並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1097件

新着順 人気順

吾妻ひでおの検索結果121 - 160 件 / 1097件

  • 「タッチ」の南、「最終兵器彼女」ちせ…デザイン誌MdNで「少女の表現史」特集

    マンガ、アニメ、イラストレーション、アートなど様々な分野で描かれてきた美少女を紹介する特集「少女の表現史」が、本日5月7日に発売されたデザイン誌・月刊MdN6月号(エムディエヌコーポレーション)にて展開されている。 「少女の表現史」では、高橋しん「最終兵器彼女」のちせ、吾妻ひでお「ななこSOS」のななこ、あだち充「タッチ」の浅倉南、江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」の大空ひばり、奥浩哉「HEN」の吉田ちずる、岡崎京子「pink」のユミなどマンガの登場人物を多数紹介。そのほかにもゲーム「ストリートファイターII」の春麗、アニメ「キルラキル」の纏流子、初音ミクなど、現代の少女像に影響を与えた歴史的キャラクターが解説付きで掲載された。 月刊MdN6月号「少女の表現史」01:「ちせ「最終兵器彼女」/少女と兵器の暴力的接続」 02:「村田蓮爾が描く少女/デフォルメとリアルのはざま」 03:「中村

      「タッチ」の南、「最終兵器彼女」ちせ…デザイン誌MdNで「少女の表現史」特集
    • 週刊少年チャンピオンの歴代掲載作品における主人公の分類に関する調査|七尾七衛

      【はじめに】 以前に「週刊少年チャンピオンは世間の『不良!暴力!』というイメージと違って女性主人公の作品も多いのでは?」と疑問に思い調査を行いました。 『過去11年の週刊少年チャンピオンの連載作品における主人公の男女比に関する調査』 今回はそれを拡大し、創刊から現在までの全作品として調査を行いました。 【資料と方法】 〔対象作品〕 創刊〜2015年6月までに週刊少年チャンピオン本誌で2週以上掲載された作品を対象としました。 今回参照したのは 週チャンマニアクス様とWikipediaの週刊少年チャンピオン連載作品の一覧です。 これらの作品について各年ごとの連載開始作品について主人公の分類を行いました。 短期集中連載と本格連載の分類については週チャンマニアクス様の分類に従いました。 〔主人公について〕 《分類》 ①男性 ②女性 ③動物など人間以外の生き物 ④その他(オムニバス形式の作品 例:不

        週刊少年チャンピオンの歴代掲載作品における主人公の分類に関する調査|七尾七衛
      • 吾妻ひでおさんが晩年語った「発禁になるような美少女エロマンガを」 | AERA dot. (アエラドット)

        吾妻ひでおさん (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 漫画家の吾妻ひでおさんが、東京都内の病院で死去していたことがわかった。69歳だった。 1969年に漫画家としてデビューした吾妻さん。「ふたりと5人」「不条理日記」「オリンポスのポロン」など、ギャグ漫画からマニアックなSF、少女漫画まで幅広いテーマの作品を手がけた。 吾妻さんの作品を担当した早川書房編集者の阿部毅さんはこう語る。 「吾妻さんの作品はいつも、『こういうものが読みたかった』というもので、SF、エロチックも含めて、毎回、新しいものを提供してくれる作家さんでした」 アルコール依存症に苦しみ、2度失踪し、路上生活を送った実体験を描いた『失踪日記』(2005年出版)は、文化庁メディア芸術祭マンガ部門の大賞に選ばれた。この作品を担当したイースト・プレス編集者の堅田浩二さんは、吾妻さんの人間性についてこう語る。 「失踪したり、依存症

          吾妻ひでおさんが晩年語った「発禁になるような美少女エロマンガを」 | AERA dot. (アエラドット)
        • 非モテ・メンズリブ・エロマンガについてのノート - sugitasyunsukeの日記

          非モテについてちゃんと考えるためには「非モテとは何ぞや?」という問い方だけではとてもダメだとわかったので、少し前から、ウーマンリブ/男性学/メンズリブなどについてちょこっと調べていた。 ご存知のように、非モテについてはすでに一定の研究(?)、というか、議論がある。 小谷野敦『男であることの困難』『もてない男――恋愛論を超えて』『帰ってきたもてない男――女性嫌悪を超えて』、本田透『電波男』『萌える男』『喪男の哲学史』、滝本竜彦『超人計画』、渋谷知美『日本の童貞』、酒井順子『負け犬の遠吠え』、斎藤環+酒井順子『「性愛」格差論』、渡部伸(全国童貞連合会長)『中年童貞〜少子化時代の恋愛格差〜』、赤坂真理『モテたい理由』、森岡正博『感じない男』(これは非モテからは少しずれるが)など。 森岡さんはブログでも非モテに関するエントリーを続けている。 そして何よりも、ネット上で、有名無名の人をふくめ、膨大な

            非モテ・メンズリブ・エロマンガについてのノート - sugitasyunsukeの日記
          • ある同調圧力|てんかん(癲癇)と生きる

            てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「ある同調圧力」 http://amebl… 2時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:moon-3 自己紹介: 四十代、男。幼稚園児のとき園内で側頭部陥没の怪我。後に大発作(失神)を起こして、てんかんと診断される...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし」、「匿名希望」等)を使用しないでください。これらが使われた場合は、特別な理由がある場合を除き削除します。(2011年3月11日)/

