並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

ネットワークの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側 (1/3)

    アマゾン ウェブ サービス ジャパンは、2024年6月20日と21日、国内最大の年次イベントである「AWS Summit Japan」をハイブリッドで開催。150を超えるセッションが展開された。 本記事では、ニンテンドーシステムズによるセッション「Nintendo Switch向けプッシュ通知システムのリプレイス事例」をレポートする。登壇したのは、同社 システム開発部の林愛美氏と坂東聖博氏だ。 2017年のNintendo Switchの発売とあわせてリリースされた「プッシュ通知システム」。同社は、長期運用を見据えて、よりクラウドネイティブなシステムへのリプレイスを決定するが、大量のTCP接続を維持するための様々な課題が立ちふさがった。 本セッションでは、AWS FargateやNetwork Load Balancer(NLB)といったAWSのマネージドサービスを用いた、“最大1億台”級

      「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側 (1/3)
    • ランサムウェアがシャットダウンされたPCをリモートから Wake-On-Lan(WOL)で強制起動させ暗号化する手口の話→ソースコードでの解説が凄い

      📕「マルウエアの教科書」著者 | 吉川孝志 | 増補改訂版🌟発売中 @MalwareBibleJP 【登録不要&無料公開】ランサムウェア攻撃グループ同士の繋がりやリブランドなどをまとめた一覧図(マップ)の最新版(PDF)を公開しました。 ぜひご自由にダウンロードしご活用ください。 前回バージョンの公開が2023年末でしたので、実に半年ぶりの更新になってしまいましたが、マップのサイズを2倍に拡大し、新たに50以上の攻撃グループに関する関連情報を新規追加・更新するなど、様々な改良を加え大幅アップデートしました。 ⚫︎「ランサムウェア/ 攻撃グループの変遷と繋がり − MBSD Ransomware Map Rev.2.20」 ⭐️新規&変更点: ●全体のレイアウトとサイズを大幅に見直し、情報をより見やすく整理しました。 ●攻撃グループ同士の関連性が一目でわかるようにデザインを視覚的に刷新。

        ランサムウェアがシャットダウンされたPCをリモートから Wake-On-Lan(WOL)で強制起動させ暗号化する手口の話→ソースコードでの解説が凄い
      • Wiresharkで観察して理解するHTTPS(HTTP over TLS)の仕組み - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

        はじめに HTTPS(HTTP Over TLS)とは SSL/TLS HTTPSの流れ 実際に通信を観察 自己署名証明書の用意 サーバーの作成 WireSharkの準備 リクエストを送信して観察 まとめ はじめに エンジニア2年目のTKDSです! 普段何気なく使ってるほとんどのWebサイトが対応しているHTTPS通信の仕組みについて調べてみました。 本記事では、Wiresharkを用いてHTTPSの内部動作を解析し、どのようにしてデータが保護されているのかを具体的に解説します。 記事の後半では、Wiresharkを使って実際の通信データを観察し、暗号化プロセスの詳細を確認してみます。 HTTPS(HTTP Over TLS)とは HTTPS(HTTP Over TLS)は、HTTPの暗号化版で、ウェブサイトとブラウザ間の安全な通信を実現するプロトコルです。 TLSを使用して、HTTP通信

          Wiresharkで観察して理解するHTTPS(HTTP over TLS)の仕組み - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
        • KADOKAWAにサイバー攻撃 ハッカー集団が闇サイトで犯行声明 | NHK

          動画配信の「ニコニコ動画」や書籍の出版などにシステム障害が起きている出版大手KADOKAWAについて「BlackSuit」(ブラック・スーツ)と名乗るハッカー集団が、サイバー攻撃によって会社の事業計画やユーザーなどのデータを盗み取ったと主張する犯行声明を出したことがわかりました。 KADOKAWAは今月8日グループ会社のデータセンターのサーバーが身代金型のコンピューターウイルス=ランサムウエアによるサイバー攻撃を受けるなどしてシステム障害が発生し、「ニコニコ動画」や書籍の出版といったグループ全体の事業に影響が出ています。 27日午後、「BlackSuit」を名乗るハッカー集団がネット上の闇サイトでKADOKAWAのネットワークに侵入し、データを盗み取ったと主張する犯行声明を出したことがわかりました。 サイトを確認したセキュリティー関係者によりますと、データは事業計画やユーザーに関わる情報な

