並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 260 件 / 260件

新着順 人気順

仕事・労働の検索結果241 - 260 件 / 260件

  • 仕事がはかどる時間管理術|1日を100分区切りで10分割する「newDay」実践法 | ライフハッカー・ジャパン

    やりたいこと、やらなければならないことを、すべてやるには時間が足りないと感じている人は、逆に、1日の時間数を減らすという解決法を試してみてください。 もちろん、本当に減らすことはできません。 しかし、この「newDay time system」を使えば、1日の時間を10分割して再構成することができます。 驚くことに、この方がこれまでの1日よりもはるかに簡単に、いろいろなことをやり終えることができるのです。 newDayシステム実践法とメリットnewDayは以下のような仕組みになっています。 24時間のうち、起きている時間を100分間区切りで10分割にします。(すると活動時間は16.66時間。睡眠時間は440分=7.33時間になります) 100分のコマで、それぞれで何をするかを考えます。 例えば、起床が午前6時半だとしたら、最初の100分は「ヨガ、シャワー、朝食」に当てる、もしくは、もう少し

      仕事がはかどる時間管理術|1日を100分区切りで10分割する「newDay」実践法 | ライフハッカー・ジャパン
    • 時間管理=価値観の管理。自己成長のための時間術:書評 | ライフハッカー・ジャパン

      PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

        時間管理=価値観の管理。自己成長のための時間術:書評 | ライフハッカー・ジャパン
      • 自分になるための「休む習慣」|山田ズーニー

        つい休めず、自分の「楽しみたい」想いを後まわしにしていないだろうか。クセになってしまうと、知らないうちに、少しずつ、自分を見失っていくことがある。自分が自分でないと、遊んでも、働いても、すべては虚しい。ブレが小さいうちにコツコツと好きなことをやって、自分を取り戻す「休む習慣」を身につけよう。 私が私でないと、すべては虚しい 私には、休みをないがしろにして大失敗した経験がある。 震災の年、親の老いや、命について深く考え、自分のこれからの人生を仕事に捧げる決心をした。そのことは間違ってなかった。ストイックに仕事に精進すると、レベルアップして、周りに喜んでもらえて、自信もついた。 欲が出て私は、もっともっとと、自分を追い込んでいった。 いつのまにか休みも返上して働いていた。毎年、連休に私が帰るのを楽しみにしていた母が、「今年は帰ってこないの?」と寂しそうに電話をかけてきた。母の声に、郷愁や、帰っ

          自分になるための「休む習慣」|山田ズーニー
        • 不安なSTAY HOME時にこそ考えたい「なぜ仕事をするのか」:書評 | ライフハッカー・ジャパン

          PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

            不安なSTAY HOME時にこそ考えたい「なぜ仕事をするのか」:書評 | ライフハッカー・ジャパン
          • “話の例に出やすい人”になれ。西野亮廣が惚れ込んだ大学生が語る「あやかりの極意」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

            新R25では、これまで多くの著名人に取材してきました。 しかし一方で、「まだそこまで知られていない逸材」が、どこかにいるのではないか?という思いも常にあります。 そこで、さまざまなインフルエンサーに、“自分のまわりで、面白いと思う人”を推薦してもらうことに。 今回はどんな「逸メン」が登場するのでしょうか?

              “話の例に出やすい人”になれ。西野亮廣が惚れ込んだ大学生が語る「あやかりの極意」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
            • 仕事の発注を3回連続でキャンセルされた学生の怒り - Togetter

              セット(クライミングジムなどでホールド(カラフルな突起物)を壁に設置して、登るコース(課題)を作る作業)の仕事を同じジムから3回連続でキャンセルされた、原 賢伸さんの怒りのまとめです。 フリーランスの方など、このような仕事のキャンセルにはどのように対応されてますか? ※編集可能です

                仕事の発注を3回連続でキャンセルされた学生の怒り - Togetter
              • 「石の上に何年いたって石のまま」慶大の研究室ガイダンス資料が1万シェア超の話題に 「仕事でも同じ」など反響|男子ハック

                慶應義塾大学理工学部物理情報工学科の研究室ガイダンス資料がSpeaker Deckで公開され、Twitterで「よくまとまっていて素晴しい。みんな一読するべき」「仕事でも同じ」など反響を呼んでいます。 「徹夜自慢は無能自慢」「石の上に何年いたって石のまま」刺さる言葉がたくさん慶應義塾大学理工学部物理情報工学科の研究室ガイダンス資料がSpeaker Deckで公開され、Twitterで大きな反響を呼んでいます。 話題となっているスライドは「研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと」というタイトルで、以下の7項目が紹介されています。 睡眠は大事やばいと思ったらすぐ逃げるわからなければすぐ質問まず手を動かす「質問」は「詰問」ではないアウトプットを大切に自立して研究をする内容はとても簡潔ですが、 徹夜自慢は無能自慢石の上に何年いたって石のまま忙しければそう言います「自分が思いつくことは、ほと

