並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1036件

新着順 人気順

媒体資料の検索結果1 - 40 件 / 1036件

  • 私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ

    今年も熱い夏がやってきました。ロックフェスと事業計画の熱い夏が! というわけでこんにちは、佐々木です。 今回は、「予算(事業計画)って、どうやって(何を根拠に)立てているんですか?」というスタッフの質問に答えるために、事業計画のために集めた資料の出典を紹介します。 なお、資料の多くは私が担当するブログ関連事業のものですので、ネットならではのマーケティングデータの集め方といった内容になります。限定的な分野ですが、なにかの参考になれば幸いです。 総務省 情報通信政策研究所(IICP) ・総務省 情報通信政策研究所 まずは総務省調べのデータ。 大規模なリサーチ結果を無料で利用できるので、とても重宝します。 例1)「ブログ・SNSの経済効果の推計」(PDF) 例2)「ブログの実態に関する調査研究」報告書本文(PDF) 矢野経済研究所 ・矢野経済研究所 ブログ関連の市場調査で優れたレポートを発表して

      私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ
    • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

      FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

        FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
      • 47NEWS

        Error at CIA-owned facility contributed to ’59 school tragedy, current USAF website plays down casualties, plays up military relief

          47NEWS
        • 説得力のある提案資料作成のすすめ : LINE Corporation ディレクターブログ

          こんにちは。ティーンズメディアグループ/ブロググループのタルです。 最近私は、サイトの戦略資料を作成したり発表をしたりする機会が多くありまして、そこで感じたこと、学んだことを今回は整理する意味も含めて、事業計画書や企画書など“提案要素の強い資料作成において大事なこと”をあげていってみようと思います。 プレゼンテーションのための資料(スライド)ではなく、あくまで“資料単体としてどう説得力をもたせるか”ということと、また、大それた戦略資料だけでなく、日常でディレクションをしていてちょっとした企画書などの資料作成でも当てはまるようなことを書きますので、資料作成に苦労されている方は参考にしてみてください。 まず悩み過ぎない。とりあえず動き出す ある程度の主題(いいたいこと、やりたいこと)が決まっているとしても資料としてストーリーを持たせること(形にすること)を考えると、パッと資料の流れ・全貌が浮か

            説得力のある提案資料作成のすすめ : LINE Corporation ディレクターブログ
          • モバイルマーケティング研究所|モジュールアップス

            「アプリ開発で使える補助金を知りたい」「補助金ってどれを選べばいいの?」 この記事ではアプリ開発会社の目線から、アプリ開発で使える4種類の補助金について詳しく紹介します。 各補助金の補助金額 …

              モバイルマーケティング研究所|モジュールアップス
            • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

              先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日本で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外でAdSenseだけで生きている人がいるというのは本当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日本円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日本の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日本では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日本では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

                グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
              • ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」

                Web業界に衝撃を与え続けてきたグーグルが、Web広告業界のビジネスの根幹を揺らがしかねないとんでもないツールを公開している。大手サイトのユニークビジター(UV)/ページビュー(PV)から、ユーザーの学歴や世帯収入といった属性まで丸見えにしてしまう「Google Ad Planner」だ。いったいどんなツールなのか。 「公称値」と「Google調べ」が比べられることに 「Google Ad Planner」は、Webニュースやポータルサイトなどへの広告出稿を検討している企業(広告主)の出稿計画をサポートするツールだ。昨年6月、米国でのサービス提供当初は招待制のクローズドなサービスで、日本のWebメディアは未対応だったため、国内のニュースサイトは簡単に紹介した程度だった。しかしその後、対応する国が増え、現在では日本のWebメディアにも対応、ユーザーインターフェイスは英語だが、Googleアカ

                  ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」
                • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱

                  「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 どうも・・・ 私(ワタクシ)も有象無象の無名のものですが、ひとこと申し上げたく参上いたしました。仮に、左々右エ門、とでも名乗っておきましょうか。 私、軽妙な語り口の「くだけた感じの池上彰」様の名乗る某氏によるhttp://anond.hatelabo.jp/20110304162935 という記事を読んだのですが、言及されていない大事なことがいくつかあると思い当たりまして、私もこの問題に一石だけでも投じることができればと考えてございます。 その内容というのは、「くだけた池上彰」様のエントリにおいて、ひとつだけ間違った指摘がなされている部分についてでございます。 ●本来の彼らのマネーの源泉は、大手ポータルサイトではないそれは、津田大介様も指摘されている下記の部分からもアキラカでございます。 @tsuda非モテタイムズのビジネ

