並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 640 件 / 5216件

新着順 人気順

坂本龍一の検索結果601 - 640 件 / 5216件

  • UTAU 大貫妙子&坂本龍一

    牧村G憲一 @makiji 11月10日発売の大貫妙子さんと坂本龍一さんの新譜「UTAU」について吉村さん( @E_Yoshimura ) たちとハシュタグ#utau2010でツイートをはじめました。どうぞ参加してください。 吉村栄一 @E_Yoshimura 『UTAU』を、1枚組にしようか2枚組のほうにしようか悩んでいる人もいるかと思いますが、2枚組が絶対のおすすめ。DISC 2は単に大貫さんの歌を省いたカラオケ・ディスクではありません。 #utau2010

      UTAU 大貫妙子&坂本龍一
    • 高野寛&緒川たまきMC「土曜ソリトンSIDE・B」坂本龍一スペシャルを25年経て再放送

      高野寛&緒川たまきMC「土曜ソリトンSIDE・B」坂本龍一スペシャルを25年経て再放送 2020年9月17日 10:54 2181 66 音楽ナタリー編集部 × 2181 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 287 399 1495 シェア 9月19日(土)のNHK Eテレ「Eテレ プレーバック」にて、1995年のトーク番組「土曜ソリトン -SIDE・B-」の坂本龍一出演回が再放送される。 画像を表示できません 「Eテレ プレーバック」はEテレで放送された過去の番組のうち視聴者の反響が大きかったものを、当時の出演者およびキーパーソンを案内役に迎えて再放送する企画。「土曜ソリトン -SIDE・B-」は高野寛と緒川たまきがMCを務めた番組で、多彩なゲストの“SIDE・B”を掘り下げるトークが繰り広げられた。 今回は特に話題の大きかっ

        高野寛&緒川たまきMC「土曜ソリトンSIDE・B」坂本龍一スペシャルを25年経て再放送
      • [坂本龍一] NHKでYMO~HASの特番オンエア

        「プレミアム10」は、毎回さまざまなテーマを取り扱うドキュメンタリー番組で、J-POPアーティストもしばしば登場する注目のプログラム。ちなみに今週6月22日の放送には、松任谷由実、寺岡呼人、ゆず、桜井和寿(Mr.Children)が登場、先日行われたコラボレーションライブの模様がオンエアされる。 7月6日の放送は「YMOからHASへ 坂本龍一・高橋幸宏・細野晴臣 音楽の旅(仮題)」として、坂本、高橋、細野の3人が揃って出演。YMOのこれまでの歴史はもちろん、「HUMAN AUDIO SPONGE」「HASYMO」といった現在のスタイルにいたるまで、彼らの音楽の源流を探る濃密な内容が期待できそうだ。 また彼らは、8月22日にHASYMOとしての新作「RESCUE」をリリースすることが決定している。YMO結成30周年を翌年に控え、いよいよ本格始動した3人の動きに注目しておこう。 番組情報 NH

          [坂本龍一] NHKでYMO~HASの特番オンエア
        • NHK-FMブログ:NHKブログ | NHK注目の音楽番組 | Eテレ今週末10月1日(土)いよいよ開講!『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』シーズン2

          『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』シーズン2 Eテレ(教育) 毎週土曜日 後11:00~11:30<10月1日(土)スタート> (再)Eテレ(教育) 翌週土曜日 前11:00~11:30 昨年4月から6月にかけてお送りした『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』のシーズン2が、いよいよ10月1日(土)から開講します!音楽家・坂本龍一さんが、ライフワークとして取り組んでいる、クラシックからロック、民族音楽まで、あらゆるジャンルの音楽を集大成したCDの制作。人類の生み出した偉大なる文化「音楽」の魅力を解き明かそうというこの企画をもとに、坂本さんを講師に迎え、音楽の真実を、時に学究的に、時に体感的に伝えようとする映像版が、この番組『スコラ(schola) 坂本龍一 音楽の学校』です。 スコラとは、ラテン語で“学校”を意味する言葉。一つの音楽のテーマを計4週/月で学問として掘り下げていきます。前シーズン

          • 日刊ベリタ : 記事 : 【編集長妄言】坂本龍一さん  日の丸脱原発針谷大輔氏の著書の推薦は取り消された方がよいかと…  大野和興

            記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・文化 ・核・原子力 ・国際 ・入管 ・欧州 ・難民 ・沖縄/日米安保 ・アジア ・反戦・平和 ・司法 ・中東 ・政治 ・コラム ・スポーツ ・医療/健康 ・みる・よむ・きく ・農と食 ・労働問題 ・憲法 ・教育 ・人類の当面する基本問題 ・検証・メディア ・普天間問題 提携・契約メディア ・AIニュース ・司法 ・マニラ新聞 ・TUP速報 ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2024年07月27日 ・2024年07月25日 ・2024年07月23日 ・2024年07月20日 ・2024年07月18日 ・2024年07月16日 ・2024年07月13日 ・2024年07月12日 ・202

