並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 382件

新着順 人気順

元春の検索結果161 - 200 件 / 382件

  • 令和五年九州場所(11月場所)北勝富士 中日を終えて。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 大相撲九州場所(11月場所)も中日まで終わりました。今場所も北勝富士に注目しています。 www.sankairenzoku10cm.blue 初日から中日までの動画を貼っています。 中日までの成績。 中日での各力士の星取表。 編集後記 初日から中日までの動画を貼っています。 見る方は音量注意してください。 赤文字は、私の一言です。 中日までの成績。 11月12日(日) 対 貴景勝(東大関)● 決まり手は押し出し www3.nhk.or.jp 立ち合いが合わないってのは行司が決めること。自分で勝手に決めたらいかん。(0-1) 11月13日(月) 対 翔猿(西前頭3枚目)● 決まり手は送り出し www3.nhk.or.jp なんかバタバタしちゃったね。自分より下の力

      令和五年九州場所(11月場所)北勝富士 中日を終えて。 - おっさんのblogというブログ。
    • 瀧本美織の演技力は下手なのか上手なのか?ドラマ別に紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

      瀧本美織さんの演技力が下手なのか上手なのか?ドラマ別に紹介するので、参考にしてみて下さい。 瀧本美織の『知ってるワイフ』の演技力は低い?強敵が厄介 瀧本美織の『ドクターホワイト』の演技力は下手か上手か?微妙な役 瀧本美織の『シスター』の演技力は神がかりなほど上手!決して下手ではない 瀧本美織の演技力のまとめ 瀧本美織の『知ってるワイフ』の演技力は低い?強敵が厄介 ドラマ『知ってるワイフ』では、剣崎元春(演:大倉忠義)が、恐妻家の澪(演:広瀬アリス)と結婚してしまい、人生をやり直したいと思う毎日を過ごしていました。 そんな時に不思議な人物と出会い、過去に戻る事ができて、今度は違う人生を歩むようになり、社長令嬢の沙也佳(演:瀧本美織)と結婚をして悠々自適の生活を送るようになります。 ところが、自分が働いている銀行に、澪が入ってきたので、思わず身構えてしまいますが、今までとは違う澪の一面を見て、

        瀧本美織の演技力は下手なのか上手なのか?ドラマ別に紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
      • みんなが選ぶ邦楽アルバムベスト100【2020】

        邦楽アルバムベスト100みんなで投票した奴作りたいなぁ。 — JMX (@JmxMbp) August 12, 2020 (いきなり誤字のあるツイートから始まりましたが)このブログをそれなりに読んでる方ならうすうす感づいているかとおもうんだけど、筆者はランキング大好き人間でして、過去にすでに邦楽アルバムベスト100を自分で発表したり、ギターリフベスト100なんて企画もやってたりします。 けど自分だけでなくて、みんなで作った邦楽ランキングもやってみたいなとおもいたったんですよね。 正直最初は「20人ぐらい参加してくれたらいいかな」ぐらいの感じで仲のいいフォロワーさんと盛り上がれたら、と思って気軽に始めました。一位がどのアルバムになるかとか、まったく何の予想もせず、周りの人たちの傾向がなんとなく見えたら面白いぐらいのノリで募集をかけました。 皆さんの投票による邦楽アルバムベスト100ランキング

          みんなが選ぶ邦楽アルバムベスト100【2020】
        • 世界史上最高の奇計・奇策を決めるスレ : 哲学ニュースnwk

          2021年07月10日12:00 世界史上最高の奇計・奇策を決めるスレ Tweet 1:世界@名無史さん:2013/04/11(木) 20:32:23.59 ID:0 范蠡が囚人部隊に自殺させたやつかな 「名将から大商人」范蠡(はんれい) http://zatuijinden.seesaa.net/article/335631956.html 7:世界@名無史さん:2013/05/09(木) 01:19:23.37 ID:O 韓信の背水の陣と http://ja.wikipedia.org/wiki/井ケイの戦い エパミノンダスの斜形陣 http://ja.wikipedia.org/wiki/斜線陣 基本にして奇策 ただ背水の陣は凡将には真似できないだろうな 40:世界@名無史さん:2013/05/14(火) 04:55:54.06 ID:0 >>7 エパメイノンダスの斜線陣はたまたまそ

            世界史上最高の奇計・奇策を決めるスレ : 哲学ニュースnwk
          • 剣崎澪役の広瀬アリスはゲームが大嫌い?ドラマ『知ってるワイフ 第1話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

            出典:https://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/ ドラマ『知ってるワイフ 第1話』で、剣崎澪(演:広瀬アリス)がPS4をぶっ壊してしまうので、実際の広瀬アリスさんはゲームが嫌いなのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『知ってるワイフ』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『知ってるワイフ 第1話』のストーリー 『剣崎澪役の広瀬アリスはゲームが大嫌い?』 ドラマ『知ってるワイフ 第1話』のまとめ ドラマ『知ってるワイフ』のキャスト SFの夫婦ドラマ『知ってるワイフ』は、2021年1月7日から放送開始されました。 監督&脚本&原作 脚本:橋部敦子 演出:土方政人&山内大典&木村真人 女優&男優&声優 剣崎元春(演:大倉忠義)現在の生活に嫌気がさしてタイムスリップする夫 剣崎澪-建石澪(演:広瀬アリス)剣崎元春に嫌気がさしていた妻 建石久恵

              剣崎澪役の広瀬アリスはゲームが大嫌い?ドラマ『知ってるワイフ 第1話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
            • 山口洋(HEATWAVE) |博多今昔のブルース Vol.38〜in the days before Rock’n Roll|MUSIC|Bigmouth WEB MAGAZINE

