並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 1737件

新着順 人気順

坂本龍一の検索結果561 - 600 件 / 1737件

  • 長谷川祐子と高谷史郎が語る「ダムタイプ」のこれまでとこれから

    長谷川祐子と高谷史郎が語る「ダムタイプ」のこれまでとこれから1984年に京都市立芸術大学の学生を中心に結成され、日本を代表する存在となったコレクティヴ「ダムタイプ」。その活動を包括的に紹介する展覧会「ダムタイプ|アクション+リフレクション」(東京都現代美術館)を記念し、同展のキュレーションを手がけた長谷川祐子と、ダムタイプの中心的存在である高谷史郎が対談。旧知のふたりが、ダムタイプのこれまでとこれからを語った。 奥からダムタイプ《LOVE/SEX/DEATH/MONEY/LIFE》(2018)と《pH》(2018)。「ダムタイプ|アクション+リフレクション」(2019、東京都現代美術館)展示風景より Photo by Nobutada Omote ダムタイプには「信頼」がある長谷川 ダムタイプはパフォーマンスのグループとして1984年に始まり、アート、音楽、演劇など広範に影響を与えながらや

      長谷川祐子と高谷史郎が語る「ダムタイプ」のこれまでとこれから
    • 都会のマイカー通勤増える? 3密の満員電車は「苦行」:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

        都会のマイカー通勤増える? 3密の満員電車は「苦行」:朝日新聞デジタル
      • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2023年4月16日(坂本龍一) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

        #2 トリビュート:坂本龍一 今回は3月28日に71歳で亡くなった坂本龍一さんの追悼特集でした。 坂本龍一「The Last Emperor (Theme)」 挾間さんが坂本さんの音楽に最初に出会ったのは『ラストエンペラー』、『鉄道員(ぽっぽや)』、『戦場のメリークリスマス』のサウンドトラックだそうです。これらの映画の曲を電子オルガンで演奏されていたそうです。特に『ラストエンペラー』のテーマ曲には感銘を受けたそうです。第60回アカデミー賞作曲賞受賞曲。 The Last Emperor Original Soundtrack Virgin UK Amazon Morelenbaum2 & Ryuichi Sakamoto「AMOR EM PAZ」 挾間さんが好きなコラボレーション作品。2001年に坂本龍一さんがパウラ・モレレンバウム、ジャキス・モレレンバウム夫妻と共に発表したアルバム『CA

          挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2023年4月16日(坂本龍一) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
        • Ryuichi Sakamoto: Japanese electronic music maestro dies

          The award-winning composer and producer, whose fans included David Bowie, has died aged 71.

            Ryuichi Sakamoto: Japanese electronic music maestro dies
          • “自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声 | 女性自身

            東京都の小池百合子知事(67)が新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、3月30日に会見を開いた。会見で小池都知事は「夜間から早朝にかけて営業するナイトクラブなど、接客を伴う飲食店で感染事例が多発している」と明かし、「ライブハウスなどの利用を自粛するように」と呼びかけていた。 いっぽう小池都知事は25日の会見で「イベントを自粛した事業者に対する補償は考えていますか」との質問に「補償等については、税金を投入することが本当に正しいのか議論があるところだと思う」と返答し、補償は行わない姿勢を見せていた。そして30日の会見でも補償についての言及はなし。こうした“自粛を求めながらも補償はしない”という姿勢にTwitterで著名人からの批判が相次いでいる。 氣志團の綾小路翔(43)は《「営業するな」とは言わずに「行くな」、圧だけかけて、ケツは持たない。これじゃ収束もしなければ、誰もがジリ貧

              “自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声 | 女性自身
            • 星野源 超!A&G+『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』出演で考えたことを語る

              星野源さんが2023年7月5日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で文化放送超!A&G+『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』1500回記念放送に出演した際の模様を話していました。 (星野源)先週、文化放送の方に久しぶりに行ってまいりまして。なんでか?っていうと超!A&G+の『ヨルナイト×ヨルナイト』っていう番組にゲストで呼んでいただいて。1500回か。1500回って、すごいね。1500回放送記念でゲストに呼んでいただきまして。で、僕はその番組出るのは初めてだったんですけど。パーソナリティーの鷲崎健さんという人と前から知り合いというか。それで、そういう記念の回だから割とゆかりのあるゲストとかを呼ぶパターンもあると思うんですけど。なぜか僕にオファーが来まして。で、「出たいな」と。 なぜ、出たいかはちょっとこの後、お話を……「出たい」っていうか「出なきゃな」っていう感じなんですよ

                星野源 超!A&G+『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』出演で考えたことを語る
              • 年末年始特番(2019-2020) - ラジオと音楽