            • 坂本龍一さん、咽頭がんで演奏活動休止【UPDATE】

              世界的音楽家でニューヨーク在住の坂本龍一さん(62)が中咽頭がんであることが、分かった。治療に専念するため、演奏活動を全面的に休止する。7月10日、公式サイトで正式発表し、「必ずきちんと治して戻ってまいります。しばらくの間、静かに見守っていただけたら幸甚です」とコメントした。本人のメッセージは以下の通り。 6月末のこと、わたしには中咽頭癌があることが分かり、熟慮の末、しばらく治療に専念することにいたしました。多くのみなさまに、多大なご迷惑をおかけすることは深く承知していますが、自分の身体あっての仕事ですから、このような苦渋の選択をせざるをえませんでした。 (「音楽家 坂本龍一に関するお知らせ」)

                坂本龍一さん、咽頭がんで演奏活動休止【UPDATE】
              • 坂本龍一 追悼連載vol.8:高橋悠治を通じた現代音楽との出会い。西洋音楽に感じた限界とYMOへの加入 | CINRA

                坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第8回の書き手は、『〈無調〉の誕生: ドミナントなき時代の音楽のゆくえ』(2020年、音楽之友社)の著者で、ジョン・ケージの名著『サイレンス』(1996年、水声社)の翻訳でも知られる音楽学者の柿沼敏江。「坂本龍一が高橋悠治から受け取ったもの」をテーマに、現代音楽との関わりから坂本龍一の音楽を見つめた。 坂本龍一のジャンルを超えた多彩な活動のなかに折り重なって見えてくるのは、一人の人物とその周辺の音楽家たちである。 坂本は小学校5年の頃に、母に連れられて草月会館にコンサートを聴きに行き、大きな感銘を受けたと述べている。コンサートが終わると彼はその音楽家のファンになっていた(※1)。17歳のあるとき、父親の知人を介して一人でその人に会いに行った。そしてその人は、坂本がいちばん尊

                  坂本龍一 追悼連載vol.8:高橋悠治を通じた現代音楽との出会い。西洋音楽に感じた限界とYMOへの加入 | CINRA
                • 坂本龍一と神宮外苑を心配する - jingugaien.jp

                  一人ひとりが課題を知り、それぞれの意見と意志を持ち、 行動するきっかけとなるような「道具」をまとめました

                    坂本龍一と神宮外苑を心配する - jingugaien.jp
                  • 坂本龍一のがん治療による活動休止で「札幌国際芸術祭2014」がプログラムを一部中止・変更

                    ミュージシャンの坂本龍一氏が中咽頭がんの治療に専念するため年内の活動を休止することになった。それを受け、同氏がゲストディレクターを務める「札幌国際芸術祭2014」の実行委員会は10日、坂本氏の各プログラム、コンサートへの出演を見合わせることを発表した。尚、プログラムの一部中止・変更はあるが、芸術祭自体は予定通り開催される。 坂本氏は同芸術祭の公式ホームページにて、「みなさまへ」と題して次のようにコメントを発表している。 10545109_882598921753522_93486144_n 坂本氏は引き続き総監修の立場で芸術祭に携わるが、これまでのところ9月27日に開催予定であった「Alva Noto + Ryuichi Sakamoto │ S&S」については中止が決定したため、すでにチケットの購入者への代金の払い戻しが行われている。その他参加を予定していたプログラムについては、代役を当

                      坂本龍一のがん治療による活動休止で「札幌国際芸術祭2014」がプログラムを一部中止・変更
                    • Amazon.co.jp: 坂本龍一の音楽: 山下邦彦 (著), 山下邦彦 (編集): 本

                        Amazon.co.jp: 坂本龍一の音楽: 山下邦彦 (著), 山下邦彦 (編集): 本
                      • 村上龍の最新小説がiPad向けに先行発売、坂本龍一が楽曲提供

                        • 坂本龍一から政治家のみなさんへ - スクムトゥス!skmtSocial project - #skmts

                          坂本龍一から 政治家のみなさんへ福島を忘れないでください。 原発のない日本を作ってください。 脱原発を目指す政治家は協力してください。 日本の未来である子供たちを守ってください。

