並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 115件

新着順 人気順

写真1枚の検索結果1 - 40 件 / 115件

  • プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社

    ■ 自己紹介こんにちは。松嵜未来です。 共同通信社大阪支社写真映像部に所属するカメラマンです。2019年に入社し、福島支局、本社写真映像部などで勤務し、大阪支社には2020年に赴任しました。 私が報道カメラマンを目指した経緯などは、こちらを読んでもらればと思います。 ■ 撮影までの経緯今年の阪神は、10連勝した8月に早々とマジックが点灯し、9月も優勝を決めた14日まで負けなしでした。マジックナンバーは急速に減っていました。アレの1週間ほど前から、共同通信大阪支社もそわそわし、アレに備えた記者やカメラマンの配置をどうするか、頭を悩ます人の姿が目立ち始めました。 語り継がれる過去のアレを思い起こすと、グリコの看板で知られる道頓堀の戎橋えびすばしは取材対象として外せませんでした。 戎橋は大阪の繁華街「ミナミ」の象徴的な場所 で、これまで 阪神タイガースが優勝した際にも多くのファンが詰めかけました

      プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社
    • 最低1枚の元写真があれば、高品質本人画像をすぐに生成できる「PhotoMaker」を試したらお手軽すぎた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

      人気連載『生成AIウィークリー』で取り上げている注目論文を見ると、そこに中国IT企業の名前が頻繁に登場します。 EC大手のアリババ(Alibaba)、ゲーム大手のテンセント(Tencent)、TikTokの運営元であるBytedanceなどが常に顔を出しており、画像・音声・アニメーションと、生成AIのあらゆる分野で中国に勢いがあることがわかります。 そんな中、テンセントがなかなか衝撃的な技術を発表しました。「PhotoMaker」という画像生成AIです。これでなければできない、というものではないのですが、「ファインチューニングの事前作成不要」「元画像が少なくても良い」のに、人物のアイデンティティを維持した画像を生成できるというメリットがあります。 これまでは既存の画像AIモデルに多数の写真を読み込ませて本人性を学習させたものから新たなAIモデルやその簡易版であるLoRAモデルを作ってきまし

        最低1枚の元写真があれば、高品質本人画像をすぐに生成できる「PhotoMaker」を試したらお手軽すぎた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
      • 【速報】女児わいせつ逮捕の成田市議、被害者の母親に100万円要求か 「精神的苦痛を被った」 強要未遂疑いで追送検

        女児への強制わいせつ容疑で成田市議の星野慎太郎容疑者(55)=同市中台1=が逮捕された事件で、千葉県警は7日、女児の母親に慰謝料を請求したなどとして、強要未遂の疑いで容疑者を追送検した。容疑者は黙秘している。 容疑者は自身が運営する私設図書館で昨年11月中旬~12月ごろ、利用者だった小学校高学年の女児にキスをするなどしたとして、6月に強制わいせつ容疑で逮捕、起訴された。1月に女児がわいせつ被害を小学校の教諭に相談して発覚した。 追送検容疑は3月31日、女児の30代母親 ・・・ 【残り 232文字、写真 1 枚】

          【速報】女児わいせつ逮捕の成田市議、被害者の母親に100万円要求か 「精神的苦痛を被った」 強要未遂疑いで追送検
        • 【西川和久の不定期コラム】 Stable Diffusionで写真1枚から顔を似せるには?いろいろなFaceコントロールを試してみる

            【西川和久の不定期コラム】 Stable Diffusionで写真1枚から顔を似せるには?いろいろなFaceコントロールを試してみる
          • 写真1枚から、動かせる着衣3D人体モデルを高精度に生成する技術「TeCH」 DreamBoothなどで「見えない裏側領域」をリアルに復元

            TOPコラム海外最新IT事情写真1枚から、動かせる着衣3D人体モデルを高精度に生成する技術「TeCH」 DreamBoothなどで「見えない裏側領域」をリアルに復元【研究紹介】 写真1枚から、動かせる着衣3D人体モデルを高精度に生成する技術「TeCH」 DreamBoothなどで「見えない裏側領域」をリアルに復元【研究紹介】 2023年8月21日 中国の浙江大学やドイツのMax Planck Institute for Intelligent Systemsなどに所属する研究者らが発表した論文「TeCH: Text-guided Reconstruction of Lifelike Clothed Humans」は、全身が写る1枚の写真から高精度の3D着衣人体モデルを生成する手法を提案した研究報告である。背中や後頭部などの見えない領域も一貫したテクスチャとジオメトリを持つ、忠実度の高い仕上

              写真1枚から、動かせる着衣3D人体モデルを高精度に生成する技術「TeCH」 DreamBoothなどで「見えない裏側領域」をリアルに復元
            • 動画AIが豊作。アニメ絵2枚の間の“中割り”を生成し映像化するAI「ToonCrafter」、画像内キャラを滑らかに踊らせるAI「MusePose」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge

              2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間分の生成AI関連論文の中から重要なものをピックアップし、解説をする連載です。第49回目は、生成AI最新論文の概要5つを紹介します。 生成AI論文ピックアップ アニメの“中割り”を生成してアニメーションに仕上げる「ToonCrafter」 1枚の画像とモーションデータからダンス動画を生成するAIモデル「MusePose」 リアルタイムでストリーミング動画を変換するAIモデル「StreamV2V」 写真1枚から人物やキャラクターの話す動画を生成するモデル「V-Express」 人の手で塗った数枚の線画から、残りのアニメーションを自動彩色できるAIモデル アニメの“中割り”を生成してアニメーションに仕上げる「ToonCrafter」アニメーション制

                動画AIが豊作。アニメ絵2枚の間の“中割り”を生成し映像化するAI「ToonCrafter」、画像内キャラを滑らかに踊らせるAI「MusePose」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge
              • ご自由にお持ちくださいをご鑑賞ください

                ところで数年前、ある印象的な出会いがありました。 街を歩いていると、遠目に「ご自由に〜」であろうダンボールを発見。わくわくしながら近づいてみたところ、なんとその中身、箱いっぱいの松ぼっくりだったんですよね。 なんだかメルヘン そうか、こういうパターンもあるのかと。大げさでなく、自分の小さな価値観がひっくり返るくらいの衝撃を受けまして、写真を撮ったんです。で、はっきりと、それ以来。それまでは見つければチェックするだけだったご自由にを、写真に撮って記録するようになりまして。 カメラロールを見返してみると、ずいぶんと写真がたまっている。一度整理してずら〜っと眺めてみると、なにか発見があるかもしれない。発見がなくても、楽しいことには違いないだろう。 そこで今回は、そんな僕のご自由にコレクションを、みなさんにも一緒にご鑑賞いただければというわけで。 ちなにみこういうのって、大量に見ているとやっぱり「

                  ご自由にお持ちくださいをご鑑賞ください
                • 児童の“顔写真入り”検温カメラをフリマ出品 大阪市の学童クラブで発覚

                  大阪市の放課後児童クラブ(学童クラブ)が、児童の顔写真入りの検温用のカメラをフリーマーケットサイトで販売していたことが明らかになった。NHKの報道によると、カメラに残っていた顔写真は約3000枚という。氏名や住所などは記録されておらず、顔写真も悪用されていないとしている。 このカメラは、新型コロナウイルス感染症対策として市の助成金で購入していたもの。問題の学童クラブは、新しいカメラへ交換した後、4月にフリーマーケットサイトへ出品していたという。カメラはすでに買い戻しており、助成金も市に返還している。 横山英幸市長は「市に無断でカメラを処分していたことが1番の問題。まだ使える状態で販売したならば、それは基準上良くない。そういう使い方をするのであれば、助成金は渡せないので返還してもらう」と説明。再発防止のため、市内の学童クラブに検温カメラの取り扱いについて注意喚起を行うという。 関連記事 正面

                    児童の“顔写真入り”検温カメラをフリマ出品 大阪市の学童クラブで発覚
                  • GPT-4のコード生成精度を2倍以上向上させる「AlphaCodium」、写真1枚から本人性を維持した画像を量産できる「InstantID」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge

                    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間分の生成AI関連論文の中から重要なものをピックアップし、解説をする連載です。第30回目は、PhotoMakerのライバルともいうべき技術やAppleのLLMなど、生成AI最新論文の概要5つを紹介します。 生成AI論文ピックアップ大規模言語モデルのコード生成能力を向上させるツール「AlphaCodium」 高解像度の画像を高いメモリ効率で高速処理する視覚理解モデル「Vision Mamba」 1枚の写真からアイデンティティを維持しながら画像を量産できる画像生成モデル「InstantID」、SDXLとの統合も可能 ソースコードを一行も書かずに、大規模言語モデルを実際のアプリに導入できる推論エンジン「Inferflow」 Apple、20億枚の画像

                      GPT-4のコード生成精度を2倍以上向上させる「AlphaCodium」、写真1枚から本人性を維持した画像を量産できる「InstantID」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge
                    • ソフトバンクとADSLのあゆみ | インターネット・固定電話 | ソフトバンク

                      当時、パソコンとネットをつなぐには電話回線を使ったダイヤルアップ接続が必要でした。中には電話代が1カ月数十万円という人も。また通信速度も300~14,000bpsという低速で、現代のスマホで撮影した2MBの写真1枚を300bpsでダウンロードすると約14.8時間かかる計算になります。

                        ソフトバンクとADSLのあゆみ | インターネット・固定電話 | ソフトバンク
                      • 水と緑のふれあい広場「藤棚」 - 金沢おもしろ発掘

                        金沢 晴れ、今日の最高気温は27℃予報で暑くなりそうです。 水と緑のふれあい広場「藤棚」を撮り行ったのですが、微妙に早かったみたいです。写真1枚目中央やや右上「ミツバチ」のツーショットや白山などいろいろ撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 白山市松任グリーンパークにある藤棚は、全長310メートルあり、日本一長い藤棚として知られています。姉妹都市である静岡県藤枝市から贈られたもので、「フジを育てる会」の協力・指導によって管理されています。 藤棚の一部はトンネル状になっており、その中をくぐることもできます。藤の花の甘い香りに包まれながら、幻想的な空間を味わうことができます。隣接する高台からは白山も一望できます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 白山市倉光二丁目1番地「松任グリーンパーク」:2024年04月28日 OM-

