神州大地」とは古くからある中国の自称だが、近年ブームになった荒唐無稽な抗日神劇(神ドラマ)や、最近盛んに作られている歴史神劇を見ると、「神州大地」というより「神劇大国」が適しているのではないかと思えてくる。 いま話題の連続ドラマ『大秦賦(ターチンフー)』もその1つ。暴君として有名な始皇帝が、今作中では人々に敬愛される仁君で、人民を苦難に満ちた生活から解放するため中国を統一し、幸福な生活をもたらす救世主として賛美されている。歴史の真実から乖離した内容に歴史学者らはあきれているが。 中国を統一した始皇帝は強かった。その強さ故、「百家争鳴」といわれた春秋戦国時代の思

                                              暴君・始皇帝を賛美する中国ドラマ──独裁国家を待ち受ける滅亡の運命
                                            • あなたは大丈夫?「自粛警察」になりやすい人の3つの特徴(佐藤 直樹)

                                              発売前から重版がかかるなど話題の新刊『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』。「世間」の問題を長年にわたって追求してきた鴻上尚史さんと佐藤直樹さんが、日本社会のカラクリである「世間」のルールを解き明かし、「同調圧力」が生み出す、日本独特の息苦しさを明らかにしています。今回は著者の一人で「世間学」の第一人者である佐藤直樹名誉教授(九州工業大学)に、コロナ禍に伴い生まれた社会的風潮の中でも特に注目を浴びた「自粛警察」について解説していただきました。 ・関連記事 「自粛警察はなぜ生まれた?コロナ禍が浮き彫りにした「世間」の正体」 自粛警察というネーミングの不思議さ 自粛警察とは、外出や営業など自粛に応じない個人やお店に対して、非難の電話・貼り紙や行政への通報など、私的な「取り締まり」をする市民のことである。最近では、県外ナンバー車を攻撃する「県外ナンバー狩り」、お盆に帰省した人を罵倒する手紙を貼

                                                あなたは大丈夫?「自粛警察」になりやすい人の3つの特徴(佐藤 直樹)
                                              • 動画アップロードや転売屋など情報モラルを説いた教材が真理を突いている「いい教材だ」ネットスラングもあっておもろい

                                                Daisuke Asaka @Daisuke_A さっきの教科書、ちょっとした漫画より面白いかも…買ってみるかw RT 第一学習社 『ケーススタディ情報モラル ~こんなとき,どうなる?こんなとき,どうする?~』 520円 http://bit.ly/h8eUNW

                                                  動画アップロードや転売屋など情報モラルを説いた教材が真理を突いている「いい教材だ」ネットスラングもあっておもろい
                                                • なぜ「ネ申エクセル」は生まれたのか 誕生を目撃した元市役所職員が語る“美しさ”の追求(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                  「新しい働き方」が声高に叫ばれる令和の時代――。多くの場面で「効率的な作業」についての議論がされている。機械学習を活用した最新ツールを導入し、自動化できる工程を増やす。そして、人が手作業で行う単純労働を極力減らすことで、限られた集中力を、より生産的でクリエイティブな方に向ける。そんな文脈のなかで、多くのビジネスパーソンは暮らしているはずだ。 【画像】シャープのワープロ「書院」 しかし、こうした時代の潮流に真っ向から逆らう非生産的な文化もいまだに存在する。例えば、メールに添付された表計算ソフトのデータを開いた際に、セルのサイズが均一な正方形に整えられ、セル結合を多用し、方眼紙のマス目状となった1セルに対してそれぞれ1文字のみを入力するという形式になっていたら、ギョッとすることだろう。 表計算ソフトを活用したこうしたファイルは、俗に「神Excel」(ネ申Excel)と呼ばれ、実際に役所で長らく

