並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1155件

新着順 人気順

三昧の検索結果1 - 40 件 / 1155件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

三昧に関するエントリは1155件あります。 政治社会自民党 などが関連タグです。 人気エントリには 『全社員参加のキャンプでセックス、麻薬三昧…WeWork社内の実態明かす「衝撃の新証言」【前編】』などがあります。
  • 全社員参加のキャンプでセックス、麻薬三昧…WeWork社内の実態明かす「衝撃の新証言」【前編】

    新規株式公開(IPO)の実現を前に辞任した、WeWorkのアダム・ニューマン前CEO。 Jackal Pan via REUTERS Business Insiderは、WeWorkの社員と経営幹部(退職者を含む)、パートナー企業に取材し、社内の実態に関する情報を入手した。 彼ら彼女らは一様に、アダム・ニューマンCEO時代のWeWorkには「仕事と遊びの境界線がなかった」と証言した。 アルコール三昧、同僚たちがセックスする声が響くパーティーに、従業員たちは参加を強要された。 会社の成長を目指すニューマンCEOに執拗に追い立てられ、また「我々が世界を変える」という彼の神がかり的な語りに煽られ、従業員たちは異様な空気のなかで長時間労働を続けた。 従業員が死守すべき「2つのルール」 世界に数百カ所あるWeWorkのある拠点で働いていた複数の従業員によると、ニューマン氏がやって来るときに遵守せねば

      全社員参加のキャンプでセックス、麻薬三昧…WeWork社内の実態明かす「衝撃の新証言」【前編】
    • フィンランドは「夏休みが1ヶ月以上あって子どもたちも自然で遊ぶ」というが「週末にキャンプや親戚の家に行き、子どもはスマホゲー三昧」というのが現実らしい

      エイ @zikatu1 フィンランドは大人も夏休みが1ヶ月以上ある。湖畔のコテージで家族でのんびり過ごし、魚釣りをしたり、ブルーベリーを摘んだり、読書をしたりするらしい。夏休みの宿題もないから、子供も夢中で自然と遊ぶ。日本もフィンランドみたいに自然は豊かなのに、どうしてこんなに余裕が枯れてるんだろう 2022-08-11 14:52:27 🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中 @marony38 と、いうのがフィンランドの理想ですが、現実そうもいかないわけで1ヶ月休む人は休みますが有給な訳でして、早々休めなくなってきてるよね。 湖畔のコテージ一週間借りるのも相当お金かかるから、みんなやってる訳じゃないわな。週末安いキャンプ場やら、親族の家に遊びにいくのがせいぜいよ。 twitter.com/zikatu1/status… 2022-08-15 01:16:36

        フィンランドは「夏休みが1ヶ月以上あって子どもたちも自然で遊ぶ」というが「週末にキャンプや親戚の家に行き、子どもはスマホゲー三昧」というのが現実らしい
      • 《沼津“乳児”死体遺棄》「300万円のツケで飛んだホスト狂い…」海水浴場で赤ちゃんを焼いた浅沼かんな容疑者(24)のヤバすぎる奇行「子供を親に預け夜遊び三昧」 | 文春オンライン

        両容疑者は海岸周辺に流れ着いた木や枝などを使い、数時間にわたって女児の遺体を焼いたとみられている。女児の直接の死因は不明ながら、死産でなかったことだけは分かっているという。 海水浴場として知られる浜辺で、赤ちゃんの遺体を焼き、放置するという異常な事件。容疑者と目された男女は一体何者なのか。文春オンラインが取材を進めると、女児の生みの親の可能性がある浅沼容疑者の事件直前までの足取りが浮かんできた――。

          《沼津“乳児”死体遺棄》「300万円のツケで飛んだホスト狂い…」海水浴場で赤ちゃんを焼いた浅沼かんな容疑者(24)のヤバすぎる奇行「子供を親に預け夜遊び三昧」 | 文春オンライン
        • 麻生太郎総理大臣の超豪華ディナー贅沢豪遊三昧 30日 ANAインターコン..

          麻生太郎総理大臣の超豪華ディナー贅沢豪遊三昧 30日 ANAインターコンチネンタルホテル東京、日本料理店「雲海」、バー「マンハッタンラウンジ」 1日 紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂、中国料理店「李芳」 2日 六本木の飲食店「馬尻」 3日 帝国ホテル、会員制バー「ゴールデンライオン」 4日 銀座のフランス料理店「ペリニィヨン」 5日 帝国ホテルで食事 6日 皇居着。千賀子夫人とともに天皇、皇后両陛下と夕食 7日 ホテルニューオータニ、日本料理店「藍亭」、「カトーズダイニング&バー」 8日 帝国ホテル、会員制バー「ゴールデンライオン」 9日 帝国ホテル、会員制バー「ゴールデンライオン」 10日 ホテルオークラ、日本料理店「山里」、バー「オーキッドバー」 11日 グランドホテル浜松、日本料理店「聴涛館」、同ホテル内のラウンジ「サムデー」 12日 オークラアクトシティホテル浜松、宴会場「平安

            麻生太郎総理大臣の超豪華ディナー贅沢豪遊三昧 30日 ANAインターコン..
          • 「勝負の3週間」首相はグルメ三昧 コロナ第3波の猛威の中、会食40回超(47NEWS) - Yahoo!ニュース

            新型コロナウイルス対策の「勝負の3週間」の期間中、菅義偉首相が多人数で会食し、世論の強い批判を受けている。首相は「真摯に反省している」と述べたが、この間に行った外食は実に40回以上。多くが少人数の会合だったとはいえ、国民に感染防止の徹底を呼び掛けたにしては、あまりにも「おいしい生活」が過ぎるのではないか。「第3波」は猛威を振るったまま。こんなことでは、コロナ対策が後手に回ったとの観は否めない。(共同通信=内田恭司) ▽身内からも苦言 菅首相が批判を浴びたのは2020年12月14日夜の「ステーキ会食」だ。この日は全国の感染者数が計1683人と、1週間ぶりに2000人を下回ったことで気が楽になったのか、首相は午後8時50分に東京・銀座のステーキ店「銀座ひらやま」に到着。自民党の二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理らの会食に合流した。 他の出席者は、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長や、俳優の杉良

