並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1660件

新着順 人気順

プレゼンテーションの検索結果241 - 280 件 / 1660件

  • モダンなデザインのプレゼンテーションコンテンツをHTMLで実装出来るようにするjsライブラリ・deck.js

    なかなか良かったのでご紹介。最近よく 見かけるHTML製のプレゼンテーション を実装出来るライブラリ。素敵なデザイン で実装できてエフェクトなんかも選択 出来るみたいですね。タッチデバイスに も最初から対応できてるといろいろと ありがたいんですけど・・ というわけでメモ。もういくつもあるので今更って感じかもですけど。jQueryのプラグインとして動作するjsライブラリです。 シンプルです。キーボードの矢印キーで操作できます。modernizrでIEにも一応対応。 実装方法なんかも解説してくれているのですぐに分かるかなと思います。 縦に出来たりエフェクトをフェードにしたりデザイン少し変えたり、みたいなデモがありました。 あんまり使う機会が無いのに使いたい気持ちがあるので無駄にメモしてしまいますな・・ HTML製のプレゼンテーションはGoogle+でもお世話になってるjay-hanがまとめてく

      モダンなデザインのプレゼンテーションコンテンツをHTMLで実装出来るようにするjsライブラリ・deck.js
    • Search Summit 2014プレゼンテーション資料

      2014年11月11日にベルサール西新宿で開催されたSearch Summit Tokyo 2014で使用されたスライドになります。 SEOテクニカルセッションについては大変申し訳ございませんが非公開とさせていただいております。ご理解をいただけますと幸いです。 Presentation for Search Summit Tokyo 2014 Read less

        Search Summit 2014プレゼンテーション資料
      • 英語のプレゼンテーションで使える「決めセリフ」 その2

        9月21日号で英語のプレゼンテーションで使えそうな決めセリフをご紹介しましたが,今回はその続きです。 How to keep the audience’s attention? (相手の心を惹きつけておくには?) アメリカ人は概してプレゼンが上手だと言われていますが,彼らから学べる(盗める?)ワザを探してみました。 Do not read the text on slides. (スライドの棒読みはやめよう) スライドに書いてあることを丸ごと読み上げるだけのプレゼンほど聞いていて退屈なプレゼンはありません。それに,日本人が一行目を「発表」している間に聴衆は1ページ分を黙読してしまいます。外国人が変な日本語で書かれたプレゼンをたどたどしく読み上げているのをイメージしてみてください。それと同じことです。 Explain what is not written on the slide. (スラ

          英語のプレゼンテーションで使える「決めセリフ」 その2
        • スムーズなアニメーションが格好いい、埋め込み型プレゼンテーション·Presenteer.js MOONGIFT

          Presenteer.jsはページ内の一部をクリックで動作するプレゼンテーションにするライブラリです。 Web上で動くスライドライブラリは多数あります。大抵プレゼンテーションを前提に大画面で表示されるものですが、Presenteer.jsはちょっと違います。Webサイト内に埋め込んでサービスを紹介したりするのに使えるプレゼンテーションライブラリです。 この中央部、水色の部分がプレゼンテーション部です。 クリックで内容が切り替わりますが、そのダイナミックな動きが目を引きます。 こんな感じで文字のローテーションも可能です。 スライダー風にも使えます。 デモ動画です。格好いい動きが分かるかと思います。 Presenteer.jsの魅力は何と言ってもスムーズなアニメーションにあると言えるでしょう。クリックするたびに異なるアニメーションが起こるので目を奪われます。テキスト主体のプレゼンテーションにな

          • 英語で技術プレゼンテーション -- Matzにっき(2005-08-04)

            << 2005/08/ 1 1. [OSS] OSCON 2005へ移動 2. [OSS] 「ひろしまオープンソフトウェアコンソーシアム 設立プレイベント」 〜『キーマンが語るOSSビジネスの最前線』〜 3. [Hack] 今日のハック 2 1. [OSS] OSCON会場へ 2. [OSS] IronPython 1.0: Python on the .NET Framework 3. [言語] Neko 4. [OSS] RedRobin 5. 買いもの 6. [OSS] Tuesday Evening Extravaganza 3 1. [OSS] OSCON Wednesday 2. [OSS] Perl 6 Update 3. [OSS] Apocalypse Now! - Perl 6 Is Here Today 4. [OSS] 聞き逃したセッションたち 5. [OSS] F

