小樽総合デザイン事務局 @otarunet1 LINEスタンプ「意識高い系になれるスタンプ」「ぬるぬる動く鳥」他→store.line.me/search/ja?q=k.… k.nakamura名義でイラストも描いてます。 otarunet.com
柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 小樽水族館の全然言うこと聞かないペンギンショーを見ました。魚貰うだけ貰って「それいけ!」とプールに飛び込み指示されても、5日前から何も食べてませんそのバケツの魚をくださいと虚偽の訴えでもするかの如くバケツに食らいつき、言うことをひとつとして聞かぬペンギン達がそこにいました。 2024-06-28 08:24:12 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 魚もっと欲しいペンギンが「ワイも魚欲しいで魚クレメンス」と後ろからでちでち押し寄せるペンギン達に押されて飛び込み台から突き落とされプールに落下することで言うこと聞いたことになってるのが力業過ぎて可愛かった。突き落とされてもすぐ飛び込み台に並んで魚貰いに行く食いしん坊の群れ。 2024-06-28 08:28:58 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 当初芸を仕込もうとしたけ
企画展「雑誌・攻略本・同人誌 ゲームの本」のキーマン3名に聞く,制作の舞台裏。“ゲームの本”を眺めれば,いろんな歴史が見えてくる 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 2022年3月5日〜4月24日にかけて,北海道・市立小樽文学館で「雑誌・攻略本・同人誌 ゲームの本」と題した企画展が開催されている。一部の展示品は一定期間での入れ替え式となっていて,現在は第3期(最終)展示を実施中だ。 かつて“ゲームの本”は,今の何倍もの数,存在していた。1990年代半ばには,複数の総合誌に加え,PlayStation専門誌,セガハード専門誌,任天堂ハード専門誌がそれぞれ5誌以上ずつ刊行されており,その他にもアーケード専門誌やPCゲーム専門誌,ニッチなところでは評論誌やゲーム専門漫画誌などもあったほどだ。定期刊行誌以外にも,攻略本やアートワーク集,ファンブック,謎本など,枚挙にいとまがない。 今の4Gamerで
berber @Saharansivatea 戦時中、曽祖母は小樽で軟禁されていたアリュート捕虜の人々に、毎日畑の野菜を届けていた。 嫁(祖母)は、家族分の食料が減ると抗議したが、曽祖母は渡し続けた。昭和20年曽祖母の葬式の日、警察に連れられ捕虜の方々が家の前に並んだ。ターバンを巻いた彼らは、泣いていた。母が繰り返し語る昔話。 2020-08-15 18:10:18 berber @Saharansivatea 私の母は当時幼く、幻想と理想が混じった話として私は受け止めていた。 曽祖母は初孫であった私の母をたいそう可愛がっていたそうで、母の曽祖母への想いが話を作り上げ、困っている人には親切にするべきだという教えを込めた話になったと。 なぜなら、当時の小樽史に捕虜の記録はなかったからだ。 2020-08-15 18:54:38
2021年01月17日 🐻洋菓子のLeTAO(ルタオ)本店🍰 🐻👍今回はルタオ本店を散歩します。ルタオ本店は…堺町『メルヘン交差点』の横に有ります。 ルタオのマスコット 【🍰ルタオ本店】 一階が🍰洋菓子の売店、ギフトコーナーです。 ルタオのソフトクリーム🍦🐻 ドゥーブルフロマージュ 1728円 2階が喫茶店🍰☕😃☀ ケーキ🍰セット 1430円月に一度🍰ケーキバイキングが有ります。🍰(要予約が必要です。) 3階は…展望室(無料)です。 昼間のルタオ本店 夜のルタオ本店 🐻🍰小樽市内在住者限定❕❕でケーキ🎂の予約宅配もしています。(予約は…2日~1週間前迄の予約となります。お電話で確認して下さい。) 記事の一部引用:ルタオ 【🍰ルタオ小樽本店のアクセス】 小樽市堺町7‐16 時間9:00~18:00、年中無休 【ルタオ本店HP 】 https://www.le
