並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

廃駅の検索結果1 - 35 件 / 35件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

廃駅に関するエントリは35件あります。 鉄道交通togetter などが関連タグです。 人気エントリには 『「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる』などがあります。
  • 「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる

    kaynish @kaynish 「車イス持ち上げがまかり通ったら大変」と仰る方へ。 駅にエレベーターがない頃、車イス使用者は駅員数名が車イスごと担いで昇り降りしました。 鉄道会社の労組がこれは労働問題だとして、障害者団体と協力して鉄道会社と交渉したから駅にエレベーターが敷設されるようになったんですよ。 2024-03-16 23:32:32

      「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる
    • 廃駅となった博物館動物園駅に潜入した――京成上野駅からわずか0.9kmの“非日常空間” | 文春オンライン

      京成上野駅から京成電車に乗り、地下区間を走り始めてすぐ右側に、下を向いた大きなウサギが見える。あっという間に通り過ぎてしまうから、ガラス面に手をかざして室内の反射を消して、目を見張って待とう。上野に到着する電車からは左側の車窓になる。 プラットホームの奥には「逆さウサギ」がいる このウサギがいる場所が、京成電鉄の「博物館動物園駅」の跡だ。京成上野駅から0.9kmの地点にある。2004年に廃止されたけれども、地下のプラットホームや地上の出入り口は残っている。車窓から目をこらせば、複線の線路を挟む形の対向式プラットホームが見える。とくに上りプラットホームの奥には「逆さウサギ」がいて、電車から見物できるようにライトアップされている。

        廃駅となった博物館動物園駅に潜入した――京成上野駅からわずか0.9kmの“非日常空間” | 文春オンライン
      • なんて神秘的なんだ… 手掘りトンネルを抜けた山中に忽然と現れる「廃駅」その正体とは 今や地域随一の人気「廃線」 | 乗りものニュース

        日本中に残る鉄道遺構の中でも、神秘的な雰囲気で人気の「三河大草駅」。この駅はどのようにして生まれ、どのように廃止されたのでしょうか。現地までのアクセス路も整備されつつ、往時を存分に感じることができます。 そこは「三河大草駅」の跡 奥三河の山中にあり 日本には数え切れないほどの鉄道廃線跡や遺構があります。ただし廃止から時間が経過している場合は、雑草や木々の成長、道路整備、区画整理などによって往時の姿が失われるケースも。廃線跡を見つけるために、深い藪を分け入ったりする必要もあるほどです。 一方で、自治体や地域・企業などにより、訪問しやすいよう整備されている場所もあります。今回はその中から、神秘的かつ比較的手軽に訪れることができる人気の廃駅、「三河大草(みかわおおくさ)駅」を紹介します。 拡大画像 三河大草駅跡(遠藤イヅル撮影)。 愛知県新城(しんしろ)市にある旧三河大草駅は、現在のJR飯田線

          なんて神秘的なんだ… 手掘りトンネルを抜けた山中に忽然と現れる「廃駅」その正体とは 今や地域随一の人気「廃線」 | 乗りものニュース
        • かつて沖縄にあった鉄道、その歴史を伝える駅 「日本の廃駅&保存駅」著者が感動した9本の柱 | 沖縄タイムス+プラス

          東京都に住む笹田昌宏さん(50)がこのほど、自身が出版した「日本の廃駅&保存駅136感動編」(イカロス・ムック)の中で、旧県営鉄道与那原線の与那原駅(沖縄県与那原町)を紹介した。医師として働きながら全国を回り、作家として駅や電車にまつわる本を刊行してきた笹田さん。

            かつて沖縄にあった鉄道、その歴史を伝える駅 「日本の廃駅&保存駅」著者が感動した9本の柱 | 沖縄タイムス+プラス
          • 最北の秘境駅「廃駅」乗り越え開業100年 全国のファンが祝福:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              最北の秘境駅「廃駅」乗り越え開業100年 全国のファンが祝福:朝日新聞デジタル
            • 渋谷~代官山に「廃駅」があった!? 東急東横線の地下化10年 地上時代の記録 | 乗りものニュース