                NHKーFMの年末年始に聴いてみたいラジオ番組特番まとめてみました。 毎年楽しみにして聴いている特番が多いです。 ウィークエンドサンシャイン ウィーンタースペシャル 12月28日(土)7:20〜11:50 バラカンさんの年間ベスト、ゲスト「民謡クルセイダーズ」、ライブ音源特集 僕らの青春 ニッポンロック50年~オールリクエスト~12月28日(土)12:15〜18:50 【DJ】萩原健太,中村貴子,藤田琢己,【出演】平山雄一,亀渕昭信,三宅裕司,向井秀徳,山中さわお,後藤正文,TOSHI-LOW まろのSP日記 12月28日(土)21:00〜23:00 音楽のある街・高崎市での公開収録。今年生誕200年のスッペ「軽騎兵序曲」から来年生誕250年を迎えるベートーベンの室内楽や交響曲などの名演集。 【解説】NHK交響楽団第一コンサートマスター…篠崎史紀,【ゲスト】ピアニスト…入江一雄,チェリスト

                  年末年始特番(2019-2020) - ラジオと音楽
                • 「ストリーミングにはない形でリスナーはアーティストと繋がることができる」 レコードを愛するマスタリング・エンジニア、Heba Kadryが語る、Björk、坂本龍一、そして本物の音楽コミュニティについて - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                  レコーディング作品をリリースするにあたって、欠かすことができない存在が、マスタリング・エンジニアだ。 一連のレコーディング・プロセスの最終調整を担い、アーティストの望む楽曲に仕上げる。 Björk(ビョーク)から坂本龍一まで、さまざまなアーティストから声が掛かり、その手腕が高く評価されているのが、Heba Kadry(ヘバ・カドリー)だ。 エジプト出身でニューヨークで活動する彼女のもとには、現在、多くの依頼が寄せられている。 ここ最近だけでも、Sufjan Stevens(スフィアン・スティーヴンス)『Javelin』、L'Rain(ロレイン)『I Killed Your Dog』、Alan Palomo(アラン・パローモ)『World of Hassle』、Blonde Redhead(ブロンド・レッドヘッド)『Sit Down for Dinner』など、彼女が手掛けたアルバムが次々と

                    「ストリーミングにはない形でリスナーはアーティストと繋がることができる」 レコードを愛するマスタリング・エンジニア、Heba Kadryが語る、Björk、坂本龍一、そして本物の音楽コミュニティについて - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                  • 補助金の取り消しは全国227億円に コロナ検査の不正、相次ぎ発覚:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      補助金の取り消しは全国227億円に コロナ検査の不正、相次ぎ発覚:朝日新聞デジタル
                    • 坂本龍一さん、解体した音楽の既成概念 環境に向き合い、声を上げた:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        坂本龍一さん、解体した音楽の既成概念 環境に向き合い、声を上げた:朝日新聞デジタル
                      • ビル売却、その後アート作品はどこへ行く?:電通などオフィスビルの売却報道が相次ぐ

                        新型コロナウイルスの影響でリモートワーク制度が広まったことにより、企業が自社ビルを手放すケースが増えている。そうしたビルの中には、敷地内にアート作品を恒久展示している事例もあることをご存知だろうか? 作品は主に、企業がアーティストによる既存の作品を購入したケース、あるいは企業のためにアーティストが制作したコミッション・ワークの2パターン。 電通グループ本社ビルにて、ジュリアン・オピー《歩いて仕事に行く夢を見た。》(2002) 撮影:編集部 ビル内に作品が点在するケースのひとつが、一部報道で自社ビルの売却が報じられている、東京・汐留の電通グループ本社ビル。じつは、電通グループの本社ビル内にはオノ・ヨーコ、オラファー・エリアソン、ブライアン・イーノ、蔡國強、坂本龍一、中西夏之、横尾忠則といったアーティストによるアート作品が展示されている。多くの作品はセキュリティゲート内にあるため、主に作品を目

                          ビル売却、その後アート作品はどこへ行く?:電通などオフィスビルの売却報道が相次ぐ
                        • YMO 時代を超えた革命児たち - アナザーストーリーズ 運命の分岐点

                          https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/WJGY96W11J/ 今年、高橋幸宏、坂本龍一のふたりが相次いで亡くなったYMO、イエロー・マジック・オーケストラ。細野晴臣の呼びかけで3人の天才が最新テクノロジーを使い、世界に向けて新たな音楽を発信しようと結成された。ジャパン・アズ・ナンバーワンと呼ばれた時代、先に世界でヒットし日本に逆輸入、テクノブームという社会現象を巻き起こした。3人の出会いが生んだ伝説のバンドの秘密を“4人目のYMO”ほか関係者が解き明かす。

                            YMO 時代を超えた革命児たち - アナザーストーリーズ 運命の分岐点
                          • 「怪物」はいるのか、いないのか。是枝裕和が坂元裕二・坂本龍一と組んだ最新作で見せた新境地【インタビュー】