                          水と緑のふれあい広場「藤棚」 - 金沢おもしろ発掘
                        • 正面の顔写真1枚から“見えない後頭部”をいい感じに3Dで生成 中国ByteDanceなどが技術開発

                          このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 中国のByteDanceと米ウィスコンシン大学マディソン校に所属する研究者らが発表した論文「PanoHead: Geometry-Aware 3D Full-Head Synthesis in 360°」は、肖像画の写真1枚のみから見えない後頭部を含めた360度の3D頭部モデルを再構築するフレームワークを提案した研究報告である。 異なる角度の複数枚の写真から3Dモデルを構築するアプローチは多く研究されており、忠実度の高い3D頭部モデルが生成されている。1枚の画像から3Dに変換するアプローチも多く研究されているが、こちらは正面近くのビューでの

                            正面の顔写真1枚から“見えない後頭部”をいい感じに3Dで生成 中国ByteDanceなどが技術開発
                          • 第三者からの信頼を獲得するには? これからのSEOに必要な「E-E-A-T」でやるべきこと | 【レポート】デジタルマーケターズサミット2023 Summer

                            E-E-A-TとエンティティE-E-A-Tとは、次の4つのワードの頭文字だ。 Experience 経験Expertise 専門性Authoritativeness 権威性Trust 信頼この4つがGoogleの検索結果に影響している。そして、エンティティはE-E-A-T向上の対象になるものである。住氏は、E-E-A-Tは「信頼する基準」、エンティティは「人や会社」として理解するとわかりやすいという。 お客様やGoogleに信頼されるには?では、経験・専門性・権威性がある信頼できる人や会社だと、お客様やGoogleに認めてもらうにはどうすればいいのだろうか? Googleの「検索品質評価ガイドライン」によれば、E-E-A-Tは4つで一つの概念とされている。 図の真ん中にある信頼(Trust)がE-E-A-Tの主役であり、経験、専門性、権威性が備わると信頼があるとみなされます(住氏) 注意し

                              第三者からの信頼を獲得するには? これからのSEOに必要な「E-E-A-T」でやるべきこと | 【レポート】デジタルマーケターズサミット2023 Summer
                            • 歯と過ごした日々🦷 - 🍀tue-noie

                              約1年半振りに歯科治療を再開しました。 1年半前の治療時に被せ物が必要になったのですが、年末(12月)だったので、翌年の治療に延期してもらいました。 医療費控除の対象になるかは微妙でしたが、できる限り、大きな出費は同一年(翌年)に収めておきたかったからです。 それが…その翌年は、仕事が更に忙しくなってしまい…今に至っているというところです。 1年以上も経つと、口腔内の状況も変化しているものでして、結局今回は、被せ物を予定していた歯とは、また別の歯を優先的に治療することになりました。 今回治療の歯は、私の口腔内の爆弾的存在でもあったので、私的には少しホッとした面があるのも事実。 この歯の何が問題かの詳細は控えますが、両隣りの歯を巻き込んで大変なことになっていたのです。 大学病院じゃないと治療できないと言われていたのですが、忙しさにかまけて、放置状態となっていました。 普段は何事もないのですが

                                歯と過ごした日々🦷 - 🍀tue-noie
                              • 好きな人の声で好きな文章を読ませるMicrosoftの音声AI「SpeechX」、映像から3Dシーンを生成するNVIDIA開発「Neuralangelo」のコード公開など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge

                                2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間分の生成AI関連論文の中から重要なものをピックアップし、解説をする連載です。第8回目は、マイクロソフトによるText-to-Speech技術、3Dシーンやアバター生成技術など、5つの論文をまとめました。 生成AI論文ピックアップ任意の人の声でテキストを読ませるText-to-Speechモデル「SpeechX」 米Microsoftの研究者らが開発 映像から3Dシーンを生成できるVideo-to-3Dモデル「Neuralangelo」のコードが公開 安定したビデオ合成ができる動画処理技術「CoDeF」 中国の研究者らが開発 写真1枚から着衣3D人体モデルを高精度に生成する技術「TeCH」 ユーザー特化のAIチャットボットが作れるアプローチ G

                                  好きな人の声で好きな文章を読ませるMicrosoftの音声AI「SpeechX」、映像から3Dシーンを生成するNVIDIA開発「Neuralangelo」のコード公開など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge
                                • かつては「Excel大好きおじさん」がはびこっていた組織 ヤンマー建機はいかにしてDX推進を成し遂げたのか

