並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

ホイチョイの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"

    悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。

      町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"
    • 現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」() @gendai_biz

      現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾 馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】 「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」 聞き手:松嶋あすか(フリーキャスター) 松嶋: 本を書かれたのはずいぶん久しぶりですが、これだけ時間が空いたのは何か事情があるんですか? 馬場: 久しぶりと言えば久しぶりですが、いちばん最初に本を出したのが1983年の『見栄講座 ―ミーハーのための戦略と展開―』。それから、『気まぐれコンセプト』『OTV』『極楽スキー』と3年間に4冊くらい一気に出して、その次に本を出したのは『東京いい店やれる店』でした。これが1994年のことなので間に7年空いています。その本のあとで出したのは『気まぐれコンセプト クロニクル』で、これがその13年後の2007年のことです。それからまだ5年しか経っていないですから、あんまり時間が経っているような感じはしな

        現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」() @gendai_biz
      • ホイチョイが気まぐれコンセプトで艦これを取り上げて頭を抱える提督達

        ホイチョイつまんね的な意見から歴史書としての価値まで 追記: ・このおっさん2人がホンモノの軍艦と艦これのキャラの話をしていてかみ合っていない、というのがマンガの言いたいところではあるのだが、百戦錬磨の提督達はこの2つの要素を脳内で自在に行ったり来たりしているので、やはり分かっていないということになるのではないだろうか。 ・霧島ネキの眼鏡をとったほうが発言についてはお仕置き部屋送りに値すると思われる。 続きを読む

          ホイチョイが気まぐれコンセプトで艦これを取り上げて頭を抱える提督達
        • 電通マン「鬼の気くばり36」を厳選公開!~真の営業は、安物のボールペンを2つ持つことからはじまる(ホイチョイ・プロダクションズ) @gendai_biz

          『気まぐれコンセプト』『東京いい店やれる店』などでおなじみのクリエーター集団、ホイチョイ・プロダクションズが、電通マンたちから教わった気くばりのノウハウをまとめた『電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり』。その中から、7つの「鬼」気くばりを厳選公開! ビジネスで最も重要な概念は、「貸し借り」である。決定権のある人間に対し「貸し」を貯めておけば、ここぞという時に預金を引き出し、無理なお願いを通すことができる。打ち合わせ中、得意先がメモをとろうとしてペンを忘れてきたことに気づいたら、すばやく安物のボールペンを2本取り出し、「2本ありますから1本どうぞ」と言って差し上げてしまおう。 2本持っていれば1本差し上げても不自然ではないし、安物なら相手も受け取りやすい。それでいてペン1本でも貸しは貸し。使うたびに自分を思い出してもらえる。安くて効率的な「貸し」である。 葬儀用に、白黒の名刺を用

            電通マン「鬼の気くばり36」を厳選公開!~真の営業は、安物のボールペンを2つ持つことからはじまる(ホイチョイ・プロダクションズ) @gendai_biz
          • 電通マンが実践する「鬼気くばり」の極意を見よ!(ホイチョイ・プロダクションズ) @gendai_biz

            電通と博報堂の違いに気づいた日のこと 『気まぐれコンセプト』『東京いい店やれる店』などでおなじみのクリエーター集団、ホイチョイ・プロダクションズが、電通マンから教わった「気くばりの極意」をまとめた『電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり』。本書の中から、電通の「気くばりの哲学」について書かれた部分を特別公開! 私事で恐縮だが、筆者は1970年代末から1980年代末にかけての10年間を、大手電機メーカーの宣伝部のサラリーマンとして過ごした。 当時の広告業界には、今みたいに「情報セキュリティ」とか「コンプライアンス」とかいったややこしい言葉はなかったから、広告代理店の営業は、朝から得意先の宣伝部のオフィスにズカズカ入って来て、宣伝部員に片端から「お茶でも、どうです?」と声をかけ、近くの喫茶店に誘っていった。 そんなとき、電通の営業が誘うのは、部長か部長代理ばかり。下に行ってもせいぜい

              電通マンが実践する「鬼気くばり」の極意を見よ!(ホイチョイ・プロダクションズ) @gendai_biz
            • ホイチョイ・プロダクションズ - Wikipedia