2021年01月18日 🐻感動❕の小樽北照高校野球部『繋がり2020』❕❕ 🐻✋コロナ禍の影響❕で中止になった2020夏の甲子園。2020年…北海道地区予選で三連覇を目指した《小樽北照高校野球部❕》。北照球児❕たちは最後の夏に何を見て、何を感じたのか❕《北照高等学校・硬式野球部》の2020年ドキュメンタリー作品の約25分の動画❕です。 動画での北照高校の校歌🎵は…札幌在住のシンガー尾矢聡子さんが歌っています。YouTube再生1万回❕を達成❕❕しています。 ⚾野球を愛する全ての人に捧ぎます感動のドキュメンタリー作品⚾『繋がり』❕❕是非ご覧下さい。🙇 北照高校野球部は…2021年から《甲子園出場❕》を目標❕❕に…新体制❕で頑張って👊😆🎵います。⚾高校野球の《小樽地区予選❕》や《北海道地区予選❕》の際は…皆さん❕❕の《🐻📣応援❕❕》をよろしくお願いいたします🎵🙇画像、動画
2021年01月16日 🐻男性3人『一方通行』❕のユニークなカレンダー 【小樽堺町通り商店街】 🐻✋小樽堺町通り商店街振興組合は…《2021年オリジナルカレンダー❕》を作成しました。 小樽堺町通り商店街3人組ユニット『一方通行』 A3判カラーの月めくりで、同組合の男性3人でつくる自称アイドルユニット『一方通行』がモデルをつとめ、一風変わったカレンダー❕となっています。 普段のアイドルユニット『一方通行』 同組合は昨年、新型コロナ禍で観光客が激減❕する中で…自虚ネタのPR ポスターを制作等で話題を集めました。カレンダーは…そうした《情報発信❕》の一環で…《商店街の事を1年間❕忘れないで…❕❕》との思いで初めて作りました。 各月に掲載するのは…《一方通行》の3人が店内❕や屋外❕で様々なポーズを決める写真❕❕です。 カレンダー📅には…《ユニークな言葉❕》も添えているので…同組合は…『商店街
ツイッターで書いたことですが、見にくいので、こちらに再度UPします。 ※だいたいは、ヤオさんの調査を元にしています。こちらも併せてごらんください。 《時系列でたどるシトナイ伝説》 ★まず「白龍伝説」があった もともと小樽の祝津にある赤岩という山に、白龍が住むという伝説があった。 明治ごろ。龍というくらいだから、和人を中心としたものだっただろう。 ●明治初期 「明治初期、修行僧が洞窟に篭もって修行をしていた際に、天に昇る白龍を見た」という伝承あり。 https://t.co/1g29gwqfVJ?amp=1 ●明治9年 「玄武丸事件」 開拓史長官黒田清隆が軍艦・玄武丸の艦上で酒に酔っ払い、玄武丸の大砲を、小樽の祝津の赤岩に向けて撃った。 運悪く祝津の民家に当たり、一人の少女が亡くなった。(史実) →その際、なぜ黒田が祝津の赤岩山に向けて、大砲を撃ったかには諸説あるが、 そのうち一つが、 酔っ
2021年01月20日 🐻北海製罐第3倉庫の活用方法❕を探す❕ 🐻✋北海製罐小樽第3倉庫の活用方法❕について、《活用策❕を考える》民間ミーティング組織❕が1月14日に発足しました。 北海製罐小樽第3倉庫 組織の名称は…《第3倉庫活用ミーティング》できて、北海道職業能力開発大学校特別顧問の駒木定正さんが座長となり、メンバーは約12人で構成しています。アドバイザーとして北海製罐小樽工場長や小樽市担当者❕が入り、小樽商工会議所が事務局を勤めます。 会合の雰囲気 1月14日の初会合❕では…《倉庫内部❕》を視察❕しました。 組織の運営費❕は…《50万円》で…小樽商工会議所と小樽観光協会が負担❕します。 《柱❕となるコア会議》を…8月迄《15回》開き、①《保全❕、活用❕》が大前提❕です。②《民間活用❕》③《行政には多額の負担❕》はさせない。④《実現性の高い案❕》とする…等方針を踏まえてプランを練り