                            カンヌ国際映画祭で脚本賞とクィア・パルム賞の二冠に輝いた本作は、是枝作品としては珍しく監督自身の脚本ではない。脚本を手掛けたのは、テレビドラマ『カルテット』や映画『花束みたいな恋をした』で知られる坂元裕二氏。意外な組み合わせに見えるが、実は2人はかねてから対談などを重ね、いつか一緒に仕事をしたいと互いに思っていたという。

                              「怪物」はいるのか、いないのか。是枝裕和が坂元裕二・坂本龍一と組んだ最新作で見せた新境地【インタビュー】
                            • CHAIはなぜ解散を選んだ? ラストライブから考える「NEOかわいいをフォーエバー」の真意 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                              今年1月に活動終了を発表したCHAIのラストライブとなった、全国ツアー「CHAI JAPAN TOUR 2024『We The CHAI Tour!』」のファイナル公演が3月12日に六本木EX THEATER ROPPONGIにて開催された(当日の模様とドキュメンタリー映像を収録した映像商品『We The CHAI Tour! FINAL ~NEO KAWAII IS FOREVER♡~』が7月3日にリリースされる)。デビュー当初から4人を取材してきた音楽ライター/編集者・矢島由佳子は、最後の勇姿をどのように受け止めたのか。 【写真ギャラリー】CHAIライブ写真(全25点) 3月12日をもって、“ニュー・エキサイト・オンナバンド”CHAIが解散した。 解散について、CHAIは次のように発表した――「このたびCHAIは次のツアーを最後に「NEOかわいいをフォーエバー」(=かいさん)することに

                                CHAIはなぜ解散を選んだ? ラストライブから考える「NEOかわいいをフォーエバー」の真意 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                              • 裏金疑惑は平成の二つの置き土産 歴史で読み解く政治とカネと自民党:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  裏金疑惑は平成の二つの置き土産 歴史で読み解く政治とカネと自民党:朝日新聞デジタル
                                • MONDO GROSSO / IN THIS WORLD feat. 坂本龍一[Vocal:満島ひかり]

                                  IN THIS WORLD feat.坂本龍一 Vocal:満島ひかり Piano:坂本龍一 Music:大沢伸一 / Words:UA 大沢伸一のトラックで、坂本龍一がピアノを弾き、UAの詞を満島ひかりが歌うというMONDO GROSSOでしか為し得ないコラボレーション。 STREAMING https://asab.lnk.to/mg_inthisworld -------------------- 【MUSIC VIDEO】 Starring:Hikari Mitsushima Director: Nozomu Hayashi (HAKUHODO Kettle) Producer: Takayuki Kamitani (ROBOT) Planner: Toshimi “chuchu” Hatakeyama (AMG) Director of photography:

                                    MONDO GROSSO / IN THIS WORLD feat. 坂本龍一[Vocal:満島ひかり]
                                  • 【グラミー賞】歴代「主要4部門(種類)」の年代順まとめ・1959年第1回目から1992年まで(日本人も)今年は2022年第64回!(4月4日結果発表速報!) &ミュージカルの始まり - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    2022.04.04更新 第64回グラミー賞結果発表速報 コチラです www.aiaoko.com ノミネートはコチラでした 【第64回グラミー賞】2022年受賞式を前にノミネート受賞者のリスト(と更新、授賞式の結果発表速報) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 直前に亡くなったテイラー・ホーキンスとフー・ファイターズの不在の受賞は、コチラになります 残念です テイラー・ホーキンス(フー・ファイターズ)亡くなる - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 グラミー賞とは グラミー賞(Grammy Awards)という、アメリカの賞をご存知ですか? アカデミー賞(映画) トニー賞(舞台) エミー賞(テレビ)と並ぶ 優れた音楽に対する権威ある賞ですね まずは、こちらをご覧ください www.aiaoko.com

                                      【グラミー賞】歴代「主要4部門(種類)」の年代順まとめ・1959年第1回目から1992年まで(日本人も)今年は2022年第64回!(4月4日結果発表速報!) &ミュージカルの始まり - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • (be report)戦車の役割 厚い装甲、火力と機動力で突破:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        (be report)戦車の役割 厚い装甲、火力と機動力で突破:朝日新聞デジタル
                                      • 早稲田大学セクハラ事件のコメントに反響…あー地獄、もう傍観者になるのはやめよう(松尾潔)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                        【松尾潔のメロウな木曜日】#30 今週月曜(4月10日)、福岡RKBラジオの朝ワイド「田畑竜介グローアップ」で早稲田大学セクハラ事件の東京地裁判決について話したところ、たいへんな反響があった。番組の内容が掲載されたYahoo!ニュースは、九州・沖縄地区でアクセス数首位を記録。それを読んでぼくに連絡をとってきた首都圏のメディアもあったほどだ。 坂本龍一さんは政治に従属を強いられる芸術の「居場所」を案じていたのではないか 判決は、早大大学院で指導教官だった文芸評論家の渡部直己氏(71)からセクハラを受け、大学も適切さを欠いた対応をしたとして、現代文芸コースの元院生で詩人の深沢レナ(筆名)氏(32)が渡部氏と早大に計660万円の損害賠償を求めた訴訟に対してのもの。訴状には、16年入学の深沢氏は、渡部氏からふたりきりでの食事などを求められ、17年には「俺の女にしてやる」と言われたとある。大きな精神