              山口洋(HEATWAVE) |博多今昔のブルース Vol.38〜in the days before Rock’n Roll 2023.02.03 スノーモンキーと呼ばれる、温泉を好む猿たちが生息する場所で湯治中。猿が浸かるなら、オレも浸かる。だって動物だもの。きっと良くなる。根拠はないけど。 そこに届いた訃報。 その偉大な人と、50年以上に渡って共に音を奏でた仲間からもたらされた知らせは、衝撃が大きすぎて、現実感がなかった。 その昔。ラジオから流れてくるローリング・ストーンズにノックアウトされたとき。その人たちは福岡でのちに伝説になるバンドをやっていた。荒野だったと思う。前例がないんだから。この町にロックなんかなかったんだから。でも、パイオニアである彼らのおかげで、オレの世代はロックンロールのみならず、本物のルーツミュージックを若いうちに聞くことができた。彼らの親友が偉大なレコード屋を創

                山口洋(HEATWAVE) |博多今昔のブルース Vol.38〜in the days before Rock’n Roll|MUSIC|Bigmouth WEB MAGAZINE
              • 【知ってるワイフ6話】澪の口パクが「本当は」だとしたら、続きは「剣崎主任のことが好き」なのかな…。

                「知ってるワイフ」第6話感想元春(大倉忠義)は澪(広瀬アリス)とやり直すため、再び過去に戻るゲートへ向かったがそれはあとかたもなく消えていた…。 澪への思いを封印し、妻・沙也加(瀧本美織)を大切にしよう…。 元春はそう決意したのにも関わらず、澪のことに気をとられてばっかり(;・∀・) これじゃあ、沙也加が怒るのも無理ないわ(;・∀・) 澪と元春の関係が特別すぎて、お互いを引きあっているんだね。 元春はせっかく目を覚まし、沙也加を大切にしなければいけないと分かったハズなのに。 何か不思議な力に操られているんだろうな。 「いくら人生を変えても、繋がりがある人間たちは変わらない。必ず引き合い、目の前に現れる。」 (「知ってるワイフ」第3話) 澪と元春は、お互いに大切な人がいるというのに、2人でいる時はそんなことをすっかり忘れてお互いを求めてしまってる…。 澪が転ぶところをまたしても目撃したのは、

                  【知ってるワイフ6話】澪の口パクが「本当は」だとしたら、続きは「剣崎主任のことが好き」なのかな…。
                • GronG(グロング)ホエイプロテイン バニラ風味〜黒田博樹、毛利元就の野望〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                  どうも!今日は気圧が急低下したからか、朝方は頭痛が酷かったです、、、🤢🤮 しかしそんな中この本を読んで勇気をもらいました!! クレイトン・カーショウとの友情やメジャーでストレートを捨てた決断とかカープファン、広島、親への想いなど…めちゃくちゃ感動しました🥺 まだヤンキースに移籍した時に出した本だけど、やっぱり黒田博樹さんかっこよすぎっす!! さて、たまにはダイエットブログらしい事を書こうかしらね! 前回のプロテインが終わったので、今日から新しいプロテインを飲んでいこうと思います! 体調が治ったら体重を測りたいですね…今はたくさん食べてるから…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) GronG(グロング)ホエイプロテイン バニラ風味 大量の白い粉…意味深(笑) 前回のプロテインと違って真っ白な出で立ち! ほんのり甘くてバニラの香りがするので飲みやすいです!ちょっと混ざりにくいですが、、、 これまで飲ん

                    GronG(グロング)ホエイプロテイン バニラ風味〜黒田博樹、毛利元就の野望〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                  • 『白井貴子』ー『FLOWER POWER』 アナログ盤再発に思うこと - sugarless time

                    2023年11月に『白井貴子』が1985年にリリースした5thオリジナルアルバム『FLOWER POWER』をアナログ盤として再発しました。 出典:FLOWER POWER | 白井 貴子 | ソニーミュージックオフィシャルサイト www.sonymusic.co.jp 『白井貴子』をあまり知らない方はいつも通りでウィキペディアでご確認ください。 ja.wikipedia.org そして2024年1月20に『KT Zepp Yokohama』で『FLOWER POWER再現ライブ & SDG'sカーニバル』を開催、ライブに行きたかったけど行けず、さらに1月20日より前に投稿もしたかったけど今さら書いてます(笑) takako-shirai.jp 80年代邦楽・洋楽問わずに色んなものを聴いてましたけど、『白井貴子』はそのなかでもお気にいりのアーティストでした。 1981年~1987年の間に以

                      『白井貴子』ー『FLOWER POWER』 アナログ盤再発に思うこと - sugarless time
                    • いま、エールを送りたい人へ - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                      連日、暑いですな。 皆様、お体の具合はいかがでしょうか。 ワタシはと言えば、昨日、ちょっとした急斜面で作業中、暑さのせいもあり足元がふらついたのを、あわてて踏ん張ろうと(なんせ急斜面ですから)したときに、腰をやってしまいまして(笑) 昨日は一休みしたあと、そのまま仕事を続けたのですが、今朝はさすがに起き上がれず、お休みさせていただくことにしました(^▽^;) あとでお医者さん行ってきます(^^)/ いま、エールを送りたい人がいる。 てぃか君さん。 tica-kun.hatenablog.com tica-kun.hatenablog.com tica-kun.hatenablog.com 猫(飼い猫ちゃん)を溺愛するてぃか君さん。 手術をするとお決めになられた。 ご本人は明るくふるまわれているが、大変な葛藤があったに違いない。 手術が終わったあとの入院生活も、コロナの影響で(コロナどんだけ

                        いま、エールを送りたい人へ - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                      • 世界初、オール酸化物全固体ナトリウム(Na)イオン二次電池を開発