                  「石の上に何年いたって石のまま」慶大の研究室ガイダンス資料が1万シェア超の話題に 「仕事でも同じ」など反響|男子ハック
                • 「“承認”を褒めることだと思っているなら、あなたの言葉は部下に響いていません」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                  部下のマネジメントをしていると、「叱る」というシチュエーションがやってきます。 「まっすぐ指摘するべき」「オブラートに包んだほうがいい」など、人によって叱り方はさまざま。では、叱り方に正解はあるのでしょうか? その問いを、かつて日本マクドナルドで“伝説の店長”と呼ばれ、自身の講演を発信するYouTubeチャンネルは登録者数87万人(2019/11/15現在)を誇る“炎の講演家”・鴨頭嘉人さんにあててみました。 しかしそれに対して鴨頭さんが出した答えは「叱り方」よりも、もっと根本にあるものでした。それは一体…? 【鴨頭嘉人(かもがしら・よしひと)】高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社。30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、お客様満足度日本一、従業員満足度日本一、セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。その後も最優秀コンサル

                    「“承認”を褒めることだと思っているなら、あなたの言葉は部下に響いていません」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                  • 定休日を増やして人手不足解消 働き方改革はトラック業界にも | NHKニュース

                    トラックメーカーの三菱ふそうトラック・バスは、車の整備士のなり手不足の解消につなげようと、整備工場を併設した店舗の定休日を増やすなどの取り組みを始めることになりました。外食や小売り業界だけでなく、働き方改革の流れが広がっています。 これらの店舗では、合わせておよそ2200人の車の整備士が働いていて、会社はトラックの電動化が進むなどして整備の技術も高度になっていくことから、採用を増やそうとしています。 一方で、少子化や若者の車離れを背景に、整備士のなり手不足が課題になっていて、土日の連休を取りやすくするなど、働き方改革を進めて人手の確保につなげるねらいです。 三菱ふそうトラック・バスカスタマーサービスセールス部の大根淳一部長は「今後、電動化などのニーズが高まる中、開発や販売だけでなく整備の技術も高める必要がある。働く環境を改善し、1人でも多くの整備士を受け入れたい」と話しています。 トラック

                      定休日を増やして人手不足解消 働き方改革はトラック業界にも | NHKニュース
                    • 『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする - AUTOMATON

                      ホーム PR 『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする

                        『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする - AUTOMATON
                      • 人間関係・コミュニケーションを円滑にする「100点のほめ方」:書評 | ライフハッカー・ジャパン

                        最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

                          人間関係・コミュニケーションを円滑にする「100点のほめ方」:書評 | ライフハッカー・ジャパン
                        • リーダーは「桃太郎」のようなビジョンを掲げよ。部下を動かすには“3つの言葉”が必要だ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                          三浦崇宏著『言語化力』より リーダーは「桃太郎」のようなビジョンを掲げよ。部下を動かすには“3つの言葉”が必要だ 「こちらの意図をクライアントに納得してもらえない」 「意見を求められたとき、うまく話せなかった」 そう悩み、迷ってしまうのは、もしかするとあなたが使う「言葉」が原因かもしれません。 「これからの時代、磨くべき最強の武器は“言葉”である」と提案するのが、広告やPRの枠を超えて注目を集める、The Breakthrough Company GOの代表取締役でPR/CreativeDirectorの三浦崇宏さん。 ご自身の著書『言語化力 (言葉にできれば人生は変わる)』では、三浦さんが言葉の力を使って、アイデアを形にし、人生を動かしてきた“言葉の使い方”が描かれています。 アマゾンのビジネス書事前予約数ランキングで1位を記録し、本日より発売となる同書から3記事を抜粋してお届けします。