              「勝負の3週間」首相はグルメ三昧 コロナ第3波の猛威の中、会食40回超(47NEWS) - Yahoo!ニュース
            • 安倍首相グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ|日刊ゲンダイDIGITAL

              感染拡大が止まらない。とうとう新型コロナウイルスの国内の感染者は700人を突破し、3人が亡くなってしまった。安倍政権はまったく打つ手ナシ。日本は国難に直面しているのに無能無策をさらしている。ふざけているのは、コロナ対策よりも、グルメ三昧を優先している疑いがあることだ。 …

                安倍首相グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ|日刊ゲンダイDIGITAL
              • 今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧 2020年2月11日 - ラジオと音楽

                今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧 ~クイーン・オブ・ソウルの軌跡~ 2月11日(祝・火)12:15から18:50 6時間35分に渡って「アリーサ・フランクリン」の三昧でした。日本ですと「アレサ・フランクリン」と呼ばれていますが、正式な呼び方「アリーサ・フランクリン」。人の名前を間違えて呼ぶのは良くないと。ピーター・バラカンさんのことをぺテレ・バラカンと呼んでいるようなものだと。正しいですね。失礼ですよね。 司会はピータ・バラカンさん。サポートが音楽ジャーナリストの吉岡正晴さん。 ゲストが、ジャズシンガーの綾戸智恵さん、歌手の天童よしみさん、シンガーソングライターの福原美穂さん、ピンク・レディーの未唯mieさん(メッセージ出演)、音楽評論家の大伴良則さんでした。 曲は55曲かかりました。アリーサの曲は名曲ばかり。改めて感じました。その中で特に好きな曲YouTube付けさせていただきま

                  今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧 2020年2月11日 - ラジオと音楽
                • 岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!円安放置し“血税ごっつぁん”外遊三昧のア然【リスト付き】|日刊ゲンダイDIGITAL

                  歴史的な円安・物価高に苦しむ庶民を尻目に、税金で海外出張とはいいご身分である。ゴールデンウイーク(GW)期間中の閣僚の外遊ラッシュが今年も繰り返される。岸田首相は5月1日から6日までの日程で、フランス、パラグアイ、ブラジルを訪問する。 岸田首相は南米訪問に先立ち、フランスのパリに本部がある経済協力開発機構(OECD)の閣僚理事会で2日に基調演説を行い、マクロン大統領と会談する予定。日本の首相としては約10年ぶりとなる南米への個別訪問でも首脳会談を予定しており、新興・途上国「グローバルサウス」との関係強化を狙うという。 GW期間中に日本を離れるのは、岸田首相を含め大臣20人中14人。すでに外遊へと旅立った副大臣・政務官をあわせると、計31人が37カ国を訪問予定だ(別表)。雁首そろえて何しに行くのか。 OECD閣僚理事会やG7会合への出席など、目的がハッキリした外遊もある一方、「政府要人との会

                    岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!円安放置し“血税ごっつぁん”外遊三昧のア然【リスト付き】|日刊ゲンダイDIGITAL
                  • 本場式の「味付け」と「後付け」のラムとマトンを楽しめる羊肉酒場でフィロソフィーのダンスがジンギスカン三昧 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    一口にジンギスカンと言っても、あらかじめたれに漬け込んである肉を焼く「味付け」と、肉を焼いた後にたれを付けて食べる「後付け」と、大きく分けて2種類があります。 かくいう筆者も北海道留萌市(るもいし)という道北の出身なのですが、小さい頃から自宅でジンギスカンを食べる時は、味付けと後付けそれぞれに慣れ親しんできました。 東京のジンギスカン屋では、どちらか一方を提供するのがスタンダードですが、その両方を楽しめるのが水道橋駅からほど近い「羊肉酒場 悟大 水道橋店」です。 入口に「味付け&後付け どっちも旨い!」と、こだわりを掲げています。 生ラム、味付けジンギスカンのバリエーションも豊富。 多彩な部位を取り揃えているのが、重ね貼りされた数々の写真からガンガン伝わってきます。 そんな本場・北海道の味を求めて水道橋にやってきたのは「フィロソフィーのダンス」。 ▲左から、十束おとは、日向ハル、奥津マリリ

                      本場式の「味付け」と「後付け」のラムとマトンを楽しめる羊肉酒場でフィロソフィーのダンスがジンギスカン三昧 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 「老後は趣味三昧」を待つカルチャースクールカースト

                      才能と環境に恵まれた人を除けば、そう簡単には実現できそうにない「生涯現役」。もちろん人の価値観はそれぞれで、ある程度の蓄えがある人の中には、「老後は、仕事はほどほどにして、好きな趣味でもやってのんびり暮らそう」と思う人も少なくない。 内閣府が35~64歳の男女6000人を対象に実施した意識調査では、“生涯現役派”を含め全体の61%の人が、「高齢期の生活で大切にしたいこと」として「趣味や勉強」と回答。同じ調査の「高齢期に備えて大切だと思う取り組み」を尋ねる問いに対しても、「長く続けられる趣味・娯楽を始める」が53%で、「高齢期に働くための備え」(24%)を上回った。実際、各地で開催される定年後の趣味を探す人のための市民講座は多くが盛況だ。 しかし結論から言えば、それまで趣味優先の人生を送ってきた人ならともかく、そうでない人が引退後に「生涯打ち込める趣味」に巡り合うのは、思いのほか難しい。 神

