並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

721 - 760 件 / 1991件

新着順 人気順

意識高いとはの検索結果721 - 760 件 / 1991件

  • 【感想】『ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用』:圧倒的表紙詐欺からのちょうぜつ深い設計入門 - Rのつく財団入り口

    #ちょうぜつ本 を読み進める前に言っておく! (AA略 2022/12刊行、エンジニア界隈でも話題になった本。著者の田中ひさてるさんがSoftware Design誌に連載した記事+アドベントカレンダー掲載の話+カラーページに同雑誌のちょうぜつエンジニアめもりーちゃんの連載分も掲載した、ソフトウェアの設計を深く深く追求した本となっています。 表紙のキャラはちょうぜつエンジニアめもりーちゃん(銀髪?ロング姫カットの右側の子)とゆにっとさん(緑髪ショートにマリンルックの左の子)をメインに、ちょうぜつ技術書らしからぬ表紙。 最初は「オッコンピュータ書籍に時々ある萌え絵の表紙でオタク系エンジニャ〜を釣るタイプの本でゴザルな。拙者こういう本もイケるクチでござるよデュフ〜」的なちょうぜつ軽い感覚で読み始めたのですが... #ちょうぜつ本 を読み進める前に言っておく! (AA略 ちょうぜつエンジニアメモ

      【感想】『ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用』:圧倒的表紙詐欺からのちょうぜつ深い設計入門 - Rのつく財団入り口
    • 地獄は身近な場所でその扉を開けている |

      『何様ですか?』 枝松 蛍 (著) 宝島社文庫あらすじクラスメイトとなじもうとせず、孤高の空気を醸す女子高生、平林美和。壮絶な過去を持つ彼女は、死んだ弟を内面化し、その声に従って大量殺人計画を遂行しようとする。そんな美和に近づくのは意識高い系の倉持穂乃果。倉持やクラスメイトを見下しつつ、計画を進めようとした平林だが。 見た目もタイプも異なる自意識高めな女子高生のバトルです。ただし、血は流れず、一見何事もないかのように、着々と作戦の準備が進められていくのです。つらい過去を持ち、感覚は歪んでしまいましたが、憎しみを世の中全体に向け、大量殺人をしようとした美和は、まだ素直だと言えるかもしれません。 まとめ笑顔で、相手の一生を左右してしまうような作戦を計画し、実際に遂行できるのは、案外苦労をしたこともないような呑気に見える人間だったりするのかもしれません。地獄は案外身近にあるのだ、と思わせるような

      • 意識高い系と言われるNewPicksのオリジナル音声番組を紹介 - はじまりここから

        この記事ではソーシャル経済メディアNewsPicks(ニューズピックス)が独自に配信している音声番組について紹介します。 NewsPicks(ニューズピックス) 音声番組 NewsPicksニュースレター 亀っちの部屋 Season2 a scope 料金 まとめ NewsPicks(ニューズピックス) 「経済を、もっとおもしろく」のキャッチコピーで、600万人以上のユーザー会員が利用するニュースアプリです。 <こんな人におおすすめ> ・注目度の高い経済のニュースをすばやく効率的に収集したい人 ・普段からニュースを深く読み解けるようになりたい人 ・経済や政治のトピックスを体系的に学びたい人 キャリアアップや起業を目指している若いビジネスパーソン、学生には特におすすめです。 (こちらの記事では新聞をやめてNewsPicksに乗り換えた理由を紹介しています) hajimarikokokara.

          意識高い系と言われるNewPicksのオリジナル音声番組を紹介 - はじまりここから
        • 毎年恒例“母の日似顔絵”に紛れている『プロの犯行』「母本人の作では」→ワンチャン「意識高い系の子供」

          まとめ 【今年も来た】セブンイレブン『お母さんの似顔絵展』に寄せられた「たつや君」(29歳)の絵に圧倒的存在感 毎年開催されるセブンイレブンの『お母さんの似顔絵展』。 応募作は随時店頭に展示されますが、昨年そのクオリティとポテンシャルで話題になった「たつや君」が今年もやってくれました。 31624 pv 60 1 user 16

            毎年恒例“母の日似顔絵”に紛れている『プロの犯行』「母本人の作では」→ワンチャン「意識高い系の子供」
          • そうだ、コーヒーを飲もう!コーヒー豆は豆じゃないんですって!だまされて半世紀。東ティモール産のコーヒー豆をハンドドリップ、エアロプレス、サイフォン式で飲み比べてみる!おいしいコーヒーを求めて! - hartのメモ

