並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

ポジショントークかの検索結果1 - 22 件 / 22件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ポジショントークかに関するエントリは22件あります。 政治考え方経済 などが関連タグです。 人気エントリには 『親に「ソ連はなんで滅んだの?」と聞いたら「平等に分配されてみんな働かなくなったから」と言われたが、資本主義側のポジショントークだったなあ』などがあります。
  • 親に「ソ連はなんで滅んだの?」と聞いたら「平等に分配されてみんな働かなくなったから」と言われたが、資本主義側のポジショントークだったなあ

    galax @F5533182 小学生の頃親に「ソ連はなんで滅んだの?」と聞いたことがあり、「資産が平等に分配されてみんな働かなくなったからだよ」と言われたが、今思うとあれは資本主義側から見たポジショントークだったなあ 良い悪いではなく

      親に「ソ連はなんで滅んだの?」と聞いたら「平等に分配されてみんな働かなくなったから」と言われたが、資本主義側のポジショントークだったなあ
    • 「DevOpsは死んだ?」はメーカーのポジショントークか? - APC 技術ブログ

      こんにちは。取締役兼ACS事業部の責任者の上林です。 前回の記事「なぜDevOpsの発展にプラットフォームエンジニアリングが必要になるのか?」から間が開いてしまいました。前回お約束した通り、プラットフォームエンジニアリングに関して、海外での動向について少しお話をさせて頂ければと思います。掲題の「DevOpsは死んだ?」や「Googleは私たちに嘘をついた」など、過激なことが言われている側面も取り上げます。 まずは世界の動向ということで、少し私なりの解釈でプラットフォームエンジニアリングに関連するここ数年の歴史を見ていきたいと思います。見解についてはあくまでの個人の見解ですのでご了承ください。なお、プラットフォームという言葉で見てしまうと2011年にIDCさんが第三のプラットフォームを提唱したなど話が膨らんでしまう側面がありますので、ここではプラットフォームエンジニアリングに閉じて記載させて

        「DevOpsは死んだ?」はメーカーのポジショントークか? - APC 技術ブログ
      • Sonota on Twitter: "これ2万5千いいね。あれだけ「悪夢の民主党政権」の震災対応を叩いてきた人たちが、当時の環境相が自民党に入った途端に持ち上げて逆にテレ朝の当時の批判報道を叩くんだから、民主党叩きがいかにポジショントークでしかないのがよくわかる。 https://t.co/hcD3a3ZxZs"

        これ2万5千いいね。あれだけ「悪夢の民主党政権」の震災対応を叩いてきた人たちが、当時の環境相が自民党に入った途端に持ち上げて逆にテレ朝の当時の批判報道を叩くんだから、民主党叩きがいかにポジショントークでしかないのがよくわかる。 https://t.co/hcD3a3ZxZs

          Sonota on Twitter: "これ2万5千いいね。あれだけ「悪夢の民主党政権」の震災対応を叩いてきた人たちが、当時の環境相が自民党に入った途端に持ち上げて逆にテレ朝の当時の批判報道を叩くんだから、民主党叩きがいかにポジショントークでしかないのがよくわかる。 https://t.co/hcD3a3ZxZs"
        • Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "これに対して「ロシア人にも、ロシア文化にも責任はない」とロシア文学者が言うのは、エネルギー業界の人たちが「ロシアから石油・ガスを買っていけないというのでは商売上がったりだ」と言うのと、それほど違いはない。利害関係者のポジショントークを超えたことを言えているか、厳しく見るしかない。"

          これに対して「ロシア人にも、ロシア文化にも責任はない」とロシア文学者が言うのは、エネルギー業界の人たちが「ロシアから石油・ガスを買っていけないというのでは商売上がったりだ」と言うのと、それほど違いはない。利害関係者のポジショントークを超えたことを言えているか、厳しく見るしかない。

            Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "これに対して「ロシア人にも、ロシア文化にも責任はない」とロシア文学者が言うのは、エネルギー業界の人たちが「ロシアから石油・ガスを買っていけないというのでは商売上がったりだ」と言うのと、それほど違いはない。利害関係者のポジショントークを超えたことを言えているか、厳しく見るしかない。"
          • 「売上と提供価値は一致しているのだろうか?」 LayerXが陥った“ポジショントーク”と“売上”の罠

            「プロダクトマネージャーカンファレンス 2021」は、プロダクトマネジメントに携わる人たちが共に学び、切磋琢磨することを目的に開催されるイベントです。株式会社LayerXからは、代表取締役CEOの福島氏が登壇。これまでのプロダクト開発における4つの罠について発表しました。全2回。前半は、「ポジショントークの罠」「売上の罠」について。 自己紹介と今日話すこと 福島良典氏:LayerXの福島です。本日は「LayerXのプロダクト開発と組織」という題目で話します。コンセプトとしては、ちょっとダサい失敗談を語ろうと思っています。僕自身は、かっこいいプロダクト開発理論や、理想のプロダクト組織論をけっこう研究していますが、それについては本を読んでください。すごく突き放す感じですが、ぐうの音も出ないほどの正論が書いてあるので、僕の話よりそれを読んだほうがいいと思います。 一方で、自分たちは特別みたいな驕

              「売上と提供価値は一致しているのだろうか?」 LayerXが陥った“ポジショントーク”と“売上”の罠
            • 鈴木宗男氏、ロシア訪問 「会った相手はアジア担当の外務次官。ポジショントークだろう」専門家が解説

              神戸学院大経済学教授でウクライナ研究会会長の岡部芳彦氏が10月3日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日本維新の会が鈴木宗男参院議員がウクライナへの侵攻を続けるロシアを訪問したことを巡り、「会った相手はアジア担当の外務次官。ポジショントークだろう」と解説した。 首相官邸で北方領土問題の解決に関する岸田文雄首相への要請に臨む日本維新の会の鈴木宗男氏=2023年6月13日午前、首相官邸 写真提供:産経新聞社 党に届け出ずにロシアへ渡航したとして、日本維新の会が鈴木宗男参院議員の処分を検討していることが3日、分かった。党幹部は取材に対し、「ルールとして定めていた海外渡航の際の届け出はない。国会議員団の副代表を務める鈴木氏の責任は軽くない」と答えた。 岡部)これまでの問題としていえることは、ロシアと交流している日本の政治家がロシアの政府高官と個人的なつながりが実はなかったこ

                鈴木宗男氏、ロシア訪問 「会った相手はアジア担当の外務次官。ポジショントークだろう」専門家が解説
              • 東京オリンピックとポジショントーク - いつか電池がきれるまで

                diamond.jp 東京オリンピック、予定では2021年7月23日に開会となっています。 あと2ヵ月あまりに迫っているのだけれど、新型コロナウイルスの感染拡大はまだまだ予断を許さない状況です。というか、こちらが慣れてしまっただけで、人数だけでいえば、連日、去年の同じ時期の10倍くらいの感染者が出ているのです。 ワクチン接種がはじまってはいますが、まだ医療関係者と高齢者を優先的に接種している段階で、ある程度日本中に行き渡るには時間がかかりそう。 正直、「今年やるんだったら、去年やったほうがまだマシだったのではないか」と思うくらいなのですが(初動が大事、なんだけどね)、オリンピックの開催への賛否の意見をみるたびに、結局のところ、人の「意見」とか「賛否」って、ポジショントークであることを避けられないんだよな、とも痛感しています。 冒頭のエントリに対しては、かなり厳しいブックマークコメントが並ん

                  東京オリンピックとポジショントーク - いつか電池がきれるまで
                • ガソリン車依存が招く「地方消滅」 給油所はもはやピークの半分以下、EVアンチはポジショントークをしている場合ではない! | Merkmal(メルクマール)

