並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 87件

新着順 人気順

ブロッコリーの検索結果1 - 40 件 / 87件

  • 「もう、塩で食べられない!?」農林水産省が教える【ゆで卵が飛ぶほどウマくなる食べ方】半熟の黄身と合う〜 | ヨムーノ

    「もう、塩で食べられない!?」農林水産省が教える【ゆで卵が飛ぶほどウマくなる食べ方】半熟の黄身と合う〜 2024年06月10日更新 こんにちは、おうちごはんが大好きな、ヨムーノライターのKanakoです。 ゆで卵やスクランブルエッグ、目玉焼きと様々な料理で活躍する卵。使う頻度も高く、冷蔵庫に常にストックしているという方も多いはずです。 しかし、ちょっと油断した隙に賞味期限ギリギリになっていることはありませんか? そんな時に作りたい、簡単かつ、おしゃれな卵レシピを見つけたので、ご紹介します。 レストランで出てきそうな副菜を自宅で 農林水産省の広報誌『aff(あふ)』(2024年4月号)で卵の特集が掲載されていました。 その中で料理研究家・橋本加名子さんの「ウフマヨ」レシピを紹介していました。 絶妙なとろり半熟加減がたまらない贅沢な一品になったのでぜひお試しください! 橋本加名子さん「ウフマヨ

      「もう、塩で食べられない!?」農林水産省が教える【ゆで卵が飛ぶほどウマくなる食べ方】半熟の黄身と合う〜 | ヨムーノ
    • ノア・スミス「自由民主主義はこんな風に21世紀を失うかもしれない」(2024年5月22日)|経済学101

      情報と自由に関するちょっとゾッとするささやかな理論自由主義が勝利の凱歌をあげている時代に,ぼくは育った.自由民主主義が勝利して,20世紀をわがものにした――帝国主義もファシズムも共産主義もみんな崩壊して,20世紀末には,アメリカとアジア・欧州の民主主義同盟国が経済面でも軍事面でも上り調子だった.中国ですら,依然として独裁国家ではありつつも,この時期に経済と社会の一部を自由化した.フランシス・フクヤマの『歴史の終わり』に鼻白んだ学者たちも,総じて,資本主義および/あるいは自由民主制が平和・幸福・繁栄を育んだという主張に好意的だった.「勝利したのは他でもなく自由だ」という感覚が,圧倒的に強かった――思っていることを語る自由,好きなように生きる自由,のぞむままに売り買いする自由こそが勝利したんだという感覚が大勢を占めていた. それからほんの20年後のいま,「自由こそが勝者」という考えは,深い疑い

        ノア・スミス「自由民主主義はこんな風に21世紀を失うかもしれない」(2024年5月22日)|経済学101
      • 近所で、「ブロッコリーは非常に栄養価が高く、『畑の野菜』とも呼ばれています」という文面を見かけて、ものの見事に二度見させられた

        定金伸治 @jinshi_nekadasa 近所で、 「ブロッコリーは非常に栄養価が高く、『畑の野菜』とも呼ばれています」 という文面を見かけて、ものの見事に二度見させられた。 2024-06-04 07:44:46

          近所で、「ブロッコリーは非常に栄養価が高く、『畑の野菜』とも呼ばれています」という文面を見かけて、ものの見事に二度見させられた
        • キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題

          1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:食べると頭に音が鳴り響く高知の硬いお菓子「ケンピ」 思い出の地・鶴川 小田急線の鶴川駅にやってきた。なぜ、鶴川なのか。鶴川は学生の頃に通っていた町で、4年間を過ごした町だ。 この町も変わらねえな。 すごく楽しい思い出はないし、友だちと騒いだりしたこともない。話せる友人はいたが、基本は休憩スペースで寝てたり、ゲーム(モンスターハンターポータブル2nd Gやリンダキューブなどをやっていた)クイズの本を見たり、ラジオを聞いたりして過ごしていた。ひとりで寂しいように思うかもしれないが、それでも楽しかったのだ。 一人カラオケをしたカラオケ屋もあった。 よく行った立ち食いそばの箱根そば。 駅前は少しだけ変わっていたが、大き

            キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題
          • 5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです

            こちらでリクエストいただいたので書いてみます。 私はただの会社員で、栄養の関わる知識はネットに転がっている程度しかありません。 この献立表は作り置き用です。 日曜日にまとめて買い物→調理→冷蔵・冷凍するためのプロセスです。 本解体本当に申し訳ないんですが、購入してからすぐにカッターで本を解体してスキャンしてPDF化します。(スキャン後はマスキングテープでくっつけて本棚に入れてあります) PDF化する理由は、献立を組み上げる作業は全てPC上で行っていきますが、PDFの方が本よりもレシピを探しやすいというのが1番の理由です。 また、最後はレシピ1つ1つを画像ファイルにするので、一旦PDFにしておいた方がその作業が楽になるという理由もあります。 スキャン環境が無い場合は、タブレットやスマホを使用してレシピの内容まできちんと読める状態の解像度で撮影し、画像ファイルタイトルに頁数を振っておくといいで

              5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです
            • ブロッコリーたくさん食べたいけどどうすれば……→爆食できる・簡単・たっぷり消費できるレシピ集めた