                        PDFをダウンロード(442KB) 日本電気硝子株式会社(本社:滋賀県大津市 社長:松本元春)は、開発を進めていた全固体Naイオン二次電池について、新たに結晶化ガラスを用いた負極材の開発を行い、結晶化ガラス正極、固体電解質と一体化したオール酸化物全固体Naイオン二次電池の駆動に世界で初めて成功しました。 今回開発した全固体Naイオン二次電池は出力電圧が3Vで、現行のリチウムイオン二次電池に匹敵する高い実用性を有します。 当社の全固体Naイオン二次電池の技術は、資源量の豊富なナトリウムや鉄を材料に用いており、従来の電池技術で資源確保が問題とされているリチウムやコバルト、ニッケル等の希少金属元素を全く必要としません。また、安定な物質である酸化物材料で構成されているため、釘やナイフが刺さっても発火や有害ガスの発生がありません。 当社は、実用性能を有し、安価な資源を活用でき、かつ高い安全性を持つオ

                          世界初、オール酸化物全固体ナトリウム(Na)イオン二次電池を開発
                        • Love is Green ジェフ・ベック 「ラヴ・イズ・グリーン」 Jeff Beckの最期にアルバムの友ジョニー・デップも訪れた(ジョージ・ハリスンの最期にリンゴも訪れた) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                          ジェフ・ベック「ラヴ・イズ・グリーン - Love is Green」 (Walden) アルバム「ワイアード」最後の曲を聴く Love Is Green ★ Jeff Beck - YouTube ただただ、美しいです 「ラヴ・イズ・ブルー」(1967年)Love Is Blueも聴く 曲名(色!)つながりですね Love Is Blue - Jeff Beck - YouTube いわゆる「恋は水色」です この美しい曲をジェフベックが若い時にカヴァーしているのも、 とても面白いと思います 懐かしいなあ 私の小学生時代、エレクトーンの思い出の曲です ジョニー・デップが訪れていた(友との最期の別れ) コチラの記事です bezzy.jp ジェフ・ベック最期のアルバム ジョニー・デップとのアルバム「18」がジェフ・ベック最期のアルバムとなってしまいました www.aiaoko.com アルバム

                            Love is Green ジェフ・ベック 「ラヴ・イズ・グリーン」 Jeff Beckの最期にアルバムの友ジョニー・デップも訪れた(ジョージ・ハリスンの最期にリンゴも訪れた) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                          • 慶応病院に入院したとき、隣のベッドにいた患者さんと話してたら実は大物で腰が抜けた話→ツイ主に知識があったから素敵な会話になった

                            髙山厳(こうやま) @xA1E8cNyhVZaxan ほぼ大相撲アカ。仕事は出版社勤務を経て、編集プロ。たまに政治的感想。気が向けば書評。技能派の四つ相撲が好みで、今の贔屓は若元春。読書範囲は、日本古典、近代文学、中世~近現代史、日本思想史、生物学、脳科学、海外ミステリー。昭和中期生まれ。 髙山厳(こうやま) @xA1E8cNyhVZaxan 慶応病院に入院したとき、隣のベッドにいた患者さんと話してたら「現役時代はひと月東京にいて、ひと月地方回りしていた」と言うから「お相撲さんみたいですね」と言うと、「実は行司でした」と。びっくりしながら「へえ、どこまで行かれたんですか」と聞いたら「一応伊之助でした」腰が抜けました。 2024-02-03 17:55:43

                              慶応病院に入院したとき、隣のベッドにいた患者さんと話してたら実は大物で腰が抜けた話→ツイ主に知識があったから素敵な会話になった
                            • 小結 阿炎と十両 若元春 悪ふざけ動画投稿で注意へ 相撲協会 | NHKニュース

                              大相撲の小結 阿炎と十両の若元春が悪ふざけの一環で粘着テープなどで縛られたお互いの様子を撮影した動画を自身のSNSに投稿する不適切な行為をしたとして、日本相撲協会は2人に始末書を提出させたうえで注意することになりました。 この投稿を受けてインターネット上では「不適切ではないか」とか「関取のすることなのか」など一部で批判の声が上がっていました。 関係者によりますと7日、相撲協会は2人からSNSの投稿などについて事情を聞いたということです。 相撲協会の理事で危機管理部長を務める鏡山親方は7日夜、福岡市内で報道陣の取材に応じ、2人に反省を促すため9日までに始末書を提出させたうえで、注意することを明らかにしました。 鏡山親方は「動画は不謹慎な内容だ。SNSであのような動画を上げて喜ぶのはごく一部で、相撲で多くの人に喜んでもらうのがいちばんだ。今後、看板になりうる2人なのだからしっかりしてもらいたい

                                小結 阿炎と十両 若元春 悪ふざけ動画投稿で注意へ 相撲協会 | NHKニュース
                              • 語尾の一覧とは (ゴビノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                語尾の一覧単語 5件 ゴビノイチラン 1.6万文字の記事 41 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 一覧を見る前の予習語尾(キャラ語尾)一覧ちょっと特殊な例「ただの口癖では?」 な例関連項目掲示板普段の生活や、アニメや漫画等で1度は耳にしたかもしれない語尾の一覧(50音順)。 また、当記事に掲載されている語尾に関しては、その殆どが「キャラ語尾」なので注意してご覧下さい。 一覧を見る前の予習 語尾について 語尾とは、言葉の最後に来る語のこと。 一般的に聞くものからその地方独特のものと、語尾と言っても多種多様で、その語尾を聞くだけで出身が分かってしまうものまである。 詳しく書くと長ったらしくなる上、難しくなり過ぎる為、ここでの詳細な説明は割愛する。要は、文章の最後の方に来る語を指すと云う認識で大丈夫。 キャラ語尾について その名の通り、マンガやアニメのキャラクターが用いる語尾の事。 例: 語尾