                          • 音楽家の坂本龍一さん死去 「YMO」メンバー、世界に影響

                            音楽グループ「YMO」(イエロー・マジック・オーケストラ)のメンバーで、日本人初となる米アカデミー賞作曲賞を受賞した音楽家の坂本龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳だった。葬儀は近親者で行った。 昭和27年、東京都出身。東京芸大大学院修了。53年に細野晴臣さん、高橋幸宏さんとYMOを結成。代表曲「テクノポリス」などを作曲し、シンセサイザーを駆使した電子音楽「テクノポップ」で世界を席巻し、後進のミュージシャンに多大な影響を与えた。 その後はソロ活動を展開し、映画音楽も手掛けた。俳優としても出演した大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」の音楽で英アカデミー賞を受賞。ベルナルド・ベルトルッチ監督の「ラストエンペラー」の音楽で、米アカデミー賞や米グラミー賞などに輝いた。平成4年、バルセロナ五輪開会式の曲を担当し、自らタクトを振った。令和4年12月にはピアノ・ソロ・コンサー

                              音楽家の坂本龍一さん死去 「YMO」メンバー、世界に影響
                            • YouTube - 村上龍x坂本龍一 特別対談 小説家と音楽家の役割 vol.6

                              日本社会への批判をしていればいい時代ではなくなった。 小説家や音楽家といった社会のはみ出し者はトリックスターなわけだから真実を告げたらいい。 普通の人たちがニヒリスティックになっている。 http://video.msn.co.jp/rvr/taidan/sakamoto/default.htm (↑vol.6も含め残りはこちらで) (RVR ryu's video report)

                              • 全文知らずに批判?坂本龍一の「たかが電気」スピーチは電気を否定しているのか

                                音楽家の坂本龍一さんが脱原発集会で「たかが電気のために命を危険に晒してはいけない」といった発言をし、ネットで坂本さんに対する批判が大きくなっています。 がしかし、坂本さんの発言全部を見ると、その批判にも疑問が… ※シンセサイザーを駆使したYMOで活躍 サーヴィス / YMO (CD – 2003) [関連商品] 坂本さんは以前から反原発活動をしています。現在はニューヨーク州在住ですが、7月6日には毎週金曜日に首相官邸前で行われている15万人規模のデモに参加し、16日には東京・代々木公園で行われた「さようなら原発10万人集会」(主催者発表17万人規模)の壇上に立っています。 <以下引用> 6日にはテレビのインタビューで、 「命あっての経済なんで、命を蔑ろにする経済は、間違っているんですね」 そして、16日の集会では壇上に上がりこんなことを語った。それは、これだけ大勢の人が集まっているのは、原

                                  全文知らずに批判?坂本龍一の「たかが電気」スピーチは電気を否定しているのか
                                • Amazon.co.jp: にほんのうた 第一集: 童謡・唱歌, ヤン富田, カヒミ・カリィ+大友良英, 三波春夫+コーネリアス, キリンジ, 坂本龍一+中谷美紀, くめさゆり, あがた森魚, 大貫妙子, キセル, 八代亜紀: ミュージック

                                    Amazon.co.jp: にほんのうた 第一集: 童謡・唱歌, ヤン富田, カヒミ・カリィ+大友良英, 三波春夫+コーネリアス, キリンジ, 坂本龍一+中谷美紀, くめさゆり, あがた森魚, 大貫妙子, キセル, 八代亜紀: ミュージック
                                  • 坂本龍一、涙…忌野清志郎さん通夜 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                    2日未明にがん性リンパ管症のため、都内の病院で死去した歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう=本名・栗原清志=享年58)さんの通夜が3日、都内でしめやかに営まれた。密葬にもかかわらず音楽家、坂本龍一(57)や、俳優で清志郎さんと高校時代の同級生、三浦友和(57)らが参列。棺に花を手向け、日本の“キング・オブ・ロック”との別れを惜しんだ。 最後まで、不屈のロック魂で病魔と闘い続けた清志郎さん。その反骨精神と豊かな人間性に心揺さぶられた“同志”たちが深い悲しみに暮れた。 通夜は密葬として営まれたが、親族や業界関係者ら約120人が参列。坂本や三浦のほか、歌手、井上陽水(60)、RCサクセションでともに活躍したギタリスト、仲井戸麗市(58)も姿をみせた。 1982年に清志郎さんとコラボし「い・け・な・いルージュマジック」を大ヒットさせた坂本。いまや世界的音楽家となった“教授”は、斎場に入るとサング