              ヌマさん(ギガ食い虫) @numa0309 このカゴいっぱいに入ってるスティックブロッコリーどうやって食べたら大量消費出来るんだろう?🤔 かなりあるのに畑にもまだまだあるとか言われていつも茹でて食べるばかりで、もうどうやってこれを食べたらいいのか分からなすぎる… もう量が多すぎて茹でるのもしんどすぎる… pic.twitter.com/hrk0Rs9qgu 2024-04-14 18:07:00

                ブロッコリーたくさん食べたいけどどうすれば……→爆食できる・簡単・たっぷり消費できるレシピ集めた
              • 「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ

                スプリンクル、それはみんなの夢。 スプリンクルという名に馴染みがなくとも「カラーチョコスプレー」と聞けばピンと来るはず。そう、あのカラフルなチョコのトッピング!あれです。 ケーキやアイスがおもちゃのように彩られる姿は大人になった今見てもときめくもの。むしろ大人になった今、自分の財で買って好き放題トッピングできる禁断の遊びに私ははまりこんでいた。 ハァッ、ハァッ……♡ 見た目のかわいさもさることながらシャリシャリと頭蓋骨に響く歯触りもたまらない。 味とかの話じゃない、見た目が楽しいから食べてるの。きっと脳にも良質な刺激信号が行っているに違いないカラースプレー、許されるのであれば毎日好きな時に食べたいし家に常にキロ単位で常備したい。 今なら手の届く夢… バリッ! あれ……あなたは…… 健康管理アプリ・あすけんのキャラクター、ミキさん……? そうだ、私ってもうおやつを好き放題食べていい代謝じゃな

                  「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ
                • スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題

                  スタバでフードメニューを頼んだことがない。ご飯どきに行かないからだ。 長年、キャラメルラテ、フラペチーノなど、甘いコーヒーを1杯だけ頼むというスタイルだった。 でも、レジ横には魅力的なフードメニューが沢山あるではないか。 一度くらい、スターバックスでご飯をたらふく食べてみたい。 勝手に食べ放題: 食べ放題は4000円ぐらいが一般的ですが、食べ放題をやってないお店で食べ放題気分で食べても同じぐらいの金額になるのではないか。それをいろんなお店で確かめるシリーズ企画です。 突撃スタバで晩ご飯 スタバと言えば甘いコーヒーである。もはやスタバのアイデンティティとも言えよう。普通のコーヒーは別のお店でも頼めるしな……と思い、なんとなく上にクリームが乗っかった甘いコーヒーを毎回頼んでいた。 待ち合わせまでのちょっとした空き時間など、時間調整のために行くことが多いため、コーヒーを一杯飲んだらすぐに店を出る

                    スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題
                  • 【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ

                    はいどーもー!kojiraです!!! いよいよ技術書典が明日に迫ってきたので、NostrとBlueskyの一年の出来事を振り返ろうと思います! Hello Nostr, Yo Bluesky 2をよろしくね! techbookfest.org イベント一覧 去年の2月頃からのNostrとBlueskyと四谷ラボの動きを一緒くたにして時系列にまとめてました。 まとめるのにかなり苦労しましたが、量が多すぎるので残念ながら網羅はできていません。botは数が多いので象徴的なもの以外は除外しました。 2023年の2月、3月のNostrの熱量がヤバいです。これを眺めてるだけで、ごはん10杯はいけますね。 2023/2/1 Damus リリース NostrのiOSクライアントアプリのDamusがリリースされ、jackによりAmethyst、SnortとともにTwitterで宣伝される。このタイミングで一

                      【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ
                    • カレーが認知症の発症リスクを下げる? 効果的な食べ方と理由を解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                      「認知症の予防にはカレーが良いらしい」と聞いたことはありませんか? 最近の研究によると、カレーに含まれるスパイスが認知症の発症リスクを下げる可能性があることが示されています。本記事では、カレーに含まれるスパイスが認知機能に与える影響をはじめ、効果的なカレーの食べ方、スパイスと腸内環境と認知症の関連性について解説します。 目次 カレーを食べ続けると認知機能が良好になる? カレーと相性抜群、認知症対策に有効な食材 腸内環境にも良い影響が スパイスを上手に取り入れて、おいしく健康的な食生活を (監修者)佐治直樹 先生 国立長寿医療研究センター もの忘れセンター 客員研究員。「もの忘れセンター」にて認知症の危険因子に関する研究を行うかたわら、もの忘れ外来担当医として、認知症の臨床現場でも活動中。2021年には、東北大学、久留米大学、株式会社テクノスルガ・ラボとの共同研究にて、日本食の食事パターンと

                        カレーが認知症の発症リスクを下げる? 効果的な食べ方と理由を解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                      • 『ファミマの総菜パンが、マジで激マズやった!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                        ここ半月ほど、ファミマの冷やし中華や とろろそばにお世話になっているんやけど、 これだけでは足りないので、いつもこれにプラスして おにぎりを2つほど食べているのです。 最近、見かけて気になっていた (海老とブロッコリーの総菜パン) こちら↓↓↓↓↓↓↓↓ 【食物繊維が摂れる!海老とブロッコリーロール】と 見た目も名前もおいしそう。 お値段は、369円(税込398円)と結構お高め。 冷やし中華やお蕎麦と一緒に食べるには、ちょっとね。。。と 思うようなパンやけど、 この会社を辞めると、ファミマが家のすぐ近くにはないので、 今、食べれるうちに食べておくかと思い、 今日のランチに思い切って買ってみました! 今日は冷やし中華の気分やったので、 冷やし中華とパンと組み合わせは悪いけど、 いざ実食!!!!! 一口食べて、 『ん?なんや、この味。。。ま・ず・い???』と 不安になり、ひと口、またひと口と食