                  • 日刊スポーツ : nikkansports.com

                    コンテンツエリア メインコンテンツ フェンシング男子エペ個人決勝、勝利し優勝の瞬間に歓喜の加納(撮影・垰建太) [記事へ]

                      日刊スポーツ : nikkansports.com
                    • ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年

                      このブログ「Publickey」を始めた最大の理由は、ブログという小さなメディアの可能性を広げていくことであり、小さなメディアの運営が職業として成り立つのかどうかを確かめたい、ということにあります。 そうした実験の経過として毎月ページビューの報告をしてきましたが、今月で3回目の期末を迎えたので、そろそろ売り上げについても報告したいと思います。なぜ3回目の期末でようやく報告できるかといえば、1回目の期末はまだ立ち上げたばかりで何もなく、2回目の期末はクライアント数が少なすぎて、売り上げを報告するとクライアントがいくら支払ったのかが丸わかりになってしまう感じになってしまっていたのです。 僕の周りには、いつかブログの収入で食べて行けたらいいなと思っている人がたくさんいますし、僕の知らないところにもたくさんいるはずです。そういった方に、現実はこんな感じ、という一例を参考までに知っていただければと思

                        ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年
                      • 他人のサイトのアクセス数が無料でわかってしまうサービス | ライフハッカー・ジャパン

                        「あのサイトのアクセス数はどのくらいだろう?」と思ったことはありませんか? どの計測ツールを使ったかによって数値は変わってくるため、一概に比較はできません。しかし、サイト毎の影響力を調べたいというニーズはあるのではないでしょうか。 「SimilarWeb」は、ウェブサイトの訪問者数を調べられるサイトです。訪問者数だけではなく、「参照流入が多いのか検索流入が多いのか」「流入経路」「検索キーワード」までもわかってしまいます。しかも無料です。 使い方は簡単。中央の検索フォームに、調べたいサイトのURLを入れるだけ。今回は例として、Yahoo! JAPANのトップページを入れてみることにします。 トラフィック概要です。ウェブサイトのランキングなどが表示されていますね(世界50位!)。2月の訪問者数4億1200万、サイト滞在時間00:13:10など、2月のサイトのアクセス数なども表示されています。Y

                          他人のサイトのアクセス数が無料でわかってしまうサービス | ライフハッカー・ジャパン
                        • ナタリーがニッチ分野で成長し続ける理由、唐木元さんに全部聞きました。 : 東京編集キュレーターズ

                          Archive ナタリーがニッチ分野で成長し続ける理由、唐木元さんに全部聞きました。 2013.8.29 Hatena Bookmark 0 Twitter 0 ――このタイトルそのものが今日話すことのレジュメになっています 田端 ホスト役をやらせてもらってるLINE株式会社の田端信太郎です。第5回となる本日は、コミックナタリー編集長の唐木元さんをお招きしています。唐木さんとは学生時代からの付き合いになるんですが、今日は思い出話は封印して、なるべく皆さんにとって実のある話にしようと、さっき打ち合わせしてたところです(笑)。 唐木 はい、唐木元と申します。ナタリーというニュースサイトを運営している会社で取締役というのをやってるんですが、自分では一応、職能としては編集者だと思っています。ナタリーには音楽・マンガ・お笑いの3ジャンルと、物販をやってるナタリーストアというのがあって、コミックナタリ

                            ナタリーがニッチ分野で成長し続ける理由、唐木元さんに全部聞きました。 : 東京編集キュレーターズ
                          • クリックさせるキャッチコピーの作り方 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

                            はじめまして、ライブドアキャリアを担当している小俣といいます。 いきなりですが、ライブドアにはたくさんの広告枠があることは、皆様ご存知かと思います。トップ以外の各コンテンツのヘッダー部分に出ている横長のバナーや、ニュース面に掲載されているテキストなどがその代表例でしょう。 その広告枠、常に完売状態なら万々歳なのですが、売れずに枠が空いてしまう場合もあります。 このような場合、売れなかったからといって空欄にするわけにはいかないため、フィラー(自社広告)を出します。 例えばテレビの場合、番組宣伝や公共広告機構の CM がフィラーとして使われます。 そしてライブドアの場合、自社広告は各コンテンツの広告を出すのですが、やはり自社の広告といえども広告。結構キャッチコピー1つで、クリックされる数が大きく変わってきます。 そこで以下に、効果的なキャッチコピー作成のための、3つコツを書かせていただきたいと

