並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 989件

新着順 人気順

品薄状態の検索結果121 - 160 件 / 989件

  • HDDやSSDの品薄を引き起こした仮想通貨「Chia」の採掘業者が中古ハードドライブを投げ売り、新品と偽って転売されるケースも

    暗号資産の「Chia」は、ビットコインやイーサリアムとは異なってマイニングに高価なグラフィックカード(GPU)を必要とせず、代わりにHDDやSSDといったハードドライブを使用します。そのため、Chiaに目を向けた採掘業者らはHDDやSSDを大量に仕入れましたが、Chiaの価格が下落したことで今度は中古ハードドライブの投げ売りが起きていると報じられています。 Chia crypto miners sell hardware at a loss - VnExpress International https://e.vnexpress.net/news/business/economy/chia-crypto-miners-sell-hardware-at-a-loss-4349202.html Chia Coin Miners Are Reselling Used SSDs as New |

      HDDやSSDの品薄を引き起こした仮想通貨「Chia」の採掘業者が中古ハードドライブを投げ売り、新品と偽って転売されるケースも
    • タイのプチプラ・コスメ紹介 ~ZENN.TH編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

      前回に続いてプチプラのタイ・コスメをメーカー別にフォーカスしていきます。今回、注目するのはメイクアップ商品に特化したZENN.TH(ゼン)。 本題へ入る前に、これまでに取り上げたブランド記事のリンクを以下に貼っておきました。暇潰しにでもご覧いただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)はこちらから Beauty Cottage(ビューティー・コテージ)はこちらから Beauty Buffet(ビューティー・ビュッフェ)はこちらから Mistine(ミスティーン)はこちらから Karmart(カルマート)はこちらから Srichand(シーチャン)はこちらから About Herbs(アバウト・ハーブス)はこちらから TenTen(テンテン)はこちらから IN2IT(イン・トゥ・イット)はこちらから Beauti Cute(ビューティー・

        タイのプチプラ・コスメ紹介 ~ZENN.TH編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
      • 任天堂「スイッチ」、増産が簡単ではないワケ グロービス経営大学院教授が「ボトルネック」で解説 - 日本経済新聞

        任天堂が4月上旬、ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の国内出荷を一時見合わせました。スイッチは新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛で「巣ごもり需要」が高まる中、製品供給が間に合わずに品薄状態が続いているそうです。どうしてこのような販売機会ロスが起きるのか、グロービス経営大学院の嶋田毅教授が「ボトルネック」の観点から解説します。【解説ポイント】・工程全体を踏まえた供給計画が必要・単純な増産や値上げはリスク

          任天堂「スイッチ」、増産が簡単ではないワケ グロービス経営大学院教授が「ボトルネック」で解説 - 日本経済新聞
        • 任天堂、「スイッチ」で取り戻したゲーム機のプライド

          9月16日に任天堂が開いた経営方針説明会。古川俊太郎社長はプレゼンの中で何度もハードとしてのゲーム専用機の必要性を強調した。 翌17日にはソニーが新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を11月12日に発売すると発表。通常版は499.99ドル(日本では4万9980円)で、光ディスクドライブを省いた廉価版は399.99ドル(同3万9980円)と価格を抑えた。米マイクロソフトが11月10日に発売する「Xbox」の新型機も通常版は499ドル。クリスマス商戦に向けてゲーム機の覇権争いが勃発する。 ハードが新しくなるたびに買い替えが必要なゲーム専用機のビジネスは、スマートフォン向けゲーム市場の広がりに影響を受けるとされてきた。だが、コロナ禍における巣ごもり消費の拡大や、3月に発売した「あつまれ どうぶつの森」のヒットもあり、任天堂の主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売は好調。ゲーム専用機な

            任天堂、「スイッチ」で取り戻したゲーム機のプライド
          • 在庫不足は「買い占め」が理由ではなく1人当たりの購入量が増加したためだという分析結果

            新型コロナウイルスの影響でAmazonの家庭用品の在庫が切れ、コンドームの需要が急増し、ボードゲームやパズルなどの娯楽商品の需要が増え、Nintendo Switchは在庫不足により販売価格が劇的に上昇しています。また、日本でもマスクや消毒液が長らく品薄状態となっているように、海外でもトイレットペーパーや消毒剤の買い占めがが起きています。そんなパンデミック時などに起こる深刻な在庫不足は、「一部の人々による買い占めが原因ではなく、1人当たりの購入量が増加するため」だとマーケティング企業が説明しています。 Why stockpiling is not the crazy, selfish behaviour that it seems | WARC https://www.warc.com/newsandopinion/opinion/why-stockpiling-is-not-the-cr

              在庫不足は「買い占め」が理由ではなく1人当たりの購入量が増加したためだという分析結果
            • 東京五輪・パラ「延期や中止は一切検討していない」菅官房長官 | NHKニュース

              菅官房長官は午後の記者会見で「IOCも組織委員会も、大会の延期や中止は一切検討しておらず、政府としても予定どおりの大会開催に向けてIOCや組織委員会、東京都の間で緊密に連携を取りながらその準備を着実に進めていきたい」と述べました。 そのうえで「完全な形での開催を目指すわが国の立場をG7の国のみならず、あらゆる機会をとらえて、国際社会に説明し、支持を得られるよう努めていきたい。引き続き、アスリートの皆さんや観客にとって、安全で安心な大会になるように準備に全力を尽くしていきたい」と述べました。 また、菅官房長官は品薄状態が続くマスクについて「今月中は設備導入補助を通じた増産や、中国を初めとする諸外国からの輸入の回復、ガーゼなど再利用できるマスクの増産や緊急輸入などを進め、全体としておよそ6億枚が確保されたと聞いている。来月についてはさらに多くの上積みを予定している」と述べました。 また、医療機