                          『ファミマの総菜パンが、マジで激マズやった!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                        • 8種野菜のサラダうどん+から揚げ - 金沢おもしろ発掘

                          金沢 曇り、一日中曇りでしたが、気温もそんなに上がらず少し風もあり過ごしやすかったです。明日は午後から晴れる予報です。 たまには野菜たっぷりの「サラダうどん」です。ちょっと物足りないので+から揚げ追加して、美味しく頂きました(笑) ブロッコリー、サニーレタス、かぼちゃ、大根、にんじん、オクラ、レッドキャベツ、赤パプリカの8種類の野菜をたっぷり使用し、さらに蒸し鶏とコーンをトッピングした、彩り鮮やかで栄養満点な一杯です。 【撮影場所 イオンもりの里店」:2024年06月07日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                            8種野菜のサラダうどん+から揚げ - 金沢おもしろ発掘
                          • 肥満率を低く抑える日本の食文化についてのヨハン・ハリの取材記事(がなんだかなー) - YAMDAS現更新履歴

                            time.com 「オゼンピックが必要ない国」というタイトルになんじゃそりゃと思ったが、オゼンピックとは2型糖尿病の治療薬で、この記事は2023年3月に日本の医療当局が肥満症の治療薬ウゴービを認可した話から始まる。これはオゼンピックやウゴービを製造するノボ・ノルディスク社にとって、一見素晴らしいニュースに思えるが、実はあまり意味がないと書く。なぜか? アメリカ人の42%が肥満であるのに対し、日本人の肥満率は4.5%に過ぎないからだ。つまり、「オゼンピックが必要ない国」というタイトルは日本を指してるんですね。 この記事の著者のヨハン・ハリは、『麻薬と人間 100年の物語』(asin:4861827922)、そして今年邦訳が出た『うつ病 隠された真実: 逃れるための本当の方法』(asin:4861828430)で知られる書き手だが、その彼自身数か月前からオゼンピックを服用しており、そして彼の先

                              肥満率を低く抑える日本の食文化についてのヨハン・ハリの取材記事(がなんだかなー) - YAMDAS現更新履歴
                            • 幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                              ●13● ●ゴルゴ● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回も13回目になりましたが、幸あれ朝ごはん弁当をご紹介しようと思います。別に何回目だからってそんな変化ないのです。それもその筈、その時作ったものをそのまま載せてるだけです。 ●大徳寺納豆ご飯 ご飯に弾丸を打ち込んだ感じです! ゴルゴ13に捧ぐお弁当 な〜んて盛り上げてみました。 なんせ13回目ですからね。 大徳寺納豆はこうやってご飯に乗せて食べれます。 普通の水戸納豆は、そのままご飯に乗せて食べた事無いです。色々と工夫して食べてます。 ●蓋をしました! ソーセージやハムをINした卵焼きで蓋をしました。 とにかく好きなものを卵に隠す感じです。 あ、全然隠れてませんけどね。 ちゃんと沈めたら隠せるけど…。 朝は時間無いからその辺は適当です。 ●幸あれ弁当 ちょっと野菜不足なので、ブロッコリーを申し訳ない程度に添えてます。お弁当

                                幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                              • 週末ゆっくり朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                ◆週末だから◆ ◆ちょっといつもと違う◆ ◆そんな朝ごはん◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末だから、ちょっと違う朝ごはんを作ろうなんて思って作った朝のごはん紹介です。そんなこと言いながら、そこまで違った朝ごはんなんて作れないのですけどね。 ●奥様の朝ごはん 週末はなるべくバランス良く! 鶏肉、ブロッコリー、目玉焼き あれ?目玉焼き作ったのに…。 いつもの厚焼き卵作ってしまいました。 コーヒーは「関西まろやかブレンド」買ってます。 奥さんはあんまりコーヒー飲まない事が多いです。 ●僕の朝ごはん 炊飯器ピラフを少しパラパラにしたいので、グリルパンで焼いてみました。 それぞれ皆さん食べる時間が違う、そんな週末の朝ごはんだから気軽に作れてます。 余ってるものがあると、それをなるべく美味しく食べる工夫って大切ですよね。 味噌汁は昨晩の残ったものを添えてます。 ●Johnson

                                  週末ゆっくり朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                • 太陽さんのカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                  ◆太陽さん◆ ◆太陽薬品◆ ◆中辛◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はタイトルに迷ってしましまして、太陽さんのカレーって事にしました。 滅多にないのですが、たまにタイトルに迷う事ありますねぇ~。 ●週末朝ごはん 今回の朝ごはんでーす。 卵にロースハムとバターを入れてみました。 ブロッコリーの芯とソーセージを添えてます。 ●僕の朝ごはん 僕はこんな感じの朝ごはんです。 グリルパンのままいただきまーす。 ほうれん草の胡麻和えがあったので乗せました。 ●週末昼ごはん お昼は買って来たお刺身(びんちょう、マグロ、黄金イカ)をご飯にのっけるだけでした。 海鮮丼って楽ちんで美味しいですね。 お味噌汁は昨夜の残りでーす。 僕一人だったのでササッと出来るお昼にしちゃいましたぁ〜。 ●きらきら星 父と母はお昼はお弁当配達してもらってまーす。 「きらきら星」ってところで頼んでます! 母:「あ

