並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 319件

新着順 人気順

仕事・労働の検索結果1 - 40 件 / 319件

  • 毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録

    by Sharon McCutcheon Follow Message 「使用用途を制限せずに毎月5万4000円を生活に困窮する人々に与えたら何が起こるのか?」という実験が、アメリカ・カリフォルニア州のストックトンという街で行われています。「自由に使える現金を与えたら仕事をやめる人が生まれて経済が影響を受ける」という批判に対し、実験の結果、予想外のことが示されたとのことです。 This town is giving families $500 a month. The results are remarkable | Natalie Foster | Opinion | The Guardian https://www.theguardian.com/commentisfree/2019/dec/10/town-gives-families-500-dollars-month-result

      毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録
    • お料理速報

      新潟、豊橋、倉敷、熊本←どれかに住め 2024年02月17日10:00 カテゴリ地域ネタ ⇒新潟、豊橋、倉敷、熊本←どれかに住めの続きを読む タグ :#なんJ#移住#都市#人口#生活 コメント( 10 ) 茨城県『県ランキング10位くらいです』『関東です』←コイツが全国的に馬鹿にされてる理由 2024年02月17日08:00 カテゴリ地域ネタ名物・名産 ⇒茨城県『県ランキング10位くらいです』『関東です』←コイツが全国的に馬鹿にされてる理由の続きを読む タグ :#なんJ#茨城#北関東#名物#名産#観光 コメント( 19 ) 【朗報】松のや併設の松屋、ヤバすぎる 2024年02月16日23:30 カテゴリチェーン店・企業 ⇒【朗報】松のや併設の松屋、ヤバすぎるの続きを読む タグ :#なんJ#松のや#松屋#チェーン店#とんかつ コメント( 13 ) お前ら「浦沢漫画は途中までは神、最後が糞」

        お料理速報
      • 2008年はてな匿名ダイアリーの月別ブクマ数トップ20 - 聴く耳を持たない(片方しか)

        アルファ増田・アワード2008 ノミネート作品募集 - はてな匿名ダイアリー アルファブロガー・アワード(http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24950.html)に、 増田の記事が1つもなかったのが納得いかないので、増田による増田のためのアワードを決めたいと思う。 http://anond.hatelabo.jp/20090222092444 という提案があったので、はてなブックマーク数で振り返ってみるとどういう傾向なのか調べてみました。ただ2008年の全体だとhttp://anond.hatelabo.jp/20090222133936こちらのエントリーで挙げているので、今回は月別のトップ20。さらにブックマーク数の他、タグも収集してみます。 (いずれも2009年2月24日現在) ちなみに、はてなダイアリーの投稿文字数の上限65535バイトぎり

          2008年はてな匿名ダイアリーの月別ブクマ数トップ20 - 聴く耳を持たない(片方しか)
        • ファッションモデルの実態は借金奴隷? #MeToo後の最大のタブー 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

          英ロンドンでのファッションショーに出演するモデルたち(2018年9月15日撮影、資料写真)。(c)NIKLAS HALLE'N / AFP 【10月28日 AFP】パリやニューヨーク、ミラノのファッションショーのランウェイをさっそうと歩くモデルたちは、金銭で買うことができる最も美しい服を着て、世界中を飛び回る。まるで夢の世界に生きているかのようなそのグラマラスな生活とは裏腹に、多くのモデルたちは「小遣い」程度の稼ぎしか手にすることができていない。しかも、エージェンシーへの借金に縛られている実情については、多くのモデルが口を閉ざす。 これまで、ファッション誌「ヴォーグ(Vogue)」に登場したり、プラダ(Prada)、リック・オウエンス(Rick Owens)、コム デ ギャルソン(Comme des Garcons)といった名だたる高級ブランドのショーに出演してきたというモデルのクララさん

            ファッションモデルの実態は借金奴隷? #MeToo後の最大のタブー 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
          • ネットカフェ難民なんてただの報道の演出です - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

            例によって見出しは演出です。 ウィキペディアにも記述があるわけですが、 →ネットカフェ難民 - Wikipedia2007年05月日 派遣会社に登録して携帯電話の電子メールで派遣先を紹介される雇用体系を利用した、日雇い労働(ワンコールワーカー)に従事する若者が、2007年前後から首都圏で増加していると一部のマスメディア[5]で報道後、2007年3月15日には参議院厚生労働委員会での質疑で共産党所属の小池晃議員が、日本国内のネットカフェ難民の実態を調査をするように柳澤伯夫厚生労働大臣へ質し[6][7]、同大臣は「可能かどうか検討したい」と答えた。 5.ネットカフェ難民漂流する貧困者たち日本テレビ NNNドキュメント07 過去の放送記録→1月→2007年1月28日放送 →ノート:ネットカフェ難民 - Wikipedia >マスメディア側で近年便宜的に作られ使用されている造語である。 と本文にも

              ネットカフェ難民なんてただの報道の演出です - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
            • 東浩紀講演「情報社会の思想」 - メタサブカル病

