並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3174件

新着順 人気順

凄すぎるの検索結果361 - 400 件 / 3174件

  • これどうやるの?フォトショップ最新の使い方やテクニック、チュートリアル48個まとめ

    この記事では、フォトショップの新しい使い方やテクニックを短時間でマスターできる最新チュートリアル48個をまとめてご紹介します。 今回紹介するフォトショップのチュートリアルを手順どおり進めていくことで、より実践的なツールや機能の使い方を覚えることができます。 これどうやるの?フォトショップの最新テクニックや使い方、チュートリアルまとめ 継ぎ目のない複雑なデザインパターンを作成する方法 あらゆるデザインで継ぎ目のないパターンを作成するテクニック。以前紹介した記事も参考にしてみると良いでしょう。 フォトショップ凄すぎ!継ぎ目のないパターンを作成するプラグイン Adobe Textile Designer の使い方完全ガイド さまざまなカモフラージュ柄パターンをデザインする方法 フォトショップをつかって継ぎ目のないカモフラージュパターンを作成します。長めですが、手順どおり進めていくだけで基本ツール

      これどうやるの?フォトショップ最新の使い方やテクニック、チュートリアル48個まとめ
    • 月間はてなブックマーク数ランキング(2023年9月) - はてなブックマーク開発ブログ

      はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2023年9月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 「書き込みがやばすぎて狂気すら感じる…」文科省が無料配布している科学技術の学習資料『一家に1枚』シリーズのクオリティがすごい - Togetter 2位 OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z 3位 元給食営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給食提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed 4位 「汚れの落とし方」を科学で分析。「洗浄技術の研究者」に教わる、汚れとの戦い方 | となりのカインズさん 5位 【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」 - 温泉ブログ - KOUのふわ

        月間はてなブックマーク数ランキング(2023年9月) - はてなブックマーク開発ブログ
      • 「ほかに客のいない食堂でカツ丼を注文。半分残して出ようとすると店のおばさんが『お兄ちゃん...』」(千葉県・70歳以上男性)(全文表示)|Jタウンネット

        これが手作り...だと? 父親が我が子に贈った「仮面ライダー変身セット」が凄すぎると話題「親父さんの愛を感じる」

          「ほかに客のいない食堂でカツ丼を注文。半分残して出ようとすると店のおばさんが『お兄ちゃん...』」(千葉県・70歳以上男性)(全文表示)|Jタウンネット
        • 2年間オンライン授業を受けて思ったこと~新型コロナのニュースを見て~ - オンラインで修士号を取得した人のブログ How I got MPH

          はじめに ここ数週間、学校の休校のニュースが飛び交い、以下のコメントをTwitterのタイムラインで拝見しました。 なぜ海外のようにオンラインで授業を展開しないんだ?(煽りサイド。主に小学校の休校に対して) 大学では、こんなようなオンライン授業を準備してるよー(大学生向け) 私は、2015年10月から2018年12月まで、イギリスのリバプール大学の公衆衛生大学院の生徒でした。実際にイギリスに住んでたわけではなく、online studentとして、 1年半、オンラインで講義を受け 1年弱、オンライン修論指導を受けながら、修士論文を書きました。 その経験から、昨今のニュースを見て感じたことを書いていきます。 目次 はじめに ビデオ授業だけが授業じゃない 提出物と評価のサイクルは、短いほうがいい 先生と生徒、生徒同士のカジュアルなコミュニケーションの場も大切 フェアなダメだしを 最後に ビデオ

            2年間オンライン授業を受けて思ったこと~新型コロナのニュースを見て~ - オンラインで修士号を取得した人のブログ How I got MPH
          • 羽生結弦「卒論は3万字」ゼミ教授語った凄すぎ大学生活7年 | 女性自身

            「入学時は今ほど有名になられる前でした。でも数年たったら“国民栄誉賞を”なんて言われる人間になっていったので。これは無理難題な課題を出してスケートがうまくいかないってことになったら大変だと。むちゃをさせたらいけないなぁと思いましたね(笑)」 穏やかな口調で羽生結弦(25)の大学時代を話してくれたのは、早稲田大学人間科学部人間情報科学科の西村昭治教授。 羽生は、’13年に入学した早稲田大学の人間科学部通信教育課程を7年半かけて今年9月に卒業。在学中は五輪で2度の金メダルを獲得し、数々の世界大会で優勝するなど、フィギュア選手として輝かしい活躍を見せてきた。 西村教授は、そんな羽生が所属したゼミの指導教員で、卒業論文まで研究を見守ってきた人物だ。初めて羽生と顔を合わせたのは’12年の秋のことだという。 「大学入学前にパソコンを使ってスカイプで面接を行ったんです。そのときから“この人はただスケート

              羽生結弦「卒論は3万字」ゼミ教授語った凄すぎ大学生活7年 | 女性自身
            • 漫画家・中山昌亮先生のご子息が描かれた絵が凄すぎる→一方先生は若干心配されている模様…