            今回はコーヒー豆 東ティモールを3種類の抽出方法で飲んでみた!ってお話です。方法が簡単。コーヒー専門店にいって同じ豆を3種で淹れていただいたというなんとも安直な記事です(^^; でも知りたいよね?とはいっても味音痴による味音痴のためのレビューなんでへーって感じでみてくださいね。 スポンサーリンク 前回の記事ではわたしがコーノ式でハンドドリップした結果、”しょっぱい”というご評価をいただきました。( ノД`)シクシク… ということで、しょっぱいコヒーを淹れられるわたしがお贈りする、正しいコーヒーの味というのを体験しようじゃないかという大企画!そうだコヒー専門店に遠征にいこう!というこになりました。その体験記ですね。 飲み比べた淹れ方は? ハンドドリップ エアロプレス サイフォン式 まだまだあるよ。 なんてお店? 淹れてもらった豆はなんですか? フェアトレードってなんだっけ? あれ?はやりの有

              そうだ、コーヒーを飲もう!コーヒー豆は豆じゃないんですって!だまされて半世紀。東ティモール産のコーヒー豆をハンドドリップ、エアロプレス、サイフォン式で飲み比べてみる!おいしいコーヒーを求めて! - hartのメモ
            • 未来に対するダンピング - やしお

              小泉環境相がステーキを食べて炎上した話とか、ウナギが絶滅しそうだけどガンガン食ってるとかの話のことを考えて、ああこれってある種のダンピングなのかもしれない、と思った。 肉1kgあたりで見ると、牛肉は消費する穀物量・水分量が鶏肉や豚肉に比べてはるかに大きいので環境負荷が高いって話は今回の小泉環境相の騒動で解説を見るまで知らなかった。意識したことがなかったというのが正しいかもしれない。ウナギの話だって、「絶滅しそうだ」とか「完全養殖は達成されていなくてシラスウナギは取ってこないといけない」とかも、知らない人は結構いるだろうと思う。 残業代未払いにすることでサービスを安く提供しているとか、下請けいじめで製品原価を抑えているとか、発展途上国の子供を労働させてるとか、そういうやり方で安くすると、一瞬、消費者は安くて嬉しいかもしれないけれど、最終的には社会が破壊されてしまうので許されていない。「将来的

                未来に対するダンピング - やしお
              • 2020年、新年あけましておめでとうございます。&重大発表! - 超メモ帳(Web式)@復活

                2020年、新年あけましておめでとうございます。&重大発表! あわせてよみたい 2020年、新年あけましておめでとうございます。&重大発表! はいはい、あけおめことよろ。2020年明けました。めでたいね。正月は初詣行ってきた。後日まとめる予定だけど、普天間神宮で初詣をやってきた。 今年は1月1日の正月に初詣行ってきたので混んでいたな。初詣はつつがなく参拝してお守りと縁起物を購入して、おみくじも引いてきた。今年は中吉であった。今日は午前中は晴れていたけど、午後から曇り空になってきたので晴れているうちに参拝を済ませることができてよかったな。 あぁ、年賀状イラストも描いてあったのでここでお届けしておこう。こちらだばばーん。 今年は子年ということで東方のネズミ担当のナズーリンを描いてみた。一人では寂しいので寅丸星も合わせてナズ寅にしてイラスト描いてみた。なんか、あれだね、僕は下書きを描いた後にペン

                  2020年、新年あけましておめでとうございます。&重大発表! - 超メモ帳(Web式)@復活
                • Googleの新しいSERP機能「他のユーザーも行った質問」を理解する5つのポイント(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

                  僕のような立場にいる人は、同じようにこんな自問自答をしているのかもしれない。 SERPのこうした機能はどれくらい重要なのだろうか。 こうした機能はどれくらいのクリックを僕らから「盗んでいる」のだろうか。 こんなにたくさんの質問をしている「他の人」とはどんな人たちなのだろうか、これがいちばん気になる。 (僕はどういうわけか、Answer the Publicの見るからに意識高い系の男性がそうした人たちのリーダーなのではないかと想像してしまう) この記事の前半では、PAAについて僕が調べた5つのポイントを取り上げる。そして後半では、こうした機能の活用法についてアイデアを紹介する。 でははじめよう。まずはPAAについて押さえておくべき5つのポイントだ。 PAAについて押さえておくべき5つのポイント① PAAはSERPでさまざまな位置をとり得るみんながどうだったかはわからないが、僕は数カ月前までこ