            KADOKAWAにサイバー攻撃 ハッカー集団が闇サイトで犯行声明 | NHK
          • 「先生、つながらへん!」 学校のネット回線に深刻な格差

            文部科学省は2024年4月、国内の公立小中高校のアクセス回線の下り帯域について、学校の規模ごとに1校当たりの帯域の目安を示し、これらを満たすよう求めた。しかし、現状8割の学校がこの目安に未達だ。ネットワークの不備などで、使いたくても使えない学校も存在している。GIGAスクール構想に不可欠な通信インフラの格差は、子どもたちが学ぶ機会の格差になりかねない。 「端末つながる子の席に集まる」 「先生!つながらへん!」――。堺市のある小学校では、児童が端末を使う際にネット接続できない状況が慢性的に続く。大多数の児童が不満を訴えるのは日常茶飯事だ。 同市の小学校のある教員は語る。「今では子どもたちが臨機応変に、端末がつながる子の席に動いてくれる。しかしこれで、1人1台の端末の意味があるのか」。教室内でも場所によってうまく接続できる児童と接続できない児童がいる。 この学校では、米マイクロソフトのWind

              「先生、つながらへん!」 学校のネット回線に深刻な格差
            • Webエンジニアが「LANケーブル抜き差ししたのにセッション切れてない!」って驚いてて泣きそうになった事がある話→人によって「セッション」の認識が違う

              えび@プログラマー @ebiebi_pg むかーーし、Webエンジニアが 「LANケーブル抜き差ししたのにセッション切れてない!」 って驚いてて泣きそうになった事がある 2024-06-30 13:01:41

                Webエンジニアが「LANケーブル抜き差ししたのにセッション切れてない!」って驚いてて泣きそうになった事がある話→人によって「セッション」の認識が違う
              • アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみた

                Googleは以前から、場所が分からなくなった「Android」「Wear OS」搭載デバイスを見つける「デバイスを探す」機能を提供している。4月にはこの機能を拡張し、オフラインのデバイスや、Chipoloの「ONE Point」などのBluetoothトラッカーも探せるようにした。 一方、Appleの「探す」ネットワークは「iPhone」「iPad」「Apple Watch」「AirTag」などのApple製品を見つけられるほか、Nomadの「Tracking Card」をはじめとする、この機能に対応する他社のデバイスにも使える。 では、この2024年時点では、この2つの機能のどちらが優れているのだろうか。筆者はそれを確かめるため、ChipoloのONE PointとAirTagを持って、サンフランシスコを訪れた観光客に人気のスポットであるピア39に向かった。その後、米CNETのJohn

                  アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみた
                • KADOKAWAが受けた攻撃について、Black Suitが残した声明文を(意訳まじりで)邦訳してみた|wakatono

                  KADOKAWAが受けた攻撃について、Black Suitが残した声明文を(意訳まじりで)邦訳してみた 自分が立てた仮説を検証できるかもしれないな、と、(KADOKAWAへのランサムウェア攻撃をしかけた)Black Suitが残した声明文を翻訳してみました。 翻訳することで、「(Black Suit側からは)こう見えてるんだな」というのがより詳細にわかりましたが、同時に「おまえらが攻撃しておいて何を言う」という読後感も… 邦訳文(意訳混じり)私たちは、およそ1ヶ月前にKADOKAWAのネットワークに侵入した。言葉の問題で少し時間がかかったものの、KADOKAWAの子会社のネットワークは相互に接続されていることを把握し、複雑なKADOKAWAのIT部門が構築した複雑なしくみを横断することができた。 私たちは、KADOKAWAのネットワーク構成が、適切に管理されていないことに気付いた。異なるネ