              中山昌亮 @ahogamirubutan3 北海道在住の漫画家 告知と原作のためにtwitter再開。 代表作=オフィス北極星・PS羅生門・泣く侍・不安の種・後遺症ラジオ・・・等。 脳みそのメモリーに難アリのため、フォロー返し少なめです。定期的にキーワード検索でイイネしまくりますが御容赦ください。 リンク Wikipedia 中山昌亮 中山 昌亮(なかやま まさあき、1966年12月16日 - )は、日本の漫画家。北海道旭川市出身、札幌市在住。北海道綜合美術専門学校(現・北海道芸術デザイン専門学校)卒業。原作付きの作品をも多く手掛けている。 1 user

                漫画家・中山昌亮先生のご子息が描かれた絵が凄すぎる→一方先生は若干心配されている模様…
              • 『夫婦って、なんなんやろう』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                サンデージャポンに、 瀬戸大也選手の奥様だという馬淵優佳さんが出ていた。 【瀬戸大也】ってどこかで聞いたことが。。。 と思ったら、不倫選手やん!!!! 瀬戸大也選手との会話や、 代表に選ばれたこと等、 一生懸命妻として語っとるんやけど、 その姿に、表現できない違和感と言うか、 なんやろう、この感覚。。。。。。。 (よくテレビに出てきたな、 めっちゃ、メンタル強いな)という気持ちもあるんやけど、 ラブラブのでかいツーショット写真が 画面いっぱいに出た時、 (夫婦円満アピールなんかな?)と思ったせいなんかな? 違和感しかない。 現在の馬淵優佳さんの髪型と、 写真の馬淵優佳さんの髪型が違うので、 一瞬、相手女性、不倫相手の女性かと思ったよ。 これだけ、奥さんを愛していても、 不倫するって、なんで??? そして、このラブラブ写真、 誰が撮ったんやろう????? そして、視聴者は、このラブラブ写真を

                  『夫婦って、なんなんやろう』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                • 金持ち父さんになるために… : 幼稚園を休んじゃったけど株を売り買い〜カリカリ¢( ̄□ ̄;)

                  2020年11月16日18:11 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 幼稚園を休んじゃったけど株を売り買い〜カリカリ¢( ̄□ ̄;) 今日は二世君は幼稚園をお休み〜 インフルの注射してから咳が止まらん 熱はさっぱ無しだし 元気だしこれくらいの咳なら前まで普通に幼稚園だったんだけどね〜 コロナ禍になってからちょっとの咳でもお休みくださいってなってるし そんな今日は游タイムまで残り80の『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』 これが30回転もしないで自力でラッシュ 連チャン確率70%超えてるのに2連で即抜け なんだかな〜で1パチの『ルパン三世〜LAST GOLD〜』へ これがすぐに当るも時短で引き戻さず しかも時短抜けてまた速攻で当たって時短抜け まだ早いけど買い物して帰るか〜と思ったら さっき捨てた『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』が う游タイムまで残り140になっ

                  • 海外「本当に凄い作品だ!」『チェンソーマン』の藤本タツキの新作読切『ルックバック』を読んだ海外の反応【ネタバレあり】 : すらるど - 海外の反応

                    2021年07月19日20:25 海外「本当に凄い作品だ!」『チェンソーマン』の藤本タツキの新作読切『ルックバック』を読んだ海外の反応【ネタバレあり】 カテゴリ漫画・本 sliceofworld Comment(169) ⓒルックバック/藤本タツキ/集英社 『チェンソーマン』の作者の藤本タツキの新作読切『ルックバック』が少年ジャンプ+で配信され、大きな話題となりました。この作品は英訳されて集英社の英語版サイトでも配信され、海外でも大反響となっています。『ルックバック』に対する海外の反応です。 ※ネタバレを含んでいるので未読の方はご注意ください 作品はこちら:ルックバック(少年ジャンプ+) 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●comment藤本タツキがこの読切に全身全霊をかけたのがよくわかる。 ●comment映画化したら凄く良い作品になりそうだ。本当に素晴らしい作品だった。

                      海外「本当に凄い作品だ!」『チェンソーマン』の藤本タツキの新作読切『ルックバック』を読んだ海外の反応【ネタバレあり】 : すらるど - 海外の反応
                    • 魔改造の夜

                      おもちゃ・家電を怪物マシンに!超一流エンジニアたちの格闘技=魔改造!今回は電気ケトルでなんと「綱引き」。ほぼ発明レベルの超難題に究極アイデアとテクニックで挑む! ヤバイ本気が満載!お題は『電気ケトルを魔改造して綱引き』初の対戦型競技!超実力派3チーム激突!自動車系研究開発プロ集団・T京アールアンドデー、三大重工業の巨大メーカー・Aエイチアイ、多彩事業もつ世界的ブランド・S二ー。電気ケトルの湯沸かし機能を拡張させて動力を生み、綱引きする力比べ。蒸気機関を生み出すような超難題。苦闘の末に3者3様の怪物マシン誕生!どんな結果が?凄すぎる圧倒的マシンたち!超必見!