            • Markdownをプレゼンテーションに変換·pydown MOONGIFT

              pydownはPython製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 Markdownの利用範囲が広がっています。単純なテキストに限らず、ブログのコンテンツに使ったり、Webサイト全体をMarkdownで作ってしまう試みもあります。今回はMarkdownをHTMLプレゼンテーションに転換するpydownを紹介します。 変換処理をした後はHTML/スタイルシート/JavaScriptファイルが生成されます。 キーボードでスライドを切り替えます。 コードハイライト対応。プログラマー向けですね。 一つ前のプレゼンテーションの内容を表示する機能もあります。 pydownの機能はシンプルですが、Markdownをベースに使えるので配布資料はテキストファイルで、Webブラウザではスライドとして閲覧できますと言ったやり方が出来ます。ブログで使うこともできそう

                Markdownをプレゼンテーションに変換·pydown MOONGIFT
              • プレゼンテーションを5分で学ぶ(7) プレゼンテーションの「ダメな資料」は? ポイントを解説

                最終回となる今回は、プレゼンテーション資料について解説します。 実はプレゼンテーションの仕上がりを左右するのは、プレゼンテーション資料です。資料がダメだと、どんなに技術が高くてもいいプレゼンテーションになりません。 プレゼンテーション資料を正しく作成していますか? プレゼンテーション資料のレベルを確認 あなたはどんなプレゼンテーション資料を作っていますか? 現状認識のため、以下の質問に当てはまる項目にチェックを入れてみてください。 □資料は他のメンバーが作る □資料は本番当日も手入れをしている □図やグラフを多用する □1枚のチャートに文字が5行以上ある □20ポイント以下の文字サイズを使っている □チャートに細かい説明を書いている □時系列で説明する □自己紹介から始める □1枚目にタイトルを書かない 3つ以上チェックがつくようであれば、説得力のないプレゼンテーション資料になっている可能

                  プレゼンテーションを5分で学ぶ(7) プレゼンテーションの「ダメな資料」は? ポイントを解説
                • システム構成図やプレゼンテーション資料などで自由に使える「さくらのアイコンセット」を公開いたしました。 | さくらのナレッジ

                  「さくらのアイコンセット」とは? 「さくらのアイコンセット」は、サーバやストレージなどインフラに関連したアイコンをセットにしたものです。当社サービスをご利用をされている方はもちろん、当社サービスをご利用でない方でも、ホワイトペーパー、システム構成図、プレゼンテーション資料など様々な用途にご利用いただけます。 >>こちらからダウンロードできます。 《ライセンス》 SAKURA internet Inc. クリエイティブ・コモンズの 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。 《アイコンの紹介》 「さくらのアイコンセット」を含まれるアイコンについては、下記のアイコンとなります。 1 : general 様々な用途でご利用できる汎用的なアイコン集です。 2 : programming PHPやPythonなどのプログラミング言語のアイコン集です。 3 : server-parts CPU

                    システム構成図やプレゼンテーション資料などで自由に使える「さくらのアイコンセット」を公開いたしました。 | さくらのナレッジ
                  • PowerPoint プレゼンテーション

                    ChatGPTでやってみた!「GPT監査」シリーズ⑧ By 日本マネジメント総合研究所合同会社(JMRI, LLC.) GPT研究所(GPTラボ) 所長 戸村智憲 https://www.jmri.co.jp/GPTLabo.html GPT監査テーマ: プロンプトひな形の工夫・効率化と生成AI 【ChatGPTで出力精度・利便性を高めるプロンプトひな形(例)戸村版】 戸村版のChatGPTプロンプトひな形(例): 青文字のところをコピペ活用 「優秀な信頼性あるプロのコンサルタントとして、以下の入力文について、以下の制 約条件を基にして、わかりやすい具体例を示しながらアドバイスを出力して下さい。 制約条件1: 文字数は700文字以内 制約条件2: 簡潔な出力 制約条件3: 重要キーワードをもれなく含む 入力文: ここにChatGPTへの質問を、大きなくくりから順にだんだん細かく聞く するよ