              世界文明センター発足記念講演会 東浩紀「情報社会の思想」 渦状言論に当日使われたスライドがアップされています。 http://www.hirokiazuma.com/archives/000276.html はじめまして 風邪気味なので鼻をかむなどお聞き苦しいところがあるかもしれない 90分講義で30分質疑応答にする 世界文明センターの最初の講演会ということで緊張している 猪瀬直樹さんの前座みたいなもの 自己紹介 93年くらいから文芸誌とか思想誌に文章を載せていた 大学院生とライターの中間の仕事をしていた ジャック・デリダについての博士論文が本になったので 一般的な人には現代思想の人だと思われていた でもアイデンティティとしてはサブカルチャーと情報社会 「情報自由論」中央公論連載未完 情報技術とセキュリティと社会 別の評論集に収録される 「自由を考える」2003年、NHK出版 環境管理社会

                東浩紀講演「情報社会の思想」 - メタサブカル病
              • 人工知能とボットに仕事の大半が代替され、多くの人間が薬物を服用し能力を向上しながら労働するようになった世界──『マシンフッド宣言』 - 基本読書

                マシンフッド宣言 上 マシンフッドセンゲン (ハヤカワ文庫SF) 作者:S B ディヴィヤ早川書房Amazonこの『マシンフッド宣言』は、インド生まれのアメリカ人作家S・B・ディヴィヤの第一長篇となる。21世紀の近未来を舞台に、人工知能とロボットに人間の労働の大半が代替されてしまった、人類が陥ることになる過酷な姿を描き出していくテクノロジーSFだ。本作のように、労働が代替されたら人類はハッピーに毎日遊びながら暮らしているんじゃないの? と思うかも知れないが、そんなことはまるでない。 本作の世界では人間は人工知能とロボットから仕事を取り戻すために、自分の認知・身体能力を向上させる薬物を摂取しながら労働を行っている。中にはいわゆるサイボーグのように自分の体を機械に置き換え肉体を改造するものもいるが、本作では『そもそも、だれもサイボーグになりたがっていない』として多くの人が積極的に取る手段として

                  人工知能とボットに仕事の大半が代替され、多くの人間が薬物を服用し能力を向上しながら労働するようになった世界──『マシンフッド宣言』 - 基本読書
                • 仕事に価値を置かない「社会」の方が生産性が高いw。 ニートの海外就職日記

                  仕事に価値を置かない人の方が生産性が高い、という社畜を刺激するかのようなタイトルのエントリーが最近はてなブックマークで賛否両論を呼んで話題になっていたんだけど、俺はタイトルを見た瞬間にspot on(ズバリその通り)って感じで納得してしまったw。これは「仕事に価値を置かない社会の方が生産性が高い」と言えば、もっとしっくり来たかもしれない。いつも読んでる人には俺が何を言いたいのかもうわかったと思うけどw。 ドーピングwしまくりのランナーが、余裕で走り負けてるようなモノ 今更言うまでもないが、日本のホワイトカラーの生産性の低さはもう否定のしようがない。サビ残、休日返上当たり前、有給取って休む余裕もなく、連日疲労困憊になるまで寝る間を惜しんで働いてるにも関わらず、定時退社当たり前で、年に20〜30日以上あるような有給を完全消化してるワークライフバランスの取れた国々に国民一人当たりGDPや生産性を

                  • 【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ : 暇人\(^o^)/速報

                    【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ Tweet 1 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2007/08/29(水) 14:41:17 ID:iwBzS2WT 結構差が激しいと思う。よかったら教えてくれ。 テンプレ 【勤務先地域】 【年齢】 【性別】 【職種】 【月収&年収】 【労働日数】 【労働時間】 【コメント】 ■ニート「ニートが“働く意欲のない若者”というのは誤解」 【無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」】(チュートリアルがあるので初心者でも大丈夫!) 7 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 17:20:29 ID:0hho0MVH 【勤務先地域】 A県T市 【年齢】 20 【性別】 ♂ 【職種】 技能 【月収&年収】 手取り15〜22マソ 年350マソ 【労働日数】 週休2日制 【労働時間】 1日あたり8時間〜10時間 【

                      【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ : 暇人\(^o^)/速報
                    • プロダクトマネージャーに必要なテクニカルスキルを定義してみた話。|オカダヤスヒロ(岡田康豊) | プロダクトマネージャー

                      はじめにここ数年プロダクトマネージャーを名乗る人が増えているかと思います。私もその一人ですが、PMの役割や定義って、非常に曖昧だなーと感じることが多々あります。 プロダクトマネージャーの役割は、それほどはっきりしておらず、曖昧さを抱えています。それが故に、自身のキャリアやメンバーのキャリア育成に悩むことがありました(今でも悩みますが)。 プロダクトマネジメントトライアングルま、私が考えるような悩みは世の中の偉人(?)たちが既に考えており。有名なのはDan Schmidtさんのプロダクトマネジメントトライアングルです。 このプロダクトマネジメントトライアングル。非常に素晴らしいフレームワークなのですが、私や自分の所属している組織には少々難解で、普段のコミュニケーションの中で、うまく利用することができませんでした。 PM個々人のレベル感を捉えるには向いてないかも。という課題感も感じていました。