                    Googleの新しいSERP機能「他のユーザーも行った質問」を理解する5つのポイント(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
                  • 香港のスーパーの紅茶売り場がなかなか充実している件&オススメのミントティー。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                    今日は香港のスーパーの「紅茶売り場」の様子をお届けします。 色々なスーパーがあるので 一概には言えませんが、 香港のスーパー、意外と充実しています。 (紅茶売り場に限らず) 最初に香港に来た頃は スーパーの種類も知らなかったので 近所のごちゃごちゃっとしたお店にしか 行っていなかったこともあり あまり親近感が沸かず。 ドリアンの時期だったせいもあって すごく臭くて、あまり好きではありませんでした。 しかし最近は割と整っているスーパーも 多く見かけるようになり、 日系ではない香港系のスーパーでも 日本の食材がたくさん売っていたり、 売り場もきれいに陳列されていて 見やすくって結構気に入っています。 近所のスーパーでも特に見やすく陳列されている お店より、充実した紅茶売り場を 今日は覗いてみましょう♪ 記事の一番下にはオススメの紅茶、ハーブティーを ピックアップしてみました。 紅茶やハーブティ

                      香港のスーパーの紅茶売り場がなかなか充実している件&オススメのミントティー。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                    • 新年のご挨拶と抱負【明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!】 - 在宅介護16年の闘い。

                      皆さん、 「新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!」 令和4年元旦の大阪は、かなり冷え込んでます。。 今朝も変わらず、雪がチラつくなか1時間ウォーキングをしてきました! 例年通り初詣に行くこともなく、元日も普段と変わらずの日常を過ごします。 たしか去年の正月休み期間は・・かなりダラダラとルーズな生活をした記憶があります。 正月太りを夏頃まで引きずってたような? 「今年は違う!」 意識高い系おじさんとバカにされようとも、他人と比較せず自分は自分! せっかく昨年8月から積み重ねてきた「食習慣の改善」ここで止めるのはもったいない! というわけで、去年まで継続してきたこと、今年になって始めようと思ってることを自分の中で整理しつつ記事にしようと思います。^^ 【昨年と変わらず続けること!】 毎朝ウォーキング!:2年半が過ぎてもうすっかり無理なく習慣化! お菓子類、甘い物を控

                        新年のご挨拶と抱負【明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!】 - 在宅介護16年の闘い。
                      • 「こんにちは、コロナ明けの未来からやってきました」 - 俺の遺言を聴いてほしい

                        こんにちは、ヒデヨシです。 友達がいないので一人でZoom飲み会をやっていたら、突然「未来から来た」とのたまう人物から連絡がありました。 何を言ってるのかわからねーと思うが、僕も何が起こったのかわかっていません。 ただ一つだけわかるのは、僕のパソコンの画面に映っている人は未来人だということです。 せっかくなので、未来の話を聞いてみました。 * * * ──お兄さんはどちらからいらしたんですか? 「5年後の未来ですね。西暦でいうと...2025年かな」 ──街の様子はどうですか? 「いたって普通ですよ。みんな普通に出歩いてます。 コロナのことを話す人も今ではほとんどいないですね。 あ、少し前にクラブだとか音楽フェスとかが復活しました。 3密業種の復活までにはかなり時間がかかりましたね」 ──何か社会の様子は変わりましたか? 「いや、普通に通勤してるし、会議もしてます。 あの頃は『在宅勤務が主

                          「こんにちは、コロナ明けの未来からやってきました」 - 俺の遺言を聴いてほしい
                        • スタバでMacを広げる人の残念すぎる仕事効率 - ライブドアニュース

                          2020年1月14日 9時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スタバでMacBookを広げて仕事をする人について、文筆家が論じている 「洗練されている」という意識があり、見栄や虚栄心の表れだと指摘 スタバよりオフィスで作業する方がすべてにおいて効率がいいとも述べている なぜ、意識高い系はスタバで「MacBook」を広げたがるのか。あえて、あそこで仕事をする意味はあるのか。本当に効率的なのか。なぜ、彼らをみているとイライラしてくるのか。「プレジデント」(2020年1月31日号)の特集「すぐにやる人、グズな人」より、記事の一部をお届けします――。■そもそもスタバで仕事はしやすくない米シアトル発のは、「そこそこの高級感」「店内の清潔さや快適性」「そこまで高くはないが安くもない絶妙な料金設定でうまい珈琲を出す」という主に3つの理由で、もはや社会主義国にまで浸

                            スタバでMacを広げる人の残念すぎる仕事効率 - ライブドアニュース
                          • 鼻毛が出ている人と話をする時。教える? - タキオン0622のブログ2