                                  「nest Award 2023」を受賞したヤンマー建機のDX成功例 横尾勇人氏(以下、横尾):それではスペシャルセッションを始めます。私はアライアンス統括部、横尾と申します。本日のモデレーターを務めさせていただきます。 WARPパートナーのみなさま、日頃は当社のパートナービジネスに多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございます。私はWARPの運営責任と、そして「ISVスクラム」と命名しておりますが、パートナーさまとのGO TO MARKET(市場進出戦略)をウイングアークで担当しております。本日はよろしくお願いします。 さて、本セッションでは2人の素敵なゲストをお招きして、対談をさせていただきます。まず紹介するのが、ユーザー企業さまを代表して、ヤンマー建機の田中さんです。田中さん、こんにちは。 田中重信氏(以下、田中):ヤンマー建機の田中です。今日はよろしくお願いします。 横尾:続き

                                    かつては「Excel大好きおじさん」がはびこっていた組織 ヤンマー建機はいかにしてDX推進を成し遂げたのか
                                  • ロシア、ウクライナで戦えば恩赦に変更なし 「悪魔崇拝殺人犯」釈放受け 写真1枚 国際ニュース:AFPBB

                                    ロシア大統領府(クレムリン)のドミトリー・ペスコフ報道官(2020年12月17日撮影)。(c)NATALIA KOLESNIKOVA / AFP 【11月23日 AFP】ロシアで今週「悪魔崇拝者」の殺人犯が釈放されたと報じられたのを受け、ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は22日、ウクライナでの戦闘に参加した受刑者に恩赦を与える方針に変更はないと述べた。 ニコライ・オゴロビヤック(Nikolai Ogolobyak)元受刑者(33)は、2008年に10代若者4人を儀礼的に殺害したとして懲役20年を言い渡された。現地メディアは今週、オゴロビヤック元受刑者がウクライナでの戦闘に参加し、今月釈放されたと伝えた。 クレムリンのドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は記者会見で「現在、恩赦リストを総出で注意深く調べている」と述べた。 「改めて繰り返すが、最前線に立つことに

                                      ロシア、ウクライナで戦えば恩赦に変更なし 「悪魔崇拝殺人犯」釈放受け 写真1枚 国際ニュース:AFPBB
                                    • AIはフォトストック業界を殺すのか?

                                      AIの発達により多くの職業が影響を受けると予想されており、すでにゲーム開発者やイラストレーターの働き方や収入に大きな変化が出始めています。本物の写真と見分けがつかないような画像を生み出せるようになってきたジェネレーティブAIが、ストック写真を扱う業界にどのような影響を与えるのかについて、フォトストックサービスの比較分析を行う企業・Stock Performerの共同設立者であるオリバー・キューデル氏が解説しました。 Is AI Killing the Stock Industry? A Data Perspective. – Stock Performer https://www.stockperformer.com/blog/is-ai-killing-the-stock-industry-a-data-perspective/ ・目次 ◆1:ストック業界の概況 ◆2:本当にフォトストッ

                                        AIはフォトストック業界を殺すのか?
                                      • PSO2NGS ver2 2024・5/29  メンテ前の雑談(*'ω'*)とクマ 41  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                                        PSO2NGS ver2 2024・5/29  メンテ前の雑談(*'ω'*)とクマ 41 粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 日常編もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 前回⇩ 前回 Cクマが組み立て式マイカーを購入&完成後 初ドライブに出発(≧ω≦) 前回のクマブログ(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com そして楽しいドライブ旅行から帰還した二人ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ メイドN「エロクマの野郎 この前のドライブ旅行の思い出の写真の整理しながら寝落ちしてやがるぜ・・」 メイド雪「楽しいドライブ旅行だったと お嬢様も言っていましたし♬ 笑顔が素敵な お嬢様のお写真・・ちょっと 見てみましょうか写真ッ!!」 メイドN「おいおい・・勝手に人の写真を許可なく見るのも・・

                                          PSO2NGS ver2 2024・5/29  メンテ前の雑談(*'ω'*)とクマ 41  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                                        • 総理の年収4千万円はどんな生活?手取りは約2,300万円・月収およそ200万円 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                          日本の総理と米国大統領の年収は約4千万円 減税や増税の話題でもちきりですが、日本の首相の年収は約4千万円だそうです。 額面の4千万円の手取りは税金を引かれると約2,300万円・月収およそ200万円。 各国のトップ・年収について、調べたことをお伝えします。 スポンサーリンク 200万円弱の月収 各国の政治家トップの年収 年収200万円のふたり暮らし まとめ 200万円弱の月収 総理は手取り月に200万円の収入 総理大臣の月給200万円は、もろもろの手当てが別だそうです。 期末手当は、支給月数の1・65月分。 たとえば会社の経営者で、月々200万円の手取りとしたら、大学生の息子さん3人に奥さん1人の家族持ちだと、そんなゆとりある生活でないかもしれません。 額面4,000万円だと、所得税率が高くなるので、けっこうな額の税金が引かれます。 年収4000万円の人が1年に得られる年収は2300万円台前

                                            総理の年収4千万円はどんな生活?手取りは約2,300万円・月収およそ200万円 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                          • 6年ぶりにiPhoneの機種変更をして、少しだけ切なくなっている。 - いつか電池がきれるまで