                        プロダクトマネージャーに必要なテクニカルスキルを定義してみた話。|オカダヤスヒロ(岡田康豊) | プロダクトマネージャー
                      • コーヒー豆の卸売やってるけど質問ある? : お料理速報

                        コーヒー豆の卸売やってるけど質問ある? 2011年11月07日18:30 カテゴリ仕事・労働飲み物 320:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 15:00:18.43 ID:xN355k/jO コーヒー屋だが質問ある? 324:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:03:09.17 ID:VcGzC5w90 >>320 豆ってどれ位のサイクルで仕入れて売れていくの? 329:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 15:07:13.61 ID:xN355k/jO >>324 うちは業務卸売業なので毎日入ってきますよ 基本は毎日出しきる気持ちです ただなかなか出ない豆もありますよね… スポンサード リンク 343:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:24:31.50 ID:VcG

                          コーヒー豆の卸売やってるけど質問ある? : お料理速報
                        • 深夜のコンビニ店員ってなんで無愛想なのしかおらんの? : お料理速報

                          深夜のコンビニ店員ってなんで無愛想なのしかおらんの? 2017年12月29日23:30 カテゴリ仕事・労働 1: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 04:29:37.86 ID:2mdiUf8K0 ワイが入店してもいらっしゃいませの一言すら無いし ワイが弁当買おうと思って商品棚に近づいてるのにフェイスアップしとる店員はどこうとすらしないしお客様を舐めてるやろ こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 04:30:26.26 ID:uaVlVk1X0 嫌ならその店行かなければいい 文句言いながら金落とすから舐められるんやで 11: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 04:33:13.26 ID:bmsYsXlP0 >>2 夜勤「やったぜ」 14: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 04:33:49.89 ID:ua

                            深夜のコンビニ店員ってなんで無愛想なのしかおらんの? : お料理速報
                          • あなたが知らずに話しているドイツ語 /知的革命の残響を聞く

                            近年、英語の一人勝ちの影で、第二外国語というものは絶滅危険種になっている。 「学びたい外国語」の1位(英語)と2位(中国語)の差は天と地の差(英語56.2%、中国語 4.9%)ほどある。 こうした中で最も数を減らしたのは、長く第2位の地位を占めていたドイツ語である。 1990年代までは、NHKの語学講座テキストの売上げでも2位を守っていたが、2000年代に入ると中国語等に抜かれ、2007年のネットリサーチ・マイボイスコムの「学びたい言語はなんですか?」を尋ねる調査 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10211/index.html では、英語、中国語、ハングル、フランス語、スペイン語、イタリア語の後、なんと7位(1.4%)まで順位を落としている。 日本の近代化を下支えした言語がドイツ語であったことは言を待たない。 明治以降、第1次大戦までの間、日本か

                              あなたが知らずに話しているドイツ語 /知的革命の残響を聞く
                            • ■ - for dust you are and to dust you will return

                              日本の高校生や大学生に、「なぜ人々を平等にしようとした社会主義は結局失敗してしまったのか」という問いを行うと、おそらく圧倒的に多い回答が次のものだろう。「社会主義では、お金が平等に分けられるので、人々は努力をしなくなった。だからみんな怠けてダメになった」この見解は、日本では通俗化されたもので、「だから競争の中で努力しなければいけないんだ」という日本人の勤勉な意識が透けて見える。 同じ質問をヨーロッパ人にすれば、どう回答するだろうか。 私は留学中に「ソ連などの社会主義国が失敗した原因は何か」という問いをヨーロッパ人に対して3回ほど行ったが、各人に差はあれど、「失敗した社会主義国」の代表格であるソ連が結局は独裁の横行する危険な国家になってしまったことに言及した。結局は、社会主義はスターリンの粛清を生み出してしまった。それは社会主義者の一部が(もしくは社会主義者の多く)が暴力的で革命や暴動を好む

                                ■ - for dust you are and to dust you will return
                              • ラーメン二郎でバイトしてたけど質問ある? : お料理速報

                                ラーメン二郎でバイトしてたけど質問ある? 2012年01月25日22:00 カテゴリ仕事・労働 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1327230755/ 「ラーメン二郎でバイトしてたけど質問ある?」より 1:名も無き被検体774号+:2012/01/22(日) 20:12:35.74 ID:xHv3JEr/0 卒論終わって暇だから、答えられる範囲で答えるよ 初カキコだから遅いけど、よろしく 3:名も無き被検体774号+:2012/01/22(日) 20:15:10.62 ID:JuJcKO6ri これは興味あるな 5:名も無き被検体774号+:2012/01/22(日) 20:15:52.37 ID:WEjk6SvZi バイトだと調理までは無理か。 モヤシ煮る程度だな。 スポンサード リンク 8:名も無き被検体774号+:2012

                                  ラーメン二郎でバイトしてたけど質問ある? : お料理速報
                                • 【翻訳希望!】『資本主義の倫理学』 - 道徳的動物日記