                        「老後は趣味三昧」を待つカルチャースクールカースト
                      • 滝季山影一@11/27COMITIA142 O48a on Twitter: "安倍総理が私邸にいるときはネトウヨまとめサイト三昧だとしたら、「検察は行政の一部だから三権分立の崩壊にはあたらない」か「黒川氏は改正法施行前に65歳になるので無関係」のどちらかを明日以降の質疑で必ず口にするから国会に注目だ。  #検察庁法改正案に抗議します"

                        安倍総理が私邸にいるときはネトウヨまとめサイト三昧だとしたら、「検察は行政の一部だから三権分立の崩壊にはあたらない」か「黒川氏は改正法施行前に65歳になるので無関係」のどちらかを明日以降の質疑で必ず口にするから国会に注目だ。  #検察庁法改正案に抗議します

                          滝季山影一@11/27COMITIA142 O48a on Twitter: "安倍総理が私邸にいるときはネトウヨまとめサイト三昧だとしたら、「検察は行政の一部だから三権分立の崩壊にはあたらない」か「黒川氏は改正法施行前に65歳になるので無関係」のどちらかを明日以降の質疑で必ず口にするから国会に注目だ。  #検察庁法改正案に抗議します"
                        • 「彼女はいないと言ってたけど…」BUMP OF CHICKENベーシストが結婚隠してコスプレ三昧不倫 | 文春オンライン

                          「BUMP OF CHICKENの曲は、傷つきやすい少年の弱さや悩み、心の機微、青春のゆらぎを丁寧に汲み取っていて、若い人を中心にすごく人気があると聞きます。でも、彼が私にやったことはそんな“繊細さ”なんてみじんも感じさせないヒドいものでした。結婚を隠したまま、私で性欲を満たした一方、奥さんがいることが私にバレたら途端に“逆ギレ”。本当にどうしようもないサイテー男でした。3年たった今でも、あの時のトラウマが頭に焼き付いていて、恋愛に対してどうしても臆病になってしまうんです」 そう告白するのは、都内に住む会社員のA子さん(30)だ。A子さんは数年前まで芸能事務所に所属し、モデルやグラビアアイドルの仕事をしていたという長身の美人。A子さんが「トラウマになるほどひどい仕打ちを受けた」という“サイテー男”とは、人気ロックバンドBUMP OF CHICKEN(以下、バンプ)のベースを担当するチャマこ

                            「彼女はいないと言ってたけど…」BUMP OF CHICKENベーシストが結婚隠してコスプレ三昧不倫 | 文春オンライン
                          • ルック、ダース、森永クッキー、ピスタチオ三昧と箱三昧な猫。

                            ピスタチオ味のお菓子、花盛り。 ここのところ、ピスタチオ味のお菓子が増えて、お手軽に買えてとっても嬉しい。 ちょっと前までは専門店に行かないといけなかったのに。 ピスタチオ好きとしては嬉しい半面、 質が落ちて、「なんだピスタチオってこんなものかー」と思われてしまうのは嫌。 なんだか悩ましい。 わたしが悩むことじゃないのだけれど。 で、お菓子売り場を見たら、 不二家のLOOK、森永DARS、同じく森永のクッキーから、 ピスタチオ味が出てた。 ダースは前に食べたのと違う、プレミアムバージョン。

                              ルック、ダース、森永クッキー、ピスタチオ三昧と箱三昧な猫。
                            • ホテル雲丹御殿 宿泊記 オーナーは現役の漁師!ひたすら雲丹三昧を楽しめる宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                              利尻山登山口への送迎もあり!雲丹の季節だけ営業する宿に2泊して雲丹三昧&利尻山登山 今回ご紹介する利尻島にある「ホテル雲丹御殿」は、当ブログでは珍しく、温泉ではない宿のご紹介です。 ウニ尽くしの食事がすばらしく、かつ営業期間が「ウニをおいしくいただける」6月~9月の4ヶ月間に限定されているという、まさにウニを楽しむための宿。オーナーは現役の漁師さんです。 ウニの季節はイコール、利尻島にある最北端の日本百名山「利尻山」の登山適期でもあります。ホテル雲丹御殿でも、宿泊者向けに登山口への送迎サービスがありますので、ありがたく利用させてもらいました。 実を言うと、私自身はそこまでウニが好きというわけではなく、この宿に宿泊したのも「希望の日程で2連泊が可能で、登山口まで送迎してもらえる」宿がここしかなかったからという、やや消極的な理由でした。しかし、泊まってみたところ 「私が今まで食べてきたウニはい

                                ホテル雲丹御殿 宿泊記 オーナーは現役の漁師!ひたすら雲丹三昧を楽しめる宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                              • 「全捨離」で貧乏神も逃げ出す押し入れに!ゴミ袋2つ分の中身を全公開。 - ミニマリスト三昧

                                私は1年前から、本格的な片づけを始めました。 現在は全捨離という方法で、一から片づけ直しているところです。 手始めに貧乏神が住み着くといわれる、押し入れから片づけました。 もう捨てるものはないと思っていたけれど、まだあったゴミ袋2つ分の不用品。 全捨離で片づけた様子を、ご紹介したいと思います。 櫻庭露樹さんの提唱される全捨離とは 貧乏神は押し入れを好む 押し入れの全捨離 全捨離で捨てた押し入れのもの 1、押し入れ左上の寝具類 2、押し入れの左下 3、押し入れの右上 4、押し入れの右下 5、押し入れ上部の棚 全捨離した押し入れのビフォーアフター 1、押し入れの左上 2、押し入れの左下 3、押し入れの右上 4、押し入れの右下 5、押し入れ上部の棚 押し入れの全捨離をして気づいたこと 1、収納スペースを減らしたい 2、ゴミがあるだけでストレスになる 3、使うものだけを残す 最後に 櫻庭露樹さんの

