並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 517件

新着順 人気順

十戒 映画の検索結果1 - 40 件 / 517件

  • 悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ

    カテゴリー一覧 いっぷく話2002年から2005年 (227) えりさんの小言 (10) お客様の声 (36) こんな本を読みました (147) イベント (3) クラウドファンディングで挽回メロン (3) ミニトマトの生育 (117) ミニトマト事件簿 (8) ミニトマト実験 (3) メディア掲載 (74) メロンの生育 (358) メロン栽培【動画】 (175) メロン畑の様子 (632) ラッキー&ハッピー (45) レシピ (157) 写真のプライベート話 (11) 加工場☆建設物語 (23) 加工日記 (33) 北海道の魅力 (37) 商品のご案内 (435) 地域への貢献活動 (15) 富良野の風景 (542) 寺坂祐一が質問に答えいます! (11) 寺坂農園の日常風景 (1,166) 寺坂農園メルマガ (1) 寺坂農園事件ファイル (53) 寺坂農園物語 (1,831) 寺坂

      悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ
    • 映画が抱えるお約束事 - 映画の見方

      映画とは、カメラが撮影している過程で結果として被写体が画面上を左右に動くというものではありません。 その点では素人のホーム・ムービーとは違います。 映画は、あらかじめ画面の右なり左の先に、ゴールがあると設定して、そこに到達するまでの葛藤を被写体の左右への動きで表現するというものです。 『月世界旅行』"Le Voyage dans la Lune / A Trip to the Moon/Viaje a la Luna"(1902) 映画ができたばかりの頃のこの短編映画は、画面向かって⇨右側に月世界があると設定されています。 そして、そこまでの行程は⇨向きの移動で表されており、月からの帰還は逆の⇦向きの移動で表されています。 つまり画面の動きのイニシアチブを握っているのは、被写体ではなくカメラであり、画面に映るものは基本的に撮影する側によって管理されたもの、もしくは編集の過程で管理されたもの

        映画が抱えるお約束事 - 映画の見方
      • アニメおすすめ比較ランキング。神アニメはこれ!名作面白いアニメ決定版

        2019年に話題を集め、視聴者からの評価も高かった作品を厳選すると、まずはSFアニメの『7SEEDS』が挙がります。 また、新宿駅でイベントが行われるなど盛大に名前を轟かせ、とにかく面白いと評判になった『PSYCHO-PASS(サイコパス)』の続編(第3期)も高評価を獲得しました。 オリジナルアニメ、漫画原作、ライトノベル原作と、とにかくバランス良く神アニメが登場した2018年~2019年。さっそくランキング1位~13位を一挙に確認していきましょう。 2019年・2018年総合評価ランキング ■2019年・2018年総合評価ランキング■ 1位 『7SEEDS』 2位 『PSYCHO-PASS(サイコパス)3』 【30日間】無料で見たい人はこちら 3位 『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』 4位 『アサシンズプライド』 5位 『鬼滅の刃』 【30日間】無料で見たい人はこちら 6位 『俺を好

        • 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ

          by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊の本が読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれている本も存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた本&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世界を変えた100冊)です。海外での書評としては、このリスト自体が人文学のイントロ・入り口としてはよくできているので、原著に当たるべしとなっているものが多くなっており、これら100冊を入手して読破すればある種の達成感が得られるだけでなく、もっと違う価値を自分自身にもたらしてくれるはずです。

            世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ
          • 少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?

            現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。 KONY 2012 - YouTube このムービー自体はその名の通りJoseph Kony(ジョゼフ・コニー)という名の人物を有名にすることを主目的としています。なぜ有名にしようとしているかというと、まずジョゼフ・コニー(自称「ウガンダの預言者」)はLRA(神の抵抗軍)というウガンダ北部地域と南スーダンの一部などを中心にして活動している反政府武装勢力の指導者であり、自らを「霊媒」であると主張、自分だけに聞こえる霊の声に従い、「十戒」とアチョリの伝統に基づく神政政権の樹立を掲げて戦闘を30年近く続け、戦闘員の85%は11歳から15歳の誘拐した少年少女となっており、少年兵の場合は自

              少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?
            • 「名作過ぎるだろ…」と思った映画挙げてけ。邦画洋画問わない : 哲学ニュースnwk

              2014年12月08日20:00 「名作過ぎるだろ…」と思った映画挙げてけ。邦画洋画問わない Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 20:34:02.32 ID:rlipgwUbd.net スタンドバイミー 大人になって見返したら、ラストの大人になってからのセリフで号泣してしまった 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417952042/ 【閲覧注意】現代で一番怖い奇病ってなに? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4789992.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 20:34:22.37 ID:aABNjlD30.net レナードの朝 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:

                「名作過ぎるだろ…」と思った映画挙げてけ。邦画洋画問わない : 哲学ニュースnwk
              • 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式