2030年の北海道新幹線延伸に伴い、並行する在来線について今後のあり方への協議が活発になってきました。函館本線の閑散線区である「山線」が対象になりますが、そのなかでも利用が多い余市~小樽間は、様々な案が検討されています。 存廃議論よりまず「現状を変えたい」? 混み合う余市~小樽の朝 2030年度に予定されている北海道新幹線の札幌延伸に伴い、並行在来線となる函館本線の長万部~小樽間、いわゆる「山線」区間の今後に向けた議論が活発化しています。なかでも焦点となっているのが、比較的旅客が多い余市~小樽間。山線沿線の首長を中心とした「北海道新幹線並行在来線対策協議会」(以下、協議会)でも、この区間は鉄道としての維持が他と切り離して議論されるようになってきました。 「山線」の通称どおりニセコ連峰の山麓を140.2kmにわたって貫く長万部~小樽間の輸送密度(1kmあたりの1日平均旅客)は2018年時点で
2021年01月30日 🐻小樽市のふるさと納税❕❕のご紹介❕ 🐻✋現在は小樽市と札幌市が新型コロナ禍の感染拡大の影響❕❕で《外出自粛要請》や《往来自粛要請》が出されました。小樽市では、財政難の中で…新型コロナウイルス感染症の最前線で医療等にあたる《医療従事者❕》への支援❕、新型コロナウイルスの影響により厳しい状況にある《市内経済の維持・復興❕》などの経済対策に活用するため、「新型コロナウイルス等感染症対策資金基金」を創設いたしました。 《ふるさと納税制度❕❕》を活用して、《医療従事者等❕》の支援を行うことができます。皆様の寄附への御協力❕❕をお願いいたします。🙇 🐻【小樽のふるさと納税❕返礼品のサイトは…《ふるさとチョイス》、《さとふる》、《楽天ふるさと納税》があります。】 🐻🔎(検索❕)【小樽市のふるさと納税品一覧❕(ふるさとチョイス)】https://www.furusat
2021年01月25日 🐻小樽石橋病院❕や全国の医療従事者❕の皆さんに《音楽アーティストの皆さんから応援メッセージ❕❕》です🎵 🐻✋【小樽石橋病院や全国の医療機関の皆さんへ❕】 小樽石橋病院や全国の医療機関の《医療従事者の皆さん🎵》本当に感謝しております🎵🙇 《Twitter仲間で❕小樽記事等でご協力頂いています。シンガー・音楽アーティストから、小樽石橋病院、全国の医療機関の『医療従事者❕』の皆さんに感謝のお言葉を伝えます🎵🙇》 🌟《how ling 》 医療従事者の方々には、本当に特別な感謝を、心より申し上げます🙇🏻♂️ 僕はこれからの活動全てに全力で取り組む事が、皆様への一番のメッセージ、応援になると信じて活動します😌✨「みなさんと常に、心は共にありますどんな危機も乗り越えましょう」how ling 🎵😸『自由な猫』 🎵『アサナサナ』 🌟《Chiru
2020年07月03日 🐻水道基本料を事業者に減免❕【小樽市議会】【蘭越町議会】【喜茂別町長選】【真狩村議会】情報❕ 🐻✋今回は定例小樽市議会(6月19日の内容)と蘭越町議会と喜茂別町長選、真狩村議会の内容をご紹介します🎵 小樽港(築港地区) 【🐻定例小樽市議会】《水道基本料金事業者に減免❕》定例小樽市議会は6月19日、予算特別委員会を続行しました。小樽市は新型感染拡大に伴う経済対策として、小樽市内事業者の上下水道の基本料金の減免を検討していると明らかにしました。(小樽市水道局) 小樽市水道局によると、小樽市内の業務用水道料金の契約数は約4500件で、9割以上の事業者が基本料金(2ヵ月分)を2794円~34.100円を支払っています。下水道の基本料金(同)は3564円小樽市は減免する場合の期間等は明確にしていないが、小樽市の試算では全ての事業者1年分の基本料金は約1億8000万円で
2020年07月04日 🐻🌊2020小樽市内海水浴情報❕❕ 🐻✋今回は小樽市内の海水浴情報をご紹介します🎵 朝里海水浴場 🌊【豊井浜、張碓、オタモイ】などの海岸は、海水浴場ではありません。 海水浴場以外の海岸は、監視・救護の設備が整っていない場所が多く、万が一の事故の場合も対応ができません。海水浴は安全な海水浴場を御利用ください。今年は余市町と泊村の各海水浴場場は開設しない事が決まりました。 引用:小樽市 北海道内で中止になった海水浴場 【🐻🌊小樽市内の海水浴場】 🌊小樽ドリームビーチ6月26日(金)〜8月31日(月) 銭函3丁目610番2地先、砂浜、仮設トイレ🚻、有料駐車場🅿有り、 JR星置駅から徒歩🚶➰約30分、タクシーで10分 近くに札幌手稲山口地区のJRバス停🚏🚌から地下鉄宮の沢駅行きと手稲駅北口行きのバスが有ります。 札樽自動車道銭函ICから国道
