並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 464件

新着順 人気順

巡礼の検索結果81 - 120 件 / 464件

  • 聖書の「悪役」、実は巡礼道を造っていた? 研究

    古代の階段状の道を発掘するために、イスラエル人考古学者らがパレスチナ人居住区で掘り進めている、地下鉄が通れそうなサイズのトンネル。(PHOTOGRAPH BY SIMON NORFOLK, NATIONAL GEOGRAPHIC) ポンテオ・ピラトは、キリスト教徒とユダヤ教徒から大いに嫌われている。理由のひとつは、紀元30年頃に行われたイエスの処刑において、彼が重大な役割を果たしたからだ。また、その冷酷な支配は、およそ40年後にユダヤ人がローマ帝国に対して蜂起したユダヤ戦争につながった。 ところが最新の調査によると、ローマ帝国各地からの旅人やユダヤ人巡礼者を数多く惹きつけたエルサレムの整備に、ピラトがかなりの時間と金銭を費やしていたという研究結果が、10月21日付けの学術誌「Tel Aviv: Journal of the Institute of Archaeology」に発表された。

      聖書の「悪役」、実は巡礼道を造っていた? 研究
    • Steam版『サイバーパンク2077』プレイヤー数急増。最新アプデと“聖地巡礼”の相乗効果か - AUTOMATON

      「サイバーパンク エッジランナーズ」が9月13日からNetflixにて配信された。これを受けてPC(Steam)版『サイバーパンク2077』のプレイヤー人口はアニメ配信前と比較して、3倍近く増加しているようだ。TheGamerが報じている。 「サイバーパンク エッジランナーズ」は、『サイバーパンク2077』のスピンオフアニメ。ゲーム開発元であるCD PROJEKT REDと株式会社トリガーが共同で制作を手がける作品だ。 ゲーム版である『サイバーパンク2077』においては、エッジランナーズアップデート(パッチ1.6)が9月7日よりアニメ配信に先がけて実施。ワードローブ機能やアニメ作品内のキャラクターたちが愛用していた銃などが追加され、アニメ関連の隠し要素も複数追加された(関連記事)。本アップデートに加えてアニメも配信された現在、Steam版『サイバーパンク2077』のプレイヤー数は急増を見せ

        Steam版『サイバーパンク2077』プレイヤー数急増。最新アプデと“聖地巡礼”の相乗効果か - AUTOMATON
      • ぼっち・ざ・ろっく!からのニワカアニオタが八十八ヶ所巡礼のライブに初参戦した - 玖足手帖-アニメブログ-

        88kasyo.com ここに行ってきましたよー! 僕はぼっち・ざ・ろっく!が好きなので。そしてお酒が好きなので。八十八ヶ所巡礼というバンドはぼっち・ざ・ろっく!のヤバいアル中の廣井きくりがボーカルとベースをしているSICK HACKのモデルらしい。八十八ヶ所巡礼はぼっち・ざ・ろっく!とは逆に男性スリーピースバンドなのです。 だいたいバンドって東京の下北沢とか中心なので関西ではやらんかなー。と思ってたんですが、親切なファンの女性が「大阪とかでもやってる」と教えてくださったので行くことにした。僕はアホなオッサンなので女の人に教えてもらったら行くのです。(別に下心があるわけではなく「女性の言うことをホイホイ聞くアホなオッサン」という自己規定をしていきたい) まあ、その、ぼっち・ざ・ろっく!の結束バンドのモデルがアジアンカンフージェネレーションさんらしいのですが。アジカンさんは、語弊が少しある言

          ぼっち・ざ・ろっく!からのニワカアニオタが八十八ヶ所巡礼のライブに初参戦した - 玖足手帖-アニメブログ-
        • 410円から楽しめる浜名湖の広大な格安キャンプ場"渚園"に宿泊【ゆるキャン聖地巡礼】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

          5日間で5県を回る弾丸旅の4日目 よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住むオタク夫婦のウキウキさん&ゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん ここはインテリア&ライフスタイルのブログだけど、アウトドア好きでもあるからキャンプ話も発信しているよ♪ 今回は、新型シエンタで5日間5県を回るデザイン&キャンプの旅の4日目! 旅の3日目は山梨県 www.mashley1203.com 4日目の宿泊地は静岡県。 なんと1泊410円〜泊まれる格安キャンプ場。 大好きな『ゆるキャン△』の聖地の1つで、近くの浜名湖や湖上に浮かぶ鳥居などの景色も楽しめるんだ☆ 静岡でリーズナブルにキャンプしたい人や、ゆるキャンが好きな人はぜひ見ていってね! 渚園キャンプ場ってこんな場所 先に寄り道!絶品うなぎ、温泉、湖上の鳥居 広大な芝生が広がる渚園キャンプ場 浜名湖の美しい夕日を見ながらのんびり焚

            410円から楽しめる浜名湖の広大な格安キャンプ場"渚園"に宿泊【ゆるキャン聖地巡礼】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
          • nix in desertis:佐賀旅行記(2019年5月,『ゾンビランドサガ』聖地巡礼)

            さすがに1年経過したり新展開が起きたりする前に書いておかねばなるまいと思われるので,旅行の記事を消化していく。しかし,それこそ放置しすぎて時間が経っているので,当時の情景を忘れている部分もあるので簡潔に。まずは昨年のゴールデンウィークに行った『ゾンビランドサガ』の聖地巡礼から。 〈初日:佐賀到着・かつみ屋・ガタリンピック会場〉 新幹線で佐賀到着からレンタカーを借り,急いで移動して,昼飯は『グルメランドサガ』漫画版『ゾンビランドサガ』でお勧めされていたかつみ屋へ。 どこに来たかわかるだろうか。 pic.twitter.com/Dn40ZT0vIa — DG-Law/稲田義智 (@nix_in_desertis) May 3, 2019 なお,このクイズ正解者がいた。すごい。店はやや狭く少し待った。ただし,うどんであるので回転率は良い。名物の鶏の皮を使った「すどりかま玉うどん」は絶品と言ってよ