                    KADOKAWAが受けた攻撃について、Black Suitが残した声明文を(意訳まじりで)邦訳してみた|wakatono
                  • 攻撃者に狙われるVPN。FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨するガイダンス公開(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    一週間を始めるにあたって、押さえておきたい先週(2024/06/17 - 2024/06/23)気になったセキュリティニュースのまとめです。セキュリティニュースは毎日多数の情報が溢れかえっており「重要なニュース」を探すことが大変です。海外の報道を中心にCISO視点で重要なインシデント、法案や規制に関して「これを知っておけば、最低限、恥はかかない」をコンセプトに、コンパクトにまとめることを心がけています。 ■FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨米国CISAやFBI等が共同で、VPNをSSEやSASEに置き換えることを推奨するガイダンスを公表しました。背景にはCISAが公表している「既知の悪用された脆弱性(KEV)」にVPNに起因するものが22件にのぼり、国家の関与が疑われる高度な技術力を持ったサイバー攻撃グループがVPNを標的に選定する傾向があること、更にはVPNが一度

                      攻撃者に狙われるVPN。FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨するガイダンス公開(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • “株主優待生活”の桐谷さん『アダルトサイトでウイルス感染』→『対応した友人に株主優待で50円で焼肉おごる』鉄壁の流れ

                      リンク Wikipedia 桐谷広人 桐谷 広人(きりたに ひろと、1949年10月15日 - )は、日本の将棋プロ棋士、投資家。升田幸三実力制第四代名人門下。棋士番号120。2007年に引退。 広島県竹原市出身。将棋棋士の門をたたこうとしていたところ、紹介により同郷の升田幸三の弟子となった。1975年に桐谷のライバルとされた沼春雄と共に四段昇段を果たしプロ棋士となった。当時まだ珍しかった、研究派の棋士で「コンピューター桐谷」の異名をとった。棋風は居飛車党の受け将棋。相手の攻め駒を攻める、駒得を重視する戦術で、優勢になってもなお相手の攻撃の応 35 users 196 リンク WEBザテレビジョン <月曜から夜ふかし>株主優待で生活する“桐谷さん”、初めてのフリマアプリで不用品を売る | WEBザテレビジョン 10月11日放送の「月曜から夜ふかし 秋の2時間SP」(夜9:00-10:54、

                        “株主優待生活”の桐谷さん『アダルトサイトでウイルス感染』→『対応した友人に株主優待で50円で焼肉おごる』鉄壁の流れ
                      • 第819回 Ubuntu 24.04 LTSのリモートデスクトップを深掘りする | gihyo.jp

                        今回はリモートデスクトップ機能に関して、Ubuntu 24.04 LTSでの挙動、またコマンドラインでの設定方法を解説します。 リモートデスクトップ機能の変更点 リモートデスクトップに関して、22.04 LTSに実装(バックポート)されるまでのドタバタは第713回で詳しく述べたので、繰り返しません。今から振り返ると、このドタバタは24.04 LTSリリースのドタバタと比べるとまだかわいいものだった気もします。 それはさておき、リモートデスクトップ機能を簡単に説明すると、別のPCからデスクトップを閲覧また操作するための機能です。 Ubuntu 22.04 LTSから23.10までのリモートデスクトップ機能の変更点は、VNC機能が削除されたことくらいです。すなわち、プロトコルとしてRDPのみのサポートになりました。 23.10から24.04 LTSの変更点は、リモートデスクトップ機能の設定箇所

                          第819回 Ubuntu 24.04 LTSのリモートデスクトップを深掘りする | gihyo.jp
                        • 最大1kmの範囲で通信できるIEEE 802.11ah対応アクセスポイント「SGA1000」、コンテックが受注開始

                            最大1kmの範囲で通信できるIEEE 802.11ah対応アクセスポイント「SGA1000」、コンテックが受注開始 
                          • 韓国最大の通信会社「KT」が加入者のデバイスにマルウェアを感染させてBitTorrentの使用を阻止していた

                            韓国の大手インターネットサービスプロバイダ(ISP)であるKTが、60万人以上の加入者のコンピューターに同意なしでマルウェアをインストールしていたことが報じられました。このマルウェアは、トラフィックへの影響が大きいBitTorrentの使用を妨害することが目的だったとみられています。 [단독] KT, 웹하드 사용 고객 PC에 '악성코드'를…수십만 명 피해 추정 | 모바일 JTBC뉴스 https://mnews.jtbc.co.kr/News/Article.aspx?news_id=NB12201880 South Korean ISP 'Infected' Torrenting Subscribers with Malware * TorrentFreak https://torrentfreak.com/south-korean-isp-infected-torrentin