                                    • 大学3年生で初めての結婚、美輪明宏の伴奏をするバイトで生活費を稼いだ日々…若き音楽家・坂本龍一を驚かせたのは“はっぴいえんどのベーシスト”だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                      45年にわたり日本の音楽シーンをリードし続けた坂本龍一。71歳を迎え、記念発売される『坂本龍一 音楽の歴史』より彼の足跡を一部抜粋。三島由紀夫の担当編集者でもあった父・坂本一亀の長男として生まれ1970年代、東京藝大に入学した日々を辿る。(全2回の1回目/ 後編を読む ) 【画像】2010年、YMOで共に一世を風靡した高橋幸宏、細野晴臣と演奏する坂本龍一を見る ◆◆◆ 藝大に入学した坂本龍一は音楽学部の雰囲気に猛烈な違和感を感じたそうだ。とくにクラシックを学ぶ同級生たちは品の良いお嬢さん、お坊ちゃん的な空気を纏まとう学生が多く、自分のようなタイプの人間はそこでは異質な存在と思えた。 「学校の外の路上では連日何十万人規模のデモ隊と機動隊がぶつかりあっているのに、音楽学部の中はお花畑のようで、安穏とした雰囲気の中でお互い“ごきげんよう”なんて挨拶している世界(笑)。なるべく近づかないようにして

                                        大学3年生で初めての結婚、美輪明宏の伴奏をするバイトで生活費を稼いだ日々…若き音楽家・坂本龍一を驚かせたのは“はっぴいえんどのベーシスト”だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                      • asahi.com(朝日新聞社):坂本龍一氏とルイ・ヴィトン、「森再生」の協定調印 - 社会

                                        「ルイ・ヴィトンの森」を訪れた坂本龍一さん(左)とルイ・ヴィトン5代目当主パトリック・ルイ・ヴィトンさん=長野県小諸市  ルイ・ヴィトンが長野・小諸に進出か?――フランスの高級ファッションブランドの名を冠した「ルイ・ヴィトンの森」が7日、誕生した。音楽家坂本龍一さんの提唱する森林再生プロジェクトに同社が共鳴したもの。小諸市内にある広さ約100ヘクタールの原生林が名実ともに生まれ変わる。  2年前に坂本さんが持ちかけた企画で、ルイ・ヴィトンと坂本さんが設立した団体とが同日、協定書に調印した。ヴィトン側は、創業者が仏・ジュラ山脈の山すそ出身で森に関心が深く、04年には同社の製品輸送の60%を空輸から海上輸送へと切り替えた。そうした環境問題の取り組みの延長で坂本さんの提案に応えたようだ。協定によると、ルイ・ヴィトンは今後3年間にわたり、間伐や下草刈りなどの整備資金約1千万円を負担する。  「品質

                                        • 坂本龍一にベネチア鳴り止まぬ大喝采!俳優業期待の声も:第74回ベネチア国際映画祭|シネマトゥデイ

                                          シブル監督&坂本龍一に「ブラボー!」会場は一体感に包まれていました 現地時間3日、第74回ベネチア国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門にて、坂本龍一を追ったドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』が公式上映された。上映後には、坂本と監督のスティーブン・ノムラ・シブルに惜しみないスタンディングオベーションが送られた。 坂本龍一、ベネチア映画祭に登場!【写真】 本作は、日本人の母親とアメリカ人の父親を持つシブル監督が、2012年から5年間にわたって坂本に密着した映像に、膨大なアーカイブ素材を織り交ぜて完成。第88回アカデミー賞で3部門受賞を果たしたアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督作『レヴェナント:蘇えりし者』の音楽を手がけるなど、映画音楽家としてもその実力を知られている坂本を追ったドキュメンタリー映画だけに、アウト・オブ・コンペティション部門ながらもメイ

                                            坂本龍一にベネチア鳴り止まぬ大喝采!俳優業期待の声も:第74回ベネチア国際映画祭|シネマトゥデイ
                                          • ワラ速 坂本龍一「ネットの普及で音楽の経済的な価値は限りなくゼロに近づいてしまった。」

                                            1 名前: ネチズン(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/19(金) 00:31:31.76 ID:D2+iwsqs BE:30931698-PLT(12000) ポイント特典 坂本龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは ――ネットの普及で、音楽はどんな影響を受けたのでしょうか。  「レコードからCD、ネット配信へと媒体が進化し、複製と流通コストが下がったことで、 1曲あたりの販売単価は下がった。簡単にコピーやダウンロードをできるようになり、 違法な複製も日常化した。音楽の経済的な価値は限りなくゼロに近づいてしまった。 これは予想していなかった」 ――50年後、100年後の音楽はどうなると思いますか?  「CDが完全に消えるとは思わない。人間には、触ることのできるものを持っておきたい欲望がある。 ぼくもネット経由で大量にダウンロードする一方、手元に残したい曲はレコードやCDで買う。