            • ああベツレヘムよ キリスト生誕の聖地に異変? 巡礼者の姿なきクリスマス | 毎日新聞

              クリスマスツリーに明かりがともる。だが、巡礼者の姿はほとんど見当たらない=2020年12月9日、ベツレヘムで高橋宗男撮影 イエス・キリスト生誕の地とされるヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ベツレヘムが、これまで経験したことのないクリスマスシーズンを迎えている。新型コロナウイルスの影響で、海外からの巡礼者の姿が見当たらない。24日深夜から25日未明に行われる聖カテリナ教会での恒例のミサも、今年はひっそり営まれることになりそうだ。 今月上旬、イエスが誕生したとされる洞窟の上に建つ聖誕教会近くにあるメンジャー広場を訪れた。日没後、クリスマスツリーに明かりがともった。例年なら世界各地からの巡礼者が広場をそぞろ歩いている時期だが、コロナ禍の今年はその姿がない。夜間外出禁止令が発令される午後7時までのわずかな時間、地元の人たちがイルミネーションを眺めていた。 「ベツレヘムは3月からずっと死んでいるような

                ああベツレヘムよ キリスト生誕の聖地に異変? 巡礼者の姿なきクリスマス | 毎日新聞
              • 私の癒しは巡礼です。 - ネコオフィス

                可愛い鹿発見! 最近の鹿は二足歩行なのか・・・(笑) 西国三十三所巡礼に行ってきました 第九番 興福寺 南円堂 第八番 豊山 長谷寺 番外 法起院 第六番 壺阪山 南法華寺(壷阪寺) 父ちゃんはよく眠る 食欲もない父ちゃん お出迎え 西国三十三所巡礼に行ってきました 桜の季節は混むので、今の時期に。 長谷寺では牡丹の花が見ごろで、藁のお家も可愛かったです。 第九番 興福寺 南円堂 令和5年2月25日 第八番 豊山 長谷寺 令和5年2月25日 番外 法起院 令和5年2月25日 第六番 壺阪山 南法華寺(壷阪寺) 令和5年2月25日 neko-office.com 父ちゃんはよく眠る いってらっしゃい!(ワカ) 朝の7時。気温は2℃。車の窓も凍っていて解氷したら出発です。 走り出してすぐ、父ちゃんは夢の世界へ。 私はひたすら運転して、最初の興福寺に着いた時にはヤバイ眠気に襲われました。 ちょっ

                  私の癒しは巡礼です。 - ネコオフィス
                • ヒョプ様の“自宅マンション”で不法侵入騒ぎ、二階堂ふみとのドラマ聖地巡礼で迷惑ファンが殺到 -

                  ヒョプ様の“自宅マンション”で不法侵入騒ぎ、二階堂ふみとのドラマ聖地巡礼で迷惑ファンが殺到 – 記事詳細|Infoseekニュース毎週火曜日夜10時に放送中の、二階堂ふみが主演を務めるドラマ『EyeLoveYou』(TBS系)。人の心の声が聞こえるテレパスという能力を持つ主人公の本宮侑里が、年下の韓国人男性ユン・テオと恋に落ちるラブストーリーだ。「ストレートに愛情を表現するテオくんに、キュンキュンする女性ファンが続出。ネットフ…【全文を読む】 \Eye Love Youコラボカフェ開催決定/ コラボカフェを開催❣️ 場所💖推しカフェなんばマルイ店 (なんばマルイ5F) 開催期間💖3/15(金)〜3/25(月) ドラマの世界観を楽しめるメニューを たくさんご用意しております😊🤲 写真展&POPUP SHOPと一緒に 遊びに来てくださいね🏃‍♂️💨… pic.twitter.com

                    ヒョプ様の“自宅マンション”で不法侵入騒ぎ、二階堂ふみとのドラマ聖地巡礼で迷惑ファンが殺到 -
                  • 『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が20周年でSNSでは聖地巡礼をする人が現れるなどさまざまな反応。生みの親である芝村裕吏氏は「企画は色々動いてます」とポロリ

                    『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が20周年でSNSでは聖地巡礼をする人が現れるなどさまざまな反応。生みの親である芝村裕吏氏は「企画は色々動いてます」とポロリ 2020年9月28日は『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が発売されてから20周年となり、SNSではファンアートを公開する人や、ゲームの舞台となった熊本を訪れる人が現れるなど、ハッシュタグ「#ガンパレ20周年」を通じてさまざまな反応が見られた。 また本作の生みの親であるゲームデザイナーの芝村裕吏氏は、Twitterで「企画は色々動いてます。このご時世で軒並み遅れてるんですが」と「ガンパレ20周年」のハッシュタグをつけてツイートし、何かを企画していることを伺わせた。 企画は色々動いてます。くわ。 このご時世で軒並み遅れてるんですが。#ガンパレ20周年 — 芝村裕吏 (@siva_yuri) September 28, 2020 2000

                      『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が20周年でSNSでは聖地巡礼をする人が現れるなどさまざまな反応。生みの親である芝村裕吏氏は「企画は色々動いてます」とポロリ
                    • 涼宮ハルヒの「北高校」に再編の波 モデルの西宮北高が統合へ ファンの巡礼地どうなる?