                            こんにちはタイオンです。 追記)↑間違えてますね(笑)。サバさんのブクマコメントでわかりました コロナがまた流行ってきてますね。 皆様お気をつけください。 それでもマスクを外す機会も増えてきました。 そこでよく感じること。 あれ? こんな顔だったかな〜?(笑) って思うこと多いですよね〜。 まぁ私が思うんだから相手も私に対して思ってるでしょう。 ただマスク生活に慣れての油断もありますよね。 それは 鼻毛! 前よりも出くわす確率が高いような(笑)。 会社でもいますからね。 また タイプも分かれますね。 1本ロングタイプ! ボーボータイプ! 私が我慢するのに苦労するのが、1本ロングタイプなんです。 ボーボータイプはもともとそんなに気にしてなさそうな人が多い印象なんで我慢できるんです。 我慢って 笑うのをですよ。 1本ロングタイプを見たときは、ヤバイですね。 色々考えます。 結構意識高い系に多い

                              鼻毛が出ている人と話をする時。教える? - タキオン0622のブログ2
                            • 今こそ燻る想いを放出する時! - kotimutikoの日記

                              自己評価は高めで生きてきた長男、 只今 他者からの評価を目の当たりにして少々落ち込んています (´つω・`)シュン 大学3年生の長男は就職活動に大忙し、で、苦戦しているみたい 多くを語りませんが、時々私に弱音を吐いたりします ( ´Д`)=3 長男の思い描いていた就職活動は… ‘オレ優秀!しかも早期から活動している意識高い系!早期の内定を沢山貰って、その中から選ぶんだ♪’ 確かに大学2年生から複数のインターンに参加したり、大学の先輩繋がりで色々業界の話を聞き、情報を集めていて、偉いなぁとは思っていました まぁしかし、↑そんなに上手いこといかないだろーとも思っていました (ΦωΦ)フフフ…オコチャマ… ネガティブよりいいや〜と、私からは何も言いませんよ ( ´艸`) 大学3年生のインターンは、選考に無関係と言いながら、スカウトが来たり、いきなり面接選考スタート(シード権?)だったり、無関係で

                                今こそ燻る想いを放出する時! - kotimutikoの日記
                              • 黒人の人権問題で「黒人のためにハゲよう」と嘘のハッシュタグ拡散 → 信じた女性らが坊主頭に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                黒人の人権問題で「黒人のためにハゲよう」と嘘のハッシュタグ拡散 → 信じた女性らが坊主頭に 1 名前:バン・アレン帯(埼玉県) [MA]:2020/06/10(水) 14:10:58.69 ID:xrCqxh8W0 黒人男性が警察官によって不当に拘束され、その場で窒息死するという悲惨な事件が発生し、黒人の人権を守るためのデモや暴動が各地で発生しているなか、新たな問題が発生し、物議を醸している。 (中略) ・丸坊主にする写真をTwitterに掲載 そんななか「#goBaldForBLM」(黒人のためにハゲよう)というネタ的な嘘のハッシュタグが発生。どうしてハゲ頭にすることが黒人の人権に繋がるのか不明だが、ハゲにすることが「黒人の人権を尊重する意思表示」だと信じた人たちが、次々と丸坊主にする事態に発展。 多くの人たちが、丸坊主にする写真をTwitterに掲載し、問題視されているのである。特にハ

                                  黒人の人権問題で「黒人のためにハゲよう」と嘘のハッシュタグ拡散 → 信じた女性らが坊主頭に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • 貯蓄で億り人になる人は、通帳の数字を増やすことをゲームの「クエスト」だととらえている

                                  昨今は既にこの手の本が巷に溢れつつあるが、それでもこの本はとても良い。 書き手が金融の専門家であり、内容も誠実である。かつ、視点も広い。 要旨を一言で言ってしまえば「億り人になりたいのならコツコツと貯蓄して投資しろ」という類著によくあるモノでしかないのだが、僕はこの本の真価は直接は語られていない部分にあると感じた。 それは億り人って、結局のところゲームなんだなという話である。 どうやったら億り人になれるのかは3パターンに集約される この本を読もうと思った人の多くは「どうやったら今よりもっとお金儲けができるようになるのだろう」と期待している部分が多いだろう。 もちろんとなりの億り人には「どうすればいいのか」の記述はキチンと書かれている。 この本の本当のキモは筆者である大江英樹さんがいままで多数みてきた億り人の実像を様々な角度から書いているという点にあるのだが、それを書く前に実際にどうやったら