              ホイチョイ・プロダクションズは、日本の漫画家ユニット、およびクリエイター集団。代表取締役社長は馬場康夫。 以前はホイチョイ・プロダクションで途中から末尾に「ズ」が付けられた。法人としては株式会社ホイチョイ・プロダクション(末尾に「ズ」が付かない)で登録している。 概要[編集] 1980年代の日本におけるバブル景気の頃の「ミーハー」な消費文化に根差した感覚を特徴としている。 “ホイチョイ”の由来は、2020年12月に放送した漫画専門番組『漫道コバヤシ』に客演した馬場の説明によると、「小学3、4年生の頃から使用しているのでもう記憶が薄れてハッキリしないが、クレージーキャッツの楽曲(ホンダラ行進曲)にあるホンダラダホイホイとか、植木等のチョイとかのフレーズに因んだ気がする」と答えている。 沿革[編集] 1960年代に成蹊学園で同級生だった馬場康夫と松田充信が、小学生時代から組んでいる漫画家ユニッ

              • 『町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"』へのコメント

                世の中 町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"

                  『町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"』へのコメント
                • 「ホイチョイ三部作」の脚本家、芦原さん急死受け小学館の対応に苦言も投稿削除 「可能な範囲で情報開示して」など訴える(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                  映画「私をスキーに連れてって」など“ホイチョイ三部作”を手がけたことで知られる脚本家の一色伸幸氏が7日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。昨年放送された日本テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが1月に死去した件について、同作の発行元である小学館の姿勢に苦言を呈した。 【写真】「ごめんない」胸迫る芦原さんの最後の書き込み 一色氏はXで、小学館が6日に社員向けの説明会を開き、芦原さんの死に関する経緯などを社外発信する予定はないとしたとの報道を引用。「これは発言しないと」とし、「昔、お会いした原作者が映画化に乗り気でなく、でも編集者に逆らえず泣く泣くということがあった。僕は自主降板した」と自身の経験を明かした。 一色氏はさらに追記として「この編集者が悪人かというと、そういうことでもない。実力はあるのに売れていない原作者を、なんとかメジャーにしようとしていた」とつづり

                    「ホイチョイ三部作」の脚本家、芦原さん急死受け小学館の対応に苦言も投稿削除 「可能な範囲で情報開示して」など訴える(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                  • Amazon.co.jp: 新東京いい店やれる店: ホイチョイ・プロダクションズ: 本

                      Amazon.co.jp: 新東京いい店やれる店: ホイチョイ・プロダクションズ: 本
                    • 馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【後編】「若いやつが、そんなに自分というものを持ってどうする。『空っぽの器』でいいじゃないか」() @gendai_biz

                      馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【後編】「若いやつが、そんなに自分というものを持ってどうする。『空っぽの器』でいいじゃないか」 前編はこちらをご覧ください。 聞き手:松嶋あすか(フリーキャスター) 気づかいは日本のお家芸ではない 馬場: たとえば、飲食店みたいなところでも、ちょっと気がつくということって重要でしょう? そんな大したことじゃないんだけれども、ちょっと気がついてくれたら嬉しいということがあって、気づかいというか気配りというか。 それをこの本では「おべっか」と呼んでいますけれども、それをおべっかと呼んでいるのは、僕はクリエイティブ側の人間なので、最初の頃にバカにしていたような「そんなのおべっかじゃないかよ」という概念を、そのまま言葉にしたかったからなんです。でも、それは決してただのおべっかというだけじゃないんだよ、ということで。 それを言ったら、ディズニーラン