2021年01月22日 🐻倶知安駅前再開発に動き❕候補地に問い合わせ❕【倶知安】 🐻✋2031年3月開業予定の北海道新幹線札幌延伸❕迄10年となる前に《JR倶知安駅前❕》の《再開発候補地❕》を巡る動きが徐々に出始めました。JR倶知安駅前 昨年12月に…文字一志倶知安町長を訪れた倶知安商工会議所の阿部和則会頭は…《要望書❕》を手渡し、《倶知安駅前再開発❕》について…『目にみえる形で進展を』と迫った。倶知安商工会議所は…《特産品の販売施設》等を念頭に町と連携した《にぎわいづくり》の必要性❕を訴えてきたが、《再開発の青写真❕》は未だに描けていません。 JAようてい所有の倶知安駅前倉庫核となるJA ようていの土地は…現在、冬季に《作業機置き場❕》となる《石蔵倉庫❕》とホクレン倶知安支所等として使われています。倶知安町は今後JA と交渉し、《商業施設❕》の開設も視野に再開発❕の議論を本格化❕させ
2020年09月13日 🐻9月の小樽管内の気温が30度超えに❕❕ 🐻✋9月は…北海道上空に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、小樽管内は9月8日は各地で気温が上昇し、各地で30度以上の真夏日を記録しました。 真夏日を記録した小樽堺町通り札幌管区気象台によると…積丹町美国で32・5度、余市町32・3度、蘭越町で32・1度、倶知安町で32・0度、小樽31・4度迄気温が上昇し、観光地の小樽堺町商店街では、気温が上昇した当日は日傘を差したり、ソフトクリーム🍦を食べながら歩いたりする観光客が目立ちました。9月としては最高気温が過去最高❗を記録しており、小樽市では平年の2・3倍の7日連続真夏日を記録しました。 12日以降は暖かい空気が上空から出て行き、気温も平年並みになるそうです。12日の天気は…くもり☁で時間によっては雨☔の場合が有ります。記事の引用:北海道新聞 【🐻👍9/13は小樽港マリ
2020年09月21日 🐻北海道新幹線小樽朝里トンネル工事の裏側❕❕ 🐻✋2030年度の北海道新幹線札幌延伸に向けて《新小樽駅》と札幌方面をつなぐ《朝里トンネル❕》(天神地区~朝里川温泉地区迄の延長4・3㌔)の掘削工事が新小樽駅の設置を予定している小樽市天神地区の山側で本格化しています。北海道新聞小樽支社がトンネル工事の様子を伝えてくれました。 作業トンネルに出入りする斜抗入口!抗口の左側には土砂を地上へ運び出すベルトコンベャーも有ります。 朝里トンネル❕はJR小樽駅から車で10分の天神地区(通称:毛無山)の山の中に有り、抗口(作業員出入口)から高さ7・8㍍、幅9・5㍍のトンネル抗内の中は…薄暗く、工事の粉じんで遠くが霞んで見えたそうです。地下水が涌き出ている為、湿度が高くトンネル抗内では…重機のごう音が響くそうです。 (コンクリートを吹き付けて壁にアーチ状の鉄材を取り付ける《吹き付け
2021年01月29日 🐻北海道が小樽市民に不要不急の外出自粛を2月15日迄要請❕ 🐻✋28日午後、北海道は感染症対策本部会議を開き、新型コロナウイルスの感染が拡大している小樽市について、不要不急の外出自粛、市外との往来自粛を要請することを正式に決めました。集中対策期間は…2月15日までです。 28日の対策本部会議で鈴木直道北海道知事は、《飲食の場面における》集団感染が12月を大きく上回っている。集団感染の発生が増加している。全道への広がりが懸念される状況。医療従事者の負担も大きくなる中で、再び感染が拡大すれば医療への負担がより一層深刻化する。小樽市の迫(はざま)市長と直接、話をした。広域支援チームを派遣しているところだが、そのことへの感謝とともに連携して取り組んでいくことを確認した。 鈴木直道北海道知事2月15日までの集中対策期間、今一度、市町村や関係団体と認識を共有して対策の徹底を
