並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

合理性とはの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 早川書房の電子書籍3,000点以上が50%OFFの大セール。編集部メンバーが「オススメ早川本」を熱烈プレゼンしていく #ソレドコ - ソレドコ

    「早川書房 夏のKindle超ビッグセール」が2024年7月17日(水)まで開催中です。SFの不朽の名作から、さまざまな学問領域のエッセンスが分かりやすく学べるノンフィクションまで、名著ぞろいの早川書房の電子書籍3,000点以上がなんと50%OFF! そこで今回は、ソレドコ編集部メンバーに「おすすめの早川本」をプレゼンテーションしてもらいました。集まった作品紹介の数々を、フィクションとノンフィクションに分けてご紹介します。 記事を参考に、仕事終わりや週末に読める本を探してみてはいかがでしょう? 👇気になる作品をタップでジャンプできます 【フィクション】 『プロジェクト・ヘイル・メアリー』(上・下) 『宇宙【そら】へ』(上・下) 『春にして君を離れ』 『時の娘』 『.....絶句』(上・下) 【ノンフィクション】 『スイッチ! 「変われない」を変える方法』 『欲望の見つけ方 お金・恋愛・キ

      早川書房の電子書籍3,000点以上が50%OFFの大セール。編集部メンバーが「オススメ早川本」を熱烈プレゼンしていく #ソレドコ - ソレドコ
    • 「色がだめだ」前市長 遊具塗り直しなど むだな工事約1800万円 | NHK

      神奈川県大和市の前の市長が、公園に遊具を設置する際に「色がだめだ」と言って塗り直しを繰り返させるなど、むだな工事をさせ、およそ1800万円が余分にかかっていたことが分かりました。市は今後、前市長に損害賠償を請求するか検討するとしています。 大和市の前の市長の大木哲氏は、任期中に職員に対してパワーハラスメントを繰り返したとされ、中には公共工事のやり直しを命じられたという声もあったことから、市は去年11月に弁護士と建築士に調査を依頼し、18日、結果を発表しました。 それによりますと、大木前市長は平成29年、市内の公園に遊具を設置する際、着工直前の段階になって「色が全然だめだ。車窓から目立つ色に」などと指示して、手すりの色をもともと決まっていたベージュから白に変更させたということです。 さらにその後、黄色に塗り直させて、およそ1500万円の費用がかかったとしています。 このほか別の施設の床に使う

        「色がだめだ」前市長 遊具塗り直しなど むだな工事約1800万円 | NHK
      • 気持ちよいUIができたら後は放置。傑作Flash『艦砲射撃・マテスナ』作者の素敵な“悪癖”【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

        TOPフォーカス気持ちよいUIができたら後は放置。傑作Flash『艦砲射撃・マテスナ』作者の素敵な“悪癖”【フォーカス】 ゲームクリエイター TANAKA U ゲーム制作フリーランス。「動かしているだけで気持ちよい」が信条で、UI制作に強いこだわりを持つ。専門学校でゲームづくりを学んでいた2003年にFlashゲームサイト「NEXTFRAME!」を立ち上げ、多数のゲームを制作。2006年にバンダイナムコゲームス社に入社し、2009年からフリーランス。ソーシャルゲームを中心に、UI演出、UIコンサルティング、ゲームデザインなどを手がける。仮想通貨「Monacoin」についてSNSでつぶやいただけで、何者からか400万円相当のMonacoinを振り込まれ、戦慄したことがある。 X NEXTFRAME! 2000年代のWeb上には、「Adobe Flash」規格の無料ゲームが、個人によって多数制

          気持ちよいUIができたら後は放置。傑作Flash『艦砲射撃・マテスナ』作者の素敵な“悪癖”【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
        • 転職することにした|helloyuki