                              クリックさせるキャッチコピーの作り方 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
                            • 退職(およびスラド編集長からの退任)のご挨拶 | hylomの日記 | スラド

                              突然ではありますが、このたびスラドおよびOSDN(OSDN.net/OSDN.jp)の運営会社である株式会社アピリッツを退職することになりました。書類上は7月中旬まで同社に在籍していることになっておりますが、いわゆる「有休消化」という扱いで、6月30日が最終出社日となっています。ここスラドには「編集長」という立場で関わってきましたが、退職に伴ってその肩書きもなくなります。読者の皆様、長らくスラドをご愛読いただきありがとうございました。 今後は、OSDN部の部長であるkazekiriこと佐渡さんがスラドの最高責任者という形になり、平常の編集者業に関してはnagazouさんとheadlessさんが担当する形になります。書類上の退社日が過ぎたあとについては、編集者権限は残るものの特権ユーザーではなくなり、毎日の編集作業に関しても基本的には手を引いてボランティアベースでの関わりとなります。 という

                              • SANSPO.COM

                                【記者の目】水原一平氏という〝戦力〟を失った大谷翔平 通訳であり、マネジャーであり、練習パートナーであり、友人であり、戦友

                                  SANSPO.COM
                                • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2012年

                                  専門性の高い内容のブログを書くことが職業として成り立つのか? Publickeyはこの答えを探すために2009年に立ち上げ、もうすぐ4年目が終わろうとしています。 その途中経過として、昨年末に売り上げなどを公開した記事「ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年」はとても多くの反響をいただきました。今年も同じようにこの記事で情報を公開します。いつかメディアを運営することを職業にしたいという方の参考になればと思います。 2012年の広告売り上げ まずはページビュー(PV)の振り返りから。11月までの結果では、月間40万PVを何度か超えるようになり、最大では50万PVを超えるところまで来ました。ゆっくりながらも少しずつ伸びてきている状況です。ただし、この先もPVを伸ばすためにはいまのペースで記事を書き続けているだけでは十分ではないと考えていて、今年の後半から他メディアとの記事のシン

                                    ブログでメシが食えるか? Publickeyの2012年
                                  • 【第1回】AppBank社に向けた「やまもといちろう砲」の背後にあるもの - "総会屋2.0"山本一郎(やまもといちろう)氏の検証

                                    【はじめに】では、総会屋、ブラック・ジャーナリズムの問題性について述べましたが、第1回のこの記事では、話題となったAppBank社への追及について検証します。 INDEX 1 - 「やまもといちろう砲」はここから始まった 2 - マックスむらい氏のかつての親密関係 3 - 「AppBankに対する恨み」とは何か 4 - AppBank社追及記事の問題性 5 - 【年表】山本一郎氏とAppBank社の関わり 1 - 「やまもといちろう砲」はここから始まった 「やまもといちろう砲」の言葉が登場したのは昨年6月、AppBank社が東証マザーズへの上場に向けて準備していた時に発信されたこの記事についてです。 グノシー他、AppBank「モンスト攻略」ブーストでアプリダウンロード数を水増し(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース さらに、AppBank社の上場が承認された直後の昨年9月、ステ

                                    • スポニチ Sponichi Annex

                                      テレ朝「サンデーLIVE!!」9月終了 東山氏昨秋降板 “後任”「グ… テレビ朝日の日曜朝の情報番組「サンデーLIVE!!」(前5・50)が9月で終了することが5日、分かった。現在月曜から土曜の朝放送している「グッド!モーニング」(月~金曜前4・55、土曜前6・00)が日曜日の早朝の時間帯に“後任”として進出し、1週間の全ての曜日で放送されることになる。 2024年7月6日 03:00

                                        スポニチ Sponichi Annex
                                      • 【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