                                  「全捨離」で貧乏神も逃げ出す押し入れに!ゴミ袋2つ分の中身を全公開。 - ミニマリスト三昧
                                • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                                  評価:★★★★★星5つマスターピース (僕的主観:★★★★★星5つーちょっと評価付けらんないくらい最高) いま海外(少なくともアメリカきら)から日本に帰るのって、頭おかしくなるほど書類とか手続きとか、アプリ入れるとか、物凄いんだぜ。普通、日本になんか行かないよ、、、けど、エヴァが上映してるんだ。してるんだよ。。。— ペトロニウス@物語三昧 (@Gaius_Petronius) March 13, 2021 3/14、米国からエヴァのために緊急帰国しました。政府の非常事態宣言が続き、2週間の検疫期間があり、次々に新しく対応しなければならない陰性証明などの過酷な条件をはねのけて。「やるしかない」、それが僕の思いでした(NHKのドキュメンタリー風)。人生には、自分の思いを示さねばならないときがある、と思い決断しました。妻には「あんた、バカァ?」といわれましたが、むしろそれはご褒美です。1995年

                                    『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                                  • 【シャトレーゼ】シャインマスカットフェアでマスカットスイーツ三昧

                                    楽天スーパーSALEが始まりますね!※エントリーが必要です。8月ってお買い物マラソンが1回でしたもんね。月2回だと『え?また??』ってなるけど1回だと『そろそろあれもこれもなくなるから早く始まって欲しい…』と思うもんですね(^0^;)さて!去年の夏はシャトレーゼのアイ ぶどう餅山梨県産シャインマスカットこれって、あの旬果瞬菓の「ひとつぶのマスカット」に似てるよね。 お値段はうんと違うけど。 いざおーぷーん。 あー、甘くてさわやかないい香り。 求肥で包まれて、上からグラニュー糖をかけたもの。 ぱっかーん。 ちょっとお餅の部分多いかな。 でもマスカットの味が活きたとっても美味しいマスカット餅でした。 山梨県産シャインマスカットのカップデザートマスカットゼリー、生クリーム、レアチーズクリームとクランブル。 真ん中のマスカットゼリーと上のマスカットゼリーの味が違う。 上は甘めでチープな感じだけど、

                                      【シャトレーゼ】シャインマスカットフェアでマスカットスイーツ三昧
                                    • 有給取ってDVD三昧なねぇやんとお手伝いが生きがいな猫

                                      うんと昔のDVDとか引っ張り出して見ちゃおうかな。 ついでに乱雑に入ってるディスクを整理しよう。 …しよう…。 あ、どーも。 楽しいことしてるなら呼んでくれないとですよ。 ねぇやん一人で出来るんだけどなー。 ああ、そんなに念入りにしてくれなくっていいから…。 なんだかいつもと見える景色が違いますね。 懐かしいですねー少クラ2006年ですか…。 ヒメはまだ生まれてませんけど。 こっちは…映画ですか。 たくさんですねー。 ( ゚д゚)ハッ! テレビばっか見て、ヒメと遊ばない気ですね。 大丈夫よー、ちゃんとヒメちーとも遊ぶわ。 今だって遊んであげてるでしょ。 古いテレビ録画みると、縦横比がおかしいのか、みんな太ってるわー。 これが、「テレビは太って見える」って言われてる元なのかしらね。 ビデオテープからDVDになった時、 「もうビデオには戻れない」と思う程に綺麗だった。 ブルーレイになって、更に

                                        有給取ってDVD三昧なねぇやんとお手伝いが生きがいな猫
                                      • 夏の終わりの中華三昧 - ツレヅレ食ナルモノ

                                        夏は中華を食べよう、なんて多くのスーパーマーケットがキャンペーンをしていたので、中華料理三昧なランチ酒です。 都内や神奈川の駅ビル中心に展開されている中華惣菜東方紅は、本場のシェフが店内厨房で鍋を振っている本格派の中華惣菜を味わえるのに、リーズナブルでデイリー仕様が魅力です。 だってこの中華三品。閉店間際はもう一点の価格でいいって言うんだから有難いです。 八宝菜 レバニラ炒め 鶏肉とカシューナッツ炒め 1パック690円の立派なメイン料理ですよ、嬉し過ぎる。これはもう中華三昧するしかない。 家にかぼちゃがあったので、せっかくだから中華煮に挑戦。考えてみたらかぼちゃを中華風の煮物にしたことなんてない。鶏ガラスープと豆板醤で味付けしました。 中華ランチ酒のワインは、フォレストヴィル ピノ・ノワール。カルディで期間限定セールをしていたピノ・ノワールは、ブドウジュースみたいな果実感。 www.kal

                                          夏の終わりの中華三昧 - ツレヅレ食ナルモノ
                                        • 小豆三昧 - ツレヅレ食ナルモノ

                                          すっかりあずき博士の煮小豆にハマってしまいました。小豆だけ、でどうしてこんなに美味しいんだろ。 ot-icecream.hatenablog.com 先日のトマト小豆はすでにレギュラー決定ですが、他にもいろいろ、小豆三昧ランチにしてみました。 小豆ご飯。発芽玄米ご飯に煮小豆を乗せただけ。お赤飯みたいで美味しい。 小豆卵。ゆで卵とオリーブオイル、塩麹と和えただけ。卵との相性もイイ。 小豆味噌汁。キクラゲと合わせて不足ちがちな栄養素を補える汁物に。 最後にデザート。小豆とチーズときな粉にオリーブオイルをかけて。きな粉の味は甘くなくても脳がスイーツだと錯覚するみたい。 小豆三昧だけど、使用したのは煮小豆の状態でトータル50gほど。博士の煮小豆で厳しい残暑も乗り越えます。 有機 大納言 小豆 200g 有機JAS認証 オーガニック 有機農産物 農薬不使用 国産 北海道産 100% 乾燥豆高級品あず