          USの会社にしばらく勤めていたが、転職することにした。この記事を書いている時点ではすでに退職済みである。かつての同僚も見ている可能性があるからあまり深い理由は書けないが、主にはフルリモートが辛かったなどの文化的なミスマッチだ。やはり詳しくは書けないが、これまで担当していた仕事がピボットの都合で閉じることになったのも契機になった。 次は日系の会社にまた戻ることにした。数年前までサイバーエージェントという会社に勤めていたが、あの頃のワイワイした組織での開発がもう一度やりたくなった。サイバーエージェントの頃が本当に楽しかったので出戻りも考えたが、この転職を経て、私の好きなドメインの開発の方がやはりモチベーションを高く保てるだろうということに気づいた。まあ端的にいうと、実のところインターネット広告ないしはアドテクあるいはエンタメには、そんなに興味が持てなかったのだ。アドテク事業はもはや旬を過ぎてい

            転職することにした|helloyuki
          • 『海外出羽守』問題の本質は何か?(Abema出演まとめ)|倉本圭造

            29日夜にAbemaPrimeに出演してきました。テーマは「海外出羽守(でわのかみ)」で、日本社会の実情を踏まえずに何でもかんでも「海外”では”こうなのに日本て遅れてるよね」みたいなことを言いまくる人のことですね(笑) 動画はYouTube版がコレです↓ ただこれ、以前に自分が出演した時も、川口市のクルド人問題の回を視聴者として見ていた時も思ったんですが、1コーナー30分の実際の放送を15分程度のYouTubeにする過程で、「SNSバトル的に盛り上がる部分」だけがカットされてしまいがちなんで、お時間があれば、以下のアベマのサイトからフルバージョンを見ていただければと思います。 AbemaPrimeのサイトでフルバージョン動画を視聴 で! 今回は番組を振り返りつつ、事前打ち合わせではスタッフさんとかなり盛り上がったんだけど掘り下げる事ができなかった点などについて触れながら、「海外出羽守問題」

              『海外出羽守』問題の本質は何か?(Abema出演まとめ)|倉本圭造
            • 「働きやすさ」だけでは、エンゲージメントは高まらない――人材マネジメントの専門家に聞く、組織力向上のために必要なこと

              PR提供:マイナビ 「働きやすさ」だけでは、エンゲージメントは高まらない――人材マネジメントの専門家に聞く、組織力向上のために必要なこと 急速にビジネス環境が変化する昨今、さらに労働力人口は減少局面を迎え、あらためて従業員のリテンションマネジメントや人材戦略強化の必要性が叫ばれている。こうした働き手=人へ戦略的に投資する「人的資本経営」の観点において、従業員と組織のエンゲージメントを高めるための施策にはどんなものがあるのだろうか。 このテーマに詳しい学習院大学経済学部の守島基博教授に、「働きやすさ」と「働きがい」のバランス、働き手と企業とが価値観やパーパスを共有することの重要性、人的資本経営時代のコミュニケーションのあり方を再検討することで、働き手の定着や育成にどのような好循環が生まれるかなど、さまざまな観点から詳しくお話を伺った。 守島教授によると、企業は働き手に対してこれまで以上に自己

                「働きやすさ」だけでは、エンゲージメントは高まらない――人材マネジメントの専門家に聞く、組織力向上のために必要なこと
              • 7月7日、負けるべくして負けた蓮舫。|ねこひげ

                はじめに 〜次の東京には行けなかった〜2024年7月7日。東京都知事選挙が投開票を迎えた。 現職の小池候補はゼロ打ち。2位は前安芸高田市長の石丸候補。3位が蓮舫候補だった。 この結果は、私自身も途中から薄々感じ取れていたことだった。 私は今回、蓮舫候補が訴えている政策に一定の合理性があると感じて、蓮舫候補のことを応援していた。 しかし、まったくもって力不足で、2位どころか3位に沈んでしまった。 選挙戦を終えて、ネット上ではさまざまな声が飛び交っている。 ある人は、2位になった石丸候補の言動に対するバッシングに焦点を移す。 石丸氏のあの気味悪さ,おかしさを一瞬で感じ取れない人たちって,なんていうか生き物としての生存本能の一部を失ってるんじゃないかという気がする。それぐらい危険。 https://x.com/adjacencypair/status/1809961237041832239ある人