            • 複数の作品がテレビアニメ化された原作者の一覧とは (フクスウノサクヒンガテレビアニメカサレタゲンサクシャノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              複数の作品がテレビアニメ化された原作者の一覧単語 フクスウノサクヒンガテレビアニメカサレタゲンサクシャノイチラン 2.8万文字の記事 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 留意目次一覧関連項目掲示板この記事では、複数作品がテレビアニメ化された原作者とその作品を一覧にしている。 留意 映画・OVA・単発作品・Webアニメは含めない。 続編やスピンオフ作品は本編と同一視した(ex. 『げんしけん』『げんしけん二代目』『くじびき♡アンバランス』)。但し、世界観を共有しているだけ等の場合は別作品とした(ex.『ソードアート・オンライン』と『アクセル・ワールド』)。 漫画作品で原作と作画が分担されている場合は原作担当を原作者とした。 並べ方については、漫画・小説作品については最初のアニメ化年を基準に十年紀単位で分け、同年代内では五十音順に並べた。 永井豪作品など、厳密な意味で原作と呼べるか微妙な

                複数の作品がテレビアニメ化された原作者の一覧とは (フクスウノサクヒンガテレビアニメカサレタゲンサクシャノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              • 非実在青少年◆読本を作った理由──徳間・大野編集長に聞く (1/2)

                非実在青少年。東京都青少年健全育成条例の改正案に登場した、年齢設定が18歳未満である少年、少女のキャラクターを意味する言葉だ。東京都側はおそらく意図しなかったのだろうが、この単語はキャッチーに過ぎた。その結果、多くの人々がこの条例改正に関心を持つこととなってしまった。 この「非実在青少年」に焦点を当てたムック本が生まれた。5月31日発売の『非実在青少年◆読本』(徳間書店)である。問題点がよくわかる藤本由香里準教授、山口貴士弁護士へのインタビューのほか、クリエイターたちの考えが伝わってくる吾妻ひでお氏×山本直樹氏×とり・みき氏の座談会、ちばてつや氏のコミックエッセイ、115人のクリエイターから集めたアンケートなど、盛りだくさんの内容となっている。 そこで今回は、編集を担当した「月刊COMICリュウ」編集長の大野修一氏にご登場いただき、告知からわずか1カ月半ほどでの緊急出版を決断した理由、本書

                  非実在青少年◆読本を作った理由──徳間・大野編集長に聞く (1/2)
                • 新井素子・あとがきの冒頭

                  新井素子の著書におけるあとがきの書き出し一覧 最終更新日:2024-01-26 1978年 12月,『あたしの中の…』(単行本),奇想天外社 ●我ながら呆れてはいるのです。その――自分の運の強さには。 1979年 なし 1980年 7月,『いつか猫になる日まで』(文庫),集英社コバルト文庫 ●えっと、あとがきです。 11月,『グリーン・レクイエム』(単行本),奇想天外社 ●えっと、あと書きです。 1981年 3月,『星へ行く船』(文庫),集英社コバルト文庫 ●えっと、あと書きです。 9月,再『あたしの中の…』(文庫),集英社コバルト文庫 ●えっと、あとがきです。 10月,『ひとめあなたに・・・・・』(新書),双葉ノベルズ ●えっと、あと書きです。 1982年 1月,『通りすがりのレイディ』(文庫),集英社コバルト文庫 ●あと書きであります。 3月,『扉を開けて』(単行本),CBSソニー出版

                  • 方程式もの - Wikipedia

                    方程式もの(ほうていしきもの)は、トム・ゴドウィンの短編SF小説『冷たい方程式』に代表される一連のSF作品群のこと。「燃料や食料、酸素に余裕のない航行中の宇宙船に密航者が紛れ込んでいた。密航者のために人員超過となり宇宙船は目的地へ行けなくなる。どうするか?」という設定のもと、密航者の処遇を中心にストーリーが展開される。 概要[編集] このテーマの嚆矢となったゴドウィンの『冷たい方程式』では、主人公が操縦する宇宙船に1人の少女が密航したために、宇宙船の燃料が足りなくなり、目的地に無事に到着できないという状況に追い込まれる。そして主人公は悲しみつつも非情にエアロックの外へと少女を放り出した。いわば宇宙版カルネアデスの板(緊急避難)である。 宇宙船の速度、燃料、所要時間、重量などの要素を放り込んだ方程式の解として「密航者は排除すべし」の解が導かれたわけであるが、この結末を読んで納得しきれなかった

                    • 差別と憎悪の発言|てんかん(癲癇)と生きる

                      てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「差別と憎悪の発言」 http://ame… 1時間前  »なうを見る プロフィール|ピグの部屋 なう|ポケット ニックネーム:moon-3/月田陽三 ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし」、「匿名希望」等)を使用しないでください。これらが使われた場合は、特別な理由がある場合を除き削除します。(2011年3月11日)/これは「使い捨てのハンドルネーム」で「書き逃げ」はしないでくださいという当ブログのルールです。私がmoon-3を名