              東急東横線の渋谷~代官山間は、地下鉄副都心線と直通するにあたり、10年前に地下化された区間です。それまでは地上の高架区間で、廃駅「並木橋」の痕跡もわずかにうかがえました。 旧渋谷駅ホームも一度改修されていた 10年ひと昔といいますが、今年(2023年)の3月16日からちょうど10年前は、東急東横線の渋谷~代官山間が地下化された日でした。「え!? もうそんなに経つの?」と思ってしまいますね。2013(平成25)年3月15日から16日にかけて、同区間は一夜にして地上から地下化へと線路が付け替えられたのでした。節目にあたる今日、10年前を振り返ってみます。 拡大画像 地上駅の最終日。数か月前から運用に入った東京メトロ7000系の急行 菊名行きが発車する。カマボコ屋根内側の装飾も今となっては思い出だ(2013年3月、吉永陽一撮影)。 渋谷~代官山間は、東急電鉄の前身である東京横浜電鉄が開通させまし

                渋谷~代官山に「廃駅」があった!? 東急東横線の地下化10年 地上時代の記録 | 乗りものニュース
              • 突然の「廃駅通告」に地元困惑、どうなる最北の秘境駅 北海道・稚内:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  突然の「廃駅通告」に地元困惑、どうなる最北の秘境駅 北海道・稚内:朝日新聞デジタル
                • 「蛍」中嶋朋子さん語る 廃線・廃駅、「北の国から」邦さんの思い出:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    「蛍」中嶋朋子さん語る 廃線・廃駅、「北の国から」邦さんの思い出:朝日新聞デジタル
                  • ロンドン地下鉄の廃駅ツアー 地下に隠された驚きの世界

                    英ロンドン地下鉄の廃駅の一つ、オルドウィッチ駅のプラットホーム(2004年10月25日撮影)。(c)NICOLAS ASFOURI / AFP 【12月22日 AFP】映画のロケやコウモリの保護、ブロッコリー畑――「チューブ」の愛称で知られる英ロンドン地下鉄(London Underground)の廃駅が、さまざまに再利用されている。ロンドン交通博物館(London Transport Museum)では、地下に広がる驚きの世界をめぐるガイドツアー「Hidden London(隠されたロンドン)」を実施している。 ピカデリーサーカス(Piccadilly Circus)駅では、トンネルに列車のごう音が鳴り響く中、何年も前に使われなくなった駅構内の一部を見学できる。ロンドンで最も混雑した駅の目と鼻の先に、時が止まったかのような空間が広がっており、古めかしい書体で書かれた案内板も残っている。

                      ロンドン地下鉄の廃駅ツアー 地下に隠された驚きの世界
                    • 四十雀の独り言(廃駅の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                      こんにちは,四十雀です。 今回は,廃駅について,少しつぶやかせてもらえればと思います。 本年(令和3年)1月21日付けの地元新聞紙を読んでいたところ,次のような記事がありました。 news.yahoo.co.jp 福島市にある,JR東日本奥羽本線の赤岩駅廃止 とのことです。 https://www.jreast.co.jp/press/2021/sendai/20210120_s01.pdf ↑JR東日本さんのホームページにもPDFファイルで掲載されておりました。 この赤岩駅,かつてはスイッチバック(険しい斜面を登坂・降坂するため,ある方向から概ね反対方向を転換するジグザグに敷かれた道路又は鉄道線路,By Wiki)で有名な駅で, 明治32年(1899年) 信号場として設置 明治43年(1910年) 駅へ格上げ 昭和59年(1984年) 無人化 平成2年(1990年) スイッチバック廃止

                        四十雀の独り言(廃駅の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                      • 上野の廃駅、開かずの扉が開いていた→イベントをやっていた