                                          早稲田大学セクハラ事件のコメントに反響…あー地獄、もう傍観者になるのはやめよう(松尾潔)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                        • 音楽家・坂本龍一さんが71歳で死去。『天外魔境 ZIRIA』や『聖剣伝説4』へ楽曲提供、ドリームキャストの起動音も手掛けた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          坂本龍一さんは、大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』やベルナルド・ベルトリッチ監督の『ラストエンペラー』などの映画音楽を手掛けたことでも知られる音楽家。『戦場のメリークリスマス』では英国アカデミー賞、『ラストエンペラー』では、アカデミーオリジナル音楽作曲賞、グラミー賞を受賞するなど世界中で高い評価も受けた。 また、ゲーム関連では『天外魔境 ZIRIA』や『聖剣伝説4』へ楽曲提供を行うほか、ドリームキャストの起動音も手掛けた。

                                            音楽家・坂本龍一さんが71歳で死去。『天外魔境 ZIRIA』や『聖剣伝説4』へ楽曲提供、ドリームキャストの起動音も手掛けた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • 【無印良品】CMのピアノ曲が素敵すぎるので 楽譜におこしてみた - emu blog

                                            最近、無印のお店の前を通ると耳に残るピアノの旋律が聴こえてきます。 いいなぁこの曲…と思いながら家に帰ると、テレビで流れる無印のCMでも同じ曲が。 このCMのピアノ曲は何? 気になって調べてみると、作曲したのはあの坂本龍一さん! どうりで…惹きつけられると思いました。 2020年8月28日よりオンエアされている無印良品CM「気持ちいいのはなぜだろう。」篇は、YouTubeでも聴くことができます。 このCMのために書き下ろした楽曲で、発売は未定ということです。 しっとりした雰囲気の、心に染みるとても素敵な曲です^^ さっそく楽譜におこしてみる ぜひ自分でも弾きたいと思い、どうせなら長男もそのうち弾けるようにと楽譜も作っておくことに。 (息子がいつか弾いてくれたら泣いてしまいそう(笑)) CMやドラマなどで気になった曲は楽譜作成ソフトで楽譜にしてきましたが、今回はこれまでと違うものを使ってみま

                                              【無印良品】CMのピアノ曲が素敵すぎるので 楽譜におこしてみた - emu blog
                                            • 亡くなった坂本龍一さん「音楽制作が難しい」体調の中で反対した神宮外苑再開発 「深呼吸し、スマホのカメラを向けることも多々あった」 | 47NEWS

                                              世界的音楽家の坂本龍一さん(71)が3月28日に亡くなった。がん闘病中だった坂本さんは今年2月、東京都の小池百合子知事らに手紙を送っていた。その内容は、明治神宮外苑地区の再開発の見直しを求めるものだった。駆り立てた思いを聞きたいと考え、生前の坂本さんを取材すると、書面でインタビューに応じてくれた。「今は音楽制作を続けるのも難しいほど気力・体力が減衰している」と明かす坂本さんは、「市民ひとりひとりが、この問題を知ってほしい」と訴えた。(共同通信=瀬野木作、大倉たから) ▽貴重な樹木、伐採しない開発の検討を 国立競技場などのスポーツ施設が集まる明治神宮外苑は、美しいイチョウ並木でも知られる。再開発の事業者は宗教法人明治神宮のほか、三井不動産と伊藤忠商事、日本スポーツ振興センター(JSC)。老朽化したスポーツ施設を解体して場所を入れ替え、高層ビル2棟を建てる。樹木の大量伐採が懸念される中、東京都