                                  The Ethics of Capitalism: An Introduction (English Edition) 作者:Halliday, Daniel,Thrasher, John Oxford University Press Amazon さきほどの記事で書いたように、この4月は引越しに伴う作業と会社の仕事とでなかなか読書・執筆の時間が取れなかった。……とはいえ、そんななかで日々の楽しみを提供してくれたのが、The Ethics of Capitalism : An Introduction (『資本主義の倫理学:入門』)。 出勤前や会社の仕事が終わった後などに時間を見て1章ずつ読んでおり、まだ11章と12章も読んでいないのだけれど、どの章も議論の内容が実に明晰に整理されていて、読むたびに思考や気持ちがスッと落ち着いていった。常々思うのだが、良質な哲学書や入門書・解説書って鎮静

                                    【翻訳希望!】『資本主義の倫理学』 - 道徳的動物日記
                                  • カルチャーとビジネスが循環する野原ーー混沌の街「中野」| 文・朱野帰子 - SUUMOタウン

                                    著: 朱野帰子 どこにでもありそうで、ここにしかない街「中野」 中野はどこにでもある街だと思っていた。そうではなかったと気づいたのは小説家になってからだ。 中央線快速「東京行き」に乗れば五分で巨大商業地・新宿に着く。逆の方向、「豊田行き」に乗れば、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺と「住みたい街」として雑誌に特集される街が次々に現れる。でも、その境界に位置する中野には、ぶっちゃけ、みなさん、興味ないでしょ? Hanakoが「中野」特集を組んだことなんか、たぶんないですもんね。 中野で生まれ育った私は、小学三年生の社会科の時間に「私たちの中野」という冊子を配られた。覚えていることはわずかだ。徳川綱吉が出した生類憐れみの令に伴ってつくられた「お犬囲い」がかつて中野駅前にあったこと。その跡に中野陸軍学校が、さらにその跡に警察大学校がつくられたこと。そのくらいだ。 その名の通り「野」だった中野

                                      カルチャーとビジネスが循環する野原ーー混沌の街「中野」| 文・朱野帰子 - SUUMOタウン
                                    • 調査で分かった35歳の実像

                                      社会人になって10年あまりがたち、仕事やオフ活動に脂がのってきたAround 35。不惑が近づいてきたことを見据え、新たなステージを探る人も少なくない。35歳前後のITパーソンは、どのような生活を送っているのだろうか。「3300人大調査」の結果を基にAround35のペルソナ(架空の人)を作ってみた。 注 調査結果からITに携わる34~36歳の回答を抽出。最頻値や平均値、自由意見を基にペルソナを作成した 学生時代にインターネットの商用サービスが始まり、ネットと共に社会人人生を歩んできた。大学入学時にはバブル崩壊、卒業時は就職氷河期に直面。就職直後に給与制度が年功序列から成果主義に変わるなど、「いい思いを一度もしていない」と感じている。ITが特に好きというわけではないが、最近はチームリーダーの役割を任されるようになり、仕事に対して充実感も感じてきた。現在の悩みは「仕事と家庭」の両立。 ●年収

                                        調査で分かった35歳の実像
                                      • ステーキレストランあさくま「店長には、研修で従業員を怒鳴る練習をさせます」 : お料理速報

                                        ステーキレストランあさくま「店長には、研修で従業員を怒鳴る練習をさせます」 2014年06月12日12:30 カテゴリニュース仕事・労働 1: リバースパワースラム(芋)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:54:26.74 ID:O+mVttPG0.net BE:597584361-PLT(13345) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_04.gif 「店長とは本社の方針を伝えるだけではなく、人を使って店の目標なりをやり遂げる仕事なんだね。『あさくま』の店長は真面目で一生懸命働くんだけど、現場のスタッフを巻き込んで何か新しいことをやるといったことができなかった。そこで『店長育成塾』を始めた。名古屋に20~25人、東京に12~13人の店長を集め、会社の方針説明などは必要最小限にとどめ、あとは怒鳴る練習・褒める練習・伝える練習などのトレー

                                          ステーキレストランあさくま「店長には、研修で従業員を怒鳴る練習をさせます」 : お料理速報
                                        • 仕事中毒 - Wikipedia

                                          この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2015年10月) ワーク・エンゲージメントと関連する概念の位置づけ[1] 仕事中毒(しごとちゅうどく、ワーカホリック、英:Workaholic)とは、生活の糧を得る手段であるはずの職業に、私生活の多くを犠牲にして打ち込んでいる状態を指す言葉である。ワーカホリックは「私は働かなければならない」(I have to work)と認知しており、一方でワーク・エンゲージメントは仕事への態度が肯定的である、すなわち「私は働きたい」(I want to work)であるという点において区別される[1]。 これはときおり、仕事に打ち込むあまり、家庭や自身の健康などを犠牲とするような状態を指す[2]。その結果として、過労死や熟年離婚といった事態を招くこともある

                                            仕事中毒 - Wikipedia
                                          • ハロワでヤバい求人見つけた : お料理速報