                                    貯蓄で億り人になる人は、通帳の数字を増やすことをゲームの「クエスト」だととらえている
                                  • 生地オタクが語る。地球に優しいGOHEMPのヘンプTシャツは夏にぴったりな天然の機能素材です。 - 服地パイセン

                                    こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「地球環境に負担の少ないエコロジー素材であること」 これが最近の服作りの前提になりつつあります。 もうすこし深掘りすると、つまりは 「環境負荷の少ない天然繊維」 「環境負荷の少ない化学繊維」 を使用するということ。 以前ヘンプについての記事を書きました。 (ヘンプについて僕の知ってる限りのことをまとめました。下にリンクを貼ってますので、是非読んでみてください) ヘンプはまさに「環境負荷の少ない天然繊維」で、個人的にはかなり注目していて、ずっと試したかった生地なんです。 そして今回、ヘンプを使ったカットソーを買ってみたので、感想なんかを思ったまま正直に書いていこうと思います。 ヘンプと文化 ヘンプTシャツは何がいいのか 天然の抗菌作用と消臭性 吸水・速乾 UVカット 今回選んだGOHEMP(ゴーヘンプ)のフットボールT

                                      生地オタクが語る。地球に優しいGOHEMPのヘンプTシャツは夏にぴったりな天然の機能素材です。 - 服地パイセン
                                    • 【永田敬介インタビュー前編】汚い部分もさらけ出すような芸人に憧れた|LIVE GAGA

                                      後編はこちら ――お笑いが好きになったきっかけは。永田:小学生のときに「明日があるさ」というドラマを見ていたんですが、松本人志さんが出るところだけコントの間になるな、と感じたんです。 小学生の当時は、普通のことを面白い言い方で言うのが芸人さんだと思っていたんですが、松本さんは逆で、普通の言い方で面白いことを言っていて、そこでお笑いに興味を持ち始めましたね。 中学生のころにブラックマヨネーズさんがM-1で優勝したんです。ブラマヨさんも普通の言い方で面白いことを言う、「芸人でない芸人」タイプだと思うんですが、そういった方々が勝つシーンがかっこよくて、芸人さんになりたいなと思いました。 松本さんやブラマヨさんみたいに、自分をよく見せようとせず、引かれることを恐れないというか、汚い部分を見せることで温かい気持ちになるような、人が出るような芸人さんが好きでした。 ただ、中学校や高校にはお笑い部なんて

                                        【永田敬介インタビュー前編】汚い部分もさらけ出すような芸人に憧れた|LIVE GAGA
                                      • ホルモン剤だらけの米国産牛肉!!【食べ続けて大丈夫か?!】と【食べるなら・・】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                        こんにちは、よーたです。 昔昔のオールナイトニッポンでの中島みゆきの言葉がグッときました。 中学生の女の子からのハガキを読む中島みゆき・・・ ハガキの内容は、『私、世界で一番のブスです・・』という言葉から始まり、自分の容姿に悩む女の子がクラスメイトに傷つけられている日常を綴ったものでした。 そんな女の子に対して中島みゆきが送った言葉が、流石・・素晴らしいです。 オールナイトニッポンでの中島みゆきさん。見てて涙がこぼれるほど、本当に心に刺さりました。 pic.twitter.com/zuWMJUS3Rr — ラスカル (@rascompany__) 2023年1月20日 『コンサートの日は あんたのままの あんたで おいでよね・・』って言葉に、ちょっとこみ上げたよーた、今日も元気に45歳です。 容姿ってのはねぇ・・・・ホント、難しい問題だぜ。 さて、顔の造作や手脚の長さは変えられなくとも、健

                                          ホルモン剤だらけの米国産牛肉!!【食べ続けて大丈夫か?!】と【食べるなら・・】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                        • キャリア初期に進んで下げ止まる若年層の「意識低い系エンジニア」の動向が気になる|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                          エンジニアの採用だけでなく、定着・活躍といった内容で情報発信させていただいていると、色々なご相談を頂きます。今回はその一例で意識高い系とは反対の意識低い系エンジニアについてお話します。 これまでSNS界隈を中心に「意識高い系」の人たちは揶揄されてきました。意識が高いのは結構なことなのですが、こじらせて生きづらくなっている人たちが居るというお話です。 ではここで言う意識低い系は何が問題なのかと言うと、エンジニア経験数年未満にして低水準で能動的にステイしてしまっている状態です。 有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します。 意識低い系エンジニアの特徴私が対峙してきたり、ご相談いただいた事象をまとめると下記のような傾向があります。 ・20代のキャリア序盤 ・役職なし ・自社サービス、ベンチャーにも存在 ・キャリアの目標が自社サービスの正社

                                            キャリア初期に進んで下げ止まる若年層の「意識低い系エンジニア」の動向が気になる|久松剛/IT百物語の蒐集家
                                          • 「意識高い系」なぜ廃れたのか…ブームけん引役が明かす「今ではよくわかる」理由とは?