                                            • skmtSocial project : 坂本龍一 ロングインタビュー 第1回 - YouTube

                                              なぜ世界のサカモトがコンサートのUstream中継をするのか、1995年のネットライブ配信を振り返りながら技術の進歩、ソーシャルメディア時代と音楽について坂本龍一本人が語ります。 2011年1月9日 坂本龍一ピアノソロツアー「Playing the Piano」韓国公演をインターネット経由でライブ中継します。 「PCの前で聴くだけではなく、ぜひ世界中のみなさんで勝手にパブリックヴューイングを組織して観てください。今まではネット上で完結していたソーシャルネットワークを、現実の場で組織していったらおもしろいんじゃないかな?という実験のお誘いです」(坂本談) ぜひ skmtSocial project に参加してください。 くわしくはこちらから: http://skmtSocial.com/

                                                skmtSocial project : 坂本龍一 ロングインタビュー 第1回 - YouTube
                                              • 坂本龍一さんの「たかが電気」 - martingale & Brownian motion

                                                坂本龍一さんが脱原発デモで行った一連の発言の中に「たかが電気」という言葉があったことを切り取って、デマゴーガー産経新聞が「中傷記事」をでっちあげた。 私はこの内容は、十分に「名誉毀損」にあたると思っている。 特に、坂本龍一さんというある世代にとっての、カリスマであり、 ブランド を、こういったゲス新聞の、炎上マーケティングに利用する態度には、怒りすら感じる。 では、坂本龍一さんの、脱原発デモでの発言を分類してみよう。 (脱原発デモに参加している人たちを前にして)[こうして人々が集まっているのは]原発への恐怖が充満している、ということではないか。 (それを受けて私たちがやれることは)電力会社への依存度を減らしてくこと。 (少しずつ、さまざまな原発以外の手段を実践していくことで)原発に頼らない電気を我々市民が選ぶことができるようになる。 そこで、以下の発言になります。 言ってみれば、たかが電気

                                                • 坂本龍一ニューイヤー・スペシャル 2021年1月1日 - ラジオと音楽

                                                  毎年恒例の「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」。今年で16回目となるそうです。 今回のゲストは、「ジャズ・トゥナイト」でお馴染みの大友良英さんと人部学研究、音楽学者の岡田暁生さんでした。 お二人とも「音楽とは何か」をコロナ禍でますます分かってきたことを色々とお話頂きました。 岡田さんは「音楽の危機-《第九》が歌えなくなった日」を執筆されて、第九にまつわるお話をして頂きました。 音楽の危機-《第九》が歌えなくなった日 (中公新書) 作者:岡田 暁生 発売日: 2020/09/18 メディア: 新書 大友良英さんのかけてくれた曲はこれでした。のんさんこんなの出していたんですね。CHABOさんとコンサートされていたからか、「さなえちゃん」も入っていました。 のんとも。M 『ショーがはじまるョ!』 ショーがはじまるョ! アーティスト:のんとも。M 発売日: 2020/12/24 メディア: CD

                                                    坂本龍一ニューイヤー・スペシャル 2021年1月1日 - ラジオと音楽
                                                  • 【話の肖像画】音楽は自由にする(下)音楽家・坂本龍一(57) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                    ■「いいかげんなのが最高だな」 --CDが売れない時代。「音楽業界の軸足はライブ(公演)に移っている」と最近の取材に答えていましたが… 坂本 もともと昔は(音楽家は)食えなかったでしょ。 --昔の音楽家にはパトロンがいましたよね 坂本 20世紀の約100年間が特殊な時代でね。結局、元に戻ったみたいなもんですよ。(音楽家にとって)結局まだ、お金になるのはライブじゃないですか。エジソンが(蓄音機を)発明する前は、音楽は全部ライブ。むしろ、健全な姿に戻っているのかもしれません。 --世界の多くの文化人が9・11(米中枢同時テロ)に影響を受けたと語っています。ご自身も変化があったということですが、音楽が世界に対して果たせる役割とは何でしょうか 坂本 あまり「音楽で世界や人を変えよう」とか、言いたくない。むしろ、しないほうがいいと思っているんです。音楽は「楽しむ程度に聴いてほしいな」と思います。 僕