                        魔改造の夜
                      • 藤井風は地上に舞い降りた音楽の天使【武道館ライブレポ(1st)】 - エンタメ浴

                        野暮だ。 あの伝説のライブを現地で目の当たりにしてしまった身からすれば野暮であることはわかっているけれど書く。 書く意図としては、この溢れ出す感情を整理するためとこのレポによって藤井風をまだ知らない人、藤井風を知っているけどライブに行くまでではないと思っている人に向けてそれはもう超ドデカ感情で書く。 コロナ禍に敢行したライブのリアル、武道館で見た情景や人々の静かな熱気と想い、そして、藤井風から感じた愛と信念を、現地で体感した自分が全く推敲せずに興奮のままに書き連ねていこうと思う。 (以下、セトリネタバレを含む) 2020年10月29日(木)『Fujii Kaze "NAN-NAN SHOW 2020 " HELP EVER HURT NEVER at 日本武道館』が開催された。 僕はこの日をなによりも待ち望んでいた。藤井風自身がYouTubeにアップをしている再生リストを夜な夜な流して、子

                          藤井風は地上に舞い降りた音楽の天使【武道館ライブレポ(1st)】 - エンタメ浴
                        • Wake Up, Girls!と作家性、そして自撮りが苦手な田中美海の感性について - →NOT ODAYAKA!

                          去年の2月くらい、僕がはじめてWake Up,Girls! Soloevent2017パンフレット楽曲を聴いた時ビックリしてひっくり返ってしまった。 「メンバーひとりひとりの作家性がここまではっきり発揮される声優アイドルユニットありえるか!???」 後述するが役者やアイドルっていう仕事に作家性は必須なものではないしむしろ役割を演じる際にそういう個人的な思いと製作陣の意図が衝突するかもしれず、プロデュース側からしたら邪魔になることだってある。そんな中ひとりひとりの作家性がここまで発揮されたアイドルグループなんてこれから先も現れないと思うし、多分そういう部分が僕の考えるWake Up, Girls!一番の特異性だったのではと、今更ながら思い至り書いている次第である。 アニメWake Up, Girls!という物語の作家性と本質 WUGメンそれぞれの作家性 自撮りが苦手な田中美海の感性 田中美海

                            Wake Up, Girls!と作家性、そして自撮りが苦手な田中美海の感性について - →NOT ODAYAKA!
                          • KDD 2019, AdKDD 参加レポート - CARTA TECH BLOG

                            こんにちは @hagino3000 です。去年に引き続き今年もデータマイニングの国際会議であるKDDに参加してきました。本稿は主にアドテク及びマーケティング関連の発表に焦点を当てたレポートです。 www.kdd.org Index なぜKDDに参加するのか Tutorial Day AdKDD 2019 Tencent Ads: Interesting Problems and Unique Challenges From the Clouds to the Trenches: Learning to Manage the Marketplace In-app Purchase Prediction Using Bayesian Personalized DwellDay Ranking 本会議 マーケティングにおける逆強化学習・逆最適化 マーケットデザイン 羅生門効果 (Rashomon

                              KDD 2019, AdKDD 参加レポート - CARTA TECH BLOG
                            • にんにく好きは見るしかない!絶対美味しい楽天口コミから調べたにんにく商品を厳選して紹介 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                              おはようございます。 のムのム でございます。 前にこのような記事を書きました。 私は毎日でもにんにくでも良いぐらいの、にんにくが好きなにんにく馬鹿の私が調べて作った記事で にんにくに対する特性など、味など書いていない にんにくそのものを知る記事。 今回は 美味しい「にんにく」をメインで紹介したいと思います。 値段が1000円を切る黒にんにくを集めました。お試し価格や訳ありなので品質は変わらない商品ばかりです。 本当に美味しい「にんにく」に出会って欲しいから まず見ず知らずの私が 「このにんにく美味しいよ!」 と言っても、何か吠えてる人いるわぁとしか思わないと思うんですね。 そこで本当に美味しいにんにくに出会う為に考えたのは 口コミ 口コミと言っても1人ぐらいでは意味が無いと思いますので、 複数が美味しいと言っているにんにくを探そうと思いました。 さらに変なサイトだと怖いし、変に誤魔化され

                                にんにく好きは見るしかない!絶対美味しい楽天口コミから調べたにんにく商品を厳選して紹介 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                              • ホットケーキミックスでメロンパンクッキー - zuborasyufusann’s diary

                                こんにちは(^^)4歳の男の子を子育て中のずぼらママです。 昨日はホットケーキミックスを使ってメロンパンクッキーを作りました〜 ホットケーキミックスでメロンパンクッキー 材料 ホットケーキミックス      200g バター             40g 卵               1個 グラニュー糖          適量 スポンサーリンク 卵を混ぜてホットケーキミックスと溶かしバターを加えて混ぜます まとまってきたら滑らかになるまで手捏ねします。 生地を一口サイズにわけていきます ナイフでメロンパンの切れ目を入れます。 最後にグラニュー糖を上から振りかけます。 180℃に予熱したオーブンで10分焼きます。 完成です♡ ミニサイズのメロンパンがかわいいですね(^^) 半分は冷凍して半分はおやつにして息子くんと食べました〜 メロンパン大好きな息子なので、なんでメロンパンあるの〜? 小