                                                亡くなった坂本龍一さん「音楽制作が難しい」体調の中で反対した神宮外苑再開発 「深呼吸し、スマホのカメラを向けることも多々あった」 | 47NEWS
                                              • 東京オリンピック記念連続シリーズ第2回~オリンピック開会式の歴史~【コラムその43】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                7月23日、いよいよ東京オリンピックが開幕となります! 1年越しでの開催ですねえ…しみじみ。まあ、1年たっても相変わらず課題が山積ではありますが。 sportskansen.hatenablog.jp 去年こんな記事を書いたのも今は昔。 さて、オリンピックの幕開けと言えば華々しい開会式です! 各国の威信をかけた演出、選手入場、そして聖火の点灯など、世界中が注目する一大イベントです! そこで今回は、これまでのオリンピック開会式を追っていきましょう。 1.1936ベルリンオリンピック 2.1964東京オリンピック 3.1984ロサンゼルスオリンピック 4.1992バルセロナオリンピック 5.1996アトランタオリンピック 6.2008北京オリンピック 7.2012ロンドンオリンピック 8.まとめ 1.1936ベルリンオリンピック ベルリンオリンピックについては開会式に関する資料はなかなか見つか

                                                  東京オリンピック記念連続シリーズ第2回~オリンピック開会式の歴史~【コラムその43】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                • ウィークエンドサンシャイン 2024年1月1日(ウォルター・ウルフマン・ワシントン、ビリー・ヴァレンタイン、坂本龍一、高橋幸宏) - ラジオと音楽

                                                  www.nhk.jp 【目次】 ウィンタースペシャル バラカンさんの選ぶ2023年の年間ベスト Black Night / Walter Wolfman Washington // Feel So At Home The Creator Has A Master Plan / Billy Valentine // Billy Valentine & The Universal Truth 【ゲスト】里アンナ,佐々木俊之 2023年に亡くなったミュージシャンで追悼出来なかった方々 Relache / Ryuichi Sakamoto // 左うでの夢 It‘s Gonna Work Out(きっとうまくいく) / 高橋幸宏 // What, Me Worry?(ボク、大丈夫!!) ウィンタースペシャル 今回は7:20-10:55(3時間55分)の特番でした。3部構成でした。 バラカンさんの選

                                                    ウィークエンドサンシャイン 2024年1月1日(ウォルター・ウルフマン・ワシントン、ビリー・ヴァレンタイン、坂本龍一、高橋幸宏) - ラジオと音楽
                                                  • 出版状況クロニクル183(2023年7月1日~7月31日) - 出版・読書メモランダム

                                                    23年6月の書籍雑誌推定販売金額は792億円で、前年比8.1%減。 書籍は420億円で、同4.7%減。 雑誌は371億円で、同11.7%減。 雑誌の内訳は月刊誌が313億円で、同11.1%減、週刊誌は58億円で、同15.0%減。 返品率は書籍が41.5%、雑誌が48.4%で、月刊誌は41.6%、週刊誌は48.4%。 いずれも40%を超える高返品率は2ヵ月連続で、月を追うごとに売上が落ちこみ、それが返品率の上昇へとリンクしているのだろう。 それだけでなく、売上の低迷による書店返品の増大、及び書店閉店で生じる返品量も重なっていると判断できよう。 1.出版科学研究所による23年上半期の出版物推定販売金額を示す。 ■2023年上半期 推定販売金額 月推定総販売金額書籍雑誌 (百万円)前年比(%)(百万円)前年比(%)(百万円)前年比(%) 2023年 1〜6月計548,151▲8.0328,416

                                                      出版状況クロニクル183(2023年7月1日~7月31日) - 出版・読書メモランダム
                                                    • 坂本龍一 追悼連載vol.12:『エスペラント』など、ニューエイジ的審美眼で新たに読み解く5作品 | CINRA

                                                      坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。 第12回の書き手は、『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』の監修・編集を務めた門脇綱生。坂本龍一がリラクゼーションミュージックの類や、音楽による「癒やし」(*1)といった考え方を忌避していたことはよく知られるところだが、その残された多様かつ膨大な音楽を「ニューエイジ・リバイバル」以降の視点から新たに読み解くことができるとしたら……。 本稿では「ニューエイジ」という言葉につきまとう怪しげな部分を注意深く退けたうえで、ここ10年ほどの「ニューエイジ・リバイバル」の背景を概説しながら、筆者に5つの坂本龍一作品をピックアップしてもらった。本人自ら「達成感」(*2)を口にした傑作から、現在ではほとんど顧みられない作品まで、「ニュー・ニューエイジ」的審美眼から新たに光をあてる

                                                        坂本龍一 追悼連載vol.12:『エスペラント』など、ニューエイジ的審美眼で新たに読み解く5作品 | CINRA
                                                      • e☆イヤホン秋葉原本館でゼンハイザー、水月雨のイヤホンetc を試聴してきた - 時の化石