                    • プレゼンテーションの極意

                        プレゼンテーションの極意
                      • 腹落ちさせるプレゼンテーション術『稼ぐ話力』勝間 和代 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

                        『稼ぐ話力 相手を腹落ちさせるプレゼンテーション術』勝間 和代 稼ぐ話力 相手を腹落ちさせるプレゼンテーション術 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: 毎日新聞社 発売日: 2014/09/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 腹落ちさせるプレゼンテーション術 相手に腹落ちさせるプレゼンテーションの方法。 本書では、この点について、勝間和代氏が書かれています。 ▼ ここに注目 ▼ 「本当に腹落ちさせるプレゼンテーションは、 ●内容(言葉) ●資料 ●非言語コミュニケーション の3つがちゃんと組み合わさって成立します。」(p.75-76) 本当に腹落ちさせるプレゼンテーション 内容、資料、非言語コミュニケーションの3つのかけ算で、腹落ちするかどうかが決まってくるということです。 ということで、本書では、この3つのことについて書かれています。 1分当たりの話の価値

                          腹落ちさせるプレゼンテーション術『稼ぐ話力』勝間 和代 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
                        • 【コラム】エンジニアのための英語術 (43) 論理のルールに従って主張を整理する - 英語でプレゼンテーション その2 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                          まつもとさん、ネタにさせていただいてありがとうございます! 前回、Rubyのまつもとゆきひろ氏の英語のプレゼンテーションを取り上げましたが、読者の皆様はYouTubeで公開されている映像をご覧になったでしょうか。前回は、英語のネイティブスピーカにわかってもらえるプレゼンテーションにするためにはどうすればいいかを解説しましたが、これだけで実践するのは難しいかと思います。今回、もう一度、まつもと氏のプレゼンテーションを題材にして、どのように直せばいいかを具体的に見ていきたいと思います。なお、プレゼンテーションの本連載への利用に関してはまつもと氏の承諾をいただけましたので、心置きなく修正させていただきたいと思います。承諾していただいたまつもと氏に感謝いたします。 Thesisは必ず最初にもってくる まずは、最も重要なthesisをどのようにして考え出すかです。これはたとえ英語ネイティブスピーカで

                          • スーパープレゼンテーション

                            Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。 ご意見・ご感想 NHKにおける個人情報保護について NHK著作権保護 NHKインターネットサービス利用規約

                            • Amazon.co.jp: プレゼンテーションzenデザイン: ガー・レイノルズ (著), 熊谷小百合 (翻訳): 本

                                Amazon.co.jp: プレゼンテーションzenデザイン: ガー・レイノルズ (著), 熊谷小百合 (翻訳): 本
                              • プレゼンテーションの恐怖に打ち勝とう | ライフハッカー・ジャパン

                                Dumb Little Man:ビジネスの中でどんな役割を担っていたとしても、プレゼンテーションを行わねばならないときが来ます。とは言え、ほとんどの人がその日を恐れています。しかし、すばらしいプレゼンテーションができるということは、昇進のチャンスが増えるということに他なりません。 高学歴で専門的な資格を多数持っているような仕事ができる人でさえ、良いプレゼンテーションをする自信がなく尻込みしてしまうことがあります。しかし、プレゼンテーションの訓練にお金を出す前に、以下の、プレゼンテーションをより良く行う方法を確認してみてください。スキルによっては、個人で訓練する方が良い場合があるのです。なぜなら、誰かと一緒に訓練を行っても、プレゼンテーションに対する恐怖をうまく説明できないかもしれないからです。 観衆が大勢であれ、少数であれ、どのような情報を提示するのであれ、以下のヒントを参考にして、プレゼ

                                  プレゼンテーションの恐怖に打ち勝とう | ライフハッカー・ジャパン
                                • はてな、はてなグループのキーワードページにプレゼンテーション機能を追加