                  7月7日、負けるべくして負けた蓮舫。|ねこひげ
                • さすがに石丸さん叩かれすぎじゃない?という話。(石丸氏は嫌いでも良いが”彼を支持する民意”とは向き合うべき)|倉本圭造

                  さすがに石丸さん叩かれすぎじゃない?という話。(石丸氏は嫌いでも良いが”彼を支持する民意”とは向き合うべき) 都知事選が終わってからここ最近のSNSにおける石丸氏に対する「攻撃」はなかなか凄くて、なんか「こいつ絶対学生時代モテなかったんだよ。俺もそうだったからわかるけどこうなっちゃイカンよね」みたいな何の話やねんww?みたいなのまで猛烈にバズっていて、ちょっと異様な様相だと思います。 こういう時に重要なのは「彼個人」は嫌いでもいいけど「彼を求めている民意」とか「彼の存在意義」とかにはキチンと向き合わないといけないということですよね。 まあ確かにね、テレビとかでの振る舞いはパワハラ的だし、そもそも議会相手でも結構無茶な振る舞いをするし、ポスター代の裁判がどうこうとかその他色々あるとは思います。「彼個人」に警戒感があるのはわからなくもない。 ただ一方で、若年層を中心に強烈な支持を集めているのも

                    さすがに石丸さん叩かれすぎじゃない?という話。(石丸氏は嫌いでも良いが”彼を支持する民意”とは向き合うべき)|倉本圭造
                  • 日経平均バブルの崩壊は大企業の「海外財テク」の終わり

                    日経平均の「財界系バイアス」 まず為替レートについては、たった0.15%ポイントの利上げで円が5%も上がったのは過剰反応だ。このように針の一刺しで風船がはじけるのは、バブル崩壊の典型的症状である。特に日経平均銘柄の下落率が大きい。 この図でもわかるように、アベノミクスの前まではパラレルに動いていた日経平均とTOPIXが、2018年ごろから乖離し、最近はNT倍率(日経とTOPIXの比)が約15倍になっている。この原因は、両者の算出方法の違いによる。 日経平均は東証プライム市場から225銘柄を選び、その株価の単純平均をとる。このためグローバル企業や株価の高い値がさ株(ユニクロや東京エレクトロンやソフトバンクなど)の影響が大きくなる。 他方、TOPIXは各市場から選定された2158銘柄の時価総額の加重平均をとるので、時価総額の大きい銘柄(トヨタ・ソニー・銀行株など)が上位になるが、企業の平均規模

                      日経平均バブルの崩壊は大企業の「海外財テク」の終わり
                    • 移民大国フランスの福祉と絶望 – 橘玲 公式BLOG

                      ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2016年7月21日公開の「パリ同時多発テロから7カ月。 テロ現場の今と移民大国フランスの現状」に、『マネーポスト』2015年春号に寄稿した「過激派テロ組織ISISの戦士を生み出したフランスの「国内問題」」の一部を加えました。 zmotions/shutterstock ****************************************************************************************** フランス革命を祝う2016年7月14日、ニースの海岸で花火見物をしていた群集に大型トラックが突っ込み、2キロ近く暴走して84人が死亡、200人以上が負傷

                      • 「指定業者が取り扱うノート以外はダメ」 拘置所から"差し入れ拒否"された弁護士が怒り…国賠検討(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                        東京拘置所に収容されていた受刑者に、弁護士がノートを差し入れようとしたところ、「法令の規定」で受け付けることができないとして、拘置所に拒否されていたことがわかった。弁護士が拘置所側に確認すると、指定業者で取り扱っているノートなら「差し入れ可能」という回答があったという。弁護士は容認できないと話している。 差し入れを拒否された弁護士の投稿 ●刑事収容施設法を根拠に拒否された 差し入れを拒否されたのは、第二東京弁護士会の櫻井光政弁護士。東京拘置所に収容されている受刑者(当時)に大学ノート(コクヨのキャンパスノート)2点を受刑者宛てに郵送したところ、東京拘置所から7月2日付の文書で拒否されたという。 この文書には、法令の規定により受け取ることができず、一定の期間までに引き取らない場合は処分すると記されていた。櫻井弁護士が電話で確認すると、東京拘置所は「刑事収容施設法46条1項5号」を根拠として挙