                東京五輪・パラ「延期や中止は一切検討していない」菅官房長官 | NHKニュース
              • コラム:「マスク2枚配布」の波紋、東京封鎖へ物流の備えは大丈夫か

                安倍政権は3月末までに月間6億枚のマスク生産体制を整えるとしてきたが、店頭の品薄状態は解決してない。写真は3月2日、東京のJR品川駅で撮影(2020年 ロイター/Athit Perawongmetha) [東京 2日 ロイター] - 安倍晋三首相は1世帯につき布製マスク2枚を配布する方針を表明した。いつまでたってもマスク不足が解消しないことへの対応策のようだが、そもそも3月中に月間6億枚を生産する約束はどうなったのだろうか。相変わらず店頭で品薄は続き、マスクを手にできない世帯は少なくない。 どうやら政府は、生産さえ増やせば問題は解決すると考え、出荷されてから小売店に至る流通を把握していない節がある。ここを改善し、不足が顕著な地域に集中的に供給できる体制を整えられれば、各方面で波紋を呼んだマスク2枚を配布する必要性はなくなるかもしれない。

                  コラム:「マスク2枚配布」の波紋、東京封鎖へ物流の備えは大丈夫か
                • 首相「首都圏での新型コロナ拡大回避は極めて重要」衆院本会議 | NHKニュース

                  新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は衆議院本会議で、特別措置法に基づいて政府対策本部を設置したことなどを報告したうえで、「首都圏での急速な感染拡大の回避は極めて重要だ」と述べ、対応に万全を期す考えを強調しました。 そのうえで安倍総理大臣は「各都道府県においても対策本部がすでに設置されている。今後はこれまで以上に、都道府県と連携を密にしながら、一体となって対策を進めていく。国民の皆様の命と健康を守ることを第一に、感染拡大の防止に向けた取り組みを徹底していく」と述べました。 また安倍総理大臣は東京オリンピック・パラリンピックについて先月、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と電話で会談し、大会の中止はないことを改めて確認するとともに、「世界のアスリートが最高のコンディションでプレーし、観客にとって安心で安全な大会」とするため、遅くとも来年夏までに開催することで合意したこと

                    首相「首都圏での新型コロナ拡大回避は極めて重要」衆院本会議 | NHKニュース
                  • PS5の買い取り価格が一部ショップで下落傾向、転売にも影響。増産体制の成果か - AUTOMATON

                    PlayStation 5の中古価格が一部で下落しつつあるようだ。PS5は、発売以来長らく品薄状態が続いている。通常小売店では、基本的にPS5の中古価格は定価以上に設定されていないが、業者によってそれ以上の価格をつけるところもある。しかしながら、そうした“自由な価格設定をする業者”の間で、PS5の買い取り価格が下落傾向にあるようだ。なお、現在PS5のディスクドライブ内蔵のモデル(CFI-1200A01)の定価は税込6万478円である。 具体的な価格の変化を、Wayback Machineを通じて比較しよう。まず買い取り業者「買取1丁目」の価格から。まず同社は2022年2月9日時点で、PS5のディスクドライブ内蔵モデルの買い取り価格を8万1000円としている。しかしながら12月22日時点では同等モデルの買取価格は6万7000円となっている。2月と比べ、1万4000円ほど買い取り価格が下がって

                      PS5の買い取り価格が一部ショップで下落傾向、転売にも影響。増産体制の成果か - AUTOMATON
                    • コロナウィルス騒動『トイレットペーパーが足りない』の噂から店頭から消えているけれど…

                      こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。 在宅ワークのAmazonでの物品販売で、 最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら ここのところ連日、 コロナウィルスの影響で 生産が止まっている大手メーカーの報道が多くなっています。 中国から入ってくるはずの部品などが不足し、 生産ラインが進められないからのようです。 近所の工場でもラインがストップしています。 コロナウィルスの影響でトイレットペーパーが品薄?? そんな中で 「トイレットペーパーは中国製だからなくなる」 という根拠のない噂で、 トイレットペーパーが品薄になっているとのこと… 私が住んでいるような田舎のスーパーでも こんな状態です。 トイレットペーパーは日本製なのにデマの情報のせいでパニック… この騒ぎによって トイレットペーパーが手に入らない、と パニックが起こっています

                      • 意外な原価!?タピオカミルクティーを自宅で作ろう! | わんブック

                        中国で販売されている業務用の黒タピオカは、1.5kg×12袋で約5000円弱。 現在はタピオカブームを受けて、品質の良い美味しいタピオカは値段が高くなったり売り切れたりと、品薄状態だそうです。 タピオカはさまざまなところで販売されていて、値段設定もさまざまですが、現在一般的に手に入れることのできるタピオカは20グラム約30円〜100円程度です。 乾燥タピオカ 売られているタピオカには、乾燥タピオカと冷凍タピオカがあります。 まずは乾燥タピオカの特徴から見ていきましょう! 乾燥タピオカを茹でるとき、失敗してしまうことが多々あるようです。 その失敗はほとんどの場合、2つのどちらかです。 芯が残ってしまった溶けて、どろどろになってしまった タピオカの入っている袋に書いてある通りに茹でても、中心に芯が残ってしまうことがほとんどだそう。 でも、かと言って茹ですぎると今度はどろどろに溶けてしまうので、