                                        【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は? 日本三大SNSサービスの2010年1-3月期の四半期決算発表が出揃った。 今回は,「オープン(mixi)」,「クローズ(GREE)」,「ハイブリッド(モバゲー)」 という3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた四半期となった。3社にとって激変期ともいえるこの一年間にフォーカスし,その業績と今後の戦略について分析してみたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を情報ソースとしている。当社ループスはDeNA社からコンサルティング業務を請け負っているが,そこで知りえた情報は内容に含めていない。また当レポートにおいては,客観的な数値に基づき,できる

                                          【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
                                        • 【第2回】山本一郎氏のCAモバイルとの離別、楽天への癒着 - "総会屋2.0"山本一郎(やまもといちろう)氏の検証

                                          第1回の記事ではAppBank社の背後にあった取引関係について検証しましたが、この記事ではAppBank社に途中まで関わっていたサイバーエージェント・グループと、楽天との関係について検証します。 INDEX 1 - CAモバイルとの連結解消 2- 山本一郎氏がこの時期に悩んだこと 3 - 楽天GEのアドバイザーに就任 1 - CAモバイルとの連結解消 前回の記事で取り上げた「株式会社ユーフォロス」は、サイバーエージェント・グループの株式会社シーエー・モバイル(以下、CAモバイル)が67%、山本一郎氏が設立したイレギュラーズアンドパートナーズ株式会社(以下、I&P社)が33%の共同出資で設立した合弁会社でした。 しかし、2009年6月〜2010年1月のどこかのタイミングで、CAモバイルはユーフォロス社を手放し、連結を解消することになります。 CAモバイルのHPのインターネット・アーカイブを遡

                                          • 「週刊文春」8月9日発売号掲載記事について

                                            東洋経済オンライン愛読者の皆様へ 8月9日発売の「週刊文春」(発行元:株式会社文藝春秋)に、『「東洋経済オンライン」衝撃の内部告発』と題する記事が掲載されています。 当該記事は、あたかも多数の「内部告発者」がいるかのように装っていますが、事実と異なる創作された内容にあふれています。そのすべてをここで指摘することはしませんが、東洋経済新報社および筆者陣の名誉を傷つけるような内容を看過することは到底できませんので、あえて、とくに悪質と思われる記述について以下のようにご説明します。 (1)「2億PVの実態は下ネタ中心」 週刊文春記事はサブタイトルにおいて、東洋経済オンラインの「2億PVの実態は下ネタ中心」と記していますが、これは事実ではありません。 編集部の一貫した方針は「幅広い対象をファクトとエビデンスに基いて正確に報じていく」という点にあります。その方針のもと、政治、経済、ビジネスなどのテー

                                              「週刊文春」8月9日発売号掲載記事について
                                            • 「魔法のiらんどは死んだ」と思っている“インターネット老人会”の皆さん ……それ、錯覚みたいですよ

                                              「かつてのインターネット文化などについて語り合う人々の集まり」を意味するネットスラング「インターネット老人会」。実際にそのような会合が存在するというよりは、“インターネットの昔話”をするTwitter上のハッシュタグなどとして定着しています。 そこに投稿されたツイートを見てみると、「キリ番」「テレホーダイ」「ギコ猫」「FLASH」、さらには「魔法のiらんど」など、懐かしい言葉がズラリ。ああ、あの頃のインターネットはもう過去の存在になってしまったのか、と思わずにはいられませんが……実は誤解があることも。 というのも、「魔法のiらんど」は現在も運営が続いており、媒体資料によると、月間PV(ページビュー)はなんと10億もあるのだとか。過去の存在どころか、現役バリバリで活躍している同サービスについて、KADOKAWAに取材しました。 「無料ホームページ作成」で人気を集めた魔法のiらんど 魔法のiら

                                                「魔法のiらんどは死んだ」と思っている“インターネット老人会”の皆さん ……それ、錯覚みたいですよ
                                              • 【2011年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、Mobage、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ

                                                国内4大ソーシャルアプリ・プラットフォーム、mixi、GREE、Mobage、Amebaの2011年1-3月期の四半期決算発表が出揃った。現在、4社の外部環境は、多機能携帯の成熟やスマートフォンの急成長、さらにFacebookなど海外勢の急追などで激変期にある。それらを踏まえ、今回の調査では、現業績やサービス比較に加え、各社の戦略などもあわせて分析してゆきたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を主要な情報ソースとしている。あわせて、ネットレイティングス社「Neilsen/NetRatings NetView」およびビデオリサーチインタラクティブ社「Mobile Media Mesurement」による視聴データ調査、関係者ヒアリングもあわせ、多面的な考察を試みた。 また、当記事においては,それ

                                                  【2011年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、Mobage、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ
                                                • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2016年

                                                  毎年こうして年末にPublickeyの売り上げを報告している理由はおもに2つあります。 1つは、個人が運用するブログで、しかもエンタープライズITの分野にフォーカスするという、小規模かつ専門性の高いメディアが十分に売り上げを立てていくことができるのかどうか、興味を持つ人たちに、その現実をリアルタイムに紹介したいと思っているからです。 そしてもう1つは、この個人で運営されている小さなメディアが健全に運営されていることを示すことそのものが、メディア運営ビジネスに有利に働くと考えているからです。 小規模メディアとしてのPublickeyの特長は、AdSenseやアフィリエイト広告に依存せず、バナー広告やタイアップ広告を直接販売して売り上げを上げていることです。専門性の高いオンラインメディアでは必然的に読者数が絞られることになるため、クリック数に売り上げが連動するAdSenseやアフィリエイト広告

                                                    ブログでメシが食えるか? Publickeyの2016年
                                                  • 【2011年2月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、モバゲー、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ

                                                    国内三大SNSサービスの、2010年10-12月期の四半期決算発表が出揃った。 今回記事より、従来のmixi、GREE、モバゲータウンにプラスして、ソーシャルプラットフォームへの積極展開をはじめたサイバーエージェントのAmeba事業を対象として追加し、その業績やサービスの比較を分析してゆきたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を主要な情報ソースとしている。また、今回から、ネットレイティングス社NetViewおよびビデオリサーチインタラクティブ社Mobile Media Mesurementによる視聴データ調査を導入、さらに関係者のヒアリングもあわせ、多面的な考察を試みた。 当記事においては,それらの客観的な数値に基づき,できる限り公平な視点で、各社の業績やサービスを比較することを心がけている。

                                                      【2011年2月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、モバゲー、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ
                                                    • ヤフーニュースに掲載された山本一郎氏の記事について | 株式会社サイバーエージェント

                                                      http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150430-00045307/ この記事を読むと、御社のコンプライアンスが疑われます。 真偽の程は如何なものでしょうか?? 事実なら大変遺憾ですし、 虚偽ならば訂正を求めるべきと思いますが、 ご見解をお聞かせください。 この度は、ご心配をおかけしており申し訳ございません。 該当記事について、当社はJIAAの会員として、 ネイティブアドの信頼性確保のため広告表示を実施しており、 当社代表取締役社長の藤田および組織的に、 ネイティブアドの広告表示外しを指示したという事実はございません。 該当記事の執筆者にも、上述の通りに連絡をしております。 現在、現場の行き過ぎた行動があったかどうかについての調査を進めると同時に、 全ての媒体資料の見直しおよび社員に対する研修の実施により、 広告提案時

                                                      • 【媒体資料】メディアシート作ったことない奴ちょっと来い【1枚目】 | Sanow Labs blog(サノウラボブログ)

                                                        GMOアドパートナーズ(株)がソーシャルメディア・Web広告戦略を提供するラボサイト!Web広告のトレンドや、SEO/SEM、ソーシャルメディアの最新手法の紹介から、ニュース、インタビュー記事等を掲載していきます。実績を通じて得た経験や専門的且つ、実践的なテクニックを活かして、他社の先を行く実効性のあるマーケティング戦略論を提供します。はじめに WEBサービス開発者のみなさん、こんにちは。GMOサーチテリア代表の中橋です。 当社エンジニアの執筆ペースが芳しくないので、本日も社長の中橋が代打で広告メディアについて書かせて頂きたいと思います。ヨーソロー! (※某代打系ブログをリスペクトしつつ参考に) ところで 新卒の採用シーズンですね! おかげさまで日々大学生のエントリーシートを拝見させていただいております。本当にありがたいことです。 ・・・そこでふと思ったのです。 「エントリーシートを制

                                                        • 「滞在時間はどうやって計っている?」「携帯サイトはなぜ一人当たりのページビューが多い?」Web アクセス解析の疑問に答える 25 の TIPS を公開しました - 株式会社ユーザーローカル