                      ハルヒの聖地が、少子化の波に直撃された。兵庫県教育委員会が2025年度に統合する高校として14日発表した14校に、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」のモデルとされる西宮北高校(西宮市苦楽園二番町)が含まれた。カメラを手にしたファンが国内外から訪れる場だけに、統合の行方に熱い視線が注がれる。(山岸洋介) アニメの原作者である谷川流さんは西宮市出身。市内には作品のモデルになったと言われる場所が複数あり、その一つが谷川さんの母校、西宮北高だ。 学校は六甲山系の山すそ、市街地を見渡す高台に立っている。校庭に続く階段、西門から見た建物の外観…。アニメには実物そっくりの風景が描かれる。主人公たちが通うのは、その名も「北高校」だ。 異変が起きたのは、06年にテレビアニメ化されたころだという。休日を中心に、カメラを手にファンが訪れるようになった。 ほとんどは校門や校舎を撮影したり、辺りを散策したり

                        涼宮ハルヒの「北高校」に再編の波 モデルの西宮北高が統合へ ファンの巡礼地どうなる?
                      • 【聖地巡礼】札幌-小樽-苫小牧を自転車ソロ旅してみたらセンチメンタルが大爆発した【3泊4日】 - テトたちのにっきちょう

                        こんにちは。テトです。 今回は、昨年である2020年9月にテトが札幌へ3泊4日で自転車ソロ旅をした話をします。ぜひご観覧ください。 ※検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って旅行しております。 ※この記事は『最終兵器彼女』ならびに『僕だけがいない街』の軽微なネタバレを含みます。 前日譚 自転車ソロ旅本編 1日目~札幌にてホテル着~ -AM11:00- 羽田空港第2ビル -PM2:45- 新千歳空港前 -PM3:30- 札幌へ出発 -PM7:00- ホテルサンルートニュー札幌 -PM8:30- コンビニへ買い出し 2日目~小樽探訪『最終兵器彼女』聖地巡礼~ -AM9:00- 小樽へ出発 -PM0:00- シロクマ食堂 -PM1:00- おたる水族館 -PM2:30- 小樽駅 -PM2:50- 地獄坂を上り旧小樽商業高等学校へ -PM3:10- 旭展望台 -PM7:00- ホテルへ帰還 3

                          【聖地巡礼】札幌-小樽-苫小牧を自転車ソロ旅してみたらセンチメンタルが大爆発した【3泊4日】 - テトたちのにっきちょう
                        • 映画『天気の子』聖地巡礼一覧!ロケ地となった舞台48箇所の場所・アクセスをすべて解説!

                          映画『天気の子』聖地巡礼一覧!ロケ地となった舞台48箇所の場所・アクセスをすべて解説!2021年3月31日2021年4月1日エンタメ 映画『天気の子』の聖地巡礼。 前作『君の名は。』に引き続き、本作のロケ地も観光スポットなりました。 今回の記事では、『天気の子』の「聖地巡礼マップ・最寄り駅から現地までのアクセス・周辺情報」を紹介していきます。「新宿・池袋・お台場・神津島・目白」など、東京近辺を中心としたすべてのロケ地をまとめました。 地域ごとで確認したい場合は、以下の表でご覧ください。 ※スマホでは右へスライドして確認できます

                            映画『天気の子』聖地巡礼一覧!ロケ地となった舞台48箇所の場所・アクセスをすべて解説!
                          • 10月24日は廣瀬亜紀さんの命日です【聖地巡礼】 - コピの部屋

                            昨日(10月23日)は、松本朔太郎さんの誕生日です おめでとう、サク そして、本日(10月24日)は、廣瀬亜紀さんの命日です 亜紀ちゃん、ゆっくり休んでね 綾瀬はるかさんより前に、廣瀬亜紀さんを好きになった男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 いきなりで失礼しました。 ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の話なんですけどね🤪 小説から映画・ドラマになった有名作品ですから、タイトルくらいは聞いたことがあると思います。 僕は、今から3年前(ドラマ視聴前)「なんか白血病で亡くなるお涙頂戴作品でしょ」などと思っていました。 実際観てみたらめっちゃハマるって、ねぇ😅 このドラマは面白くって、17歳の高校生時代を振り返る17年後が描かれています。 高校時代に付き合っていた彼女が病気で亡くなり、そのことを忘れるために一生懸命勉強して研究医師になるのですが、ず~っと忘れられずにいる・・

                              10月24日は廣瀬亜紀さんの命日です【聖地巡礼】 - コピの部屋
                            • 桜を見ながらの巡礼♪ - ネコオフィス

                              せめて匂いだけでも・・・(ココ) 今日は桜を見ながらの巡礼に行ってきて、帰りにケンタッキーをドライブスルーで買って来ました。半年ぶりのケンタッキーに興奮していたのはココ(笑) 西国三十三所巡礼 第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺) 寝ていちゃ一日が勿体ない! 良いお参りでした。 手術することにしたようです。 西国三十三所巡礼 今日は桜が見ごろという醍醐寺まで行ってきました。 秀吉が楽しんだ桜。 何とも贅沢な光景・・・ コロナ禍の最中は人っ子一人も居ないくらいに空いていたけど、今日は御朱印頂くにもかなりの行列でした。 第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺) 令和5年4月1日 neko-office.com 寝ていちゃ一日が勿体ない! 起きろ!おやじ!(リン) 顔に乗られて、渋々起きる父ちゃん。この時既に朝10時過ぎ。 このまま寝ていたら、きっと夕方まで・・・ せっかくの休日なの

                                桜を見ながらの巡礼♪ - ネコオフィス
                              • 函館で「ラブライブ!サンシャイン!!」聖地巡礼を楽しんだ話 - ネコと夜景とビール