                                  語尾の一覧とは (ゴビノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                • 佐野元春レイディオショー - mapu art gallery

                                  mapuです。 いつも読んで頂きありがとうございます。 今日のアート 佐野元春レイディオ・ショー@fmcocolo 引用:fmcocoloより 2020年7月~9月は、『元春レイディオ・ショー』 佐野元春がFM COCOLOでDJを担当する 『THE MUSIC OF NOTE 元春レイディオ・ショー』、記念すべき第1回。 今夜は、「僕のレコードラックから」をテーマにお送りしました。 ■SONG LIST■ M1:   Take It Easy / The Eagles M2:   Domino / Van Morisson M3:   Dirty Work / Steely Dan M4:   Stupidly Happy / XTC M5:   You Never Know / Wilco M6:   Shoegaze / Alabama Shakes M7:   Made to br

                                    佐野元春レイディオショー - mapu art gallery
                                  • 70/80年代シティ・ポップの名曲ベスト100 | 歌謡ポップスチャンネル

                                    70年代Ranking 70s監修 金澤寿和 50 RAINY WALK山下達郎 山下達郎が「Ride On Time」でブレイクする直前、79年10月に発表した通算4枚目のアルバム『MOONGLOW』の収録曲。達郎お気に入りであるノーザン・ソウルのミディアム・グルーヴを、細野晴臣=高橋ユキヒロのYMOリズム・セクションが軽くハネるように料理している。元々はアン・ルイスに提供するため制作が進められたが、気に入ったので自分で歌うことにしたそうだ。当時の山下達郎の曲作りのパートナー、吉田美奈子の詞にも注目を。 49 City Lights by the Moonlights惣領智子 70年代前半に米国で活動し、ポール・マッカートニーから楽曲提供を受けたグループ:ブラウンライスのシンガーだった惣領智子。そんな彼女のセカンド・ソロ・アルバムのタイトル曲がこれ。作編曲はバンド・リーダーで当時の夫、惣

                                      70/80年代シティ・ポップの名曲ベスト100 | 歌謡ポップスチャンネル
                                    • 男と女の掛け合い ~ 男女デュエット💗 ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                      実を言うと、今週4月10日㈪、11日㈫、14日㈮は休暇を取っている。 カミサンが舌癌(といっても初期)の手術をするため、、 月曜から金曜まで入院するためだ・・・ 月曜はカミサンを病院に送るとともに医者から説明やら何やらを受け、、、 火曜は手術の間、、院内での待機が必要、、、 金曜はカミサンを迎えに行くと共に、また医者の説明やら何やら、、、、、、、 ただ、舌癌の手術といっても、癌自体は初期も初期、、 一応念のためにということで、ほんの小さく切るだけというので、 ワタシも本人もそのこと自体はまったく心配していない。 問題は、、、、、 カミサンが5日間家にいない、、、という事実だ。。。 ということは、、、、、つまり・・・・・ 「シングル・アゲイン!!」 (^^)/ (出典:『オースティン・パワーズ・デラックス』.笑) (注:↑ウロ覚えです.笑) ではなく(笑)、   (オイオイ・・・笑) 、、、

                                        男と女の掛け合い ~ 男女デュエット💗 ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                      • 旅をするなら ~ あてのない旅をしてみたい、、、 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                        赤ちゃんのときに我が家にもらわれてきて以来、、 一歩も家の外に出たことが無いまる君・・・・・・・ まだ見たことが無い、遠い所に行ってみたいニャ・・・・ ドコかでボクを待っている”誰か”に逢いに・・・ 毎度毎度、例によって(笑)のザレゴトです(笑)(´∀`*) 人(もしくはゴリ.笑)は何故、あてのない旅をしたがるのでしょう? 「なにか」を見つけるため、、、? ・・・でもそれが「何か」なんて、旅する本人にも分からないし、 そもそも都合よく「なにか」が見つかる保証なんて無い、、、 仮に見つけられたとしても、はっきりしたカタチも無ければ、 はっきり意識できるものでもないに違いなく、、、、 という、ハタから見れば実にあやふやで不安しか感じられないようなモノ。 しかし、、、それでもヒトは当てのない旅に出るのです。 そもそも「目的」や「見つけるべきナニカ」を意識しながらなんて野暮の極み! 、、、と、旅す

                                          旅をするなら ~ あてのない旅をしてみたい、、、 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                        • 僕の体験した東京の80年代 第21回 いとうせいこう 桑田佳祐 忌野清志郎 MESS/AGE|Yasushi Ide|note

                                          1987年「アンファン」がリリースされた同じ年に、 リアルフィッシュのあの名盤「ジャンクビート東京」がリリースされた。 矢口博康君がまだエスパー矢口名義だったかな、、、戸田誠司君率いるSHI-SHONEN、ムーンライダース周辺、高橋ユキヒロさんの事務所オフィス・インテンツォのスタッフとかと割と仲良くしていた、飲み会の写真があったりするから、きっとそうだったのだろう。 既に「アンファン2」の準備に取り掛かっていたのかもしれない。 実際に「アンファン2」には矢口博康君、鈴木さえ子さん、ムーンライダースの鈴木博文さんとカーネーションの直江政広君とのデュオ、政風会も収録されているし。 確か矢口君か戸田誠司君から僕に打診があって、桑田佳祐さんがラップに興味があるんだけど、いとうくんに参加して説明してもらってラップを一緒に、みたいな話からヤン富田さん、タイニイパンクスも参加して、、、という経緯だった気