                            リーダーは「桃太郎」のようなビジョンを掲げよ。部下を動かすには“3つの言葉”が必要だ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                          • 「揺るがないし、無意味な反発もしない人がカッコいい」アジカン後藤が提唱“ゆとり世代最強説”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                            多くの若手を見る後藤さんが語る「いい若手」とは? 「揺るがないし、無意味な反発もしない人がカッコいい」アジカン後藤が提唱“ゆとり世代最強説” 多くのR25世代のビジネスパーソンは、上司や人事から評価される対象。 「いい人材」「ダメな人材」の基準って、気になりますよね。 多くの“若手”を見ている人に、「いい若手の条件」をきいてみたい…。 そう思った編集部は、今回、音楽業界で「たくさんの若手と関わる活動」を精力的に行っている大物へのインタビューに成功してしまいました。 【後藤正文(ごとう・まさふみ)】1976年生まれ、静岡県出身。1996年、大学の軽音楽部で「ASIAN KUNG-FUGENERATION」を結成。2003年にメジャーデビュー。同年からフェスイベント「NANO-MUGEN FES.」を主催。2020年3月13日には約3年ぶりとなるソロ作品「Nothing But Love」が配

                              「揺るがないし、無意味な反発もしない人がカッコいい」アジカン後藤が提唱“ゆとり世代最強説”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                            • トラブルで的確な判断ができない人は"あれ"が問題なのだ!というウォータールー大学実験のお話

                              ► 2024 ( 141 ) ► 05/12 - 05/19 ( 4 ) ► 05/05 - 05/12 ( 8 ) ► 04/28 - 05/05 ( 8 ) ► 04/21 - 04/28 ( 7 ) ► 04/14 - 04/21 ( 7 ) ► 04/07 - 04/14 ( 8 ) ► 03/31 - 04/07 ( 8 ) ► 03/24 - 03/31 ( 7 ) ► 03/17 - 03/24 ( 7 ) ► 03/10 - 03/17 ( 9 ) ► 03/03 - 03/10 ( 7 ) ► 02/25 - 03/03 ( 8 ) ► 02/18 - 02/25 ( 6 ) ► 02/11 - 02/18 ( 8 ) ► 02/04 - 02/11 ( 7 ) ► 01/28 - 02/04 ( 9 ) ► 01/21 - 01/28 ( 8 ) ► 01/14 - 0

                                トラブルで的確な判断ができない人は"あれ"が問題なのだ!というウォータールー大学実験のお話
                              • アマゾン 基本給の上限を2倍以上 年間約4000万円に引き上げへ | NHKニュース

                                アメリカIT大手のアマゾンは、国内で働く技術職などの基本給の上限をこれまでの2倍以上となる年間およそ4000万円に引き上げる方針を明らかにしました。 アメリカでは、新型コロナウイルスの感染拡大後の経済の再開で人手不足が深刻化する中、企業の間で優秀な人材を確保しようと賃金を引き上げる動きが相次いでいます。 アメリカの複数のメディアによりますと、アマゾンは国内で働く技術職や事務職などの基本給の上限をこれまでの年間16万ドルから35万ドル、日本円にしておよそ4000万円へと2倍以上引き上げるということです。 その理由について、会社は「労働市場での競争が激しく優秀な人材を引き付けるために競争力を保つ必要があり、報酬の水準を例年より大幅に引き上げることにした」などと説明しています。 賃金の引き上げをめぐっては、IT大手のアップルがエンジニアのボーナスを大幅に引き上げたり、グーグルの親会社のアルファベ

                                  アマゾン 基本給の上限を2倍以上 年間約4000万円に引き上げへ | NHKニュース
                                • 【1万字抜粋】ベストセラー編集者が教える“いい文章をつくるコツ”とは? 竹村俊助『書くのがしんどい』|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                  ぼくは、現代ほど「書ける人」が有利な時代はないと思っています。なぜか? ひと昔前まで、人と出会うのは「リアル」の場がほとんどでした。 友だちや知り合いを介して出会う。なにかの会合やパーティで出会う。 あいさつをして、名刺交換して「ぼくはこのあいだ会社を辞めて、ライターをやっている者です」などと自己紹介をする。 そんな感じでした。 そういうケースでは「話すことがうまい人」が有利でした。 初対面の場面でうまく話せることができれば「いま、こういう本を書きたいと思ってまして。もしよかったら御社にお邪魔させていただけないでしょうか?」などとスラスラ言える。 話が上手な人が得をするのです。「話す」のが得意な人が圧倒的に有利だったのです。 しかしいまは「初対面がテキスト」というケースが増えています。 最近の「初対面」は、ツイッターやメール、メッセンジャーやLINEだったりします。 本人にリアルで会う前に