                              韓国最大の通信会社「KT」が加入者のデバイスにマルウェアを感染させてBitTorrentの使用を阻止していた
                            • Intelが光でデータ伝送の距離を100倍にする「光コンピューティング相互接続」チップレットを発表

                              Intelが、光学入出力チップレットをCPUに統合した「完全統合型光コンピューティング相互接続(OCI)」の実証デモを発表しました。銅線と電気でデータをやりとりする従来のチップよりも格段に長い距離のデータ伝送を高帯域幅かつ低消費電力で実現するOCIは、大規模なCPUクラスターやGPUクラスターで構築されたAIインフラに革命をもたらすとされています。 Intel Demonstrates First Fully Integrated Optical I/O Chiplet :: Intel Corporation (INTC) https://www.intc.com/news-events/press-releases/detail/1699/intel-demonstrates-first-fully-integrated-optical-io Intel® Shows OCI Opti

                                Intelが光でデータ伝送の距離を100倍にする「光コンピューティング相互接続」チップレットを発表
                              • AIデータセンターの1万5000個のGPUを相互接続する技術をAlibaba Cloudの研究者が発表、NVIDIA技術を捨ててイーサネットを採用

                                Alibaba Cloudのエンジニア兼研究者であるEnnan Zhai氏が、LLMトレーニング向けデータセンターのGPUをイーサネットで相互接続する方法に関する研究論文を発表しました。この技術は特に、NVIDIAのGPU相互接続プロトコルであるNVLinkではなくイーサネットを採用している点で斬新とされています。 Alibaba HPN: A Data Center Network for Large Language Model Training (PDFファイル)https://ennanzhai.github.io/pub/sigcomm24-hpn.pdf Alibaba Cloud ditches Nvidia's interconnect in favor of Ethernet — tech giant uses own High Performance Network t

                                  AIデータセンターの1万5000個のGPUを相互接続する技術をAlibaba Cloudの研究者が発表、NVIDIA技術を捨ててイーサネットを採用
                                • 楽楽精算のインフラチームを紹介します! - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

                                  チームの紹介 チームのミッション チーム体制と役割 チームの文化 取り組み事例 オブジェクトストレージのリプレイス 楽楽精算のインターネット通信で利用される帯域の増加対策 今後の展望 はじめまして。楽楽精算のインフラのマネージャーを務めている永易です。 楽楽精算のインフラチームの組織体系について、現在までと今後についてをお話させていただきます。 チームの紹介 チームのミッション 楽楽精算のインフラを適切なコストで安定させる お客様に楽楽精算を安心して利用していただくために、インフラチームとして安定したサービスの提供を責務としています。 一方、企業として利益を確保する事も必要であり、サービス品質とコスト(売上原価)のバランスを大切にしてます。 チーム体制と役割 現在の楽楽精算インフラメンバーは5人で構成されており、キャリアに合わせてメインの業務を保守運用担当と設計担当に分けています。 具体的

                                    楽楽精算のインフラチームを紹介します! - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
                                  • Namecheap Takes Down Polyfill.io Service Following Supply Chain Attack - Socket

                                    Security News Namecheap Takes Down Polyfill.io Service Following Supply Chain Attack Polyfill.io has been serving malware for months via its CDN, after the project's open source maintainer sold the service to a company based in China. More than 110K websites using the Polyfill.io service have been impacted by a supply chain attack after a Chinese company bought the service earlier this year. The C

                                      Namecheap Takes Down Polyfill.io Service Following Supply Chain Attack - Socket
                                    • 個人情報流出を確認 サイバー攻撃被害のKADOKAWA:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        個人情報流出を確認 サイバー攻撃被害のKADOKAWA:朝日新聞デジタル
                                      • 松本総務大臣、携帯契約の本人確認の「マイナカード非所持で契約しづらくなる?」質問にコメント

                                          松本総務大臣、携帯契約の本人確認の「マイナカード非所持で契約しづらくなる?」質問にコメント
                                        • KADOKAWA系のネット高校「R高」が25年に開校へ、記者会見に夏野社長は登壇せず