                                                    なぜ「ネ申エクセル」は生まれたのか 誕生を目撃した元市役所職員が語る“美しさ”の追求(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                  • 日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                    日本人の8人に1人は弱者男性まずはじめに、「弱者男性」という言葉が生まれた時代背景に触れてみよう。急激な社会情勢の変化に伴い、一億総中流と言われた日本は過去の遺物となった。2018年のデータでは、日本人の6人に1人が世帯年収127万円以下の貧困状態にある。 なんと、100人に1人の日本人は、1日210円未満で暮らしている。弱者男性とは、こうした社会の荒波にまぎれ、インターネットから新たに誕生した言葉である。 かれらは、日本社会のなかで独身・貧困・障害といった「弱者になる要素」を備えた男性たちだ。ただし、年収○○万円以下といった数値で厳密に定義されているわけではない。 弱者男性がネットスラングから誕生した言葉であるからには、数字で割り切れる定義を持たないのだ。逆に、「誰が弱者男性か」を数量的に定義してしまうことで、弱者男性の枠から切り捨てられてしまう男性が出てきてしまう。 むしろ、あらゆる男

                                                      日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                    • 宇多田ヒカル──クィアなわたしと人生の推しとの“再会”について(上) - その他

                                                      2021年6月、宇多田ヒカルが自身のインスタライブ中に「ノンバイナリーに該当する」とカミングアウトしました※1。 6月は世界中でプライド・マンスですね。 私はこの数年で「ノンバイナリー」に該当するなっていうのを知ったので、(ゲイの男の子であるぬいぐるみのくまちゃんと)ふたりで、人類とぬいぐるみ界のみなさんに愛とサポートを示すために「いっしょに今日は出ようね」ってことになりました。 宇多田ヒカルファン以外からは「くまちゃん」ってなに!?という感じだと思うのですが(笑) くまちゃんはさておき、『ノンバイナリーがわかる本──heでもsheでもない、theyたちのこと』のエリサ・ヤングによれば、ノンバイナリーとは「ジェンダー・アイデンティティ(本人がそうであると認識する自分のジェンダー)が、男か女かという単純なバイナリー[二元論]の枠におさまらない人」を指します※2。 宇多田ヒカルも6月のプライド

                                                      • 第4回 Googleブックスの本当の使い方――日本人が本文検索をするために | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース

                                                        小林昌樹(図書館情報学研究者) ■はじめに 皓星社公式ツイッターで第四回テーマのアンケートを取ったところ、いちばん票をとったのがGoogleブックスの使い方についてだった。「さて困った、あれは役には立つが、立たせるのにコツがいる。それにいきなり仕様変更するし、今年の初めだったかも変更したばかりで新しいからくりに自分も不慣れだ」と思ったのだが、「日本語の本を調べもののために検索するのに役立つ知識だけ」さらっと説明することにした。 ■日本人にとって「使い物に」なったのは2006年から 発祥はともかく、我々、つまり日本語の本を調べたい人にとってGoogleブックスが始まったのは2006年のことだった。それまで英文など外国語ばかりで普通の日本人に縁がなかったが、ミシガン大学など米国大学にある「日本研究」――そういう学問があるのです――のコレクションが大量に検索できるようになったのだ。 2007年に

                                                          第4回 Googleブックスの本当の使い方――日本人が本文検索をするために | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース
                                                        • 「『イジらないで、長瀞さん』の一言により海外アニメ板が大騒ぎに」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                          Comment by Lekmanutpls 長瀞が「sus」を言うたびにネタが作られるのか? 「どこに行っても長瀞が『sus』を言ってるネタを見かける」 Comment by absolutely_yoshaa もう止めてくれ長瀞 「ほら、Among Usネタ!」 「長瀞さん、あなたもう三週連続でAmong Usネタをしてますよ」 Comment by Unmattabhairava 俺も話がある 「この翻訳をした奴と話があるんだが」 Comment by Lekmanutpls 俺もタコ殴りにしたい 左上「ほら、長瀞がsusって言った!Among Usネタだ!」 左下「長瀞susネタ、Among Usネタに辟易している人たち」 Comment by Lekmanutpls 後悔してそう 上「長瀞アニメの字幕を作る時に『suspicious』と打つのが面倒で『sus』と打った男性」 下「

                                                            「『イジらないで、長瀞さん』の一言により海外アニメ板が大騒ぎに」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                          • 最悪のプライバシー侵害ツールになる?生成AIとの会話から暴かれる個人情報 【生成AI事件簿】生成AIでネット情報からの個人特定はより手軽になる | JBpress (ジェイビープレス)