                          「指定業者が取り扱うノート以外はダメ」 拘置所から"差し入れ拒否"された弁護士が怒り…国賠検討(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                        • 東京都知事選、なぜ石丸伸二氏は躍進し、蓮舫氏は低迷したのか - イシケンの部屋 | The HEADLINE

                          💡2024年東京都知事選、小池百合子氏が勝利 = 石丸氏が当初予想上回り2位、蓮舫氏は低迷 ⏩ 石丸氏の躍進、共産党の責任?有権者の非合理性?愚かな若者? ⏩ ポイントは無党派層、政治的ラベルが鍵か ⏩ 「革新」的イメージとチャレンジャーとしての一貫した姿勢が評価? 7日おこなわれた東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏が291万8,015票を獲得して、3回目の当選を果たした。2位には、165万8,363票を獲得した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏がつけ、元参議院議員の蓮舫氏は128万3,262票となった。 本選挙戦については、小池氏と蓮舫氏を軸とした「与野党対決が鮮明」とも言われ、事前調査では石丸氏が蓮舫氏の後を追うものの「苦しい」と報じられていたため、蓮舫氏が石丸氏の得票を下回ったことを受けて「石丸ショック」と呼ぶ声もある。一方で石丸氏をめぐっては、TBSの単独インタビューで質問者から

                            東京都知事選、なぜ石丸伸二氏は躍進し、蓮舫氏は低迷したのか - イシケンの部屋 | The HEADLINE
                          • 個人情報保護法の3年ごと見直しの中間整理に対するパブコメ意見 - Mt.Rainierのブログ

                            3年ごと見直しの中間整理についてパブコメ意見を提出したので、サマリーと、引用した資料のリンクと、青で補足をつけて公開します。若干重複が多いですが、コメントが分割されてまとめられることを想定したためです。 なお、本意見(サマリーと補足を含みません)は、東京大学大学院の@Kameya1019氏と共同で検討したものです。 中間整理については何かがおかしいと思っている方は多いと思うので、オープンな議論を中身のあるものにするためにも、この記事を読んで考えたことをSNSに書いてもらえると嬉しいです! サマリー 検討の進め方について 法目的の明確化 「個人データ」、「処理」への統一 個人データ該当性 個人情報取扱事業者、委託 利用目的による制限(適切性・関連性、特定義務) 正確性 処理の法的根拠と第三者提供 同意 事業者の実態調査、体制整備義務、課徴金 生体データ、DPO/DPIA、行政機関等の監視 サ

                              個人情報保護法の3年ごと見直しの中間整理に対するパブコメ意見 - Mt.Rainierのブログ
                            • 新しい財政金融政策の見方(後編) 財政出動は「将来への投資」

                              参加者 明治大学 政治経済学部 教授 飯田 泰之氏 PwCコンサルティング合同会社 チーフエコノミスト 片岡 剛士 PwCコンサルティング合同会社 シニアエコノミスト 伊藤 篤 「財政政策とは、政府の負債の規模を決めること」 伊藤: 前回の議論では大幅な需要不足ではないことを踏まえた財政政策が必要ではないか──というところまで話が及びました。一方で世間では日本の財政状況は危機的であると懸念する声も根強くあります。折しも金融政策では変化の兆しが観測されるなか、いま私たちは日本の財政状態をどう考えていけばよいのでしょうか。 飯田: 「財政の危機」という表現は確かにあちこちで使われますが、広く共有された「危機」の定義があるわけではなく、その中身は極めて曖昧です。報道などでは「国の借金」という言葉もよく見かけます。ただしそこで語られる数字にはいくつかの算出根拠があって、「国と地方の公債等残高」は1