                                  ホットケーキミックスでメロンパンクッキー - zuborasyufusann’s diary
                                • 「神奈川県に漏れてる...」 地図会社ゼンリンが「町田は東京なのか神奈川なのか問題」解決に乗り出した結果がこちらです(全文表示)|Jタウンネット

                                  これが手作り...だと? 父親が我が子に贈った「仮面ライダー変身セット」が凄すぎると話題「親父さんの愛を感じる」

                                    「神奈川県に漏れてる...」 地図会社ゼンリンが「町田は東京なのか神奈川なのか問題」解決に乗り出した結果がこちらです(全文表示)|Jタウンネット
                                  • 金持ち父さんになるために… : 配当がきたよ〜(^^♪

                                    2021年12月09日18:15 カテゴリ配当金お小遣い稼ぎ 配当がきたよ〜(^^♪ 今日は游タイムまで90ほどの 『競女!!!!!!!!‐KEIJO‐99Ver.』を初打ち しかし20回転しないで当たり 初打ちなので写メは多めですが 今回もさっぱりです 最初から確変なんですが 継続率は約78%なのに時短50を抜け 残り保留の最後で引き戻し 継続率は約78%だし次こそはって思うじゃん あっさり時短50で即抜けですよ しかも一番出玉の少ない3Rが2連だけ いつもダメじゃね〜か そして游タイムまで100の『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム』 へ行くも 中途半端なとこで当たって単発だったり 游タイムまで60のを打っても 游タイム突入して5回転しないで当たって単発だったり 毎日ずっと連チャンもしないし 出玉の多い当りも引きません なんか時短ばっか回してるだけだね〜 そして『薬王堂』へ

                                    • 新型コロナ緊急事態が変わりました【皆さん、覚悟が必要です】

                                      新型コロナウイルスが猛威をふるっています。 安倍首相から一斉休校の養成を受けて全国の小中高学校が 休校になります。 私達が考えている以上に事態は深刻であると 私は感じています。 マスクやアルコール消毒液が売切れたあとは、 トイレットペーパーがなくなるという情報が流れて 一気に売切れました。 ペーパータオルやハンドソープ、生理用品も品薄に なりつつあります。 武田邦彦さんのこの動画は今の状況を確認出来て 更に政府の方針に対して疑問を頂いています。 明らかに政府は何かを隠しているとお伝えしています。 一体どういうことなのか? 今すぐチェックしてみてくださいね。 ↓ ↓ ↓ あっ更に新型コロナウイルスに感染しても重症化しないための方法も ぜひチェックしてみてくださいね。 ↓ ↓ ↓ 「新型コロナウイルス予防と3個の対策法【感染しても重症化しないために】」 ツイート 関連ページ 帰宅したら父いるド

                                      • フォトショップでできる!試してみたい最新チュートリアル、つくり方46個まとめ

                                        あらゆる表現を可能にする魔法のようなツール、フォトショップ。 この記事では、実際にデザインを作成しながら、フォトショップの基本から実用的なテクニックまでをマスターできる、最新デザインチュートリアル、つくり方をまとめてご紹介します。 デザインがより捗る便利ツールや、無料ダウンロードできる素材、フォトショップで覚えておきたい基本テクニックや小技なども、一緒にまとめています。 Photoshopのフリー素材をつかって、デザイン作業効率をアップ 「フォトショップでデザインする時間がない。」、というひともいるでしょう。 そんなときは、ボタンクリックのみで手軽にデザインエフェクトを表現できるPhotoshopアクションやレイヤースタイルなどのPSD素材も活用してみると良いでしょう。 フォトショップの作業効率がアップする便利ツールをまとめた記事はこちら。 Photoshop作業を爆速に!便利すぎる無料ツ

                                          フォトショップでできる!試してみたい最新チュートリアル、つくり方46個まとめ
                                        • 海外「日本人が冷静で良かった」 韓国アイドルが日本を『寿司ランド』と呼んだ事に対する日本人の反応が話題に

                                          韓国の5人組ガールズグループのメンバーの1人が先日、 グループの公式X(旧ツイッター)アカウントに、 日本滞在を楽しむ様子を撮影した写真を投稿していたのですが、 そこには「私たちの寿司ランドへの小旅行」 とのコメントも添えられており、 文中の「寿司ランド」という表現が物議を醸しました。 この件を報じた翻訳元では、日本人のネット上の反応を紹介。 「インドをカレーの国と言ったら失礼にあたるのだろうか?」 とした上で「何とも思わない」とする声のほか 「侮辱ではないと思うが、意味合いは気になる」といった声を紹介。 さらに、フォロワー211万人を抱えるXユーザー、 滝沢ガレソ(@takigare3)さんが行った投票結果にも触れ、 「侮辱的に感じる」が18%、「侮辱的だとは感じない」が82%で、 日本人の反応が冷静なものであったことを伝えています。 翻訳元には、外国人から様々な意見が寄せられていました

                                            海外「日本人が冷静で良かった」 韓国アイドルが日本を『寿司ランド』と呼んだ事に対する日本人の反応が話題に
                                          • この何気ない場面のイラスト、よく見てみると細部が凄すぎてどこにいるか一瞬で分かる「プロの犯行?」「このディティールはAIには...」