                                                            SNS上などに投稿されたコンテンツをもとに個人を特定する「特定班」。生成AIの登場でより手軽に特定行動が可能になる世界が現実になろうとしている。 チューリヒ工科大学のマルティン・ヴェチェフ教授が率いる研究チームの実験では、主要LLM(大規模言語モデル)の精度は、人間の場合に対して平均で85%に達した。 現時点で有効な技術的対策はなく、LLMを開発する企業の良心や、ユーザーの注意力に期待するしかないのが現状だ。 (小林 啓倫:経営コンサルタント) 何げない投稿にご用心 ネットにはさまざまなスラングがある。「特定班」もそのひとつだ。これは文字通り「何かを特定する人々」という意味だが、ネットスラングとしては特に、「ある人物が行った些細な書き込みや発言、写真の投稿などからその人物の個人情報を割り出そうとする人々」を指す。 ターゲットとなるのは何らかの理由で炎上している人物で、「だから個人情報を暴露

                                                              最悪のプライバシー侵害ツールになる?生成AIとの会話から暴かれる個人情報 【生成AI事件簿】生成AIでネット情報からの個人特定はより手軽になる | JBpress (ジェイビープレス)
                                                            • 新しいお友達♪アナベルのご紹介♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                                              アリエル:「今日は私の新しいお友達でこれから一緒にルームシェアすることになったアナベルのご紹介よ♪」 フランダー:「アリエル〜!僕の横がアナベルの定位置かい?怖いよう!!」 アリエル:「見て!このパーフェクトなパッケージ♪」 アリエル:「側面も素敵でしょ♪」 it:「本当だ。。パーフェクトに怖いー。。。」 チャッキー :「僕たちも同じ感じのパッケージだったけど彼女には負けるなー。。」 it:「まぁ。値段も僕らの倍位のフィギュアだからねぇ。。この表情、、フィギュアを撮影したとは思えない撮られ具合だよね。。」 チャッキー :「わぁ。。開けてもしっかり怖い。。」 チャッキー :「見て!!開けないで!!の注意書きまでしっかり再現されてる!」 アナベル:「私に対してショーケースの縮尺も完璧よ!!」 チャッキー :「だから君はそこから出ちゃダメなんだってば!!」 アナベル:「このアンティークな椅子も素

                                                                新しいお友達♪アナベルのご紹介♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                                              • 岩田健太郎神戸大学教授Youtube書き起こしコレクション - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                内容うっすいエントリーです。 2020年2月18日に神戸大学教授の岩田健太郎先生が、豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号内部における新型コロナウイルス "covit-19" の感染拡大防止措置の不備を告発するYoutubeを公開されてから(現在は削除)、事態がものすごいスピードで変化していて、不謹慎ながらウォッチしていてメチャメチャ面白いと感じる。自分自身が covit-19 に感染する可能性は決して低くないどころか医学的にはほぼ無防備といっていい状態を棚に上げて言うのだが。 今このブロブを書いている状態で、最もインパクトを感じた「はてなホッテントリ」は、これかな? www3.nhk.or.jp 「馬鹿なの? 死ぬの?」というネットスラングは個人的に最も嫌いなものの一つだが、不本意ながら真っ先に思いついてしまった。これももし自分が同じ状況下に置かれたとき、最適な行動を選択できる自信が全然ない

                                                                  岩田健太郎神戸大学教授Youtube書き起こしコレクション - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                • 「ドンキ=ヤンキー・DQN」というイメージはどこから来たのか…現実から離れたメディアの印象操作 「DQN」というネットスラングの起源を説明できるか

                                                                  小売店ドン・キホーテは、ネットでは「ヤンキーのたまり場」というイメージで言及されやすい。なぜそうなったのか。ライターの谷頭和希さんは「テレビ番組や人気ロックバンドの楽曲などを通じて、『ドンキの前に溜まったヤンキー』という共通イメージが広がっていった。ただ、それは実状を反映しているとはいえない」という――。(第2回/全2回)

                                                                    「ドンキ=ヤンキー・DQN」というイメージはどこから来たのか…現実から離れたメディアの印象操作 「DQN」というネットスラングの起源を説明できるか
                                                                  • "理解のある彼くん"というミーム