                      • 早川書房からSF&ミステリ短編集発売、手塚治虫、高橋葉介など30名参加

                        「Comic S──早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔SF篇〕」「Comic M──早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔ミステリ篇〕」が、1月22日に2冊同時刊行される。本書にはミステリマガジンおよびS-Fマガジン(ともに早川書房)に掲載された作品を中心に、描き下ろしも多数収録されている。 「Comic S」には、手塚治虫「熟れた星」松本零士「衛星2連独房」のほか、吾妻ひでお、とり・みき、宮崎夏次系らの描き下ろし作品を収録。一方「Comic M」には、高橋葉介の「夢幻紳士」シリーズ新作を含む3作品などのほか、石黒正数、地下沢中也らが新作を描き下ろした。 「Comic S──早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔SF篇〕」収録作品(収録順)手塚治虫「熟れた星」(S-Fマガジン1971年2月号掲載) 松本零士「衛星2連独房」(S-Fマガジン1972年2月号掲載)

                          早川書房からSF&ミステリ短編集発売、手塚治虫、高橋葉介など30名参加
                        • 年収200万円の私が読んだ選りすぐりの本 - miscellaneous information

                          私の年収は200万だ。平日の8時30分から17時30分まで仕事をする。残業は無い。通勤は20分。年間休日は120日だ。そんな私がこれまで読んできた本を厳選して紹介する。 保証しよう。これらの本を読めばこの国で年収200万を稼ぐのはさほど難しいことではない。 人を動かす 新装版 作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,山口博 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 1999/10/31 メディア: 単行本 購入: 174人 クリック: 3,319回 この商品を含むブログ (630件) を見る 「人を動かす」 なんと魔術的な響きだろうか。私自身もこの言葉にあっけなく動かされ購入に至りそして読了した。なるほど人とは、こうして動かすものなのか。私にも人を動かすことができるかもしれない。少なくともそうする術を私は知った。結果、私は年収200万の仕事を手にしたのだ。 完訳 7つの習慣 人格

                            年収200万円の私が読んだ選りすぐりの本 - miscellaneous information
                          • 医療の「手段」からホメオパシーであること自体が「目的」に。|てんかん(癲癇)と生きる

                            てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。同情されるためでも、てんかんをめぐる世情を糾弾するための日記でもありません。 プロフィール [ルームを見る|なうを見る] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。(どんなヤツであるかはルームをご覧ください) 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 医療の「手段」からホメオパシーであること自体が「目的」に。 盛夏、猛暑、午後六時、地下鉄の駅で。 類さん、危ない!? そして、現代のアンバランスの話。 マスメディアが背負う責任の重さ。医療にまつわる記事について。 医療従事者のありかた。ホメオパシー死での責任転嫁。 医療費の控除を受けな

                            • ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 有名人の反応を貼るスレ : ろぼ速VIP

                              1:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 22:07:30.56 ID:FNS8qE5K 破の時こんなスレ合ったよな。 破はエンタメ路線で楽しみやすい作品で色んな人達が語ってたけど、 QはまさにTV版EVAのごとく放り投げオープニング。 破の時良かったと反応していた各界の有名人はQにどんな反応しているのか。 見つけたら貼り付けていくスレです。 15:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 09:07:40.35 ID:??? しょこたんはブログにパンフ裏あげてたな 16:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 09:15:46.06 ID:8prATMSU >>15 反応としてはまともな感じか。 カヲル http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11406807092.html エヴァ/h

                                ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 有名人の反応を貼るスレ : ろぼ速VIP
                              • 「可愛い魔女(魔法少女)」は日本生まれ?研究書「少女と魔法」が出版される(〜副題:結局横山光輝が天才なのか?)【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                えーと、この本の書評が2013年7月7日の朝日新聞書評欄に掲載されています。 http://book.asahi.com/ http://book.asahi.com/reviews/date/nextweek.html 朝日は果敢に(無謀に?)ネット閲覧の有料化に取り組んでいるけど、読書面は無料記事が多い。ただたしか、木曜日掲載かな?木曜日になればこれから紹介する書評の原文が読めるという前提で(後段に追記アリ)、要約抜粋. ・日本の魔法少女アニメ番組は40年以上も放映されている。これは世界的にもまれなメディア文化。 ・西欧では魔女は成人女性の力、美、知の象徴=恐怖の対象。いい魔女でも白人の美女が定番 ・しかし日本では「魔女と少女の合体」が生まれ、かわいらしく活発な「ガールヒーロー」になった。 ・元祖?の魔法使いサリーはおしとやかで、静かな説得がきかないときに魔法を使う。そして最後は自己犠

                                  「可愛い魔女(魔法少女)」は日本生まれ?研究書「少女と魔法」が出版される(〜副題:結局横山光輝が天才なのか?)【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                • 橋下市長 「香山リカ氏、一回も面談したことないのに僕を病気と診断。サイババか!」:ハムスター速報

                                  橋下市長 「香山リカ氏、一回も面談したことないのに僕を病気と診断。サイババか!」 Tweet カテゴリニュース 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/11(水) 14:08:13.34ID:???0 ・t_ishin 橋下徹  田原総一郎さん!!内田氏、山口氏、浜氏、中島氏、その他、僕のことを大嫌いな大学教授と直接討論させて下さい!!  田原総一郎さん、あと、香山リカとか言う精神科医と、毎日新聞にしか出てこない何をしている人なのか分からない高村薫と言う人も。香山氏は、一回も面談もしたことがないのに僕のことを  病気だと診断してたんですよ。そんな医者あるんですかね。患者と一度も接触せずに病名が分かるなんて。サイババか!  ttps://twitter.com/#!/t_ishin/status/156953798282199040 3: 忍法帖【Lv=4

