記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jamg
    露出系と軍服系あたりとミャクミャクのコスが出てきたら起こして

    その他
    uehaj
    仮にそれがすべてそうだとしても、コスプレが目的を持って明示的に許可されている場所でコスプレをやめさせる権利はない。コスプレイベントで第三者が「そのコスプレイベントでコスプレをするな」というのと同じ。

    その他
    yoshi-na
    たとえ後に問題が起こったとして、それは界隈が悪いんじゃなくてやらかした本人が悪い、そのやらかした奴を非難するなり裁くなりするならまだしも、権利もないものが個人を叩いていい理由にはなり得ないだろ

    その他
    mayumayu_nimolove
    いやそうなったらなったで面白いから

    その他
    chinpokomon_master
    id:homarara 電車の写真撮るのは違法でもなんでもないけど今回のは著作権侵害してるから全然違うだろ。論点はそれを著作権者じゃない外野がどうこういうのがどうかという話であって、お前みたいのは毎回論点ズレてる。

    その他
    flont
    本当の化物は化物を封じていると思い込んでいる自分達だった、という綺麗なオチ

    その他
    wsskho_m
    子供とふれあったポスト見てまさに無断プリキュアグリーティング事件思い出しちゃった/仕事のイベントで野良マスコットが勝手にグリーティングしててプチ騒動になったことある 運営目線だと総NGのがいい……

    その他
    takuroutarou
    撮り鉄が暴走したときとかブコメで自浄作用が〜とか言ってる気がするし、自浄作用らしきものが働こうとしたらうだうだめんどくせえな

    その他
    gwmp0000
    暗黙の了解 因習 「いまの「一部の撮り鉄」による撮り鉄全体のパブリックイメージ悪化なんかを鑑みると、「黄色い線から更に一歩下がっとこう」と言いたくなる気持ちは理解できる」

    その他
    kniphofia
    世の中は外圧で変わることが出来る

    その他
    takamurasachi
    こういう面白いこと言えるようになりたちい

    その他
    TETOS
    なんか二次創作ってもう軽いもんなのかもな〜。どうせそのジャンルが吹き飛んでも次に行けばええしな。

    その他
    hazardprofile
    化け物は万博は自分の為の人が集まる場くらいの考えで自分がパビリオンになろうとしてくるわけ 万博側はコスプレ黙認が場内営業許可扱いされるとは思っていないだろう

    その他
    ys0000
    タイトルが一言で因習村の習わしを表してて面白い/公式と間違えられるような事はするなとか各種規定は色々なイベント事にあり、それに準拠すりゃいいだけなのにマイルール持ち出す方がおかしいよ。

    その他
    astefalcon
    日本の著作権は権利者がほぼ全てを裁定できるが故に、グレーはグレーのままにしといた方が概ね全員に利益がある。

    その他
    Mecoysvase
    化け物になったことに気付かないまま普通の人を人間に戻してやると襲い掛かってるように見える

    その他
    n2sz
    勝手にお気持ちムラルール作って、それを逸脱した者は非常識扱いって理不尽よなあ

    その他
    myogab
    救済された立場に居たであろう橋下が保護法制を嫌悪してる理由でもあろうね。彼本人は無くても今の成功は変わらない気でいるやろうが、はたしてどうやろね~ていう。

    その他
    ya--mada
    なんだよこの「新世界より」の呪力の暴走 橋本・アッペルバウム症候群 みたいな扱いは/マジ業魔だわ、 https://www.sankei.com/article/20230810-4UHMZLHNHZBC3IOESPNRZSTG2Q/

    その他
    otihateten3510
    だから他の人の自由を制限していいとはならない。鬱陶しい。 /こう言う村、そこかしこにあるから無視するに限る。海外にもあるよね。

    その他
    felick
    村から抜けた出した物を叩く。まさに村。逃げた者を叩いたところで新たに産まれるバケモノが減るわけじゃないだろうに。むしろ村にはバケモノしかいないから抜け出すのが正解?

    その他
    njgj
    何かいろんな理由を言い出してきたぞ…。

    その他
    ritsuko11hamham
    フェミ界隈の暴走を個別で対応すればいいで実際どうにも出来ずにただただ酷くなっていく一方なのをはてな民はよく知ってるはずなんだけどな

    その他
    um-k3
    この件の是非はどうでもいいから、とっととマルシルのアイコン変えて欲しいんだわ。作品関係ないところでバケモン同士で仲良くやってくれ

    その他
    makou
    公序良俗はその曖昧さゆえに抑止効果があったわけだ。"踏み込んだらそこが領地"みたいなのとは相性が悪い。エクストリームな人が文化を閉じさせてゆく轍を今回も踏むかもしれない。

    その他
    Kil
    私は昔我慢してたのに! の恨みってコスプレ界隈に限らずどこにもあって根深いよ。最近の若いもんは、ワシが若い頃は、って悪態ついてる老害と基本的に思考回路が一緒。

    その他
    houyhnhm
    いや、法解釈デタラメで、人柱のやり方とかおかしいカルト集団やねん。誹謗中傷を垂れ流すのがマジでヤバい。

    その他
    grdgs
    個人的にはあれは問題ない立場だが、普段「理解されたければ相手を馬鹿にするな!」とやってきた連中が因習村云々と徹底的に馬鹿にする方向に走っているのが下衆い。田舎を馬鹿にするな!と普段やってる連中も

    その他
    tg30yen
    >「化け物を叩けばいい」といっているご意見も分かるんですけれど、化け物が解き放たれて大事になり公式が動いた瞬間、村は終わる

    その他
    ekusax
    因習村批判側はそもそも因習村の方を化け物だと言ってるねんな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コスプレ因習村の件、「村の掟は承認欲求の化身となった『本物の化け物』を封じるために生まれたもの」だが、一方で目的を理解せず「規範だけ内面化した存在」が過剰に他罰化している

    三崎律日 @i_kaseki 以前コスプレ界隈にいたという知人に例の件を振ったところ、 因習村の掟は、承認欲...

    ブックマークしたユーザー

    • circma2025/04/27 circma
    • jamg2025/04/27 jamg
    • uehaj2025/04/26 uehaj
    • yoshi-na2025/04/26 yoshi-na
    • Cetus2025/04/26 Cetus
    • mayumayu_nimolove2025/04/26 mayumayu_nimolove
    • chinpokomon_master2025/04/26 chinpokomon_master
    • flont2025/04/26 flont
    • wsskho_m2025/04/26 wsskho_m
    • mirinha20kara2025/04/26 mirinha20kara
    • ht_s2025/04/26 ht_s
    • takuroutarou2025/04/26 takuroutarou
    • STBN2025/04/26 STBN
    • anguilla2025/04/26 anguilla
    • gwmp00002025/04/26 gwmp0000
    • kniphofia2025/04/26 kniphofia
    • takamurasachi2025/04/26 takamurasachi
    • TETOS2025/04/26 TETOS
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む