                                            ハートマン提督 @Gunny_SukumoHQ ・収納の扉に貼られた養生テープ ・本棚に一々ついてる柵 ・テーブルの縁についてる枠 ・充電中の双方向無線 ・さりげなく見える傾斜計 なんだこれ・・・ ものすごい玄人みを感じる twitter.com/wasure_mizu36/… 2023-05-10 21:01:07

                                              この何気ない場面のイラスト、よく見てみると細部が凄すぎてどこにいるか一瞬で分かる「プロの犯行?」「このディティールはAIには...」
                                            • 刑務所も高齢化?介護が必要な受刑者の実態とは?【病舎】 | 公務員なんて、さっさと辞めようぜ!~公務員を辞めて→物販で起業成功した元刑務官のブログ~

                                              もはや介護施設?高齢受刑者の実態とは? 僕のいた刑務所では高齢受刑者でも 工場で働ける人とそうでない人で 分けられていました。 なので、工場でも働けないレベルの人が 病舎に来るというわけですね。 とはいえ高齢受刑者を 集めた工場もかなりすごいですが^^; で、刑務所では刑務作業と言って、 受刑者が工場で行う仕事があるんですね。 例えば、木工工場で家具を作ったり、 洋裁工場で靴や服を作ったりもしています。 こういった刑務作業をする 工場が刑務所内にはいくつもあります。 以前、別の記事で紹介した 食事を作る工場もその一つです。 ちなみに、自衛隊や刑務官の制服も 刑務作業で作られていました。 (全部かはわかりませんが) 支給された制服もしっかりした作りでしたし、 刑務所内のいろんな工場を見てきましたが どの製品も質はけっこう高いですね。 まあ、制服のボタンが取れまくるのは ちょっと困りましたが。

                                                刑務所も高齢化?介護が必要な受刑者の実態とは?【病舎】 | 公務員なんて、さっさと辞めようぜ!~公務員を辞めて→物販で起業成功した元刑務官のブログ~
                                              • 彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU

                                                ※スマホ版ブラウザは改行の関係でちょっと見づらいかも。 ※デスクトップ用Webサイト(PC版サイト)に切り替えて見てください。 ※これは声優さんの優劣を決めるものではなく、1種のフィクションであることをご了承ください。 皆さんどうもこんばんわ、JIKAKUです。 先日、TV番組にLiella!が出演した際、青山なぎささんが「彼女にしたい声優No.1」と紹介されていました。 このキャッチコピーはヤングジャンプが付けたものなのですが、 TLのオタクたちは 「どこで集計したんだ」「いつ決めた?」「声豚の好みを分かってない」 と納得のいっていない様子。 なら白黒はっきりさせませんか? 声優オタクが選ぶ「真の彼女にしたい声優No.1」は誰なのかを。 アンケートについて質問内容は3つ ・彼女にしたい女性声優の名前 ・選んだ理由や彼女になったときの妄想があれば(任意) ・回答者の性別(任意) めっちゃ届

                                                  彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU
                                                • 【しまばら水屋敷】島原名物かんざらしと招き猫屋敷【長崎】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                                  こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 長崎県島原にかんざらしという名物スイーツがあると知り、雲仙へ上る前に立ち寄ってみました★ 今回訪れたのはしまばら水屋敷さん。 下調べなく来てみたら、なかなかの衝撃度! かんざらしだけでなく、お店全体が名物屋敷だったので紹介してみたいと思います♪ 大雑把な地図 店舗詳細 かんざらしとは 外観・内観 明治のお屋敷と湧き水の池 屋敷中に招き猫占領 かんざらしを堪能 合わせて行きたいお店 まとめ 大雑把な地図 1番右端です♪ \こんな感じで長崎旅★/ www.yukinekokeikatsu.com 店舗詳細 店  名 しまばら水屋敷 ジャンル カフェ、和菓子、喫茶店 住  所 長崎県島原市万町513 営業時間 11:00~16:30L.O. 定 休 日 不定休 席  数 20席 駐 車 場 無 マ ッ プ かんざらしとは かんざらしとは、白玉粉で作った小さな団

                                                    【しまばら水屋敷】島原名物かんざらしと招き猫屋敷【長崎】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                                  • 落ちる落ちる - japan-eat’s blog

                                                    最近ドメインがおかしくなって、少し修正後、アドセンスは戻ったものの、 アクセスがかな〜り落ちた。 ランキング参加中知識 どこまで落ちるのか・・・・・。 ま〜アクセス数は特に気にはしないのでいいのですが、あまりにも落ち幅が凄すぎて、少しびっくりしています。 今日は法人会の勉強会だったのですが、雨が降っているので、やめました。 笑。。。。。 明日もあるので行く予定ではあります。 ま〜どちらにしても最近は良いことがあまり無いので、少し大人しくしようと思う。 日々ため息しか出ない・・・。 やることが多くて漠然としている まずは、やることが多くて漠然としているという原因が挙げられます。あれもこれもやらなければいけないときや、目標が大きすぎてやることが漠然としているような場合、何から手をつけていいか分からず、やる気が出にくくなってしまいます。 例えば、家事をしたいとわかっていても、片付け、洗濯、晩御飯