                                  • 避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う|More Access! More Fun

                                    台東区、野宿者の避難所利用拒否の二重三重の問題点。求められる検証と改善 このニュースが話題です。毎日新聞がFacebookに投稿したのでフォローしている自分のフィードにも流れて来た。コメント見たら、罵詈雑言。「人権侵害だ」「あり得ない」みたいなのが大半で、元々毎日新聞の支持者が多いから中には「普天間がどうのこうの」とコメントしているちょっとおかしい人までいる。で、みなさん全く無知なんだと思う。あまりに上滑りで偽善的な事ばかり言ってるので、熱湯を掛けてみた。コレが私の投稿。 自分も浮浪者を追い出すべきではないと思うが、一目で浮浪者とわかるレベルなわけで「風呂に入っていなくても人間だ」はその通りですが、子供や病院の隣で悪臭漂わせる方が寝ると考えると具合が悪くなる人もいると思うんですよ。山手線に乗ってこられると全員が降りてしまうレベルの人もいます。ホームレスの多くは調査で精神疾患があることはわか

                                      避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う|More Access! More Fun
                                    • 流されてるが、実はとんでもない事してる漫画キャラ : 哲学ニュースnwk

                                      2012年05月01日23:55 流されてるが、実はとんでもない事してる漫画キャラ Tweet 6: マロン名無しさん:2011/09/27(火) 17:56:15.99 ID:??? 鉄拳チンミの最初のほうでチンミが丸太を割り箸にしてたけど、 あの漫画だんだんネタ度が減ってきたせいで今のチンミじゃ ああいう芸当はできないような気がする 7: マロン名無しさん:2011/09/27(火) 17:59:52.71 ID:??? え、チンミってまだ続いてるの? 5:マロン名無しさん:2011/09/27(火) 17:47:40.67 ID:??? トンネルの中に殺人部屋を作っていた吉良吉影 10: マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:03:30.68 ID:??? 初登場時の演出と実際のスタンド能力が関係無かったことは結構流されてるなw 雨に濡れないJガイルとか、自分の指を食っ

                                        流されてるが、実はとんでもない事してる漫画キャラ : 哲学ニュースnwk
                                      • 貧乏人ほど煙草を吸い金持ちほど酒を飲むの謎を解いてみる|More Access! More Fun

                                        以前、こんなブログを書きました。 厚生労働省調査による、貧乏から抜け出す7つの方法 男女とも、喫煙率は収入が多くなればなるほど下がる。見事というしかない。特に女性は200万未満の貧困といってもいい層と、600万円以上では喫煙率は半分になる。600万円以上でこうなら2000万位だとどうなるのか、知らんけど誰か調べてくれないかな。 男性の場合も200万以下と600万以上では喫煙率が25%下がる。煙草の煙が蚊と同じくらい嫌いな自分としては「金が無いならまず煙草やめてその金でなんかに投資しなさい」と思ってしまう。でも意志が弱くてやめられないから貧乏なんだよね。 (追記:ちなみに50年前の昭和41年には喫煙率が83.7%で、ほとんどの人が煙草を吸ってた。煙草は健康に悪いとか、回りに迷惑だとか放射性物質のポロニウムががっつり入ってるとか言われ続けて50年。いまじゃ20%までになりました。こうした情報に

                                          貧乏人ほど煙草を吸い金持ちほど酒を飲むの謎を解いてみる|More Access! More Fun
                                        • 米沢嘉博記念図書館|吾妻ひでお展_2010年度

                                          明治大学では、吾妻ひでお氏の全面協力のもと、切り口の変えたふたつの個展を2会場で開催します。 吾妻ひでおは、日本のマンガやアニメを特徴づけるキャラクターのスタイルや描写、SF的表現などに、さまざまな革新をもたらしてきました。 とりわけ、おたく文化の形成におよぼした影響は絶大で、今の秋葉原を彩る多くの絵柄に吾妻作品の遺伝子が引き継がれています。 その吾妻ひでおが開拓したさまざまな表現を、豊富な原画とともに、ふたつの展示によって浮かび上がらせます。 チラシはこちら。 吾妻ひでおは〈美少女〉表現の空前の実験者でした。さながらSF映画に登場するマッド・サイエンティストのごとき創造力で、「美少女のロボ化」「美少女のネコ耳化」「美少女の巨大化」「美少女の増殖」「美少女と変な機械」「美少女と変な生物」など、さまざまな実験を繰り広げました。数々の実験とその豊穣な成果を、後続におよぼした深い影響とともに検証

                                          • 美少女マンガ家16名に取材したインタビュー集

                                            「美少女マンガ創世記~ぼくたちの80年代~」には、「まいっちんぐマチコ先生」のえびはら武司をはじめ、山本直樹、ものたりぬ、大島岳詩、河本ひろし、浅井裕(あさいもとゆき)、浦嶋嶺至、みやすのんき、町野変丸、りえちゃん14歳、山野一、遠山光、田沼雄一郎、新貝田鉄也郎、ダーティ・松本、中島史雄という計16名の作家が登場。代表作の創作秘話や、作者の人となりについて迫る内容になっている。 またボーナストラックとして、漫画ホットミルク(白夜書房)初代編集長・斎藤礼子のインタビューも掲載。帯には吾妻ひでおが推薦コメントを寄せた。