                                函館の地で聖地巡礼をしてきた話 函館一人旅の中で、はじめて聖地巡礼というものをやってきました。アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」で登場した函館の地を巡りながら聖地巡礼の面白さと奥深さを感じたのでした。なんというか、現地に行くとアニメの見方がまた変わるというか、いろいろな想像が広がりますね。 函館の地で聖地巡礼をしてきた話 函館と「ラブライブ!サンシャイン!!」の関係 Aqoursメンバーの足跡をたどる 五稜郭ではしゃぐ 内浦を思い出す八幡坂 鹿角姉妹の実家「茶房 菊泉」さんへ 理亞ちゃんのお部屋にお邪魔します 忠実に再現された函館の名物たち アニメに映らない部分を想像しながら巡る 「Awaken the power」 現地に行ってはじめてわかることがある ラブライブ!サンシャイン!!要素ほぼなしの沼津散策はコチラ。 函館と「ラブライブ!サンシャイン!!」の関係 「ラブライブ!サンシャイ

                                  函館で「ラブライブ!サンシャイン!!」聖地巡礼を楽しんだ話 - ネコと夜景とビール
                                • レストランとしての矜持とともに。南インドの現地の味を日本に発信してきた京橋、銀座_東京巡礼【連載】 - OZmall

                                  毎月案内人をお招きし、思い入れのある場所を教えてもらうこの企画。今月は南インド料理専門店「エリックサウス」の立ち上げなどを手がけ、また独特の切り口で食を語るTwitterや本格インドカレーを手軽に作れるレシピ本で人気のイナダシュンスケさんが南インド料理の巡礼地をご案内。ナイルレストラン、ダバインディアなどカレーの名店が勢揃いです。

                                    レストランとしての矜持とともに。南インドの現地の味を日本に発信してきた京橋、銀座_東京巡礼【連載】 - OZmall
                                  • 大学JKの宇宙よりも遠い場所 聖地巡礼 Part3 国内準備後編 STAGE4,5|騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶

                                    よりもいロスのみなさんこんばんは。私もそう、の騎空士鮫ミンです。 ついにEテレのよりもいが最終回を迎えてしまいましたね・・・毎週土曜の楽しみが一つ減ってしまいました。 引き続きよりもいの聖地巡礼の話の第三弾です。前回の記事をまだ読んでらっしゃらない方はまずそちらをどうぞ。 前回と同様、今回も国内準備編ということで南極の写真はほとんど出てきません。が、STAGE4では観測隊の訓練が始まりますのでその写真があります。 訓練はキツすぎて肩がちぎれるかと思ったよ。 STAGE4 四匹のイモムシ 南極行きが決まったキマリたち4人は観測隊の訓練に参加する。そこには報瀬の母である貴子が遭難した時に一緒にいた隊長の藤堂吟もいた。報瀬と藤堂隊長の微妙な空気の中、キマリたちは南極観測に必要な知識と技術を習得していく。 まず最初にチラっと出てきたこのシーン。日向がスマホで読んでる記事ですが、かなり重要なポイント

                                      大学JKの宇宙よりも遠い場所 聖地巡礼 Part3 国内準備後編 STAGE4,5|騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶
                                    • 【北海道】ちょっと自転車で#馬サイクリングを満喫してきた話〜日高地方編〜【ウマ娘聖地巡礼】

                                        【北海道】ちょっと自転車で#馬サイクリングを満喫してきた話〜日高地方編〜【ウマ娘聖地巡礼】
                                      • 「『鬼滅の刃』は日本経済の希望の光」無限城そっくりの温泉宿や、“石”まで聖地巡礼スポットに(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                        奇しくも、かねてから出迎えサービスとして三味線演奏している様子も『鬼滅の刃』の場面とリンクしていると話題に 大人気アニメ『鬼滅の刃』に登場する“無限城”にそっくりだと話題になっている会津・芦ノ牧温泉にある「大川荘」。コロナ禍で観光業界は大打撃を受け、大川荘も例に漏れず一時期休館するなど自粛が余儀なくされていた。だが、SNSで『鬼滅の刃』の劇中に出てくる敵のアジト“無限城”に似ていると拡散されると、鬼滅ファンが訪れるなど、“聖地巡礼”効果が出ているという。複数回の映画上映による劇場存続、コラボ商品による小売店利益など、コロナ禍における『鬼滅の刃』旋風で改めて気づかされた“聖地巡礼”の可能性とは? 【画像】「実写版の映画のセットみたい」「まじで行ってみたい」大川荘フォトギャラリー ■三味線演奏まで酷似も「正式モデルではない」 奇しくも若い世代や家族連れが増加 今年3月、とあるツイートがSNSで

                                          「『鬼滅の刃』は日本経済の希望の光」無限城そっくりの温泉宿や、“石”まで聖地巡礼スポットに(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                        • 【志摩スペイン村】周央サンゴのオタクが1泊2日の旅 聖地巡礼してみた【パルケエスパーニャ】

                                          みんな志摩スペイン村、行こう!志摩スペイン村公式https://www.parque-net.com/①【おつかれさんご】ゆるゆる定期雑談!ヤバ!第50回!←50はさすがにやりすぎw【周央サンゴ】https://youtu.be/UikS0I5M2qc ②【おつかれさんご】GWSP(スペイン)ゆるゆる定期雑談!第62回!【周央サンゴ】https://youtu.be/2p6_-c02uQw 【切り抜き】志摩スペイン村を熱く語るテーマパーク批評家 周央サンゴ【にじさんじ切り抜き】 https://youtu.be/hWYh1YK7lRc 再び志摩スペイン村を訪れ熱い愛を語るテーマパーク批評家 周央サンゴ【パルケエスパーニャ】https://youtu.be/AqqBFQiZcq4

                                            【志摩スペイン村】周央サンゴのオタクが1泊2日の旅 聖地巡礼してみた【パルケエスパーニャ】
                                          • 【聖地巡礼】映画『空の青さを知る人よ』に登場する鳥居は私有地なので立ち入らないで