                                          記者会見には角川ドワンゴ学園の理事を務める川上量生氏も参加。サイバー攻撃の影響について「KADOKAWAグループのネットワークと学園のネットワークは別物であり、(サイバー攻撃による)直接の影響は基本的にない」(川上氏)と説明した。 ただし、ドワンゴが提供する学習サービス「N予備校」はログイン時に「ニコニコID」で認証する仕組みだったため、一時的に利用できなくなった。現在はニコニコIDに関する処理を切り離し、N高グループの生徒は学籍番号を使ったログインが可能となっている。学籍番号を持たないユーザーはニコニコID以外のログイン手段がなく、利用できない状況が続いているという。 R高は「N高等学校」「S高等学校」に次ぐN高グループ3校目として、2025年4月に群馬県桐生市で開校予定。今回のサイバー攻撃がR高のシステム設計へもたらす影響はないという。山中理事長は「サイバー攻撃に抵抗力のあるシステムを

                                            KADOKAWA系のネット高校「R高」が25年に開校へ、記者会見に夏野社長は登壇せず
                                          • SASEを始めるなら必要なのは「SD-WAN」か、それとも「SSE」か

                                            関連キーワード クラウドサービス | ネットワーク | ネットワーク仮想化 ネットワークとセキュリティの機能をクラウドサービスに集約する「SASE」(セキュアアクセスサービスエッジ)を検討する企業が増加傾向にある。 米TechTargetの調査部門であるEnterprise Strategy Group(ESG)は、プリンシパルアナリストであるボブ・ラリベルテ氏が中心となり米国とカナダにおけるネットワークの専門家374人を対象に調査を実施した。 調査の結果、SASEを導入しようとする企業は、大きく2グループに分かれることが分かった。一つは「SD-WAN」(ソフトウェア定義WAN)の導入から始める企業。もう一つはSASEの要素のうち、セキュリティの機能を集約した「SSE」(セキュリティサービスエッジ)から始める企業だ。両者の考え方はどこが異なるのか。 企業に必要なのは「SD-WAN」か、それ

                                              SASEを始めるなら必要なのは「SD-WAN」か、それとも「SSE」か
                                            • アット東京が芝浦・品川エリア進出で狙う「東京No.1キャリアホテルDC」の座 (1/3)

                                              アット東京は2024年7月1日、東京都港区(芝浦・品川エリア)に竣工した新データセンター「アット東京中央第3センター(CC3)」のサービス提供を開始した。サーバールームの総床面積は約8000平方メートル、約3000ラックを設置可能で、総受電容量は約40MW(40MVA)となっている(以下、データセンターは「DC」と略記する)。 アット東京ではCC3を「ネットワーク接続拠点型DC(キャリアホテルDC)」と位置付け、すでに主要IX(JPNAP、JPIX、BBIX)の接続ポイントを設置することも発表している。 記者説明会では、芝浦・品川エリアで今後もさらにDC建屋の拡張を進めて「DCキャンパス化を実現したい」とコメントしており、現在、芝浦・品川エリアのキャリアホテル需要を“独占”しているエクイニクス(Equinix)からシェアを奪いにいく、強気の姿勢を見せた。 ハイパースケールDCと共に需要が高

                                                アット東京が芝浦・品川エリア進出で狙う「東京No.1キャリアホテルDC」の座 (1/3)
                                              • wizSafe Security Signal 2024年5月 観測レポート

                                                本レポートでは、2024年5月中に発生した観測情報と事案についてまとめています。 目次 DDoS攻撃の観測情報 IIJマネージドセキュリティサービスの観測情報 Web/メールのマルウェア脅威の観測情報 セキュリティインシデントカレンダー DDoS攻撃の観測情報 本項では、IIJマネージドセキュリティサービスやバックボーンなどでIIJが対処したDDoS攻撃のうち、IIJ DDoSプロテクションサービスで検出した当月中の攻撃を取りまとめました。 攻撃の検出件数 以下に今回の対象期間で検出した、DDoS攻撃の検出件数を示します。 図-1 DDoS攻撃の検出件数(2024年5月) 今回の対象期間で検出したDDoS攻撃の総攻撃検出件数は283件であり、1日あたりの平均件数は9.13件でした。期間中に観測された最も規模の大きな攻撃では、最大で約70万ppsのパケットによって8.15Gbpsの通信が発生