                                            ハロワでヤバい求人見つけた 2014年07月10日22:00 カテゴリ仕事・労働ネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 16:08:46.45 ID:4NyA2/9b0.net https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13080&kyujinNumber2=%0A48155641&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden= 勤務地硫黄島wwwwwwwww ※求人情報詳細より抜粋 ■職種 自衛隊員食堂の調理業務/硫黄島 ■就業場所 東京都小笠原村 ■仕事の内容 1.硫黄島隊員食堂での調理作業。 2

                                              ハロワでヤバい求人見つけた : お料理速報
                                            • 待機する労働者−無職と主婦のあいだ− - 腐フェミニスト記-801 Feminist Diary-

                                              日記6月30日をもって、わたしは今まで勤めていた会社を退職した。 主婦ではなく「無職」という言葉を選ぶ 結婚後、仕事を離れていたが復帰した人が開口一番、「私、いままで無職だったんだけどさ」と後ろめたそうにいう。結婚後、退職して「無職」の場合、夫の扶養に入り「主婦」と自称するのではないだろうか?彼女は「主婦」を経済的な依存関係ととらえており、「主婦」と自分を名乗ることはそれからも一切なかった。 一方、結婚後もデザイナーとして仕事をこなす人が、「いや、わたしも主婦ですからね」とたびたび話す。ある日、出社時間を1時間遅くして欲しいと上司に申し出た理由に度肝を抜かれた。「朝に洗濯物をきれいに洗って干したりする時間が欲しいから」彼女にとって「主婦」であることと「有職」であることはどちらも共存している。主婦であることは「仕事をしているけれども、家庭のこともやっている」という意味で語られる。 一方、わた

                                              • 寿司職人が何年も修行するのは「無駄」なのか? : お料理速報

                                                寿司職人が何年も修行するのは「無駄」なのか? 2015年12月21日07:00 カテゴリ仕事・労働和食 1: 海江田三郎 ★ 2015/12/20(日) 11:09:24.50 ID:CAP_USER.net http://allabout.co.jp/gm/gc/460736/ ホリエモンこと 寿司職人の修行に必要な年数や期間はあるのか? 寿司職人の修行に最低限必要な年数や期間というのはあるのだろうか? 堀江貴文氏の“寿司職人が何年も修行するのはバカ”発言について、今回は回転寿司評論家の筆者が解説しよう。 まず断っておくが、寿司職人が何年修行したところでバカではない。彼のことだから端から炎上を狙っての発言だろうが……。 そんなわけで、「寿司職人が何年も修行をするのは必要か否か」と聞かれたら、残念ながら「必要ではない」と言わざるを得ない。なぜならば、寿司職人になるには難しい実技試験をパスし

                                                  寿司職人が何年も修行するのは「無駄」なのか? : お料理速報
                                                • うーん、これだと時給プレミアムを誤解させるよ

                                                  anond:20231010143347 これだと単に、キツい仕事は賃金が高く、そしてキツい仕事は男性が担当することが多い、だから男性の賃金は女性よりも高い、といった話のように見えてしまうが、ゴールディンの言う時給プレミアムはそういっただけの話ではない。 時給プレミアムの肝はキツさではなく一山取引。詳しい説明は省くけど、いわゆる経済学で習うような完全競争市場というものには財の可分性が重要な条件になっていて、一山取引の場合は独占に似た価格の吊り上げあるいは逆に買い叩きが起き得る。そのため、たとえば10時間で終わる仕事があったとして、それがAさんBさん5時間ずつで分けてやることが難しいもので、どちらかが10時間担当しなければならないような仕事だと、それを請け負うことになる人は一山取引による賃金交渉力を雇用主に対して持ち得る。そうして生まれるのが時給プレミアム。これはキツい仕事、労働強度が高い仕

                                                    うーん、これだと時給プレミアムを誤解させるよ
                                                  • 西野サロンは月額千円で参加できる文化祭では? - teruyastarはかく語りき

                                                    note.com これね。 僕はサロンの人じゃないけど、説明は下手だなと思うw いつものように複数の記事と、著書とYoutubeあたりから考察。 マルチだカルトだ宗教だ洗脳だと、ブコメで凄い批判されてるけど、 月額千円の西野文化祭でしょ? 他に集金システムがなさそうなので問題ないのでは? 私の人生はチームには無いし、オンラインサロンにもありません。 私の幸せを決めるのも、つくるのも私自身。 その事実から逃げるのは、もうやめようと思っているんです。 オンラインサロンはあくまでプラットフォームのようなものであり、 それ自体に私の人生を変える力はありません。 洗脳されてるようにも思えない。 私は10万円と労働時間で”信用”を買いました。 ここに反応する人も多いけどさ、 最終的にチケットは目標であった100枚を大きく超え、158枚(79万円分)を売り上げました。 とあるから、別に10万損したわけじ

                                                      西野サロンは月額千円で参加できる文化祭では? - teruyastarはかく語りき
                                                    • 居酒屋和民の元社員だけど何か質問ある? : お料理速報