                                                                    メンヘラや女の発達障碍者の愚痴に共感して名誉男性ムーブをやりたくなるけど、所詮心の拠り所があるヌルい環境だし、コミュ力の格差から価値観が違う生き物だと現実に引き戻されるからある意味ありがたいネットスラング やはり異常独身男性は孤独なまでにひとりなのか

                                                                      "理解のある彼くん"というミーム
                                                                    • 「古のネット用語わかんないよ~!」にインターネット老人会反応 | おたくま経済新聞

                                                                      2020年8月末にTwitterで流行した「〇〇わかんないよ~!」ネタ。いわゆる業界内では常識とされていることでも、門外漢にとっては全然分からない……という用語やネタについて自虐的に表現したイラストですが、そのネットスラング版が投稿され、インターネット老人会を中心に反響を呼んでいます。 このイラストを投稿したのは、とらうとさぁもんさん(@Harpuia_tomo)。これまでにも「ぷよぷよ」をはじめ、様々なネタイラストをTwitterやYouTubeのほか、pixivでは「とも」の名前で投稿していらっしゃいます。 とらうとさぁもんさんがTwitter上で「わかんないよ~」のミームが広がっていたので、ネットスラングでパロディにしてみたら……と「古のネット用語わかんないよ~!」の言葉とともに投稿されたイラストは、主に1990年代後半~2000年代に多用されていたネットスラング。特に匿名BBS「2

                                                                        「古のネット用語わかんないよ~!」にインターネット老人会反応 | おたくま経済新聞
                                                                      • 職人の朝は早い

                                                                        その筋のプロフェッショナルである職人のシビアな一日の始まりを体現したフレーズ。ドキュメンタリーものからそれをパロディ化した創作、様々なネタに至るまで幅広く使われる。 概要○○職人の朝は早い――。 その道のプロに密着したドキュメンタリー番組だとか、記事だとか、誰もが一度は何等かの形で目にしたことがあるフレーズ。 真面目なドキュメンタリーだけではなく、それらをもじった創作や、世の中の変なものや出来事をまるで熟練の職人がやっているかのように例えるネタなど、使用例は枚挙に暇がない。 インターネットではオナホ職人の朝は早い特に「オナホ職人の朝は早い」というネタが有名。ふたば☆ちゃんねる(案の定というかなんというか、虹裏)で生まれたネットスラングの一種である。 同様のタイトル立てられた本文無言のスレッドに、としあきたちが上記のような熟練職人のドキュメンタリー風のフレーズを書き込んでいったことでネタが完

                                                                          職人の朝は早い
                                                                        • 【新刊】話し方で人生は変わる 永松茂久の人は話し方が9割 - 不思議の国のアラモード

                                                                          ・話し方も伝え方も書き方も重要な時代 実生活のコミュニケーション。 話し方スキルが高いほうがいい。 営業職でなくてもという視点があります。 円滑なコミュニケーションが送れます。 とは言え色々ある現代。 インターネットも利用できます。 実生活だけでは無くなっています。 たとえば、「文章術」になります。 ブログやTwitterに役立ちます。 そこで有名人になる人だって多い。 アフィリエイトやアドセンスで稼いでいる人もいます。 リアルに役立つという一方通行では無いんですよね。 そして「話し方」もそうです。 私はライブ配信を開始しました。 毎日ライブ配信も50日近くになります。 毎日30分以上のトークは当たり前の生放送。 そうなってくると向上心は高くなります。 聞いている人の時間を奪う放送にはなりたくない。 「可処分時間を有益にしたい」という視点。 だったら私も本腰で話し方を学ばなければと思います

                                                                            【新刊】話し方で人生は変わる 永松茂久の人は話し方が9割 - 不思議の国のアラモード
                                                                          • 「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹選手の引退について - かちかちやま/げんこつやま別館