                        リンク Wikipedia 博物館動物園駅 博物館動物園駅(はくぶつかんどうぶつえんえき)は、かつて東京都台東区上野公園にあった、京成電鉄本線の駅(廃駅)。 1933年(昭和8年)の京成本線開通に合わせ、東京帝室博物館・東京科學博物館・恩賜上野動物園や東京音樂學校、東京美術學校・旧制第二東京市立中学校などの最寄り駅として開業した。老朽化や乗降客数の減少が響いたため、1997年(平成9年)に営業休止、2004年(平成16年)に廃止された。 駅舎やホームは現存しており、京成電鉄は改修して2018年秋に公開した。 地下駅で、相対式ホーム2面2線を有してい 17 users 151

                          上野の廃駅、開かずの扉が開いていた→イベントをやっていた
                        • 「遺構好きにオススメ」かつて存在した廃駅が無料で公開されてるんだけどあんまり知られてないのか誰もいない。

                          FUNA @FUNA84 何で万世橋駅がそんなにバズったのか? 遺構そのものの魅力は勿論だけど、「あんまり知られてないのか」という表現が知ってる人には「前から知ってるよ!」と自己顕示欲を刺激し、知らなかった人にはシンプルに素直に受け止められたのかなと思う。 どちらにしても沢山の方に反応いただいて嬉しい。 x.com/funa84/status/… 2024-06-27 17:53:54 リンク Wikipedia 万世橋駅 万世橋駅(まんせいばしえき、旧字体: 萬世橋驛)は、以下に記載する2つの駅が存在した。 いずれも現在は、廃止駅(中央本線万世橋駅は、法規上は国鉄の駅として休止中)である。駅名は神田川に架かる万世橋に由来する。 本項は双方の駅について扱う。 国鉄万世橋駅は、国有鉄道(休止時、運輸通信省鉄道総局)中央本線にあった駅。東京都神田区(設置当時東京府東京市神田区、現: 千代田区)

                            「遺構好きにオススメ」かつて存在した廃駅が無料で公開されてるんだけどあんまり知られてないのか誰もいない。
                          • 東京の地下廃駅 京成「旧博物館動物園駅」に独占潜入 中にいたのは…ウサギ?【前編】 | 乗りものニュース

                            上野の山の地下にある廃駅、京成線の旧博物館動物園駅を独占取材。イベントでも開かれないホームへ通じる扉の先には、ある巨大な動物がいました。 20数年前から時が止まった“地下廃駅”博物館動物園 東京・上野公園の一角には、珍しい「地下の廃駅」が存在します。京成本線の京成上野~日暮里間にあった旧「博物館動物園駅」です。ふだん、地上の入口は閉ざされていますが、今回、京成電鉄の協力を得て、その中に潜入しました。 拡大画像 旧博物館動物園駅の内部。 博物館動物駅は1933(昭和8)年、日暮里から上野公園(現・京成上野)までの延伸と同時に、帝室博物館(現・東京国立博物館)や上野動物園の最寄駅として開業しました。しかし、戦後に列車の編成が長大化するなか、4両編成しか停車できない構造がネックとなり、1997(平成9)年に休止、2004(平成16)年に廃止されました。 しかし、閉ざされている入口の扉の装飾からも

                              東京の地下廃駅 京成「旧博物館動物園駅」に独占潜入 中にいたのは…ウサギ?【前編】 | 乗りものニュース
                            • 北海道の歌内駅、町の管理から1年で廃駅に

                              北海道の中川町は町内のJR歌内駅について、コストを負担する「自治体管理」をわずか1年で終了。この結果、100年近い歴史を持つ駅の廃止が決まった。人口減少が進む自治体の財政難、地方の公共交通機関の維持の難しさがにじむ。

                                北海道の歌内駅、町の管理から1年で廃駅に
                              • JR北海道の廃駅 思いあふれる駅舎や備品、活用・保存の活路はサブスク!?<日栄デジタル委員が読み解く>:北海道新聞デジタル

                                JR北海道の12駅が今春、廃駅になりました。故高倉健さん主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地となった幾寅駅(上川管内南富良野町)は町が保存する方針を示していますが、そのほかの廃駅の扱いについては「検討中」「撤去方針」などとなっています。これまでは主に自治体や住民有志が、廃駅の保存・活用を担ってきましたが、維持するための費用や人手の面で、限界が近づいているとの声もあります。そんな中、ある廃駅では新たな試みとして「サブスク」の仕組みを導入し、地元以外のサポーターを増やそうとしています。