                          意外な原価!?タピオカミルクティーを自宅で作ろう! | わんブック
                        • 【新型コロナウイルス:2020.02~03】買い占められ高額に転売されるマスク市場 と 暗躍する転売屋それを締め出す政府と市民における動きについて | Φ-GRID

                          世界的なパンデミックとなった新型コロナウイルス Reference:Coronavirus COVID-19 (2019-nCoV) 新型コロナウイルス が世界を席巻中である。先日、世界保健機関のテドロス事務局長が「パンデミック」とし、世界的な大流行になったと言い、日本でも自粛ムードが広がっている。 Coronavirus COVID-19 (2019-nCoV) 最近のデータを見ていくと、現在のところ、日本の感染者数はある程度の段階まで抑え込まれていることがデータでは分かる。 まだまだ予断を許さない状況が続いているが、このまま日本の感染者が増えないことを願いたい。 AdSense 参照:新型コロナウイルスの国別感染者数(中国以外) | Flourish 新型コロナウイルスの国別感染者数(中国以外)のデータをみていこう。 中国を筆頭にイタリア、イラン、韓国で猛威を振るっており、爆発的に感染

                            【新型コロナウイルス:2020.02~03】買い占められ高額に転売されるマスク市場 と 暗躍する転売屋それを締め出す政府と市民における動きについて | Φ-GRID
                          • ミニ四駆ブーム時、近所の模型屋に人気商品を買い占める大人が来るように→店が実施した「本当に欲しい人が買える対策」が素敵

                            めめん @memen_HaE ホビージャパンの一件から転売ヤーによる一連の問題が改めて話題になっているけど、せっかくだからこの機会に自分が子供の頃にリアルで見たとある模型屋さんが行っていた転売屋対策の話をつぶやいてみる 2021-07-28 09:59:14 めめん @memen_HaE 子供の頃、近所の商店街に小さな模型屋さんがあったんだけど、当時は『爆走兄弟レッツ&ゴー』によるミニ四駆ブーム真っ只中で、そのお店でもミニ四駆が売れに売れてて、気を良くした店長のおっちゃんも店の前にミニ四駆のコース用意して近所の子やミニ四駆好きの人が毎日通うくらい結構賑わっってたの 2021-07-28 10:05:46 めめん @memen_HaE だけど、ある時期から普段まったく店に来ない見知らぬ大人が新商品やら人気商品やらを買い占めていくようになって品薄状態になったんだわ それこそミニ四駆本体だけでな

                              ミニ四駆ブーム時、近所の模型屋に人気商品を買い占める大人が来るように→店が実施した「本当に欲しい人が買える対策」が素敵
                            • ヤフオク!、消毒液・マスクの出品を引き続き禁止 転売規制解除後も、メルカリやラクマに並び

                              ヤフーは8月25日、オークションサイト「ヤフオク!」へのマスクや消毒用アルコールの出品を、政府が転売規制を解除した後も引き続き禁止すると発表した。政府からマスクや消毒用アルコールの安定供給に配慮するよう要請されているのが理由という。政府は国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正し、29日からマスクや消毒用アルコールの転売規制を解除する予定。 出品を引き続き禁止するのはマスク(市販品、手作り問わず)、消毒用エタノール、ハンドソープなど。フリマアプリ「ラクマ」を運営する楽天、「メルカリ」を運営するメルカリも同様の発表を行っており、29日以降もマスクや消毒用アルコールの出品を禁止している。 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、2020年2月ごろから、ヤフオク!などのネットオークションサイトやフリマアプリではマスクや消毒用アルコールの高額転売が相次いでいた。 この流れを問題視した経済産業省は2月

                                ヤフオク!、消毒液・マスクの出品を引き続き禁止 転売規制解除後も、メルカリやラクマに並び
                              • 【新型コロナウイルス】トイレットパーパーの買い占め心理、転売ヤーの末路は!! | おひとりさまの処世術

                                お知らせ♪ いつもご愛読ありがとうございます!! 昨年(2019年)の8月13日に当ブログ 『おひとりさまの処世術』 で初めての記事を投稿してから 約半年とちょっと。 なんと、こんな日がくるとは!(T-T) おかげさまで 人気ブログランキング おひとりさま部門 第1位獲得しました〜!! いぇーーーーい!\(^o^)/ 10月末からブログランキングに登録し ワケもわかっていないのに 密かにナンバー1目指していました(*^_^*) 少しづつですが、読者様も増え お陰さまで、第1位を獲得することができました。 引き続き応援をお願いいたしますm(__)m 一応証拠を(笑) 本当に、本当に 心から感謝していますm(__)m 1位になったからといって 何も変わりませんが(笑) これからもためになる記事を どんどんアップしていきます。 よろしくお願いします!! では、本題にいきましょーーー。 新型コロナ