                                            www.gadget2ch.com 1か月前に、久しぶりにスマートフォンの機種変更をしました。 iPhoneXSを6年くらい使っていたのですが、バッテリーももたなくなってきたし、新しいゲームもやりたいし、スマホアクセサリー売り場に行っても、XS用のケースを探すのが難しくなってきた。 僕はスマホ(パソコン)大好きだし、本と文房具とパソコン・スマートフォンは基本的に「使っていて気分が乗るような、好きなものを多少価格が高くても買う」ようにしているので、今回はiPhone15Proにしたのです。あと半年待てば次のが出るかな、とも思ったのですが、XSの挙動がかなり不安になってきてもいたので。 で、買い換えてみての、率直な感想。 うーん、ヌルヌル、サクサク動く!さすが最新機種! ……ってことはほとんど実感できていません。 性能的には、ちょっとできないゲームがあるくらいで、XSでとくに不便は感じていなか

                                              6年ぶりにiPhoneの機種変更をして、少しだけ切なくなっている。 - いつか電池がきれるまで
                                            • OSO18 - Wikipedia

                                              OSO18(オソじゅうはち[3]、2014年(平成26年)2月ごろ - 2023年(令和5年)7月30日)は、北海道東部の川上郡標茶町および厚岸郡厚岸町一帯において、2019年(平成31/令和元年)から2023年(令和5年)にかけて家畜(乳牛)を襲撃していた雄ヒグマ1頭のコードネーム[7]。2019年7月に人間による唯一の目撃を伴って白昼に被害が発生した標茶町オソツベツ[7]の地名と、前足の幅が18センチメートルと推定されたことにより命名された[8]。しかし、追跡中調査中に発見された鮮明な足跡は17センチメートル、捕獲後の報道では20センチメートルと、足の寸法には幅がある[9]。 行動[編集] 2019年から2023年6月末までに標茶町と厚岸町でOSO18に襲われたとみられる牛は、残された体毛のDNA分析などから合計66頭と推定され、うち32頭が殺された[7][10]。生前の写真は夜間に自

                                              • 地味に儲かる副業ランキング32選!あまり知られていない効率的な稼ぎ方 - ソロ活@自由人BLOG

                                                地味でもいいから 効率的に稼げる副業は? 給料がイマイチ上がらず、稼げる副業を探す人は増える一方です。でも副業で稼ぐことは、思ったほど簡単ではありません... こんなあなたに! ✔地味でも稼げる副業を知りたい ✔あまり知られてない副業は? ✔時間を有効に使える副業を探してる ✔副業で稼ぐコツや注意点を知りたい このような疑問や悩みを解決します。 現代社会で副業は、もはや欠かせない存在です。本業の収入だけで生活するのは、非常に厳しいのが現状。効率的な稼ぎ方を知ることで時間を有効に使い、収入を増やすことが必須だと言えます。 地味ながらも、確実に収入を得る方法を32選して解説します。あまり知られていないけど、確実で、効率的な副業をピックアップしました。 あなたが一歩を踏み出すことで、新たな稼ぎ方が見つかるかもしれません。地味ながらも効果的な稼ぎ方を、徹底解説します。 ※本ページはプロモーションが

                                                  地味に儲かる副業ランキング32選!あまり知られていない効率的な稼ぎ方 - ソロ活@自由人BLOG
                                                • 乃木坂46『チャンスは平等』

                                                  35th Single「チャンスは平等」2024.04.10 RELEASE!! ストリーミング:https://nogizaka46.lnk.to/chancewabyoudo CDご購入:https://nogizaka46.lnk.to/20240327_35thSingle_PKG 特設サイト:https://www.nogizaka46.com/s/n46/page/35th_single 監督:大河 臣 - 商品概要 - ■乃木坂46 35thシングル「チャンスは平等」2024年4月10日(水)発売 初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤:TYPE-A(SRCL-12850~12851)¥2,000(税込) 初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤:TYPE-B(SRCL-12852~12853)¥2,000(税込) 初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤:TYPE-C(S

                                                    乃木坂46『チャンスは平等』
                                                  • AI生成画像検出システムがイスラエルとパレスチナの戦争の写真を「ニセモノ」と誤判定、専門家はAIで生成したものではないと指摘

                                                    2023年10月7日に、パレスチナのガザ地区を支配するイスラム原理主義組織のハマスがイスラエルを攻撃したことで発生した大規模紛争では、無関係な偽の写真や動画が数多くSNSに出回っていることが報告されています。これらを見分けるために活用されたAIが、本物の写真を「AIによって生成されたもの」と誤認識したことが判明しました。 なお、この記事には生々しい写真やそれらへのリンクが掲載されているため、閲覧の際は注意してください。 AI Images Detectors Are Being Used to Discredit the Real Horrors of War https://www.404media.co/ai-images-detectors-are-being-used-to-discredit-the-real-horrors-of-war/ 問題の写真は、イスラエル政府が「これら

                                                      AI生成画像検出システムがイスラエルとパレスチナの戦争の写真を「ニセモノ」と誤判定、専門家はAIで生成したものではないと指摘
                                                    • 【企画開始】写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか? - アタマの中は花畑