                                            僕の体験した東京の80年代 第21回 いとうせいこう 桑田佳祐 忌野清志郎 MESS/AGE|Yasushi Ide|note
                                          • amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」 - amass

                                            amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」発表。今年も1年ありがとうございました。 1. NHK『伝説のコンサート“中森明菜 スペシャル・ライブ1989”(リマスター版)』放送決定 https://amass.jp/155918/ 2. NHK『伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」』 見逃し配信実施中 https://amass.jp/159053/ 3. おおたか静流が死去 https://amass.jp/160599/ 4. ブルース・ウィリス 失語症と診断 俳優を引退 https://amass.jp/156388/ 5. 1953年に同年製のギブソン・レスポールを購入した女性ギタリスト 70年近く大切にしてきたが高齢のため売りに出す https://amass.jp/154317/ 6. ドイツのメルケル首相 退任式で送別曲

                                              amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」 - amass
                                            • 「ミュージシャンは政治を語るな」に物申す AAAMYYY × ermhoi対談 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                              世界中で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が猛威を振るう中、音楽家はどのように生活をし、なにを考え、行動を起こしているのか。これまで佐野元春、SKY-HI、野田洋次郎、toe・山㟢廣和らに話を聞いてきた本企画にて、平成生まれの意見、かつ女性の意見を聞き出し発信すべく、AAAMYYY(Tempalay)とermhoi(Black Boboi / millennium parade)に取材を敢行した。 両者は、バンド・ソロ・サポートといった形態で音楽活動を活発的にやりながら、社会問題から目を背けることなく、自ら勉強を止めることもなく、SNSなどでも提言や発信を積極的に行っている。「ミュージシャンが政治を語るのはタブー」といった議論も起きる中、なぜ二人はそういった行動をあえて取るのか? ここで語ってくれたその理由は、至ってシンプルだ。 コロナ禍で露わになったあらゆる社会の歪みが、多感で

                                                「ミュージシャンは政治を語るな」に物申す AAAMYYY × ermhoi対談 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                              • 杉真理が語る『A面で恋をして』制作秘話~なぜ大滝詠一は3人でレコーディングしたのか

                                                番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうはスペシャル企画「梅雨はスカッと! 気持ちいい曲、聴きませんか?」にちなんで、「ナイアガラ・トライアングル」の爽快なヒット曲『A面で恋をして』の誕生にまつわるエピソードをご紹介します。 大滝詠一さんが、まだ無名の新人だった佐野元春さん・杉真理さんを誘ってユニットを結成した理由は……? レコーディングのときのエピソード、大滝さんとの忘れられない思い出について、メンバーの1人・杉真理さんにお話を伺いました。 いまから37年前、1982年3月に発売された、大滝詠一さん作曲のナイアガラ・トライアングル『A面で恋をして』。当時大滝さんは、81年に発表したアルバム『ア・ロング・バケーション』が驚異的なセールスを記録。『君は天然色』もヒットして世間でも注目の存在でした。ソロデビューしてまだ

                                                  杉真理が語る『A面で恋をして』制作秘話~なぜ大滝詠一は3人でレコーディングしたのか
                                                • すぐ「わかりました」という人間に、わかったためしはない。 - はっとさせられる言葉たち

                                                  すぐわかりましたという人間に、わかったためしはない。 by小早川隆景(戦国武将) 戦国武将の小早川隆景の名言です。 小早川隆景(こばやかわたかかげ)は戦国時代の武将で、三本の矢で有名な毛利元就(もうりもとなり)の三男です。 隆景は、父である元就の考えにより、後継ぎのいなかった小早川家に養子として入り、小早川家の当主となります。 そして兄である毛利元就の次男、元春(もとはる)が吉川家に養子として入り、吉川元春となり、吉川家の当主になります。 吉川と小早川、この二家が毛利一門に加わることになり、以後、主家である毛利家を支えていきます。 このことから二家の苗字を取って、吉川家と小早川家は毛利の両川(りょうせん)と呼ばれました。 三本の矢、も本家である毛利家、そしてその両川と言われた小早川家、吉川家で、三本の矢、なんですね。 小早川隆景を評価する声は多くあります。 有能な水軍を率いての戦いや、厳島

                                                    すぐ「わかりました」という人間に、わかったためしはない。 - はっとさせられる言葉たち
                                                  • 桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)

                                                    桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎「時代遅れのRock’n’Roll Band」公式ミュージックビデオ(フルバージョン) Streaming &DL https://taishita.lnk.to/jidaiokureYT 特設サイト https://special.southernallstars.jp/jidaiokure/ ■「時代遅れのRock’n’Roll Band」Music Video 桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 特別友情出演:大友康平 特別出演:原 由子 / ハマ・オカモト 佐野元春 by the courtesy of DaisyMusic 世良公則 by the courtesy of dreamusic, Inc. ハマ・オカモト by the courtesy of Sony Music

                                                      桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)
                                                    • 武田真一、佐野元春に聞く―「SONGS」対談を終えて&未公開トーク - コロナ禍の映画・音楽・文化・・・  - NHK みんなでプラス

                                                      つまらない大人にはなりたくない――80年代、このフレーズを胸に青春の葛藤と向き合っていた若者がどれくらいいただろうか。今年53歳になる僕は、そのひとりだ。僕の10代は佐野元春の音楽とともにあった。それから40年。就職し、結婚し、子供が出来て、今年長男が独立して家を出て行った。つまらない大人にならないよう、精一杯生きてきたつもりだが、果たしてどうだっただろうか。 佐野さんは、今年デビュー40周年を迎えた。NHKの音楽番組「SONGS」で佐野さんの特集をやるという。ご縁があって、僕がインタビュアーとして佐野さんに会うことになった。僕にとって最高のアイドル。心が高鳴った。 実は佐野さんと会うのは2回目だ。20年ほど前、NHKの近くのホテルのトイレで、隣あったことがあった。僕はすっかり舞い上がってしまい、佐野さんに声をかけた。佐野さんの音楽と出会ったのは中学生の時で、校内放送で「アンジェリーナ」を