                                            早稲田大学卒業後、双葉社に入社。『ネオヒルズ・ジャパン』を創刊し完売。『たった一人の熱狂』(見城徹)/『逆転の仕事論』(堀江貴文)などの編集を手がける。幻冬舎に入社後は、新たな書籍レーベル「NewsPicks Book」を立ち上げ、編集長に就任。『多動力』(堀江貴文)、『日本再興戦略』(落合陽一)のほか、2019年に一番売れたビジネス書『メモの魔力』(前田裕二)など次々とベストセラーを出す。自著『死ぬこと以外かすり傷』は14万部を突破。雑誌『サウナランド』は2021年のSaunner of the Yearを受賞。2022年『死なばもろとも』(ガーシー)を出版。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著

                                              「意識高い系」なぜ廃れたのか…ブームけん引役が明かす「今ではよくわかる」理由とは?
                                            • ハワイ島その6 LavaLava Beach Club No15ワイコロア・ビーチ・リゾート - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                              ハワイ島「今昔物語」第42話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第42話です。 「ワイコロア・ビーチ・リゾート」の楽しみ方についてお伝えしております。 クイーンズマーケットとキングスショップ、ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ、そして、 散歩しながらホエールウォッチングが可能(期間限定)で、シャトルバスなども充実してきたワイコロア・ビーチ・リゾートを紹介しています。 さて、ワイコロア・ビーチ・リゾートのとっておき LAVA LAVA BEACH CLUB 店内の席でも 外に向いたカウンターだとラッキーですね! ウォーターの時点でカッコいいのですから 泡無しビールは最高ですよ! ところで、水の横の貝殻は何なのでしょうね? たぶん、ペーパーウエイトだと思うのですが、 なんだか、こういうのがオシャレなんでしょうね。 さて、食べ物として バ

                                                ハワイ島その6 LavaLava Beach Club No15ワイコロア・ビーチ・リゾート - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                              • 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS

                                                CULTURE | 2023/10/04 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編) 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 橋本直子氏(写真左)、倉本圭造氏(写真右) ※対談前編はこちら ※対談後編はこちら FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を手掛ける倉本圭造氏と、難民・移民政策の専門家である一橋大学の橋本直子氏との対談。当初は前後編の全2回掲載を予定していたが、両氏による記事チェック段階でもテキストベースでの対話は続いてボリュームが当初の倍以上となり、その内容も非常に有意義であると感じたため、前・中・後編の全3回に拡大することとした。 中編では、世界的な人権先進国として多数の難民を受け入れてきた北欧において、排外主義の極右政党が台頭して

                                                  人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS
                                                • 言葉はいつも期待通りに響くわけではない - 昭和ネコ令和を歩く

                                                  一週間前までテレビ番組でよく耳にした「まん延防止等重点措置」の略「マンボウ」。 言葉の響きに緊張感がないとのことで、今後はあまり聞かれなくなる模様。 私としてはちょっと残念(>_<)! 重苦しいニュースばかりだからこそ、音だけでもくすっと笑えるものがあってもいいじゃないか(∩´∀`)∩、と、思っていましたから。 魚のマンボウ泳ぐ海中、なぜマオさんまで💦 溺れているわけではないのでご心配なく(=゚ω゚)ノ! あくまで海中散歩です。 同じ言葉が全ての人に期待した形で響くわけではありません。 難しいですな。 つい最近ですと、テレ朝の報道ステーションがジェンダー関係の報道で炎上。 とりあえず活字にてどんなCMであったかチェックし、自分は腹は立たなかったが何言いたいのかよくわかりませんでした。 そういうのは自分だけか?と思っていたら、若者に意見を聞いた記事で同じような感想がありました。 いえ、別に

                                                    言葉はいつも期待通りに響くわけではない - 昭和ネコ令和を歩く
                                                  • これがホントの自分磨き!? - 続おばちゃんDAYS