                                                      本ブログでは主に植物関連の話題を投稿しており、その際には極力写真も取り上げるようにしています。自身で撮影した写真が手元にあれば、それをそのまま掲載すれば良いのですが…撮影出来なかったものに関しては商用フリーの写真を活用させていただいています。その際にお世話になっているのが「写真AC」様です。 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK これまでは写真をダウンロードする側(いわゆるダウンロードユーザー)としてしか利用していなかったのですが、今回より新たに写真をアップロードする側(いわゆるクリエイター)にも登録してみることにしました。仮に写真がダウンロードされた場合は報酬もいただけるようなので、「どのくらい稼げるのか?」という長期企画にしてみたいと思います。 ※いかにもお金に目が眩んでいそうなタイトルですが、ご容赦いただければと思います。。。 本企画のルール まずはクリエイター会員

                                                        【企画開始】写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか? - アタマの中は花畑
                                                      • 行方不明の子ども4人を発見、アマゾンを1カ月以上さまよう コロンビア

                                                        コロンビアのペトロ大統領がSNSで公開した写真/From Colombian President Gustavo Petro/Twitter (CNN) 南米コロンビアのペトロ大統領は9日、小型機の墜落後にアマゾンのジャングルを1カ月以上さまよっていた子ども4人が生きて発見されたと明らかにした。 ペトロ氏はツイッターで、「国全体にとって喜びだ。コロンビアのジャングルで40日前に行方不明になった子ども4人が生きた状態で発見された」と説明。子どもたちに付き添う捜索隊を捉えたものとみられる写真1枚を添付した。 子どもたちの健康状態は不明。 写真では子どもたちはやせ細っているように見える。現在医師による診察が行われており、避難先で手当てを受ける見通しだという。 13歳、9歳、4歳、約1歳の子ども4人は5月1日にジャングルで遭難した。航空機墜落の生存者はこの4人だけで、母親や他に搭乗していた大人2人

                                                          行方不明の子ども4人を発見、アマゾンを1カ月以上さまよう コロンビア
                                                        • 画像ファイルのExif情報にはどんなデータが保存されているのか?

                                                          スマートフォンやデジタルカメラで撮影された写真には、画像が撮影された日時や、使用されたカメラ、絞り値など、多数のメタデータが格納されていることがあります。こうしたデータが格納された画像ファイルフォーマット「Exif」について、エンジニアのハーレー・トゥラン氏が解説しています。 Exploring EXIF – Harley Turan https://hturan.com/writing/exploring-exif トゥラン氏は過去14年間で7万3281枚の写真を撮影してきたとのことで、そのうちの1枚をピックアップしてメタデータとともに共有しています。また、上記ウェブサイトにアクセスすると、自分で画像をアップロードしてExif情報を知ることもできます。 トゥラン氏が用意した以下の「花の写真」には「サンプルビット数:8」「1280×960ピクセル」「3色構成」「データ圧縮方式:YCbCr

                                                            画像ファイルのExif情報にはどんなデータが保存されているのか?
                                                          • 全日本男子バレーネーションズリーグ2024の放送日程、視聴方法や見どころをご紹介! - カメラと旅をする

                                                            全日本男子バレーのネーションズリーグが2024年5月21日から始まりました。 初戦アルゼンチン相手に勝利 1セット先取されるも逆転勝ち 男子ネーションズリーグ#バレーボール男子日本代表#バレーボール #volleyball 詳細はこちら▶https://t.co/pGzOjy7enf pic.twitter.com/GfQvKKCDbe — 公益財団法人日本バレーボール協会 (@JVA_Volleyball) May 22, 2024 予選ラウンドは第1週から3週まで、リオデジャネイロ(ブラジル)、福岡(日本)、マニラ(フィリピン)と場所を変えて行われます。 16カ国の強豪国が集まり、総当たり戦ではなく、3週間の間に12試合を行い、順位を決めることになります。 各週の日程はこちら。 週 日程 場所 第1週 5月21日〜5月26日 リオデジャネイロ 第2週 6月4日〜6月9日 福岡 第3週

                                                              全日本男子バレーネーションズリーグ2024の放送日程、視聴方法や見どころをご紹介! - カメラと旅をする
                                                            • 11歳の誕生日プレゼントに選んだお洋服。 | Dear Smile

                                                              ここのところレミは本当に大忙し。 学校では運動会の準備が始まり、部活ではコンサートに向けての練習や遠征の準備。 それだけでも忙しいのに… 市内で行われる音楽会の合唱の伴奏オーディションを受けたい!と、楽譜をもらってきてピアノも猛練習中。 3年生の頃、一度伴奏オーディションに挑戦したんだけど悔しい結果に終わったので、今回は絶対に!!と頑張っています。 楽譜はめちゃくちゃ難しい…とまではいかないけれど、ちょっと2〜3年習ったくらいでは弾けないかな?という難易度くらいはあったと思う。 最近ピアノを頑張っている感じはそこまでなかった中、久しぶりに頑張って、普段の3倍くらいは練習してるかなと思います。 3日で譜読みを終わらせて、1週間経った今では最後までスラスラ弾ける程度には。 ここから、誰よりも上手に弾けるように仕上げていかなければならないのか…と思うと、何だか果てしない感じがしてしまうわ…。 頑