                                                        武田真一、佐野元春に聞く―「SONGS」対談を終えて&未公開トーク - コロナ禍の映画・音楽・文化・・・  - NHK みんなでプラス
                                                      • 初日から横綱2大関敗れる大相撲。荒れる大阪場所は生きていたのか❔ | blueblue

                                                        琴ノ若の大関昇進で4大関となった大相撲。上位陣のハイレベルな優勝争いを期待したが 初日から横綱と2大関が敗れるまさかの大波乱スタート 昔から言われる荒れる大阪場所はまだ生きていたのか、それとも上位陣が巻き返すのか 初日終えたばかりの大相撲春場所の注目力士と、優勝争いのリポート 大相撲春場所番付 東       西 横綱     照ノ富士 大関     霧島     豊昇龍 大関     貴景勝    琴ノ若 関脇     大栄翔    若元春 小結     阿炎     錦木 前頭筆頭   宇良     朝乃山 前頭2枚目  熱海富士   明生 前頭3枚目  王鵬     隆の勝 前頭4枚目  翔猿     平戸海 前頭5枚目  翠富士    大の里 前頭6枚目  剣翔     豪ノ山 前頭7枚目  金峰山    玉鷲 前頭8枚目  阿武咲    高安 前頭9枚目  北勝富士   琴勝峰

                                                          初日から横綱2大関敗れる大相撲。荒れる大阪場所は生きていたのか❔ | blueblue
                                                        • 佐野元春を成立させるクリエイティブのかけら(第4章)大瀧詠一との出会い、「サムデイ」の大ヒット 佐野元春による革命が始まる

                                                          佐野元春を成立させるクリエイティブのかけら 大瀧詠一との出会い、「サムデイ」の大ヒット 佐野元春による革命が始まる 音楽ファンのなかには「佐野元春と言えばラジオDJ」ととらえている向きも少なくない。佐野は1981年4月からNHK-FM『サウンドストリート』のDJに抜擢される。坂本龍一、山下達郎、渋谷陽一など錚々たる顔ぶれと共に、彼は1987年3月まで、6年間にわたって毎週月曜日のDJを務めた。いわゆる「元春レイディオショー」である。 サブタイトルを「元春レイディオショー」と名付けて、番組構成も独自のスタイルにした。コンセプトは“レス・トーク、モア・ミュージック”。深夜放送によくある、笑い話の途中で音楽をかけるという調子ではなく、1曲目がこういう理由だから2曲目はこれと、体系的なフローでロックンロールをシームレスにかけまくった。今日で言うプレイリストだね。海外の古本屋でプログラム制作のノウハ

                                                            佐野元春を成立させるクリエイティブのかけら(第4章)大瀧詠一との出会い、「サムデイ」の大ヒット 佐野元春による革命が始まる
                                                          • 暖かい雨に濡れながら歩こう - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                                            季節は春、、、 から、もう初夏になろうとしていますね。 乾いた季節、、ではあるのですが、 この季節に降る雨は何となく優しい肌触りがあるように思います。 まぁ、、春の嵐っていうのもあるにはあるのですが(笑) 春雨、、五月雨、、、、 新緑の匂いと相まって、甘い香りを漂わせた湿った空気に身を包まれます。 我が家の前の雑木林。 雨に濡れて本当に甘い匂いがします(*´▽`*) 樹々の葉が生い茂り、もう向こうを見通すことは出来なくなりました。 こういうときは雨の中を歩くのも楽しいものです(*^-^*) ママレイド・ラグ  「春雨道中」 www.youtube.com ママレイド・ラグ、当初はこの通り3人のバンドだったんですが、、、 その後ベースとドラムが抜け、、、ギター&ボーカルの田中さんだけが残り、 ソロ・ユニットとして活動しています。 1970年代中頃、一枚の名盤だけを残して解散したSUGAR B

                                                              暖かい雨に濡れながら歩こう - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                                            • 旅をするなら ~ 関東・隣接するライバル県の旅 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                                              と言えば埼玉・千葉ですね(笑) ワタシの暮らす北陸には、 互いをライバルと認め合う(?)石川・富山の関係がありますが、 埼玉・千葉もそんな感じなのでしょうか? しかし映画『翔んで埼玉』では、埼玉・千葉はなんと! 共闘して東京・神奈川と闘う(!)そうです、無謀にも(笑) でも打ち負かしたって(笑)(^▽^) なーまんさんが教えてくれました(^^)/ na-mannoeyelevel.hatenablog.com では埼玉県と千葉県の皆様、よろしくお願いします!(^^)/ まずは埼玉県を旅しましょう。 埼玉県、 と言えばワタシにとっては浦和レッズ! めまいがしそうなほどの赤! この中の一員になりたい(*´▽`*) そして野球マンガ『おおきく振りかぶって』の西浦高校ですね。 子供たちに教えてもらったこのマンガ、 今でも家族で読んでるのはワタシだけです(笑)(*´∀`*) 西浦高校は、浦和西高校を

                                                                旅をするなら ~ 関東・隣接するライバル県の旅 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                                              • 松田聖子「SWEET MEMORIES」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第6回