                                                    • 海外「日本人の先見性は凄い」 黒人革命家を称える130年前の日本の少年誌に感動の声

                                                      近代史の中で、初めて誕生した自由黒人の共和国であるハイチ。 1697年から約100年間、フランスの統治下にありましたが、 フランス革命(1789〜99年)のさなか、ハイチ建国の父の1人、 トゥーサン・ルーヴェルチュールを中心にハイチ革命を起こし、 12年にわたる戦いの末にナポレオン軍を撃破し、 1804年1月1日に独立を果たしました。 なおハイチは、カリブ海地域で最初の独立国家であり、 アメリカ大陸で2番目の共和国であり、 奴隷の反乱が成功して成立した史上唯一の国家として知られています。 今回の翻訳元では、英雄ルーヴェルチュールが、 1891年に出版されたの日本の児童雑誌「少年園」の記事に登場し、 「英雄」「史上比肩する者なき偉大な男」として、 大いに称えられている事が紹介されています。 人種的な問題が今よりもはるかに根深かった100年前に、 しかも児童向けの雑誌で、このような記事が掲載さ

                                                        海外「日本人の先見性は凄い」 黒人革命家を称える130年前の日本の少年誌に感動の声
                                                      • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                        毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                                          2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                        • 中国版「テスラ」の知られざる正体…自動車業界「大異変」で日本メーカーは大ピンチへ!(藤井 保文) @moneygendai

                                                          いまアメリカのEV(電気自動車)メーカーのテスラが、トヨタを含む日本の自動車メーカーすべての時価総額を上回っている。中国や欧州ではすでに脱炭素社会を目指すためにEV(電気自動車)シフトが進んでおり、アメリカでもバイデン大統領の誕生でクルマのEV化がさらに加速することは間違いない。EV化はすなわち車のデジタル化であり、その潮流にいま最も出遅れて危機に瀕しているのが日本の「自動車産業」にほかならない。 『アフターデジタル‐オンラインのない時代に生き残る』『アフターデジタル2 UXと自由』などの著者が藤井保文氏が、そんな世界の“車のデジタル化”の最前線を緊急レポート。日本人が見たこともないビジネスモデルがすでに生まれだしていた――。 中国版「テスラ」が凄すぎる…! 世界で最もデジタル化されている製造業が競い合っているのは、「技術」ではなく「サービス」であることをご存知でしょうか。 顧客の持ってい

                                                            中国版「テスラ」の知られざる正体…自動車業界「大異変」で日本メーカーは大ピンチへ!(藤井 保文) @moneygendai
                                                          • 【運営報告】読者300人突破!読者紹介しまくりキャンペーン開催! | パグぞうの夢

                                                            こんにちは、パグぞうです。「パグぞうの夢」の読者がついに300人を突破しました! たいした雑記しかしていない本ブログですが、現在300人もの方々にご愛読頂いております。 当初「読者なんてすぐ増えるかな〜」なんて思っていたのが大間違い、ここまでくるのに実にブログ開設から1年半の年月が過ぎました。 ここまでの経緯 ブログ開設 : 2018/10/9 読者100人突破 : 2019/3/13 読者150人突破 : 2019/5/18 読者200人突破 : 2019/7/21 読者300人突破 : 2020/3/24 www.pagzo.com www.pagzo.com www.pagzo.com ブログ開設後5ヶ月で読者100人突破、それから4ヶ月後に読者200人突破。 ここまではかなり順調でしたが、ここで急に伸び悩み、読者300人を突破するのにそこから8ヶ月かかってしまいました。 失速の原因

                                                            • 子どもを産んだら、何かが終わってしまうような気がしていた。作家・小野美由紀が綴る仕事と子育て | CINRA

                                                              「仕事と子育ての両立」は、働く親たちにとって重要なテーマ。 「働きながら、どうやって育児に向き合う?」 「子育てをしながら、どうやって仕事の時間を確保する?」 性別を問わず、子育てをしているビジネスパーソンには、そういった課題がつねについてまわります。 しかし本来、「仕事」と「子育て」は対立する行為ではないはず。ふたつの大切なことが、相互によい影響を与え合う。そんなサイクルをつくるために、私たちはどのようなマインドで毎日の出来事に向き合うべきなのでしょうか。 noteで公開されて話題になり、20万PVを超える閲覧数を集めたSF小説『ピュア』や、著書に銭湯を舞台にした青春小説『メゾン刻の湯』、ロングセラーを続ける人生格闘記『傷口から人生。 メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった』などで知られる作家・小野美由紀さんは、今年出産を経験した一人。 仕事が何よりも大事で、「子どもを持つつ

                                                                子どもを産んだら、何かが終わってしまうような気がしていた。作家・小野美由紀が綴る仕事と子育て | CINRA
                                                              • ブログ収益が1か月数円から5か月で1万円を越した6つの理由 - 強欲男は身をやつす