                                              美少女マンガ家16名に取材したインタビュー集
                                            • 【日記】「おたく」にだけはなりたくない - Atahualpa

                                              どこの本屋に行っても、『Comic 新現実 Vol.4』が置かれているのを見たことがない。なんだよ、せっかく大塚英志が中塚圭骸(香山リカの実弟)と、2ちゃんねらーについて話してるのにさ。 大塚英志は前号の対談で、森川嘉一郎が「オタク」という表記を軽率に使っていることを厳しく批判した。平仮名で表記される古くからの「おたく」にこだわる大塚は、岡田斗司夫や村上隆や森川嘉一郎の「オタク」観、つまり一般人や海外メディア向けにソフィティケイトされ、宮崎勤的なものから目をそらすポップなカタカナ表記の「オタク」には、真っ向から反発している。さらに今回の対談の中では、最近のネットで右翼化している連中を「ヲタク」と呼び、「おたく」「オタク」「ヲタク」の3種類を便宜的に使い分けている。 ……まあ、部外者には本当にどうでもいい内ゲバなのだが。「おたくの定義で何時間も話せるのがおたく」と言われるくらいだからね(笑)

                                                【日記】「おたく」にだけはなりたくない - Atahualpa
                                              • 読んだ本の内容を一行で要約するスレ : 哲学ニュースnwk

                                                2013年02月17日14:30 読んだ本の内容を一行で要約するスレ Tweet 1:ななしのいるせいかつ:2012/02/26(日) 20:21:44.33 タイトル通りの内容です。 「感想」じゃなくて「要約」をお願い。 13:ななしのいるせいかつ:2012/03/01(木) 11:28:22.15 河村たかし/小学館101新書『復興増税の罠』 増税や行財政改革をすれば「健全化」するのではない。先に減税や経費削減をやらなければ何も変わるわけがない。 (名古屋市を見てくれ) 16:ななしのいるせいかつ:2012/03/01(木) 18:26:53.71 橘玲/文春新書『臆病者の株入門』 各企業個別の株ではなく世界の株式市場全体に投資すればいい。必ず値が上がる(ただし数十年単位ならば)。 19:ななしのいるせいかつ:2012/03/03(土) 20:21:40.74 内田樹/角川文庫『ためら

                                                  読んだ本の内容を一行で要約するスレ : 哲学ニュースnwk
                                                • 「非実在青少年読本」発売、業界関係者100人以上が参加

                                                  「非実在青少年読本」は、マンガ家をはじめとした多数の業界関係者の意見を収録。安彦良和や押井守へのインタビュー、鈴木みそと青木光恵の対談、ちばてつやのコミックエッセイ、「吾妻ひでお×山本直樹×とり・みき」による座談会などを収めている。 さらに100人以上の業界関係者にアンケートを行った「東京都青少年健全育成条例改善案100人【OVER】組手!」も掲載。マンガ業界の未来を左右する「非実在青少年」問題を、この1冊で今一度深く考えてみよう。 アンケート参加者一覧 青木俊直/青柳プロダクション/秋田禎信/日日日/浅井ラボ/あざの耕平/あさりよしとお/東冬/安倍吉俊/有川浩/有馬啓太郎/井荻寿一/幾原邦彦/一色登希彦/石黒正数/石田敦子/磯光雄/壱依/出渕裕/伊藤伸平/伊藤勢/今川泰宏/ウエダハジメ/宇野常寛/冲方丁/海猫沢めろん/うめ/大暮維人/大河内一楼/大塚英志/大西祥平/小川一水/沖麻実也/小

                                                    「非実在青少年読本」発売、業界関係者100人以上が参加
                                                  • 優れたSF作品を選ぶ第43回星雲賞発表 「天獄と地国」やガンダム、まどマギなど受賞 - はてなニュース

                                                    2011年に発表された国内外のSF作品や周辺ジャンルから選出する「第43回星雲賞」の受賞作品が、7月7日(土)に決定しました。日本長編部門を受賞したのは、小林泰三さんの小説「天獄と地国」です。このほか、メディア部門にアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」が、ノンフィクション部門に文藝別冊『吾妻ひでお〈総特集〉―美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪』 が選ばれています。 ▽ 2012年 第43回星雲賞 星雲賞は、コンベンションイベント「日本SF大会」の参加者による投票で、部門ごとに最優秀作品を選びます。第43回星雲賞の投票は、4月から6月にかけて行われました。決定した各部門の最優秀作品と作者は以下の通りです。 日本長編部門:「天獄と地国」小林泰三 日本短編部門:「歌う潜水艦とピアピア動画」野尻抱介 海外長編部門:「ねじまき少女」パオロ・バチガルピ 海外短編部門:「ソフトウェア・オブジェクトのライ

                                                      優れたSF作品を選ぶ第43回星雲賞発表 「天獄と地国」やガンダム、まどマギなど受賞 - はてなニュース
                                                    • Underground Magazine Archives