                                                  wizSafe Security Signal 2024年5月 観測レポート
                                                • ある特定のportだけ外部に出るトラフィックの帯域を制限する - Qiita

                                                  # DEV=<device> DEV=eth0 # sudo tc qdisc del dev $DEV root sudo tc qdisc add dev $DEV root handle 1: htb default 20 sudo tc class add dev $DEV parent 1: classid 1:1 htb rate 1000Mbit ceil 1000Mbit burst 10Mb cburst 10Mb sudo tc class add dev $DEV parent 1:1 classid 1:10 htb rate 1Kbit ceil 1Kbit burst 1Kb cburst 1Kb sudo tc class add dev $DEV parent 1:1 classid 1:20 htb rate 800Mbit ceil 1000Mbit b

                                                    ある特定のportだけ外部に出るトラフィックの帯域を制限する - Qiita
                                                  • 【QAリンクあり】ギガプライズ、集合住宅向けISPサービスの累計提供戸数の拡大や不動産事業の成長により前年比2桁増収・増益を達成

                                                    【QAリンクあり】ギガプライズ、集合住宅向けISPサービスの累計提供戸数の拡大や不動産事業の成長により前年比2桁増収・増益を達成 提供:株式会社ギガプライズ 2024年4月期決算説明 2024年4月期決算説明 佐藤寿洋氏(以下、佐藤):代表取締役社長の佐藤です。本日はお忙しい中、当社決算説明会にご参加いただき、誠にありがとうございます。また、日頃よりご支援・ご協力いただき、重ねて御礼申し上げます。 それでは、本日の流れについてご説明します。まず、2024年6月14日に行った通期決算発表の内容と連結業績予想について、取締役の植田よりご説明します。その後、私から前期の取り組みと今期の取り組みについてお話しします。 植田健吾氏(以下、植田):取締役の植田です。決算資料に基づき、2024年4月期通期決算についてご説明します。なお、当社は決算期を3月から4月へ変更しており、2023年4月1日から20

                                                      【QAリンクあり】ギガプライズ、集合住宅向けISPサービスの累計提供戸数の拡大や不動産事業の成長により前年比2桁増収・増益を達成
                                                    • FlutterのAppLifecycleState/ConnectivityをRiverpodであつかえるようにする - くらげになりたい。

                                                      flutter_hooksのuseAppLifecycleState()もあるけど、 RiverpodのProvider内でも扱いたいなと思い、 いろいろ調べたときの備忘録(*´ω`*) この記事がすごく参考になった! 【Flutter】Riverpodを利用しAppLifecycleStateとネットワーク接続(connectivity_plus)を検出 AppLifecycleState AppLifecycleState enum - dart:ui library - Dart API import 'package:flutter/material.dart'; import 'package:riverpod_annotation/riverpod_annotation.dart'; part 'app_lifecycle_provider.g.dart'; // provid

                                                        FlutterのAppLifecycleState/ConnectivityをRiverpodであつかえるようにする - くらげになりたい。
                                                      • 無線を介したLayer-2ブリッジの構築

                                                        ネットワークのトラフィックを調べるために、ポートミラーリングしたものをWiresharkなどでキャプチャする際に、有線だとLANケーブルが長くまったり、キャプチャに使うPCなどの置き場に困ることがあった。そこで、有線LANのポート間をWiFiを介したLayer 2 Bridge によって延長することにした。 構成 IPアドレスを限定してよければ通常のWiFiルータのアクセスポイントとクライアントで良い。ただ、それではミラーリングしたもののキャプチャには向かないため、Layer2 のブリッジを構成する。WDS(Wireless Distribution System)機能を使えばWiFiのアクセスポイント間の接続ができるが、WDSで有線LAN間を接続する方法がよくわからない。そこで、ここでは、無線と有線のポートを持つノード間をWiFiで接続し、プライベートIPアドレスを割り当て、その上に V