                                                          Webアクセス解析の疑問に答える25のTIPS 2008年7月31日、百式田口氏が主催する勉強会で、アクセス解析のトレンドについて弊社伊藤が解説しました。その際に参加者から出た質疑応答を以下に公開します。 1. 複数のアクセス解析ツールをいれた場合、ツールによって数に違いがあるのはなぜかたしかに、ツールによって 10% ぐらい差があるようだ。 おそらく解析用 Javascript の仕様の違い、キャッシュの効き具合やセキュリティ対策ソフトによるフィルタリングなどが原因なのでは?あるいは、ページを見た直後にブラウザを閉じた場合に、まだ Javascript が動くまえに消えてしまった、とか。 このことを考慮して、ツールを乗り換えるときは、しばらく併用してどのぐらい差があるかを知っておいたほうがいい。 2. 外部にあるサイトのアクセス数は調べられますか?Alexa や Google Trend

                                                            「滞在時間はどうやって計っている?」「携帯サイトはなぜ一人当たりのページビューが多い?」Web アクセス解析の疑問に答える 25 の TIPS を公開しました - 株式会社ユーザーローカル
                                                          • 「マックスむらい」こと村井智建さん( AppBank ) 4,500万円詐欺まがい話を被害者のふじふじ氏が暴露 | やまもといちろうBLOG(ブログ)

                                                            私もふじふじ氏が浅草に店を出すというので開店祝い出したり、家族連れて行って家内の使っているiPhone用のケース買ったりしていたんですけれども、こういう話があったようです。 【いきべん通信】MAXMぴっぴ、そろそろ天罰くだっていんじゃね? http://archive.mag2.com/0000285643/index.html 文中、M氏は当然のことながら「マックスむらい」こと村井智建さん、GT社は当時村井さんがガイアックス社の占い部門を分離して占い専門に立てていたGT-Agency社のことですね。 村井さんのやっているAppBank社がプラットフォームであるAppleやGoogleが禁止しているリワード広告を展開して問題になっていることは、私のヤフーニュース個人のほうにも書きましたし、続報がたくさんあるのでブログやメルマガで補強したいと思いますが。 グノシー他、AppBank「モンス

                                                              「マックスむらい」こと村井智建さん( AppBank ) 4,500万円詐欺まがい話を被害者のふじふじ氏が暴露 | やまもといちろうBLOG(ブログ)
                                                            • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱(後編)

                                                              「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱(後編)●非モテアドネットワークの加盟メディア さて、ホットココア社様が提供する「非モテアドネットワーク」にはどのような媒体が参加されているのでしょうか。ネットワーク全体で3億のPVがあり、参加メディアは40とありますが、そのうちのどれだけが今回のような誹謗中傷によって集められたかを想像するにつけ、背筋の凍る思いがするのでございます。彼らの媒体資料に掲載されている、いくつかのサイトを紹介しておきましょう。  ◎非モテSNS(SNS系) http://himote.in/diary/1118929  ◎YouTubeドラマまとめ 無料のドラマと映画の動画 -VideoNavi ビデオナビ-   http://videonavi.blog66.fc2.com/  ◎にこ☆びで http://www.nicovide.jp/  ◎

                                                              • Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|nr

                                                                突然ですが、「UI Stack」ってご存知ですか? アメリカのプロダクトデザイナー Scott Hurff さんが3年ほど前に世に出した考え方で、考慮すべき UI の5つの側面を示したものです。 当時「これは使える!」と思って社内向けに作った勉強会資料を見つけて、今でもやっぱりすごく大事だと思ったので、備忘録的に書いておきます。 ちなみに元記事はこちら。(英語です) UI Stack とは?Stackとは、1つの画面が持つ(複数の)側面、状態、ステータスのようなもの。その側面ごとに最適化されたUIを設計しようするのが UI Stack の考えです。 Scottさんが紹介しているUI Stackは5つ。 ※図はScottさんのページから引用 ・Blank State(空っぽの状態) ・Loading State(ローディング状態) ・Partial State(部分達成状態) ・Error

                                                                  Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|nr
                                                                • Tayoriのおたより

                                                                  公開された内容について誤りがありました。大変申し訳ございません。 編集部で検討の結果、みなさまに「国内Webメディアの記事広告料金」に関する価値ある情報を提供することが大変難しいと判断したため、公開を見送らせて頂くという結論になりました。 このたびはせっかくご覧頂いたにも関わらず価値ある状況を提供できず大変申し訳ございませんでした。 2015年 10月29日 19:12 Tayoriのおたより編集部

                                                                    Tayoriのおたより
                                                                  • 日本共産党の資金源と、彼らを潰す方法。 - デマこい!