                                                                僕はR2.4月頃まで一月のブログ全体の収益が数円でした。 自分にセンスがないと思ったし、収益をとても上げておられるブロガー様に嫉妬する日々でした。 そんな人間が運営しているブログが五か月後のR2.9月には約2万円近くの収益をあげられるようになりました。ちょっとしたお小遣いくらいですね。 なんか怪しい書き出し・・・変な壺とか数珠とかは売りませんのでご安心ください。 僕以上に短期間で多く収益のある方がおられると思いますが、少しでも参考になれば幸いです。 現在加入しているアフィリエイト A8.net Googleアドセンス もしもアフィリエイト AMAZON ASP 楽天アフィリエイト 収益を上げる為に行った6つの事 ブログ名を覚えやすい物にする 一つに特化したブログにする 一つの記事で3000文字以上書く 情報を提供する記事を書く 更新頻度を上げる 色々な所で宣伝する 最後に・・・ 現在加入し

                                                                  ブログ収益が1か月数円から5か月で1万円を越した6つの理由 - 強欲男は身をやつす
                                                                • 箱根の旅館に泊まってみたら「ネコちゃん好き」と「ボードゲーマーの楽園」だった…… 「1泊じゃとても足りない」と話題の旅館を取材

                                                                  「泊まった旅館のロビーにボードゲームがあって、店員さんが『こんなの序の口ですよ』と案内してくれた部屋にあった数凄すぎた…猫も居て触れあえて本当にもうここに住みたい…」というツイートが大きな反響を呼んでいます。話題の旅館を取材しました。 話題のツイートを行ったのは、TwitterユーザーのMaito Sanada(@mysn_ecnanretla)さん。卓球台が置かれたおなじみの遊戯部屋の壁一面に、みっしりと積み上げられた数百種類のボードゲームの画像を投稿したところ、1万2000件を超える“いいね”が寄せられている他、「1泊じゃとても足りない…」「ボードゲーム好き、ネコちゃん好きにはたまらない素敵な旅館」と絶賛する声が上がっています。 ボドゲがいっぱい……!(画像提供:Maito Sanadaさん) 数百種類のボドゲが楽しめる(画像提供:Maito Sanadaさん) Maitoさんはこの旅

                                                                    箱根の旅館に泊まってみたら「ネコちゃん好き」と「ボードゲーマーの楽園」だった…… 「1泊じゃとても足りない」と話題の旅館を取材
                                                                  • 猫の彫刻が凄すぎて作っている本人もドキッとする瞬間がある→「生きているみたい」「動き出しそう」

                                                                    はしもとみお @hashimotomio woodcarving 動物の木彫り彫刻家。音楽とコーヒーと本とRPGが好き。 愛犬は月くん。instagram instagram.com/hashimotomio YouTube youtube.com/channel/UCNAR2… miohashimoto.com

                                                                      猫の彫刻が凄すぎて作っている本人もドキッとする瞬間がある→「生きているみたい」「動き出しそう」
                                                                    • 日本株のプロがひっそり儲ける「東証のセレブ犬」投資の凄すぎる実力(大川 智宏) @moneygendai

                                                                      「ダウの犬」投資 米国・イラン問題で波乱の幕開けとなった2020年入りも、早いもので1月の後半に差し掛かった。 例年、1月を含む年末~年始に話題になる有名な投資法として、「ダウの犬」投資がある。 これは、米国株の古典的な手法で、マイケル・オヒギンス氏らが考案したシンプルなアイデアだ。 簡単に説明すれば、ダウ工業株30種平均(以下、ダウ平均)の構成銘柄について、年末最終取引日時点で配当利回りの高い10銘柄を選定し、それを翌年1年間保有し続ける、というものだ。 本当にただそれだけの投資だが、実際に過去20年程度のパフォーマンスを計測すると、年率9%、勝率は75%にもなる。 しかも、年末に一度しか銘柄入れ替えをしないため売買手数料もかからず、その間はただ寝ていればいいだけなので、コストパフォーマンスも抜群だ。 ちなみに、このダウの「犬」という名称だが、実はあまり良い意味では用いられていない。犬は

                                                                        日本株のプロがひっそり儲ける「東証のセレブ犬」投資の凄すぎる実力(大川 智宏) @moneygendai
                                                                      • 海外「日本人は何者なんだ…」 日本の高校生マーチングバンドの演奏に世界が衝撃

                                                                        オレンジ色の統一ユニホーム、そして高い演奏力とダンス技術を持つ事から、 「オレンジの悪魔」という愛称で知られている京都橘高等学校吹奏楽部。 過去にはアメリカ最大級のお祭りであるローズ・パレードや、 アナハイムディズニーランドなど、米国でも何度も演奏を行っており、 またYouTubeなどの影響から、日本国外でも着実にファンが増えています。 今回取り上げる映像は、読者の方からご紹介いただいたもので、 伏見大手筋商店街で行われたパレードの様子が収められています。 この動画の再生数は1250万回、コメント数も2万件を突破するなど、 数ある「京都橘」の動画の中でも、特に注目を浴びている一本です。 寄せられていた反応をご紹介しますので、ごらんください。 「もう日本に勝つのは諦めた」 日本女子チアチームが圧巻の演技で9連覇達成 翻訳元 https://www.youtube.com/watch?v=ZV