                  なぜガソリンスタンドは減り続けるのか。経済産業省が発表したデータによると、2022年度末のガソリンスタンド数は2万7963か所で、ピークだった1994年度末の6万0421か所の半分以下になるという。 今や、全国でガソリンスタンドが「3か所以下」の市町村は343市町村。さらに、10市町村では「ゼロ」になっている。2016年の経済産業省の調査では「最寄りSS(サービスステーション)までの道路距離が15km以上離れている住民が所在する市町村」の調査は302か所となっているが、現在はその数はもっと増加していると考えられる。 4月24日に民間組織「人口戦略会議」が公表した「消滅可能性自治体」は、にわかに注目を集めた。この分析では全国で744の市町村が2020年から50年の30年間で、子どもを産む中心の世代となる20~39歳の女性が半数以下に減少し「消滅可能性」があるとされた。 この消滅可能性自治体の

                    ガソリン車依存が招く「地方消滅」 給油所はもはやピークの半分以下、EVアンチはポジショントークをしている場合ではない! | Merkmal(メルクマール)
                  • 能川元一 on Twitter: "あと注目すべきは2ページめの「日本のメディア人がなぜ、日米開戦や原爆投下に踏み切った民主党の大統領に好意的なのかが分からない」。右翼の「昔のことをいつまで……」がただのポジショントークだということがよく分かる。"

                    あと注目すべきは2ページめの「日本のメディア人がなぜ、日米開戦や原爆投下に踏み切った民主党の大統領に好意的なのかが分からない」。右翼の「昔のことをいつまで……」がただのポジショントークだということがよく分かる。

                      能川元一 on Twitter: "あと注目すべきは2ページめの「日本のメディア人がなぜ、日米開戦や原爆投下に踏み切った民主党の大統領に好意的なのかが分からない」。右翼の「昔のことをいつまで……」がただのポジショントークだということがよく分かる。"
                    • 岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPTでサービスつくる人、SNSマーケ歴15年 on X: "やたら評価する人が多いので、自分の読み違いかと思って再度読み返してみたけど、やはり浅い。深津さんの活動は尊敬してるけど、ポジショントークとして隠しておきたいことがあるんじゃないかと思えるくらい読み違えているし、UI/UXの専門家なのにチャットUIのままChatGPTが覇権を握ると予想してるのが…"

                      • ポジショントークに騙されないし、騙さない。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

                        【1000個中の 356個目】 今日はちょっとネガティブなテイストでお届けします。 本来の僕はこっちかもしれません。。。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 社会のことはもちろん、自分のことすらあまり理解できていないものですね。 不満があってイライラしたりしても、具体的に何に不満があるかはわかっていないことも多いような気がします。 子供はおやつの時間ではないのにおやつが食べたいと理不尽な要求してくる時があります。 でも、おやつを食べたいのではなく、単に暇だったというのが本質だったりします。 子供は無自覚です。 大人も理不尽な要求をたくさんしてきますね。 仕事をちゃんとやって、残業はしないで、とか。 大人も意外と無自覚です。 矛盾していることに気づいていない。 ただ、子供はわかりやすく理不尽で、大人はわかりにくく理不尽な生き物だ

                          ポジショントークに騙されないし、騙さない。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
                        • 卑怯だと思うポジショントークなどの具体例を挙げてみる - 独学はひとりごつように

                          どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。今回は、投資の世界でよく用いられているポジショントークについて書いてみたいと思います。 株式投資などをされている投資家で「ポジショントーク」という言葉を知らない人は少ないと思いますが、投資に興味のない方は、ポジショントークという言葉自体を知らない人もいるかと思います。 ポジショントークは、投資や政治の世界だけでなく、実は日常でも頻繁に使われているので、そのことを知っているだけで、物事に対する考え方や見え方が変わってくると思います。 まずは「ポジショントーク」の意味を書き、その後に「よく考えてみたら、これってポジショントークだよなぁ」と私が思う具体例をいくつか挙げていきたいと思います。個人的にポジショントークだと思うものなので、投資の世界で使用されているポジショントークとは違うかも知