                                • 【ROLEX】ロレックス コスモグラフ デイトナ 116509 の不思議な魅力とまたもや驚異的な値上がりについて - Φ-GRID:ファイグリッド

                                  【ROLEX】ロレックス コスモグラフ デイトナ 116509 の不思議な魅力とまたもや驚異的な値上がりについて PG編集:道長 European Brand, Luxury Watch Brands, Rolex Leave a comment 12,319 Views ロレックス:既存の常識を打ち破るブランド戦略と驚異的な人気で価格上昇を続ける最も有名になったカリスマブランド 創業年=1905年/創業者=ハンス・ウィルスドルフ/創業地=イギリス/ロンドン:腕時計の将来性をいち早く見抜いていたハンス・ウィルスドルフにより、1905年に創業。精度はもちろん、要求される性能を満たすための腕時計開発を積極的に行い、1926年に世界初の完全防水ケース「オイスター」を完成させる。1931年には360度回転式ローターを採用した自動巻上げ機構「パーペチュアル」を、1945年には午前12時に日付が瞬時に

                                    【ROLEX】ロレックス コスモグラフ デイトナ 116509 の不思議な魅力とまたもや驚異的な値上がりについて - Φ-GRID:ファイグリッド
                                  • 『世界樹の迷宮』が発売された日。オートマッピングが流行りの時代に手描きマップを自作。逆に新鮮に感じられた3DダンジョンRPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    『世界樹の迷宮』は、アトラスから発売された3DダンジョンRPG。現在までにリメイクやコラボ作品も含め10作品が発売されている人気シリーズで、本作はその記念すべき1作目となっている。 最大の特徴はプレイヤー自身の手でダンジョンの地図を作り上げていくところ。ゲーム内にマッピング機能が盛り込まれているため、ニンテンドーDSのタッチパネルを使って自由に描くことができる。 オートマッピング機能がようやくほとんどのゲームで搭載されるようになった時代に、あえて時代に逆行するかの如きシステムを採用したことはゲームファンに少なからず衝撃を与えたものだった。ネット上でも大いに話題をさらい、「方眼紙を片手にマップを手描きしていたあのころを思い出す」とマップ作りにハマるユーザーが続出。筆者の記憶が確かなら、ソフトが一時的に品薄状態にまでなったのではなかったか。 筆者はかなりの古参ゲーマーではあるが、自分でマッピン

                                      『世界樹の迷宮』が発売された日。オートマッピングが流行りの時代に手描きマップを自作。逆に新鮮に感じられた3DダンジョンRPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 「このままでは中国政府に殺される」自宅に軟禁された上海市民2600万人のSNSには書けない叫び 「感染対策」で診療を受けられず、死亡した看護師も

                                      怒りながら一気にこうまくし立てたのは東部に住む知人の中国人女性だ。3月下旬、新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染者が3000人近くにまで急増した上海だが、「経済的影響があまりにも大きすぎる」という理由で、ロックダウンはしない(できない)と言われていた。ところが、27日になり翌28日からロックダウンすると発表。人口2600万人の上海市民の間に衝撃が走ったのだ。 市政府は上海市に流れる黄浦江という川を境目にして市を2分割し、まず28日から4月1日まで東部をロックダウン、4月1日から5日まで西部をロックダウンすると発表。市民は外出禁止、公共交通機関やタクシーも運行禁止、店舗も閉鎖となった。 ロックダウンから2日後の3月30日、私は冒頭の東部に住む女性に電話で話を聞いたのだが、怒っているのは西部に住む人も同様だった。 早朝6時からスーパーに行かないと食品を買えない 西部に住む独身の男性は「ロッ

                                        「このままでは中国政府に殺される」自宅に軟禁された上海市民2600万人のSNSには書けない叫び 「感染対策」で診療を受けられず、死亡した看護師も
                                      • ニット編む装置でマスク生産 メーカーがプログラム公開 和歌山 | NHKニュース

                                        新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し、マスクの品薄状態が続く中、和歌山市の大手繊維機械メーカーが、ニットを編む装置を使ってマスクを作るプログラムを顧客の企業向けに公開し、世界各国で生産が始まっています。 和歌山市に本社がある大手繊維機械メーカー「島精機製作所」は、ニットを自動で立体的に編むホールガーメントという機械を生産し、国内外の企業に1万台以上を販売しています。 世界的にマスクの品薄状態が続く中、島精機では急きょ、ニットのマスクを作るためのプログラムを開発し、顧客の企業向けに公開しました。 ニット作りで培った技術を活用し、マスクは立体的に織り上げられ、顔にうまくフィットするということで、8分ほどで1枚を生産することが可能だということです。 マスクの内側にはフィルターを入れるためのポケットも付けられています。 このプログラムは、これまでに200件以上ダウンロードされたということで、6

                                          ニット編む装置でマスク生産 メーカーがプログラム公開 和歌山 | NHKニュース
                                        • 「家庭に眠る体温計活用を」増産も品薄で呼びかけ 新型コロナ | NHKニュース

                                          新型コロナウイルスの感染拡大で家庭用の体温計が品薄状態になっていて、メーカー各社が増産にあたっています。ただ、需要の急増に生産が追いつかないとして、各社は家庭で眠っている体温計の活用も呼びかけています。 電子機器大手のオムロンは、中国にある工場で家庭用の体温計を増産しています。先月は例年の1.5倍に当たる1日およそ5万個を生産したほか、今月末には1日当たり6万個近くまで生産量を増やす計画だとしています。 一方、先月の家庭用の体温計の受注数が前の年の2.7倍に上るなど、需要の急増に生産が追いつかない状態だということです。 また、医療機器大手のテルモも中国にある工場でことし2月から増産しています。メーカーによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で、家庭だけでなく、従業員の体温を計るために企業などでも需要が増え、全国的に品薄になっているということです。 一方、体温計は多くの家庭にあり、故障して

