並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3007件

新着順 人気順

家事の検索結果201 - 240 件 / 3007件

  • 夫婦別姓に賛成、過去最高6割 同性婚容認も75.6%―家庭動向調査:時事ドットコム

    夫婦別姓に賛成、過去最高6割 同性婚容認も75.6%―家庭動向調査 2023年08月22日20時57分配信 厚生労働省=東京都千代田区 夫婦の姓に関し「同姓である必要はなく、別姓であってもよい」への賛成割合が61.0%に上り、「同性婚を法律で認めるべきだ」への賛成も75.6%に達したことが22日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所による全国家庭動向調査で分かった。 同性婚法制化、56%が賛成 LGBT法も過半数「成立を」―時事世論調査 夫婦別姓への賛成は2008年調査以降で最高となり、同性婚への賛成も前回18年調査から約6ポイント上昇した。 調査は5年ごとに実施。昨年7月、1万6470世帯を対象に調査票を配布し、配偶者がいる女性5518人分の回答を分析した。 それによると、婚姻届を提出した夫婦は99.4%で、夫の姓を名乗っている割合は95.2%だった。いずれも08年調査以降、大きな変

      夫婦別姓に賛成、過去最高6割 同性婚容認も75.6%―家庭動向調査:時事ドットコム
    • 訪問介護220カ所廃止や休止に、現実になってきた〝ヘルパーが来ない未来〟 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 | 47NEWS

      訪問介護220カ所廃止や休止に、現実になってきた〝ヘルパーが来ない未来〟 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 「年を取って介護が必要な状態になっても自宅で暮らしたい」と思った場合、頼りになるのが介護保険の訪問介護だ。ヘルパーが家に来て、家事をしてくれたり食事や入浴の介助をしてくれたりする。地方の町村部でその大きな担い手になっているのが「社会福祉協議会」(社協)という公的な役割を持つ団体だ。ところが、ここ数年、全国各地でこの社協が訪問介護の事業をやめる例が相次いでいる。「ヘルパーをよこしてくれるところがないから、家で暮らせない」。そんな事態が静かに進んでいる。社協が訪問介護をやめた自治体を訪ね、背景や影響を取材した。(共同通信=市川亨) ▽全国津々浦々にある「社協」 「社協」と聞いてもピンとこない人も多いだろう。民間の介護・福祉サービスが多くある大都市圏では、存在感がそこまで強

        訪問介護220カ所廃止や休止に、現実になってきた〝ヘルパーが来ない未来〟 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 | 47NEWS
      • 35歳年収800万円台の人権なし男性の婚活

        これは、同族のホビットからも迫害される身長160cmの底辺ホビットによる呪詛だ。 身長さえあればこんな苦労せずにすんだろうに。 身長170cm以上の既婚男性達、お前が身長160cmだったらお前の奥さんはお前を選ばなかったぞ。親に感謝しろ。 え?身長じゃなくて俺の性格に問題があるんだろ、だって? 問題ないと言えるほどできた人間ではないが、そもそも、結婚生活に大事なのは性格だが、結婚するだけなら性格は重要ではないんじゃないか? 結婚して暴力したり、ツイッターでボロクソ言ったり、ボロクソ言われるほど家庭での態度がひどかったり、子供作って殺している人達は性格が良いのかい? 世間的にはそのクズよりも俺の方が婚活市場における評価が低いことは認めるけど(納得はいってない) 俺が婚活を真剣に始めたのは33歳の頃。このときは年収600万円後半くらいだった。 最初はマッチングアプリをやった。 プロフィールの添

          35歳年収800万円台の人権なし男性の婚活
        • 毎日毎日ワンオペ育児、ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい

          私のスペック年齢:20代後半 容姿:中の下くらい。目が大きくて二重。化粧は薄め。 家族構成:旦那と子供2人(1歳と3歳) 性格:マイペース。でも頑固で意地っ張り。なんでも一人で抱え込んでしまうタイプ。 仕事:専業主婦 趣味:家事全般。お絵描き。 特技:料理、裁縫など家庭的なこと全般。 悩み:子供の夜泣きがひどいこと。自分の時間が取れないこと。 その他:結婚前は事務職としてバリバリ働いていた。妊娠をきっかけに退職し、専業主婦に転職した。 本題専業主婦になってからというもの家事も育児もワンオペ。 旦那は毎日職場に遊びに行ってるだけだから私一人だけが大変です。 しかも、子供の夜泣きが激しくて寝不足。 「ママ助けて」って泣いて助けを求めても誰も来てくれません。 なんで男ってこうなのかな? 女だからこんな大変な思いをしてまで子育てしろっていうの? 私だけが苦労をしてボロボロになってる。 許せない。

            毎日毎日ワンオペ育児、ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい
          • 母親がドラマ「SEX AND THE CITY」が嫌いな話