                                    太陽さんのカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                  • モーニング - 合格医学部の日記

                                    昨日は保育園からのママ友とモーニングに行きました。 ちょうどコロナの時にランチに誘われて(まだ入院する前)、熱あるって言ったら、パンとゼリーを届けてくれたので、そのお礼にごちそうすることに🍀 コーヒーが2杯分くらいの量に、このセットで500円でした😊 お庭でも食べれるのですが、昨日は暑くてさすがに断念しました😅 ママ友は子供3人、3番目の子が息子と同級生になるのですが、短大でて保育士になったので、もうみんな社会人。 2番目の子が中学で不登校になり、高校も1学期だけ行って不登校になりと、悩みもたくさんあったけれど、今は好きなファッションの仕事をセカンドストリートでしていて、彼氏もいて幸せそう。 友人の悩みをずっと聞いてきたけれど、もう安泰生活😊 過ぎてみれば、子育てあっという間だね!って話をしました。 あー、でも我が家はまだ息子があと3年もある💦 無事3年で卒業できればいいけれど

                                      モーニング - 合格医学部の日記
                                    • 【ズボラ飯】ダムカレー入門編 - たぬちゃんの怠惰な日常

                                      ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あみだ くじ代 (id:amidax)さんは毎週木曜日カレーをもらうらしい。 うらやましいな。 でも、いつも変わり映えしないのはどうなんかなあ(意訳)という風なことを書いていた気がします。 そこで、ダムカレーにしてみたら楽しいのではないかと常々思っていました(たぶんくじ代さんは栄養面のことを言っているのだと思うが)。 ちょうどこのあいだ 月子 (id:gui-npさんがダムカレーについて書かれていたので、そろそろ発表せねばと思いましたw gui-np.hatenablog.com (引用させていただきましたm(__)m) ダムカレーとは、 ダムをモチーフにしたカレーです。 ごはんは堰堤、カレールーは貯水池を表現しています。 2009年ごろから全国的に増え始めました。 (引用:日本ダムカレー協会) ダムカレーも色々増えまして、お皿がダムの形と

                                        【ズボラ飯】ダムカレー入門編 - たぬちゃんの怠惰な日常
                                      • 鮭の南蛮漬け&卵ポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                        ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 気温も上がった今日は鮭の南蛮漬け献立。 油でこんがりと焼いた鮭を甘酸っぱいタレにジュッと漬けていただきます。 たっぷりの新玉ねぎもいっしょにシャキシャキっとおいしい! シンプルなポテトサラダにゆで卵を加えた、ポテトサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 6月6日のメニュー ・鮭の南蛮漬け ・卵ポテトサラダ ・ブロッコリーのごまあえ ・小松菜としめじ、エリンギ、大根のみそ汁 ・ごはん 卵ポテトサラダ シンプルなポテトサラダにゆで卵を加えて食べごたえアップ。 ☆酢・マヨネーズ・オリーブオイル・粒マスタード(各適量)、砂糖・塩・こしょう(各少量)であえました。 鮭の南蛮漬け 常備菜にも。 材料(2人分) 鮭の切り身(2切れ) 玉ねぎ(1/2個~1個) フルーツパプリカやミニトマト(適宜) 塩、こしょう(各少

                                          鮭の南蛮漬け&卵ポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                        • そういえばあれ、どうなった?──いまだ“発売時期未定”のSwitchソフトたち

                                          任天堂は6月18日、動画番組「Nintendo Direct」にて、新作ソフト「メトロイドプライム4 ビヨンド」の最新情報を発表した。発売時期が2025年に決まったことや、約2分尺のティーザー映像を公開。今回のNintendo Directの大トリを務め、番組を見ていたファンたちを大いに盛り上げた。 実は同作は17年に開催したイベント「Electronic Entertainment Expo」(E3)にて「メトロイドプライム4」として開発を発表したソフトだった。しかし、19年に開発体制のリセットを発表し、任天堂子会社の米レトロスタジオが開発を担当することに。以降新たな情報が公開されなかったという経緯がある。そのため、約5年の沈黙を破り発表された今回の最新情報は、ファン待望の続報だったというわけだ。 また、同じく今回の番組で発表されたスクウェア・エニックスの「HD-2D版 ドラゴンクエスト