                            卑怯だと思うポジショントークなどの具体例を挙げてみる - 独学はひとりごつように
                          • 【日本の解き方】〝円安悪者論〟の先にあるデフレと国内雇用の悪化 自分に都合が良い「ポジショントーク」に要注意(1/3ページ)

                            日銀が長期金利を抑制するための「指し値オペ」を連続で実施したことを受けて、為替市場で一時、1ドル=125円台まで円安ドル高が進む場面があった。「物価上昇に拍車」「家計に負担」といった報道も見られるが、問題はどこにあるのだろうか。 岸田文雄政権は「原油高、原材料高、物価高」が生じているとの認識だ。このうち個別の原油高と原材料高はその通りだ。しかし、供給が需要を上回るGDPギャップが30兆~40兆円程度あるので、物価全体の上昇にはそう簡単にならない。コストプッシュという要因はあるが、需要不足のために価格転嫁ができるところは限られてくるためだ。 原油や原材料高への対応策も、マクロでGDPギャップを埋める有効需要策と、ミクロで個別価格高に対応するガソリン税の減税、消費税の軽減税率適用拡大を実施すればいい。 だが、岸田政権は物価高を強調し、マスコミもそれに同調している。原油高、原材料高に加えて円安な

                              【日本の解き方】〝円安悪者論〟の先にあるデフレと国内雇用の悪化 自分に都合が良い「ポジショントーク」に要注意(1/3ページ)
                            • 「金利上昇でインデックス運用は冬の時代を迎える」←アクティブファンドによる分かりやすいポジショントーク - 斗比主閲子の姑日記

                              先日、「ポジションを取って意見を言うことを大切にしてる」という記事の中で、「ポジションは取るけどポジショントークはしない」ということを書きました。 仕事で大切にしていること → ポジションを取って発言すること - 斗比主閲子の姑日記 あと、ポジショントークって言葉があるように、自分の利益に誘導する形でのポジションの取り方だと、そんな人の話は誰も聞きたくありません。 このポジショントークというのは、例えば、佐藤優さんや鈴木宗男さんがウクライナを非難する(ロシアを肯定する)ぐらい分かりやすいのは珍しく、常識のある人なら、「ポジショントークって思われるから、利害に関係のない話をしよう」と気を付けるので、実はなかなか遭遇しないものです。普通は隠します。投資家界隈だとジム・ロジャーズが有名だけど。 そんな貴重なポジショントークを、定期購読している個人投資家ブロガーさんお二人が紹介していました。 最近

                                「金利上昇でインデックス運用は冬の時代を迎える」←アクティブファンドによる分かりやすいポジショントーク - 斗比主閲子の姑日記
                              • こんな天界ポジショントークしか書けないならもう電池は切れてるんじゃないの - 今日も得る物なしZ

                                cakes炎上と、消滅した連載|あさのますみ|note あさのますみさんの連載消滅の件で、「またcakesか!」と思った人たちへ - いつか電池がきれるまで あさのますみの件で「まあ自分たちで善悪の判断がつかない集団だから無理もねえよな」という空気が俺を含む多数の人々を包んでいる中、まさかの「ネットユーザーが悪い!」論が室内の空気をすべて入れ替えるレベルで吹き込んできて換気すればいいってもんじゃねえよなという気持ちになっています、お元気ですか。 つかcakesの一連の揉め事は上にも書いたとおり「善悪の判断がつかない」に起因していると思うんだよね。 編集部としてこれは問題ある記事ではないのか、我々はこの記事にストップをかけるべきではないのか、そういうのが完全に欠落してるとしか思えない。 俺ですらブログ書いてて筆が乗りすぎてヤバめの文章になったときに「これ公開したら多分めちゃくちゃなんか言われ

                                  こんな天界ポジショントークしか書けないならもう電池は切れてるんじゃないの - 今日も得る物なしZ
                                • ポジショントークはやめよう。 - hidechichi style