2020年09月11日 🐻心身障害のケアが充実❕小樽みどりの里が済生会小樽病院敷地内に移転オープン❕ 🐻✋小樽の社会福祉法人《北海道済生会》が運営する重症心身障害児者施設《みどりの里》が小樽市長橋3の旧国立診療所小樽病院の敷地から築港の済生会小樽病院の敷地内に移転して9月1日開所しました。 みどりの里が済生会小樽病院の敷地内に入る《画像は…済生会小樽病院》 《みどりの里》は重い《心身障害》の有る大人から子供迄が入所し、生活支援や医療的なケアを受ける施設です。 旧国立診療所小樽病院(当時西小樽病院・みどりの里) これまでは1970年ごろ建築の建築旧国立診療所小樽病院(2002年廃止⇒その後北海道済生会西小樽病院・みどりの里)の重症心身障害児者の病棟を利用していたが、築半世紀が経過して、耐震診断で震度6強以上で倒壊の危険性が高いとされた他、敷地が狭くてゆとりが無いの課題もありました。 新施
2021年02月05日 🐻北海道内の感染状況❕と予防❕&小樽市内1月~2月の感染者数❕ 🐻✋小樽市は2月5日、新型コロナによる2月4日に6人、5日は4人が感染したと発表しました。死者はいません。集団感染・クラスターが拡大しています。 小樽市役所 【小樽市内の感染状況❕】 北海道社会事業協会小樽協会病院 2月4日(職員)1人感染、5日(職員)1人(患者)2人の感染 計47人 石橋病院 2月5日(職員)1人感染 計130人 小樽市消防本部 2月4日(職員)2人感染南小樽地域の高校(非公表)2月4日(職員)1人、5日(生徒)1人感染 計83人4日は…感染経路不明2人(何れも60代) 小樽市福祉部は…(感染者6人)終息宣言❕を発表しました。それにより、福祉部生活支援第1課と第2課は4日より業務を再開しました。《小樽市の感染者数❕》(2/5~1/1)5日 4人 4日 6人 3日 9人 2日 6人
2020年06月19日 🐻小樽市の合同墓地❕2倍に拡張❕❕【想定以上の申込に対応❕】 🐻✋小樽市は本年度、複数の遺骨を一緒に埋葬する『合同墓』の埋葬できる数を従来の2倍の《6000》体に拡張します。 小樽市内(小樽港・築港地区) 小樽市は2012年に合同墓を設置しましたが、想定を上回るペースで申込が続き、2019年度末には2500体以上を埋葬し、2020年度には全て埋まる可能性が出てきた為、小樽市は少子高齢化等で墓の維持管理が困難な世帯が増えていると見られます。合同墓は2012年10月に、小樽市が経済的な理由で墓を設置出来ない小樽市民からの要望を受けて、葬祭場がある中央墓地(緑5)内に設置しました。《使用料》は1体5000円で、当初は年間60体程度を想定したが、2013年度に288体、2015年度には327体に上り、その後も毎年300体を超えて埋葬されています。2019年度は498体と
2020年06月16日 🐻小樽都通りで手作り手芸品を販売❕ 🐻✋新型感染の影響で多くのイベントが中止になる中で…地域を盛り上げようと、小樽の手作り愛好家の皆さんが、自ら手作りの手芸品を持ち寄って販売する催しが6月13日(土)から小樽都通り商店街(稲穂2)の空き店舗(旧モード洋装店)で始まりました。 【🐻👍会場へのアクセスは…】 JR小樽駅から徒歩🚶➰約5分 🐻小樽駅前の交差点を運河方向に行きます。 🐻アーケード街『都通り』が有ります。手芸品販売は…都通りの中に有ります。 会場内には祭りの露店を模したヨーヨー釣り等のコーナーも設け、小樽市民や観光客等が祭り気分を味わっています。小樽市内で手芸教室【和(KAZU)】を開いている手芸仲間等が主催となり、初日は5人が出店して、財布や手提げカバン、コースター等さまざまな手芸品を3000円~4000円程度で販売しました。着物の生地をリメー