                2012年01月02日 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 Tweet 0コメント |2012年01月02日 00:00|映画|Editタグ :映画 hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321361009/ hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322837999/ toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1280967563/ 1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(木) 09:19:23 ID:?? そういう映画を挙げていってくれ。例えば、「ハリー・ポッターと賢者の石」が一般常識として見ておくべき映画なら、 黒澤明の「生きる」が一般教養として見ておくべき映画、そんな感じで。 5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(

                  一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式
                • 「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは | Merkmal(メルクマール)

                  「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは 「真ん中に乗るなんて無理でしょう、何をされるかわからない」 東京都心、秋葉原駅のエスカレーター、ようやく話を聞けた30代サラリーマン男性。視線の先には、見事なまでに左側にずらりと利用客が並び、右側はきれいに空いている。時折早歩き、ごくまれに走るサラリーマンと思わしき方がその空いたスペースを駆け上がって行く。都心でも有数の大規模かつ長いエスカレーター、その光景はまるで映画『十戒』で預言者モーゼが海を割ったかのようだ。 「あなたがやってみたらどうですか、真ん中に立って」 真ん中とは言っていないのに少し強めの言葉。責められたように感じてしまったのだろうか。筆者(日野百草、ノンフィクション作家)はただ、エスカレーターの片側空けとそれに伴う歩き行為、駆け上がり駆け下り

                    「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは | Merkmal(メルクマール)
                  • 人種差別ゲーム『バイオショック インフィニット』が超面白い! - 破壊屋ブログ

                    有色人種の前に十戒を携えて登場する神の如きアメリカ白人様。この画像はWikipediaの「論争」の項目でも使われている。 海外ゲームのレベルの高さには常に驚かされてきたけど、これまたとんでもないゲームが存在していた。『バイオショック インフィニット』だ。俺はこのゲームに関する知識が皆無で弟が欲しがっていたのでプレゼントしただけ。弟のプレイをぼんやり見ていたらその凄さに気が付きすぐに弟から奪い返した(俺たち30代)。 以下は俺のプレイ画像。字幕が小さくて読めないと思うので、画像にはそれぞれ解説をつける。 ゲームの舞台は1912年のアメリカ。ゲームが始まってすぐに3人のアメリカのファーザーの彫像に遭遇する。初代大統領のワシントン、アメリカ独立宣言を出したジェファーソン大統領、アメリカ建国の父と呼ばれるベンジャミン・フランクリン(さっきググるまで俺はニューディール政策のほうのフランクリンだと勘違

                      人種差別ゲーム『バイオショック インフィニット』が超面白い! - 破壊屋ブログ
                    • 偏差値30から85を超えるための最強の世界史勉強法 おすすめ参考書185選 | ロジカルスタディ

                      【対象者】高校2年生で何のために世界史の勉強をするのか?に悩んでいる人 【おすすめ度】★★★★★★ 日本国民全てに見てもらいたい手塚治虫氏の不朽の名作です。読んだら即世界史の点数が上がるといって即物的なものではないですが、この本を読むことで歴史を学ぶ重要性をわかってもらえればと思います。時間のあるときに、とにかく読んでもらいたい一冊です。kindle版もあります ブッダ 【対象者】高校2年生で何のために世界史の勉強をするのか?に悩んでいる人 【おすすめ度】★★★★★ “釈迦”・“仏”・“ゴータマ・ブッダ”等と呼ばれる仏教の開祖で、釈迦族の王子ガウタマ・シッダールタの僧としての生涯を描いた仏教のストーリー。上記で紹介した火の鳥の東洋編として企画されたもの。世界史を勉強する上で宗教を避ける事はできません。でも高校生にとっての宗教って「怪しい」「よくわからない」くらいの印象しかないかと思います。

                        偏差値30から85を超えるための最強の世界史勉強法 おすすめ参考書185選 | ロジカルスタディ
                      • 何気ない映像だが一体どうやって撮影したのか思わずうなってしまうような映画の名シーントップ50

                        スター・ウォーズやバック・トゥ・ザ・フューチャーのような伝統的なSFXだけでなく、CGなども含めたスペシャルエフェクトを使ったシーンを各映画からワンシーンずつ選び出し、その中でトップ50をリストアップしたものです。実際にそのシーンをクリックすれば確認可能になっています。過去の名作から近年の作品まで幅広く網羅されているので、技術の進歩や、逆に「この時代にこれだけの映像を作ることができたのか!」と驚愕することもしばしば。 それぞれのシーンを作った時代を踏まえながら「どうやって撮影したのか」「どうやって作ったのか」を意識して見てみると、「あれ?」というような感じになるシーンばかりです。 というわけで、何気ない映像だが一体どうやって撮影したのか思わずうなってしまうような映画の名シーントップ50は以下から。 Top 50 movie special effects shots - Den of Ge