                        馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【後編】「若いやつが、そんなに自分というものを持ってどうする。『空っぽの器』でいいじゃないか」() @gendai_biz
                      • 「女の話は聞いても無駄」。ホイチョイ『不倫の流儀』が時代遅れで女性蔑視の見本市 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                        女を喜ばせるのは「チヤホヤすれば女の性欲が増す」から あれは7月8日のことだっただろうか。ツイッターを何気なく眺めていると「母親なんだからポテトサラダくらい買わずに作れ」とスーパーで見知らぬ女性に言った高齢の男性が非難される(当然だ)ツイートがバズっているのを目にした。と、瞬く間にあちこちから「私もポテトサラダを買ってきた」「私もポテトサラダが食べたくなって」と、総菜店やコンビニで買ったポテトサラダの画像がどんどんツイートされ、祭りと化し、問題の発言者には「ポテサラじじい」という名前までついてこの祭りはハッピーエンドを迎えた。 ただ、おのれのツイッターのタイムラインと社会全体が大きく乖離していることはたびたびある。都知事選では、ツイッター上ではほとんど支持者がいない小池百合子氏が圧勝する違和感をつぶやいている人も多かった(これも、私のタイムライン上の話ではある)。ツイッターでは仲間を得て溜

                          「女の話は聞いても無駄」。ホイチョイ『不倫の流儀』が時代遅れで女性蔑視の見本市 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                        • バブル再び!ホイチョイ8年ぶり新作映画 - シネマニュース : nikkansports.com

                          バブル期にメディアで取り上げたテーマがいずれもブームとなったクリエーター集団ホイチョイ・プロダクションズが、8年ぶりに新作映画を製作することが4日、分かった。阿部寛(41)が主演、広末涼子(25)薬師丸ひろ子(41)が共演する「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」。バブル崩壊阻止計画をめぐる騒動をコメディータッチで描く。バブル絶頂期の東京を舞台に狂乱ぶりを象徴するエピソードも織り交ぜたエンターテインメントを目指す。 バブル景気さえ崩壊しなければ、今ごろ…。淡い幻想を抱く人々の心をくすぐる映画が誕生する。「バブルへGO!!」は、現代の人間がバブル絶頂期にタイムトリップして巻き起こす騒動を描く。主人公は日本経済の崩壊回避に取り組む財務省官僚。90年の東京に乗り込み、バブル崩壊の契機となった不動産取引融資規制の阻止という極秘計画を実行する…。 …と聞けばSFサスペンスを想像させるが、実は底

                          • Amazon.co.jp: マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾―一番売れている株の雑誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化!: ホイチョイ・プロダクションズ: 本

                              Amazon.co.jp: マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾―一番売れている株の雑誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化!: ホイチョイ・プロダクションズ: 本
                            • 現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」() @gendai_biz

                              現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾 馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】 「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」 僕がそういうことが大好きだということがわかってシンパシーを持って話してくださった。たとえば「ディズニーランドの水飲み場は、親子が向かい合って水が飲めるようになっていて、子供のほうに段差もつけてある、それは馬場さん、なんでだと思いますか?」と聞かれたんです。僕が思ったのは、迷子にならないようにということで、背中合わせだとどこかに行っちゃうかもしれないからずっと見ていられるようにだろう、と思って、「それは子供を見失わないようにするためじゃないですか」と言ったら、それは違うんだ、と。 堀さんが向こうのディズニーランドに呼ばれて教わった話だと、それはウォルト・ディズニー自身の指示なんだそうです。ディズニーランドの中にはペプシコーラも売っている

                                現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」() @gendai_biz
                              • 女子高生株塾 ホイチョイ・プロダクションズ ダイヤモンド社 - サラリーマン投機家の株本おすすめブログ

                                マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾―一番売れている株の雑誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化! 作者: ホイチョイ・プロダクションズ 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2009/03/27 メディア: 単行本 購入: 4人 クリック: 77回 この商品を含むブログ (7件) を見る 人気雑誌ZAIに連載されていたマンガをまとめた本です。 20章に分けて株式投資に必要な知識を解説しています。 PERやPBR等基礎的なものの解説から信用取引、先物、オプション等難易度の高いものの解説も行われています。 これだけ多くの項目が1冊で網羅されている本はなかなかないと思います。 幅広い知識が身に付きます。 マンガを用いて解説されている為非常に理解しやすいです。 難易度の高い話もありますがマンガを用いることによりイメージがしやすいです。 文章だけだと理解しにくい内容もこの本ですとすん