                                            岩窟王♿️@あの花❤️秩父三部作 @gank2o 「#空の青さを知る人よ」の舞台探訪・巡礼をする皆様へ あおいとあかねの自宅、鳥居と祠のモデルとその周辺は、とあるご家族が数世帯で暮らしておられる、完全な私有地になります。その御当主の御意向により、部外者の立ち入り、駐車、撮影、拡散、掲載は一切禁止となりました。ご了承下さい。 #空青 pic.twitter.com/1HVFFaO6UZ 2019-10-01 11:36:00

                                              【聖地巡礼】映画『空の青さを知る人よ』に登場する鳥居は私有地なので立ち入らないで
                                            • ココアちゃんの実家の町! ご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~聖地巡礼 エズ村編

                                              聖地巡礼 エズ村についてご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~ ココアちゃんの実家の聖地である南フランスのエズ村へ。エズ村はニースとモナコ公国の中間にあり崖の上、海抜472mに位置する小さな村です。「鷲の巣村」と呼ばれ多くの観光客が訪れる村です。今回はこの村へ訪れます。 エズ村への行き方(ニース駅基点) エズ村にはニースから路線バスか電車(フランス国鉄:SNCF)を使ってアクセスすることができます。電車で行く場合は国鉄エズ駅(Gare de Eze Sur Mer)で降りて小道を1時間くらい歩くそうなので基本的にはバスでエズ村へ向かうことになると思います。 バスで向かう場合(片道:1.5ユーロ 所要時間:50分前後) ニース駅(Gare de Nice Ville)からバスで行く場合ニース駅を出て左側にある『Thiers Station』でトラムに乗り『Garibaldi

                                                ココアちゃんの実家の町! ご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~聖地巡礼 エズ村編
                                              • 【湧別町】機雷事故慰霊碑 - 北海道慰霊碑巡礼の旅

                                                【湧別町】機雷事故慰霊碑 事故発生年月日:昭和17年 5月26日 (2014/8/31投稿) 今回も太平洋戦争時におけるエピソードが続きます。 この戦争では、多くの軍人・軍属に加えて、約80万人にものぼる民間人が犠牲になったと言われていますが、とりわけその末期においては、米軍による本土空襲や沖縄上陸作戦、原爆投下などに際し莫大な数の一般人が国内で巻き添えとなりました。 そして、本州・九州や沖縄のそれとは規模こそ比較にならないものの、北海道でも昭和20年(1945年)7月14日~15日両日において道内70以上の市町村が艦砲射撃や艦載機による空襲を受け、合わせて3千名ほどの民間人が命を落としています。(人数には諸説あり) この敵襲によって、室蘭市(民間人死亡者数500名余り)・根室町(同400名弱)・釧路市(同200名余り)など、主要攻撃目標とされた太平洋沿岸の都市では軒並甚大な人的被害がもた

                                                  【湧別町】機雷事故慰霊碑 - 北海道慰霊碑巡礼の旅
                                                • 【超平和バスターズ】あの花・空青の聖地を自転車で巡りキャンプする旅【聖地巡礼】 - テトたちのにっきちょう

                                                  こんにちは。テトです。 今回は、超平和バスターズの秩父三部作のうちの『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』『空の青さを知る人よ』の聖地巡礼として秩父に行ってきたのでその話を書きたいと思います。 【登場人物】 テト:当記事の筆者。初心者に毛が生えたサイクラー(チャリダー)。最も好きな映画の一つとして『心が叫びたがってるんだ。』を挙げる超平和バスターズファン。(なのに最近あの花を初めて観た) 知人D:テトの友人。一緒に大洗聖地巡礼キャンプをしたりラブライブ!フェスに行ったりしている。高校の時に自転車にハマり、テトはそれに影響を受けて自転車を購入した。 ※検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って旅行しております。 ※この記事は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』ならびに『空の青さを知る人よ』の軽微なネタバレを含みます。 この記事を読んで分かること 基本情報 にぐるまやダイニン

                                                    【超平和バスターズ】あの花・空青の聖地を自転車で巡りキャンプする旅【聖地巡礼】 - テトたちのにっきちょう
                                                  • 大学JKの宇宙よりも遠い場所 聖地巡礼 Part2 国内準備前編 STAGE1,2,3|騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶

                                                    こんばんは、好きなお惣菜はハッシュドポテトドラゴンの騎空士鮫ミンです。 よりもいの曲がサブスク解禁されましたね、めでたい!! 前回に引き続きよりもいの聖地巡礼の話の第二弾です。前回の記事をまだ読んでない人はまずそちらをどうぞ。 突然ですが私がこのよりもいというアニメの好きなところの一つに「ストーリーが丁寧」というのがあります。未視聴の方にはネタバレになってしまいますが、この女子高生、南極に行く!という内容のアニメ、全13話ですが昭和基地に着くまでに10話かかります。改めて見直しても全然南極に着かなくてびっくりします。じゃあそれまでの9話は何してるのかというと、友情を育んだりの青春ストーリーもあるのですが、基本的には南極に行く準備をしています。こんなところ(南極に行くより準備の方が大変なところ)までリアルに描写しなくても・・・ただ、日常部分をリアルに描写してるからこそ、南極の部分にも説得力が

                                                      大学JKの宇宙よりも遠い場所 聖地巡礼 Part2 国内準備前編 STAGE1,2,3|騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶
                                                    • 江ノ島くんの聖地巡礼に失敗した話 - ネットに影響される人の日記