                                                                11歳の誕生日プレゼントに選んだお洋服。 | Dear Smile
                                                              • Photo No.1621 / クリニック通院日 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はブログを書いたあと、ニュースを観ながらちゃちゃっと晩御飯の準備。冒頭20分くらいニュースを観てからU-NEXTで配信されている「VIVANT」、今日は第六話を観ながらのご飯でした。観終えてから洗い物を片付けて、ブログ&SNS巡り その最中でした、ここ数日あるのですが、胸の真ん中の痛み。そんな激痛ではないんです。痛みもほんの数秒。深刻に考えているわけではないけれど、53歳という年齢を考えると、怖さもあります。いつもの不安感にさらにこんな不安感も加わってきて、なおのこと苦しくなって… 床についたのは1時くらいだったのですが、結局2時過ぎまで眠れませんでした。それでも朝は7時の目覚ましで目を覚まし、15分くらいして起き上がってコーヒーと朝ごはん。いつものように7時50分には部屋を出

                                                                  Photo No.1621 / クリニック通院日 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                • Photo No.1596 / 今週もミッションクリア - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                  iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はいつも通り、21時頃にニュースを観ながらの晩御飯。洗い物を片付けてSNS&ブログ巡りをして、1時頃床につきました。もうちょっと早く眠りたいのだけど、なかなか眠気が来ません。昨日も床についたときでも眠気は全然ありませんでした。起きれなかったら怖い、という思いから、とりあえず横になっただけ、という感じです。結局、2時くらいまで眠れませんでした 中途覚醒が朝方あって、それでもすぐに寝なおすことができて、7時の目覚ましで目を覚ましました。起き上がったのは15分後。コーヒーを淹れ、ご飯を食べて、準備をして、いつも通り何とか今日も部屋を出ることができました。7時50分に部屋を出て、バイト先の会社に着くのが9時半くらい。休憩室で少し休んでから、今日も仕事 今日も、Excelのものすごい初歩

                                                                    Photo No.1596 / 今週もミッションクリア - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                  • 【1カ月経過】写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか? - アタマの中は花畑

                                                                    2024年3月末より「写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか?」という長期企画に取り組んでいます。ざっくり説明すると、以下のような主旨の企画となります。 ・写真AC様にクリエイターとして登録 ・アカウント登録日以降に撮影した植物の写真のみを投稿 ・ダウンロードによる報酬がどの程度得られるのかを検証(←今ここ) ◎本企画のルール・詳細はこちら 【企画開始】写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか? - アタマの中は花畑 本企画開始から1カ月が経過しましたので、今回は1回目の経過報告をお送りしたいと思います。 現在の運営状況 得られた報酬はどの程度? 写真が最初にダウンロードされたのはいつ? 現在の運営状況 まずは2024年5月1日時点のプロフィール画面をもとに、現在の運営状況を確認してみました。 ・総ダウンロード数:41回(+41回) ・総素材点数:198点

                                                                      【1カ月経過】写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか? - アタマの中は花畑
                                                                    • Photo No.1589 / 今週も - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                      iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩もほぼいつも通りでした。20時半過ぎから晩御飯の準備、21時頃からニュースを観ながら晩御飯。洗い物を片付けて、ブログ&SNS巡り。PCの画面を見ながら、相変わらず、ずっと髪の毛を触って抜いてしまう。抜毛症、治るのかな… 床についたのは1時近かったかな。5時ちょっと前に中途覚醒で起きて、時計を目にしてがっかり。それでもすぐに再び寝なおして、7時の目覚ましで目を覚ましました。今日も起き上がるまで15分くらいかかって、いつものルーティン。7時50分に部屋を出ることができました 電車を乗り継いで、今日も無事会社へ。今日もわからないことだらけで、いろいろ上長のMさんに聞きまくってました。かなり迷惑なのではないか…と思うくらい 部署の人たちはExcelの達人(自分からみたら)なので、こんな

                                                                        Photo No.1589 / 今週も - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                      • Photo No.1676 / 通院日でした - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                        iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はちょっと遅くなったけど21時半頃に晩御飯。何か観ようかなー、と思って悩んだ挙句、U-NEXTで配信中の「カルテット」を観始めることにしました。観る前はどうかなー、と思っていたけど、予想以上の面白さで、早く続きが観たい、って感じでした www.tbs.co.jp あ、ちなみにこうして上記にリンクを張ったけど、紹介するために張っただけで、このページ、一切観てません。ネタバレが大嫌いなので、どんな情報も拾わないようにしています 観終わったのが22時半頃。それから洗い物を片付けて、ブログ巡り。またまた遅くなってしまいました 床についたのは1時15分過ぎ。中途覚醒なく眠ることはできたけど、慢性的な睡眠不足です。7時の目覚ましで目を覚まし、でも起き上がれなくて、今日はまた出発20分前まで