                                  JR北海道の廃駅 思いあふれる駅舎や備品、活用・保存の活路はサブスク!?<日栄デジタル委員が読み解く>:北海道新聞デジタル
                                • 「最北の秘境駅」JR宗谷線抜海駅、市が廃駅方針 映画のロケ地にも:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                    「最北の秘境駅」JR宗谷線抜海駅、市が廃駅方針 映画のロケ地にも:朝日新聞デジタル
                                  • 映画ロケ地の「最北の秘境駅」来春廃駅へ 地元「まだ何か出来る」:朝日新聞デジタル

                                    「最北の秘境駅」として知られる北海道稚内市のJR宗谷線抜海駅が来春、廃駅の見通しとなった。18日の市議会総務経済常任委員会で明らかとなった。 地元は存続を願い、駅清掃を無償で続けてきた。だが、開業100年イベントを開催した5日後の6月28日に市がJRに方針を伝えていた。地元住民は落胆と憤りを抱える。 JR北が2021年春のダイヤ改定で廃駅方針を打ち出したのが発端だ。工藤広市長も同調したが、地元の合意が得られず、代替交通の議論も平行線で、工藤市長は毎年のように「廃駅」を口にしながらも、21年度から市が維持管理費を負担し、存続してきた。 昨年7月、工藤市長は「費用負担は24年度限り」と明言。依然として市は地元が納得いく代替交通を示せずにいたが、開業100年のイベント前後に開いた地元の2町内会への説明会で、「事前予約制の乗り合いタクシー」を提案し、了承を求めた。 地元2町内会のうち、強く存続を求

                                      映画ロケ地の「最北の秘境駅」来春廃駅へ 地元「まだ何か出来る」:朝日新聞デジタル
                                    • 龍 lilea / Ryo Fujiwara on Twitter: "上野の廃駅『博物館動物園駅』を3Dモデル化! フォトグラメトリ担当しました! https://t.co/G63rypjOUm VRChatとclusterにて今夜0時にオープン! #デジタルハクドウ駅 通常は入れない奥のエリア… https://t.co/W4icHCpzmh"

                                      上野の廃駅『博物館動物園駅』を3Dモデル化! フォトグラメトリ担当しました! https://t.co/G63rypjOUm VRChatとclusterにて今夜0時にオープン! #デジタルハクドウ駅 通常は入れない奥のエリア… https://t.co/W4icHCpzmh

                                        龍 lilea / Ryo Fujiwara on Twitter: "上野の廃駅『博物館動物園駅』を3Dモデル化! フォトグラメトリ担当しました! https://t.co/G63rypjOUm VRChatとclusterにて今夜0時にオープン! #デジタルハクドウ駅 通常は入れない奥のエリア… https://t.co/W4icHCpzmh"
                                      • 都心域の廃駅 路線は存続も なぜ? 東京ならではの事情や歴史 毎日そばを通るかも… | 乗りものニュース

                                        tags: 駅, 施設, 歴史, 鉄道路線, 国鉄, JR東日本, 池上電気鉄道, 東急, 東武, 京成, 京急, 京王, JR中央線, 東急池上線, 東武伊勢崎線, 京成本線, 京成押上線, 京急本線, 京王線, 万世橋駅, 桐ヶ谷駅, 請地駅, 京成請地駅, 隅田公園駅 人がたくさん住んでいる東京でも、廃止された駅がありました。利用者減少以外にもさまざまな理由が見られます。そうしたなかから、「路線は存続しているけれど廃止されてしまった駅」を紹介します。 新駅開業の一方で東京都内にも多数ある廃駅 2020年、東京では新駅がふたつ誕生しました。3月14日(土)の「高輪ゲートウェイ」と、6月6日(土)の「虎ノ門ヒルズ」です。人が集まるところ、新しいまちづくりが始まるところに駅ができます。一方、地方では過疎化によって利用者が減り、廃止される駅があります。しかし実は、東京でも廃止された駅がありま