                                  はてなは8月31日、はてなグループのキーワードページにプレゼンテーション機能を追加した。9月5日にはキーワードプレゼンテーションモードのサンプルページも公開されている。 キーワードプレゼンテーションモードは、グループキーワードでプレゼンを行える記法のこと。キーワード記法の最後に「:presentation」と加えることで、キーワードプレゼンテーションモードにリンクする。このモードでは、プレゼンテーションのスライドショーのように、画面をキーボードショートカットやマウスの操作によって切り替えていくことが可能になる。 また、キーワードページの先頭に [:presentation] と記述することで、プレゼンテーションモードを開始するリンクを表示する。引用記法やスーパーpre記法を使用することも可能だ。これによって、インターネット経由で簡単なプレゼンテーションを行うことができるようになる。

                                    はてな、はてなグループのキーワードページにプレゼンテーション機能を追加
                                  • 国際プレゼンテーション協会

                                    Copyright © 国際プレゼンテーション協会(IPS) All Rights Reserved. Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

                                    • PandocでMarkdownからHTMLプレゼンテーションを作成する

                                      プログラミング (iOS, JavaScript, Jenkins, Sikuli) とMacやiPhoneなどの話題が中心のブログ PandocはMarkdown, HTML, LaTeXのソースから、PDF, HTML, odt, epub, docxなどのいろいろな形式で出力ができるコマンドラインツールです。 HTMLプレゼンテーション形式で出力できるようなので、Markdownからの変換を試してみました。 Install PandocはHaskellで書かれていますが、いちいちHaskellなんかインストールしたくない人のために、 WindowsとMacのバイナリも用意されています。 もちろん、Haskell Platformを導入済みであれば、次のコマンドで導入できます。 手元の環境でコンパイルに15分ほどかかりました。 > cabal install pandoc つかいかた

                                        PandocでMarkdownからHTMLプレゼンテーションを作成する
                                      • NHK新番組にTED!4/2放送開始のスーパープレゼンテーションとイベントなど

                                        世界が注目する米国開催のプレゼンイベント『TED』 。そのTEDがなんとNHKの新番組でレギュラー放送されるようです。 以下、NHKサイトより抜粋。 世界を変える驚きの発想を、最高のプレゼンで学ぶ、新しいスタイルの語学教養番組。世界が注目するアメリカのプレゼンイベント「TEDカンファレンス」。会場には「いま世界を変えようとしている人たち」が次々と登場、エネルギーと驚きに満ちた渾身のプレゼンを披露。番組ではそのプレゼンの極意を英語で学ぶ。番組のナビゲーターは先ごろMITメディアラボ所長に就任した伊藤穣一氏。 番組名は「スーパープレゼンテーション」。放送開始は、4月2日(月)から。毎週月曜日23:00-23:25 Eテレにて。

                                          NHK新番組にTED!4/2放送開始のスーパープレゼンテーションとイベントなど
                                        • SlidesCarnival - PowerPointとGoogleスライドプレゼンテーションの無料テンプレートをお試しください

                                          あなたのプレゼンテーションのための無料のPowerPointとGoogleスライドのテンプレート 登録やダウンロードの制限はありません。

                                            SlidesCarnival - PowerPointとGoogleスライドプレゼンテーションの無料テンプレートをお試しください
                                          • プログラマー向けのプレゼンテーション作成ツール·ShowOff MOONGIFT

                                            ShowOffはコマンドラインでスライドを作り、専用Webサーバを使ってプレゼンテーションを行うソフトウェア。 ShowOffはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。HTMLで作るプレゼンテーションソフトウェアが流行っている。確かにテキストエディタで編集できて、検索も楽にでき、さらに再利用性が高いということなしだ。だがHTMLだとデザインの自由度が高いのが難点だ。 スライド デザインを何もしないとみすぼらしく、デフォルトのテンプレートばかり使っているのも残念だ。そこでプログラマーに向いたテキストプレゼンテーションツールShowOffを紹介しよう。 ShowOffの面白い所はコマンドラインで操作する所だ。showoffコマンドに続いてcreateと指定するとプレゼンテーションのベースの作成する。addと打つとスライドを追加する。スライドの中身はMarkdown記法になっており、リストはク