                                                        どうもShinShaです。 今年の夏は、毎日暑いですね。 もう、嫌になるほど。 それでも仕事のため、自分の興味を満たすためにも出て歩かねばならない。 先日、暑い中、イヤホン専門店 e☆イヤホン秋葉原本館まで出掛けました。 このお店、先日のポタフェスを主催していたイヤホン専門店です。 ネット情報では1,000以上の製品を試聴できるとか。 本当だったら、これはスゴイ。 前回のポタフェスでは、ほとんどイヤホンの試聴ができませんでしたからね。 かなり、心残りがありました。 ポタフェスで聴けなかったイヤホンの音を聴きたいと思いました。 e☆イヤホン 有線イヤホン売り場をめざす イヤホンを試聴しまくり💦 中古品販売方法は合理的 おわりに e☆イヤホン 有線イヤホン売り場をめざす 秋葉原駅からは結構距離があるのですが、東京メトロ末広町駅からは1分の立地です。 じつは少し前に、下見に来て知っていた。 e

                                                          e☆イヤホン秋葉原本館でゼンハイザー、水月雨のイヤホンetc を試聴してきた - 時の化石
                                                        • 坂本龍一が71歳で死去「芸術は長く、人生は短し」

                                                          × 5356 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 988 3064 1304 シェア 2014年に発症した中咽頭がんを克服したものの、2020年6月に新たに直腸がんが発見され、治療を受けながらも自宅内のスタジオで創作活動を続けていた坂本。今年1月にはこの闘病生活の中で日記を書くように制作したオリジナルアルバム「12」を発表したりと、最期まで音楽とともに過ごしてきた。昨年12月に配信されたオンラインピアノソロコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」が、最後のステージとなった。 葬儀は本人の強い遺志により近親者のみで済ませているとのこと。所属レーベルcommmonsが本日4月2日に公開したツイートでは、坂本が好んだ一節として、古代ギリシアの医学者ヒポクラテスの「箴言」の一節「Ar

                                                            坂本龍一が71歳で死去「芸術は長く、人生は短し」
                                                          • 映画『怪物』感想。星川くん星川くん星川くん柊木陽太くん麦野湊くん星川くん星川くん星川くん - 社会の独房から

                                                            『万引き家族』などの是枝裕和が監督を務め、脚本を『花束みたいな恋をした』などの坂元裕二、音楽を坂本龍一が担当したサスペンス。けんかをした子供たちの食い違う主張をきっかけに、社会やメディアを巻き込む騒動が起こる。 第76回カンヌ国際映画祭で脚本賞、クィア・パルム賞を受賞した本作。 しかし、英国メディアの「日本ではLGBTQ(など性的少数者)を扱った映画は少ないのでは」との質問に、是枝監督は「LGBTQに特化した作品ではなく、少年の内的葛藤の話と捉えた。誰の心の中にでも芽生えるのではないか」と応じたこと、試写会で鑑賞者に、開始約40分以降の物語は一切語らないでほしいと言っていたことで、「クィアなキャラクターが出ているのにクィアがメインテーマではないと言い、隠すような事するのはおかしい!」と怒る人が出てきて、日本公開前からバチバチだった本作。 ただ、会見自体は短いもので言葉足らずな面がどうしても

                                                              映画『怪物』感想。星川くん星川くん星川くん柊木陽太くん麦野湊くん星川くん星川くん星川くん - 社会の独房から
                                                            • 県冊子で数字に矛盾 「偽装知ってた?」 アサリ偽装対応で疑念の声:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                県冊子で数字に矛盾 「偽装知ってた?」 アサリ偽装対応で疑念の声:朝日新聞デジタル
                                                              • デヴィッド・ボウイに見た夢。名曲ヒーローズなど・・・。 - lifelifehack.com

                                                                こんにちは、こんばんは、ニンジャです。 今回はデビッドボウイさんです。 写真AC デビッドボウイ Space Oddity Starman Modern Love Heroes あとがき 僕がYouTubeで見つけた4曲を紹介したいと思います。 以前、YouTubeを初めて観たときのことを書きました。 www.lifelifehack.com YouTubeを見ていていつも驚かされるのは、当時の貴重な映像があることですが、その中で僕が映像を見れて嬉しかった厳選4曲となります。まだまだYouTubeで発見したら紹介したいと思います。 デビッドボウイ デビッドボウイと聞いて、名前だけでも知っている人が多いのではないでしょうか? 宇宙飛行士を題材に作られたデビッドボウイさんの名曲が、実際に宇宙飛行士によって宇宙空間で歌われたのが記憶に新しいです。 デビッドボウイさんを知らない人は、 「デビッドボ

                                                                  デヴィッド・ボウイに見た夢。名曲ヒーローズなど・・・。 - lifelifehack.com
                                                                • 平成のはじまりに東京で何が起きていたのか:90年代美術論(前編) 筒井宏樹|「レビューとレポート」