                                    【1万字抜粋】ベストセラー編集者が教える“いい文章をつくるコツ”とは? 竹村俊助『書くのがしんどい』|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                  • 【制服での食事・飲水・休憩などに関して】「自衛隊はダメ。あとはOK。迷彩服が日常風景になってはいけません。by中の人」(一宮市教職員労働組合の公式アカウント)

                                    MK2号(事態) @ma43747507 もう本当にさ、やめようよ。 警察官がコンビニにいるのを苦情、救急隊員が自販でジュース買うのも苦情、自衛官は迷彩で歩いていて苦情。 電車の運転士、水飲んで苦情。医者、飯食うのも苦情。 クレーム入れる人たちは、何を考えているんですか⁇彼らを人間だと思っていないのですか? 2019-08-01 12:05:37

                                      【制服での食事・飲水・休憩などに関して】「自衛隊はダメ。あとはOK。迷彩服が日常風景になってはいけません。by中の人」(一宮市教職員労働組合の公式アカウント)
                                    • 長崎の私立高、部活動は「労働時間」で和解 異例の解決金185万円 | 毎日新聞

                                      長崎県内の私立高校で運動部の顧問を務める50代女性職員が、高校を運営する学校法人を相手に、放課後や休日などの部活指導に対する未払いの時間外賃金を求めた訴訟は8日、長崎地裁で和解が成立した。学校側が練習指導など顧問としての活動時間を労働時間と認め、解決金185万円を支払うなどの内容。原告側代理人によると、残業代を巡る訴訟で、学校側が部活の指導時間を労働時間と認めた和解は異例という。 教員の残業を巡っては、公立校の教員には教職員給与特別措置法(給特法)が適用され、基本給の4%が一律支給される代わりに時間外労働に対する賃金は原則支払われない。給特法が適用されない私学の教職員には本来、労働基準法に基づき割増賃金が支払われなければならないが、公立に倣って基本給の数%だけを固定残業代として支払っているケースが少なくない。 訴状などによると、学生時代に有力選手だった女性は1995年から講師として同校に勤

                                        長崎の私立高、部活動は「労働時間」で和解 異例の解決金185万円 | 毎日新聞
                                      • 5つの質問で自分の“熱中”を見つけられる。スタンフォード式「グッドタイム日誌」のつくり方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                        「今の仕事が楽しいと思えず消耗している」 「もっと自分に合った仕事があるのではないか」 こう悩むビジネスマンは多くいます。 しかし自分に合った、楽しいと思える仕事はどこにあるのでしょうか? そこで参考にしたいのが、世界で100を超える大学がプログラムを取り入れている、スタンフォード大学の「ライフデザイン講座」。 講師のビル・バーネットさんとデイヴ・エヴァンスさんは、「自分が熱中できる活動を見つけるために、記録をつけるのが効果的だ」と言います。 そこで、講座の内容をまとめたおふたりの著書『スタンフォード式 人生デザイン講座』から、熱中できる仕事を探す方法についてお届け。 行動を記録して自己分析することで、熱中できる仕事を見つけるための道しるべになるかもしれません。 道探しは、目的地がわからないときに進むべき道を見つけだす昔ながらの技術だ。道探しに必要なのは、コンパスと方角。地図ではなく方角な

                                          5つの質問で自分の“熱中”を見つけられる。スタンフォード式「グッドタイム日誌」のつくり方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                        • 仕事には会社でしか身につかない筋肉がある〜兼業生活で気づいた真実|三宅香帆

                                          「もう4冊も本出してたら、会社で働かなくてよくない? なんで会社入ったの?」 と、新卒1年目にして言われたことがある。なんでそんな会社員を悪く言うんだろこの人、と心の中では毒づいたけれど。 現在26歳、会社で新卒2年目、院卒、上京2年目。 本業では出版にも本にも関係ない企業の会社員(響きがいいのでできればOLと名乗りたい)。副業で作家業。 ……この現状を話すと、「本の依頼来てるんでしょ?」「なんで会社員続けてんの?」と、よくみんなの頭に「?」が浮かぶ。 しかしみんなの「?」を前にしても、ひとまず私は会社員を続けていくつもりだ。 なぜか。ふたつ理由がある。 ひとつ、会社員を続けるほうが、健康だから。 ふたつ、会社員を続けるほうが、筋肉がつくから。 ……なんだか筋トレ番組のていをなしてきたけれど、ちょっとお付き合いいただきたい。大丈夫、私は運動音痴で、筋トレもできない脆弱人間である。 能力を発

                                            仕事には会社でしか身につかない筋肉がある〜兼業生活で気づいた真実|三宅香帆

                                          新着記事