                                          都心域の廃駅 路線は存続も なぜ? 東京ならではの事情や歴史 毎日そばを通るかも… | 乗りものニュース
                                        • 阪堺線宮ノ下駅(停留場)の怪-ある廃駅の謎を解く

                                          大阪の「西成」と聞くと、身体ごとひるんでしまう人が多いですが、西成といってもけっこう広い。非地元民が漠然とイメージする「西成」とは、いわゆる「あいりん地区」のことで、ほとんどの(?)西成は良い意味での下町です。他地域よりは多少濃いかもしれませんが、それは人の個性程度の違いです。 そんな静かな西成に、南海の岸里玉出という駅があります。元は「岸ノ里」「玉出」駅がヒュージョンして生まれた駅ですが、高野線の駅のガード下を「チンチン電車」こと阪堺線が走っていますが、それらが立体交差するあたりに、ホームらしき跡があります。 ググってみると、そこにはかつて「宮ノ下」という停留所があったとのことでした。 宮ノ下駅とその歴史宮ノ下電停(以下「駅」とします)は、現在の天神ノ森と東玉出駅の間にあった廃駅で、明治44年(1911)に開業しました。上記の戦前の地図でも、その存在が確認できます。 駅から少し視野を広げ

                                          • 廃駅改装シム『Train Station Renovation』4月30日にSteamにて早期アクセス販売開始へ。オンボロ駅を掃除しリノベして蘇らせる - AUTOMATON

                                            ホーム ニュース 廃駅改装シム『Train Station Renovation』4月30日にSteamにて早期アクセス販売開始へ。オンボロ駅を掃除しリノベして蘇らせる 全記事ニュース

                                              廃駅改装シム『Train Station Renovation』4月30日にSteamにて早期アクセス販売開始へ。オンボロ駅を掃除しリノベして蘇らせる - AUTOMATON
                                            • 上野の廃駅「博物館動物園駅」を3D化してみた→しかも中に入って自由に動けるぞ!「テンションブチ上がる」

                                              龍 lilea @lileaLab 上野の廃駅『博物館動物園駅』を3Dモデル化! フォトグラメトリ担当しました! geidai.ac.jp/wp-content/upl… VRChatとclusterにて今夜0時にオープン! #デジタルハクドウ駅 通常は入れない奥のエリアまで生成してるので、見学で入ったことある方でも新鮮に楽しめるかも。 pic.twitter.com/xDIC4MqCwJ 2022-12-15 19:02:34 龍 lilea @lileaLab ・フォトグラメトリ撮影&処理:@lileaLab ・フォトグラメトリ撮影:@tasklong ・レーザースキャン:クモノスコーポレーション ・VRワールド制作:東京藝術大学 ・スペシャルサンクス:@yyouzhen yumaさんには暗所撮影の機材アドバイスいただきました! #デジタルハクドウ駅 #Photogrammetry 2

                                                上野の廃駅「博物館動物園駅」を3D化してみた→しかも中に入って自由に動けるぞ!「テンションブチ上がる」
                                              • 北海道)稚内の抜海駅、「廃駅反対」が地元総意に:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  北海道)稚内の抜海駅、「廃駅反対」が地元総意に:朝日新聞デジタル
                                                • 「もはや神秘的」時が止まったまま衰退していく廃駅がとてもエモい

                                                  山岡山 @dvTUicxWdKkTS1y @treewhite81 庄内交通湯野浜線ですかね?ここ、以前『鉄道廃線跡を歩く』だったか、本に掲載されていた頃の様子だと、まだ鉄道公園っぽい雰囲気でしたが...各地の保存車両や駅たちも、時とともに自然に還っていくようで、なんだか寂しいですね。仕方ないのかもしれませんが...。 2020-07-12 22:32:52