                                                      Underground Magazine Archives 管理人…〄虫塚"KERA"虫蔵〠 (@pareorogas) Here is not INTERNET!!! It's "OUTERNET" Ok?Ok?Ok? 逃げながら捨て台詞を残すだけの、役に立たない子供。 政治関係の記事はありません。 電脳ゴミ漁り。賞罰なし。カルトの怪人。 ©東アジア弧状列島(進者往生極楽 退者无間地獄) こちらもよろしく 377名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 22:52:44.33id:Yke+AjLZ>>378>>390 青山正明の大学時代のインタビューがあるけど、需要あるかな? あるならここにボチボチ書き込んでいきます 内容は「突然変異」の幻の創刊号の話などです 378名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 11:00:11.90id:Fb6+DBZE >>377

                                                        Underground Magazine Archives
                                                      • ロリータ・コンプレックス - Wikipedia

                                                        アリス・デーなどで少女愛運動の象徴とされるアリス・リデル(不思議の国のアリスのモデル) ロリータ・コンプレックス(Lolita Complex)とは、幼女・少女への恋愛感情(少女愛)。また、その恋愛感情を持つ者である。 ロリータはウラジーミル・ナボコフの小説『ロリータ』に由来し、登場人物である中年の男性が愛する年の離れた少女の愛称である。 概要[編集] Lolita(ロリータ)とComplex(コンプレックス)から成る和製英語であり[1]、ロリコンと略されて使われることが多い。 現在の日本においては、ロリコンは俗称であり明確な定義はなされていないが、一般に侮蔑語、差別語として使用されている傾向がある[2]。また実年齢による定義もないため、身体的に成熟しているかは主観的な判断をともない、ロリコンの対象と見なされる年齢は、新生児から成人以上にまで及ぶ可能性がある[注釈 1]。 日本では1970

                                                          ロリータ・コンプレックス - Wikipedia
                                                        • 禁酒してみた結果 → QOL は爆上がりしたのか? - カラーひよこのブログ

                                                          今年の元日から始めた禁酒から1ヶ月経過したので、禁酒の方法とコツ、どんな効果があったのか、禁酒のメリットとデメリットなどをまとめてみます。 禁酒しようと思った理由ときっかけ 禁酒と禁煙を同時に始めたが・・ 禁酒開始からの1ヶ月間を時系列順に振り返る 1ヶ月の禁酒生活で実際どうなったのか? ・体重が減りやすくなった ・顔のむくみが取れた ・甘いものを食べる回数が増えた ・トイレが近くなった ・酒に弱くなった ・禁酒前と変わらなかった事 禁酒のメリットとデメリット メリット デメリット 禁酒をサポートする飲み物・禁酒本・禁酒漫画など まとめ「ゆる禁酒最高」 被験体の筆者の飲酒歴は約 20 年。普通体型で大きな病歴無しの中年男性です。若い頃はほとんど下戸でした。禁酒するまではビールの 500 ml 缶で毎晩平均4本程度飲んでいました。ほとんどがアルコール度数5% 未満の(主に第三の)ビールで、ワ

                                                            禁酒してみた結果 → QOL は爆上がりしたのか? - カラーひよこのブログ
                                                          • ますむらひろし作品に出会わせてくれた『マンガ少年』/宮沢賢治シリーズ「猫の事務所」: spica -エンタメ雑記帳-

                                                            男性漫画家で好きな人は?ときかれたら、ますむらひろし氏と諸星大二郎氏と答えます。 (いまだかつてそんな質問、だれにもされたことありませんが^^;) 好きは好きですが、全作品を読んでいるわけではなく、ミーハーなファンです。 ますむらひろしサンの漫画は『マンガ少年』で知りました。 月刊『マンガ少年』 <Wikipediaより> 「かつて朝日ソノラマが発行していた月刊漫画雑誌。 手塚治虫が『火の鳥』を掲載する雑誌を欲していたことを受けて、朝日ソノラマとしては初の漫画雑誌として企画され、誌名も手塚の意向で『マンガ少年』として1976年8月6日発売の9月号で創刊。 『漫画少年』や『COM』の影響が多々見られ、トキワ荘系やCOM出身の漫画家が多数活躍した。 創刊号には『火の鳥 望郷編』連載の他、石森章太郎、松本零士、ジョージ秋山、藤子不二雄、石川賢、吾妻ひでお、ますむらひろし、みなもと太郎らが執筆。

                                                              ますむらひろし作品に出会わせてくれた『マンガ少年』/宮沢賢治シリーズ「猫の事務所」: spica -エンタメ雑記帳-
                                                            • いまホメオパシー業界は。|てんかん(癲癇)と生きる

                                                              てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で側頭部陥没の怪我をしました。後に大発作(失神)を起こして...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 いまホメオパシー業界は。 金のためにやっている。 ヒーリングに行ってきた。 浜の真砂は尽きるとも。 子供のてんかんが治らない。 太陽と戦慄。 ねえ、WEBRONZAさん。 昨夜、通り過ぎていったもの。 雑感、など。 ニセ医療話の取り扱い法。 [一覧を見る] [画像一覧を見る] 最近のコメント