                          何気ない映像だが一体どうやって撮影したのか思わずうなってしまうような映画の名シーントップ50
                        • 必読書コピペにマジレスしてみる・海外文学編(1)

                          方針読んだ感想を思いついたままに、友達にだべるみたいに書く高校卒業後に読んだ本も含める読んだ人が「面白そう」と思ってくれたらうれしい文学はいいぞ古典はいいぞ時間の無駄なんかじゃないぞ、最高のエンタメだ元増田→anond:20210210225201ホメロス『オデュッセイア』「イリアス」は捕虜の奴隷女の配分をめぐった交渉がこじれた結果、勇者が拗ねて戦場に出ず、味方がどんどん死ぬところからスタートするので、昨今の倫理観からは問題があり、神話初心者にはこっちをお勧めしたい。「オデュッセイア」も家で待っている妻を忘れてよその女のところで数年過ごすが、まあ魔法をかけられていたということでこっちのほうがマシだ。舞台もあちこち移動するから飽きないし。 ユニークなのは、劇中劇的にオデュッセウスが時間をさかのぼって事件の進展を語る箇所があることで、ホメロスの時代にはすでに出来事が起きた通りに語る手法が飽きら

                            必読書コピペにマジレスしてみる・海外文学編(1)
                          • かぐや姫の物語 感想その二 高畑勲監督は原作の良さを自己中心的に曲げたダメ映画 - 玖足手帖-アニメブログ-

                            以前にも悪評を書いたのだが、今回テレビ放送を受けて、改めて批判するとともに、原作を読み直してみた。 ちなみに、今まで黙ってたけど、かぐや姫の物語な、表現としては最高に評価しているけど、物語としてはインテリ左翼のダメな部分が出過ぎていて大っ嫌いです。 なんだよ、あの御門の露骨に差別的な顔。あの不自然に長い顎。 色んな人がいて、キャラクターの顔を声優を戯画化したものに似せて書いているのだが、御門だけ、中の人よりも数倍顔が長く、気持ち悪い成金趣味のキンキラ金の権力者としてわざとらしく書いてある。本当に、インテリ左翼が帝王に対して抱く理屈が先走って、キャラクターを歪めている 月に帰すための段取りとして、「御門を生理的に嫌う」って言うのを入れて、その説得力を「顔の気持ち悪さ」にしているのが、本当にストーリーテリングとしてダメダメ。 数か月越しにかぐや姫の物語のストーリーの感想。 - 玖足手帖-アニメ

                              かぐや姫の物語 感想その二 高畑勲監督は原作の良さを自己中心的に曲げたダメ映画 - 玖足手帖-アニメブログ-
                            • コピペかるた作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                              コピペかるた作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:12:51.31 ID:ow2TCs/F0 ペイントとマウスで描いたwwwwwwwwwwww コピペかるた_あ 2: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:13:42.51 ID:J0vXwzz10 面白そうもっとやって 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:14:06.79 ID:ow2TCs/F0 コピペかるた_い 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:15:04.90 ID:ow2TCs/F0 コピペかるた_う 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00

                                コピペかるた作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                              • 人が死ぬほどの影響を与えた強烈な映画いろいろ

                                映画というのはほとんどが作り物、フィクションのお話。そのため、作品の中では物語のために人が死ぬことも珍しくありません。しかし、映画の中には観た人に強い影響を与え、現実世界でも死者を出してしまうような作品があります。 あまりに作品が素晴らしくて現実に帰りたくなくなった、映像が強烈で心臓発作を起こしたなど原因は様々ですが、人を感動させられる一方で死へ誘うというのは恐ろしくもあります。 15 Movies that Killed People http://www.popcrunch.com/15-movies-that-killed-people/" target="_blank"> ◆アバター(2009) タイタニックを抜いて全世界興行収入第1位となるほどの大ヒット作品となった「アバター」。2Dと3Dの両方で公開されましたが、2Dで撮影してあとから3Dに変換する“エセ3D”ではなく、3D撮影

                                  人が死ぬほどの影響を与えた強烈な映画いろいろ
                                • F速VIP(・ω・)y-~ だまし絵

                                  2008年11月14以前の個別記事リンクが全てズレています ご迷惑をお掛けして申し訳ございません TOP絵頂きました、ありがとうございます 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/04(火) 11:38:16.66 ID:DkaRzjt7O フランス ヒゲはやしたおっさんが一日中ワイン飲んでる 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/04(火) 11:41:17.65 ID:89mPgij50 ロシア 一日中ウォッカ飲んでて、反体制者は即暗殺 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/04(火) 11:43:03.61 ID:H18JaykmO ドイツ ヒゲはやしたおっさんが一日中ビール飲んでる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/04(火) 11:43:08.22 I

                                  • 『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa

                                    ・本について1902年の『月世界旅行』(ジョルジュ・メリエス)から最新作まで1001本で網羅する画期的な本である。日本にも或いは世界にもこの本を制覇しようと頑張っている酔狂が一定数いるようで、私も同志として互いに励まし合いたい。"批評家が選ぶ…"のように気取らない選出も多く含まれ、制覇のハードルが低いようにも見えるが、実は日本劇場未公開どころか世界中どこを探してもDVDが存在しないような作品まで掲載されている厄介さ。 おい、死ぬまでに観られないじゃないか。 というツッコミはさておき、それでも観るというハードルを超えた人間が制覇に向けて邁進しているのである。斯く言う私もその一人。 ちなみに、本国では2003年に最初のバージョンが出版されて以降、毎年更新されている。その変更点は別の記事を参照のこと。 ・どんな作品が掲載されているのか有名な作品だと『ショーシャンクの空に』『ダークナイト』『ゴッド

                                      『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa
                                    • DVD化はされているがレンタルリリースされていない映画のリスト(暫定版)

                                      日本で公開された映画はすべてDVD化されて、すべてレンタル屋に並ぶ……と思っている方にとっては悲報だが、世の中にはメーカーやレーベルの事情でレンタルリリースされていない(セル版のみ)作品が山ほどある。有名なところでは紀伊國屋レーベルの作品がそうで、ロメール、ソクーロフ、ファスビンダーなどの作品の大半がレンタル屋に並んでないのはこのためだったりする(ソクーロフやファスビンダー作品の一部は最近IVCに権利が移ってゲオに並び始めた)。これまでソフト化されていなかった往年のホラーやノワールをDVD化してBOX販売するブロードウェイもセル版のみ。同じくVHS止まりだった傑作を初DVD化する復刻シネマライブラリーも基本的にはセル版のみだが、発掘良品枠になるとツタヤに並ぶ。大手ハピネットは新作に関しては商業大作からアングラ映画までレンタルで取り扱ってくれるが、70年代~80年代前後の傑作ホラーをHDリマ

                                        DVD化はされているがレンタルリリースされていない映画のリスト(暫定版)
                                      • 16:9や4:3などの映像縦横比率が決まった本当の経緯と理由とは?

                                        多くの人にとってテレビやPCのディスプレイの画面アスペクト比(縦横比)は4:3や16:9といったサイズが一般的ですが、映画の世界ではさらにワイドな2.35:1(12:5)という「シネマスコープ」などのサイズが存在したり、そもそもなぜそれらの比率が生まれたのかという本当の理由がわからなかったりするものです。そんな多くの謎に答えてくれるムービーが「The Changing Shape of Cinema: The History of Aspect Ratio」です。 Vimeo The Changing Shape of Cinema: The History of Aspect Ratio 最初に映像のアスペクト比を決めた人物は、映画フィルムを発明したトーマス・エジソンのもとで働いていたウィリアム・ケネディ・ディクソン氏です。1890年代にイーストマン・コダック社がフィルムの大量生産を開始

                                          16:9や4:3などの映像縦横比率が決まった本当の経緯と理由とは?
                                        • 初めて聞いて一発で「これ名曲やんけ!」って思った曲 : 哲学ニュースnwk

                                          2013年07月07日23:55 初めて聞いて一発で「これ名曲やんけ!」って思った曲 Tweet 1: 【中国電 77.4 %】 :2013/07/04(木) 20:43:57.94 ID:0 マイラバ ハローアゲイン スピッツ チェリー ゆず   夏色 10:名無し募集中。。。:2013/07/04(木) 20:48:50.32 ID:P スムースクリミナル 15:名無し募集中。。。:2013/07/04(木) 20:50:11.62 ID:P Keziah Jones - Million miles from Home 18:名無し募集中。。。:2013/07/04(木) 20:52:33.77 ID:0 >>15 これいいよなー 17:名無し募集中。。。:2013/07/04(木) 20:51:27.90 ID:0 河の流れのように 21:名無し募集中。。。:2013/07/04(木

                                            初めて聞いて一発で「これ名曲やんけ!」って思った曲 : 哲学ニュースnwk
                                          • 西洋美術で学ぶ聖書の物語(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                            この絵って何のモチーフなんだ? ヨーロッパに旅行に行くと、絶対に美術館に行く機会がありますよね。 ルーブルとか、バチカンとか、ロンドン・ナショナル・ギャラリーとか。 その時にたくさん見るに違いないのが「聖書を題材にした絵画」。 聖書に幼い頃から慣れ親しんでいるヨーロッパ人は「ああ、これね」って感じで理解できるでしょうが、あんまり知らない人間にとってはこれがどういう意味を含んでいるか理解できない場合が多い。 これって、めっちゃもったいなくないですか。 全部は無理だけど、やっぱりある程度聖書の物語を知っておいたほうが、楽しみの幅が拡がると思うんですね。 ということで全3回で、聖書の有名なエピソードと有名な絵画を取り上げます。 実際にヨーロッパに行った時に「ああ、これね」と言ってみたい人に送る回です。 今回は旧約聖書です。 1. アダムとイブの楽園追放 神は天地創造の6日目にアダムを作り、そのあ

                                              西洋美術で学ぶ聖書の物語(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                            • 映画史上に残る、CGナシの特殊効果TOP10

                                              本当に飛んでます! 映画製作にコンピュータ・グラフィックスを使うようになって久しいですが、摩訶不思議な映像や大迫力のアクションシーンを作るのにCGが欠かせないわけではありません。錯覚を用いた撮影トリックに命懸けのスタント、職人による労力と根気のいる作業。そういった特殊効果は、CGを一切使わずに作られたのが信じがたいほど。CineFixが映画史上に残る、CGナシの特殊効果をトップテン形式でまとめました。 10. ロード・オブ・ザ・リング三部作(2001-2003) 9. 狼男アメリカン(1981) 8. 遊星からの物体X(1982) 7. 十戒(1956) 6. スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望(1977) 5. アルゴ探検隊の大冒険(1963) 4. 2001年宇宙の旅(1968) 3. 恋愛準決勝戦(1951) 2. ダークナイト ライジング(2012) 1. ターミネーター

                                                映画史上に残る、CGナシの特殊効果TOP10
                                              • 寿司の歴史 in アメリカ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                アメリカで寿司はどのように受容されていったか 海外旅行に行くと、大都市はおろか小都市でも簡単に寿司レストランが見つかります。好奇心で行ったことある方もいらっしゃるかもしれません。味は、まあ、ピンキリでしょう。 アメリカでも小さなほうの町のスーパーでも寿司が売っていて、その浸透ぶりが伺えます。しかし必ずしも日本の伝統方式とは限らず、カリフォルニアロールだったりキャタピラーロールだったり、独自のローカライズがなされていて、「江戸前鮨至上主義」の人は怒り出すかもしれません。今回はアメリカでいかに寿司が紹介され、受容されたかをまとめていきます。 1. 日系人が持ち込んだ寿司 アメリカに寿司が初めて上陸した月日は明確に分かっていませんが、1900年代前半には日系移民によって西海岸に持ち込まれていたと考えられています。 初めて寿司を食べたアメリカ人の記録は、1904年8月18日、ロサンゼルス・ヘラルド

                                                  寿司の歴史 in アメリカ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                • 秀逸なコピペ集めようぜ : まめ速

                                                  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:18:17.40ID:GnBO9Wzr0 「お前は見られている」が宗教。 「見られていなくても」が道徳。 「どう見ているか」が哲学。 「見えているものは何か」が科学。 「見えるようにする」のが数学。 「見ることが出来たら」が文学。 「見えている事にする」のが統計学。 「見られると興奮する」のが変態。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 10:18:52.90ID:5ML6/tZs0 ◆小説 「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」 ◆ケータイ小説 「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」 ◆ラノベ 「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることに

                                                    秀逸なコピペ集めようぜ : まめ速
                                                  • 系統を辿る「ミステリ家系図」と言う読み方 - あざなえるなわのごとし

                                                    最近、「ヒップホップ家系図」だとか「文化系のためのヒップホップ入門」だとか読みつつ、まだまだ未開拓なヒップホップというジャンルを歴史をなぞったり順番に辿っているのだけれど、こうやって系統立てて曲を聴いて行くと時代の変化やその流れが見えて面白いと感じる。 時代の変化点やそのポイントとなった部分も見える。 ネットには「面白い映画10選」だとか「名作ミステリベスト」だとかいうリストが転がっていて、そういうものをブクマする人は、それを参考に見たり読んだりするのかもしれないけれど、お手軽な「面白いものだけのおいしいとこどり」のリストが無かった以前は、 「歴史を辿る」 「関連している、似ている作品を読む」 「好きなジャンルにあたったら、そのジャンルで名前が挙がる作家の作品を手当たり次第読む」 「その作家が影響を受けた作品、その作家が好きな作品を読む」 どんどん遡ると言う聴き方や見方、読み方が個人的には

                                                      系統を辿る「ミステリ家系図」と言う読み方 - あざなえるなわのごとし
                                                    • 【画像大量】秘密結社と犯罪組織を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                                      【画像大量】秘密結社と犯罪組織を淡々と紹介していく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)17:29:15 ID:bHm 関連スレ ◆【男性閲覧注意】淡々と画像を貼るスレ カワイイはつくれる編 ◆【画像大量】淡々と画像を貼るスレ ゆるキャラ編 ◆【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく ◆【閲覧注意】淡々と画像を貼るスレ 恐怖症編 ◆【画像大量】淡々と画像を貼るスレ 巨大建造物・彫刻編 ◆【画像大量】淡々とスポーツ女子の画像を貼るスレ ◆【画像大量】淡々と画像を貼るスレ 広告・メッセージ編 ◆【画像大量】淡々と画像を貼るスレ 廃船・難破船編 ハラデイ 3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)17:39:19 ID:bHm 犯罪組織の主な活動は、 殺人/暴行/暗殺/共謀/拷問/誘拐/人身売買/放火/窃盗・強盗/密輸・密造 麻薬・銃の販売/

                                                        【画像大量】秘密結社と犯罪組織を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                                      • 映画で世界史を勉強しよう

                                                        通番 時期 地域 国 映画のタイトル 制作年 制作国 映画の備考 関係する事件 1 前13世紀 西アジア イスラエル・エジプト 十戒 1956 アメリカ 旧約聖書エジプト記 2 前13世紀 南ヨーロッパ ギリシャ トロイのヘイン 1955 アメリカ トロヤ戦争 3 前220年頃 東アジア 秦 始皇帝暗殺 1998 中国・日本など 始皇帝の中国統一 4 前73年 西ヨーロッパ ローマ帝国 スパルタカス 1960 アメリカ 剣奴の反乱 5 前1世紀 西ヨーロッパ ローマ帝国 ジュリアス・シーザー 1969 アメリカ 前1世紀頃のローマ帝国 6 前1世紀 北アフリカ・西ヨーロッパ ローマ帝国・プトレマイオス朝エジプト王国 クレオパトラ 1963 アメリカ 空前の制作費が話題のスペクタクル映画 前1世紀頃のローマ帝国エジプト王国 7 1世紀 西アジア・南ヨーロッパ ローマ帝国 ベン・ハー 1959

                                                        • エイの発酵食品「ホンオフェ」はやっぱり臭かった(デジタルリマスター)

                                                          趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:幻の岩茸、1パック600円(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 ホンオフェは「韓国食彩にっこりマッコリ」で食べられる ホンオフェを食べるために訪れたのは、日本に本場のマッコリを輸入している二東(イードン)ジャパンという会社が高田馬場にオープンさせた、「韓国食彩にっこりマッコリ」という直営店。 いくらマッコリと合うからといっても、あのホンオフェを出すお店。かなりディープな場所かと思ったら、大手チェーン店が多数入るビルの中にとけ込んでいた。 羊の皮をかぶったオオカミならぬ腐ったエイ。いや、発酵したエイ。通報とかされないのだろうか。 まさかここにホンオフェがあるとは誰も思うまい。下にあるのは、はなの舞。 店の関

                                                            エイの発酵食品「ホンオフェ」はやっぱり臭かった(デジタルリマスター)
                                                          • [CEDEC 2014]冲方 丁氏の基調講演「物語の力」。物語の正体と,これまでの歴史,そしてこれから

                                                            [CEDEC 2014]冲方 丁氏の基調講演「物語の力」。物語の正体と,これまでの歴史,そしてこれから ライター:徳岡正肇 CEDEC 2014の初日である2014年9月2日,作家の冲方 丁氏による基調講演「物語の力」が行われた。冲方氏と言えば,小説「マルドゥック・スクランブル」「蒼穹のファフナー」の著者であるほか,アニメ「攻殻機動隊 ARISE」「PSYCHO-PASS 2」にも関わるなど,幾多のビッグタイトルでその名を見ることができる。また歴史小説「天地明察」が直木賞候補作品になり,映画化もされるなど,大きなムーブメントを起こしたのは記憶に新しいところ。まさに今をときめく作家と言っていいだろう。 そしてゲームにある程度詳しい人であれば,冲方氏がかつてコンシューマゲームのシナリオを担当していたことを覚えているだろう。そんな冲方氏が,物語はなぜ求められ,なにを与えるのか,そして文芸とゲーム

                                                              [CEDEC 2014]冲方 丁氏の基調講演「物語の力」。物語の正体と,これまでの歴史,そしてこれから
                                                            • 「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート

                                                              こんな未曾有のコロナ禍において、場末のブロガーにできることなんて、そうそう無い訳である。 とはいえ、一応ここは「映画ブログ」の仮面を被っていて、はてなブログからもお題「#おうち時間」が奨励されているタイミングなので、シンプルに「この映画がオススメです!」をやってみようかと。 調べてみると、(2019年1月の調査なのだけど)、日本におけるAmazonプライムビデオの加入者数は509万人。次いで、Netflixが171万人とのこと。改めて数字で見ると、ここまで開きがあるとは・・・。なので、「Amazonプライムビデオで配信中の映画」からピックアップするのが良いだろう、という結論に。 「オススメの映画はこれ!」なんてブログ記事、今更感が強いけれど、どこかのだれかの Stay Home の一助になれば。そんなこんなで、選んだ映画は合計で50作。(※2020年4月28時点でプライム配信を確認できたも

                                                                「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート
                                                              • あなたの2時間を私に下さい #5movie - RyoAnna

                                                                Tweet 「10回以上観ても飽きない映画」という2chのまとめ記事があった。内容は読んでいないが、今まで何回も観た映画を思い起こしてみた。ピックアップしたのは5本。どれを選んでもあなたの2時間を無駄にしないはずだ。 #5movieというハッシュタグを作ったので、あなたの5本も教えて欲しい。 ショーシャンクの空に 1994年に公開されたアメリカ映画。スティーヴン・キングの「刑務所のリタ・ヘイワース」が原作。冤罪によって投獄された銀行の副頭取アンディ・デュフレーンが、刑務所で希望を持ち続けて生き抜く姿を描いた作品。主人公ティム・ロビンスの渋い演技。苦悩と希望が同居するストーリー。結末が分かっていても何度も観てしまう名作だ。[iTunes] プライベート・ライアン 1998年に公開されたアメリカの戦争映画。第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦を舞台に、一人の兵士の救出に向かう兵隊たちの物語。

                                                                  あなたの2時間を私に下さい #5movie - RyoAnna
                                                                • なぜこの世界に同性愛者が存在するのか? - デマこい!

                                                                  同性愛者の存在は謎である。 動物は繁殖して、うまく子孫を残せた者だけが生き残ってきたのではないか? であれば、子孫を残せない同性愛者は進化の過程で淘汰されたはずだ。 したがって同性愛がヒトの〝自然な〟行動だとは、にわかに信じがたい。理解のない人は、同性愛者を「非生産的」と考えてしまうかもしれない。同性愛は現代社会の病理――親の教育や社会的抑圧――によって生じるものではないか? と。 結論から言えば、同性愛者がこの世界に存在する理由は、現代社会の歪みや家庭環境ではない。同性愛はヒトの不自然な行動でもない。どうやらヒトが進化の過程で身に着けた、ごく自然な行動バリエーションの1つであるらしい。 なぜなら同性愛には、遺伝性があると分かっているからだ。 このことは心理学者トマス・ブーチャードらが行った「双子の研究」に端を発して、繰り返し確かめられてきた[1]。 一卵性双生児は、まったく同じ遺伝子を持

                                                                    なぜこの世界に同性愛者が存在するのか? - デマこい!
                                                                  • ミステリーの許されない展開四天王「犯人が口を滑らす」「全員が共犯者」「犯人が双子」「トリックに使われた建物の構造が特別」 : 哲学ニュースnwk

                                                                    2015年01月31日08:00 ミステリーの許されない展開四天王「犯人が口を滑らす」「全員が共犯者」「犯人が双子」「トリックに使われた建物の構造が特別」 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/30(金) 16:21:22.72 ID:z2gJqbnt0.net 口を滑らす→犯人を逮捕できない探偵側の糞みてぇな悪あがき 全員が共犯者→偽の犯人像でっち上げ、偽の証言でっち上げ、完璧なアリバイでっち上げ、なんでもできる 犯人が双子→単純にせこいししょうもないトリック トリックに使われた建物の構造が特別→んなもん読者がわかるわけねーだろ死ね 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422602482/ 寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 http://blog.livedoor.jp/n

                                                                      ミステリーの許されない展開四天王「犯人が口を滑らす」「全員が共犯者」「犯人が双子」「トリックに使われた建物の構造が特別」 : 哲学ニュースnwk
                                                                    • 『HAHAHA!』アメリカンジョーク集めたよ:哲学ニュースnwk

                                                                      2011年12月18日23:50 『HAHAHA!』アメリカンジョーク集めたよ Tweet 256: 名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 19:09:12.32 ID:qYMna05k0 「残念だがいいニュースと悪いニュースがある。まず、お前の奥さんが交通事故で亡くなった」 「本当か!じゃあ悪いニュースってなんだ!?」 45:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 16:17:10.46 ID:zRMZPEAy0 ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。「100ドルほど貸して欲しいんだが」 「100ドル、でございますか?」応答した行員は男を一瞥してから言った。 「100ドルという少額のご融資ですが、初めてのお客様でございますし、 何か担保をお預かりすることになりますが、よろしゅうございますか?」 すると紳士は、少し考えてから言った。

                                                                      • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 少しニヤけるコピペ貼ってけ

                                                                        1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/08(日) 08:33:40.06 ID:fHNHElBo0 857:2008/09/15(月) 19:59:00 ID:0+IGTDCU0 [sage] (・ω・)そんなことより美味しいチーズケーキたくさん焼いたけぇ食いに来いやカスどもが。 858:2008/09/15(月) 21:26:17 ID:oSuvQOwxO [sage] は?住所貼れやカス喰い散らかしてヤンよ 859:2008/09/15(月) 22:24:21 ID:IPQyFfEYO [sage] >>857 完全に特定した。広島に帰れ 860:2008/09/16(火) 00:30:50 ID:88w41MLQ0 まともなスレでうらやましい・・・ 861:2008/09/16(火) 02:02:13 ID:qcJGTXqGO [sag