                                  女子高生株塾 ホイチョイ・プロダクションズ ダイヤモンド社 - サラリーマン投機家の株本おすすめブログ
                                • ホイチョイが仕込んだ文脈の読みこなされなさに恐怖する|山本一郎(やまもといちろう)

                                  「皮肉を皮肉と読み解けない人」というのは結構いて、別にだからアスペは何だという話ではないのですが、通読すれば全く逆のことを言っているにも関わらず特定の文章だけ読んで噴き上がる人というのは書き手として困ります。 コンテクスト(文脈)を読んで欲しいというのは高いレベルの相談になってしまったのは、別に読者に読解力が無いからではなく、ひとつの記事や表現に対して多くのアテンションが払われなくなった現代の文化の消費具合にもかなりよるのだと思います。 以前、私も「竹中平蔵批判」の記事を書いたところ、コンテクストを読み取られずに「山本一郎は新自由主義者だ」「竹中平蔵シンパだ」「山本太郎が寝返った」などと散々なリアクションや抗議メールを頂戴したことがあります。真正面から批判すると角が立つ案件ほど、文脈で読ませて理解してもらうのもまた書き手のレトリックだったはずが、文脈ではなく文章を読まれてしまうのは書き手と

                                    ホイチョイが仕込んだ文脈の読みこなされなさに恐怖する|山本一郎(やまもといちろう)
                                  • 気まぐれコンセプトでまさかの艦これネタ…!!俺的に最高。ホイチョイありがとう…

                                    気まぐれコンセプトでまさかの艦これネタ…!!俺的に最高。ホイチョイありがとう…

                                      気まぐれコンセプトでまさかの艦これネタ…!!俺的に最高。ホイチョイありがとう…
                                    • 現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」() @gendai_biz

                                      現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾 馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】 「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」 松嶋: そうですね。ですから私も電通の方とご飯を食べていたときに、そこにその電通さんが担当していた会社のビールがなかったんですよ。そうしたら、電話で事前にその方たちが担当するビール会社のビールをそのお店に入れさせたんです。でも、別に他に誰も関係者はいないんですよ(笑)。担当企業とは関係ない人しかいないのに、最後まで忠誠を尽くすというようなところがあるんですよね。 馬場: 僕も3年くらい前に、藤原竜也君主演の「おじいちゃんは25歳」というドラマをプロデュースしてキヤノンさんにプレゼンしたんですが、そのプレゼンに行くときに電通さんが「おまえ、ちゃんとキヤノンのコピー機でコピーしたんだろうな?」とチェックし合っていて、僕が驚いて「そんなこと

                                        現代ビジネス×代官山 蔦屋書店 コラボ企画第1弾馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)トークライブ【前編】「電通マンから学んだ『戦略おべっか』の真髄」() @gendai_biz
                                      • Amazon.co.jp: 気まぐれコンセプト 完全版: ホイチョイ・プロダクションズ: 本

                                          Amazon.co.jp: 気まぐれコンセプト 完全版: ホイチョイ・プロダクションズ: 本
                                        • ”人に好かれる”36の実践テクニック〜ホイチョイ版「気くばりのすすめ」 | six1ブログ

                                          この前、あるホテルに泊まりました。 チェックアウトする時に、そこで使われていたグラスがとても気に入ったので、「どのメーカーですか?」って聞いたら、グラスの入れ替えをしてるタイミングで、ブランドがすぐにわからないと。結果、そのグラスを1つプレゼントしてくれました。プレゼント自体も嬉しかったのですが、その時の伝え方、気遣いがスゴく良かったのです。 「グラスをお渡しいたしますので、大変お手数ですが、同じものをお求めいただけないでしょうか」 と、プレゼントしてくれたのです。私に、「グラスをもらった」という引け目を感じさせない、とても上手な伝え方だと思いました。もちろん、そのホテルのファンになりました。 気配りって、大事だよなーと思っていた時に見つけたのが、この本です。 あのホイチョイがまとめた、「戦略的おべっか」の本です。これ、僕にすると、人に好かれる具体的な方法論が書かれていました。例えば、こん

                                          • 【映画・私をスキーに連れてって】ユーミン、サザン、seo対策より、「ホイチョイ」の話しをしよう! - laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