                                新しい財政金融政策の見方(後編) 財政出動は「将来への投資」
                              • 陳宮2

                                http://www.kikikikikinta3.com/article/493008027.html?1721491079 前回陳宮はおかしいという話を書いた。 話に一貫性を持たせようとすれば陳宮が破綻するし、陳宮に一貫性を持たせようとすれば話が破綻する。 となると、そもそも陳宮という人に「架空」な要素を持たせてあって、あることないこと背負わせられてるんじゃないか?などと。つまり話の上での便利屋である。最近でこそ三国志が盛り上がっているものの、ここまで微に入り細を穿つような状態になろうとは誰も考えなかったんじゃないだろうか。多分そういう話の荒さというのは探せばいろいろと出てくるのだろう。 ・そもそも三国志という話に(というか古代の話全般に)どこまで史実を求められるかというのは怪しいのだが、そもそも現代だって話の捏造のオンパレードであったり、話をもみ消したりなどということは日常茶飯事であ

                                  陳宮2
                                • 東北新社に投資ファンドがTOBと非公開化を提案、検討委員会設置 | アニメーションビジネス・ジャーナル

                                  2024年7月24日、東北新社はシンガポールに拠点を持つ投資会社3D Investment Partners (3Dインベストメント・パートナーズ)より株式非公開化を前提にした公開買付(TOB)の提案を受けたと明らかにした。3Dインベストメントの提案では、まず3DインベストメントがM&Aを目的としたSPC(特別目的会社)を設立し、東北新社への公開買付を実施、そのうえで少数株主の株式を買い取って非上場化する。非公開企業として企業価値の向上を目指すとの流れだ。 東北新社は今回の提案を「真摯な買収提案」に該当する可能性が高いとして、特別委員会を設置のうえ検討するとした。特別委員会は、東北新社の取締役会、支配株主である植村久子氏、3Dインベストメントのいずれからも独立した社外取締役5名から構成される。 東北新社は1961年に植村伴次郎により洋画吹替え・配給会社として設立された。その後、CM制作に進

                                  • トーマス・ロックリー

                                    人物トーマス・ロックリー(Thomas Lockley、1978年 - )とは、イギリス出身の英語教育者、歴史修正主義者。日本大学法学部准教授。ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)客員研究員。 イギリス生まれ、日本在住。担当教科は歴史と英語。本来の専門は言語学で歴史学の専門教育は受けていないが、日本やアジアの歴史に関する多くの研究も行ない、著書では国際的視野に立った日本史を扱う。日本語の著書などでは姓が先に書かれ、「ロックリー・トーマス」または「ロックリー トーマス」と表記される。 髪と瞳の色はブラウン。英語はイギリス訛りで話す。2024年に発行した著書(英語部分の「著者について」)によると、家族と共に千葉で暮らしていた。 現在、弥助に関する捏造行為が発覚した後SNSの全てのアカウントを削除し逃亡、日本大学の講義は休講し所在不明。 なお、ブリタニカの編集は続けており、懲りずに自作自演を

                                      トーマス・ロックリー
                                    • 楽天モバイルにKDDIの助け舟 3つの未来、「ゾンビ化」シナリオも

                                      「0円プラン」投入や基地局展開を大幅前倒ししたにもかかわらず、契約数が思ったよりも伸びなかった楽天モバイル。その結果、年4000億円以上の赤字を計上し、基地局建設のために調達した社債償還時期も迫り、楽天グループ全体が危機的状況に陥ってしまった。 そんな楽天Gを救ったのが、2023年春にKDDIと結んだ新たなローミング(相互乗り入れ)協定だ。 「KDDIとの新たなローミング契約で、人口カバー率は大手3社と遜色がなくなる。両社(楽天モバイルとKDDI)にとって経済合理性のある契約だ。楽天モバイルとして、可及的速やかに自社ネットワークを構築する必要はなくなった」 楽天Gの三木谷浩史会長兼社長は23年5月の新たなローミング協定の発表時にこう語った。 KDDIとのローミング契約を巡っては、三木谷氏が21年8月「(KDDIの)ローミング費用があまりにも高い」と漏らしたのに対し、KDDIの高橋誠社長が「

                                        楽天モバイルにKDDIの助け舟 3つの未来、「ゾンビ化」シナリオも
                                      • 男性から女性に性別取扱い変更のトランスジェンダーが父親:認知の訴えで父子関係を認めた最高裁判決の事案解説 - 事実を整える