                                                      居酒屋和民の元社員だけど何か質問ある? 2012年02月23日10:00 カテゴリ仕事・労働 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1329906337/ 「居酒屋和民の元社員だけど何か質問ある?」より 1:名も無き被検体774号+:2012/02/22(水) 19:25:37.79 ID:jNPqrwCb0 退社までのエピソードも踏まえながら書いてく。 間違ってよく似たスレたてたのは謝る。 携帯からだから遅レスになる スポンサード リンク 2:名も無き被検体774号+:2012/02/22(水) 19:32:39.15 ID:jNPqrwCb0 オレのスペック 大卒、未婚、彼女はいる、身長175センチ52キロ、今は中小の小売業の会社で働いてる 5:名も無き被検体774号+:2012/02/22(水) 19:47:34.61

                                                        居酒屋和民の元社員だけど何か質問ある? : お料理速報
                                                      • ベルギービール屋で働いてるけど質問ある? : お料理速報

                                                        ベルギービール屋で働いてるけど質問ある? 2013年09月19日19:00 カテゴリ仕事・労働お酒 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379307553/ 「ベルギービール屋で働いてるけど質問ある?」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/16(月) 13:59:13.67 ID:vtwalQ9k0 わかる範囲で答えるよー 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/16(月) 13:59:39.24 ID:PyiGdW5H0 ビール屋って売ってるほう? 飲ませる方? 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/16(月) 14:01:21.16 ID:vtwalQ9k0 ベルギービール飲ませる方だな ちなみにベルギーは大体フランス語圏とオ

                                                          ベルギービール屋で働いてるけど質問ある? : お料理速報
                                                        • ワーク・ライフ・バランス - Wikipedia

                                                          OECD各国における一日の時間配分(15-64歳人口)。 赤は有償労働、橙は無償労働、青はパーソナルケア、緑はレジャー。 ワーク・ライフ・バランス(英: work–life balance)とは、ひとりひとりの人が自分の時間を、仕事とそれ以外で、どのような割合で分けているか、どのようなバランスにしているか、ということ[1]。英語辞書コリンズに掲載されている定義では、ひとりひとりの人が、日々をどのように構成しているか、たとえば仕事に何時間つかい、友人との交流や趣味の活動に何時間つかっているか、ということ[2]。 仕事と、仕事以外の生活(友人関係、家族関係、趣味など)に関しての、日々の時間の割合・比率。 「働きすぎ」に陥らず、友人・家族などとの時間や趣味などに時間をしっかりと割り当てることで心身を健康に保ち、過労死や自殺を防ぐことを目的とする。 日本では「仕事と生活の調和」とも訳される。 日本

                                                            ワーク・ライフ・バランス - Wikipedia
                                                          • 踊る新聞屋-。: [メタ]失言報道があると必ず出てくる「揚げ足取り。言葉狩り。政策論議を望む」というような言説には、どうも「俺ってリテラシー高いぜ。教養人だぜ」というような嫌��

                                                            [メタ]失言報道があると必ず出てくる「揚げ足取り。言葉狩り。政策論議を望む」というような言説には、どうも「俺ってリテラシー高いぜ。教養人だぜ」というような嫌らしさを感じてしまいます。ごめんなさい。 柳沢伯夫厚労相は、余計な例え話を混ぜないと発言できない人なんだろうか。 <柳沢厚生労働相は19日の衆院予算委員会で、工場労働を「労働時間だけが売り物」とした15日の参院厚生労働委員会での答弁を撤回し、議事録の削除を求める考えを示した。=http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070219i114.htm?from=main1> この手の失言報道があると、必ず「揚げ足取り!」というアレが出てくるのですけど、どうもこれまた流行というか、言外に「マスコミ報道に踊らない俺ってリテラシー高いぜ」「揚げ足取りみたいなことではなく、政策論議を求める俺って教養人だぜ」と

                                                            • チーズの専門職だけど質問ある? : お料理速報

                                                              チーズの専門職だけど質問ある? 2016年08月10日08:00 カテゴリ乳製品仕事・労働 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/08(月) 08:43:51.377 ID:VnX6mFaF00808 主に初心者向け 自分でチーズの食べ方・選び方知ってる人は生暖かい目で見てやってください こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/08(月) 08:44:46.139 ID:JD1UfFfwd0808 ブルーチーズ好きなんだけど塩分多すぎね? それが心配 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/08(月) 08:49:52.938 ID:VnX6mFaF00808 >>3 ブルーチーズは、よくある無名のブルー(多分本当はダナブルーと呼ばれる種類。デンマーク産)だけど、これと

                                                                チーズの専門職だけど質問ある? : お料理速報
                                                              • コモディティ化対策編 | rionaoki.net