                                            • プレゼンテーションの基礎「PREP編」:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

                                              私の会社での自分の存在価値、他人に負けない5つのコンピテンシー(現実の世界で実行可能な能力)の一つは「わかりやすく整理して口頭で相手に伝える力」=プレゼンテーション能力であると考えている。 私は他人より能力が劣る面を非常に沢山持っているが、プレゼンテーション能力を含めた5つのコンピテンシーでそれをカバーしている。 しかし、先日、Lotus Spring Forumで午後一番にセッション講師をしたが、私としてはかなり悪い出来であった。たった5つしかないコンピテンシーの一つが発揮できなかったのだ。 その理由は明白である。 必ず守っている基本を忘れていたからだ。 その基本が「PREP」だ。 これは皆さんが企画書や提案書の説明をするときにも役立つはずだ。 <PREPとは> 「PREP」は皆様もご存知の「Preparation (準備)」の略でなない。 P・R・E・Pの順に説明をするのだ。 P=要点

                                                プレゼンテーションの基礎「PREP編」:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
                                              • 世界一のプレゼンテーションと、スライド小史:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

                                                SlideShareで開催されていた、"World's Best Presentation Contest"というコンテストの結果が発表されました。ジャッジが選んだ1位は右の"Shift Happens"。 自己完結していること(SlideShareでは口頭での補足説明ができないため) 飽きやすい受け手を最後のスライドまで引っ張っていける楽しさ 読んで良かったと思える良質なコンテンツ などのバランスがよく、楽しく読みました。こういういかにも今風、(Cliff Atkinson + Steve Jobs) a la Web2.0みたいなスライドは僕も昨年からお猿さんのごとくマネをして講演などで使っています。 ふと、「こういうのって第三世代だよなあ」という言葉が浮かんできてハッとしました。そこで、慌てて第一世代と第二世代を考え、あてはまるスライドを探してみました…。 第一世代のプレゼンテーショ

                                                  世界一のプレゼンテーションと、スライド小史:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
                                                • 先日某所で某プレゼンテーションをして下さった方へ

                                                  大変恐縮ですが、いくつかお願いがあります。 ・オープニングトークをしてください タイトルはかろうじてついているものの、あなたのプレゼンには「何をプレゼンしているのか」という話が全くありません。 話を始める前に、「僕が伝えたいのはこれだからね」という前置きを必ずおいてください。 でないと聴衆はあなたの脳内のどこかにあるゴールを求めて、あてもなく彷徨うことになります。 ・アジェンダを書いてください あなたのプレゼンは、何がなんだかよくわからないままひた進んでいきます。 最初の内容に入る前に、「僕はこんな流れで伝えようとするからね」というアジェンダを説明して下さい。 ・スライドに書いてあることをそのまま喋らないでください あなたの喋る文章の95%はスライドに書いてあります。 原稿を読めないのは苦痛かもしれませんが、「これってこういう意味なんだからね」という説明を喋ってください。 ・早口でまくした

                                                    先日某所で某プレゼンテーションをして下さった方へ
                                                  • Yahoo! JAPAN - Investor Relations 2007年度第2四半期および中間決算説明会のプレゼンテーション資料(2007年10月24日発表)

                                                    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

                                                      Yahoo! JAPAN - Investor Relations 2007年度第2四半期および中間決算説明会のプレゼンテーション資料(2007年10月24日発表)
                                                    • 知らないと損する『「心を動かす」プレゼンテーション』活用法 : マインドマップ的読書感想文

                                                      「心を動かす」プレゼンテーション―実例から学ぶ80のヒント 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、『アメリカの企業家が学ぶ世界最強のプレゼン術』が当ブログでも人気だったジェリー・ワイズマンの新作。 サブタイトルにもありますように、プレゼンに関する80ものヒントが詰め込まれた1冊です。 アマゾンの内容紹介がちと簡潔過ぎるので、版元のサイトから。プレゼンテーション・コーチングの第一人者が歴史的な名プレゼンを大分析! 日本人の多くが苦手とするプレゼン。 どうすれば、本当の想いを聴衆の心に届けられるのでしょうか? 優れたプレゼンの実例から、その答がわかります! なお、タイトルは「伝家の宝刀」(?)、「ホッテントリメーカー」によるものです。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「皆さん(you)」という言葉を使う 選挙期間中、オバマ氏のサイトには次のような見出しが表示されていました。「ど