                                        訴訟の構造と現実の実態との乖離 ランキング参加中社会 戸籍上の女性が父親:認知の訴えで父子関係認定の最高裁判決 最高裁判所第二小法廷令和6年6月21日判決令和5(受)287の判決文 子の存在を家庭裁判所に未申告で性別取扱い変更のトランスジェンダー 民法784条の認知の遡及効で性別取り扱い変更の審判の効果はどうなる? 戸籍法上の「法律上許されないもの」の訂正権限?検察官による訴の提起? 脱法行為?大島俊之・針間克己など特例法立法者も指摘していた法の欠缺 まとめ:議員立法の限界が露呈、法改正や虚偽申告への制裁などの明記は… 戸籍上の女性が父親:認知の訴えで父子関係認定の最高裁判決 【独自】「やっと親子に…」女性が求めた“父子関係” 性同一性障害により、男性から女性に性別変更したAさん。Bさんとは女性同士のカップル →Aさんが性別変更をした後に生まれた次女は“父子関係”になかった 父子関係が認め

                                          男性から女性に性別取扱い変更のトランスジェンダーが父親:認知の訴えで父子関係を認めた最高裁判決の事案解説 - 事実を整える
                                        • 著者も出版社も読者も、みんな幸せに!「カルチペイ」という新提案で出版が変わる - イーアイデム「ジモコロ」

                                          リスペクト。 それはみんなの元気の源。 贈ったり、贈られたりしながら、リスペクトの気持ちがめぐる世界って、温かみがあっていいですよねぇ。 ジモコロ編集部の徳谷柿次郎です。今回、僕はそんなリスペクトを本のつくり手に届けることができる、ある取り組みを紹介したいと思っています! それが「Culti Pay(カルチペイ)」。 これは「芽」のようなイラストの下にあるQRコードを通じて、読者から著者へ、直接「送金」できる仕組みなんです。 著者は本の巻末などに、自分の口座につながるQRコードを記載して、次のように読者に支援を呼びかけます。 Culti PayのQRコードは現在、「みんなの銀行」というデジタルバンクにつながっています。 その口座を著者と読者がそれぞれに持つことによって、口座間の送金とメッセージの送付が簡単に可能になる仕組み。 デジタル送金というと、PayPayみたいなもの? って思うかもし

                                            著者も出版社も読者も、みんな幸せに!「カルチペイ」という新提案で出版が変わる - イーアイデム「ジモコロ」
                                          • 神奈川 大和 前市長が公園遊具などの塗り直しを繰り返させる|NHK 首都圏のニュース

                                            神奈川県大和市の前の市長が、公園に遊具を設置する際に「色がだめだ」と言って塗り直しを繰り返させるなど、むだな工事をさせ、およそ1800万円が余分にかかっていたことが分かりました。 市は今後、前市長に損害賠償を請求するか検討するとしています。 大和市の前の市長の大木哲氏は、任期中に職員に対してパワーハラスメントを繰り返したとされ、なかには公共工事のやり直しを命じられたという声もあったことから、市は去年11月に弁護士と建築士に調査を依頼し、18日結果を発表しました。 それによりますと大木前市長は平成29年、市内の公園に遊具を設置する際、着工直前の段階になって「色が全然だめだ。車窓から目立つ色に」などと指示して、手すりの色をもともと決まっていたベージュから白に変更させたということです。 さらにその後、黄色に塗り直させて、およそ1500万円の費用がかかったとしています。 このほか別の施設の床に使う

                                              神奈川 大和 前市長が公園遊具などの塗り直しを繰り返させる|NHK 首都圏のニュース
                                            • 『賢人と奴隷とバカ』その1 | 荒野に向かって、吼えない…