                                            「ホイチョイ・プロダクション」三部作。 脚本は三部作とも「一色伸幸さん」 「私をスキーに連れてって」 三上博史さん❌原田知世さん ユーミンの歌にスキーがマッチするんだな〜。 ”スキーブーム” の火付け役になった映画。 ユーミンの曲を聴きながら、スキーに行った人たくさんいると思います。 「ブリザード」聴きながら滑る。 ちょっと快感!〜(笑) 「彼女が水着にきがえたら」 サザンオールスターズとマリンスポーツ 本当に「ズルイ」 サザンの曲がまた良いんですよ! ダイビング人気にもなったんですが、 私は溺れた経験があるので 海はちょっとダメです。 でもダイビングで、海の中見たら、 「人生観」が変わるって人もいるから 興味あります。 「潜水病」とか、心配要素が先に来るですよ。 小心者なので。 織田裕二さん❌原田知世さん 「波の数だけ抱きしめて」 織田裕二さん❌中山美穂さん ミニFM局の話。 中山美穂さ

                                              【映画・私をスキーに連れてって】ユーミン、サザン、seo対策より、「ホイチョイ」の話しをしよう! - laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!
                                            • Amazon.co.jp: 「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た!: 馬場康夫, ホイチョイ・プロダクションズ: 本

                                                Amazon.co.jp: 「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た!: 馬場康夫, ホイチョイ・プロダクションズ: 本
                                              • ホイチョイ35年間の集大成!「気まぐれコンセプト 完全版」刊行

                                                「気まぐれコンセプト」は1981年より週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載中の作品。広告業界を舞台に、時事ネタを織り交ぜながら描かれる4コママンガだ。同書には第1シーズンの中から選りすぐりのネタを収録。また各年に流行したエンタメ情報や、その年の「ベストCM」を記事で紹介するほか、「最新広告用語辞典」も掲載されている。

                                                  ホイチョイ35年間の集大成!「気まぐれコンセプト 完全版」刊行
                                                • 残念中高年のための見栄講座|カゴメ×ホイチョイ・プロダクションズ

                                                  こんにちは。私は野菜の健康効果について研究をしておりますカゴメ株式会社 イノベーション本部 自然健康研究部の研究員です。 あなたは、ブロッコリーの新芽であるブロッコリースプラウトの健康成分をご存知ですか? それは、肝臓ケアに役立つ成分、 スルフォラファン グルコシノレート(SGS)です。 この成分が、人の体に備わる防御機能 (解毒、抗酸化など)を高め、肝臓への健康効果が 期待できると明らかになりました。 この成分が、人の体に備わる 防御機能(解毒、抗酸化など)を高め、 肝臓への健康効果が 期待できると明らかになりました。 “肝心要(かんじんかなめ)”という言葉もあるように、体の中でも重要な役割をもつ肝臓。 「沈黙の臓器」とも呼ばれています。肝臓は臓器としては強靭ですが、逆に気付かぬ内にダメージを抱え、気付いた時にはもう遅いという性質も抱えています。 あなたの肝臓は大丈夫でしょうか? 肝臓の

                                                    残念中高年のための見栄講座|カゴメ×ホイチョイ・プロダクションズ
                                                  • ホイチョイ馬場氏「バブル文化の原点はTDL」 - 日本経済新聞

                                                    バブル期に広がった様々な流行や文化は何だったのか? どこから生まれてきたのか。ホイチョイ・プロダクションズ(東京・世田谷)代表の馬場康夫氏(57)に聞いた。バブル期は一般的には1986年(昭和61年)~1991年(平成3年)ごろを指すが、バブル文化は、1978年(昭和53年)に端を発している。1978年に何が起きたか。まずは映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の公開があった。全国にディスコブ

                                                      ホイチョイ馬場氏「バブル文化の原点はTDL」 - 日本経済新聞
                                                    • 稲葉振一郎 on Twitter: "ホイチョイは下品で嫌いだけどこの評価はもちろん外しており、だからといってこの外した評価を隊長のように「ネタにマジレスカコワルイ」と嗤えばいいというものでもない。 https://t.co/BSY1ThgB5b"