2020年06月15日 🐻ひとり親家庭に支援金❕❕【小樽】 🐻✋小樽市は5月19日に新型感染拡大を受けた小樽市独自の経済対策の第2弾を発表しました。事業規模は2億8700万円で、ひとり親家庭を含む子育て世帯や観光業者への支援策を盛り込みました。5月22日の臨時小樽市議会に関連議案を提出しました。ひとり親家庭支援は、…児童扶養手当の受給世帯を対象に原則18歳以下の子供1人につき『1万円❕』を支給します。就学援助費の受給世帯には、臨時休校中の昼食代を助ける為、小中学生1人当たり『1万円❕』を給付で、それぞれの対象になる子供は『1500人』で6月中❕に支給されます。事業者向けは手続きが複雑な国の雇用調整助成金の申請を社会保険労務士に委託する手数料を20万円迄補助で、売上が急減した卸し・小売り、飲食、理美容業者らに10万円、宿泊施設に5万~30万円を支給して事業継続を支援します。小樽市は既に飲
北海道新幹線の並行在来線である函館~小樽間の大部分が廃止される可能性が現実味を帯びてきました。北海道新幹線の並行在来線の維持について、沿線自治体から消極的な声が高まっているためです。 並行在来線対策協議会 北海道新幹線は、新函館北斗~札幌間の延伸工事が進められています。開業時には、並行在来線である函館線・函館~小樽間287.8kmがJR北海道から経営分離される予定で、この区間を鉄道として残すか、バス転換をするかが議論されています。 この問題を話し合うのが、沿線15市町などで構成する「北海道新幹線並行在来線対策協議会」です。協議会は函館~長万部間147.6kmを話し合う「渡島ブロック」と、長万部~小樽間140.2kmを話し合う「後志ブロック」に分けられていて、後志ブロックでは、すでに長万部~小樽間のバス転換を決めています。 函館~長万部間の存廃は未決定で、この問題を話し合う渡島ブロックの会議
2020年06月05日 🐻新型感染で外出自粛時の小樽で【夏祭りの規模の縮小❕】【小樽中心街の閑散状態❕】 🐻✋現在新型感染対策で、全国各地に緊急事態宣言が5月25日に解除されましたが、小樽市内では感染対策の影響で中心街や観光地での閑散状態や毎年小樽市内の神社で行われているお祭りも、感染防止の為、今年は露店やみこしの自粛も有り、現実を感じます。【🐻5月の小樽市内中心街は閑散状態に❕】 小樽運河 新型感染対策による緊急事態宣言の自粛の影響で5月の小樽市内は閑散状態となりました。 内閣官房が公表した調査では、携帯電話の位置情報を基にKDDI (au)が実施。小樽運河とJR函館駅の北海道内2ヶ所を含む全国の観光地23地点を対象として、5月1日から連日、午後3時台の人出を昨年の平均値と比べました。それによると、小樽運河は5月1日が40・0%減、2日が64・1%減、3日が62・7%減、4日が61
2020年09月22日 🐻2020年おたる水族館❕❕の取り組み❗ 🐻✋2020年3月20日からおたる水族館🐬が夏季営業を開始しましたが…新型感染の北海道内緊急事態宣言❕影響で4月20日から5月31日迄は休業、6月1日から感染防止対策をしてから再営業となりましたが…今現在の状況をご紹介します。 【🐬イルカショー】メインの1つなっているオタリア・イルカショーの観覧者数の上限を引き上げます。これまでは…感染防止対策の為500人収容だった観覧者数を240人迄にしていたが…9月19日からは《315人》迄戻します。担当者は…『今後は状況を見て徐々に増やしていく予定』と全面再開を心待ちしています。 【🐧ペンギン・アザラシ】6月1日から屋外の《海獣公園》で行われるトドやペンギン、アザラシ等もショーが再開しています。おたる水族館は館内の換気や消毒、屋内の客席の間隔を空ける等新型感染対策を徹底して、