                                              酒井隆史著 『賢人と奴隷とバカ』 「本書は、いくつかの書きおろしをのぞき、二〇一二年から二〇二二年までに書かれた、時事的おもむきの強いエッセイをまとめたものである」。 「本書のあちらこちらで示唆しているように、総じていえば、この時代にこの社会で起きたのは、ネオリベラルな世界秩序への遅ればせながらの全面的な順応の過程であった。単一のゲームの勝敗、取り分の大小の競い合いにほとんどが収斂し、それをはみだしていく動きは、全方向から取り締まられてしまう」。 あとがきのこような箇所を引用すると、「ああ、よくあるネオリベ批判ね」というだけで片づけようとしてしまう人がいるかもしれない。しかしこの文章はさらにこう続く。 「この世界のありようをひらいてみせるよりは、「政権」やそれを「支持する人びと」に与えるダメージを狙ったようなフレーズが知的にも好んで流布されたのは、そのような態度のあらわれにおもわれた。内向

                                              • 株主優待 廃止の流れ(衝撃!10年後に株主優待制度は日本から姿を消す!?) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                株主優待 廃止の流れ(衝撃!10年後に株主優待制度は日本から姿を消す!?) 株主優待廃止の流れのニュース ニュースの出所 日沖コンサルティング事務所のHP 記事の一部抜粋 最後に 株主優待 廃止の流れ(衝撃!10年後に株主優待制度は日本から姿を消す!?) この記事では、サイゼリヤの株主優待が廃止された事件をキッカケに、日沖コンサルティング事務所の代表「日沖 健」さんから、衝撃的な記事「10年後に株主優待制度は日本から姿を消す」が出ていて、本当かいなぁ!?と思ったので、報告しておきます。 ちなみに当方は10年後以降も株主優待制度は継続していると信じています。 株主優待廃止の流れのニュース Yahooニュースでも取り上げられ、東洋経済ONLINEでも紹介されたので、大勢の方の目にとまった記事で、読まれた方も多いと思います。 衝撃の内容は、「10年後に株主優待制度は日本から姿を消す!」と断言(推

                                                  株主優待 廃止の流れ(衝撃!10年後に株主優待制度は日本から姿を消す!?) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                • 核融合、量子コンピュータ、空飛ぶ自動車は本当に実現するのか…いま経営者に求められている「経済合理性」と「シビアな判断」(大原 浩) @gendai_biz

                                                  錬金術も「実験室」では可能だが 錬金術の起源は古代エジプトや古代ギリシアに遡ることができる。また、あのアイザック・ニュートンも、ナショナル・ジオグラフィック 2016年4月7日「ニュートンは錬金術で『賢者の石』を作れたか?」で述べられているように、「錬金術」にはまった一人である。 現在、「錬金術」は極めて否定的に扱われている。しかし、ある意味近代科学は錬金術から生まれたともいえる。したがって、ニュートンの時代には、「錬金術」と「科学」の境界は現在ほど明確では無かったといえよう(ただし、それでも前記記事でも述べられているように、錬金術は概ね怪しげなものだとされていた)。 しかし、その「怪しい錬金術」も、現代では(少なくとも理論的には)可能になっている。 例えば、113番元素であるニホニウムは、原子番号30の「亜鉛」と、83の「ビスマス」の2種類の原子核をひとつに融合させることによって作られて

                                                    核融合、量子コンピュータ、空飛ぶ自動車は本当に実現するのか…いま経営者に求められている「経済合理性」と「シビアな判断」(大原 浩) @gendai_biz
                                                  • 「石神井川上流地下調節池」について費用対効果のずさんな算出を問題提起しました。 - 五十嵐えり公式サイト

                                                    都議会議員になって初めての都議会予算特別委員会での質問。テーマは「石神井川上流地下調節池」について。質疑に向けて調査を進めると、東京都の治水事業に対する杜撰な手法が明らかになりました。(令和6年3月14日) 10年1000億円投資の「石神井川上流地下調節池」の必要性・正当性はどこに?調節池容量の不足による溢水履歴はない中、都は不適切な手法で過大な被害額を算出 目次 1. はじめに ―石神井川上流地下調節池とは― 2. 巨大なトンネル式地下調節池は必要か? (1)東京都による事業の説明 (2)調節池容量の不足による溢水被害は存在していない (3)計画雨量を超える降雨でも近年の溢水被害は32棟の浸水のみ 3. 東京都は不適切な計算手法で事業の合理性を説明 (1)費用便益手法とは (2)現在の事業費でもB/Cは1ぎりぎり (3)過大な氾濫図の浸水エリアと現実と乖離した被害金額 (4)洪水の生起確