                                                      • 壇上でするはずだったプレゼンテーションをウェブ会議で行う際の10の注意点

                                                        壇上から行うはずだったプレゼンテーションをウェブ会議で行うにあたっては、いくつかの点を見直し、プランニングを行っておく必要がある。本記事では、ウェブ会議でプレゼンテーションを行う際に考慮しておくべきポイントを紹介する。 実際に聴衆を前にして壇上から行うプレゼンテーションをオンラインで行った場合、まったく勝手が違うことに気付くはずだ。直前の計画変更によって開催場所の手当てがつかなくなったのか、あるいは聴衆を惹きつけられるという過度の自信があるのかにかかわらず、プレゼンテーションの形態自体が持つ特性を考慮しておかなければ、聴衆の注意力を持続させることは難しいのである。 一輪車の乗り方と自転車の乗り方はまったく違っている。これと同様に、プレゼンテーションの形態が変われば、そのやり方も変えなければならない。プレゼンテーション実施の直前になってウェブ会議で行うことが決定されたような場合、壇上に立って

                                                          壇上でするはずだったプレゼンテーションをウェブ会議で行う際の10の注意点
                                                        • リーディングスキルテストの実例と結果(PowerPoint プレゼンテーション)

                                                          《実施方法》 • 公立中学校 1セット48問の問題冊子9セットの中からランダムに選んだ1セットを解く • 中高一貫の公立中等教育学校、公立高校 1セット36問の問題冊子9セットの中からランダムに選んだ1セットを解く リーディングスキルテストの実例と結果 (平成27年度実施予備調査) 【別紙資料2】 公立中学校 中高一貫学校 (中学) 公立高校 A 0 % 0 % 0 % B 53% 64% 81% C 12% 18% 0 % D 35% 18% 19% 仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、 南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西 アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている。 オセアニアに広がっているのは( )である。 A ヒンドゥー教 B キリスト教 C イスラム教 D 仏教 出典:東京書籍㈱ 中学校社会教科書『新しい社会 地理』 36p 公立中学

                                                          • 英語が苦手だからこそ上達させたいプレゼンテーションの構成とポイント | Luck Is What Happens When Preparation Meets Opportunity

                                                            こんにちは、masayaです。 博士課程の審査、新しいポジションや予算の獲得、転職、そしてアカデミアやインダストリーで仕事をしていく上で避けては通れないのがプレゼンテーションではないでしょうか? 特に研究留学や海外の人達と仕事をされる方は、日本語でさえ大変なプレゼンテーションを英語でこなさなければいけません。 アメリカでのポスドクトレーニング中のボスが恐ろしくプレゼンが上手だったので、今日はそのボスから教わった、英語が苦手だからこそ押さえておきたいプレゼンテーションの構成やポイントについてまとめていきます。 1. プレゼンテーションの基本要素 まず前提としてプレゼンテーションは、相手がいて、何かもしくは自分の事を伝えるもしくは理解してもらうためのツールです。特に大事な節目やターニングポイントには必ずと言っていいほどプレゼンテーションを行う機会がやってきます。 そう言ったターニングポイントで

                                                              英語が苦手だからこそ上達させたいプレゼンテーションの構成とポイント | Luck Is What Happens When Preparation Meets Opportunity
                                                            • PowerPointのプレゼンテーションをiPhoneから操作する·PPT iPhone Controller MOONGIFT

                                                              Mac OSXのオフィススイートの一つKeynoteにはiPhone向けのネイティブアプリがある。それを使うとMac OSXのKeynoteに接続してプレゼンテーションが操作できる。パソコンとは離れた場所で説明ができるので、聴衆の反応を見つつ、より効果的なプレゼンテーションが可能になる。 操作中の画面 これはiPhone + Keynoteの組み合わせだが、同じような方法をiPhone + PowerPointで行うのがPPT iPhone Controllerだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPPT iPhone Controller、iPhoneからPowerPointのプレゼンテーションを操作するソフトウェアだ。 PPT iPhone Controllerの手法は、WIN32OLEを使ってPowerPointを操作する点にある。PPT iPhone Controller