                                                      ホイチョイは下品で嫌いだけどこの評価はもちろん外しており、だからといってこの外した評価を隊長のように「ネタにマジレスカコワルイ」と嗤えばいいというものでもない。 https://t.co/BSY1ThgB5b

                                                        稲葉振一郎 on Twitter: "ホイチョイは下品で嫌いだけどこの評価はもちろん外しており、だからといってこの外した評価を隊長のように「ネタにマジレスカコワルイ」と嗤えばいいというものでもない。 https://t.co/BSY1ThgB5b"
                                                      • (平成経済)180度変わった、30年 ホイチョイと漫画で振り返る:朝日新聞デジタル

                                                        平成に入って絶頂を迎えたバブル景気は、日本社会に何をもたらしたのか。映画「私をスキーに連れてって」を手がけるなど、バブル前後の流行に影響を与えた「ホイチョイ・プロダクションズ」の馬場康夫氏(63)が、漫画「気まぐれコンセプト」の名場面とともに平成を振り返る。(高田寛 篠健一郎) ■憧れ、手にし…

                                                          (平成経済)180度変わった、30年 ホイチョイと漫画で振り返る:朝日新聞デジタル
                                                        • なぜある程度感度の高い男性は、ホイチョイ・プロダクションズの企画に心惹かれるのか | The Startup

                                                          バブル期の名作と言われた企画の最新版である、新東京いい店やれる店 という書籍を最近出した、ホイチョイ・プロダクションズ。ホイチョイ・プロダクションズは広告ではなく、コンテンツクリエイター集団と自らを規定しています。珍しい形態ではないかと。詳細はwikipediaに譲ります。 最近はテレビ朝日の深夜番組で東京上級デートという10分程度の番組の企画も手掛けています。不覚にも特に後者のコンテンツはピンポイントで私の心を射抜きました。ああ、これが私の欲しかったコンテンツですわ。と。あったらいいなと思っていたコンテンツが見事に実現されていました。 新東京いい店やれる店や(前作も含めて)東京上級デート、これらのコンテンツは私のみならず多くの男性を虜にしていると思われます。その理由について、本稿では軽く考察してみます。 従来の切り口に捉われない実践的なコンテンツストーリー 2つのコンテンツに共通する切り

                                                            なぜある程度感度の高い男性は、ホイチョイ・プロダクションズの企画に心惹かれるのか | The Startup
                                                          • Amazon.co.jp: 電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり (講談社+アルファ文庫 G 277-1): ホイチョイ・プロダクションズ: 本

                                                              Amazon.co.jp: 電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり (講談社+アルファ文庫 G 277-1): ホイチョイ・プロダクションズ: 本
                                                            • ホイチョイ馬場さんが唱える「10分1000円の法則」(内藤 忍) @gendai_biz

                                                              ホイチョイ馬場さんが唱える「10分1000円の法則」 「恋愛レストランの達人」 馬場康夫 ホイチョイプロダクションズ代表に聞く vol.2 vol.1 はこちらをご覧ください。 内藤:今日は恋愛レストランの達人、馬場康夫さんとの対談第2回です。まずズバリお聞きしたいのは、馬場さんにとっていい店ってどんなお店なのか? です。 トリュフオイルで作った偽トリュフご飯は美味しい! 馬場:いつも言っているんですが、ぼくがお店を評価するときに大事なのは雰囲気です。インテリアやサービスが醸し出す雰囲気、これは何十年も店を見てきたからさすがにわかりますからね。じゃあ、味についてはどうか。正直言って、いくら経験を重ねても料理の味なんて、本当のところはわからないんじゃないかって、思っているんですよ。 ちょっと前に、産地偽装を元女将に週刊誌で暴露されたミシュラン二つ星の和食屋さんがあったでしょう。 内藤:「トリ

                                                                ホイチョイ馬場さんが唱える「10分1000円の法則」(内藤 忍) @gendai_biz
                                                              • 「株」で儲ける方法が初心者にもわかる株式投資入門マンガ『恋する株式相場!』の第1話を無料で公開中!「株を買うことのメリット」を“ホイチョイ”が解説!