                                                                          Photo No.1676 / 通院日でした - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                        • Photo No.1616 / 難しい - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                          iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はブログを書いたあと、晩御飯の準備。晩御飯は21時半近かったですが、せっかくなのでドラマを観ながら食べました 今期のドラマで話題になっている「VIVANT」です。日本のドラマは基本的にそれほど興味がないので観てなかったのですが、X(旧Twitter)や他のSNSでも話題になっていて、そんなに面白かったのか…観ておけばよかったな…と思っていたら、U-NEXTで配信していることを先日知ったのでした。それで観進めてみたいな、と思ってのチャレンジでした。うむ、一話から結構面白くて引き込まれていく感じ。晩御飯の時間とか、その他時間のあるときに続きを観られたらいいなと思います 初回第一話は90分あったので、ドラマを観てから洗い物を片付け、それからブログ&SNS巡り。ちょっと遅くなってしまい

                                                                            Photo No.1616 / 難しい - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                          • Windows Subsystem for Linuxガイド 第24回 WSLgの日本語入力を設定する

                                                                            WSLgで実現されるLinux GUIアプリ実行環境は、プレーンなLinuxの実行環境なので、そのままでは日本語入力が行えない。UTF-8による日本語の表示に関しては、日本語フォントを設定してやることにより、簡単に行うことが可能だ。 しかし、WSL2は、仮想マシン内で動作するため、Win32側のWindows IMEは利用できず、WSL2ディストリビューション側に日本語入力環境を構築する必要がある。ここでは、その方法を解説する。ただし、WSLgでの日本語入力は、不完全な動作しか行えず、たとえば、変換時のキー割り当てなどを正しく行うことができない。とはいえ、かな漢字変換して入力を行う最低限の動作は可能だ。 なお、この記事では、WSLディストリビューションとしてUbuntu、あるいはUbuntu-22.04 LTSを想定している。Ubuntu系の他のディストリビューションでもほぼ同じ手順が使え

                                                                              Windows Subsystem for Linuxガイド 第24回 WSLgの日本語入力を設定する
                                                                            • Photo No.1562 / 面談 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                              iPhone8 Plus こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩はブログを書いたあと、ワイシャツにアイロンをかけたり、洗濯物を片付けたりと少し家事をやってから脱力。晩御飯もちょっと早めで、20時頃に食べました。久しぶりに録画した朝ドラ「らんまん」を、4話続けて観ました。まだ先週のぶんです その後、ニュースを観ながらのブログ巡り。暑くて暑くて、でもまだ我が家ではエアコン稼働させていません。どこまで我慢できるだろうか… お風呂には23時前に入りました。この時間に入れるのは久しぶりです。あがってアイスを食べながら、深夜のブログ巡り。床についたのはいつもよりちょっと早くて、それでも1時半頃でした 中途覚醒なく、朝は7時の目覚ましで目を覚ましました。がどうしても身体が起こせず。結局7時45分頃になってようやっと起き上がりました。コーヒーを淹れて、少し休んでからの、出発の準備。ワイシャツにネクタイ

                                                                                Photo No.1562 / 面談 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                              • Photo No.1663 / まだまだ… - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                                iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はニュースを観ながら晩御飯を食べたあと、洗い物を片付けつつ、「エマージェンシーコール 〜緊急通報指令室」を観ながらブログ巡り。その後はテレビを消して、静かにブログ巡りを続けました。翌日から仕事と思うと気が重く、うまくできるだろうか、という不安ばかりで過ごしていました。床についたのはまたもや1時過ぎでした 中途覚醒なく眠れたのはいいのだけど、朝は7時の目覚ましで一度目を覚ますも、結局起き上がれず。20分くらいになってようやっと起き上がってコーヒーを淹れました。ご飯は食べる時間がなくて、それでも無事準備していつも通りの時間に出発。1時間40分かけてバイト先の会社へ 今日の自分の仕事ぶりは、ダメダメでした。前半は良かったのですが、後半わからないことが多すぎて、上長に質問しまくりで、そ

                                                                                  Photo No.1663 / まだまだ… - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                                • 壁を壊して、枠組みを広げる映画館 – あなたの身近なテーマパーク〈塚口サンサン劇場〉とは? | ANTENNA

                                                                                  〈塚口サンサン劇場〉が生まれたのは1953年。元々は〈塚口劇場〉という名前だった。その後、阪急塚口駅周辺開発事業により1978年に〈塚口さんさんタウン〉が開業すると同時に〈塚口サンサン劇場〉と名前を変えた。2011年までは東映系の作品や各社のアニメ作品などの封切館として営業を行ってきた。2010年ごろになると劇場の周辺にシネコンができ始めたこともあり、本格的に二番館としてシネコンでは取り上げないミニシアター系の作品や過去の名作など、さまざまなジャンルに上映の手を広げるようになった。その際にも映画館としての敷居を高くしたくないと考えた戸村さんは、二番館の強みを生かして番組編成にある仕掛けをしたと語る。 「ただ番組編成を組むのではなく、長いストーリーを紡いでいくようにしたんです。例えばAという映画を見たら、Bという映画が見たくなる。そうなると翌週のCという映画につながるみたいなつながりを意識し

                                                                                    壁を壊して、枠組みを広げる映画館 – あなたの身近なテーマパーク〈塚口サンサン劇場〉とは? | ANTENNA