                                                    • ナタリー - 細野晴臣×高橋幸宏×坂本龍一がラジオで2007年を語る

                                                      細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3人が2007年の出来事を振り返るというテーマでトーク。この模様が、12月31日のInterFM「DAISY HOLIDAY!」と2008年1月6日のJ-WAVE「RADIO SAKAMOTO」でオンエアされる。 今年はHASYMOやYMOとしてさまざまな活動を行ってきた3人。番組では興味深い話を聞くことができそうだ(写真はHASYMOのシングル「RESCUE」)。 大きなサイズで見る 番組では、3人がプライベートで気になったことなどさまざまなエピソードを披露。また「RADIO SAKAMOTO」では、貴重なライブ音源や坂本龍一関連の新曲などのオンエアも予定されている。 どちらも聴き逃せないこの2番組。受信環境にあるファンはエアチェックをお忘れなく。 番組情報InterFM「DAISY HOLIDAY!」2007年12月30日(日)25:30~26:00J-W

                                                        ナタリー - 細野晴臣×高橋幸宏×坂本龍一がラジオで2007年を語る
                                                      • 坂本龍一ニューアルバム3月発売&ライブ音源最速配信

                                                        坂本龍一が2009年3月にニューアルバムを発表し、4年ぶりの全国ツアーを実施。このライブの音源が世界22カ国のiTunes Storeで販売されることが明らかになった。 ソロ名義でのオリジナルアルバムは、2004年2月発売の「CHASM」以来約5年ぶり。特設サイト「skmt09.com」は本日オープン。 大きなサイズで見る(全2件) これは本日12月10日、坂本龍一が記者会見を行い発表したもの。会見は、東京・銀座のApple Storeに報道陣が集まり、坂本龍一がニューヨークからオンラインメッセージを送る形で実施。教授は「iChat」の映像を通じて、2009年の活動内容を明らかにした。 教授は2009年3月4日に5年ぶりのソロアルバム「out of noise」をリリースし、同じく3月から全国21公演にわたるピアノツアー「Ryuichi Sakamoto Playing the Piano

                                                          坂本龍一ニューアルバム3月発売&ライブ音源最速配信
                                                        • 追憶 坂本龍一氏:命をかけて、祝う仕事。奈良時代も。21世紀も。

                                                          坂本龍一(さかもと・りゅういち) 音楽家。1952年生まれ。78年「千のナイフ」でソロ・デビュー、同年YMO結成に参加。88年映画「ラスト・エンペラー」でアカデミー賞作曲賞を受賞。常に革新的なサウンドを追求する姿勢は世界的評価を得ている。2006年には新たな音楽コミュニティー「commmons」をエイベックスとともに設立。また、2007年一般社団法人「more trees」を設立し森林保全と植林活動を行なうなど90年代後半より環境問題などへ積極的に関わる。東日本大震災後、「こどもの音楽再生基金」などさまざまな被災者支援プロジェクトに関わるとともに、脱原発を訴える活動をおこなっている。主な作品に「B-2 UNIT」「音楽図鑑」「BEAUTY」「LIFE」「out of noise」、著書に『音楽は自由にする』、共著に『縄文聖地巡礼』、『いまだから読みたい本――3.11後の日本』、『NO NU

                                                            追憶 坂本龍一氏:命をかけて、祝う仕事。奈良時代も。21世紀も。
                                                          • 映画『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async』感想!音楽という表現を追求し続けてきた坂本龍一のライブを映像化 - 裸眼日記

                                                            『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async』観てきました。 ネタバレという概念もない映画ですが、かなり内容に触れた感想です。 しかし、この文章を読んだところで(もしかしたら映画を観たとしても)、この作品の本質を理解することは簡単ではありません。 事実として表面的に、この映画がどういう映画かということを簡潔にご紹介します。 音楽という表現を追求し続けてきた坂本龍一のライブを映像化した『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async』 坂本龍一の最新アルバムのリリース記念ライブを映像化 この映画は、坂本龍一が2017年春に8年ぶりのオリジナルアルバムとしてリリースした『async』のリリース記念ライブの模様を収めた映像作品です。 ニューヨークのパーク・アベニュー・アーモリーで2日間にわたって行われたこのライブは、1公演につき観客は100人のみ。

                                                              映画『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async』感想!音楽という表現を追求し続けてきた坂本龍一のライブを映像化 - 裸眼日記
                                                            • [坂本龍一]「音楽の学校」シーズン4が放送決定 電子音楽などの魅力を講義 | マイナビニュース

                                                              「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」で講義する坂本龍一さん 音楽家の坂本龍一さんが音楽の魅力を講義するNHK・Eテレの音楽番組「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」のシーズン4が2014年1月から放送されることが明らかになった。「電子音楽」「日本の伝統音楽」「20世紀の音楽」の三つのテーマを各4回ずつ取り上げ、ライブも披露する。坂本さんは「僕は割と飽きやすい方なんですが、これは途中で投げ出すわけにはいかない。区切りだと確信するまでやります。それにしても世界には多様な音楽がありますね。いつまでやっていても音楽だけは飽きません」とコメントを寄せている。  「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」は、坂本さんとゲスト講師がテーマに合わせて音楽の魅力を語る座談パート、高校生など生徒が参加するワークショップパート、坂本さんとゲストによるライブパートで構成される音楽番組。2010年にスタートし、シーズン1(10年4~6