                                            そういえばあれ、どうなった?──いまだ“発売時期未定”のSwitchソフトたち
                                          • リュウジさんの「至高のテリヤキチキン」がめっちゃウマーイ!【ごはん記録5/27~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                            そろそろ学校のプールが始まります。 娘も息子も水着の買い替え不要で良かった~ 学年とクラスを書き換えるの面倒だから あれ、何とかならんかね… ↑伸びるアイロンシールで上から貼ったわ。 息子のプールバッグ▼ プールに入るには まだそこまで暑くないと思うんだけど… 去年は寒過ぎて何回もリタイアしたみたいなので 今年もリタイアするかな…(^0^;) まぁ風邪引いても困るんで 今年も無理しないでくれ。 2024/5/27~のごはん記録。 娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生) ・ごはん ・油揚げの肉詰め ・もやしとピーマンのソテー ・水菜のナムル ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) もやし、ここ最近 朝も夜も必ず登場してて皆勤賞(*´艸`*) * * * * * ・ごはん ・フライドチキン(KALDIの素) ・ブロッコリーと卵のソテー ・もやしポン酢 ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(

                                              リュウジさんの「至高のテリヤキチキン」がめっちゃウマーイ!【ごはん記録5/27~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                            • ハンバーグ 季節の野菜添え - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                              ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 月曜日はハンバーグを食卓へ。 新玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルでよく炒め、パン粉、卵、牛乳、塩、こしょう、ナツメグとともに合いびき肉に加えて、粘りが出るまでよく混ぜて小判型に。 焼いてる間に、新じゃがいも、にんじん(あらかじめレンジで加熱しています)、新玉ねぎ、ズッキーニはソテーに。 ウスターソース、ケチャップ、赤ワイン、しょうゆ、はちみつ、バターでソースを作り、 スライスチーズをのせたハンバーグにかけていただきました。 今日もごちそうさまでした。 6月3日のメニュー ・ハンバーグ 季節の野菜添え ・ミニトマト、ブロッコリーの白あえサラダ ・ほうれん草のマスタードあえ ・もやしとわかめのみそ汁 ・ごはん ミニトマト、ブロッコリーの白あえサラダ プラスマヨネーズでなめらかなサラダ風 ☆木綿豆腐はざるにのせ、自

                                                ハンバーグ 季節の野菜添え - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                              • ブロッコリーとえびの和風スパゲティ&手羽先のグリル焼き - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 日曜日はパスタで晩ご飯。 道の駅で1株160円で買ったブロッコリーとむきえびで作りました。 たっぷりのブロッコリーと、ぷりぷりのえびで、彩りもよく食べながらも食欲わいてきます^^ お買い得だった鶏手羽先は甘辛く下味をつけて、レンジグリルにおまかせで完成。 グリルならではのカリッとした皮で、焼きとり屋さんみたい^^ 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 6月2日のメニュー ・ブロッコリーとえびの和風スパゲティ ・手羽先のグリル焼き ・新玉ねぎとフルーツパプリカのピクルス ・春キャベツと厚揚げのしょうがスープ 新玉ねぎとフルーツパプリカのピクルス レンジで香り豊かなピクルスに。 ☆耐熱ボウルに赤唐辛子(適宜)、カンタン酢(適量)、水・砂糖(各少量)を入れて混ぜ合わせ、新玉ねぎ、パプリカを加えて混ぜます。

                                                  ブロッコリーとえびの和風スパゲティ&手羽先のグリル焼き - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                • ネギ: てんてん日記2冊目

                                                  2024年6月22日(土) こんばんわ( ̄▽ ̄) 色々とやってみたけど まだパソコンがpixelを認識しません。 ご心配してくださったみなさま 参考になるコメントをくださったみなさま 本当に助かりました。 まだ試してないことがあるので 時間があるときにやってみたいと思います。 とりあえず Googleフォトを整理して アルバム作成などやってみようかな .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 昨日はウォーキング出来ました。 夕飯は アジフライ 鶏むね肉の大葉巻き カニカマ入りコールスロー これ美味しいよ レタスとタマネギとブロッコリースプラウトとワカメとジャガイモのお吸い物 .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 先日テレビで ネギの根っ子を植えると ネギが生えて来るらしく 生えた分をちょこちょこ切っても ま

                                                    ネギ: てんてん日記2冊目
                                                  • ひえー!もう5月も終わるぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240530 - おっさんのblogというブログ。

                                                    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。 =ここからいつも通りの文言ですので読まなくてもいいです= 私はスマートフォンで写真を撮っています。 その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。 しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ本体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという素晴らしい企画です。 埋もれていると言いますか、埋もらせているといいますか、ほぼネタ作りですけど、何か? 注)twitterに載せた写真はもちろん、このブログで載せた写真も混ざっているかも分かりません

                                                      ひえー!もう5月も終わるぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240530 - おっさんのblogというブログ。
                                                    • 鮭のマヨチーズ焼き&新じゃがいものカレー炒め - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                      ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 生鮭の切り身を使って主菜に。 かるく焼いた鮭に、マヨネーズソースをからめた野菜をのせ、チーズを散らし オーブントースターでこんがりと。 ソースをまとった鮭はしっとり。 アツアツな野菜は、チーズがからんで、シャキシャキまったり。 白ワインにも合うおかずです^^ 今日もごちそうさまでした。 6月11日のメニュー ・鮭のマヨチーズ焼き ・ブロッコリーとハムの辛子あえ ・新じゃがいものカレー炒め ・大根と油揚げ、わかめのみそ汁 ・ごはん ブロッコリーとハムの辛子あえ ☆ブロッコリーはゆで、ハムとともに、しょうゆ・だし(各適量)、練り辛子・みりん(各少量)であえます。 鮭のマヨチーズ焼き A マヨネーズ(適量) 酒・しょうゆ(各少量) 1 生鮭の切り身は水けを拭き取り、食べやすい大きさに切り、かるく塩、こしょうをふり、フライ