                                                      www.ms-ins.com この記事に影響されて東京都清瀬市の喫茶店「るぽ」にパフェを食べに行ってみました。行ってみたら定休日でした。終了〜〜〜!!! 無様だな。サービス業は土日営業してるだろうと思い込む土日休みサラリーマン脳は罪深い。などと愚痴ってもしかたないのでグーグルマップをグリグリしたところここから1kmほどの場所に「るぽ」と同様の懐かしパフェを出している喫茶店「玄」があったので行ってみました。日曜営業は確認済みです。 外観です。モザイク部分は性器が写っていたのではなくハゲかけたおっさんがスマホを構えている姿が写っていました。 チョコレートパフェです。クリーム、チョコソース、イチゴ、バナナ、桃、ウエハース、チョコアイス、バニラアイス、といった感じの懐かしパフェで美味い。ファミレスがおしゃれパフェを出すくらいのパフェブームも1周した感があるのでたまにはこういうパフェもいいよね。 s

                                                        江ノ島くんの聖地巡礼に失敗した話 - ネットに影響される人の日記
                                                      • 【名探偵コナン聖地巡礼】緋色の弾丸ロケ地 名古屋テレビ塔と四日市コンビナートで工場夜景鑑賞 - 良い暮らし★観光日誌

                                                        「から紅の恋歌」編はこちらから www.yoikurashiblog.com 名古屋テレビ塔とオアシス21のアクセス方法 四日市コンビナートが見える「霞大橋」までのアクセス方法 名古屋テレビ塔とオアシス21のアクセス方法 最寄駅/「栄」「栄町」「久屋大通」 1階地上公園部分から、 オアシス21の全体像とテレビ塔も一緒に写真に収めることができます。 記念撮影用のオブジェもありました♪ オアシス21の地下エリアはショッピングゾーンになっています。 愛知と岐阜のアンテナショップもあるので ついでにお土産探しもできますよ♪ sponsored link 四日市コンビナートが見える「霞大橋」までのアクセス方法 最寄駅/「富田浜」 (Suica利用OK) かなり人通りが少なく、 街灯もあまりない場所なので夜間の一人歩きは推奨しません! 流しのタクシーもいません! 車かクルーズ船の利用がいいと思います!

                                                          【名探偵コナン聖地巡礼】緋色の弾丸ロケ地 名古屋テレビ塔と四日市コンビナートで工場夜景鑑賞 - 良い暮らし★観光日誌
                                                        • 午後の紅茶CM聖地巡礼旅/南阿蘇鉄道『見晴台駅』無人駅巡り/YouTube/Vlog - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

                                                          こんにちは。 先日、ご紹介させていただきました、 熊本県阿蘇郡 南阿蘇鉄道『見晴台駅』無人駅巡りを動画に致しました。 この日は雨の無人駅巡りとなりました。 雨の無人駅って情緒が際立って個人的には好きなんですが… できれば快晴の阿蘇の絶景に囲まれた駅の姿をお見せしたかったです。 それは次回の楽しみにとっておきますかね。 うん、また楽しみが1つ増えて結果オーライということにします(超ポジィティブ…笑) 見晴台駅は午後の紅茶のCM撮影でも有名な駅なんですが、 実は訪れる直前まで知りませんでした(笑) 着ている服装もなんだか意識しているように思われそうですが、 本当に偶然なんですよ。 とはいえ、午後の紅茶を飲んでいるときはなりきっちゃいますよね。 アラサーだって、たまには青春ごっこがしたいんです(笑) 雨の南阿蘇鉄道 見晴台駅巡り。 お時間がある時にでもゆるりとご覧いただけると嬉しいです。 午後の

                                                            午後の紅茶CM聖地巡礼旅/南阿蘇鉄道『見晴台駅』無人駅巡り/YouTube/Vlog - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
                                                          • あのシーンのモデル地を見に行こう♪新海誠監督映画「天気の子」聖地巡礼18選+おまけ付

                                                            こんにちは!や~べ~です。 今回は、あのシーンのモデル地を見に行こう♪新海誠監督映画「天気の子」聖地巡礼18選+おまけ付、ということで記事を書いていきたいと思います。 (※感染症流行の状況を踏まえての行動をお願いいたします!) 先日公開された新海誠監督最新作「天気の子」ですが、 僕自身、実はまだ見にいけていません。。。。(つω-`) 幼い娘も「君の名は。」が大好きで 「前々前世の次の映画見た~い♪」 なんて言ってるんですが、 父親の僕的には、 (ラブホとか新宿歌舞伎町とか、大人な刺激が強すぎるからどうしたもんかなぁ。。。) と、少し躊躇してしまっています。 大人だけで見に行けば良い話なので、しれっと夜中に見に行ってもいいのですが、見たいって言ってる娘を差し置いて、それもあんまり良くないよなぁなんて悩んでいるところです。。。orz でも、まずはどんな内容なのかチェックする為にも、一人で見に行

                                                              あのシーンのモデル地を見に行こう♪新海誠監督映画「天気の子」聖地巡礼18選+おまけ付
                                                            • 全方位絶景が広がる長野の高ボッチ高原キャンプ場に行ってきた【ゆるキャン聖地巡礼】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                              5日間で5県を回る弾丸旅の1〜2日目 よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住むオタク夫婦のウキウキさん&ゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん ここはDIYオタク夫氏と椅子オタク嫁氏のインテリア&ライフスタイルブログ♪アウトドアも大好きで、オタクが奮闘するキャンプ話も発信中だよ! 先日のGWでは5日間かけ、新型シエンタで行くデザイン&キャンプの旅を楽しんできたよ☆ 旅の1日目は富山県 www.mashley1203.com 今回のブログは旅の1〜2日目、長野県! 向かったのは標高1,600mの絶景キャンプ場! キャンプ好きのウキウキさんがハマった『ゆるキャン△』の聖地でもあるんだ☆ 景色のいいキャンプ場を探している人・ゆるキャンが好きな人・絶景を見てみたい人はぜひ楽しんで見ていってね! 高ボッチ高原キャンプ場ってこんな場所 いきなりトラブル発生!唯一の道が通行止