                                                                    知人の公認会計士に「絶対に面白いぞ」と言われた。 だから、日本共産党の政治資金収支報告書を読んでみた。 日本共産党が企業献金も政党助成金も受け取っていないのは知っていた。「しんぶん赤旗」が重要な収入源なのは有名な話だ。しかし、収支の実態までは知らなかった。 ■2012年政治資金収支報告─しんぶん赤旗 上記の記事によれば、2012年の日本共産党の収入は約233億円、支出は235億円、約2億円ほどのマイナスだ。問題は収入の内訳である。「機関紙誌・書籍等」は約204億円、収入のじつに88%を占めている。収入源だけを見れば、日本共産党は政党というよりも「新聞屋」といったほうがいい。 機関紙誌・書籍で年間200億円前後の売上高──。 日本共産党の「商売」は、ちょっとした地方新聞よりも規模が大きい。しんぶん赤旗の発行部数は約24万部だというが、たとえば神奈川新聞の売上高は約85億円、発行部数は23万部

                                                                      日本共産党の資金源と、彼らを潰す方法。 - デマこい!
                                                                    • 【2010年11月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、モバゲーの業績比較 ~ Amebaとニコニコ動画もあわせてチェック:In the looop:オルタナティブ・ブログ

                                                                      【2010年11月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、モバゲーの業績比較 ~ Amebaとニコニコ動画もあわせてチェック 日本三大SNSサービスの、2010年7-9月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、「ハイブリッドモデル」(自社ゲーム+オープンゲーム)で先行したモバゲータウンが他社を圧倒するも、成長鈍化のきざしがあることを報告した。一方、約半年遅れて「オープン化」したGREEはページビューが急上昇しはじめ、今後の再成長を予感させている。また、mixiは「ソーシャルグラフ・プロバイダー」という独自コンセプトを掲げ、国内でも普及しはじめたFacebookとの対決姿勢を鮮明に打ち出したことをレポートした。 ・ 直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (8/16) 筆者がこの三社比較記事をはじめたのは2009年だが、そのころと比べて、三社を取り巻く

                                                                        【2010年11月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、モバゲーの業績比較 ~ Amebaとニコニコ動画もあわせてチェック:In the looop:オルタナティブ・ブログ
                                                                      • 【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが:In the looop:オルタナティブ・ブログ

                                                                        【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが 日本三大SNSサービスの2010年4-6月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、自社ゲームとオープンゲームの「ハイブリッドモデル」を選択したモバゲータウン(以下、モバゲーと省略)が、「オープンモデル」(オープンゲームのみ)のmixiと「クローズモデル」(自社ゲームのみ)のGREEを圧倒し、ひとり勝ちの様相となったことを報じた。 ・ 【2010年5月版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (5/19) 3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた前四半期だったが、この4-6月も基本的な傾向は変わらないようだ。ただしオープン化に踏み切ったGREEに回復の兆候があらわれるなど、見逃せない変化が発生している。

                                                                          【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが:In the looop:オルタナティブ・ブログ
                                                                        • ノンデザイナーのための無料ビジュアルコンテンツ作成ツール9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                          こんにちは、ライターのナッツです。 突然ですが、Shareaholicのレポートによると、ソーシャルメディアからのトラフィックはPinterestがTwitterを抜いて2番目の参照元となっているようです。(1番多いのはFacebook) 参考:Shareaholicレポート https://blog.shareaholic.com/social-media-traffic-trends-10-2014/ この調査結果は、魅力的なビジュアルコンテンツはサイトへ多くのトラフィックをもたらしてくれる可能性を示しています。 しかし、私のようなノンデザイナーにとって「魅力的なビジュアルコンテンツ」をつくることはなかなかハードルが高いもの。そもそもPhotoshopとか持ってない!という方がほとんどではないでしょうか。 そこで今回は無料で使えるビジュアルコンテンツ作成ツールを紹介していきたいと思いま