                                  自身への戒めの意味も込めて、このブログでは 可能な限り依存心を捨てる術を模索しています。 hidechichi.hatenablog.com 政府が緊急事態宣言を発令し、これまでの個々の 自粛から、集団での行動変容が求められる事態へ と、日本社会全体が変化を求めらています。 先般、NHKスペシャルで厚生労働省に設けられた クラスター対策班の苦悩と警鐘、行動検証データ に基づくエビデンス等が放映されました。 対策班の先生も述べていましたが、彼らは逐一、 政府や自治体に対して見解や助言、要請事項等 を情報提供しており、おそらくその切実な警鐘は 首相を始めとする政府関係者にも伝わっています。 それなのに、なぜ首相会見や政府の打ち出す対策 に対して、苛烈な批判が収まらないのでしょうか。 首相が8割の接触を控えろと云ったが無理だ! 自粛要請をするなら補償もセットにすべきだ! 30万円の支給対象世帯が

                                    ポジショントークはやめよう。 - hidechichi style
                                  • 【高性能住宅への障壁】ポジショントークに気をつけろ!イメージに惑わされないよう、実態を掴もう。 | dodomakase life

                                    昨日今日とびっくりするほど、日中は暖かい日。 先日までの寒波はどこへやらですね。 これだけ寒暖差があると体調も崩しがちになるのでご注意を。 本日のテーマについて。 住宅業界のポジショントーク。 先日あるyoutubeLIVEを見てた時にもよく出てきたこの言葉。 住宅業界にはいわゆる”ポジショントーク”というものが存在します。(もちろん住宅業界だけではない) 調べてみると、 ポジショントークとは、自分の立場、立ち位置に由来して発言を行うことである。 転じて、自分の立場を利用して自分に有利な状況になるように行う発言のことも指すようになった。 自社の強み・アピールポイントをしっかりと伝えてもらうことについては特に問題なし。 では何が問題かというと、自社に不利な条件・ネガティブな意見をイメージで捻じ曲げる節が見られるということ。 もう勘の言い方ならわかると思いますが、大手ハウスメーカーの関係者さん

                                      【高性能住宅への障壁】ポジショントークに気をつけろ!イメージに惑わされないよう、実態を掴もう。 | dodomakase life
                                    • 自分がその話題について前提知識がない場合、ポジショントークは必ず「両方」の意見を聞くまで判断してはいけない - 頭の上にミカンをのせる

                                      www.tyoshiki.com 私は先祖のおきてによって、ブイキューブとベクトル社の株だけは一生買わないことになっているのですが、まだベクトルがなんかやってるみたいです。 headlines.yahoo.co.jp この松田公太さん、旧「みんなの党」「日本を元気にする会」として参議院議員をやっていた人ですが、解党時に4億円ほど残っていた政党交付金がどっかいった事件がありました。 (中略) 政治資金については政治資金規正法に基づいて適法に処理されたとは思いますが、元政治家として本来きちんと説明責任を果たすべきところ、対外的にはいまだ納得のいく説明をされないまま早5年が経過しようとしています。 (中略) その松田公太さんが、なぜか「外食産業を救済する政策を求める団体を作り、ロビー活動を始めている」というのは飲食の題材でありながら表現は良くないのかもしれませんが糞パンもとい噴飯ものであると言え

                                        自分がその話題について前提知識がない場合、ポジショントークは必ず「両方」の意見を聞くまで判断してはいけない - 頭の上にミカンをのせる
                                      • Latest topics > ポジショントークに騙されないようにしたいし、狭い視野でポジショントークじみた極論を言うよりも、メリットとデメリット両方を把握した上でソフトランディングを図っていきたい - outsider reflex