                                                                “株初心者”も必読の「株」のことがわかる株式投資マンガ! あのホイチョイ・プロダクションズが描いた『マンガ 恋する株式相場! ゼロからわかる! 投資入門』が書籍で登場! 一見難しい株式投資のあれこれを、マンガと図解をフル活用して“ホイチョイ流”に徹底解説しました! ダイヤモンド・ザイのNo.1人気連載をまとめて単行本化! 最新データを盛り込んで大リニューアルしました! 今回は、特別に『マンガ 恋する株式相場! ゼロからわかる! 投資入門』の第1話10ページをまるっと公開! 欲望に忠実なオトナたちが繰り広げる“ラブ&株バトルの開幕”をご覧ください! 【※「ゼロから始める株入門【第1回】株の基礎知識」はこちら!】 ⇒「株」とは何か?「株式投資」の基礎知識を株初心者にわかりやすく解説! 配当や株主優待の意味のほか、「株」の選び方や買い方、儲ける方法をまとめて紹介 第1話「株を買うことのメリット」

                                                                  「株」で儲ける方法が初心者にもわかる株式投資入門マンガ『恋する株式相場!』の第1話を無料で公開中!「株を買うことのメリット」を“ホイチョイ”が解説!
                                                                • 戦略おべっか [著]ホイチョイ・プロダクションズ - 清野由美(ジャーナリスト) - ビジネス | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

                                                                  ■笑いとともに上昇ノウハウ 暑い夏に薄い1冊。でもテーマは「少しでも格差社会の上に這(は)い上がろうと考えている健全な野心家のためのノウハウ」と、ちょっと暑苦しい。ただ、そこはバブルで鳴らしたホイチョイのこと。上昇志向をあおりながらのノウハウ36連発は、ぷっと吹いてしまう笑いとご一緒だ。 「名刺は1ミクロンでもいいから、相手より下から出す」「見送りはタクシーが角を曲がるまでおじぎをつづける」あたりは、通常の指南としても、そこから細部を追求するのがホイチョイ流。たとえば書類で上司の隣に判子をつく時は、下方斜めに傾けて押す。すると紙の上でも上司にお辞儀ができる! あるいは、得意先同席の会議では、部屋は最後に出て、かつ建物は最初に出て相手を見送る。そんなのムリ、と思ったら「『ワープ』の練習をするのが、正しい」。 ここに並んだノウハウは、ロジカルシンキングといった「理」とは対極のもの。なぜなら「日

                                                                    戦略おべっか [著]ホイチョイ・プロダクションズ - 清野由美(ジャーナリスト) - ビジネス | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
                                                                  • コラム別に読む : 新 東京いい店やれる店 [著]ホイチョイ・プロダクションズ - 速水健朗(フリーライター) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

                                                                    ■旧版と比較、浮かぶ都市論 本書は1994年にベストセラーとなった“女性を口説く”という下心に即したレストラン案内の現代版。旧版と新版を並べ、経済や社会の変化がどう反映されるか読み比べてみよう。 当時はバブル崩壊後とはいえ「去年1年間でも、八景島、ザウス、レインボー・ブリッジ、ランドマーク・タワー、羽田新ターミナル、といったバブルの落とし子が続々と誕生していた」(旧版)とあるように文化としてのバブルは継続中。土地や株価は暴落しても個人消費が落ち込むのは90年代後半以降のことだ。 いまどき、気取った店に女性を連れて行くことが口説くポイントなどと考えていると“バブルオヤジ”と呼ばれるのが関の山だが、新版“やれる店”では、それは織り込み済み。「その昔、デートってやつは、男がレストランのガイド本を買って情報を収集し、その中からベストと思われる店を予約して女を連れて行ったものだった」という一行から始

                                                                      コラム別に読む : 新 東京いい店やれる店 [著]ホイチョイ・プロダクションズ - 速水健朗(フリーライター) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
                                                                    • 一十三十一、ホイチョイにオマージュ捧げるストーリーPV