                                            小豆三昧 - ツレヅレ食ナルモノ
                                          • 宮崎駿濃縮還元100%体験(笑)でした〜『君たちはどう生きるか』と威圧の強いタイトルと内容から「承継」を描いた物語としてとらえる - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                                            評価:★★★★☆星4.5 (僕的主観:★★★★星4つ) 2023年7月。君たちはどう生きるか?を見てきました。宮崎駿御大の最新作。この時代に前宣伝一切ないしという驚くべき手段で、僕は2日前くらいに予約したが、たった2日前ですら「本当に上映するの?」と思わせるほどの情報のなさだった。結果として、僕は「前情報完全ゼロ」の状態で劇場に臨むことになって、これは「宣伝が行き届いている今時代ではありえない状態」だし、なによりも、わざわざその手段を選択するという意味で、鈴木敏夫プロデューサーが、「このように見てほしい、見えるべきだ」という賭けに出たわけなので、良い悪いの判断は後にして、「そのように」臨みたかった。現在82歳という高齢を考えると、次があるかどうかはわからないから、同時代に生き、アニメーションを宮崎駿作品を愛したものとして、これは経験しておきたかった。日比谷ミッドタウンのTOHOシネマズで。

                                              宮崎駿濃縮還元100%体験(笑)でした〜『君たちはどう生きるか』と威圧の強いタイトルと内容から「承継」を描いた物語としてとらえる - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                                            • 連絡がつかなくなった婚活の相手。その後に起こった小説のような話。 - ミニマリスト三昧

                                              私は婚活中の50代。 今月1日に、婚活で知り合った相手と初デートして、お付き合いすることになりました。 ところが、翌日の夜から急に音信不通に。 どうやっても連絡がつかずにあきらめかけていたところ、10日ぶりに予想外の展開がありました。 今日はそのお話をしたいと思います。 婚活の相手と急に連絡が取れなくなった 私がマッチングアプリで知り合った、 婚活の相手と初めて会ったのは11月1日。 翌日の朝は、普通にLINEでやりとりしていました。 ところが、「またあとでね」という言葉を最後に、ぷっつり連絡が途絶えてしまいました。 倒れてでもいるんじゃないかと気になり、4日にこちらからLINEしましたが、それも未読のまま。 全く連絡が取れなくなってしまったんですね。 LINEしか連絡手段がないので、どうにもならずにあきらめかけていました。 婚活の相手から突然連絡が来た 忘れかけていた頃、お昼寝しようと布

                                                連絡がつかなくなった婚活の相手。その後に起こった小説のような話。 - ミニマリスト三昧
                                              • 【読んでみた】たべるんごのうた 辻野あかり【元NHKアナウンサー 登坂淳一の活字三昧】【カバー】

                                                ▶登坂淳一 オフィシャルページ https://www.horipro.co.jp/tosakajunichi/ ▶登坂淳一 オフィシャルツイッター https://twitter.com/tosakajunichi ▼YouTube上の問い合わせ casting_yt@horipro.jp VIDEO by Digital Media Label

                                                  【読んでみた】たべるんごのうた 辻野あかり【元NHKアナウンサー 登坂淳一の活字三昧】【カバー】
                                                • 一年間掃除しなかった洗濯機。重曹とクエン酸で黒カビがすごいことに! - ミニマリスト三昧

                                                  私は一年前に洗濯機を購入しましたが、まだ一度も洗濯槽の掃除をしていませんでした。 黒いゴミが洗濯物に付き始めて、一週間ほど前にやっと重い腰をあげました。 その際に、オキシも考えましたが、結局重曹とクエン酸を使ったんですね。 その理由をお話したいと思います。 洗濯機を初めて掃除 私が現在使っている洗濯機は、1年前に引っ越してきた際に購入したものです。 その洗濯機は実は一度も洗濯槽の掃除をしていませんでした。 洗濯槽の掃除をしないと洗濯槽にたまった汚れが洗濯物につきますよね。 わかってはいたのですが、そのうちと思いながらとうとう1年が経ってしまいました。 ここ数日、急に洗濯物に小さな黒い汚れが目立つようになりドキッ。 いよいよ洗濯槽を掃除しなければと、やっと重い腰をあげました。 洗濯槽掃除にオキシクリーンをあきらめた 掃除には最初オキシクリーン(略してオキシ)を使おうと思いました。 オキシは酸

                                                    一年間掃除しなかった洗濯機。重曹とクエン酸で黒カビがすごいことに! - ミニマリスト三昧
                                                  • 例の言葉問題はショックだけどいい前兆かもしれないと感じた理由。 - ミニマリスト三昧

                                                    やましたひでこさんでおなじみのあの言葉が使えなくなったのはご存知でしょうか? そのことはショックでしたが、逆にいい前兆かもしれないとも感じています。 どういうことなのかこれからお話ししますね。 使えなくなった言葉 やましたひでこさんと言えば例の言葉が有名ですね。 その言葉が登録商標なのは知っていましたが、ブログにその体験談を書くのは自由と聞いていました。 それが今回YouTuberのミニマリストタケルさんに警告が来たことで、商用サイトには全面的に使えなくなったと騒がれています。 その話は昨日、はてなブロガーの楽野由乃さんの記事で知りました。 ありがとうございます。 karadasukkiri.hatenablog.com やましたひでこさんの公式サイトでも確認したところ、このような掲示がありました。 「断捨離®」および「クラターコンサルタント®」は、やましたひでこの登録商標です。 個人的な

                                                      例の言葉問題はショックだけどいい前兆かもしれないと感じた理由。 - ミニマリスト三昧
                                                    • 6夜連続アニメ三昧! 夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」 7月18~23日、毎日よる7時から!

                                                      6夜連続アニメ三昧! 夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」 7月18~23日、毎日よる7時から! 全国無料放送のBS12 トゥエルビ( 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:須磨直樹)では、7月18日(日)から23日(金)の6日間を「BS12 アニメの夏っ!」と題し、毎日よる7時より“夏”にちなんだ新旧アニメ作品をお届けします。 1.夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」について BS12 トゥエルビでは、夏休み特別企画として“夏”を感じさせるアニメ作品を7月18日(日)から23日(金)まで6夜連続でお届けします。家族で楽しめる作品からSF、青春モノまで、ジャンルを問わないBS12らしいラインナップ!夏休みのスタートは「BS12 アニメの夏っ!」をお楽しみに!