                                                                NONA REEVESの西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲取り上げ、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者としてさまざまなメディアに出演する西寺が、私論も織り交ぜつつポップソングの魅力に迫る。 6回目は西寺が尊敬してやまない松本隆、大村雅朗が制作した松田聖子の代表曲の1つ「SWEET MEMORIES」にフォーカスする。 文 / 西寺郷太(NONA REEVES) イラスト / しまおまほ ほぼ同率のベスト5松田聖子さんを僕が初めて意識したのは、小学1年生の夏。彼女の2ndシングル「青い珊瑚礁」が大ヒットして。そこから歌番組を観ればいつもスーパーアイドル“聖子ちゃん”が登場、みたいな世代です。なので聖子さん

                                                                  松田聖子「SWEET MEMORIES」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第6回
                                                                • 予想通りの混戦、大相撲秋場所❗中日を終えて全勝、1敗は平幕❗ | blueblue

                                                                  中日8日目を終わって予想通りの混戦模様の大相撲秋場所。役力士に全勝、1敗はなく平幕力士2人の後塵を拝する状況。ある程度は上位陣の不甲斐なさは予想していたが余りにも酷い状況。場所前に期待したハイレベルでの上位陣の優勝争いは既に不可能。横綱照ノ富士が3敗、大関陣は貴景勝が2敗、カド番の御嶽海5敗、正代に至っては初日白星発進の後まさかの7連敗。また、期待された6人の三役陣は最高で3敗と全くの期待外れ。もう、呆れた状況だが後半戦の行方を占ってみたい。 全勝 北勝富士 1敗 玉鷲 2敗 貴景勝、高安、若元春、錦富士、王鵬、千代翔馬 あの「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がご自宅で食べられる【俺のEC】 不甲斐ない上位陣 いくら荒れた場所でも、これ程酷いのは初めてだろう。貴景勝以外の2敗以内は全て平幕力士。最大の戦犯は照ノ富士。確かに初日から膝に不安は見えたが、横綱として出てきた以上は言い訳は出来ない

                                                                    予想通りの混戦、大相撲秋場所❗中日を終えて全勝、1敗は平幕❗ | blueblue
                                                                  • 意味の無いことにこそ意味がある - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                                                    ...なーんて言うと、禅問答のようですが、、、 禅問答なんて、無能政府のワケノワカラン受け答えだけで十分! 政府は「リアル」に目を向けるつもりも無い、、、 頭からフトンを被って現実を見ることを拒否ってる幼児のようだ。 周りからやいのやいの言われてやっとで動き出す首相、、、遅いわ! ┐(´д`)┌ ったく頼りにニャらん! OK、、いいだろう。 アテにならん政府など放っておいて、 ワタシたちは「今」と「未来」の現実に目を向けよう。 佐野元春  「さよならメランコリア」 www.youtube.com まさに今の状況を的確に言い当てている。興味のある方は歌詞を検索してみて下さい。 意味の無いことにこそ意味がある。 言葉にならないことにこそ大きな意味がある。 たしか養老先生がそんなことを言っていた。 言葉にできること、言葉で説明できること、、 、、なんて所詮大したことではないのだ、、とも。 佐野元

                                                                      意味の無いことにこそ意味がある - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                                                    • 16 天命(毛利元就)岩井 三四一(2019) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                                                      天命~毛利元就武略十番勝負~【電子書籍】[ 岩井三四二 ] 価格: 990 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 中国地方の小豪族の次男として生まれた毛利元就。寺の修行中に兄が急死しその子はまだ幼いため、突如大将を任されて、3倍の武田元繁を相手にしなければならなくなる。実戦経験のない元就は、家臣の統率もできず戦の決め手もなく青い顔をしていると、養母のお方様が「父も戦の前は心配で雪隠(トイレ)に籠って、自分に言い聞かせてから戦いに出向いたもの」と言われ、気持ちを取り戻して戦に向かうと、突進する元繁を討ちとり、初戦を勝利で飾ることができた。 名門の強大国大内家と新興の尼子家に挟まれた小豪族の毛利家。兄の子も幼くして亡くなり、元就が取りあえず家督を継ぐことになるが、隣国で毛利の倍の領土を持つ高橋家を内紛に追い込んで、領土拡大することで当主として認められた。一旦尼子家に仕えた元就も再度大内家に従い、尼

                                                                      • 片付け、脱線しながらめちゃがんばっている。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                                                        こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が家の物置が割りのロフトがすごいことになっているので、定期的?に私が掃除をしています。 なぜ片付かないのかと言うと、もともと荷物が多い上に、コツメの父さんが捨てられないタイプで家電やapple製品を買うと全ての箱をとっておくからなのです。 つまり、箱がどんどん増えていくからロフトがどんどんうまってしまうのです。 母さん、心を鬼にして箱を並べて父さんをロフトへ呼び出し、「いる」「いらない」で仕分けしてもらいました。 体重計の箱、電動歯ブラシの箱などはさすがにすぐに捨てるのOKが出て、かなり床が見え始めました。 そして元々ある荷物で最後のネックはやはり思い出の品、特にアルバムです。 時々思い出しては見るものではあるのですが、昔の貼り付けるアルバムはやはりかさばりますよね… 人生も折り返したし、娘たちはみてくれるかもしれませんが、いずれ「お荷物」になると思