                                                                  「アーリー90’S トーキョーアートスクアッド」展 「1990年代前半、東京で何が起きていたのか」。フライヤーのこの文言が「アーリー90’Sトーキョーアートスクアッド」展(以下、「アーリー90’S」展)の企画趣旨をよく示している。会田誠、飯田啓子、伊藤敦、岩井成昭、宇治野宗輝、大岩オスカール、オクダサトシ、小沢剛、鈴木真吾、曽根裕、竹内やすひろ、中ザワヒデキ、ナカムラクニオ、中村政人、八谷和彦、ピーター・ベラ―ズ、福田美蘭、松蔭浩之、MOJO WORKが出展作家に名前を連ねており、彼らが90年代前半に制作した作品を中心に本展は構成されている。 1階 展示風景 加えて、「中村と村上」展、「ザ・ギンブラート」、「新宿少年アート」の記録写真や記録映像等も展示されることで、イベントやシンポジウムの様子、路上でゲリラ的に展開されたパフォーマンスなど、出展作品だけでは伝わりにくい当時の熱気が補われてい

                                                                    平成のはじまりに東京で何が起きていたのか:90年代美術論(前編) 筒井宏樹|「レビューとレポート」
                                                                  • 【プレイリスト『funeral(葬儀)』】坂本龍一氏が自身の葬儀で流すために編集していたプレイリスト。 - ioritorei’s blog

                                                                    坂本龍一最後のプレイリスト funeral(葬儀) funeral(葬儀) 『funeral(葬儀)』とは 世界の中心のジャパニーズ 『funeral(葬儀)』とは 龍一の最後のプレイリスト。 龍一が亡くなったことに伴い、自身の葬儀で演奏するために、個人的にコンパイルしていたプレイリストを共有したいと思います。 彼は本当に最後まで音楽と一緒だった。 マネジメント担当者 坂本龍一氏が自身の葬儀で流すために編集していたプレイリスト『funeral(葬儀)』がSpotifyで公開された。 自身の葬儀で流す音楽をまとめたもので、最後の一曲は死去の3日前に追加されたという。 昨年の6月から追加されていったプレイリストは、Alva Noto “Haloid Xerrox Copy 3 (Paris)” からはじまり、ジョルジュ・ドルリュー、エンニオ・モリコーネ、ガブリエル・フォーレ、エリック・サティ、

                                                                      【プレイリスト『funeral(葬儀)』】坂本龍一氏が自身の葬儀で流すために編集していたプレイリスト。 - ioritorei’s blog
                                                                    • 🚙最後の、といえば!「大塚国際美術館⑦」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑰ 旅と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                      こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。感染拡大の状況でしたので、会社からの指定ルールを厳守し、消毒・マスクとフェイスガード着用をしながら行動しています。 「大塚国際美術館⑦」 住所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 ・このシリーズは約15回を予定しています。 ・今回は295枚目~342枚目まで紹介です。 ・48枚です。 295. 296. 297. 298. 299. 300. 301. 302.バベルの塔 303. 304. 305. 306. 307. 308. 309.お目当てのひとつ、大きい! 310. 311. 312. 313.最後の晩餐。こちらは復元前。 314.最後の晩餐。こちらは復元後。ずいぶんと印象が違います。椅子を挟んで対に展示されています。これはこの美術館でしかできないことでしょうね。 315. 316. 31

                                                                        🚙最後の、といえば!「大塚国際美術館⑦」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑰ 旅と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                      • スナック『・・・』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                                                                        いらっしゃいませぇ 一応、営業中よ 大丈夫? そう・・・ こんばんは 夜間の外出は控えてね 毒春よ うちのお店は大丈夫なの どうして?って、知ってるじゃない インターネット上のスナックだからよ! 遠慮せずにいらっしゃい あたしがやってる場末のスナック またまた、名前を変えるわ その名は『・・・』 テンテンテンじゃないわよ 『・👁・ ←(中目黒)』と読むの 中黒の間の点は、目を表しているわ 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「・(中黒)」が入っている曲よ お店の名前と合ってるでしょ 本当は「・・・」点が3つの曲が良かったのだけど、あんまりないのね 「・」点が1つ(以上)だと、メチャクチャ曲があるの だから「・」があって、ア行のタイトルにしたわ スナックの歌だけど、歌唱力に自信が無いと難しいわね そこのリーマンの団体さん、頑張ってちょうだい! 歌は世につれ、世は歌につれ カ

                                                                          スナック『・・・』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                                                                        • 【寄稿】進み続けた坂本龍一さん 根源に「音楽とは何か」という問い 小沼純一・早稲田大文学学術院教授:東京新聞 TOKYO Web

                                                                          坂本さんの闘病はつらく思っていた。ごく最近くださったEメールでは、私に、老母の介護について、「愚痴でも何でも言ってください」と書いてきてくだすって。それどころではなかったろうに。 この10年くらい、音楽について、こういう方向にいっているのか、と感慨深く思ってきた。アルバム「アウト・オブ・ノイズ」(09年)から「async」(17年)、つい先日(23年1月17日発表)の「12」など。