                                                                          海外「日本人は何者なんだ…」 日本の高校生マーチングバンドの演奏に世界が衝撃
                                                                        • 金持ち父さんになるために… : 株主優待と配当金が届きました〜(#^^#)

                                                                          2020年11月09日17:53 カテゴリ株主優待配当金 株主優待と配当金が届きました〜(#^^#) 今週も始まりましたが 幼稚園が面談で水曜まで午前保育 お迎えは11時と早くそれまで時間つぶし そして『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』で游タイムまで残り100があったので 早速打つも30回転しないで自力当たり 30回転の時短抜け 辞めようと思った残り保留で当たり 次は時短50でしたがスルー 即ヤメ負けずに終わりましたがラッシュ引かないね〜 もうちょい時間潰したかったな〜 そして午前保育でお昼を食べてからずっと公園で遊んでました 他の幼稚園のお友達も今日は休みだったので遊ぶ約束もして いつもの小学生の女の子も二世君が午前保育だからって急いで帰ってきてくれました 公園ではちびっ子も多く写真はここ最近の寝る前のお絵かき遊びです そしてポイントサイトの稼ぎは 『ポイントタウン』

                                                                          • 【コロナ影響で大繁盛】韓国とフィリピンの技術差が凄すぎる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                            先週のBBCニュースによりますと、新型コロナの流行が続く中、世界各地で美容整形手術が増えているようなのです。マ 理由は、マススクで施術部分を隠せるのことと、在宅勤務が増えたのが理由とみられております。アメリカ、日本、韓国、オーストラリア等で、唇を厚くする、しわを取る、鼻の形を整えるといった手術の件数が増えているのです。 アメリカの美容整形外科医ロッド・J・ローリックさんは、患者がかなり増えていると話しました。また、手術を望む人はふつう、自宅での回復期間を考慮に入れて検討する。しかし現在は多くの人が在宅で仕事をしているため、その必要がなくなったのも増加の要因になっているとのこと。 「自宅でしっかり回復できるし、鼻の整形やしわの除去をした後に外出することになってもマスクを着けることができる。みんな普通の生活に戻りたいと思っていて、自分の望むような外見を手に入れることもその一部になっている」だそ

                                                                              【コロナ影響で大繁盛】韓国とフィリピンの技術差が凄すぎる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                            • Zopf カレーパン専門店 @東京駅 あの大人気パン屋さんのザクザクカレーパン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                              オリジナルカレーパン 1個324円(税込) 昨年(2019年7月)オープンして以来ずっと食べたかったカレーパン。ツオップのパンは日本橋に来る時に買えるけれど、揚げたてカレーパンだけは松戸へ行かないと食べられなかったのが、東京駅で買えるようになった。 それでもグランスタの改札内に出来たので、JRを使って東京駅に行くことがほとんどない私にはなかなかチャンスがない。だから今回東京駅に行く予定があった家主に頼んで買ってきてもらいました。30分ほど並んだらしい。 1個ずつかわいい紙に包まれてる。これ、自分で交いに行ってたら間違いなくその場でかじりついちゃいますね。 まだじんわり温かいカレーパン。ザクザクとした衣感が食べる前から感じられる。 電子レンジで20秒→トースターで1分30秒。これで揚げたて復活です。 カットする時すでにザクっと言う音が。 中のカレーは辛くないのでお子さまでも大丈夫。辛くないけ

                                                                                Zopf カレーパン専門店 @東京駅 あの大人気パン屋さんのザクザクカレーパン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                              • お菓子祭り!何が起きたんだい!?お菓子の大量雪崩が発生中。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                                おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 はい、今回はヤバイです! 色々あったんで、まー時間かかりました。 ちなみにコメダ珈琲アイスは先週の発売です。 また買い忘れありましたので1つこちらの画像から追加します。 また前回はアイスが少ないとお声がありましたが、新商品はあるんです。 ただ前に紹介したアイスなんです。 と言ったわけで今回から前に発売していた新商品のアイスやチョコも今後紹介します。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無

                                                                                  お菓子祭り!何が起きたんだい!?お菓子の大量雪崩が発生中。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                                • 斉藤一人さん 国取りゲーム - コンクラーベ

                                                                                  人口比率に応じた売上で一番になった人が自分の好きな国(県)を担当地域にできる 活気に満ち溢れるスタッフ 無借金経営でショールーム展開 励まされながら挨拶の訓練 現在に至る特約店業務スタート 人を辞めさせるのも社長の仕事 追伸 「一つ上」が一番成長できる 活気に満ち溢れるスタッフ 大阪に上陸した私は、「新たな修行」という名の壁にぶち当たることになります。 それは「事務所が見つからない」ということでした。 その頃はバブル真っ只中で、びっくりするほど物件が高く、ここもダメあそこもダメ。 物件を探して歩き回るのですが、足が腫れて次第にパンパンになり、マメが潰れて膿になるまで歩いても、ものすごく高い物件しか見つからなかったのです。 その時、そびえ立つビルを目の前に「ここは、なんて大きな都市なんだろう」と思いました。 「こんな凄いビルに入れる人ってどんな人なんだろう」 「でも絶対に私もここで成功してみ

                                                                                    斉藤一人さん 国取りゲーム - コンクラーベ