                                                                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※本館はこちら www.genkotsuyama.work 「ハンカチ王子」・・・11年の現役生活にピリオド! ・さらば甲子園の大スター あ~もう本館が1000記念で忙しいから別館書いてるヒマホンマはあらへんのに~! じゃ、やめとけ!ヒマねぇのだって段取りが悪い自業自得だろ! しかし!ワイ的に別館でスルー出来ない案件が来たんでな・・・それがこれ! hochi.news なんと!あの「カイエン青山」が引退と言うのや!寂しいで! 表情と言葉合ってねぇよ!ネットスラングの蔑称だそれ! (※カイエン青山…まだ彼がデビュー間もない頃のビッグマウスな発言が元。「カイエンに乗りたい」「青山に土地買いたい」などとテレビカメラ前で発言) せやった・・・ハンカチーフガイが! それも! (※ハンカチーフガイ…当時ロッテの助っ人・グライシンガーの発言が元。大谷選手の報

                                                                              「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹選手の引退について - かちかちやま/げんこつやま別館
                                                                            • 「くぁwせdrftgyふじこlp」も完璧! ドラマ「ゆるキャン△」Pが語る驚異の原作再現度 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                                                              1月9日からテレビ東京で放送がスタートしたドラマ「ゆるキャン△」(毎週木曜深夜1:00~)。キャストの演技から細かい小道具まで原作コミックを見事に実写化し「再現度が高すぎる」「神ドラマ始まったな」と称賛の声が相次いでいる。 原作ファンもうならせた驚異の原作再現はいかにして生まれたのか。テレ東プラスはテレビ東京の藤野慎也プロデューサーに話を聞いた。 驚異の原作再現度はスタッフ一人ひとりの頑張り ――ドラマ「ゆるキャン△」ですが、コミック、アニメファンの間で原作の再現度がおそろしく高いと話題になっています。 もともと大人気コミックでアニメもヒットしている作品。クランクイン前からスタッフ全員すごいプレッシャーではあったんですけど、実写化なりのオリジナル表現にも挑戦しつつ、可能な限り原作コミックを忠実に再現したいなと思っていました。 このドラマの制作にあたって、まず行ったことが原作でモデルとなった

                                                                                「くぁwせdrftgyふじこlp」も完璧! ドラマ「ゆるキャン△」Pが語る驚異の原作再現度 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                                                              • StoneのSell-outについて

                                                                                世界中のビールファンや関係者を驚かせたサッポロホールディングスによるStone Brewingの買収に関して、信頼できそうなソースをたどって事実関係をまとめた上で、個人の感想レベルの考察を書いてみたいと思います。海外の会社であり直接の知り合いもいないので、後半は思ったことを憶測も含めて書いていますので、あまり役に立つ考察ではないかもしれません。 買収に関して2022年6月24日付サッポロホールディングスの適時開示によると、子会社のSapporo USAを通じて、USD165M(約220億円)でStone Brewing Co.,LLCの持分100%を取得。持分譲渡は8月に実行されるようです。なお、Stone社のクラフトビール卸売事業は切り離して、今回の譲渡対象には含まれないとのことです。 Stone Brewingは、Instagramを更新し今回の持分売却を公表しました。コメント欄には好

                                                                                  StoneのSell-outについて
                                                                                • ネットで物議の片親パン、誕生背景に目を疑う… 「真の名前」に共感の声続出

                                                                                  近頃、ネット上にて「片親パン」なるスラングが波紋を呼んでいるのをご存知だろうか。なお、こちらにカテゴライズされた商品のメインユーザーからは「疑問の声」も多く上がっており…。 【関連記事】4個に減った薄皮パン、衝撃の事実明らかに… 「これぞ神対応」とユーザー大歓喜 ■「片親パン」って何だ? そもそも「片親パン」とは一体どのようなパンを指すのだろう。 こちらはいわゆる「Z世代」が生んだネットスラングとして認識されており、「母子家庭・父子家庭の子供がいつも与えられていそうな安価で量が多いパン」を意味する。 具体的には複数個入ったあんパン、クリームパン、チョコチップスナックパン商品などを指し、これらの商品を展開する企業、愛食するユーザーはもちろん、母子家庭・父子家庭の人々に対しても無礼極まりない、差別的なスラングである。 関連記事:5個から4個に減るヤマザキ「薄皮シリーズ」 背徳的アレンジが激うま

                                                                                    ネットで物議の片親パン、誕生背景に目を疑う… 「真の名前」に共感の声続出