                                            「家庭に眠る体温計活用を」増産も品薄で呼びかけ 新型コロナ | NHKニュース
                                          • 【収支公開】寝ながらに日給2000円達成!素人マイニング - 詐欺師自由人(仮)

                                            念願のRTX3070購入 マイニング始めましたと3月24日にご報告し、29日に本格的に始動したマイニングですが既に4月3日現在10000円の収入を超えました。 購入したPCはまだ来ていませんが品薄状態のRTX3070購入しました。 楽天はちと高いですが近所のお店で多分定価で購入。 買った商品はこちら リンク 品薄状態のため高いですね・・・ RTX3080のマイニング収支 分かりずらいですがとりつけた直後のパワーです。 一番右がぐんと伸びています。 ノートPCのGTX1650では1日100円の稼ぎでしたがこいつに期待です。 実際にRTX3080単体で稼働させたのは2日くらいでした。運よくRTX3070が買えたので速攻取り付けしました。 取り付けて起動すればザクザクですから(笑) RTX3080とRTX3070の2台の稼ぎ 緑のグラフが瞬間の発掘量です。 多分オレンジが発掘した総量だと思います

                                              【収支公開】寝ながらに日給2000円達成!素人マイニング - 詐欺師自由人(仮)
                                            • 特別定額給付金の使い道。 - おっさんのblogというブログ。

                                              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 みなさん、10万円もうもらいましたか? ちゃんと使っちゃいましたか? 先日、特別定額給付金の甲請書を提出したよって記事を書きました。 www.sankairenzoku10cm.blue その記事でこんなこと書いてたのね。 書いた限りは。 近くのイオンの楽器屋さん。 念のために楽天で調べた。 楽天のイケベ楽器楽天ショップさま。 YAMAHA LL16 ARE。 アクセサリー。 編集後記 その記事でこんなこと書いてたのね。 みなさんは10万円、何に使いますか? ①パーッと使う。 ②貯金に決まってるでしょ。 ③生活費などで自然消滅パターン。 ④受け取らない。 ⑤その他 さあ、今夜のご注文はどっち? 自分は①で超高級ギターでも買うかなーw 書いた限りは。 人に聞くだけ

                                                特別定額給付金の使い道。 - おっさんのblogというブログ。
                                              • 米 NYに1枚4ドルで販売するマスクの自動販売機登場 | NHKニュース

                                                新型コロナウイルスの感染が拡大して、品薄状態が続くマスクを売る自動販売機がアメリカ・ニューヨークに登場しました。 早速、マスクを購入した近所に住む女性は、「自分用に3枚購入しました。マスクが手に入る場所があるということは大切で、とても助かります」と話していました。 ニューヨークでは、感染防止を徹底するため人との距離を十分とれない公共の場所では、マスクなどで口と鼻を覆うことが義務づけられ、市では今月から750万枚のマスクを用意して市民に無料で配布しています。 今回登場したマスクの自動販売機の1枚4ドルという価格は、ニューヨークの物価を考慮しても決して安くはありませんが、運営会社の代表者は、マスクをつけないと入店できない食料品店も多く、今マスクを必要とする人が手軽に入手できるという需要に応えられるのではないかと説明しています。 運営会社ではマスクだけでなく、消毒液や手袋を扱う自動販売機を今後2

                                                  米 NYに1枚4ドルで販売するマスクの自動販売機登場 | NHKニュース
                                                • 消毒用アルコール不足で「スピリタス」品薄 ただし、代用は「推奨できない」

                                                  新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大により、消毒用アルコールまでも需要が急増して品薄傾向にある。 マスクに加えて消毒用のアルコールまでもが入手困難になると伝えられると、アルコール度数の非常に強いポーランドのウォッカ「スピリタス」を消毒液の代替として買い求める需要までも増えている。流通状況や、本当に消毒効果はあるのかを取材した。 2月上旬から国内注文増加 消毒用アルコールが薬局やネットで品薄状態になると、「スピリタス買って消毒液を作った」「スピリタスを買いに行ったら品切れ」といった投稿がネットに出始めた。 スピリタスはアルコール度96度と、世界最高度数の酒である。日本ではポーランドのポルモス・ワルシャワ社製のものが有名だ。これに水を加えて即席の消毒液にすれば、手指の消毒に使える、という風説も出回っている。 J-CASTニュースが2020年2月25日、ポルモス・ワルシャワ社からスピリタスを輸

                                                    消毒用アルコール不足で「スピリタス」品薄 ただし、代用は「推奨できない」
                                                  • 家電の品薄長期化 日立やシャープ、半導体不足など響く 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                                                    新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う中国の「ゼロコロナ」政策による供給網混乱や世界的な半導体不足の影響で、家電製品の品薄状態が続いている。日立製作所は洗濯機の一部製品の販売停止が長引き、三菱電機は新製品の発売時期を見通せずにいる。中国の工場での生産を再開した企業でも通常稼働には時間がかかるとしており店頭の混乱はしばらく続きそうだ。「5月から納入遅れが出始めた。お客様には1~2カ月待ちと伝えて

                                                      家電の品薄長期化 日立やシャープ、半導体不足など響く 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                                                    • お盆前1週間のミッション - ママンの書斎から