                                                        鮭のマヨチーズ焼き&新じゃがいものカレー炒め - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                      • 滋賀・近江牛の肉活報告 2 - 続キロクマニア

                                                        みなさま、こんばんわぁあです 先日、突然 お肉飽きてきたなぁ!と ビックリ発言した相方の話を書きましたが ワタクシのブログは3ヶ月遅れですので 肉活は、まだまだ進行形なのです そんなわけで、3月某日 相方が、一度やってみたい、と言う 贅沢丼を作ってみました 野菜を使わない 近江牛のすき焼き丼 ご贔屓の近江牛専門店「松喜屋」さんで買った モモバラの切り落としを使い 砂糖と醤油だけでささっと焼きました 付け合わせの、エリンギ キノコは野菜ではないのでヨシ ほんとうなら、砂糖よりもザラメの方が 本格的なのだろうけど 我が家にはないので、キビ砂糖です 美味かったわぁあー そして、後日 "近江牛すき焼き" です 以前にすき焼きには、厚切り肉は合わない と、書きましたが ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com やっぱり今回も入れるんだってさ 理由は「沢山あるから!」だそうです笑

                                                          滋賀・近江牛の肉活報告 2 - 続キロクマニア
                                                        • 2024年6月19日㈬  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                          こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 早速ですが、私の夕飯です🌃🍴 今日はマカロニグラタンにしました😋 具材は、冷凍のブロッコリー、冷凍のほうれん草、新玉ねぎ、赤ウインナーの宇宙人ウインナー。 今夜は、次女が友人と外食なので、次女宅の夕飯はお休み。 そして、旦那の病院食です。 今日は、リハビリで自転車を20分こいだと言ってました。 以前、奥さんを亡くした方から 満中陰志として、海苔が届いた。 気持ちだけしかしていなかったのに.....。 日に日に良くなってきている旦那です。 今夜もごちそーさまでした😋 見たよってしるしに ポチッとお願いします(*^^)v 人気ブログランキング 晩ごはんブログランキング 人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ハーゲンダッツ アイスクリーム ミニカップ 25種類から2種類選べ

                                                            2024年6月19日㈬  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                          • 四百年余の歴史「深大寺そば」(東京都調布市)~武蔵野の森で蕎麦を手繰る - 青空のスローな生活

                                                            緑豊かで湧き水に恵まれた門前町・深大寺(調布市)。 名物は、「深大寺そば」です。 門前町といえば、「川越」や「成田山」などの行列のできる鰻屋さんを思い浮かべますが、 深大寺では、お蕎麦屋さんに行列をつくります。 四百年余の歴史「深大寺そば」の味はもちろんですが、晴れた日に緑茂る屋外で手繰るお蕎麦も格別なものです。 先日、門前町「深大寺」に行ったときに、「深大寺そば」を手繰ってきました。 kirakunist.hatenablog.com 蕎麦は「すする」ものとばかり思っていましたが、 蕎麦には「手繰る」という表現があることを知りました。 江戸っ子風な表現みたいですね。 目 次 深大寺そば 門前のお蕎麦屋さん 鈴や 深大寺そば 「深大寺そば」は、深大寺周辺の名産品です。 発祥のいわれは諸説あるようですが、 もともと深大寺周辺の土地は、そば栽培に適しており、 豊富な湧水をそばのさらし水として用

                                                              四百年余の歴史「深大寺そば」(東京都調布市)~武蔵野の森で蕎麦を手繰る - 青空のスローな生活
                                                            • WDW&UOR旅行記 1日目✈️ 伊丹〜羽田〜ニューヨーク〜オーランド - erieriのまいにち

                                                              先月、10泊12日でアメリカのフロリダ州オーランドに行ってきました😆 9割はウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(WDW)、1割はユニバーサル・オーランド・リゾート(UOR)というテーマパーク尽くしの旅行です!笑 往路の伊丹〜羽田〜ニューヨーク(JFK)はANA、ニューヨーク(JFK)〜オーランド(MCO)はジェットブルー航空を利用しました。 ANAマイルを貯めていたので、ニューヨークまでは特典航空券で、プレミアムエコノミークラスを予約しました。 自分たちの写真以外だとほぼ食べ物の写真しか撮っていなかったので、食べ物メインで振り返ります 笑 羽田ではANAラウンジが利用できました。 ビュッフェカウンターからいろいろ取ってきました✨ シュークリームがあって嬉しかったです♡ ヌードルバーのかき揚げそばととんこつラーメン。 スマホから注文できました。 そしてカレー!笑 写真は2人分ではあり