                                                              • ピエール瀧あっての石野卓球。一人では生きられなかった人のこと。|てんかん(癲癇)と生きる

                                                                てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「もうひとつ節電の夏」 http://am… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:moon-3 自己紹介: 四十代、男。幼稚園児のとき園内で側頭部陥没の怪我。後に大発作(失神)を起こして、てんかんと診断される...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし」、「匿名希望」等)を使用しないでください。これらが使われた場合は、特別な理由がある場合を除き削除します。(2011年3月11日)/

                                                                • 2008ナツ100 結果発表 1〜100位 - 酔拳の王 だんげの方

                                                                  □2008ナツ100結果発表その1  100位〜300位 □2008ナツ100 結果発表 その2 作者(漫画家)順 1位〜200位 長らく時間がかかりましたがこんな結果となりました。 やはりネットでしかも漫画好きの人たちが上げてる物だから偏る偏るw その偏りが楽しくて毎回やっているわけですがw  ではどうぞー。 初めて見る人にルール説明だけ。 □10巻以内で完結している漫画を100上げてください。 文庫版、完全版でもOKというシンプルルールです。 詳しいルールは【暑い夏を】 漫画ナツ100 【熱い夏へ】 に書いてあります。 順位 票数 マンガ2 作者 原作 掲載紙 社名 その他情報など 95位 16票 仏ゾーン 武井宏之 週刊少年ジャンプ 集英社 3巻 95位 16票 委員長お手をどうぞ 山名沢湖 COMIC HIGH 双葉社 2巻 95位 16票 こどものおもちゃ 小花美穂 りぼん 集英

                                                                    2008ナツ100 結果発表 1〜100位 - 酔拳の王 だんげの方
                                                                  • スゴ本オフ「酒」「2013ベスト」

                                                                    好きな本をもちよって、まったりアツく語り合うスゴ本オフ[facebookスゴ本オフ]。 今回は(今回も)凄くて旨くて楽しいひとときでした。参加いただいた皆さん、お手伝いいただいた方、そして会場のEDITORYさん、ありがとうございます。 テーマが「酒」なので、酒にまつわる本ばかりではなく、めったに手に入らない日本酒や、幻の秘蔵ビール、珍しいワインやテキーラなど、酒そのものが集まって、宴会となる。さらに集まってくる酒をあてこんで、豪華な手料理やピザなど、うまいものが持ち寄られるお祭りとなる。さらにお祭りをダシにして、アオザイや着物やミニスカサンタなど、コスプレ大会となる。気づいた結論は3つある。 酒を決めるのは水 女性がコスプレすると、戦闘力が急上昇する 酒が人をダメにするのではない、もともとダメなことを気づかせてくれる 1. 酒を決めるのは水 驚愕したのが、仕込み水「花」。一升瓶に入ってい

                                                                      スゴ本オフ「酒」「2013ベスト」
                                                                    • エヘ! 度し難い! 『連ちゃんパパ』を一気読みしてしまう - 関内関外日記

                                                                      togetter.com 仕事中にこんな記事を見かけた。「後で読もうかな」と思った。アパートに帰って、酒読みながらiPhoneで読み始めた。止まらなかった。最後まで読んだ。 ひでえな、これ。 いろいろな人がいろいろな作品にたとえているけれど、おれもやはり頭の中で「これに似ているのはなんだろう?」と考えずにはおられなかった。闇金も出てくるし、『闇金ウシジマくん』、それとも『ナニワ金融道』? 深刻な依存症なのに絵柄がやさしいから、吾妻ひでおのアル中もの? 『自虐の詩』? なんか、どれとも違う。なんなんだろうか、このシャッキリポンとした「悪」というものは。いわく、言い難し。サド公爵ですら悪人にはとってつけたような天罰を下したりしていたが(いきなり最後に雷に打たれるとか)、そんなものもない。登場人物(ほぼ)全員悪人という意味では『アウトレイジ』的というのか。人間のだめなところを描いているというとチ

                                                                        エヘ! 度し難い! 『連ちゃんパパ』を一気読みしてしまう - 関内関外日記
                                                                      • 「ホリスティック」なフェミニズム。ホメオパシー、温かい医療、シャーマン。|てんかん(癲癇)と生きる

                                                                        てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。同情されるためでも、てんかんをめぐる世情を糾弾するための日記でもありません。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。(どんなヤツであるかはルームをご覧ください) 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 「ホリスティック」なフェミニズム。ホメオパシー、温かい医療、シャーマン。 人間くさく、あくまでも人間くさく。 部分的に反論。女性誌から考える代替医療・ホメオパシー。 女性誌から考える代替医療・ホメオパシー。 再び、てんかんと恋愛の問題。 【緊急更新】「私はこれから一体どう

                                                                        • 消えた天才 リチャード・ホフマイヤー 『Hotline Miami』や『Gone Home』を超えた評価の『Cart Life』を反復する人生

                                                                          消えた天才 リチャード・ホフマイヤー 『Hotline Miami』や『Gone Home』を超えた評価の『Cart Life』を反復する人生 インディーゲームにて脚光を浴びながら消えた天才リチャード・ホフマイヤーの話。 ちょっと2012年~2013年ごろのインディーゲームについて振り返ることがあって、さらっと調べなおしていて驚いていた。代表的なタイトルのほとんどがマイルストーンとなっているからだ。 『Hotline Miami』、『Fez』、もちろん『風ノ旅ビト』。『Dear Esther』それに『Gone Home』。まだ足りない。『Kentucky Route Zero』、『スキタイのムスメ』。そして『FTL』。あの頃が現代につながる黄金時代のはじまりといって間違いはないだろう(そして2000年代の早期からインディーゲームを追いかけてきた人にとっては、このジャンルがポストコマーシャル

                                                                            消えた天才 リチャード・ホフマイヤー 『Hotline Miami』や『Gone Home』を超えた評価の『Cart Life』を反復する人生
                                                                          • 共同印刷、マンガ電子書籍を高解像化する技術を開発 大きなタブレットでもくっきり読める!