            「SEX AND THE CITY」というドラマをご存じだろうか? セックスに関する鋭い考察で人気の女性コラムニスト・キャリー、弁護士のミランダ、アートギャラリーのディーラー・シャーロット、PR会社の重役・サマンサ。固い友情で結ばれた彼女たちはN.Y.の街で傷つきながらもそれぞれの幸せや理想を追い求める話である。 今では続編のドラマもでている、ファンが多い作品だろう。私はこの作品が好きである。このドラマは1998年、増田が生まれる前から始まっているが、今観ても楽しめる。 ニューヨークの華やかな生活と登場人物の生き様が観ていて楽しいし、コメディ要素もあって話のテンポが良いのでさくっと観れるのも魅力の一つだと思う。 「プラダを着た悪魔」や「ゴシップガール」などが刺さった女子には是非おすすめしたい。 さて、本題は母親にこのドラマの話をしたときのことである。 私の母親は子供を3人育て、子育てが落ち

              母親がドラマ「SEX AND THE CITY」が嫌いな話
            • 性別変更「手術要件」堅持を 女性団体、最高裁に要請

              要請書を最高裁職員に手渡す「女性の定義を守る会」の青谷ゆかり共同代表(左)=19日、東京都千代田区(奥原慎平撮影) 性同一性障害の人が戸籍上の性別を変更する場合、性別適合手術を要件とする現行法の規定の合憲性が争われている家事審判を巡り、女性有志の市民団体「女性の定義を守る会」は19日、最高裁判所に要件の堅持を求める要請書を提出した。家事審判は今月25日に最高裁大法廷が決定を出す。 平成16年施行の性同一性障害特例法は、性別変更の審判を受ける要件に「18歳以上」「未婚」などに加え、「生殖腺の機能を永続的に欠く状態にある」と定めている。特例法で性別を変更するには、性別適合手術を受けた場合がほとんどだ。 同会は要請書で、法的な性別変更を可能にした特例法そのものが「女性の尊厳を著しく侵害している」と主張。「性別のありかたを自分で決められる権利は他者の人格を侵害する」と訴え、家事審判について合憲判決

                性別変更「手術要件」堅持を 女性団体、最高裁に要請
              • 「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

                誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は文筆家・モデルの伊藤亜和さんにご寄稿いただきました。 朝早くからの仕事には寝坊せず行けても、用事がない日はいつまでも寝てしまい、「なぜずっと寝ていてはいけないのか」と「早起きできないと人としてダメな気がする」の間で葛藤してきたという伊藤さん。 自分自身への期待値を見直し、「早起きができる自分」への幻想を手放すまでの過程を振り返っていただきました。 *** 朝が嫌いだ。アルバイトで長く水商売をやってきたせいだろうか。送迎車の中、窓の外の空が徐々に白んでくるのが分かると、泣き出したくなるような気持ちになった。 朝日は化粧の崩れた汚い顔を容赦なく照らす。太陽が完全に上る前に、私は一刻も早く布団に潜り込まなければならなかった。まるで『鬼滅の刃』に出てくる鬼だ。背後から迫る日の出が車のスピードに追い付いて、私は目を瞑(つむ)

                  「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
                • その「エモい記事」いりますか 苦悩する新聞への苦言と変化への提言:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    その「エモい記事」いりますか 苦悩する新聞への苦言と変化への提言:朝日新聞デジタル
                  • 少子化を解消したかったら

                    まず前提として、女って「他人にとって」価値のある身体資産を持って生まれてくる。売春は内臓の一時利用権を他人に売ってる人身売買。代理出産も。金があったらしねーの。専業主婦的な、経済力に差のある結婚も人身売買。奴隷契約に近い。(異論があるなら、専業嫁に「家事育児全部自分がやる。セックスやオシャレ等しなくて良い、資産は半分あげる」と言えるか考えてみて欲しい) 女は身体的には弱いから様々な手を使ってその資産を奪われる。犯罪はもとより、本人が望まないのに学を職を奪われ、その内臓を提供するポジションに追い込まれる。「その方が楽に生きられますよ、幸せですよ、お得ですよ」と誘導される。 そこに逆に付加価値を付けるために家事育児、外見なんかのジェンダーがくっついてくる。家事能力上げてオシャレして、まともで裕福な男に専属で自分を売った方が、お勉強するよりいいですよ、と刷り込まれる。その通り、内臓を売ればまとも

                      少子化を解消したかったら
                    • ワーカホリックと言われてる人の9割は鬼嫁から逃げてるだけ

                      家が心休まる場所じゃないから職場にいただけ んで職場に来たら一応仕事しなくちゃいけない気分になるから仕事してただけ それで残業代出ることもあったし 別に使命感とかやる気とかで休日返上して働いてたわけではない 家にいて鬼嫁に家事とか家族サービスやらされるなら、会社にいてのんびり仕事してた方が心が休まる 「仕事で忙しいんだ!」はすべてが許される免罪符だったしな

                        ワーカホリックと言われてる人の9割は鬼嫁から逃げてるだけ
                      • 川重、裏金で海自潜水艦部隊の物品多額負担か 大阪国税局が調査:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          川重、裏金で海自潜水艦部隊の物品多額負担か 大阪国税局が調査:朝日新聞デジタル
                        • 子供に死を教えるのは難しい

                          うちの猫が死んだ。 齢16だったので、おそらく寿命だろう。 彼のことは明朝、夫が発見した。 裏庭で大の字のように横たわっている姿を見かけ、声をかけても全く反応がない。 目を凝らすとお腹が全く動いていない。呼吸をしていない。 慌てて駆け寄り、触ると既に身体が冷たかった。 あまりに突然ことで唖然とする暇もなく、平日の朝はいつも通りの喧噪さがあった。 私は市とパート先に連絡し、みんなで朝ごはんを食べ、支度をして、各々の場所へと出かけていく。 娘は小1だ。彼が死んだことに嘆き、悲しみ、それでも迎えは来て、友人の顔を見て多少心が安らいだのだろう。 気を持ち直すと出かけて行った。夫はいつも通りに家を出て、私は二人が出かけるのを見届けると庭に出た。 愛猫は庭先に伸びており、触れると冷たく、剝製のようで、そこにはもう生命の残滓はないように思われた。 市役所に電話し淡々としたやり取りをした後、私が彼を市の方

                            子供に死を教えるのは難しい
                          • 県警の内部告発先、なぜ私だった 送られなかった大メディアは自問を:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              県警の内部告発先、なぜ私だった 送られなかった大メディアは自問を:朝日新聞デジタル
                            • 「家事は女性にやらせる」という風潮は、悪くはない

                              「家事は女性にやらせる」という風潮は、悪くはない。こう書くと、フェミニストが怒り狂いそうだが。 なぜ悪くはないかというと、そもそも女性が結婚する相手は、世間の風潮なんかではなくて、特定の一人の男性だからだ。その一人の男性が「家事は半々で分かちあおう」と言えば、何も問題はない。世間がどうであろうと、彼と結婚した女性は、何も問題なく、家事を半々で分かちあえる。 世間の風潮なんか、どうでもいいのだ。「家事は女性にやらせる」という風潮は、あってもなくても、一人一人の女性には何の関係もない。一人一人の女性は、単に、家事を分かちあう男性を選べばいい。それだけのことだ。 相手の男が「いやだ」と言ったら? そのときは、別の男を選べばいい。それだけのことだ。 たとえば、里田まいは、田中将大と結婚するとき、「家事をやってくれ」と暗黙裏に言われただろう。それを拒んで、普通の会社員と結婚することもできた。しかし彼

                                「家事は女性にやらせる」という風潮は、悪くはない
                              • 弱者男性を追い込む「稼ぎ手責任」と「男性内格差」、生きづらさの原因は女性ではない

                                1991年九州大学教育学部卒、1996年同大学院博士課程教育学研究科単位取得満期退学。1999年、「男性のジェンダー形成に関する研究」で九州大学から博士(教育学)取得。久留米大学文学部助教授、関西大学文学部准教授などを経て、2009年から同教授。主な役職に、日本教育社会学会・日本家族社会学会・日本子ども社会学会理事。一般社団法人ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン代表理事、NPO法人デートDV防止全国ネットワーク理事、公益財団法人日本女性学習財団評議員、奈良県・京都市男女共同参画審議会委員など。専門は、教育社会学、ジェンダー学、男性学。著書に、『ジェンダーで読み解く男性の働き方・暮らし方:ワーク・ライフ・バランスと持続可能な社会の発展のために」(時事通信社)『男らしさの社会学―揺らぐ男のライフコース(SEKAISHISO SEMINAR)』『男性のジェンダー形成―〈男らしさ〉の揺らぎのなか

                                  弱者男性を追い込む「稼ぎ手責任」と「男性内格差」、生きづらさの原因は女性ではない
                                • ほどよく都会でほどよく田舎。恵まれた環境で子育てができる街・広島|文・枡田絵理奈 - SUUMOタウン

                                  著: 枡田絵理奈2014年のクリスマス。一年半の遠距離恋愛を経て、29歳の誕生日に結婚。 夫は広島東洋カープの選手で6歳年下。まだまだ駆け出し中の夫をサポートするために、8年間勤めたTBSを退社し、広島県広島市に移り住んだ。 横浜で生まれ育った私。親戚もほとんど東京。そんな中、縁もゆかりもない、友達もいない広島という土地での初めての暮らし。休みもなく、朝から時に深夜まで、番組のスタッフやアナウンサー仲間とこれでもかと働き続けた日々から一転、別人のような人生が始まった。 新天地での暮らしは、見るものすべてが新鮮で楽しかった。 とはいえ、やはり知り合いが誰もいない中で過ごす日々。夫が帰ってくる日は、ご飯の用意など、やることがいろいろあるけど、遠征が続くと、誰との約束があるわけでもないし、暇を持て余して、家の片隅から掃除を始める。窓拭き、網戸掃除、お風呂掃除。 しまいには片付けるところがないくら

                                    ほどよく都会でほどよく田舎。恵まれた環境で子育てができる街・広島|文・枡田絵理奈 - SUUMOタウン
                                  • 海自トップが引責辞任へ 特定秘密、無資格隊員ら10年近く違法運用:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      海自トップが引責辞任へ 特定秘密、無資格隊員ら10年近く違法運用:朝日新聞デジタル
                                    • 妻がつわりなので、家事・育児を普段の334倍やっている。ようやくノッてきたときに「ご飯の支度しなきゃ」と中断するのって想像以上にストレスだ

                                      ふたつのいす @eruear946 くも膜下出血のため右の耳が聞こえません。弁護士をしています。好きな小説家は丸山正樹さん。好きな四字熟語は炭水化物。 ふたつのいす @eruear946 妻がつわりなので、家事・育児を普段の334倍やっている。起案を始めてようやくノッてきたときに「ご飯の支度しなきゃ」と中断するのって、頭では理解していたつもりだけど、想像以上にストレスだ。家事・育児を主に担う人とそうでない人を同じ土俵で評価するのは不公平だと実感した。 2023-11-24 23:37:48 ふたつのいす @eruear946 でも悲しいかな、妻のつわりが軽くなったら、きっと私は今の感情をしれっと忘れてしまう。マジョリティであることってものすごく気持ちいいので、マイノリティが、マジョリティに「言いすぎじゃない?」と顔をしかめられながら、ひっきりなしに主張するしかないと思ってる。ごめんなさい。

                                        妻がつわりなので、家事・育児を普段の334倍やっている。ようやくノッてきたときに「ご飯の支度しなきゃ」と中断するのって想像以上にストレスだ
                                      • 私ぐらいの家事レベルになると築7年でもグリルはピカピカよ。→「使ってないみたい!()」「うちも新品のまま」

                                        もん🐰2y🐘 @1yMocomocococos みなさまありがとうございます。 いいね増えてきて、クソリプつくかもしれないので先に答えておきますね。 魚はグリルで焼くから美味しいんですよ→定期的に庭でバーベキューして海鮮も焼くので問題ありません。 グリルぐらい掃除しろよ→あなたがうちに来てやってください。 以上 2023-08-07 08:46:25

                                          私ぐらいの家事レベルになると築7年でもグリルはピカピカよ。→「使ってないみたい!()」「うちも新品のまま」
                                        • 夫にプロポーズされた時に「家事は全部俺がやる」と言ってくれたが実際は壊滅的だった話

                                          R@離婚計画中 @z_ddy3 夫にプロポーズされた時に「私は家庭的じゃないし人のために家事も掃除もしたくないから結婚したくない」と何度か断ったんだけど「俺が全部やる。家事も掃除もしなくていいから結婚してください」と言い切った夫。何一つ完璧にできたことがない。洗い物にしても言われないとやらない。やっても 2023-07-14 22:39:02 R@離婚計画中 @z_ddy3 ド下手くそで皿は割るわ洗いたての食器になぜか指紋がベタベタ、最後排水口の生ゴミ処理もシンクや蛇口の掃除もできない。発達障害のこだわりか?食洗機の使い方を教えたのになぜか使わない。洗って乾いた食器を棚にしまわず放置。キッチンリセットなんて夢のまた夢。やる気がないので上達もしない。 2023-07-14 22:39:02

                                            夫にプロポーズされた時に「家事は全部俺がやる」と言ってくれたが実際は壊滅的だった話
                                          • 「となりのトトロ」のサツキは今から思えばヤングケアラーだという話…しかし時代もあり父が一方的に悪いかは疑問

                                            ろんげー @Longe0829 これを「現代の価値観で叩くな」とか怒ってる人、ちゃんとトトロ観たんですかね?宮崎駿はきちんと「さつきの困難さ」を描いてますよ。「さつきが泣くシーン」ひとつを見てもわかるじゃないですか。 どれほど日常においてさつきが無理をして、気丈に振る舞っていたか。母の一時帰宅がなくなり、 x.com/konoy541/statu… 2024-06-05 12:06:27 ろんげー @Longe0829 「お母さんがいなくなるかもしれない(この日々が永遠に続くかもしれない)」という恐怖に初めてさつきは号泣する。どれほど早起きして(父親は寝坊しているなか)家事料理をそつなくこなして(いるように見えて)も、めいの髪を(母親かわりに)結ってあげても、本当はまだ幼いこどもなのだと。 2024-06-05 12:11:50

                                              「となりのトトロ」のサツキは今から思えばヤングケアラーだという話…しかし時代もあり父が一方的に悪いかは疑問
                                            • ☆追追記あり   結婚しない・子供持たない理由で“結婚生活を送る経済力が..

                                              ☆追追記あり 結婚しない・子供持たない理由で“結婚生活を送る経済力がない・仕事が不安定だから”は20-39歳男女で35%〜36%くらい。(複数回答・男女共同参画局) https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-41.html 少子化対策としてその部分無視して本当に良いの?と思う。 上のグラフ見ると、20-39歳未婚で“誰かと一緒に生きたいと思わないから”が男女で27%33%とか“結婚という形式にこだわる必要を感じない”男女で28%41%だったり(多分子供を持つ気がない) 公営のマッチングアプリでも解決できないだろう人たちが結構いる。 お互いの所得が足りないと子供がいざ大学に行きたいと言った時に奨学金となり就職後も借金で苦しめることになるし(結婚も晩婚傾向になる)(子供一人の生活費

                                                ☆追追記あり   結婚しない・子供持たない理由で“結婚生活を送る経済力が..
                                              • 【婚活】 神奈川アラフォー男、パートナーを探しています

                                                anond:20230811163950 婚活増田、私も乗っかります! スペック38歳/神奈川在住/178.5cm/64-66kg/握力55kgくらい/年収100万程度+障害基礎年金(2ヶ月で13万)&給付金(2ヶ月で1万)で年84万もらっているので合わせて年200万弱/北大文学部卒 障害者雇用で事務仕事(時給1200円のパートを週3日)/両親と同居 お酒強いが飲まない/タバコ吸ったことない/黒髪でまだふさふさ 外見は女の人たちからはかっこいいと言われることもあったが、小中学生時代に容姿のことでいじめられつづけた関係で醜形恐怖及びうつ病になった。自分では化け物の顔と見えて落ち込むことがよくあり、大学生の頃は外に出られなくなることもあった。大学卒業後しばらく引きこもったりB型作業所通ったりしていたが、現在は投薬治療及びカウンセリングによりある程度安定し、一般企業で就労している 30歳過ぎてか

                                                  【婚活】 神奈川アラフォー男、パートナーを探しています
                                                • フランスでのエンジニア就活体験記 | Hippocampus's Garden

                                                  フランスでのエンジニア就活体験記August 19, 2023  |  15 min read  |  6,939 views jafrancecareerフランスのスタートアップでソフトウェアエンジニアとして働くことになったので、そのときの体験と面接対策について書きます。 自分の個人的経験について公に語るのは気が引けるものですが、私自身、海外就活をする上で、先達が書いた同様の体験記1234を大いに参考にしました。しかし、日本からフランスでの仕事を探したという事例はまだまだ希少なので、フランスでエンジニアとして働くことに関心のある方に向けて少しでも情報提供をできればと思い、筆を取りました。また、今後は家探しやフランス語のことなど、パリでの生活事情についても書いていければと思っています。 さて、本編に入る前にお断りですが、「海外就活」と一口に言っても、国やその人の国籍、職種、スキル、準備期間

                                                    フランスでのエンジニア就活体験記 | Hippocampus's Garden
                                                  • 中高年世代の良識的日本ヘイトについて

                                                    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。 https://anond.hatelabo.jp/20240116194927 はてなで久々にアレな躍動が見られている。 かつての日本にはこういう 他称左翼、自称リベラル、その実態はただの反日レイシスト みたいな人々が相当のボリュームで棲息していた。 彼等はもう一番若くてアラフィフで上は棺桶や後期高齢者で絶滅する種族だから 若い人のために「こういう生物がかつて日本に居ました」と言うことを書き残しておきたい。 1.戦後良識派が何故反日をするか      まずそういう反日文化がわからない現代の若者は 元増田読んでも「何を言いたいのかよくわかんないな、なんだこれ」と思ったはず。 翻訳するとこれが伝えたいのはジャップがこんなに海外で嫌われてるぞザマーミロってことなのね。 昔はこういうのでボルテージ上がる「左翼」とか「良識派」とかいう日本人が大量に居た。

                                                      中高年世代の良識的日本ヘイトについて
                                                    • 40代で大学へ。仕事&育児をしながら「とりあえずやってみよう」の気持ちで勉強し続けたら、自信につながった #学び直し - りっすん by イーアイデム

                                                      「自分には絶対無理」と思っていた出産を機に「今まで無理だと決めつけていたことも、やってみたらいいのでは?」と考えられるようになったという音楽ライターの上野三樹さん。 産後、自分のキャリアへの葛藤が生まれたことから、通信制大学への入学を決め、今後のために心理学の学位を取得しました。 忙しい日々の中でも気負い過ぎずに「とりあえず始めてみる」精神で大学を卒業した過程を振り返っていただきます。 出産を経て、新しく生まれたエネルギーがあった 思い返してみれば10代の頃から「私は結婚しないし子どもも産まない」と考えていました。 理由は「音楽関係の仕事がしたいから」。その夢を叶えて生きていくためには、そのくらいの覚悟が必要だと思っていたのです。 そんな情熱(のような思い込み?)の賜物か、音楽雑誌を出版する会社に契約社員として入社。フリーランスになってからも音楽ライターとしてたくさんのインタビューを経験さ

                                                        40代で大学へ。仕事&育児をしながら「とりあえずやってみよう」の気持ちで勉強し続けたら、自信につながった #学び直し - りっすん by イーアイデム
                                                      • 肩たたき券よりも、水筒洗い券がほしい。 - てのひらを、かえして

                                                        食洗機が導入された今、食器洗いなどものの数ではない。というかもともとそう嫌いな家事ではない。無心で手を動かしていればいつかは終わるのがわかっているし、目に見えて洗い終わった食器が積み重なるのが精神的な報酬として機能している。 水筒の毎日の準備こそが、今一番やりたくない家事のトップである。 単純に手順が多い。 カバー外す、カップ外す、注ぎ口外す、パッキンを バラす。洗い始める前でこれだ、飽き飽きする。カップ・パッキン・注ぎ口は食洗機にお任せしているが、パッキンが流れていかないように小さいざるも買っている。 水筒という奴は形状も厄介だ。ブラシを使わないと中までしっかり洗えないし、洗った後内部をすすぐのになかなか洗剤が落ちきらない。麦茶なのだからそう言うものだとはわかっていても、毎回注ぐ度に泡が立つのをすすぎ残しによるものではないかと疑っている。 麦茶と言えば別口に麦茶の準備とその容器の洗浄まで

                                                          肩たたき券よりも、水筒洗い券がほしい。 - てのひらを、かえして
                                                        • 「妻にしてもらいうれしかった」1位は家事 妊婦への尾道市文書「先輩パパから」に役割押しつけ批判 配布中止に | 中国新聞デジタル

                                                          広島県尾道市が市内の妊婦に郵送している文書「先輩パパからあなたへ」に対し、家事や育児を女性に押しつける内容などと批判する声がツイッター上で相次いでいる。「妻にしてもらってうれしかったこと」の1位が「家事」など、乳児の父親約100人へのアンケート結果を載せていた。市は24日、性別による役割を固定的に捉える意識を助長する可能性があった、などとして郵送を中止した。 <関連記事>「育児の参考に」と妊婦に配る意図が分からない 文書は2018年度から、別資料と一緒に妊娠7カ月の女性に郵送。「妻にしてもらいたいこと」の1位は「何をしたらいいのか言葉ではっきり(具体的に)言ってほしい」と記載。「妻のこういう態度(言葉)が嫌だった」の1位は「わけも分からずイライラしている」、2位は「赤ちゃんの世話で忙しく、家事ができていない」と記した。 ツイッターでは「この文章から伝わるメッセージは『産後も家事はしっかりや

                                                            「妻にしてもらいうれしかった」1位は家事 妊婦への尾道市文書「先輩パパから」に役割押しつけ批判 配布中止に | 中国新聞デジタル
                                                          • 英語の聞き流しは意味ある?リスニング力向上に効果を出す「聞き流し」の正しい方法

                                                            「英語のCDをかけ流しているだけで英語が話せるようになるって本当?」 「寝ながら英語ニュースを聞きまくれば英語力アップに効果がある?」 聞き流しだけで英語が身につくなら手軽で良いですよね。本当にそう思います。 しかし、残念ながら、英語をBGMのように文字通りただ「聞き流し」ているだけでは英語の力はつきません。 ただ聞き流すのではなくいくつかのポイントを押さえて英語を聞くことができれば、リスニング力だけでなく、総合的な英語力アップに絶大な効果があります。 この記事では効果の出やすい聞き流しのやり方のコツを、おすすめYouTubeや無料アプリなど身近で使いやすい教材を紹介しながらお伝えしていきます。 英語の聞き流しは、まとまった勉強時間のとりにくい忙しい社会人に特におすすめの勉強法です。時間を有効に使って、英語力アップを目指していきましょう。 執筆者:Lin 小4までアメリカの現地校に通い、帰

                                                              英語の聞き流しは意味ある?リスニング力向上に効果を出す「聞き流し」の正しい方法
                                                            • 𝕏(旧ツイッター)男女論界隈に深く関わる、ノーベル経済学賞受賞者・Goldin氏の研究|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

                                                              To no one's surprise, the Nobel Prize goes to Claudia Goldin Here are 3 things from her to start your dive into her work: pic.twitter.com/JlRtaULpBx — Brian Albrecht (@BrianCAlbrecht) October 9, 2023 彼女の業績で最も受賞に貢献したと思われるのは、「制度的な男女平等が達成された後にもなぜ経済的な男女不平等が続いているのか?」という論点に対して、「女性が育児のために労働から退出することによって生じる」(子無しなら男女の所得に差はない)という議論の先鞭をつけたことだろう。その論点について、公式の一般向け説明を抜粋して紹介しよう。 We can now see that the earnings ga

                                                                𝕏(旧ツイッター)男女論界隈に深く関わる、ノーベル経済学賞受賞者・Goldin氏の研究|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
                                                              • 婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の追記

                                                                婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の内訳(anond:20240611133540)の追記です。 自分自身について、理想の相手について、自覚している課題・私自身の「なんかちょっと…」ポイントについて。 自分自身についてアプリのプロフィールは「ささやかな幸せを共有できるパートナーがほしい」というメッセージが伝わるように、という意図で書いた。 現実的なメリットとしては仕事もしているし家事も一通りできるし、在宅勤務で残業がないのでなにかと融通がきく。晴れたら洗濯機を回して雨が降ったら取り込んで、料理をつくってパートナーの帰りを待つ、みたいなことに幸せを感じる。梅の季節だから漬け込んでシロップ作ろう、とか、スーパーの帰り道に猫がいて前を歩いてる人がめっちゃ嬉しそうにしてたよ、とか、そういうことを共有したい。 理想の相手についてささやかな幸せを共有したい、という方向性に共感してくれて、上に書いた

                                                                  婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の追記
                                                                • 「妻から『邪魔だから仕事に行って頂戴💢』…と言われたなら夫は妻をイライラさせないために育児休暇は諦めて仕事に行くべきかな…🤣」

                                                                  タガメ@沼の底から @tagamekamo 「妻から 『邪魔だから仕事に行って頂戴💢』…と言われたなら 夫は妻をイライラさせないために育児休暇は諦めて仕事に行くべきかな…🤣」 ってコメントがきた。 え?育児休暇なのに育児手伝わないから邪魔って言われるんでしょ。 2023-09-01 11:53:18 タガメ@沼の底から @tagamekamo また女ばかり擁護するって言われそうだけど、夫の育児休暇って「休暇だから育児をちょっと手伝うよ」ってことじゃなくて、「俺が休暇中の育児や育児や家事はするから、妻は何もしないでゆっくり産後の休みを取ってくれ」ぐらいでもいいと思うんだよね。 2023-09-01 12:21:37 タガメ@沼の底から @tagamekamo 男性から嫌なコメントくるかな?って思いながら 「夫の育児休暇って「休暇中に育児をちょっと手伝うよ」じゃなくて、「俺が育児や家事はす

                                                                    「妻から『邪魔だから仕事に行って頂戴💢』…と言われたなら夫は妻をイライラさせないために育児休暇は諦めて仕事に行くべきかな…🤣」
                                                                  • 期待の新小説投稿サイト「HarBinGer(ハービンジャー)」の軌跡

                                                                    はじめに新規に開設される(予定の)小説投稿サイト「HarBinGer(ハービンジャー)」の代表である、 神砂アリサ@kamisunaarisa氏がX(旧twitter)のアカウントを削除した。 megalodon.jp/2024-0304-1058-06/h ttps://twitter.com:443/kamisunaarisa/status/1764456764026855744 アカウントを削除します(本日20:30) ハービンジャーの公式アカウントは作るつもりなので(私が操作することはないが)、そちらでハービンジャーのこと応援してもらえたら嬉しいです 必ず成功させます 大学生活楽しんで、いっぱい研究するぞ 理由は不明だが、停滞したweb小説の現状を打開してくれる新しい可能性をハービンジャーに感じて見守っていたので、非常に残念だ(サイトの立ち上げ計画は続行されるようだが) せめてもの

                                                                      期待の新小説投稿サイト「HarBinGer(ハービンジャー)」の軌跡
                                                                    • 母が熟年離婚に失敗した

                                                                      父が仕事を辞めたタイミングで母が離婚を切り出したらしい 夫婦関係は冷え込んでいて離婚はとんとん拍子に進んでいった しかし財産分与の段階で母の大きな勘違いが発覚したのだ 父は年収2000万くらいで、うちは裕福な家庭だと思っていた しかし、他に資産があったらしくかなり収入があったらしい 母はその通帳を知っていたので、それで老後悠々自適な生活ができると想っていたようだ しかし、実際のところそれは父の個人資産であり、夫婦の共有財産は贅沢な生活で使い切っていて1000万くらいしか貯蓄がなかったらしい 数億円の半分を貰えると思っていたのが実際は500万である 母は慌てたがもう離婚は成立してしまっていてどうしようもなかった これからどうやって生きていくのかちょっと心配だ 主婦だった母がパートでやっていけるのだろうか? 父に生活の面倒くらい見てやればいいんじゃないかと言ったが、財産分与は行ったと言われてし

                                                                        母が熟年離婚に失敗した
                                                                      • ピクミンの「アタリマエ」を、見直した。開発陣が語る、『ピクミン4』がシリーズ4作目にして「ピクミンの面白さの本質」を掴めた理由とは

                                                                        ピクミンの面白さを端的に表した「ダンドリ」って、どこから生まれた?──本日はよろしくお願いします。まず最初に、「チーフディレクター兼プログラミングディレクター」を務めた神門さん、「プランニングディレクター」を務めた平向さんの今作における役割についてお聞きできればと思います。 神門有史氏(以下、神門氏): まず「チーフディレクター」についてですが、おおむね普通のゲームにおける「ディレクター」の役割だと思っていただいて構いません。ゲームデザイン全般の提案と調整を行いました。とにかく「全般」を担当しましたので、大体のところは関わっています。 そして「プログラミングディレクター」としては、今作の下地となるシステムの設計、ピクミンのAI、操作周りの処理などを担当していました。私はこれまでの『ピクミン』シリーズにおいてもプログラミングを担当していましたので、『ピクミン4』でもプログラミング全般に関わっ

                                                                          ピクミンの「アタリマエ」を、見直した。開発陣が語る、『ピクミン4』がシリーズ4作目にして「ピクミンの面白さの本質」を掴めた理由とは
                                                                        • 【片付けられない理由ランキング】男女500人アンケート調査

                                                                          「家の中を片付けてスッキリさせたいのに、なかなかキレイにならない」という方も多いのではないでしょうか。 今回は片付けが苦手な500人にアンケートを実施。 「片付けられない理由」「片付けるのが苦手な場所」について聞きました。 【調査概要】 調査対象:片付けが苦手な人 調査期間:2023年9月29日~10月3日 調査機関:自社調査 調査方法:インターネットによる任意回答 有効回答数:500人(女性358人/男性142人) 回答者の年代:10代 1.6%/20代 19.8%/30代 39.0%/40代 24.6%/50代 12.0%/60代以上 3.0% 部屋や家を片付ける頻度は「週1回」 片付けが苦手な人500人に「部屋や家を片付ける頻度」を聞いたところ、最も多かったのは「週1回(36.8%)」でした。 片付けが苦手でも、週1回は定期的に片づけをしている人が多いようです。 「家事や仕事が忙しく