                                                      今年のお盆は、コロナ禍であることと受験生がいることから、我が家は帰省しないことにしました。 でも、帰省しないにしても、お盆休みで私以外のでっかい3人がずっと家にいたら、私に休みはないはず…(@_@)…。 お盆休み中のタスク過多を回避すべく、今週は、お盆前に済ませておきたいことを、ちょこちょここなす1週間になりそうです。 「通常より稼働」疲れ 自分メンテナンス 仕事を仕上げる 制服クリーニング 「通常より稼働」疲れ 緊急事態宣言が出ていた自粛期間は、通常稼働できるのはありがたいことだと思ったのですが、楽しみなイベント等は何もかも無くなり、ただただ通常稼働、なんなら土日も模試やらフィールドワークやらの高校生がいるので普段より忙しい、しかも感染者が増えている中でビクビクしながら…という状況に、なんだか疲れてきちゃいました。 夏休みなはずなのに、通常より稼働しちゃってるのよね〜…_(:3」z)_…

                                                        お盆前1週間のミッション - ママンの書斎から
                                                      • インドネシア、パーム油を全面禁輸

                                                        インドネシア・スマトラ島南部のパレンバンで、食用油を買うため並ぶ人(2022年2月24日撮影)。(c)ABDUL QODIR / AFP 【4月28日 AFP】インドネシアは28日、パーム油の全面禁輸を開始した。世界最大のパーム油生産国の措置により、価格高騰に見舞われている植物油の国際市場が不安定化する恐れがある。 インドネシア国内では食用油が品薄になり、価格も高騰している。政府は食用油の購入に対する補助金の支給を決定したが、各地で配給所に数時間待ちの行列ができている。 当局は社会不安につながりかねない状況だと懸念しており、国内への供給量を確保するため禁輸に乗り出した。 パーム油は、チョコレートから化粧品まで幅広い製品の原材料に使われている。禁輸対象について政府は27日夜、急きょ方針を転換し、食用パームオレインだけでなくパーム原油やパーム核油など全製品に拡大すると発表した。 インドネシアは

                                                          インドネシア、パーム油を全面禁輸
                                                        • 日経MJが2020年ヒット商品番付発表!今年の柱はDX!

                                                          12月2日付で日本経済新聞社が発行している「消費や流通等のマーケティング情報に特化した専門紙」日経MJ(Nikkei Marketing Journal)から「2020年ヒット商品番付」が発表されました。2020年の1年間を通して番付されたモノで、「2020年上期ヒット商品番付」と同じ商品や上期の発表以降に話題になった商品がランキングされています。今回の番付は平成から令和に変わり、消費者のトレンドが多様化するなかで、脚光を浴びた新商品や新サービスが選ばれる番付となりました。今回は今年1年、話題となった商品を総まとめした「2020年ヒット商品番付」を詳しく紹介したいと思います。 2020年ヒット商品番付 この「ヒット商品番付」は、下記の通りに基づき作成されています。 日経MJが消費動向や世相を踏まえ、売れ行き、開発の着眼点、産業構造や生活心理に与えた影響などを総合的に判断して作成した。「東・

                                                            日経MJが2020年ヒット商品番付発表!今年の柱はDX!
                                                          • 【ROLEX】ロレックス コスモグラフ デイトナの 驚異的な高騰と値上がり益の期間と投資効果について - Φ-GRID:ファイグリッド

                                                            【ROLEX】ロレックス コスモグラフ デイトナの 驚異的な高騰と値上がり益の期間と投資効果について PG編集:道長 European Brand, Luxury Watch Brands, Rolex Leave a comment 9,689 Views ロレックス:既存の常識を打ち破るブランド戦略と驚異的な人気で価格上昇を続ける最も有名になったカリスマブランド 創業年=1905年/創業者=ハンス・ウィルスドルフ/創業地=イギリス/ロンドン:腕時計の将来性をいち早く見抜いていたハンス・ウィルスドルフにより、1905年に創業。精度はもちろん、要求される性能を満たすための腕時計開発を積極的に行い、1926年に世界初の完全防水ケース「オイスター」を完成させる。1931年には360度回転式ローターを採用した自動巻上げ機構「パーペチュアル」を、1945年には午前12時に日付が瞬時に切り替わる「デ

                                                              【ROLEX】ロレックス コスモグラフ デイトナの 驚異的な高騰と値上がり益の期間と投資効果について - Φ-GRID:ファイグリッド
                                                            • Windows 7サポート終了直前、にわかにWindows 10が品薄状態

                                                              連休明けの1月14日、Windows 7の延長サポートが終了する。昨年からPCパーツショップに立つ窓辺ななみ看板の終了カウントダウンの数字が一桁となり、買い換え需要が一段と激しくなっている様子だ。 HomeもProもリテール版は品薄、DSP版の売り切れも頻発状態 TSUKUMO eX.は「特に明言されなくても、年末年始の頃からOSの一新を機に買い換えるという人が増えてきた気がします。今週に入ってより顕著になっていますね」という。 その動きを象徴するのが、Windows 10の品薄傾向だ。主流となっているリテール版(USBメモリ版)は「Home」「Pro」ともに売り切れとなっているショップが複数あり、DSP版もHomeを中心に品薄傾向が強いという声をよく聞いた。 ドスパラ秋葉原本店は「OSはかなり頻繁に再入荷するので長期的に買えない状況にはならないと思いますが、来店されたその瞬間に目当てのO

                                                                Windows 7サポート終了直前、にわかにWindows 10が品薄状態
                                                              • 【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル

                                                                新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都は15日、総額8千億円規模の緊急対策を発表した。都の休業要請に応じた中小・個人事業者に支給する「感染拡大防止協力金」に960億円、中小企業制度融資に2千億円を盛り込んだ。緊急対策は過去最多だったリーマン・ショック時の1860億円を大幅に上回る。 感染者、国内で8000人超える(14日) 新型コロナウイルスの感染者が14日午後10時時点で新たに482人確認された。クルーズ船の乗客や空港の検疫で判明した人などを除いた国内の感染者は、46都道府県で8千人を超えた。東京の161人が最多で、大阪の59人が続いた。死者は1日当たり最多となる19人で、東京5人、石川3人、北海道、群馬、埼玉、福岡が各2人、千葉、福井、大阪が各1人。石川で死者が出たのは初めて。 東京では、感染症指定医療機関でもある都立墨東病院(墨田区)の入院患者や委託職員計4人の感染が確認された。

                                                                  【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル
                                                                • Valve、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」の販売においては転売業者を警戒。Steamアカウントの購入履歴の確認など対策施す - AUTOMATON

                                                                  ホーム ニュース Valve、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」の販売においては転売業者を警戒。Steamアカウントの購入履歴の確認など対策施す Steamを運営するValveは7月16日、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」を発表した。まずアメリカ・カナダ・イギリスおよびEU向けに2021年12月に発売される予定となっており、該当地域ではまもなく予約受付が開始する模様である。そしてSteam Deckの販売においてValveは、転売業者を警戒し対策を講じているようだ。 Steam Deckは、AMD製のカスタムAPUを搭載する携帯型PCゲーム機だ。OSにはSteamOS 3.0がプリインストールされ、ユーザーは自らのSteamライブラリのゲームを楽しめる。また、ユーザーが別のOSをインストールし、サードパーティのコンテンツを利用することも可能とのこと。筐体はNintendo

                                                                    Valve、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」の販売においては転売業者を警戒。Steamアカウントの購入履歴の確認など対策施す - AUTOMATON
                                                                  • Raspberry Piの在庫が2023年中に新型コロナ前まで回復するとRaspberry Pi財団、半導体不足に解消の兆し

                                                                    by Les Pounder Raspberry Pi財団の創設者であるエベン・アプトン氏が、Raspberry Piの供給が改善しており、在庫状況が2023年第3四半期末までに新型コロナウイルス感染症のパンデミック前にまで復調するとの見通しを発表しました。 Supply chain update - it's good news! - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/news/supply-chain-update-its-good-news/ Here’s When Raspberry Pis Will Be Back In Stock – Review Geek https://www.reviewgeek.com/139144/heres-when-raspberry-pis-will-be-back-in-stock/ パンデミッ

                                                                      Raspberry Piの在庫が2023年中に新型コロナ前まで回復するとRaspberry Pi財団、半導体不足に解消の兆し
                                                                    • 最高益叩き出したクレベリン 正露丸超える大幸薬品の顔に(1/2ページ)

                                                                      「ラッパのマークの正露丸」でおなじみの大幸薬品で、空間除菌剤「クレベリン」が新たな顔として急成長し、同社の業績を牽引(けんいん)している。クレベリンは新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続いており、売り上げは正露丸などの医薬品事業の約4倍と過去最高益の立役者となった。昨年には新工場を建設し、海外展開も加速させる方針を打ち出す。 (岡本祐大) 7カ月で新工場稼働 「新工場を世界販売の拠点にし、総合除菌産業を日本から世界につくりたい」 大幸薬品の柴田高社長は昨年11月、大阪府茨木市で稼働した新工場を報道陣に披露した際にこう意気込んだ。約25億円を投じた新工場は、発案から7カ月という早さで稼働を開始し、クレベリンの主力となる置き型タイプの生産能力を約10倍まで引き上げた。 大幸薬品によると、クレベリンはコロナが国内で広がり始めた令和2年の年明けから店頭で品薄状態が続いていた。同年4月から生産

                                                                        最高益叩き出したクレベリン 正露丸超える大幸薬品の顔に(1/2ページ)
                                                                      • 新型コロナウイルスに関連したサイバー犯罪、誤情報などをまとめてみた - piyolog

                                                                        新型コロナウイルス(COVID-19)が大きく話題となっていることを受け、これに関連したインターネット上の出来事についてここではまとめます。 1.騒ぎに乗じたサイバー犯罪の発生 COVID-19が世間から大きく注目を浴びていることに注目し、これに便乗する複数のフィッシング詐欺、マルウェアの拡散、その兆候が発生している。 マルウェアの拡散 ・トレンドマイクロはXloader(Android)の感染やApple ID(iOS)の窃取を狙ったSMSが確認されたと報告。*1 ・カスペルスキーは関連文書や動画に似せたマルウェアを含むファイルが確認されている。PDF、MP4、.docxのショートカットファイルでカスペルスキーが確認したのは10個。*2 ・IBM*3などはEmotetのばらまきメールに京都府の保健所の名前を騙ったばらまきメールを確認。IPAは注意を呼びかけ。*4 これを取り上げた報道も各

                                                                          新型コロナウイルスに関連したサイバー犯罪、誤情報などをまとめてみた - piyolog
                                                                        • 日経トレンディが気になる2020年ヒット商品ベスト30を発表!