                                                              • 「音楽の力」は恥ずべき言葉 坂本龍一、東北ユースオケ公演を前に:朝日新聞デジタル

                                                                災害が起きた時などにやたらと叫ばれる「音楽の力」という言葉に、ミュージシャンの坂本龍一は強い嫌悪感を抱いているという。東日本大震災後に子どもたちを指導するなど、音楽を通じた社会活動を続ける坂本がなぜ今、そう考えるのか。福島市の練習場を訪ねて聞いた。 ■「癒やしてやろう」の姿勢、おこがましい … ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad

                                                                  「音楽の力」は恥ずべき言葉 坂本龍一、東北ユースオケ公演を前に:朝日新聞デジタル
                                                                • 坂本龍一を追うドキュメンタリー番組『坂本龍一の700日』 | CINRA

                                                                  ドキュメンタリー番組『ノンフィクションW 坂本龍一の700日 ~MUSIC, ART & LIFE』が、11月28日20:15からWOWOWライブで放送される。 昨年7月に中咽頭がんが発見されたことを公表し、療養に専念していた坂本。音楽活動復帰の第1弾作品として、今年12月12日に公開される山田洋次監督の新作映画『母と暮せば』の劇中音楽を手掛けている。 『坂本龍一の700日 ~MUSIC, ART & LIFE』では、病気を乗り越えて仕事に取り組む坂本の姿を追う。なお同番組は『TOUCH!WOWOW2015 ザッツ・ワンダーテインメント!!』の一環で無料放送される。

                                                                    坂本龍一を追うドキュメンタリー番組『坂本龍一の700日』 | CINRA
                                                                  • 坂本龍一 Last Days - あさお日記

                                                                    こんにちは、しーどらです。 ~昨年亡くなられた坂本龍一さんの最期を描いたドキュメンタリー番組を見ての感想を書きました。「最期」はちょっという方はブラウザバックをお願い致します~ 昨夜、見るつもりもなく見始めた「坂本龍一 Last Days」でしたが見入ってしまい、結局最後まで視聴してしまいました。 坂本龍一という人について詳しい訳ではなく、私が知っている事と言えば… YMOとして一世を風靡した ライディーンは今の若い世代の方でも耳にした事があるのでは。 芸大の作曲科を卒業した 正統派の西洋音楽を学んでいる人 「戦場のメリークリスマス」には俳優として出演している(デビットボウイと共演して、軍人を演じているけれど、話の内容よりもテーマ曲を覚えている) 忌野清志郎さんと「いけないルージュマジック」でド派手なメイクで歌番組に登場していた 矢野顕子さんと結婚していた時期があり娘さんも音楽活動をしてい

                                                                      坂本龍一 Last Days - あさお日記
                                                                    • 「次の世代に美しいバトンを」坂本龍一さんが死去3日前に本誌へ寄せた“神宮外苑の再開発”への警鐘 | 女性自身

                                                                      「神宮外苑再開発が着手され、3月22日には神宮第二球場の解体工事が始まってしまいました。この問題に気づき声を上げるのが遅かったのかもしれません」 本誌にそうコメントを寄せたのは、音楽家の坂本龍一さん(享年71)だ。 “神宮外苑再開発”とは、東京の明治神宮外苑に立つ歴史的建造物、秩父宮ラグビー場や神宮球場を取り壊し、位置を入れ替えて新築する計画のことだ。外苑の杜に息づく約1千本の樹木が切られ、市民が無料で憩えるオープンスペースも減らされる。その代わりに建つのが、80~190メートルの高層ビルなのだ。 事業主は、明治神宮・三井不動産・伊藤忠商事・日本スポーツ振興センターの4者で、東京都が2月17日に施行を認可。これを受けて3月22日、神宮第二球場の解体が始まった。総事業費は3千490億円。2036年完成予定だ。 坂本さんは3月初旬にも、東京都の小池都知事宛に、「目の前の経済的利益のために、先人

                                                                        「次の世代に美しいバトンを」坂本龍一さんが死去3日前に本誌へ寄せた“神宮外苑の再開発”への警鐘 | 女性自身
                                                                      • サラ・エリザベス・チャールズとフランク・オーシャンと坂本龍一とバート・バカラックのこと|柳樂光隆