                                                                          片付け、脱線しながらめちゃがんばっている。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                                                        • 気分は大航海! 360度のパノラマが広がる絶景の海城 米子城 (1) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                                          日本の城を知り尽くした城郭ライター萩原さちこさんが、各地の城をめぐり、見どころや最新情報、ときにはグルメ情報もお伝えする連載「城旅へようこそ」。今回は米子城(鳥取県米子市)です。「毛利三川」の一角をなす吉川(きっかわ)広家が築いた城で、本丸からの絶景はまさに見ものです。 【動画】米子城を歩く 吉川広家が築いた城 鳥取県は東西に細長く、かつて中部・西部は「伯耆(ほうき)」、東部は「因幡(いなば)」と呼ばれる別の国だった。米子城があるのは、出雲(島根県東部)との国境に近い伯耆の最西部。因幡よりも出雲と文化的な共通点が多い地域で、戦国時代には出雲の月山富田城(がっさんとだじょう、島根県安来市)を拠点とする尼子経久が侵攻。尼子氏が毛利元就に敗れると毛利氏の支配下となり、豊臣秀吉の時代にも毛利氏が領有した。 石垣を備えた現在の米子城を築いたのは、元就の次男である吉川元春の三男・吉川広家だ。1591(

                                                                            気分は大航海! 360度のパノラマが広がる絶景の海城 米子城 (1) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                                          • 曇り☁少し晴れ 二ヤンコさん会話^_^; - makkosan70’s diary

                                                                            7月8日  明石の空です 朝から曇り空さん 蒸し暑いです 気温も高め お昼過ぎには 時々 太陽さんが 朝から 曇り空さん  太陽さんも いません お昼過ぎから 太陽さんが 出たり 引っ込んだり(>_<) 家の中で ゴソゴソと ネタ切れ??? 助け舟を 要請(・_・;) 助けちくんない   ねえねえ~ 寝ちょらんと 起きて~~~ なんで 起こすと ずーと この格好からは 変わらんと ばってんが! ほな よかよ そのままで 寝とかんね (ごうわくね(>_<)?) makkosan聞いてよかね よかよ なんなん makkosan 毎日コツコツ 布ば てげー 繋ぎよるばってんが ほんなこて なんば 作るとね なんが でくっち思う?  知らん! でも 言うてしもたら 完成度が 押し寄せてくるやん(>_<) 途中で へし折れて できんかもわからんし 内緒やねん makksanずるかばいね なんで~ よ

                                                                              曇り☁少し晴れ 二ヤンコさん会話^_^; - makkosan70’s diary
                                                                            • 佐野ひなこ【知ってるシノハラ】窓口・尾形恵海(おがたえみ)役の女優は誰? - okasora

                                                                              2021年1月より放送されている、木曜ドラマ「知ってるワイフ」は、大倉忠義さんが主演を務めています。 今回は「知ってるワイフ」のスピンオフドラマ「知ってるシノハラ」のメインキャストの中から尾形恵海(おがた・えみ)を演じる佐野ひなこさんに関する情報をお届けしたいと思います。 引用:www.instagram.com 尾形恵海役の概要 佐野ひなこさんが出演するドラマ「知ってるシノハラ」について簡単に紹介します。 「知ってるシノハラ」の主人公は、剣崎元春(大倉忠義さん)と同じ融資課担当の新人行員、篠原恭介(末澤誠也さん)です。 佐野ひなこさんが演じる尾形恵海は、元春や篠原の職場の仲間です。 恵海は、窓口課担当で仕事も頑張っていますが、プライベートも全力で楽しんでいるアグレッシブな女性です。 引用:twitter.com 何事にも積極的な性格で、ひとりでバッティングセンターに行ってストレス発散をし

                                                                                佐野ひなこ【知ってるシノハラ】窓口・尾形恵海(おがたえみ)役の女優は誰? - okasora
                                                                              • 馳道忠役の渡辺大知には激似芸人がいる?ドラマ『桜の塔 第3話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

                                                                                出典:木曜ドラマ『桜の塔』|テレビ朝日 ドラマ『桜の塔 第3話』で、馳道忠役として演じている渡辺大知さんには、激似芸人がいるので詳しく紹介しましょう。 ドラマ『桜の塔 第3話』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『桜の塔 第3話』のストーリー 『馳道忠役の渡辺大知には激似芸人がいる?』 ドラマ『桜の塔』の全話のストーリー ドラマ『桜の塔 第3話』のまとめ ドラマ『桜の塔 第3話』のキャスト 出世ドラマ『桜の塔』シリーズは、2021年4月15日から放送開始されました。 監督&脚本&原作 脚本:武藤将吾 演出:田村直己&星野和成&片山修 女優&男優&声優 上條漣(演:玉木宏)警視庁の理事官だが、人を見下す冷血な性格 上條勇仁(演:岡部たかし)上條漣の父親 水樹爽(演:広末涼子)捜査一課主任であり、上條漣の幼馴染 水樹鉄朗(演:小松和重)水樹爽の父親 吉永晴樹(演:光石

                                                                                  馳道忠役の渡辺大知には激似芸人がいる?ドラマ『桜の塔 第3話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
                                                                                • 千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                                  日本相撲協会は9日、親方や力士ら協会員約900人に対して実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査の結果について、九重部屋の西前頭13枚目千代翔馬、西十両5枚目千代鳳、幕下以下の力士2人、友綱部屋の幕下以下の力士1人の計5人の感染を発表した。また、陽性者及び濃厚接触の可能性がある協会員の初場所(10日初日、東京・両国国技館)休場を発表。休場者は以下の通り。 【写真】初場所の番付発表後に会見に臨む貴景勝 ▽九重部屋 親方 九重親方(元大関千代大海) 幕内 千代の国、千代大龍、千代翔馬 十両 千代丸、千代ノ皇、千代鳳、千代の海 幕下 千代嵐、千代栄、千代の勝、千代大豪 三段目 千代雷山、千代大牙、千代天冨、千代虎、千代大宝、千代北海 序二段 千代太陽、千代大光、千代烈士、千代剣、千代大和、千代泉志、千代煌山、千代青梅、千代大聖 序ノ口 千代天照 行司 木村龍之助 床山 床岳、床九 ▽友綱

                                                                                    千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース