並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1208件

新着順 人気順

台詞の検索結果1 - 40 件 / 1208件

  • 404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞

    2007年12月16日18:00 カテゴリ翻訳/紹介 惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞 100は惰翻には多いのだけど、がんがる。 Funny Love Quotes, Famous Inspirational Short Sayings, Life, Poem, Cute, Movie, Friendship: Top 100 Motivational Quotes 人は何を繰り返すかで決まる。優秀とは、ゆえに行動ではなく習慣なのである - Aristotle 最良の脱出法(way out)は、いつだって正面突破(way through)。- Robert Frost 鉄を打つのに熱くなるのを待つな。打って熱くしろ。 - William B. Sprague 偉大な魂たちはいつだって凡庸な精神による暴力的な抵抗に出会って来た。- Albert Einstein 君が出来ると思っ

      404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞
    • Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽 on Twitter: "日本で映像制作をされている方からよく「どうすれば自分の作品のクオリティを上げられますか?」と聞かれます。・・・もちろん、皆さんそれぞれ苦手な部分があるとは思うのですが、一つだけ多くの方に共通している大きな弱点があります。それは「台詞に頼りすぎている」という部分です。(続"

        Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽 on Twitter: "日本で映像制作をされている方からよく「どうすれば自分の作品のクオリティを上げられますか?」と聞かれます。・・・もちろん、皆さんそれぞれ苦手な部分があるとは思うのですが、一つだけ多くの方に共通している大きな弱点があります。それは「台詞に頼りすぎている」という部分です。(続"
      • 初めてガンダム観たけど「アルテイシアにしては強すぎる」って台詞

        めちゃくちゃ笑っちゃったんだけど、よくよく考えると悲しい台詞だ。 旦那に勧められ、最近ガンダム00と初代ガンダムを並行して観た。両方ともアニメとしてすごく面白かったし、自分がガンダムに対して抱いていた偏見(パイロットの少年たちは戦争兵器であるモビルスーツに憧れて乗っているものだと思っていた、ガンダムのテーマ性を全く理解していなかった)が解消された。どちらかと言うと初代ガンダムの方が話も絵柄も好みだった。今は引き続きZガンダムを視聴している。 以下、初代ガンダムを観て思ったこと。 ・あのOPからは想像できないくらい、全編にわたって重い話だった。もっとマジンガーzみたいな感じかと思っていた ・ガンダムの表情が豊か(ロボットの描き方が今ほど安定していない)。たまに鼻の下が伸びまくったガンダムを見ると可愛いなと思う ・シャアは「仮面とグラサンを使い分けるクールなイケメン」というイメージだったが、視

          初めてガンダム観たけど「アルテイシアにしては強すぎる」って台詞
        • 池上彰「今ではあたりまえのオレンジジュースも30年前の日本ではなじみはなかった」という台詞が批判を浴びる→じつはこういうことでは?

          リンク www.tv-asahi.co.jp テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」公式サイト テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」公式サイト 2019年2月23日放送 消費税はそもそもどうして導入された?目的は一体何?解散総選挙まで行われた、郵政民営化。今振り返ってみると意味はあった?それとも・・・?民営化の背景にあったといわれるアメリカからの圧力とは!?意外と知らない平成の間の日本の決断を池上彰が徹底解説! ★私たちの生活を変えた「平成30年間 日本の決断」 テレビはどうしてデジタル化された?その背景には実は欧米との激しい競争があった!?小泉劇場と言われ、連日大ニュースとなっていた郵政民営化、実際民営化してみてどうなった?無駄遣いは減った?意味はあったのか、そして郵政民営化の裏にもあったといわれるアメリカからの圧力とは? そのほか「食品自由化」「消費税導入」「派遣

            池上彰「今ではあたりまえのオレンジジュースも30年前の日本ではなじみはなかった」という台詞が批判を浴びる→じつはこういうことでは?
          • プロ作家に聞いたところ、大半のアマチュア作家は、 「文章展開(情報の流し方)がダメ」であり、その一点だけをもって 「絶対、プロになれない」のだそうです。 ためしにプロ作家の人に アマチュア作家の作品の序盤をリライトしてもらったのですが、 その差は歴然でした。 プロ:「ふんふん」と苦も無く、読み進められた アマチュア:「誰の台詞?」「5行前の内容を今頃説明かよ!」など        ところどころ、「うっ」となった。 なんかもう、 最初の数十行で「ふんふん」と読めないような書き方だと、 その後、どうクライマッ

            "プロ作家に聞いたところ、大半のアマチュア作家は、 「文章展開(情報の流し方)がダメ」であり、その一点だけをもって 「絶対、プロになれない」のだそうです。 ためしにプロ作家の人に アマチュア作家の作品の序盤をリライトしてもらったのですが、 その差は歴然でした。 プロ:「ふんふん」と苦も無く、読み進められた アマチュア:「誰の台詞?」「5行前の内容を今頃説明かよ!」など ところどころ、「うっ」となった。 なんかもう、 最初の数十行で「ふんふん」と読めないような書き方だと、 その後、どうクライマックスで盛り上がろうが、 ラストに大どんでん返しがあろうが、 編集さんに評価されず(売り物にできないと判断され)、 スルーされちゃうのだそうです。 でも、ほとんどアマチュア作家は、そこに気づかず、 (最初の数百文字で、ダメだと判断されているのに) 「クライマックス」や「ストーリー」や「キャラ描写」で 評

              プロ作家に聞いたところ、大半のアマチュア作家は、 「文章展開(情報の流し方)がダメ」であり、その一点だけをもって 「絶対、プロになれない」のだそうです。 ためしにプロ作家の人に アマチュア作家の作品の序盤をリライトしてもらったのですが、 その差は歴然でした。 プロ:「ふんふん」と苦も無く、読み進められた アマチュア:「誰の台詞?」「5行前の内容を今頃説明かよ!」など        ところどころ、「うっ」となった。 なんかもう、 最初の数十行で「ふんふん」と読めないような書き方だと、 その後、どうクライマッ
            • 座右の銘にマンガの台詞を選ばないでほしい

              そもそもかっこよくない。それに皆同じのばかり選ぶだろ。やれ「あきらめたらそこで試合終了」だの「一番いけないのは自分なんかだめだと思い込むこと」だの、その程度しか出てこない。試合終了を挙げたのは10人以上にのぼる。教養がないのは仕方のないことだろうが、辛うじて読んでいるマンガも有名どころという有り様。実に貧しい。 座右の銘を聞いたこちらを感心させる必要はない。ただ、それはきみの人生の傍らに置ける言葉ではないし、きみの子供にも伝えられる質の言葉でもないことは知っておいてくれ。

                座右の銘にマンガの台詞を選ばないでほしい
              • 生徒同士が勉強教え合ってるときの台詞で、作者や編集者の高校時代の学力水準がなんとなく透けちゃう

                ん @coolbizhead たとえば「高校物理はパズルって感覚かな 使う道具は用意されてるし計算も易しい」「乱暴な言い方だけど正しい式を立てればゴールだからね」みたいな言い回し、「高校物理」や「乱暴な言い方だけど」あたりの部分は高校物理を高水準で通過してないと出てこないと思うんよ pic.twitter.com/3cKDsd5P4z 2023-08-01 23:22:23

                  生徒同士が勉強教え合ってるときの台詞で、作者や編集者の高校時代の学力水準がなんとなく透けちゃう
                • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                    言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 最近、アニメの台詞を英訳した際の造語で感心したのがこちら→他の名訳も集まる「翻訳は創造的行為だ」

                    punchlow @punchlow 最近英語圏の造語で感心したのは、『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』第4話の台詞にあった「嬉ション」の意訳、「Exta-pee(エクスタピー)」です 2023-11-14 10:48:55 TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式 @hyakkano_anime TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式アカウント。2023年10月8日(日)より放送開始! 原作:中村力斗・野澤ゆき子(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) /監督:佐藤 光 /シリーズ構成:あおしまたかし /キャラクターデザイン:矢野 茜 /制作:バイブリーアニメーションスタジオ|#アニメ100カノ hyakkano.com

                      最近、アニメの台詞を英訳した際の造語で感心したのがこちら→他の名訳も集まる「翻訳は創造的行為だ」
                    • 【追記あり】「初カキコ…ども…」10周年に投稿者が名乗り出る 「『りぼん』読み切りの台詞をパクった」→読んで真相を調べてみた

                      10年前の2009年12月3日、2ちゃんねるオカルト板グロ総合スレに書き込まれ、その痛々しさからコピペとして広まったレス「初カキコ…ども…」をご存じでしょうか。投稿者と名乗る人物がTwitterに降臨し、一部ユーザーの間で騒然となっています。 投稿者(現在はアカウントを消去)によると、いまだ語り継がれるあの迷文は、『りぼん』の読み切り漫画をパロディにした“ネタ”だというのです。じゃあ「中3でグロ見てる腐れ野郎」は実在しないってこと……? ねとらぼ編集部ではアカウントが消える前にDMで取材を申し込みましたが「本人が掘り下げると無粋になる」との理由で詳しいコメントはもらえませんでした。 132:本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10 初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話

                        【追記あり】「初カキコ…ども…」10周年に投稿者が名乗り出る 「『りぼん』読み切りの台詞をパクった」→読んで真相を調べてみた
                      • 「原作でそのセリフ言ってねぇ三銃士を連れてきたよ!」超有名作品のコラで広まってしまった台詞が面白い「お前もう船降りろ」

                        さぁら @vrt5h1 @Harpuia_tomo 誤:「お前もう船降りろ」 正:「おれたちもう仲間だろ?」 真逆のこと言っているという ちなみにウォーターセブン編でウソップに一味を抜けろって言いかけたことはある 2022-02-28 02:03:31

                          「原作でそのセリフ言ってねぇ三銃士を連れてきたよ!」超有名作品のコラで広まってしまった台詞が面白い「お前もう船降りろ」
                        • 現代の口説き台詞がチープに感じる芥川龍之介の深いラブレター!

                          文中に、「好き」とか「愛してる」などの直接的な言葉が1つもないのに、読めばこれ以上ないほどの想いと気持ちが伝わってくるのが凄いです。 また、この時代(大正)に「まぶたをそっと撫でてあげる」なんていう表現を使うところもまさに文豪の極みです。 文ちゃん 先達は田端の方へお手紙をありがとう。(中略) 会って、話をする事もないけど、唯まあ会って、一緒にいたいのです。 へんですかね。 どうもへんだけれど、そんな気がするのです。 笑っちゃいけません。 それからまだ妙なのは、文ちゃんの顔を想像する時、いつも想像に浮ぶ顔が一つ決まっている事です。 どんな顔と云って云いようがありませんが、まあ微笑している顔ですね。(略) 僕は時々その顔を想像にうかべます。 そうして文ちゃんの事を苦しい程強く思ひ出します。 そんな時は、苦しくつても幸福です。 ボクはすべて幸福な時に、一番不幸な事を考へます。 そうして万一不幸

                            現代の口説き台詞がチープに感じる芥川龍之介の深いラブレター!
                          • 三大ブクマカがキメ顔で言ってそうな決め台詞

                            ・人殺しの顔をしろ ・恥を知れ あと一つは?

                              三大ブクマカがキメ顔で言ってそうな決め台詞
                            • ゆな先生 on Twitter: "共同通信社の鎮目宰司記者(しずめさいじ)さん、JAXAの記者会見で執拗に「失敗」と言質取ろうとした後、中止」であると解説を受けた後 「それは一般に失敗といいまーす♪wwwありがとうございましたーwww」 と不快な捨て台詞を吐き… https://t.co/T4ZuhoKUik"

                              共同通信社の鎮目宰司記者(しずめさいじ)さん、JAXAの記者会見で執拗に「失敗」と言質取ろうとした後、中止」であると解説を受けた後 「それは一般に失敗といいまーす♪wwwありがとうございましたーwww」 と不快な捨て台詞を吐き… https://t.co/T4ZuhoKUik

                                ゆな先生 on Twitter: "共同通信社の鎮目宰司記者(しずめさいじ)さん、JAXAの記者会見で執拗に「失敗」と言質取ろうとした後、中止」であると解説を受けた後 「それは一般に失敗といいまーす♪wwwありがとうございましたーwww」 と不快な捨て台詞を吐き… https://t.co/T4ZuhoKUik"
                              • 堀井雄二 on Twitter: "せっかくなので、はじめてドラゴンクエストを作ったときの資料を公開しますね。まずマップを描いて、その上にトレーシングペーパーを貼り、人を配置。台詞をあてていました。下手な字で、すいません💦 https://t.co/lbvlOARBu1"

                                せっかくなので、はじめてドラゴンクエストを作ったときの資料を公開しますね。まずマップを描いて、その上にトレーシングペーパーを貼り、人を配置。台詞をあてていました。下手な字で、すいません💦 https://t.co/lbvlOARBu1

                                  堀井雄二 on Twitter: "せっかくなので、はじめてドラゴンクエストを作ったときの資料を公開しますね。まずマップを描いて、その上にトレーシングペーパーを貼り、人を配置。台詞をあてていました。下手な字で、すいません💦 https://t.co/lbvlOARBu1"
                                • 映画『バービー』への疑問、なぜトランプではなく、ビル・クリントンの写真なのか?なぜ東アジア系のバービーには台詞がないのか?新たな『映画政治家』ガーウィグ監督に対する忖度と神格化への懸念|CDBと七紙草子

                                  広告宣伝と映画の価値はまた違うもので、映画としてはよく出来ているのだろう、という思いもあり、またグレタ・ガーウィグ監督の『ストーリーオブマイライフ 私の若草物語』も良かった記憶があるので、初日が休日ということもあり早朝の初回に見てきました。 SNSでは、肯定派が「素晴らしいフェミニズム映画、これが大ヒットして世界は変わる!」否定派が「露骨なフェミニズムでうんざり」といった両極端なのですが、正直な感想としては 「大衆向けの中道路線、部分によってはフェミニズム批判ですらある映画」 という印象でした。 これは筆者だけの印象ではなく、フェミニストのコアな部分からもよく出ている声です。以下に東京大学大学院教育学研究科教授の隠岐さや香教授のツイートを引用します。 <引用>留学時代の友人からは「無知な人にフェミニズムの基礎を説明するレベルの内容」、個人的に好きな配信者(仏)は「ネオリベ自己実現の肯定に留

                                    映画『バービー』への疑問、なぜトランプではなく、ビル・クリントンの写真なのか?なぜ東アジア系のバービーには台詞がないのか?新たな『映画政治家』ガーウィグ監督に対する忖度と神格化への懸念|CDBと七紙草子
                                  • 『ダイの大冒険』は起きていること・考えていることを全部台詞にしてるけど、他の作品を見るとその伝達の重要さに気づかされた

                                    ししおー @shishioh_vj 「ダイの大冒険は起きてること・考えてることを全部台詞化してるから、子供にも分かりやすい」と言われて、それ念頭に置いて見てみたら「ホントだマジで説明がうるせぇ! キルバーンがポップ誘き出した理由、さすがにこんな長々言わなくていいだろ!」と驚いたんですけど、 2022-03-13 21:59:19 ししおー @shishioh_vj ただ後年の作品で「説明がド下手なせいでシーンの意図が全く気付かれていない実例」があるのをちらほら見ると、やっぱりなんだかんだ言って、意図を作品できちんと伝達する力は、大事なんだなぁとは思いました 2022-03-13 21:59:19

                                      『ダイの大冒険』は起きていること・考えていることを全部台詞にしてるけど、他の作品を見るとその伝達の重要さに気づかされた
                                    • 何かの時に関西人に『超バカじゃん』と言ったら『嫌いな言葉のみで作られた台詞』だと嫌がられた「よくそんな腹立つワード3つも並べられるなと思う」

                                      杉崎佑 @mikecat00 関西の友達と喧嘩というかこれだから関東民は…ってめっちゃ怒られて疎遠になってしまった事あるんだけど、やっぱり言葉の選び方だったのかな… 2020-11-21 09:47:57

                                        何かの時に関西人に『超バカじゃん』と言ったら『嫌いな言葉のみで作られた台詞』だと嫌がられた「よくそんな腹立つワード3つも並べられるなと思う」
                                      • なんで最近の映画は役者の台詞が聞き取りづらいのか(ヒント:クリストファー・ノーラン) - YAMDAS現更新履歴

                                        www.slashfilm.com かつてはハリウッド映画の台詞の99%が理解できた。しかし、この10年ほどの間に、その割合は著しく低下しているのに気づいた。映画館で映画を観てて、台詞がまったく分からないことすらある。家で映画を観るときには、ストーリーの重要な部分を逃さないように、字幕をつけるのが習慣になっていると嘆くこの記者は、この原因を知ろうとハリウッド大作を手がけ、オスカーを受賞したことのある音響関係者に連絡をとったが、オフレコですらコメントを拒否する人もいた。 そこで、その謎を解くべくアマゾンのジャングルに向かった……というのはウソだが、ここまで読んだ時点でワタシの頭に浮かんだのは―― ハンス・ジマーの音楽の圧が強すぎるから! さすがにそれが一番の理由に挙げられてはなかったが、映画音響のミキシングは簡単な仕事ではなく、これは単純な問題ではないというエチケットペーパーを敷いた上で、最

                                          なんで最近の映画は役者の台詞が聞き取りづらいのか(ヒント:クリストファー・ノーラン) - YAMDAS現更新履歴
                                        • 共産党区議さん「スペインでは生理休暇を法制化したのに日本は周回遅れ」と無知な発言→「日本にもある」との指摘に「ただ休んだだけでしょ」と捨て台詞を吐く

                                          斉藤優子(日本共産党)目黒区議 @saitoh_yuko 日本共産党 目黒区議会議員 です。 個人情報保護問題、再開発問題、羽田新ルート撤回、気候危機、ジェンダー問題の質疑に力を入れています。困ったことがあれば1人で悩まずご相談下さい。【引越しました】青葉台3-8-1青葉台フラット102 note.com/yukosaitoh saitohyuko.amebaownd.com 斉藤優子(日本共産党)目黒区議 @saitoh_yuko スペイン生理休暇、避妊具など無償配布 海外のジェンダー差別を排除しようとする動きを見るたびに、日本は何周遅れなんだろうと思うと、ため息が出ます。 pic.twitter.com/u66lKlCfWH 2023-02-19 13:25:52

                                            共産党区議さん「スペインでは生理休暇を法制化したのに日本は周回遅れ」と無知な発言→「日本にもある」との指摘に「ただ休んだだけでしょ」と捨て台詞を吐く
                                          • 『どこの父親も蒸発する前に言う台詞はなぜか同じ』というお話→蒸発エピソードも続々

                                            TESSHIN @3rdtoy 親父が蒸発したことのある人に出会う度に「蒸発する前に最後に言った一言」を聞くんだけど、ほぼ100%の確率で「ちょっとタバコ買いに行ってくる」って返答が来る。ちなみにうちの親父も兄貴の時もそうだった。 2015-11-18 23:54:02

                                              『どこの父親も蒸発する前に言う台詞はなぜか同じ』というお話→蒸発エピソードも続々
                                            • お詫び 「けものフレンズ」新ユニットオーディション規定台詞の無断転載について | Age Global Networks | エイジグローバルネットワークス株式会社

                                              この度、「けものフレンズ」新ユニットオーディション特設サイトにて、オーディション応募用に採用していた台詞が無断転載であるとのご指摘をいただきました。調査いたしましたところご指摘の事実を確認し、当該台詞につきましては、特設サイト上から直ちに削除致しました。 弊社では日頃より注意を払っておりましたが、弊社の不注意で著作権者様への確認不足によりこのような事態に至ってしまいましたことを深く反省するとともに、心よりお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、更に著作権等の法令遵守の徹底をはかり、再発防止に全力で取り組んでまいります。

                                                お詫び 「けものフレンズ」新ユニットオーディション規定台詞の無断転載について | Age Global Networks | エイジグローバルネットワークス株式会社
                                              • 「編集者が漫画家に断りを入れず台詞を変える。それは許されるのか?」という、漫画家と編集者、関係者のやり取り。

                                                漫画家の糸杉柾宏先生@masahiroitosugiが、編集者が漫画の台詞を部分的に勝手に変えてしまう事に憤るツイートに、まんが評論家の伊藤剛氏@GoITOが同調。 そこへ漫画家の長谷円先生@hasetubura、熊倉隆敏先生@kmakraが自身の体験をツイートする。 そこへ漫画編集者のAIZAWA氏@wingletterが、そういう事は編集者の仕事であるとツイートし、伊藤剛氏とやりとり。 続きを読む

                                                  「編集者が漫画家に断りを入れず台詞を変える。それは許されるのか?」という、漫画家と編集者、関係者のやり取り。
                                                • 横山三国志の3巻にある「何進の屠殺業に関係した台詞・ナレーションの改変」を集めてみた - 加熱済み宇宙食4691パック

                                                  あらすじ 横山三国志を読んでいて何進の初登場のコマ(このエントリの1番目の画像)が不自然だなぁ…と訝しむ→何進のブタ殺しとかのセリフが変わっているのか…文庫とかになるとこういう事って多いな→希望コミックスの途中の刷数から変わっているらしい→何刷の所で変わったのだろうか→(数年経過)→古本屋で横山三国志の3巻を漁る→39刷(改変前)と53刷(改変後)の間のどこかで改変があった事がわかった(妥協) と、言う事で横山三国志の希望コミックス版3巻にある何進関係の台詞・ナレーションの改変前(39刷、1989年1月20日)と改変後(53刷、1991年10月20日)の比較。 (2015年12月16日追記) 51刷(1991年5月20日)が改変前であることを確認。切り替わりのタイミングは52刷か53刷のどちらかで確定。また何進関係の台詞は4巻(何后の子の弁皇子絡み)にもあるのでそれについても引き続き調べる

                                                    横山三国志の3巻にある「何進の屠殺業に関係した台詞・ナレーションの改変」を集めてみた - 加熱済み宇宙食4691パック
                                                  • カブトムシのR18漫画で「六つん這いになれよ」という台詞に死ぬほど笑った話→元ネタは少女漫画で何だったらクワガタがカブトムシに言ってる

                                                    名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand 俺は末代まで語り継ぐぞ。エロゲのノベライズで「四つん這い」という表現に修正を求められた、あの時の悲しみと馬鹿馬鹿しさを。エロのテキストで「ドギースタイル」なんて書いてもちっともエロくないし、それだって動物愛護団体からクレーム来たらどうすんだw 2023-07-12 16:12:13

                                                      カブトムシのR18漫画で「六つん這いになれよ」という台詞に死ぬほど笑った話→元ネタは少女漫画で何だったらクワガタがカブトムシに言ってる
                                                    • しろちち@夏コミ新刊BOOTHにて頒布中 on Twitter: "漫画版 #ナウシカ はアニメージュ連載版→単行本化に際し、様々な加筆修正がなされていますが、中には微細な台詞の変更でも考えさせられるものがあります。例えば、ナウシカの内なる「虚無」の初出ですが、左が連載版、右が単行本版になります。 https://t.co/pB5NUhNseF"

                                                      漫画版 #ナウシカ はアニメージュ連載版→単行本化に際し、様々な加筆修正がなされていますが、中には微細な台詞の変更でも考えさせられるものがあります。例えば、ナウシカの内なる「虚無」の初出ですが、左が連載版、右が単行本版になります。 https://t.co/pB5NUhNseF

                                                        しろちち@夏コミ新刊BOOTHにて頒布中 on Twitter: "漫画版 #ナウシカ はアニメージュ連載版→単行本化に際し、様々な加筆修正がなされていますが、中には微細な台詞の変更でも考えさせられるものがあります。例えば、ナウシカの内なる「虚無」の初出ですが、左が連載版、右が単行本版になります。 https://t.co/pB5NUhNseF"
                                                      • あの子に「かわいいね」を伝える5つの台詞 - iGirl

                                                        何だか頭がフラフラするので楽しいことを考えてみました。友達以上恋人未満にもちこむ編。 22歳、お年頃のある男性が「好きな女の子がいるんだけど、友達以上になれない」とのこと。「告白したいの?」と聞くと「したいけど・・・勇気がない><」 うん。でもね、アニメでは告白するorしないかが争点になるけども、現実の女性は「え・・・いきなり告白されても困る・・・」ってなる人もいっぱいいるんだよ。そう、恋愛速度が大事ってことだね。ゆっくりじっくり攻めればいいんじゃないかな。 でも何もしなさすぎると他の男性にもってかれたり、ただのお友達になりかねない。だから相手に自分を意識してもらう必要はあるよね。そんなときは Yes か No の「好きです。付き合ってください」ではなく「You are so cute ですね」って気持ちを伝えればいいと思うよ! 外国人じゃあるまいしそんなの無理>< ぴえん>< とか嘆かな

                                                          あの子に「かわいいね」を伝える5つの台詞 - iGirl
                                                        • ドラゴンクエストっぽい画像を好きな台詞で作成する「ドラクエ風ジェネレーター」

                                                          全角65文字以内のセリフを入力すれば、吹き出し付きのドラクエっぽい画像ができあがるというただそれだけのサービスです。いろいろと応用できそうな感じです。 アクセスは以下から。 ドラクエ風ジェネレーター|まねきねこプロジェクト http://www.24th.jp/test/gd_test.php 上記サイトにアクセスしたらセリフを入力して「送信」をクリックするだけ すると以下のような画像が完成します。リロードすれば違うパターンが出てきます。保存して使えばOKです。 ほかにも、メールに添付する用のものも下記ページにあるようです。 ドラクエ風メイル http://www.24th.jp/test/m_gd_test.php

                                                            ドラゴンクエストっぽい画像を好きな台詞で作成する「ドラクエ風ジェネレーター」
                                                          • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                            言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                                                              言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                            • 「日本料理は"料理"ではないんだよな」「食材を切っただけ、煮ただけ、焼いただけ」←全部『美味しんぼ』のヴィランが言いそうな台詞で好き過ぎる

                                                              大刀🔞・ザ・ヒュージザンバー @DAIGATANA 「日本料理は"料理"ではないんだよな」 「食材を切っただけ、煮ただけ、焼いただけ」 「そこに醤油と魚の味を付けて食べる」 「なんで日本料理ってスパイスが貧弱なんだろう」 全部“美味しんぼ”のヴィランが言いそうな台詞で好き過ぎる。 2024-02-16 08:41:25

                                                                「日本料理は"料理"ではないんだよな」「食材を切っただけ、煮ただけ、焼いただけ」←全部『美味しんぼ』のヴィランが言いそうな台詞で好き過ぎる
                                                              • 漫画の台詞で不自然なこと

                                                                親が自分の子供を「ぼうや」と呼ぶ。普通名前で呼ぶやろ。隣駅、隣町などのことを「隣駅」「隣町」と言う。普通駅名や地名で言うやろ。病院の待合室で「次の方どうぞ」。自分が誰の次かなんてわからんやろ。

                                                                  漫画の台詞で不自然なこと
                                                                • 説明台詞ってなんだろう?

                                                                  榎本憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu 0.このあいだ、「説明台詞」についてTweetしたら、けっこう反応と質問があったので、ここで連投して自分の意見を述べておきます。 2014-12-25 00:11:48 榎本憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu 1.一般的に言って、シナリオでもっとも教えにくいのが台詞と言われている。シナリオの教科書や指南書のほとんどが、構成について述べられていて、台詞についてはほとんど頁がさかれていない。 2014-12-25 00:12:56 榎本憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu 2.これは小説にもあてはまるようで、会話が苦手なライターは会話に磨きをかける努力をするよりも構成や描写の腕を上げる方がいい、というようなことをスティーヴン・キングも言っている。台詞

                                                                    説明台詞ってなんだろう?
                                                                  • hhasegawa on Twitter: "大河ドラマ視聴者のなかには「戦は嫌だ」的な台詞を現代的観点の混入と忌避する者がいて、どうも件の(元)考証者もそこへの介入を期待されていた節がある。しかし、中世の武士も自分の稼業を罪深いと考えて仏教にすがったりしたわけで、彼らに厭戦思考「も」あったのを否定するのは逆に難しいのでは。"

                                                                    大河ドラマ視聴者のなかには「戦は嫌だ」的な台詞を現代的観点の混入と忌避する者がいて、どうも件の(元)考証者もそこへの介入を期待されていた節がある。しかし、中世の武士も自分の稼業を罪深いと考えて仏教にすがったりしたわけで、彼らに厭戦思考「も」あったのを否定するのは逆に難しいのでは。

                                                                      hhasegawa on Twitter: "大河ドラマ視聴者のなかには「戦は嫌だ」的な台詞を現代的観点の混入と忌避する者がいて、どうも件の(元)考証者もそこへの介入を期待されていた節がある。しかし、中世の武士も自分の稼業を罪深いと考えて仏教にすがったりしたわけで、彼らに厭戦思考「も」あったのを否定するのは逆に難しいのでは。"
                                                                    • 藤見よいこ🍙『こんな夜でも、おなかはすくから。』 on Twitter: "「日本は世界でも有数の表現の自由が担保された国!!」マンは『この世界の片隅に』映画版のラストのすずさんの台詞の不自然な改変とかどう思ってるんだろう"

                                                                      「日本は世界でも有数の表現の自由が担保された国!!」マンは『この世界の片隅に』映画版のラストのすずさんの台詞の不自然な改変とかどう思ってるんだろう

                                                                        藤見よいこ🍙『こんな夜でも、おなかはすくから。』 on Twitter: "「日本は世界でも有数の表現の自由が担保された国!!」マンは『この世界の片隅に』映画版のラストのすずさんの台詞の不自然な改変とかどう思ってるんだろう"
                                                                      • 世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ : 哲学ニュースnwk

                                                                        2012年01月16日16:30 世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ Tweet 562: 世界@名無史さん:2011/11/01(火) 22:59:14.10 ID:0 「義を見てせざるは勇なきなり」 ─── 孔子 2:世界@名無史さん:2010/10/24(日) 17:44:13 ID:0 松平定信 『楽翁公遺書』 「夫れ一人一族一郷邑の善悪願欲或は私にあるも多けれど、億兆の人の皆善とする処は一箇の私心に あらざる故に、皆天下の公理也、天下の公理は則天の心なり、人君一箇の私にかかはらずして、 公理を以て心とするにあらざれは、天命を治むとはいひ難し。」 現代語訳 「一人一人の人間の意思、一族一郷一邑の意思それ自体は、いたって私利私欲に満ちた、到底理性的 とは言い難いものである。しかし、その一人一人の人間や一族一郷一邑の意思が集まって作り出す 億兆の意思は常に正しく、私心なき天下の