                                                                全方位絶景が広がる長野の高ボッチ高原キャンプ場に行ってきた【ゆるキャン聖地巡礼】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                              • ようこそ、北朝鮮巡礼の「聖なる地」白頭山へ

                                                                【11月10日 AFP】北朝鮮、白頭山(Mount Paektu)。金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長の父で前最高指導者の故金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記は、この山に建てられた質素な木造小屋で誕生したと言われている。案内のガイドも疑問に感じている様子なくこう語り掛ける。「われわれの聖なる地へようこそ」── 北朝鮮はチュチェ思想(主体思想)という独自の指導指針を展開し、公には国家として無神論を掲げている。しかし、中朝国境にまたがる休火山の白頭山は宗教にも似た話であふれている。 長い間、白頭山は朝鮮民族の発祥の地であると考えられている。北朝鮮を建国した金日成(キム・イルソン、Kim Il-sung)主席が抗日活動を指揮した場所ともされ、その息子の金正日氏は父の活動拠点であった密営で誕生したとされている。 白頭山は現在、生まれた時から歴代

                                                                  ようこそ、北朝鮮巡礼の「聖なる地」白頭山へ
                                                                • 故人を思い供養からの巡礼・1番札所・杉本寺(鎌倉)【巡礼グルメ!モン ペシェ ミニョン・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                  坂東三十三観音 お遍路 坂東三十三観音巡礼とは? 第1番 大蔵山杉本寺(杉本観音) 杉本寺・情報 入山料 茅葺(かやぶき)屋根 おいずる・白衣 巡礼グルメ モン・ペシェ・ミニョン 最後に 坂東三十三観音 すごく久しぶりのブログになってしまいまして、大変申し訳ございませんでした。 2月に叔父(叔母の旦那様)とのお別れをしてから、 叔父の49日法要で実家に帰る予定でしたが、 49日法要の前日に、叔父の後を追うように叔母が息を引き取りました。 大好きで尊敬をしていた叔母の別れは、 未だにこの世にいないなんて感じられず、 毎日毎日泣く日々であり、何もできない状態が続きました。 お遍路 四国出身のひよは、幼いことから「四国八十八巡礼・お遍路」が身近であり、 祖母や両親・親族・そして大好きな叔母もお遍路をしていました。 私も、昔からお遍路をして「般若心経」を唱えていたため、 叔母・叔父の供養・私の心の

                                                                    故人を思い供養からの巡礼・1番札所・杉本寺(鎌倉)【巡礼グルメ!モン ペシェ ミニョン・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                  • 自分のアクスタと聖地巡礼する

                                                                    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:骨折しないでギプスに寄せ書きしてほしい > 個人サイト 日本海ぱんく通信 自分のアクスタを作る 調べてみるとサイズを指定して画像を送るだけで、オリジナルのアクスタを作ってくれる業者があった。 業者に画像を送るため、まずは男性アイドルのアクスタの画像を参考にして、それらしいポーズを複数パターン撮影していく。 一時間近くやってました 撮影開始時は軽く考えていたが、いざアクスタになると思うと熟考してしまい、ポーズを変えながら納得いくまで何十枚も撮ることになった。 検討の結果、これにしました 見ている側からはどれもこれも似たり寄ったりだとは思うが、自分の中では大きく違う。 画像の中から一番気に入った一枚を選択し、オリジナルアクスタ制作業者に

                                                                      自分のアクスタと聖地巡礼する
                                                                    • 「天気の子」聖地巡礼・舞台を比較してみました【神津島村】

                                                                      新海誠監督の最新作「天気の子」聖地巡礼・舞台をまとめてみました。(Weathering with You. MAP) 東京都がモデルとなっており、主人公(帆高(読み方:ほだか))が通っていた学校は、東京都神津島村の高校が舞台となっており、家出した後の舞台は、東京都心が舞台の中心(芝公園、お台場、六本木ヒルズ、歌舞伎町)になり意外と探しやすい場所でした。そして、少し離れて「田端駅」が重要なシーンとなりました。 ネタバレなしで紹介していきます。 「天気の子」聖地巡礼・舞台情報まとめ 空から舞い落ちる幻想的な「陽菜」の比較です。東京都上空からの比較となっています。 港区・江東区(芝公園、お台場等) 東京都港区「芝公園」にある須賀圭介(小栗旬)と帆高、陽菜が座っていたベンチです。 また座っていたのは、ベンチ後ろに「大木」も映るシーンがありましたが、この時期は生い茂っているので見えにくいです。 ベン

                                                                        「天気の子」聖地巡礼・舞台を比較してみました【神津島村】
                                                                      • 雨だけど巡礼の旅へ出かけよう! - ネコオフィス

                                                                        あれ?お出かけですか?(ココ) あー!!!ココも梁に上ってる!落ちないか心配なのでちゅーるで呼び寄せて降りて来てもらいました。 出かけているうちに落ちても大変だ! 雨が降っているけれど 西国三十三所巡礼の旅 第十二番 岩間山 正法寺 (岩間寺) 第十三番 石光山 石山寺 第十四番 長等山 三井寺 滋賀といえば? 夕飯は讃岐うどん。 雨が降っているけれど せっかく添い寝しに来たのにお出かけですって。(コハル) 昨日土曜日はのんびり過ごしたので、今日は西国三十三所の滋賀方面へ向かいました。 滋賀に行ったらもちろんお昼はアレです。 西国三十三所巡礼の旅 第十二番 岩間山 正法寺 (岩間寺) 令和5年6月11日 第十三番 石光山 石山寺 令和5年6月11日 第十四番 長等山 三井寺 令和5年6月11日 四巡目、中先達の旅はこちらに纏めています↓ neko-office.com 気が付けばあと4カ所