                                                                前回「労働のコモディティ化」で、労働の規格化が進みコモディティになってしまっていると述べた。 〇〇という資格を持っている人間が××をすると幾らみたいな状況では、労働者の価値は〇〇であることでしかない。それでも〇〇が希少であれば給与水準は高止まりするが、でなければ待っているのは完全なコモディティ化だ。 これは福祉業界や派遣業界に限ることではない。役職や資格だけで何をする人なのかが確定するような仕事をしている人全てに当てはまる。自分の仕事が言葉で簡単に表せるということで、それに当てはまる誰かが入れば後は給料が低い方が有利ということだ。 仕事・労働で考えると新しいことに聞こえるかもしれないが、マーケティングという観点から言えばこれは常識だ。物を売るときに一番最初にさけるべきはコモディティ化であって、いかに他の製品から自社製品を差別化するかだ。パソコンでも車でも携帯でも、どうやって単なるパソコン・

                                                                • マルチ商法の本質 〜自己啓発とマインド・コントロール〜 - MultiHigaiの日記

                                                                  みなさんは、マルチ商法にどういうイメージをお持ちですか? ガラクタみたいにうさんくさい商品を、ものすごい高額で売りつけている。 というイメージでしょうか? それとも、 つぎつぎと勧誘して会員数を増やしていくビジネス。(※人数は等比数列でふくらむから、すぐに限界がきて破綻してしまう。) というイメージでしょうか? 一般にはこういうイメージが広く流布されていて、社会問題としてニュースになるのはこの文脈です。 しかし、この理解はあまりにも浅薄と言わねばなりません。現実のマルチ商法はかならずしもこれらのイメージに当てはまらないものが多いですし、少なくとも「当てはまらない」「これはマルチ商法じゃない」と錯覚させて安心させる仕組みになっています。つまり、もっと巧妙な手口で行われているのです。 勧誘の手口 第一段階 たかだか数千円の商品を知人から紹介される。それは珍しいものではなく、洗剤だったり化粧品だ

                                                                    マルチ商法の本質 〜自己啓発とマインド・コントロール〜 - MultiHigaiの日記
                                                                  • 幸福には「仕事」が欠かせない理由 - 道徳的動物日記

                                                                    しあわせ仮説 作者:ジョナサン・ハイト 発売日: 2011/07/06 メディア: 単行本 『しあわせ仮説:古代の知恵と現代科学の知恵』の第10章から、仕事(労働)に関する議論を紹介しよう。 カール・マルクスによる資本主義批判は、産業革命が、職人と生産物とのあいだの歴史的な関係性を壊してしまったというもっともな主張に基づいている。組み立てラインは人を巨大な機械の歯車へと貶め、機械は労働者の効力感に対する欲求など気にかけなかった。その後の労働満足度に関する研究は、マルクスの批判を支持しているが、微妙な追加がある。1964年に社会学者のメルヴィン・コーンとカーミ・スクーラーが3100名のアメリカ人男性の職業について調査し、「職業的な自己主導性」と名づけたものが、職業の満足度の高さを知るためのキーとなっていることを見出した。複雑度が低く、ルーチン性の高い仕事に従事し、きっちりと管理されている人は

                                                                      幸福には「仕事」が欠かせない理由 - 道徳的動物日記
                                                                    • 娘がパパ活をやろうとしたらどう対話するだろうか? - teruyastarはかく語りき

                                                                      note.com こちらの話。 コメント欄は500文字制限があったのでブログで返信。 「パパ活(体ナシ)」でどう対話するか。 自分に娘がいたらまずこの記事を読んでもらい、 この記事を一緒に考える。 toianna.hatenablog.com 一緒に考えるのは以下5つのこと 1、父親として嫌だという気持ち これはただ父親としての感情論ですが、パパ活は軽蔑するかもしれません。 あなたは自分自身の尊厳を5万で売り渡すほど、自分を価値の低い人間と扱うのかと。 それは、そんな価値観が選択肢に入るように育ててしまったという、勝手な親心かもしれないが、娘や家族という前に、1人の人間として尊敬できる人間であってほしい。 2、気持ち悪い人と映画を見て5万は、互いの尊厳をどんどん下げる行為で生涯回復しない 他人とは本来誰とでも対等なはず。 5万円でその差を補填する場合 「5万円払わないと女を映画にも誘えない

                                                                        娘がパパ活をやろうとしたらどう対話するだろうか? - teruyastarはかく語りき
                                                                      • 学生バイト「居酒屋16時間働かされるの嫌だお…でも俺が辞めたら店回らないお…」 : お料理速報

                                                                        学生バイト「居酒屋16時間働かされるの嫌だお…でも俺が辞めたら店回らないお…」 2014年07月13日17:30 カテゴリニュース仕事・労働 1: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 16:23:36.68 ID:M8xQCAvZ0●.net BE:218927532-PLT(22121) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif 名古屋市の中京大学の大内裕和教授が学生300人に実施したアンケートでは、「16時間働かされる」や「休むと罰金を要求される」など問題を訴える声が全体の6割に達しました。 ところが、その一方で「周囲もそれが当然と捉えている」や「なかなか断れない」などの回答もあり、学生たちがアルバイトであるにもかかわらず、仕事をやめられないと考えていることが浮かび上がってきたのです。 取材を進めるなかで見えて

                                                                          学生バイト「居酒屋16時間働かされるの嫌だお…でも俺が辞めたら店回らないお…」 : お料理速報
                                                                        • コンビニで当たり前のように「タクシー呼んでください」って言ってくる奴が結構おるんやが : お料理速報