                                                                            【寄稿】進み続けた坂本龍一さん 根源に「音楽とは何か」という問い 小沼純一・早稲田大文学学術院教授:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年5月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                            はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月15日(月)〜5月21日(日)〔2023年5月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 一人暮らしの管理栄養士が家で作る、野菜を食べる常備菜|JA全農 広報部【公式】 2位 ご報告 | 林修オフィシャルブログ「いつやるか?今でしょ日記」Powered by Ameba 3位 <追記しました> みんな子育てを難しく考えすぎ。逆に俺みたいに20歳で結.. 4位 嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話 5位 「勉強法の勉強会」、エンジニアの勉強ノウハウをいくつも知られる"神"勉強会でした(みんなアーカイブぜひ見て!) #YUMEMIxTORALAB - nikkie-ftnextの日記 6位 料理が上手くなる方法を知りたい

                                                                              今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年5月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                                            • 【書評】読書は武器だ! 「読書という荒野」 見城徹 幻冬舎 - 京都のリーマンメモリーズ

                                                                              元編集者であり、現在幻冬舎社長という出版業界の1丁目1番地にいる見城さんが、「読書論」を語ります。 帯の推薦者は秋元康、本の編集は箕輪厚介。 この本、面白くないはずがありません! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 で、読んだ感想は・・・重い。です。 リラックス感ゼロです。 強面のおじさんに、終始脅されているような感じになります。(笑) 自分よりももっと過酷な状況に生きていた人間の本を読み、今の自分が真剣に生きているか?を問い反省し続けることで、人生が成功へと近づく。 理念を追求し続けた人間の魂の叫びをしっかりと捉えて、生きていく武器 にしろ! 本は単なる情報の羅列はなく武器である!という、見城さん独特な読書論が展開されています。 作家とは心の中に表現したいものが溢れかえっていて、それを出さないと生きていけないからもうすでに書いている。 だか

                                                                                【書評】読書は武器だ! 「読書という荒野」 見城徹 幻冬舎 - 京都のリーマンメモリーズ
                                                                              • アニー・エルノー 著、堀茂樹 訳『シンプルな情熱』より。アートは自由にする。恋愛も自由にする。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                                                ものを書くという営みの時間は、恋の時間とは、まったく別物だ。 けれども、ペンを執った時点では、書くのは、まさにあの、見る映画の選択から口紅選びまで、何もかもが同じ方へ、ある人の方へ向かって流れていた時間の内にとどまるためだった。最初の数行から、ごく自然に「・・・・・・していた」「・・・・・・するのだった」という書き方をしたのは、そういう書き方が、時の言い表し方として、私が終わらないでほしいと願っている持続に、「あの頃、人生はもっと美しかった」といった思いに、また、同じモチーフの永遠の反復にふさわしいからだった。 (アニー・エルノー『シンプルな情熱』早川書房、2002) こんばんは。先週末、銀座にある吉井画廊に足を運んで、女優で画家の蜷川有紀さんの個展『薔薇の神曲Ⅱ』を見てきました。作家でありパートナーでもある猪瀬直樹さんに、再婚するにあたって「恋する日常をしましょう」と囁かれたという蜷川さ

                                                                                  アニー・エルノー 著、堀茂樹 訳『シンプルな情熱』より。アートは自由にする。恋愛も自由にする。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                                                • 『コロナ後の世界を語る』を読んで。 アーティスト坂本龍一、横尾忠則はコロナ禍の中のアートについて何を語るか。 - 時の化石

                                                                                  どーも、ShiShaです。 今回の記事は、新書『コロナ後の世界を語る -現代の知性たちの視線-』 第4章 から記事を紹介します。これまで、3回の記事では、ウィルス感染症に関する知識、政治、感染症の歴史、社会の課題などについてご紹介しました。今回は、日本を代表するアーティスト、坂本龍一氏、横尾忠則氏の記事です。 『コロナ後の世界を語る -現代の知性たちの視線-』 朝日新書 『コロナ後の世界を語る -現代の知性たちの視線- 』 「第4章 暮らしと文化という希望」 横尾忠則『作品は時代の証言者 この苦境を芸術的歓喜に』 共存共栄を図る精神の力を絵画に投影 坂本龍一『パンデミックでも音楽は存在してきた 新しい方法で適応を』 昨日と同じことをしていたら。。。 いまは歴史の分岐点 「時間」を疑う音楽 まとめ 『コロナ後の世界を語る -現代の知性たちの視線- 』 「第4章 暮らしと文化という希望」 今回

                                                                                    『コロナ後の世界を語る』を読んで。 アーティスト坂本龍一、横尾忠則はコロナ禍の中のアートについて何を語るか。 - 時の化石