                                                        6夜連続アニメ三昧! 夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」 7月18~23日、毎日よる7時から!
                                                      • RIO GRANDE GRILL(リオグランデグリル)で大満足のシュラスコ三昧 @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ

                                                        10年ぶりくらいにシュラスコを食べに行きました。お肉と野菜、モリモリご褒美ランチです。 平日ランチシュラスコは、 ・シュラスコ食べ放題 ・サラダバー ・ドリンクバー で100分制 3,690円(税抜)です。 感染対策がしっかりとられています。 各々にビニールの手袋が配られ、手袋・マスク着用でサラダバーにむかいます。 サラダバーは約30種類。カレーやフライやデリ系おかずなど野菜以外にも種類は豊富にあります。 もちろん野菜メインで。ヤングコーンにオクラ、ブロッコリーはシャイニー薊さんがいつも野菜ビュッフェで欠かさないやつなので、たっぷり取りました。 シュラスコは一気にご紹介。席に焼き立てを運んできてくれて、その場でスライスしてくれるのが嬉しい。 ①焼き海老 ②ハラミ ③パイナップル ④牛モモ ⑤イチボ ⑥豚肩ロース ⑦ランプ ⑧牛バラ ⑨チキン・ハツ・ソーセージ いやー、どれもこれも肉肉しくて

                                                          RIO GRANDE GRILL(リオグランデグリル)で大満足のシュラスコ三昧 @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ
                                                        • 安倍首相の新型コロナ対策会議そっちのけで「意見交換」という名のグルメ三昧な日々を振り返ってみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                          消費増税に加えて新型コロナショックで庶民が生活苦に陥る中、19日に「下関ふく連盟」から贈られた天然トラフグの刺し身を試食して「ぷりぷりだ」とご満悦の安倍首相(共同通信) 日本の感染者が、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の感染者を除いても150人を超え、感染ルートを辿れない人が続々と現れています。このまま感染が拡大してしまうと、高齢者を中心に死者が増える恐れがあるばかりか、日本の経済にも大きな打撃を与えることになります。 どうすれば被害を最小限に抑え込むことができるのか。これはまさに地震や洪水と同じように、不眠不休で取り組まなければならないほどのニッポンの危機です。 27日に唐突に「全国すべての小中高校と特別支援学校に3月2日からの臨時休校を要請する」と発表し、全国の自治体や教育関係者、あるいは子どものいる家庭を混乱に陥れる決断をするまでは、これまでデータをごまかすだけで、ろくす

                                                            安倍首相の新型コロナ対策会議そっちのけで「意見交換」という名のグルメ三昧な日々を振り返ってみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                          • 牡蠣の日にアヒージョと混ぜご飯で牡蠣三昧 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                            やっぱり牡蠣はアヒージョが好き。味付けはほぼ、アンチョビのみで簡単です。 ot-icecream.hatenablog.com この時の大容量アンチョビを今回で使いきりました。ドレッシングにもソースにも、もうすでに欠かせない存在。 プリプリの国産牡蠣。そして有機ブラウンマッシュルーム。 クラコットは有機そば粉100%のグルテンフリー。これをオイルに浸して口に入れたら、もう口の中で旨みが爆発してました。 ot-icecream.hatenablog.com アヒージョと合わせたワインは、白ではなく赤。こちらは、イ・バルジ ゴヴェルノ・ロッソ・トスカーナ。GILBERT & GAILLARDワインコンクールで金賞を受賞したワイン。果実感と樽の風味がベストな調和でした。 牡蠣を多めに購入したので、オイスターソースを加えて残りをオイル煮にしました。 そして、ご飯に混ぜるーーーー。これは、たまらない

                                                              牡蠣の日にアヒージョと混ぜご飯で牡蠣三昧 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                            • ミニマリストしぶさんおすすめのカフェイン断ちを開始。苦手なルイボスティーに挑戦した感想は? - ミニマリスト三昧

                                                              私は最近、ミニマリストしぶさんの影響でカフェイン断ちを始めました。 カフェインの入っていないお茶といえばルイボスティーが有名です。 私は少し苦手なのですが、この際思い切ってルイボスティーに挑戦することにしました。 今日はそのお話をしたいと思います。 カフェイン断ちのこと ルイボスティーに挑戦することに ひふみさんご推薦 TIGERのプレミアムルイボスティー カフェインが入っていない アンチエイジング効果 血圧が下がる 冷え性の改善 むくみと便秘の解消 アレルギーの緩和 ルイボスティーの感想 プレミアムルイボスティー カフェイン断ちの効果 最後に カフェイン断ちのこと カフェイン断ちは、少し前から気になっていました。 よく拝読する複数のブログで、何度かカフェイン断ちの記事を見かけたんですね。 でも、毎日紅茶を飲む私には無理だと思っていました。 気が変わったのは、ミニマリストしぶさんの影響です

                                                                ミニマリストしぶさんおすすめのカフェイン断ちを開始。苦手なルイボスティーに挑戦した感想は? - ミニマリスト三昧
                                                              • 夏キャンプは涼しい湖でSUP&温泉三昧!木崎湖キャンプ場!(長野県)#100 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                筆者地元の富山県のキャンプ場は標高が低く、夏の避暑キャンプに向いているキャンプ場は少ないので、夏は隣県の長野県での湖畔キャンプが我が家の定番です。 そんな中、今回は以前から気になっていた木崎湖にある木崎湖キャンプ場に行ってきましたよ。 夏キャンプは涼しい湖でSUPや水遊びがおススメ! 木崎湖とは! 木崎湖キャンプ場へ行こう! テンマクデザイン「サーカス TC DX」を設営しよう! テンマクデザイン「サーカス TC DX」 ゆ~ぷる木崎湖で温泉に入ろう! 炒飯&肉炒め&野菜のバター焼きを作ろう! 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット 晩酌を楽しもう! 後輩達が深夜に合流! 木崎湖キャンプ場(二日目) SUP(スタンドアップパドルボード)で日の出を見よう! SUPボード スタンドアップパドルボード モーニングコーヒーを飲もう! 散策中に猿と遭遇!? 焼き鳥炊込み飯を作ろう! 食