                                                                PowerPointのプレゼンテーションをiPhoneから操作する·PPT iPhone Controller MOONGIFT
                                                              • PowerPoint プレゼンテーション

                                                                Object management on Ruby 2.1 Koichi Sasada Heroku, Inc. ko1@heroku.com 1 Object management on Ruby 2.1 by Koichi Sasada at RubyConf2013 Summary of this talk • Ruby 2.1.0 will be released soon! • 2013/12/25 • Some new features and internal performance improvements • Rewrite object management to improve performance • “gc.c” → 3414 insertions, 1121 deletions • Allocation/Deletion trace mechanism • I

                                                                • 関西Ruby会議02で『Rubyでソフトウェアづくりをアジャイルにするということについて』というトークをしました, 大阪は『プレゼンテーションZEN』の聖地, Here's kakutani.com, which is powered .. - 角谷HTML化計画(2009-11-06)

                                                                  ■1 関西Ruby会議02で『Rubyでソフトウェアづくりをアジャイルにするということについて』というトークをしました 去年はRubyConfの裏番組だったので参加できなかった関西Ruby会議。今年の関西Ruby会議02でようやく参加することができた。みんな関西弁なので個人的に気安い。 録画もustもなかったのでフリーダムに関西弁でしゃべりすぎたけど反省はしていない。Rubyだからソースを読めばいいとか、ピアソン・エデュケーションの方が見えているのを知らずに「(ピアソンの)翻訳が訳がわからない」とか。okkezさんには水を買ってきてもらいました。ありがとうございました。たいへん助かりました。 トークについては、usaさん(スーツでお見えでした。スーツDAYだから?)に「会社の若い者に聞かせたかった」といってもらえたことが光栄すぎる。例によって背景画像集を置いておきます: Making So

                                                                  • Google スライド - オンラインでプレゼンテーションを作成/編集できる無料サービスです

                                                                    パソコン、携帯電話、タブレットで新しいプレゼンテーションを作成し、他のユーザーと同時に共同編集できます。インターネット接続の有無に関係なく作業できます。Google スライドを使用して、PowerPoint ファイルを編集できます。本サービスは Google から無料で提供されています。

                                                                    • プレゼン資料作成ツール|PREZENTATION™(プレゼンテーション)

                                                                      プレゼン資料作成に 費やす時間を約50%削減資料作成時間を劇的に短縮する、 プレゼンテーション資料作成 補助ツールの決定版申し込みはこちら プレゼンテーション資料作成に必要な 全てのパーツを揃えました 独自のデザインメソッドに基づきデザインされた テンプレート、アイコン、写真、グラフ、テーブルなど プレゼンテーション資料を作るために必要な 全ての構成要素がここに揃っています。

                                                                        プレゼン資料作成ツール|PREZENTATION™(プレゼンテーション)
                                                                      • Wii Fit U Direct 2013.9.18 プレゼンテーション映像

                                                                        Wii Fit U Direct 2013.9.18 プレゼンテーション映像 【このNintendo Directのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130918/index.html 【Wii Fit Uのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/wiiu/astj/index.html 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

                                                                        • リオ五輪閉会式 東京大会のプレゼンテーションが話題に | NHKニュース

                                                                          リオデジャネイロオリンピックの閉会式で次回の東京大会をアピールしたプレゼンテーションについて、海外メディアは「印象的だった」などと伝えた一方、開催に向けた課題があることも指摘しています。 この演出について、アメリカのCNNテレビは「マリオの格好をした安倍総理大臣の登場は、閉会式の話題をさらいそうになった」と伝えました。 また、イギリスの公共放送BBCは「東京の印象的なショーが閉会式のハイライトだった」と報じました。このほか、ツイッター上には「これまで日本に行きたいと思ったことはなかったけれど、この演出を見て次のオリンピックの開会式に絶対行きたいと思った」とか、「4年後が待ち遠しい」などという英語での投稿が相次いでいます。 一方、BBCは会場となる東京について、外国人にとっては電車の路線が複雑でわかりにくいことや、英語があまり通じないことなどが課題だと伝えたほか、開催経費が当初よりも膨らみ、