                                                    「もはや神秘的」時が止まったまま衰退していく廃駅がとてもエモい
                                                  • 幻の「工業都市駅」も 東急100周年で記念入場券セット発売 廃駅&未来の駅網羅 | 乗りものニュース

                                                    廃駅の券はレプリカですが。 東急100周年記念商品 東急は2022年7月15日(金)、東急グループ創立100周年を記念した「東急グループ創立100周年記念入場券セット」の申し込み受付を開始しました。セット内容は次の通り。 東急が創立100周年を迎える(画像:東急電鉄)。 ・東急線記念入場券85枚(B型硬券) (各券とも2023年3月31日まで1回限り有効) ・東急線記念レプリカ入場券11枚(B型硬券) (【新駅】新横浜、新綱島、【廃止駅】並木橋、工業都市、新太田町、神奈川、高島町、桜木町、桐ケ谷、調布大塚、本門寺道) ・特製台紙(スリープケース付き) (表紙には目黒蒲田電鉄が目黒~丸子(現沼部)間の開業時に導入した小型の電車「デハ1型」のイラストデザイン) 発売価格は1万5000円(税込、送料別)。それぞれ単品での販売はしないということです。受付は9月2日までで、11月上旬頃の発送予定です

                                                      幻の「工業都市駅」も 東急100周年で記念入場券セット発売 廃駅&未来の駅網羅 | 乗りものニュース
                                                    • 廃駅の建材活用し記念盾 比布町、ふるさと納税返礼品に:北海道新聞 どうしん電子版

                                                      本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                        廃駅の建材活用し記念盾 比布町、ふるさと納税返礼品に:北海道新聞 どうしん電子版
                                                      • JR北の18駅が廃駅に あのCMの「ピップ」駅の隣も:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          JR北の18駅が廃駅に あのCMの「ピップ」駅の隣も:朝日新聞デジタル
                                                        • 廃線や廃駅が日常的に起こっている地域に住んだことあるかないかの差では - komamix のブックマーク / はてなブックマーク

                                                          そもそもJRがバリアフリーを整えたところで我々に大したデメリットはないだろうに、というかむしろ利益にすらなるだろうに、どうしてそこまで必死にJRの側に立ってしまうのか。 164 人がブックマーク・102 件のコメント

                                                            廃線や廃駅が日常的に起こっている地域に住んだことあるかないかの差では - komamix のブックマーク / はてなブックマーク
                                                          • 海道畑停留所-阪堺電車に残る廃駅

                                                            海道畑駅 南海電鉄浜寺公園駅から徒歩約2分くらいの場所に、阪堺電気軌道の浜寺駅前停留場があります。阪堺電気軌道など正式名称で呼ぶ必要もなく、地元では「チンチン電車」で通用します。 浜寺の次の駅は船尾なのですが、その駅間距離が「チンチン電車」の割にはやけに長い…その間に駅でもあったのか!?と思える距離感ですが、事実その間にかつては「海道畑」という駅が存在していました。「かいどうばたけ」ではなく、「かいどうばた」と読んだそうです。 浜寺駅前を出発した電車は、南海本線を跨ぐためにいったん高架となります。南海とのガードを上りきったかどうかという場所に、海道畑駅は存在していました。 海道畑駅の開業時期ははっきりしません。 南海や阪堺の資料をいくら見ても、どこにも書かれていません。ネットでは新阪堺線との連絡用に作られたという情報が流れています。その真偽は不明ながら、少なくてもわかることは… 昭和3年(