                                                                            共同印刷は11月27日、マンガ電子書籍を高解像度に変換する技術「eComicSR(イーコミックエスアール)」を発表しました。古い端末に合わせて生成された電子書籍が、現行のスマホやタブレットでもきれいに読めるようになります。 「eComicSR」の技術サンプル(左が通常の拡大画像、右が「eComicSR」を使用した拡大画像) スマホやタブレットの高解像化が進んだ結果、マンガ電子書籍に要求される品質も向上。過去に発売されたマンガ電子書籍の中には、サイズが小さく、新しい端末で拡大した際に絵や文字がぼけてしまう作品も存在するといいます。 そこで同社が開発した超解像技術が「eComicSR」です。AIに高品質のマンガ電子書籍を学習させることで、デジタル処理を用いた高解像への変換が可能になりました。 通常の拡大画像と比較すると、文字や輪郭がくっきり滑らかに。カラーイラストも元の色合いが再現されているの

                                                                              共同印刷、マンガ電子書籍を高解像化する技術を開発 大きなタブレットでもくっきり読める!
                                                                            • 作品別感想 - ひとりで勝手にマンガ夜話

                                                                              マンガの書評というわけでもないし、批評であるわけないし、まして評論文でもないし、とりとめのないことを思いつくままに適当に書いている、感想文とも言えないだらだらした文章でだらだらと作品世界に浸っています。 戻る あずまきよひこ「よつばと!」第8巻 よつばとハードボイルド 秋山はる「オクターヴ」第1巻 アイドルの余情 幸村誠「ヴィンランド・サガ」第6巻 王子の顔とリアルな眼 原作・かとりまさる 漫画・安藤慈朗「しおんの王」第8巻 道は続く。 末次由紀「ちはやふる」第1巻 彼女だけが聞いた 作・綱本将也 画・ツジトモ「GIANT KILLING」第5巻 コマの外で選手は動く 山本直樹「レッド」第1巻 二人の永田 緑川ゆき「夏目友人帳」第5巻 さみしさは孤りで背負う 羽海野チカ「3月のライオン」第1巻 橋を渡る 松田奈緒子「少女漫画」 少女漫画家は蝶の夢を見る ろびこ「ボーイ

                                                                              • 約30年前の「まんがマニア」によるベスト漫画家、ベスト・ワースト作品投票結果(だっくす 1978年12月号より) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

                                                                                以前の記事 萩尾望都もマニアへの対応には苦慮していた、という話。「まんがABC」(1974年)、「わたしのまんが論」(1976年)より。 で、余談として載せたら何故か本編そっちのけで人気あったのがこちら、ということで全データです。 とはいえ、そのままではなんなんで情報を多少補ってみました。 また、別の過去記事 1978年頃に人気があったアニメはこんな感じ(マンガ少年でのアンケートより) には同じ頃のアニメ人気投票結果もあるんで併せてご参照ください。 投票は、1,2,3位を選んで、それが3,2,1点として加算される上位加算方式。 参加者は「だっくす」の読者。当時10〜20代の濃い目のマンガ好き、当時風の言葉でいえば「まんがマニア」だったと言って良いでしょう*1。 投票総数は2000票くらいかな。 誤植とわかったのは可能な限り訂正してますが、それでも表記ミスとかあったらごめんなさい。 ベストマ

                                                                                  約30年前の「まんがマニア」によるベスト漫画家、ベスト・ワースト作品投票結果(だっくす 1978年12月号より) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
                                                                                • 「サブカル界の帝王」杉作J太郎さんに聞く“お母さんの作った謎メニューの思い出”【おかんメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                  「パソコンがあったら自室にずっと引きこもっていたかもしれません」 「男の墓場プロダクション」の代表であり、漫画家、タレント、映画監督など数多くの肩書を持つ杉作J太郎氏。“食ヒストリー”を通して、氏のマルチな才能はどうやって育まれたのかを探ってみました。 ── まずはどんな少年時代だったか教えていただけますか? 漫画が好きでしたね。水木しげるさんとか望月三起也さんとか。あと松本零士さんの『男おいどん』。原作で映画『チョコレートデリンジャー』を撮ったから言ってるわけじゃないですけど、吾妻ひでおさん。エッチな漫画でいうと、永井豪さんよりも吾妻ひでおさんのほうが好きだったかもしれません。永井さんのはバイオレンスが強かったんですよ。吾妻さんのほうが不条理な感じ。僕は不条理なほうが好きだったのかもしれません。漫画や読書が好きな、文化系の子どもだったと思いますね。 ── 小さい頃から漫画を描かれたりして

                                                                                    「サブカル界の帝王」杉作J太郎さんに聞く“お母さんの作った謎メニューの思い出”【おかんメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