                                                                  夏キャンプは涼しい湖でSUP&温泉三昧!木崎湖キャンプ場!(長野県)#100 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                                • 全捨離した家具と家電を1日で処分。メルカリでなくジモティーにした理由。 - ミニマリスト三昧

                                                                  私はつい最近、全捨離した家具と家電をジモティーで初めて譲渡しました。 こちらの二つはなんと1日ほどで引き渡しができました。 メルカリも検討しましたが、結局私がジモティーを選んだ理由についてもお話ししたいと思います。 全捨離した家具と家電をジモティーで手放した 今回、私が全捨離したのはこちらの木製のポールハンガーと扇風機です。 ポールハンガーは昨年末に手放すことを決めていましたが、大きいのでなかなか手続きができませんでした💦 そのうち今年2月に長女が居候することになり、長女が使っていました。 先月長女が出ていったので、やっと処分することに。 扇風機はつい最近、全捨離という開運法で手放すことにしました。 全捨離については後ほどご紹介します。 どちらもまだ十分使えるので、ただ捨てるのはもったいない。 必要としてくれる方に譲ろうと思いました。 メルカリをあきらめてジモティーを選んだ この二つを手

                                                                    全捨離した家具と家電を1日で処分。メルカリでなくジモティーにした理由。 - ミニマリスト三昧
                                                                  • 2カ月間毎朝雑巾がけを実践。それでもルンバは必要だと痛感した理由。 - ミニマリスト三昧

                                                                    私は2ヶ月前から毎朝、床の雑巾がけをしています。 ある時ふと、お掃除ロボットのルンバは必要ないのでは、という疑問が浮かびました。 2ヶ月雑巾がけをしているうちに、やはりルンバは必要だと判明。 今日は、毎朝床の雑巾がけをしていても、ルンバはやはり必要だった理由をお話ししたいと思います。 毎朝の雑巾がけでルンバに疑問を持った 私は8月の後半から、全捨離の影響で毎朝床の雑巾がけを始めました。 全捨離というのは、櫻庭露樹さんが提唱される、風水に基づいた運気アップの方法です。 毎朝雑巾がけをすると、床がきれいになって気持ちがいいですね。 四つん這いになるので、結構いい運動にもなります。 一方、お掃除ロボットのルンバは8月前半に購入。 雑巾がけと並行してルンバも使用しています。 ある時ふと頭に浮かんだのは、毎日床の雑巾がけをしていれば、ルンバは必要ないのではという疑問。 毎日床を雑巾で拭いていれば、汚

                                                                      2カ月間毎朝雑巾がけを実践。それでもルンバは必要だと痛感した理由。 - ミニマリスト三昧
                                                                    • 砂糖断ち中の私が成城石井で購入する定番4品。お気に入りな理由とは? - ミニマリスト三昧

                                                                      私は1年前に関東に引っ越してきてから、憧れのスーパーマーケット成城石井で時々買い物をしています。 砂糖断ちをしていても食べられるものが多いので、大変助かっています。 私が成城石井で購入する定番のものを4つご紹介しますね。 成城石井のこと 成城石井は直輸入ワインやチーズ、自家製総菜などで人気のあるスーパーマーケットです。 関東にはたくさんの店舗がありますが、1年前まで住んでいた岡山にはないんですよね。 なので、関東に来たら成城石井に行くのが夢でした。 大げさな、と思われるかもしれませんが、私は食べるものにこだわりがあるので憧れのお店だったんですね。 オリジナル商品は保存料 28種、合成着色料31種、合成甘味料7種、酸化防止剤2種、製造用剤2種、コチニール、ラック色素、ガムベース、一部の光沢剤を使用しておりません。 出典:商品戦略 | 事業戦略 | スーパーマーケット成城石井 ご覧のように食品

                                                                        砂糖断ち中の私が成城石井で購入する定番4品。お気に入りな理由とは? - ミニマリスト三昧
                                                                      • 久しぶりに購入したトイレのフタカバー。捨てかけて復活した理由。 - ミニマリスト三昧

                                                                        私は先日、久しぶりにトイレのフタカバーを購入しました。 ネットで購入したのですが、チェックが甘かったせいでとても使い勝手の悪いものでした。 一瞬捨てようかとも思ったのですが、ひと手間加えて使いやすくなりました。 今日は、久しぶりにトイレのフタカバーを購入した理由と、簡単な工夫でトイレのフタカバーが使いやすくなったお話をしたいと思います。 トイレのフタカバーを久しぶりに購入 私は1年前に今の部屋に引っ越して以来、トイレのフタカバーやマットは使っていませんでした。 トイレのフタカバーがなくても、不便を感じなかったんですね。 フタカバーがなければ洗濯の手間もありません。 毎日のトイレ掃除もカバーがないほうがしやすいですね。 それなのに、どうして急にフタカバーを購入したのでしょうか。 それは全捨離の影響です。 全捨離は風水を基にした運気アップの方法。 全捨離では、トイレに烏枢沙摩明王(うすさまみょ

                                                                          久しぶりに購入したトイレのフタカバー。捨てかけて復活した理由。 - ミニマリスト三昧
                                                                        • 全捨離でさらに運気上昇。邪気まみれの来客用布団一式を全捨てした理由。 - ミニマリスト三昧