                                                                          先日、月刊情報誌「日経TRENDY(トレンディ)12月号」が「2020年ヒット商品ベスト30」を発表しました。「ヒット商品ベスト30」とは、2019年10月~2020年9月の間に発表・発売された商品・サービスを「売れ行き」「新規性」「影響力」の3つの要素からヒットの度合いを評価し、ランク付けされたものです。これは「日経トレンディ」が1987年に創刊以来、毎年12月号の恒例イベントで私も毎回楽しみにしている企画です。今回は注目度たっぷりの「ヒット商品ベスト30」について紹介したいと思います。 ちなみに、日経TRENDY(トレンディ)とは、日本経済新聞社系列の出版社(日経BP社)が発行している月刊誌。個人生活を刺激する流行情報誌として、ヒット商品・サービス情報・ビジネスに関する情報など、役立つ最新のトレンド情報を届けてくれるビジネス情報誌です。 1位【鬼滅の刃】 「週刊少年ジャンプ」で2020

                                                                            日経トレンディが気になる2020年ヒット商品ベスト30を発表!
                                                                          • コロナ禍と日本経済――「財政ファイナンス」について考える/中里透 - SYNODOS

                                                                            新型コロナの感染拡大の影響をうけて大きく落ち込んだ景気は、4-6月期に底を打ち、回復を続けているものとみられる。もっとも、足元の消費の動向などを均してみると、回復の動きは緩やかなものにとどまっている。感染の再拡大への懸念や感染防止に向けた特別な対応が求められていることもあり、経済活動がコロナ前の水準を回復するまでには数年を要することとなるだろう。 ここで留意が必要なのは、世界経済の減速と消費増税の影響で、景気はコロナ前からすでに落ち込んだ状態になっていたということだ。新型コロナの感染が収束しても、その時点で消費税率が8%に戻るということはないから、増税の影響は引き続き消費を停滞させる要因として残り続ける。消費税率が8%に引き上げられた2014年4月以降の局面についてみると、3年近くにわたって消費が停滞し景気の停滞感が強まった。 こうした中、新型コロナの影響で家計が急変した世帯や売り上げが大

                                                                              コロナ禍と日本経済――「財政ファイナンス」について考える/中里透 - SYNODOS
                                                                            • 客が中指立て暴言...店主「さすがにキレた」 ガンプラ当面販売中止決めた悪質マナーとバンダイへの不満

                                                                              ガンプラと呼ばれる人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルについて、静岡県浜松市内にある老舗のプラモデル店が、当分の間販売を中止するとツイッターで告知した。 その理由については、「諸般の事情」からとしている。どんなトラブルがあったのか、店主に取材して話を聞いた。 プラモ店「『やっぱり個人店は駄目だ』とも言われた」 「色々と事情がありまして当分の間ガンプラの取り扱いをやめます。どうしても欲しい方はガンダムベースへ行ってください」 このプラモデル店「ホビーメイト おおかはら」は2022年2月22日、ツイッターで突然こんな告知を出した。 ガンダムベースとは、ガンプラ販売元のバンダイスピリッツ事業部運営の施設を指す。この施設では、エントリーグレードのモデルなどが販売されている。 店の投稿では、ガンプラ販売でストレスを受けることがあったといい、店主は、「持病が悪化した」とも打ち明けた。 店

                                                                                客が中指立て暴言...店主「さすがにキレた」 ガンプラ当面販売中止決めた悪質マナーとバンダイへの不満
                                                                              • マスク「今週には毎週1億枚以上の供給確保」官房長官 | NHKニュース

                                                                                菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、品薄状態にあるマスクの供給見通しについて「現在、国内主要会社で24時間の生産体制によって、例年の倍以上の供給となっていて、中国からの輸入も徐々に再開しており、今週には毎週1億枚以上の供給が確保されている」と述べました。 また、菅官房長官は午後の記者会見で品薄状態にあるマスクについて「政府としては引き続き増産などにより供給能力を拡大するとともに、国民の皆さんには必要な量を購入してもらうように働きかけるなど、できるだけ早く品切れが緩和されるよう取り組んでいきたい」と述べました。 赤羽国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けて、タクシー事業者に1万枚余りのマスクを提供したことを明らかにしました。 この中で赤羽大臣は「公共交通事業者にはマスクの着用など感染防止対策の徹底をお願いしてきたが、タクシーの営業所を視察したときにも『

                                                                                  マスク「今週には毎週1億枚以上の供給確保」官房長官 | NHKニュース
                                                                                • 「Nintendo Switchの次」はどうなるのか - カイ士伝

                                                                                  先日知人の息子さんとゲームトークした際、彼が「Switchの次世代機は売れない。なぜなら任天堂のゲーム機は売れる売れないを繰り返しているからだ」と話していて、「いやー今回は次世代機も売れるんじゃないかな。Switchのゲームもプレイできるしね」とさらりと返したのですが、実際にはもうちょっといろいろ考察ポイントがあるので、そろそろ次世代機の噂も聞こえてきたタイミングでちょっと思うところをまとめてみたいと思います。 前提 これまで任天堂の据置きゲーム機の歴史は、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコンが2世代バカ売れしたものの、カートリッジにこだわった次世代機のNINTENDO64は全然売れず、ディスクドライブ採用したゲームキューブもいまいちだったところにWiiリモコンという新機軸を投入したWiiが大ブレイク、しかしGamepadという新たなコンセプトを取り入れたWii Uはイマイチ売れず、

                                                                                    「Nintendo Switchの次」はどうなるのか - カイ士伝