                                                                            ノンデザイナーのための無料ビジュアルコンテンツ作成ツール9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                          • 【追記:カラースター配布完了】はてなブックマーク ユーザーアンケートのお願い - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                            2022年8月4日 追記 この度のアンケートは予定通り7月31日(金) 19:00に終了しました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。頂いた回答はこれからのサービス改善にしっかりと活かして参ります。 本日、アンケートではてなidをご回答いただいたみなさまを対象に、ご協力の御礼としてレッドスター3点をお贈りしました。ぜひご活用いただければと思います。 受け取ったカラースターの確認方法 ご回答時のはてなidでログイン後、以下ページで受け取り履歴を確認いただけます。 https://www.hatena.ne.jp/shop/items/received もしアンケートでご自身のはてなidをご回答いただいており、まだカラースターが受け取れていない方がおりましたら、お手数ですがアンケートご回答日時とはてなidを添えて、2022年8月31日までにお問い合わせフォームからお知らせください。 カ

                                                                              【追記:カラースター配布完了】はてなブックマーク ユーザーアンケートのお願い - はてなブックマーク開発ブログ
                                                                            • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2018年[たぶん最終回]

                                                                              PublickeyはおもにエンタープライズITの分野にフォーカスし、クラウドやシステム開発、Webテクノロジーなどを中心に専門性の高い記事を提供しているブログメディアです。 運営は基本的に僕一人で行っていて、日々記事を書くことに加えて、Webサイトを構築するためのHTMLを書き、お客様や代理店からの問い合わせに対応し、バナー広告やタイアップ広告を販売し、アドサーバへの設定や運用をし、掲載後のお客様への報告などを行っています。 こうして運営されているPublickeyの売り上げはどうだったのか、今年も紹介していきましょう。 広告は直接販売が中心。アフィリエイトは重視せず Publickeyの特長は、AdSenseやアフィリエイト広告に依存せず、バナー広告やタイアップ広告を直接販売して売り上げを上げていることです。専門性の高いブログメディアでは必然的に読者数が絞られることになるため、クリック数

                                                                                ブログでメシが食えるか? Publickeyの2018年[たぶん最終回]
                                                                              • ネタフルさんで実験!よりクリックさせるバナー広告の設置方法 |ホットココア社長日記 @egachan

                                                                                毎日旬なネタを更新してくれる個人ブロガーとしても老舗の [N]ネタフルさん(http://netafull.net/)のバナー広告の最適化を実験的にさせてもらいました。 結果的には、最適化を行った個所のクリック率が2倍になりました。 今日は、このネタフルさんのバナー広告のクリック率を2倍にした方法を紹介させていただきます。 ブログの売り上げを上げる5つの方法ブログの売上を上げるには色々な手法があると思うのですが、 ■ブログの売り上げを最大化させる黄金の法則 「インプレッション × CTR(クリック率) × CVR(成約率) × 単価 × リピート率」 に当てはめ、5つの法則をお伝えします。 ■ブログの売り上げを上げる方法 ・インプレッション →ブログのPV数を増やす ・CTR(クリック率) →クリック率の上がるバナーを設置 ・CVR(成約率) →サイトとマッチし

                                                                                • 競合サイトの調査方法 - livedoor ディレクター Blog

                                                                                  こんにちは、『フレパ』の担当 ANDY です。 新規サイトの立上げ、ページリニューアルなどの際、競合サイトの調査に役立つサイトで基本的なものをあげてみました。 ■リサーチサービス■「第三者の視線での定量情報を得る」 ネットレイティングス インターネット視聴率、アクセス解析サービス、個別集計サービスなどが、インターネット利用動向の指標になります。中立的なデータとして自社の立ち位置が確認できます。 例:最新月間ランキング Alexa Traffic Rank WEBサイトの世界ランキングやトラフィックが確認できます。しかし、Alexaツールバーがインストール済みの『Internet Explorer』で閲覧されたサイトのデータであるため、指標にするには厳しいという意見もあるのが実情です。 例:Top Sites Japanese ヤフーバリューインサイト 基本的・基礎的な分析に加えて、従来から

                                                                                    競合サイトの調査方法 - livedoor ディレクター Blog