                                                                WDW&UOR旅行記 1日目✈️ 伊丹〜羽田〜ニューヨーク〜オーランド - erieriのまいにち
                                                              • ふっくら♪ササミの照り焼き&えびとブロッコリーのサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ふっくら♪ササミの照り焼きで晩ご飯。 ササミは筋を取り、包丁の背で両面を格子状にたたいて、薄くのばします。 片栗粉(or小麦粉)を薄くまぶし、サラダ油(適量)を熱したフライパンに入れ、強めの中火で両面を焼きます。 こんがり焼けたら、みりん・しょうゆ・砂糖(各適量)、水(少量)を加えて煮からめます。 パサつきがちなササミが、ふっくらな仕上がりになって、甘辛い味付けはごはんのすすむおかずに。 えびとブロッコリーのサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 5月28日のメニュー ・ササミの照り焼き ・えびとブロッコリーのサラダ ・小松菜としめじのさっと煮 ・ナスと油揚げ、ニラのみそ汁 ・ごはん えびとブロッコリーのサラダ ☆えびは塩、酒を少量加えた熱湯でゆで、ブロッコリー、ゆで卵とともに、マヨネーズ・牛乳・粗び

                                                                  ふっくら♪ササミの照り焼き&えびとブロッコリーのサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                • 60代は無理しないでゆるく生きよう・ドル箱商品と減薬 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                  ブロッコリーなど野菜をふんだんに 体操のお兄さんこと佐藤弘道さん55歳が、脊髄梗塞で歩けなくなったことは、衝撃でした。 私は降圧剤とコレステロールを下げるピタバスタチンカルシウム錠を処方されていましたが、先月、だるさを覚えたのです。 ムリせず、ゆるく暮らす大切さをお伝えします。 スポンサーリンク 生活習慣病 コレステロール値 副作用 まとめ 生活習慣病 ラーメンは塩分が多め 体操のお兄さん・佐藤弘道さんは全国を飛び回って健康指導をされていました。 シニア向けの運動をレクチャーされ、私も触発されたのです。 移動中の飛行機で具合が悪くなり、加療中です。 それで、テレビのインタビューに答えたある医師がこう言いました。 「生活習慣病でしょうね、不摂生だったんじゃないですか」 嘲るような言い方だったですよ。 感じが悪かった。 私ならこういうドクターには診察してほしくありません。 www.tameyo

                                                                    60代は無理しないでゆるく生きよう・ドル箱商品と減薬 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                  • 癒しの時間(*´꒳`*) - naomi1010’s diary

                                                                    今日も、朝から暑いです💦 熱中症に気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今朝は、美容院に行って来ました。私にとっては、贅沢な時間ですが、これだけは、ケチりません!自分が元気でいるために、明るくいるために、欠かせない、癒しの時間です╰(*´︶`*)╯ 綺麗でいたい✨という気持ちが、私を、明るくしています(^O^) 『自信✨』は、年齢に関係なく、心から湧いてくるもので、それは、佇まいとか、立ち居振る舞いに、現れていると思います♬ 髪とか服装とか、どうでもいいと思っている人は、周りを、気にしてないからじゃなくて、自分に、自信がないんじゃないかな・・。見た目は関係ない!というのは、正論ですが、見た目に、その人(人柄)が現れているのだから、私は、見た目を、大事にしたいと思います✨ そして、自信を持って、堂々としていたいです♪( ´θ`)ノ うつむいて歩くのは、もったいないです。

                                                                      癒しの時間(*´꒳`*) - naomi1010’s diary
                                                                    • 幸せな記憶╰(*´︶`*)╯♡ - naomi1010’s diary

                                                                      今日も、晴れましたが、風が吹いていて 爽やかです♬ 火曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 広島は、晴れが続いていますが、そろそろ梅雨が、やってきますね。天気がグズつくと、体調にも影響します。天気が悪い日は、いつもより、慎重に過ごしましょう╰(*´︶`*)╯ 私は、子どもの頃は、貧血が酷くて、雨の日や、雨が降りそうな日は、だるくて、食欲もなくて、母を困らせました。カラダを起こすと、頭が、ガンガンして、朝起きてから、ご飯を食べるまでに、時間がかかっていました。 そんな時、母は、私が、ご飯を食べ出すのを、じっと、待っていてくれました。あの時、叱ったり、急かしたりしなかったことが、有り難かったと・・自分が親になって、思いました。自分が急いでいる時は、つい、子どもに向かって、「早く食べなさい!」と、言ってしまいそうでしたが、自分の時は、言われなかったことを、思い出して、子どもを、

                                                                        幸せな記憶╰(*´︶`*)╯♡ - naomi1010’s diary
                                                                      • おうちメンテナンス始めます 〜ウッドデッキ再生計画〜 - 昔、くじらぐもにのりたかった

                                                                        ぼちぼち 家のメンテナンスを始めなくっちゃ と思っています。 手を入れたい場所はいろいろありますが 優先順位を考えて 進めていきたいところ。 うちの場合は 内側より外側からかな ということで 今年は 外壁塗装とウッドデッキの造り変えをする予定です。 今年はったって あらっ もう一年の半分終わろうとしてますね。 はやいわー。 外壁塗装は先日 やっと塗装業者さんを決めたのですよ。 それはもう 吟味を重ねまして。。。 ドクターXばりに 「私 失敗出来ないので」 な心境です。 (ちょっと違うか…) 職人さんによって 仕上がりも持ちも違ってきますので 金額だけでは決められないです。 ようやく納得のいく会社に出会えまして あとはお任せするのみ。 楽しみです。 ところでウッドデッキの方ですが 不思議なことに フロア材はハードウッド(腐りにくい硬い木)なのに 根太や大引きといった基礎部分がソフトウッドなん