                                                    こんにちは、たき子です。 ダンスばかりして他のことは何もしてないたき子と違い最近息子が面白い。 ということで、最近多めの息子ネタです♪ 自分磨きには違いない 第二次オシャレ期 増える秘密 自分磨きには違いない うちの息子、春から社会人の予定。 昨年11月に野球を引退して時間ができ、就職までの数ヶ月いろいろやっておきたいことがあるようで、ある日ひょいと机の上を眺めると「卒業までにやることリスト」てなものが置かれていた。 ・旅行 ・筋トレ ・読書 ・運転免許 などなどの項目が並んだ最後に ・自分磨き と書かれてる。 おお!「自分磨き」とな。 そりゃまたどんな崇高な目標を立てたのかと母として喜んだら注釈に「肌ケア」と。 へ? 文字通りの「磨き」なんかいっ!! ドリフのエンディングみたくずっこけそうになったわよ。 第二次オシャレ期 そう、彼は第二次オシャレ期の真っ只中なのだ。 第一次オシャレ期は高

                                                      これがホントの自分磨き!? - 続おばちゃんDAYS
                                                    • 【全文無料公開中】麻布競馬場「令和元年の人生ゲーム」第一話|WEB別冊文藝春秋

                                                      「令和元年の人生ゲーム」 第一話第一志望だった慶應に合格し、晴れて上京。 新生活への希望に胸を膨らませる僕を迎えたのは、 「元」高校生社長と、暗い目をした不気味な男だった―― 2016年の春。第一志望の慶けい應おうに合格して、僕は地元の徳島を離れて上京した。キャンパスは横浜市の日ひ吉よしだったし、新居は川崎市の新しん丸まる子こだったから「京」と言っていいのか分からないけど、とにかく僕は東とう横よこ線せんに乗って、テレビで見た通りに自由が丘に行って、どうせ買ったきりロクに使いもしないマグカップやランチョンマットを選んだりした。 大学に入りたての頃はみんな意識が高いもので、月曜の一限から小難しい名前の一般教養を取ったり、語学の授業でもわざわざ上級クラスを選択したりする。 僕もその一人だった。大学は遊ぶための場所じゃなくて、勉強をしたり、人脈を作ったり、学生のうちにしかできない経験をしたりするた

                                                        【全文無料公開中】麻布競馬場「令和元年の人生ゲーム」第一話|WEB別冊文藝春秋
                                                      • 「中国だから仕方ないよね」では済まされない。激化する中国包囲網の中で日本が取るべき選択は?|FINDERS

                                                        CULTURE | 2020/07/15 「中国だから仕方ないよね」では済まされない。激化する中国包囲網の中で日本が取るべき選択は? 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(6) 激化する中国包囲網の中で日本が取るべき選択は? 「中国の経済や政治体制が崩壊するかも?」というのはここ20年ぐらい、特に日本のかなり保守的な言論グループの中から何度も言われてきたことですが、結局実現せずにきました。 しかし、ここ二週間ぐらい、もっと冷静な中国ウォッチャーや、国際政治学者さんなんかが、「本気で中国崩壊するかも?」というようなことをSNSで発信しているのを見るようになりました。 直接のきっかけは6月末に香港での反体制活動を禁じる「香港国家安全維持法」が公布されたことに関して欧米社会との対立が深まっていることですが、それ以前から、いわゆる中国の「戦狼外交」と呼ばれる全方位的に喧嘩を売っていく態度がここ

                                                          「中国だから仕方ないよね」では済まされない。激化する中国包囲網の中で日本が取るべき選択は?|FINDERS
                                                        • 青木理が『モーニングショー』降板 政権批判コメンテーターを排除か 岡田晴恵の出演激減も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                          またひとり、政権批判できるコメンテーターが姿を消してしまった。3月23日『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)終了間際に、ジャーナリストの青木理氏の降板が発表されたのだ。 青木氏といえば、共同通信出身で最近のテレビでは珍しいリベラルなスタンスを持つジャーナリスト。『モーニングショー』の前身番組『モーニングバード』開始の2011年4月以来、レギュラーコメンテーターを務めてきたが、安倍・菅政権を批判する姿勢を貫き、嫌韓や歴史修正主義に対しても世間の空気に迎合することなく異を唱えてきた。 こうした姿勢がリベラルな視聴者から支持される一方、出演するたびにネトウヨから炎上攻撃を受け、嫌韓ムードが最高潮だった2019年には「週刊文春」で、嫌いなキャスター・コメンテーター3位に選ばれたりもしていたが、その姿勢はまったくぶれることはなかった。 しかも、『モーニングショー』は看板コメンテーターの玉川徹氏

                                                            青木理が『モーニングショー』降板 政権批判コメンテーターを排除か 岡田晴恵の出演激減も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                          • はてぶ婚というのがあってですね。 お互いのブクマを見せ合って、相性が良..