                                                                            【片付けられない理由ランキング】男女500人アンケート調査
                                                                          • 「1日2リットルを飲むべき」は呪いである…管理栄養士が「ペットボトルを身近に置かないで」と訴える理由 「こまめな水分補給」は下痢の原因にもなる

                                                                            「こまめな水分補給」をしすぎていませんか? 年を重ねると、食べることと同じくらい、水分をきちんととることは健康に必須です。春から秋にかけて、とくに熱中症になる危険がある時期には、連日、テレビのニュースで「こまめな水分補給」を呼びかけています。 高齢者は「のどが渇いた」と感じる反応も鈍るので、「のどが渇いていなくても、のどが渇く前に水を飲みましょう」という。2Lのペットボトルを身近に置いておき、「1日1本は飲みきりましょう」などとアドバイスしていますね。 確かに、熱中症予防のために水分補給が大事なこと、高齢者の反応が鈍ることなど、間違いではありません。たとえば介護認定を受けている人などは、熱中症にならないよう、周囲もよく気を配らなければならない。でも、それはすべての高齢の人に当てはまることではありません。 ペットボトルを常備して飲んでいて、毎日下痢をしている人。胃酸が薄まり、ムカムカして食欲

                                                                              「1日2リットルを飲むべき」は呪いである…管理栄養士が「ペットボトルを身近に置かないで」と訴える理由 「こまめな水分補給」は下痢の原因にもなる
                                                                            • 「女性医師は医師不足解消への寄与度が低い」「女の子は手に職」の大前提には「結婚・出産し仕事〜辞める」がある

                                                                              アロマンティックの権化 @S28588324 @rougetgachihold 女性が社会進出するのであれば、男性同様の対応を取るべきだと思う。 使えないやつは問答無用で左遷、異動割合は同じ。 そうすれば、女性が家庭に時間を避けなくなる分、男性が家庭に入るようになる。 今の女性が求める理想に近づけるよ。 2024-03-12 20:56:52 くおりね @Og4Ed4xJlvuUMnv @rougetgachihold まあ女性に限らず、ワークライフバランスが取りやすい科に人気が集中していますし。 いくら働き方改革といった所でそもそも担当医制がある時点で内科は即応準備を求められるし外科の忙しさは体制で変わるものでもない。 金貰ってるっていっても時給で言ったらそんなですよ。外勤のバイトは別ですが。 2024-03-13 01:32:47 かっぱの何か @QlzW8bsRqnEEjj4 @ro

                                                                                「女性医師は医師不足解消への寄与度が低い」「女の子は手に職」の大前提には「結婚・出産し仕事〜辞める」がある
                                                                              • NHK「クロ現」で訂正とおわび 「女性のひきこもり」事実と異なる報道

                                                                                NHKは6日、今年4月19日放送の「クローズアップ現代 広がる女性のひきこもり 〝孤立〟をどう防ぐのか」の内容の一部が事実と異なり、「女性がひきこもりから脱しているにも関わらず、現在もひきこもりであるかのように伝わる放送になっていた」として、6日放送の同番組で訂正するとともに、女性や視聴者らに謝罪した。 番組によると、ひきこもりを経験した女性を紹介した際に「働きたいと思っても、その一歩が踏み出せていません」と伝えたが、「女性は放送当時、企業などに就職して働きたいという意向は持っていませんでした」と訂正。 また、「仕事をしていない自分を肯定しようと、掃除だけで1日6時間を費やしていました」と伝えた部分は、「実際は掃除だけでなく、掃除を含めた家事を過去に1日6時間行っていました」として訂正した。 6日の番組で桑子真帆キャスターは「事実関係の確認が不十分でした」として、「取材を受けていただいた女

                                                                                  NHK「クロ現」で訂正とおわび 「女性のひきこもり」事実と異なる報道
                                                                                • 小説の商業出版にいたる顛末:八潮久道『生命活動として極めて正常』 - やしお

                                                                                  小説(短編集)が来月(2024年4月)にKADOKAWAから出版されることになった。その顛末やいろいろ思ったこと等のメモ。 ※このエントリはKADOKAWAの担当編集者や広報に見解を求めて書いていない。「私のケースはこうだった、私からはこう感じた/こう見えた」を記録している。勘違いされるといけないので念のためお断り。 概要 カクヨム(小説投稿サイト)で年に1~2作ほど小説をアップしていた。それ以前のブログ時代からだと20年くらい書いていた。 カクヨム経由でKADOKAWAから単行本の刊行の打診があった。カクヨムに過去に投稿した作品5編と、書下ろし2編を加えて短編集とすることになった。 著者側の実作業としては3ヶ月弱程度。 アマチュア時は単に「作品」でしかなかったけど、今回は同時に「製品(商品)」の側面が出てきて色々新鮮だった。 自分が書いたものが物理的な本になるのは、単純にうれしい。 目次

                                                                                    小説の商業出版にいたる顛末:八潮久道『生命活動として極めて正常』 - やしお