                                                            • 抜海駅の廃駅「地元合意なくても可能」 稚内市長が答弁:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                抜海駅の廃駅「地元合意なくても可能」 稚内市長が答弁:朝日新聞デジタル
                                                              • 渋谷で実は4駅目 銀座線に眠る「廃駅」たち、その歴史と現在の姿とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                東京の渋谷と浅草を結ぶ東京メトロ銀座線は、現渋谷駅を移転工事のため2019年12月27日限りで営業を終了し、2020年1月3日から新しく移転した渋谷駅で営業を開始する予定だ。最終日の27日は別れを惜しんで現渋谷駅の写真や思い出がツイッターなどに多く投稿されている。 新橋「幻の駅」の今は? 1938年に開業した現渋谷駅ホームは廃駅となるが、日本最古の地下鉄の銀座線には既に移転・廃止で3駅の廃駅があり、4駅目となる。それぞれの廃駅は現役の「近代化遺産」ともいえる銀座線に今もひっそりと残っている。 ■92年の歴史。廃駅はいかに生まれたか 銀座線は1927年12月30日に、当時の東京地下鉄道により上野~浅草間が初めて開業した。以後東京地下鉄道は上野から南へ路線を伸ばしていき、1930年1月1日に上野~万世橋間が開業する。この万世橋駅は神田川の下を掘削する万世橋~神田間の工事中の仮設駅で、1931年

                                                                  渋谷で実は4駅目 銀座線に眠る「廃駅」たち、その歴史と現在の姿とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                • 渋谷で実は4駅目 銀座線に眠る「廃駅」たち、その歴史と現在の姿とは

                                                                  東京の渋谷と浅草を結ぶ東京メトロ銀座線は、現渋谷駅を移転工事のため2019年12月27日限りで営業を終了し、2020年1月3日から新しく移転した渋谷駅で営業を開始する予定だ。最終日の27日は別れを惜しんで現渋谷駅の写真や思い出がツイッターなどに多く投稿されている。 1938年に開業した現渋谷駅ホームは廃駅となるが、日本最古の地下鉄の銀座線には既に移転・廃止で3駅の廃駅があり、4駅目となる。それぞれの廃駅は現役の「近代化遺産」ともいえる銀座線に今もひっそりと残っている。 92年の歴史。廃駅はいかに生まれたか 銀座線は1927年12月30日に、当時の東京地下鉄道により上野~浅草間が初めて開業した。以後東京地下鉄道は上野から南へ路線を伸ばしていき、1930年1月1日に上野~万世橋間が開業する。この万世橋駅は神田川の下を掘削する万世橋~神田間の工事中の仮設駅で、1931年11月21日に万世橋~神田

                                                                    渋谷で実は4駅目 銀座線に眠る「廃駅」たち、その歴史と現在の姿とは
                                                                  • 駅開業100年にあと2年、存続か廃駅か 来年度はひとまず「延命」:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      駅開業100年にあと2年、存続か廃駅か 来年度はひとまず「延命」:朝日新聞デジタル
                                                                    • 幻の廃駅へVRでいつでも訪問可能 東京藝術大学「デジタル ハクドウ駅」(2023年2月6日)|BIGLOBEニュース

                                                                      VR(仮想現実)は、実際に行けない場所や、普段立ち入れない場所にも入ることができるのが利点のひとつです。 東京藝術大学(藝大)では2022年12月、上野公園内にある京成電鉄の旧博物館動物園駅をVR空間に再現した「デジタル ハクドウ駅」を公開。この実現までの経緯をうかがうとともに、実際のVR空間に訪問してみました。 「デジタル ハクドウ駅」は、東京藝術大学美術学部建築科の金田研究室が企画し、令和3年度の「東京都と大学との共同事業」からスタートした「デジタル上野の杜プロジェクト」の一環として実現したもの。プロジェクトは施設を含む上野公園全体をスキャンし、VR体験できるようにするというものです。 非常勤講師の秋田亮平さんによると、この企画の基礎となっているのは、金田研究室で手掛けてきた、藝大の上野キャンパスや奏楽堂、陳列館などの施設のほか、解体予定の名建築などをレーザースキャンやフォトグラメトリ

                                                                        幻の廃駅へVRでいつでも訪問可能 東京藝術大学「デジタル ハクドウ駅」(2023年2月6日)|BIGLOBEニュース
                                                                      • 廃駅が文化シンボルに 東京・台東の旧博物館動物園駅 - 日本経済新聞

                                                                        NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

                                                                          廃駅が文化シンボルに 東京・台東の旧博物館動物園駅 - 日本経済新聞
                                                                        1

                                                                        新着記事