                                        Latest topics > ポジショントークに騙されないようにしたいし、狭い視野でポジショントークじみた極論を言うよりも、メリットとデメリット両方を把握した上でソフトランディングを図っていきたい 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ES moduleとして簡単に静的に検証できるテストを書けるようになって(個人的に)幸せが増した話 Main GitHubに多数ある自分のリポジトリのデフォルトブランチをmasterからtrunkに切り替えた » ポジショントークに騙されないようにしたいし、狭い視野でポジショントークじみた極論を言うよりも、メリットとデメリット両方を把握した上でソフトランディングを図っていきたい - Jun 06, 20

                                        • ポジショントークで世界はまわる

                                          IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長が15日からの4日間の滞在スケジュールを終えて帰国した。この帰国のニュースを、NHK(のNEWS WEBというウェブサイト)は、 《IOCバッハ会長帰国へ 来年の東京大会開催へ成果》 という見出しで報じている。 まるで、五輪大会の広報ページそのまんまのヘッドラインだ。 本文はさらに露骨だ。 《東京オリンピック・パラリンピックの延期決定後初めて日本を訪れているIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長がきょう帰国します。来年の開催を目指す東京大会に向け、菅総理大臣と「開催を実現する」という強い意思を共有するなど、成果を得る訪問となりました。―略―》 と、冒頭からいきなりこんな調子だ。 「どこの北朝鮮メディアだ?」 という言い方が必ずしも上品でないことは承知している。 でも、正直なところを申し上げるに、私は、この2年ほど、NHKのニュースページを見に

                                            ポジショントークで世界はまわる
                                          • “アホ”なリーダーにならないたった1つの方法…ポジショントークを常に意識し、日本人として染みついてしまった「潔さ」を捨ててしまえ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                            #1 #2 立派なリーダーがアホを集める? 立派なリーダーの下にこそ、アホがはびこることがある。なぜなら、アホが生きやすいからだ。 人格者のリーダーは、自分を基準にして考えて、周りに居る人間も自分と同様に人格者だと思いがちである。 また、海外では「失敗から人間は学ぶ」という考え方が一般的で、失敗には寛容だ。それどころか、「人間の成長には失敗を必要とする」と考えているリーダーも少なくない。 つまり、一度や二度の致命的なミスで人間を判断しない。それは素晴らしい考え方だが、その寛大さにつけこむアホがいるのだ。 アホはしたたかだ。人間には、接触時間の長さでその人に好感を持つ「単純接触効果」というものがある。時間があるアホは、それを悪用する。 寛大な人格者のリーダーに暇を見つけては必死に接触し、人格者に取り入ろうとする。そして、「ご注進」という形で、ライバルを蹴落とすのだ。 特に潔さを尊しとする日本

                                              “アホ”なリーダーにならないたった1つの方法…ポジショントークを常に意識し、日本人として染みついてしまった「潔さ」を捨ててしまえ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                            • ちだい(選挙ウォッチャー) on Twitter: "おい、玉木! 「安倍内閣がダメ」だと言ってきたのは、ポジショントークじゃなくて、本当にダメだからダメだと言ってきたんだぞ! オマエ、そんなこともわかってないで新党を作ろうとしてるのかよ! 国民・玉木代表「安倍内閣がダメ」は通用し… https://t.co/7QO78n5B3Y"

                                              おい、玉木! 「安倍内閣がダメ」だと言ってきたのは、ポジショントークじゃなくて、本当にダメだからダメだと言ってきたんだぞ! オマエ、そんなこともわかってないで新党を作ろうとしてるのかよ! 国民・玉木代表「安倍内閣がダメ」は通用し… https://t.co/7QO78n5B3Y

                                                ちだい(選挙ウォッチャー) on Twitter: "おい、玉木! 「安倍内閣がダメ」だと言ってきたのは、ポジショントークじゃなくて、本当にダメだからダメだと言ってきたんだぞ! オマエ、そんなこともわかってないで新党を作ろうとしてるのかよ! 国民・玉木代表「安倍内閣がダメ」は通用し… https://t.co/7QO78n5B3Y"
                                              1

                                              新着記事