                                                                        ここ1ヶ月くらいになんとなく頭に浮かんで、移動中に軽く音源を聴き返したり、酒の席で友人に話したりしていたことをメモ的に書いておくことに。話半分で読んでください。 今年の秋にサラ・エリザベス・チャールズというミュージシャンが新作を出した。 『Free of Form』(http://www.coreport.jp/catalog/jazz_vocal/rpoz-10035.html )というタイトルで、プロデューサーとしてトランぺッターのクリスチャン・スコットがクレジットされていた。クリスチャン・スコットは数年前から《Stretch Music》というコンセプトを掲げ、新たなジャズを模索しているミュージシャンで、今年リリースされたジャズの初録音から100年たったことをコンセプトにした3部作『Ruler Rebel』『Diaspora』『The Emancipation Procrastina

                                                                          サラ・エリザベス・チャールズとフランク・オーシャンと坂本龍一とバート・バカラックのこと|柳樂光隆
                                                                        • 【NoNoWire10】坂本龍一 Heartbeat 伊織律子【アイドルマスター】

                                                                          きこえますか?

                                                                            【NoNoWire10】坂本龍一 Heartbeat 伊織律子【アイドルマスター】
                                                                          • 【坂本龍一、福島で語る】(上)「福島から現状とビジョンを発信しよう」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                                            クリックして拡大する屋外フェス「FUKUSHIMA!」のステージをバックに立つ坂本龍一さん。足元には、表面被曝を防ごうと大風呂敷が敷き詰められた=福島市の自然公園「四季の里」(堀口葉子撮影) 先月、福島市で地元ゆかりの音楽家や詩人らが開いた野外フェス「FUKUSHIMA!」に音楽家、坂本龍一さんが駆けつけた。東日本大震災以降、初めて訪れた福島の地で坂本さんは何を感じたのか。音楽、エネルギー、そして暮らしについて語ってもらった。(堀口葉子) JR福島駅から車で25分。吾妻連峰の麓にある自然公園「四季の里」でフェスは行われた。 「車から見る景色は、一見、緑豊かな田園風景が広がっているんですが、(東京電力福島第1原子力発電所の事故で)こののどかな土地に放射性物質が降ってしまった。景色がきれいな分、にがい思いがする」と坂本さんは眉をひそめる。 その福島で何ができるか。発起人で音楽家の大友良英さんは

                                                                            • 坂本龍一が初大河テーマ曲 “福島を元気に”に賛同 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                              音楽家の坂本龍一が綾瀬はるかが主演するNHKの2013年度の大河ドラマ「八重の桜」のテーマ曲を手がけることが6日、発表された。坂本が大河のテーマ曲を担当するのは今回が初めて。 「八重の桜」は会津藩(現在の福島県会津若松市)の砲術師範であった山本家に生まれ、戊辰戦争では鶴ケ城で男装して籠城し、自ら銃を持って戦うなど気骨ある生涯を送り、“幕末のジャンヌ・ダルク”と呼ばれた新島八重の生涯を描く作品。脚本はオリジナルで、NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の山本むつみさんが担当する。 NHK側はこれまで何度も坂本に大河ドラマのテーマ曲の依頼をしてきたが、スケジュールを含めて実現しなかった。制作統括の内藤愼介プロデューサーによると、今回は「福島を、東北を日本を元気にするような大河を目指していく」とオファーしたところ、快諾されたという。 坂本は「激動の時代に強く生きた一人の女性の姿は、困難な

                                                                              • 音楽史の変遷、体現した坂本龍一 著述家・佐々木敦さんに聞く:朝日新聞デジタル

                                                                                「こんな曲は何も考えなくても出てくるんです」。1990年代末、坂本龍一さんの「energy flow」が大ヒットしていたころ、彼は僕の取材にこう語った。「逆にそれが評価されたりすると、なんか変な気持ちになる」とも。 「世界のサカモト」を形作ったイメージは「戦場のメリークリスマス」や「energy… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

                                                                                  音楽史の変遷、体現した坂本龍一 著述家・佐々木敦さんに聞く:朝日新聞デジタル
                                                                                • 坂本龍一 — energy flow - YouTube

                                                                                  Directed by Neo s. Sora and Albert Tholen Produced by Zakkubalan zakkubalan.com goodbabyfilms.com 坂本龍一 BTTB -20th Anniversary Edition- 2018年9月26日発売 ¥2,600(税抜) WPCL.12924 1- opus 2- sonatine 3- intermezzo 4- lorenz and watson 5- choral no. 1 6- choral no. 2 7- do bacteria sleep? 8- bachata 9- chanson 10- distant echo 11- prelude 12- sonata 13- uetax 14- aqua 15- energy flow 16- snake eyes 17- to

                                                                                    坂本龍一 — energy flow - YouTube