                                                      「石神井川上流地下調節池」について費用対効果のずさんな算出を問題提起しました。 - 五十嵐えり公式サイト
                                                    • ドク、ドク、ドクターの傲慢さか? - 諦観ブログ日記

                                                      お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ時々曇り。 今朝、真っ赤に咲く、熱帯東アフリカからイエメン原産の「ペンタス」に心奪われた。色鮮やかな美しい花を見ていると、心が和む。 ジェネリック服用の副作用のせいか?、当初は5分に1度の頻尿だったのが、服用を止めた今、多少落ち着きを取り戻しつつある。とはいえ、とても外出できるような状況にない。 あれほど、新薬を要望し続けていたのに、最後には、ドクターから「新薬はない」と言われて、ジェネリックを服用したためこのような結果になったのかと思うと、憤懣やるかたない。 その他に、後で判ったことであるが、コレステロールを下げる薬も、いつの間にかジェネリックに変えられていた。これも薬名(クレストール)を指示していたのに、である。説明等の適正手続きを経ないのは、傲慢としか言いようがない。 医師法1条の4第2項には「医師は医療を提供するにあたり、適切な説明を行い、医療を受

                                                        ドク、ドク、ドクターの傲慢さか? - 諦観ブログ日記
                                                      • 日常で大活躍するカメラバッグ。ふんだんに効いた小技がぜんぶ頼りになる

                                                        日常で大活躍するカメラバッグ。ふんだんに効いた小技がぜんぶ頼りになる2024.07.11 18:0034,644 カネコヒデシ(BonVoyage) ムワッとムシムシの高温多湿の日々は、やはりバックパック系よりもトートバッグがおススメ。ということで、今回はカメラと周辺機器の収納に特化したとても使い勝手の良いカメラ用トートバッグをピックアップしました。 プロのフォトグラファーが考えたすばらしいギミックボクが注目したのは、合理性と機能性と耐久性を兼ね備えた究極のバッグづくりをコンセプトとするバッグブランド、MONOLITH(モノリス)からリリースされた、カメラバッグ「SHOOTING TOTE PRO(シューティング トート プロ)」です。 カメラバッグというと、どうしてもクッションがガッツリ系のショルダーバッグが使い勝手が良いというイメージで、最近でこそバックパック型も多く見られるようになり

                                                          日常で大活躍するカメラバッグ。ふんだんに効いた小技がぜんぶ頼りになる
                                                        • メンズエステの風俗体験レポートで年収1000万円?! 山下素童が読む『そこそこ起業』 | 特集

                                                          高橋勅徳さんの新刊『なぜあの人は好きなことだけやって年収1000万円なのか? 異端の経営学者と学ぶ「そこそこ起業」』が注目を集めています。 今回、作家の山下素童さんが「メンズエステの体験レポートで稼ぐ男」のエピソードを入口に、本書を読み解いてくださいました。 本書を手にした山下素童氏 メンズエステの体験レポートサイト 「久しぶり!メンズエステ代を奢るから、体験レポート書いてくれない?」 3年ほど前のことだ。友人Rから久しぶりにLINEが届いたと思ったら、メンズエステの体験レポートの執筆依頼だったことがある。 * 友人Rと知り合ったのは、20代半ばのことだった。知り合いに誘われた飲み会で偶然出会った。当時の彼はいわゆる渋谷のイケてるベンチャーIT企業で人事の仕事をしていた。彼は週に3回も4回も、仕事終わりに渋谷や恵比寿や目黒や五反田のメンズエステに通っていて、つまらない人事の仕事をしている自

                                                            メンズエステの風俗体験レポートで年収1000万円?! 山下素童が読む『そこそこ起業』 | 特集
                                                          1