                                                                          押し入れには貧乏神が住み着くと言われており、邪気が溜まりやすい場所です。 先日の全捨離でかなりの不用品を手放しましたが、さらに来客用布団と寝具を一式、全部で5種類のものを捨てました。 私が運気アップのために全捨てした理由を、お話したいと思います。 押し入れの全捨離で運気アップ 全捨離で運気アップのために捨てた5種類の来客用布団と寝具 1、冬用の厚手の羽毛ぶとん 2、30年前に母に作ってもらった敷布団 3、夏のタオルケット 4、冬用のベッドパッド2枚 5、20年使った来客用枕 全捨離した来客用布団があった押し入れのビフォーアフター 全捨離する前の押し入れ左上部分(ビフォー画像) 全捨離した後の押し入れ左上部分(アフター画像) 『全捨離のすすめ』は キンドルでしか読めない 最後に 押し入れの全捨離で運気アップ 私は1ヵ月ほど前から『全捨離のすすめ』という本を参考に、8割捨てる片づけを実践してい

                                                                            全捨離でさらに運気上昇。邪気まみれの来客用布団一式を全捨てした理由。 - ミニマリスト三昧
                                                                          • ローランド様は究極のミニマリスト!驚きの部屋と愛用の無印良品グッズ。 - ミニマリスト三昧

                                                                            私は最近になって、ホスト界の帝王と呼ばれるローランド様がミニマリストだと知りました。 YouTube動画は大変衝撃的で、究極のミニマリストだと感じました。 今日は、ローランド様の驚くべき暮らしぶりと愛用の無印良品グッズをご紹介したいと思います。 ご存知の方も多いかもしれませんが、よろしかったらお付き合いください。 ローランド様はホスト界の帝王 ローランド様は究極のミニマリストだった ミニマリストのローランド様ご愛用の無印良品グッズ 化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ 日焼け止めジェル オリーブオイル 『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』もぜひ読んでみたい ローランドティーも超おすすめ 最後に ローランド様はホスト界の帝王 ローランド様がホスト街でも有名な方だというのは、なんとなく知っていました。 その発言と美しい容貌に心惹かれて、以前から気になっていました。 長い金髪が良くお似合いですよ

                                                                              ローランド様は究極のミニマリスト!驚きの部屋と愛用の無印良品グッズ。 - ミニマリスト三昧
                                                                            • ミニマリストしぶ著『手ぶらで生きる』。お金と時間の3つの節約術とは? - ミニマリスト三昧

                                                                              ミニマリストしぶさんは尊敬するミニマリストの一人です。 今日はご著書『手ぶらで生きる』の中から、お金と時間について大変見習うべき3つの節約術についてご紹介したいと思います。 ミニマリストしぶさんの『手ぶらで生きる』 私はミニマリストしぶさんを尊敬しています。 24歳と我が子より若いのですが、年齢は関係ありません。 しぶさんは一人暮らしをするためにミニマリストになったそうです。 お金が全然ない中で、稼ぎを増やす前に無駄な出費をそぎ落とすことから始めたしぶさん。 今では必要最小限のものとお金で暮らしていらっしゃいます。 必要最低限のもので暮らすことも憧れですが、お金に関しても大変参考になることが多いんですよね。 今日はミニマリストしぶさんが書かれた『手ぶらで生きる』(sanctuary books)から学んだ、お金と時間に関する3つの節約術についてお話ししたいと思います。 ミニマリストしぶ著『

                                                                                ミニマリストしぶ著『手ぶらで生きる』。お金と時間の3つの節約術とは? - ミニマリスト三昧
                                                                              • 思い出品の片づけかた。離婚や死別を経験した私が思うこと。 - ミニマリスト三昧

                                                                                片づけが大変なものの一つに、思い出の品があります。 私が手放したのは、大きく分けて4種類。 離婚した夫関連のものや死別した夫の遺品、二人の子供、付き合わなくなった友人との思い出の品です。 実体験から思い出の品をどうやって片づけたらいいか、私なりの考えをご紹介させていただきます。 思い出品の片づけはむずかしい 私の思い出の品の片づけ 私個人のもの 亡くなった夫の遺品 二人の娘にもらったもの 付き合わなくなった友人のもの 離婚した夫 思い出の品の片づけ 残したいけれど残せないもの 残したくないもの 本心と向き合う こんまり本はオーディブルで無料で読もう 最後に 思い出品の片づけはむずかしい 部屋の片づけを進めていくと、だんだん捨てるのがむずかしい物が増えてきます。 その中でも、トップクラスなのが思い出の品。 こんまりさんも、最後に片づけることをおすすめされていますよね。 それほど難しいものなん

                                                                                  思い出品の片づけかた。離婚や死別を経験した私が思うこと。 - ミニマリスト三昧
                                                                                • 熱帯夜にニトリの「N cool 敷きパッド」。私が困った意外なわけ。 - ミニマリスト三昧

                                                                                  私は2日前にニトリで「N cool 」という冷感タイプの敷きパッドを購入しました。 熱帯夜だったその日から早速使い始めましたが、意外に困ったことがありました。 今日はその理由をお話したいと思います。 「ニトリの接触冷感 N cool super  敷パッド」を購入した ニトリで購入したのはこちらの「ニトリの接触冷感 N cool super  敷パッド」です。価格は税込2394円でした。 一緒に「ニトリの接触冷感 N cool まくらカバー 標準サイズ」も購入しました。 接触冷感というのはニトリのホームページによると、手が触れたとき冷たいと感じることだそう。 ニトリから冷感タイプの寝具が出ているのは以前から知っていたので、使ってみたかったんですね♪ ニトリの店舗にはN coolシリーズの敷パッドは3種類ありました。 冷感のグレードが3から5まであり、価格もほぼ1000円づつ違います。 店舗

                                                                                    熱帯夜にニトリの「N cool 敷きパッド」。私が困った意外なわけ。 - ミニマリスト三昧

                                                                                  新着記事