                                                                          世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ : 哲学ニュースnwk
                                                                        • なぜ炎上を繰り返す人間という人間は必ずこの台詞を書かずにはおれないのか

                                                                          はしごたんも書いた。有村も書いた。左翼論争の時は何度も見た。ハックルも書いた。イケダハヤトも書いた。blueboyも書いた。青二才も書いた。コウモリも書いた。カードの人間も書いた。togetterで炎上する人間はしょっちゅう書いてる。feitaもかなりそれに近いことを書いた。  そしてまた一人。 私が叩かれる可能性も絶対ある内容をわざわざ書いたのは何でか考えてブコメしたらええのに。ってブコメする人に文句言うてもしゃあないけど。 こんな内容でかわいそうにって言うてもらえるほうが少ないやろ。— アンビバレント女々 (@mememememiti) 2014, 11月 9 炎上する人間って本っっっっっっ当に思考回路が全く一緒だな。 つばはきかけたくなるわ この手の発言をする人間は、この手の発言をするのが自分がはじめてかどうかを考えてから発言したらいいのに。 炎上した後、ある種の人間は必ず、「ブコメ

                                                                          • 『車の助手席に女の子を乗せても絶対に飛ばすな、パーツは直るがその子は一点ものや』教習所の先生の台詞に「乗せる女の子どこ?」

                                                                            アマヤドリ @Kamen_GDA 教習所で習ったことなんか9割忘れたけど 教官から言われた 「隣に女の子乗せても、絶対に飛ばすなよ。車は壊れてもパーツ変えれば直るし、最悪買い換えればいい。けどその女の子は代替が出来ない一点物やからな」 って言われた事だけは未だに記憶の片隅に置いてる。 2021-09-17 01:54:41 アマヤドリ @Kamen_GDA そして女の子に言ってた 「君らを助手席に乗せて飛ばす男は、君らを代替可能なパーツ、壊れれば捨てればいいとしか思ってないぞ。口先ではどれだけ言ってても、運転は性格が出るからな」って言葉も凄くいい言葉だと思う 2021-09-17 01:57:15

                                                                              『車の助手席に女の子を乗せても絶対に飛ばすな、パーツは直るがその子は一点ものや』教習所の先生の台詞に「乗せる女の子どこ?」
                                                                            • バンドマンが都合のいい女に言う台詞6選 - けさぱさ!〜バンドマン辞めました〜

                                                                              2016 - 05 - 28 バンドマンが都合のいい女に言う台詞6選 バンドマン 恋愛 ファン Twitter Google Pocket バンドマンの彼とは、毎日LINEだってしてるし 2人きりでも会うどころか、イチャイチャだってする。 やってることは恋人同士そのもの! だけど、付き合おうって言われてない、、、 ワタシと彼って、 いったいどんな関係? と、いうような相談を ライブハウスに遊びに来てる女の子たちから 結構な頻度で受けるんですが、 うーーーーん!!!! こういうのは、周りに言われるよりも 自分で気付いたほうがいいね! と、いうわけで、今回は バンドマンが都合のいい女に言う台詞 をみていきましょう。 これを言われたらあなたは都合のいい女の子にされている バンドマンが都合のいい女に言う台詞6選 付き合って寂しい想いなんかさせたくない バンドが忙しいから 付き合

                                                                                バンドマンが都合のいい女に言う台詞6選 - けさぱさ!〜バンドマン辞めました〜
                                                                              • インタビュアーが台詞を作るな : キングコング 西野 公式ブログ

                                                                                2時間、みっちりと膝を合わせて、真剣に向き合ったインタビュー取材でしたが、僕が言ってない言葉を、僕の口調で、しかもタイトルとして使われて、また、アクセス数を稼ぐ為だけに選んだ言葉(「僕が妬ましいからでしょ」)に、2ちゃんねらー的なセコさと下品さが見えて、仕事相手としてはモーレツに気持ちが悪かったので、記事を取り下げていただき、連載も白紙、すべてお蔵入りにさせていただきました。 実は今回の記事がアップされる前には原稿チェックをさせてもらっていて、「こういう言い回しは辞めてください」「僕の発言を自作するのはやめてください」とお願いしていたのですが、アップされた記事にはそれが反映されておらず、完全にアウト。

                                                                                  インタビュアーが台詞を作るな : キングコング 西野 公式ブログ
                                                                                • 「1ミリも心が動かない」三流プレゼン、8大NG台詞

                                                                                  コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                                    「1ミリも心が動かない」三流プレゼン、8大NG台詞