                                                                          おうちメンテナンス始めます 〜ウッドデッキ再生計画〜 - 昔、くじらぐもにのりたかった
                                                                        • 思い思われ〜(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary

                                                                          広島は、今日も晴れましたが、ちょっと、風が吹いて、それほど暑くはありません。火曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 職場の近所のスーパーは、毎週火曜日が、野菜の特売日ですが、今日、昼休みに行ったら・・特売のコーナーはなくて、隅っこに、バラ売りの野菜はありましたが、小さいし、高いし・・買いませんでした( ・∇・) でも、野菜はいるよな〜。やっぱり、帰りに何か買って帰ろう٩( 'ω' )و 悩ましい日々は続きます。それでも、家族に、美味しいご飯を食べさせたい✨気持ちを力💕にして、頑張るぞ!と、思います♪( ´θ`)ノ 毎日、喜んでくれる人がいるから、踏ん張れてるな〜と、思います。昨日も、「トンカツだよ。」と言ったら、「嬉しい〜♬ 」と、言ってくれて、私が、嬉しくなりました。喜ぶ人がいることは、なんて幸せなことだろう✨と、毎日思います。家族の笑顔があって、嬉しい気持ちになるか

                                                                            思い思われ〜(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary
                                                                          • 資産約4000万円家庭の2024年5月の食費公開 野菜高騰でした - 貧しくても豊かになりたい

                                                                            2024年5月の食費とある週末のまとめ買い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で

                                                                              資産約4000万円家庭の2024年5月の食費公開 野菜高騰でした - 貧しくても豊かになりたい
                                                                            • 簡単野菜摂取法(*ノωノ) | ゆっくり逝こうぜw

                                                                              簡単野菜摂取法(*ノωノ) これは保存している旧ブログから移動させた過去記事ですw 自分は生野菜サラダを食べる事はできるが、あまり作りたくない。 洗って切るだけの作業だがレタスとトマトだけでも余ってしまう。 そう、一人暮らしだとコスパが悪いのだ。 あとに残った生野菜を食べるといったらパンに挟むくらいしか道はない。 レタスを細かくちぎってチャーハンやスープに入れてもおいしいが、既に生野菜を放棄している事になる。 たまに半分になったレタスなどがあれば買う事もあるが、生野菜は袋に入ったカット野菜が100円ちょっとで何種類か売られているのでこちらを選択してしまう。 お店の狙いどおりではあるが、毎食同じものを食べるよりはいいと思う。 冷凍野菜、様様である これは保存している旧ブログから移動させた過去記事ですw 他の野菜は人参・芋・玉ねぎ等、比較的寿命の長い物は購入するが冷凍で売られているものはそちら

                                                                                簡単野菜摂取法(*ノωノ) | ゆっくり逝こうぜw
                                                                              • 冷やさないで(*´∇`*) - naomi1010’s diary

                                                                                今日は、曇り空で、夜から雨予報です。天気の急変に気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 広島は、今日まで何とか、天気は保ちそうです。来週は、雨が続きそうです。天気が、不安定で、何となく調子が出ない?・・という人は、多いと思います。夏でも、カラダは、冷やしてはいけません!冷たい飲み物や、食べ物、クーラーの効いた部屋は、快適ですが、カラダは、体温を、上げようと反応するので、体力を消耗します。冷たいものでは、疲れは取れません!一瞬の気持ち良さに惹かれますが、カラダは、冷やし過ぎないように、気をつけましょう♪( ´θ`)ノ 疲れている時や、調子が出ない時は、カラダを温めると、少し、安心するでしょう。子どもが小さい時は、泣いた時や機嫌が悪い時に、抱っこして宥めるのと、変わらない気がします( ´ ▽ ` )  人は、温もりに包まれると、安心するんだと思います。大人でも、同じだと思いま

                                                                                  冷やさないで(*´∇`*) - naomi1010’s diary
                                                                                • きな粉豆乳ドリンクでソイプロテイン代わりに・タンパク質摂取でカロリー消費・豚こま肉大葉チーズ包まない棒餃子 - ひなたブログ

                                                                                  当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 楽天で、購入した、熊本県産大豆100%の、無農薬・化学肥料不使用の、きな粉 セブンイレブンの糖質65%オフの調製豆乳 熊本県産 35年無農薬・化学肥料不使用のきな粉 1袋200g 楽天で、1袋550円(税込) 3袋まで送料250円で、購入出来ます。 【私の感想】 私は、血液検査で、また、『タンパク質が、足りない。』と、言われてしまいました。ソイプロテインは、今は、飲んでいない状態でした。ソイプロテインは、『ものすごく、美味しい!!』と思いながら、飲んでいた訳では、ありませんでした。 お医者様から、『カロリー消費のパーセンテージは、①基礎代謝と、②タンパク質と、③筋肉で、ほぼ、占められている。』と言われました。 カロリーを、消費するには、運動では、無いそうです。運動だけで、カロリーを消費するには、ステーキ1枚食べた

                                                                                    きな粉豆乳ドリンクでソイプロテイン代わりに・タンパク質摂取でカロリー消費・豚こま肉大葉チーズ包まない棒餃子 - ひなたブログ