                                                                      一十三十一の最新アルバム「Surfbank Social Club」の楽曲を使用したストーリー仕立てのビデオクリップが、YouTube公式チャンネルにて公開された。 ビデオクリップはアルバムのキャッチコピー「映画のように音楽はひと夏の物語を辿る」と連動した内容で、アルバムから数曲を使用した14分超の映像となっている。登場人物にはセリフはないものの配役と脚本がそれぞれ用意されており、一十三十一本人は「湘南シーサイドFM」でレギュラーDJを務める立花瞳役で登場。撮影はホイチョイ・プロダクションズの名作「波の数だけ抱きしめて」の舞台となった湘南・逗子マリーナと、片瀬江ノ島駅すぐのカフェ「オッパーラ」で行われた。 PVの監督・脚本・スタイリングを務めたのは、ファッションブランド「Yuge」のデザイナーである弓削匠。彼は前作「CITY DIVE」より一十三十一作品のアートディレクションも担当している

                                                                        一十三十一、ホイチョイにオマージュ捧げるストーリーPV
                                                                      • Amazon.co.jp: 戦略おべっか どんな人でも、必ず成功する: ホイチョイ・プロダクションズ: 本

                                                                          Amazon.co.jp: 戦略おべっか どんな人でも、必ず成功する: ホイチョイ・プロダクションズ: 本
                                                                        • 【電通式?】『戦略おべっか どんな人でも、必ず成功する』ホイチョイ・プロダクションズ : マインドマップ的読書感想文

                                                                          戦略おべっか どんな人でも、必ず成功する 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨夜緊急で記事にした『新東京いい店やれる店』と一緒にゲットした、同じホイチョイ・プロダクションズの手による1冊。 天下の電●(伏せる意味無しw)の営業さんたちが駆使する、マル秘コミュニケーションテクが満載です! アマゾンの内容紹介から。合理的経営と思われがちな外資系ビジネスマンにおいてすら、ゴマすりは生きていくための必須条件である。ましてやそれは、日本のサラリーマンにとって絶対に必要な「武器」である。先生不在、先輩不在、大人不在の現代、誰も教えてくれない社会人として生き延びる具体的マナーを厳選、新社会人はもちろん、転職先でも、後輩指導にも役に立つ、ありそうでなかった実用コミュニケーションバイブルが出来上がった。 最終的に世の中を動かしているのは、「理」よりも「情」なのだな、と思わせられること必至かと。 いつも応援あ

                                                                          • ホイチョイ好きにはたまらない、男性限定人気レストラン予約サイト:ポケットコンシェルジュ | The Startup

                                                                            本誌のハイセンスな読者は好きに違いないホイチョイ・プロダクションズプロデュースによる新東京いい店やれる店。デートという観点から飲食店のストーリーを紡ぐこの企画が人気な理由は、本誌で以前お届けした記事をご参考にしていただきたい。 参考:なぜある程度感度の高い男性は、ホイチョイ・プロダクションズの企画に心惹かれるのか 私自身、ホイチョイの企画に魅せられ、ファンを自認しているが(上記の記事を書いていることから「ある程度感度が高いと自認してるんだろ」という突っ込みはなしでお願い致しますw)、そんなホイチョイ好きにはたまらないサービスがリリースされた。男性限定人気レストラン予約サイト、ポケットコンシェルジュだ。 予約が難しい人気店での予約が、取りやすくなる ポケットコンシェルジュではホイチョイで取り上げられるような、最先端なレストランがずらりと並ぶ。掲載基準は下記3つのいずれかを満たす。 ①:食べロ

                                                                              ホイチョイ好きにはたまらない、男性限定人気レストラン予約サイト:ポケットコンシェルジュ | The Startup
                                                                            • 1万円札でタクシー止めた ホイチョイと振り返るバブル:朝日新聞デジタル

                                                                              平成に入って絶頂を迎えたバブル景気は、日本社会に何をもたらしたのか。映画「私をスキーに連れてって」を手がけるなど、バブル前後の流行に影響を与えた「ホイチョイ・プロダクションズ」の馬場康夫氏(63)が、漫画「気まぐれコンセプト」の名場面とともに平成を振り返る。(高田寛 篠健一郎)

                                                                                1万円札でタクシー止めた ホイチョイと振り返るバブル:朝日新聞デジタル
                                                                              1