2020年07月17日 🐻頑張ってます北海道❕❕④『従業員は必ず守る❗』小樽市内の飲食店 🐻✋今回の『頑張ってます北海道❕❕』④は小樽市内の飲食店をご紹介します🎵新型感染に伴う政府の緊急事態宣言や北海道の休業要請❕は解除されたものの、小樽市民や観光客等が外食を控える動きが続いています。小樽市中心部の観光地に店を出す飲食店は今苦境の中、金融機関からの融資を受けたり、メニューを工夫したりしながら従業員の雇用を維持して、客足の戻りを待ち望んでいます。 (小樽駅前) 小樽堺町通り商店街の『たけの寿司』は4月政府系金融機関から1000万円を借りた。理由は…アルバイト3人と社員1人を雇い続ける為で有る。 たけの寿司🍣(堺町通り商店街) 融資を受けたのは開業資金の700万円以来の7年ぶりで、売り上げは3月が前年同月比7割減少で、4月は同9割減少と落ち込むが、『2月に従業員を採用した時は…見つける
2020年07月16日 🐻頑張ってます北海道❕❕③屋台横町に3店開店❕【おたる屋台村】 🐻✋新型感染拡大を受けて5月末迄自主休業していた小樽市稲穂の『おたる屋台村』で、営業を再開した6月1日以降に新たに3店舗が開店しました。各店舗は…『こういう時だからこそ挑戦を…』と開店にこぎつけました。 (JR小樽駅) 3店舗は…ろまん横町の【ろばた焼き はっかく】と【やきとり 幸鳥】、レンガ横町の【酒と肴(さかな)と銅板と。おたるさくら・きっちん】です。 【ろばた焼き はっかく】《元気与えたい》 【はっかく】は…6月4日に開業し、ろまん横町内の寿司店『彩華』を営む2店舗目で、複数の店から料理を注文して、味わえる横丁の特徴を生かし、『寿司に合う焼き物』を提供する店にする。店主は…『苦境でも挑戦❕する姿勢を皆さんに見てもらい、元気を与えたい。』と話してました。 【やきとり 幸鳥】《愛される店に…》 【
2020年09月17日 🐻小樽市立病院が9月16日から全外来診療を再開❕入院・救急は休止継続に 🐻✋新型コロナウイルス(感染者集団)が発生してから《感染拡大防止❕》の為…8月20日から患者の受け入れを制限❕している小樽市立病院は9月15日《全ての外来診療❕❕》を16日から再開❕する事になりました。再開❕は外来診療のみで《一般救急の受け入れ❕》や《入院❕》に関しては…当面見送る予定です。 (小樽市立病院) 小樽市立病院によると、現在は《腎臓内科❕》、《循環器内科❕》、《心臓血管外科❕》を除く通院患者の予約外来❕を受けているが…9月16日からは《新規外来❕》と《『循環器内科❕』『心臓血管外科❕』『腎臓内科❕』の3科》の受け入れも再開❕しました。 同病院では…9月15日に看護師1人の新たな感染が13日ぶりに確認されたが、同病院は…『入院病棟の看護師の為外来には影響しない』と判断し…外来全てを
2020年07月09日 🐻コロナ対策❕発熱を検知❕❕6月12日より導入【小樽市立病院】 🐻✋小樽市立病院(若松1)は6月12日から正面玄関に体温検知用サーモグラフィーを設置しました。来院者の中から発熱者をいち早く見つけ、院内での新型コロナウイルス感染予防等に役立てます。小樽市内の医療機関での設置は同病院が初めてです。 導入を決めた小樽市立病院 購入費は約130万円で、国の臨時交付金を充てました。 来院者が機械の前に立つと自動で体温が表示される仕組みで、37・5度以上の場合は『赤く点滅』して知らせます。発熱が有る人がいた場合は、職員が専用の待合室に案内します。 有村佳昭副院長は『新型感染の第3波に備えていく』と話ました。 小樽市立病院の診療時間は午前8時からで、解錠時間は…機器の管理の為、朝7時45分に変更します。 小樽市立病院に設置したサーモグラフィー 記事の一部引用:北海道新聞 【
2020年07月13日 🐻小樽看護専門学校閉校問題❕についてこれまでのおさらい❕❕ 🐻✋皆さんに小樽看護専門学校を知って頂きたいので、再度内容をおさらいしました。《准看護師》を《正看護師》に養成する学校法人運営の【小樽看護専門学校】が2021年度から学生募集を停止し、2023年春に閉校する見通しとなりました。小樽市や北海道内では看護師不足が続いている為、看護師を目指す若者の流出や看護師を諦める人の増加を予想される為、今も存続を模索しています。 小樽看護専門学校 住所:小樽市入船4(元小樽短大跡地) 🔍🐻(検索❕)【小樽看護専門学校】http://www.kyoiku-mori.ac.jp/otaru-ns/ 1965年(昭和40年)7月に開校 当時の校舎は2008年に閉校した小樽短期大学(小樽女子短大⇒小樽短大)の敷地に有ります。現在は小樽市のコミュニティーFM 放送局『FM おた