                                                        • OpenWrt で OpenVPN (トンネル/ブリッジ/クライアント) を設定する - Tech Note Plus

                                                          この記事では OpenWrt の OpenVPN に関する設定を記載しています。既に OpenWrt を用いたインターネット接続は以下の記事にて完了しています。 cube309b.hatenablog.com OpenVPN に求める要件 やりたいこと TUN モードと TAP モード デフォルトゲートウェイを OpenVPN へ向けるか否か 最終的な要件 OpenWrt における OpenVPN の実装方法 OpenVPN の設定方法 (クライアント/サーバー共通) OpenVPN、管理画面、管理画面日本語化、easy-rsa OpenVPN クライアントの設定方法 方式概要 設定環境 コンフィグ (.ovpn) のアップロードと修正 インターフェースの登録 OpenVPN サーバーの設定方法 方式概要 初期設定 トンネルモード用サーバーコンフィグ (.conf) の作成 トンネルモード

                                                            OpenWrt で OpenVPN (トンネル/ブリッジ/クライアント) を設定する - Tech Note Plus
                                                          • SSL-VPNとは何かわかりやすく解説|接続方式やIPsec-VPNとの違いもわかる

                                                            こんにちは。スプラッシュトップ編集部です。 テレワークや安全な拠点間通信の実現のためにVPNについて調べている、もしくは導入している企業も多いのではないでしょうか? VPNにはさまざまな種類があります。この記事では、VPNのプロトコルの1つであるSSL-VPNとは何かわかりやすく解説します。SSL-VPNの接続方式やIPsec-VPNとの違い、VPN利用時に注意すべきセキュリティリスクも併せて紹介していきます。 SSL-VPNとは まず、VPN(Virtual Private Network)とは、ネットワーク上に引かれた仮想の専用回線のことを指します。SSL-VPNを知るには、VPNとは何かを理解しておく必要があります。VPNについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 SSL-VPNとは、暗号化の際にWeb上で用いられるSSL(Secure Sockets Layer)技術を

                                                              SSL-VPNとは何かわかりやすく解説|接続方式やIPsec-VPNとの違いもわかる
                                                            • パロアルトネットワークス、「Prisma SASE」で大型の機能拡充を発表

                                                              同社は、Prisma SASEを2019年から提供している。まずリモートアクセス/VPN用途をメインにサンドボックス解析やURLフィルター、脆弱(ぜいじゃく)性防御など10種類以上のセキュリティ機能を提供し、2021年にはリモートアクセスユーザーの可視化やSD-WANなどの機能を追加した。今回は、Prisma SASEとして3回目の大きな機能拡充(同社は「Prisma SASE 3.0」と表現)になるという。 同日の記者向け説明会に登壇したSASE 事業本部 シニアディレクターの藤生昌也氏は、Prisma SASEでは、企業顧客のセキュリティ課題の変化に対応しながら機能を拡充していると述べた。当初は働き方改革に伴うテレワーク環境のセキュリティ確保であり、2回目の拡充は、コロナ禍でのテレワーク強制化に伴うユーザーの急増とVPNリソースのひっ迫への対応だったという。3回目の今回は、雇用形態の多

                                                                パロアルトネットワークス、「Prisma SASE」で大型の機能拡充を発表
                                                              • OpenWrt:WSR-2533DHP2をブリッジにする : 駄文置場

                                                                OpenWrt化したWSR-2533DHP2をブリッジにする手順です。 大前提:全て自己責任で作業をお願いします。 方針:IPv6を完全無効化し、IPv4のみで稼働させ、ルーター配下に所属させます。 ※自分メモなので記載は雑です… 1)Network→interfaces 2)wanとwan6をDeleteしSave&Applyした後、lanをEditする 3)DHCP ServerのIPv6 Settingsを開き、完全に無効化(念のため) 4)DHCP ServerのGeneral Setupを開き、Ignore interfaceをチェック 5)Firewall Settingsを開き、unspecifiedにする 6)Advanced Settingsを開き、自分の環境に合わせDNSを設定する 7)General Settingsを開き、自分の環境に合わせaddressとgatew

                                                                  OpenWrt:WSR-2533DHP2をブリッジにする : 駄文置場
                                                                1