                                                                          雨だけど巡礼の旅へ出かけよう! - ネコオフィス
                                                                        • 炎天下、150キロ巡礼する僧侶たちを生配信 汗だくの姿に「ありがたや」…だけど、なぜ歩く??ネットで話題(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                            炎天下、150キロ巡礼する僧侶たちを生配信 汗だくの姿に「ありがたや」…だけど、なぜ歩く??ネットで話題(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 柴田聡子の鯖江周遊記~メガネの聖地巡礼~ - YouTube

                                                                            柴田聡子がめがねの街・鯖江を聖地巡礼! ライブ映像や即興ソングも収録した旅の記録。 鯖江の眼鏡ブランドとオリジナルコラボレーションメガネを発売したこともある柴田聡子にとっては聖地でもある福井県鯖江市。念願のめがねの聖地巡礼の様子に加え、2022年8月28日に福井県・武生で行われた音楽イベント「Millennium Deadstock Festival」に出演した際のライブの模様も収録。 鯖江での出会いが生んだ即興で書き下ろされた楽曲「めがねのふるさと」はここでしか聴けない名曲となっており、ドキュメンタリー部分の無防備すぎる柴田と合わせてこの旅のハイライトとなっている。 柴田聡子 | Satoko Shibata - ぼちぼち銀河 | Bochi Bochi Galaxy https://youtu.be/lXzEGB7QWYs 柴田聡子の四万十周遊記 [Digest] https:/

                                                                              柴田聡子の鯖江周遊記~メガネの聖地巡礼~ - YouTube
                                                                            • 栃木県宇都宮市 CMとかるろうに剣心の撮影舞台になった竹林が魅力 聖地巡礼にいかが 若竹の杜 - シン・春夏冬広場

                                                                              ペットボトルのCMの舞台やるろうに剣心、キングダムなんかの映画撮影にも使われているすっごい有名な竹林があると言われました。 え、宇都宮の中に、そんなに巨大な場所ってあるんだっけって疑問におもいながら、車を走らせていきます。場所は宇都宮でも外れの方で、日光街道に差し掛かる場所にあります。駐車場は比較的広いのですが、かなり賑わってますね。 トイレがすでにおしゃれ。周りを竹でぐるりと囲まれていて、床材は大谷石でできています。すでに竹がかなり広くに渡って、うっそうと茂っていて、非常にきれいな場所です。空気がめちゃうまい。ジョッキでごくごくしたい。してるか。 受付があって、入場料は大人500円、子供が250円です。竹林の中でお茶をすることができて、お茶代が750円なんですが、セット料金で1000円だったと思います。他にも水鉄砲を作ってみたり、野宿ができるようで、ホームページを最後につけたので、確認し

                                                                                栃木県宇都宮市 CMとかるろうに剣心の撮影舞台になった竹林が魅力 聖地巡礼にいかが 若竹の杜 - シン・春夏冬広場
                                                                              • 🗾🚙🚃🛫香取慎吾がやってきた宮城県ロケ地へ!パン・鮪・かき氷・観光「塩釜・松島」旅と映画 #邦画 #仙台 #聖地巡礼 #おすすめ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。コロナが落ち着いていたとき、感染に十分に気をつけながら行ってきました。 目次 松島「ぱんや あいざわ」ベーカリー 塩釜「元気工房」海鮮丼 松島「松華堂菓子店」和菓子・cafe・かき氷 塩釜「塩釜水産物仲卸市場」 ブロ友さん 関連記事・動画など ブックマークコメントありがとうございます。返信です。これからは本文記事に追加編集することにしました。 松島「ぱんや あいざわ」ベーカリー 住所 宮城県宮城郡松島町松島字町内157-2 ・松島にオシャレな看板発見。 ・一人づつの入店で僕は入りませんでした。 ・クロワッサンとチョコ食パンとあんパン。 人気のお店でこのときは時間が遅くて、たくさん売れていました。また行きたいと思いつつ、観光地は気軽にいけないこの状況は嫌ですね。 塩釜「元気工房」海鮮丼 住所 宮城県塩竈市新

                                                                                  🗾🚙🚃🛫香取慎吾がやってきた宮城県ロケ地へ!パン・鮪・かき氷・観光「塩釜・松島」旅と映画 #邦画 #仙台 #聖地巡礼 #おすすめ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                                • ブログ友達の聖地巡礼をアテンドした話 - ほうれい線上のアリア

                                                                                  もうひと月も前のことになってしまったが、ブログ友達が長崎に旅行にきた。 以前からこのブログを読み、毎回のように温かいコメントを寄せてくださっているツヨキさん。 私のミニチュアが銀座に飾られた際には、わざわざお店まで見に行ってレポを書いてくれたりもした。 美味しいものが好きで、私より少し年下で、 日々の小さい面白を可愛い絵で描くブロガーさん。 まだ一度もお会いしたことはなかったが 彼女のブログで近況を知っては想いを馳せて、 なんとなく離れた場所に住む親戚や友人であるかのように感じていた。 そんな東京在住のツヨキさんが、ある日「長崎に行くよ」とツイート。 その目的は… ときめきメモリアルとは高校生として高校に入学し、さまざまなキャラクターと恋をする恋愛シュミレーションゲーム。 彼女はこのゲームの大ファンで 作中キャラクターが修学旅行で訪れた長崎の名所を推しのぬいぐるみと共に巡り、ゲーム画面と同

                                                                                    ブログ友達の聖地巡礼をアテンドした話 - ほうれい線上のアリア