2020年05月19日 🐻あまとう小樽運河店5月31日で閉店❕ 🐻✋小樽の老舗洋菓子店『あまとう』は小樽市色内1に有る北海道中央バス第2ビル(小樽運河ターミナル・旧三菱銀行小樽支店)の1階テナント施設内のあまとう小樽運河店を5月31日で閉店する事を決めました。あまとう小樽運河店が入る中央バス第2ビル(小樽運河ターミナル) 小樽運河店は新型コロナウイルスの影響で4月中旬から既に臨時休業をしていました。2006年7月に北海道中央バスが第2ビル1階部分を小樽運河ターミナルと名称で同施設の開業に合わせて開店しました。小樽運河や堺町通り商店街に近く、利用客の8割が観光客で占めていたが、2020年1月から売上げが激減して、3月以降は前年同期比の9割減少でした。あまとう側は…『感染の終身が見通せず閉店を決断した』としています。同店には社員4人が勤務していましたが、退職予定の2人を除き、都通り本店に異
2020年07月10日 🐻『日本遺産』小樽市単独認定ならず❗《北前船》《炭鉄港》活用へ❕❕【文化庁】 🐻✋文化庁が6月19日発表した新たな《日本遺産》に、小樽市が《地域型》で申請をしていた『北海道の《心臓》と呼ばれたまち・小樽』は落選❕し、悲願の小樽市単独認定が果たせず、関係者は落胆が広がりました。日本銀行金融資料館(旧日銀小樽支店) 一方では、小樽は既に《北前船寄港地》と《炭鉄港》の構成自治体として認定されており、小樽市はこれらの構成文化財を活用した街づくりを今後も進める考えです。 🔍🐻【日本遺産とは…】地域の遺跡や食文化、伝統芸能などの文化財を1つのテーマに沿って組合わせ、文化の《ストーリー》を文化庁が認定する制度です。認定❕❕されると、ガイドの育成や施設整備などに対して国から3年間の《財政支援❕》が受けられます。2015年度から始まり、今回を含め全国の認定件数は104件で、そ
2020年06月25日 🐻小樽市内で発生した《昼カラ》での感染❕ 🐻✋小樽市は7月4日小樽市内で確認された新型コロナウイルスの感染者40人について詳細を発表しました。(6月24日~7月4日現在❕) 解除対策自粛時の花園繁華街 夜のネオンが戻り始めた花園繁華街 (日中は昼間カラオケを行っているスナックが多い小樽市内繁華街花園地区) 感染が確認されたのは、いずれも小樽市内に住む39人と以前札幌市内でも感染していた1人で、小樽市内繁華街花園地区の3店飲食店で昼間カラオケを利用していた人が34人、その家族が1人、スナック飲食店経営者の4人です。21人は同じカラオケサークルに所属していて、うち1人は他店にも行ったことがあると話しているということです。 40人とも症状は軽症または無症状で、うち29人は既に入院、27日は無症状だった80代男性と30日は60代男性が死亡、残る11人も小樽市内や札幌の指
2020年06月29日 🐻5月の宿泊者数大幅減少❕【小樽市議会】【岩内町議会】【古平町議会】【余市町議会】情報❕ 🐻✋今回は…第2回定例小樽市議会6月15・16日の内容と岩内町議会、古平町議会、余市町議会の各内容をご紹介します🎵 (小樽港・築港地区周辺) 【🐻第2回定例小樽市議会❕】 🐻《5月の宿泊者数95%減少❕》 第2回定例小樽市議会は6月16日、会派の代表質問を続行しました。迫(はざま)俊哉小樽市長は…新型感染拡大で小樽市内の主なホテル・旅館12施設の宿泊者数が前年同月比95・9%減少となったと明らかにし『宿泊施設や飲食店、土産店に非常に影響が及んでいる』と認識を示しました。迫(はざま)俊哉小樽市長 小樽市が毎月12施設を対象に行っている聞き取り調査の結果を示しました。 小樽市観光振興室によると4月は同88・2%減少、5月は12施設のうち3施設が休業した事も有り数値がさらに
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く