                                                                        • あなたは絶対入れない、世界の「一般人立入禁止区域」25選

                                                                          伝統や文化に由来するものや秘密事項を扱う特殊な場所、さらには行きたくても行けない場所など、選ばれた人や専門の研究者などほんの一部の人間しか立ち入ることの出来ない場所があります。そんな世界中にある望んでも行くことが出来ない一般人立入禁止区域となってる25ヶ所の紹介です。 1. ラスコー洞窟(フランス) 約2万年前の旧石器時代にクロマニョン人によって描かれた壁画がある洞窟。1960年代に、観光客が発する二酸化炭素によって壁画が劣化し始めたため洞窟は封鎖されています。現在は限定された研究者のみが入ることが許されています。また、ほぼ同時期に描かたスペインのアルタミラ洞窟壁画も同様に劣化がひどくなっているため非公開となっています。 2. 北センチネル島(インド領アンダマン諸島) この北センチネル島には50~400人の先住民・センチネル族が住んでいると考えられています。センチネル族は他の部族や現代の文

                                                                            あなたは絶対入れない、世界の「一般人立入禁止区域」25選
                                                                          • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】夏だし芋がわかると怖いコピペ

                                                                            2011年08月12日00:01 【閲覧注意】夏だし芋がわかると怖いコピペ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 12:52:26.98 ID:H/7EjeWKO 貼ってこうぜ!! 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 13:21:43.29 ID:zCYH+Lrc0 この前の・・・ 終電が過ぎてしまって困っていた。 「あぁ、どうしよう」そんなことを何度も呟いていた。 ふと気づくと、目の前に黒いスーツを着た男が立っていた。 その男は俺と目が合うと驚いた表情をして俺にこう言った。 「お芋さん、この前の・・・」 俺は考えた。見覚えがない人間にそんなこと言われても。 10秒間の沈黙があった。何故か俺はただならぬ危機感を感じていた。 「お前さん、この前の」 男が再びその言葉を口にしたとき、俺は気づいてしまった

                                                                            • 映画のイメージとかけはなれたニセモノ予告編 - GIGAZINE

                                                                              1分半に満たない長さの中で、もとになった映画のイメージをひっくり返してしまうようなニセモノの予告編を集めてみました。心温まる映画だったはずの「メリー・ポピンズ」がホラー映画になっていたり、血も凍るようなホラー映画「シャイニング」がロマンス映画になってしまったり。 ムービーは以下から。 怖いメリー・ポピンズ。子供に会わせてはいけません。 YouTube - Scary 'Mary Poppins' Trailer おだやかシャイニング。こんな心温まる映画だったかな… YouTube - The Shining spoof 怖いタイタニック。もともと船が沈むパニック映画ですが、まるで殺人鬼が迫り来るようなものに。 YouTube - Scary Titanic コメディタッチの十戒。 YouTube - ten things i hate about commandments

                                                                                映画のイメージとかけはなれたニセモノ予告編 - GIGAZINE
                                                                              • 悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ

                                                                                カテゴリー一覧 いっぷく話2002年から2005年 (227) えりさんの小言 (10) お客様の声 (36) こんな本を読みました (147) イベント (3) クラウドファンディングで挽回メロン (3) ミニトマトの生育 (117) ミニトマト事件簿 (8) ミニトマト実験 (3) メディア掲載 (74) メロンの生育 (358) メロン栽培【動画】 (175) メロン畑の様子 (632) ラッキー&ハッピー (45) レシピ (157) 写真のプライベート話 (11) 加工場☆建設物語 (23) 加工日記 (33) 北海道の魅力 (37) 商品のご案内 (435) 地域への貢献活動 (15) 富良野の風景 (542) 寺坂祐一が質問に答えいます! (11) 寺坂農園の日常風景 (1,166) 寺坂農園メルマガ (1) 寺坂農園事件ファイル (53) 寺坂農園物語 (1,831) 寺坂

                                                                                  悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ
                                                                                • 怖いコピペ、意味が分かると怖いコピペ:哲学ニュースnwk

                                                                                  2011年03月24日06:55 怖いコピペ、意味が分かると怖いコピペ Tweet 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/22(火) 18:47:28.65 ID:9wvhcgtp0 91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 18:49:58.35 ID:5e2tTJbD0 友人とキャンプに行ったんだ 遊び疲れてブラブラ一人で歩いてると結構長い吊り橋が 下は川で、落ちたらひとたまりも無い様な高さ スリル感を味わいながら渡ってると、いきなり踏み板が外れ転落! 幸い転落防止用のネットに引っかかり事なきをえた 悲鳴に気付いた友人が急いで助けに来てくれた 俺「死ぬかと思った」 友人「大丈夫だったか?ホント、ロープ位修理して欲しいよな」 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/2