                                                                            リオ五輪閉会式 東京大会のプレゼンテーションが話題に | NHKニュース
                                                                          • グーグル、Wikiとプレゼンテーションサービスを発表か

                                                                            各種の情報を総合すると、今週、サンフランシスコで開催されるOffice 2.0カンファレンスでGoogle Wikiと長らく登場が待たれていた同社のプレゼンテーションサービスが急遽、発表される可能性がある。 最大の根拠は、これまでの経緯とGoogle関係者のあいまいなコメントだ。2006年のOffice 2.0では「Google Docs & Spreadsheets」を発表し、2007年もカンファレンスの開幕を飾る米国時間9月6日のパネルディスカッションにGoogle Spreadsheetsのプロダクトマネージャーを務めるJonathan Rochelle氏が登場する。この間、Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏によってプレゼンテーションアプリケーションのほぼデモに近い発表もなされ、Googleの公式ブログにもプレゼンテーションサービスが「今夏」には利用でき

                                                                              グーグル、Wikiとプレゼンテーションサービスを発表か
                                                                            • Google 公式 SEO プレゼンテーションスライド

                                                                              Googleが、刊行物のキャンペーンを担当するマネージャ向けのSEOトレーニングに使用したプレゼンテーション資料が、Google Grants Blogで公開されました。 “Easier than you think – Improving your ranking in online search(オンライン検索でランキングを向上させるのは、思っているより簡単)”というタイトルのスライドで、大きく分けて次の3つのセクションで構成してあります。 キーワードの選び方(Googleキーワードツール、Google Insights for Search、Google Trendsを利用) キーワードを使ったコンテンツの展開方法 オーソリティになる方法(リンクの集め方) SEOの原則について説明したものなので、高度な内容を取り扱っているわけではありません。 このブログの読者には物足りない内容かもし

                                                                                Google 公式 SEO プレゼンテーションスライド
                                                                              • livedoor Techブログ : ターミナルでプレゼンテーション

                                                                                姓と名が顔みたいなことで有名なにぽたんと申します。 なんか毎日毎日スーパーマリオギャラクシー等々で日々多忙を極めているにもかかわらず「Developers Blog 書け!」と無理難題を言われ、パープルコイン集めの手をいったん止め、何を書こうかなと頭を悩ませていたんですが、そういえばすっかり公開するのを忘れていたものがありました。 SoozyConference という技術者向けのカンファレンスがあるのをご存知でしょうか。当初は、組織を問わず、数名のエンジニアだけで話し合って発足した、Web Application Framework について、開発言語を問わずに語り合う会として、弊社会議室での開催を皮切りに発足したイベントです。 回を重ねるごとにそのカンファレンスの知名度も上がり、今では Web Application Framework に限らず、技術ネタを喋りたい人、聞きたい人が一堂

                                                                                • 優勝はブクログのパブー、TechWave賞はtogetter=WISH 2010プレゼンテーション大会【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

                                                                                  日本のウェブの未来を担うような可能性のある「サービス」や「端末」を支援するイベントWISH 2010が開催され、15組のプレゼンターによるプレゼンテーション大会が行われた。審査員と会場、ustream視聴者の投票を受けて優勝したのはブクログのパブー、僕の個人的な見解で選ばせてもらったTechWave賞はTogetterになった。 表彰の際にも言ったが、審査員の間では「Togetterはもう既に成功しているという段階にあるサービスだから、今さら賞をあげることもないんじゃないか」と言う意見も出た。WISH2010の目的が「日本のウェブの未来を担うような可能性のあるサービスや端末を支援する」であるというのなら、確かにTogetterはもうWISHが支援しなくても成功への道を歩み出しているように思う。 Twitnovelsとの間で結構悩んだんだけど、それでも最終的にTogetterを選んだのは、僕

                                                                                    優勝はブクログのパブー、TechWave賞はtogetter=WISH 2010プレゼンテーション大会【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)