                                                                          コンビニで当たり前のように「タクシー呼んでください」って言ってくる奴が結構おるんやが 2018年08月23日23:00 カテゴリ仕事・労働コンビニ 1: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 10:41:32.93 ID:ZU3HLfdFa アホすぎない? 何の理由があってコンビニがそんなサービスせなアカンと思ってるんやろ 居酒屋ちゃうんやぞ こちらもおすすめ スポンサード リンク 9: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 10:44:58.58 ID:Z1IVy/RD0 自分で呼べばええのにな 4: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 10:43:39.11 ID:Ek6XY0lba 断れば? 7: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 10:44:28.37 ID:ZU3HLfdFa >>4 もちろん断ってるよ でもまずこんな要求される時点で絶句やわ そんな

                                                                            コンビニで当たり前のように「タクシー呼んでください」って言ってくる奴が結構おるんやが : お料理速報
                                                                          • 小さい地ビール会社に就職して4ヶ月たつけど…… : お料理速報

                                                                            小さい地ビール会社に就職して4ヶ月たつけど…… 2015年08月21日19:00 カテゴリ仕事・労働お酒 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 01:58:34.833 ID:x3cWl6dY0.net 仕事楽しすぎワロタwwwwwwwwww 関連記事 おまえらビール何飲んでる?海外のビールって美味しいの?ビールのランキング作ったったwwwwwwうまい外国のビールが飲みたい! おまえらのオススメを教えてくれ!! スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:00:12.646 ID:rju9c0bD0.net ビール!ビール! 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:00:13.158 ID:KRUZmZdA0.net こういうのマジで羨ましいから

                                                                              小さい地ビール会社に就職して4ヶ月たつけど…… : お料理速報
                                                                            • 居酒屋・飲食店経営者で一応ホワイトだと思っているのだが質問ある? : お料理速報

                                                                              居酒屋・飲食店経営者で一応ホワイトだと思っているのだが質問ある? 2012年07月19日12:30 カテゴリ仕事・労働 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342620860/ 「居酒屋・飲食店経営者で一応ホワイトだと思っているのだが質問ある?」より 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:14:20.49 ID:6K16dUJ00 なんか色々人に教えたくなった。 飲食でもホワイトにできるってことを。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:15:22.41 ID:wsI85Aos0 できるかできないよりも する気のない人間がほとんどだから 多くの経営者が社員バイトを奴隷のように使えたらって思ってるし 4:以下、名無しにかわりましてVIPが

                                                                                居酒屋・飲食店経営者で一応ホワイトだと思っているのだが質問ある? : お料理速報
                                                                              • ブログ開設1周年記念日なので1年分の振り返りを。はてなブロガーの皆さんありがとう。 - なぎぶろ

                                                                                こんにちは、なぎです。 本ブログは2016年1月13日に開設。 (記事の初投稿は2016年1月15日) 無事に1周年を迎えることができました。 『1年分の振り返り』という名の単なる感想を つらつらと記事にまとめておきます。 振り返り(感想/PV/収益) 超大作記事作成に1ヶ月かかった話 ブログを1年続けて思うこと こんな感じでお送りいたします。 期間を分けて振り返ってみる 【ブログ初期@1月~3月】最初は超楽しかった 【環境変化期@4月~7月】環境変化に屈した 【一得一失期@8月~9月】超大作を書いてみた 【超大作】「おすすめ本」の記事を書くときに考えたこと 【リライト期@10月~12月】大事だと聞いて。 ブログを1年続けてみて思うのは 『なぎぶろ』今後の展望 期間を分けて振り返ってみる ブログ初期:1月~3月 環境変化期:4月~7月 一得一失期:8月~9月 リライト期:10月~12月 こ

                                                                                  ブログ開設1周年記念日なので1年分の振り返りを。はてなブロガーの皆さんありがとう。 - なぎぶろ
                                                                                • アクションとポイエーシス | アクションとポイエーシス | 東浩紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社

                                                                                  SNSの時代において、批評家の役割とはなにか? 2019年、著者をもっとも悩ませた問題について、理論的な次元から初めて総括がなされます。真の政治性を追求するための態度表明として書かれた原稿を特別公開!(「新潮」2月号掲載の特集「あいちトリエンナーレ・その後」も、是非あわせてお読みください) 1 二〇世紀を代表する哲学者のひとり、ハンナ・アーレントは、『人間の条件』という有名な著作で、人間の行いを「活動」と「仕事」と「労働」という三つの領域にわけることを提案している。 そこで「活動」とは言語的な表現やコミュニケーションを、「仕事」とは職人的なものづくりを、そして「労働」とは肉体をもちいた賃労働を意味している。活動、仕事、労働という表現は日本語の定訳に拠っているが、英語の原文ではそれぞれ「アクション」「ワーク」「レイバー」となっている。アクションは、「行動」と訳せばわかるように、アーレントにお

                                                                                    アクションとポイエーシス | アクションとポイエーシス | 東浩紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社