                                                            はてぶ婚というのがあってですね。 お互いのブクマを見せ合って、相性が良いとお付き合いできるんですわ。 そのとき、痴漢やレイプのような性被害についてのブクマがあると、 女性の性被害への理解があるとして、評価が高くなるんですよ。 だから、一部のブクマカは意識高いブクマカらしくみせるために、 こぞってその手の記事をブクマしてるんです。

                                                              はてぶ婚というのがあってですね。 お互いのブクマを見せ合って、相性が良..
                                                            • Z世代は「意識高い」のではなく「問題解決できない大人に絶望してる」だけ?若者世代の本音と企業に期待したいこと|FINDERS

                                                              EVENT | 2021/10/29 Z世代は「意識高い」のではなく「問題解決できない大人に絶望してる」だけ?若者世代の本音と企業に期待したいこと 聞き手:神保勇揮・松坂俊(マッキャンマレーシア) 文・構成・写真:神保勇揮 グローバル広告会社のマッキャン・ワールドグ... 聞き手:神保勇揮・松坂俊(マッキャンマレーシア) 文・構成・写真:神保勇揮 グローバル広告会社のマッキャン・ワールドグループ ホールディングスは、独自調査レポート「TRUTH ABOUT GENZ IN JAPAN~日本のZ世代の真実~」を発表した。 同調査は日本、中国、韓国、アメリカ、イギリス、ロシア、南アフリカ、ブラジルなど26カ国で実施しているグローバルリサーチの一貫として行われ、日本版では国内13〜25歳の若者に対する追加インタビューも実施し作成している。 調査のサマリーでは、 ・「急速で」「嘘がなくリアルで」「

                                                                Z世代は「意識高い」のではなく「問題解決できない大人に絶望してる」だけ?若者世代の本音と企業に期待したいこと|FINDERS
                                                              • 飲み会も会食もしたいのはどこのお国も一緒ですが、タイのコロナ対策がある意味意識高い「憎めない」「最高のカオス」

                                                                Imorock @imorocky こんなにバズるとは、、、コロナが落ち着いたらタイのウドンタニに行ってみてください。なんにもないですが、大好きな街です! 2021-04-13 22:06:05

                                                                  飲み会も会食もしたいのはどこのお国も一緒ですが、タイのコロナ対策がある意味意識高い「憎めない」「最高のカオス」
                                                                • Clubhouseをめぐる冒険--“声のSNS”という誤解がもたらす悲劇と喜劇

                                                                  1月23日深夜から24日未明にかけ、Twitterでも、Facebookでも、僕のつないでいるSNSタイムラインが騒がしくなっていた。 騒がしいと言っても、コロナ感染者数の話題でも、東京五輪でもない。それまで聞いたこともなかった‎Clubhouseというサービスだ。 あまりに頻繁に登場するものだから「何?それ?」と書いてみたら「昔、Gmailが始まった時、真っ先にアカウントをもらったから」という、実に20年以上も前の縁を覚えていた律儀な友人から招待状が届いた。 意識高い系という誤解 招待状が届く頃には、僕の耳にもClubhouseとはなんぞやという情報が入り始めていたけれど、中でも印象的だったのは”声のSNS”という言葉と、”招待された少数のインターネット老人や意識高い系が集うイケすかない奴らの集まり”という評判だった。 ところが、実際に使ってみると、その印象はガラリと変わった。 Club

                                                                    Clubhouseをめぐる冒険--“声のSNS”という誤解がもたらす悲劇と喜劇
                                                                  • qtqmu - Spectre

                                                                    silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                                                    • 44日目 ダークサイドに堕ちる代わりに太る道を選んだ - サクラに頼らず投稿サイトを育てる記録

                                                                      雑学の保管庫管理人です。 このブログは、自分が立ち上げた雑学投稿サイトの成長をゆっくりと見守るブログです。 【サイトはこちら】 zatsugakuhokanko.com 【経過日数】 今日で、雑学の保管庫を運営し始めて、44日が経過しました。 【サイト訪問者数】 昨日は11人の人が雑学の保管庫を訪れてくれました。 いつもありがとうございます! 【登録ユーザー数】 管理人を除くユーザー数は1人です。 まだ、いいねや投稿はゼロです。 誰かが投稿してくれるその日を楽しみに続けていきます(^o^) 【今日のつぶやき】 最近、ちょっと体重が増えた管理人。 理由は、やけ食いです。 管理人、あるチームを率いて仕事をしていますが、少し前、女性社員との接し方で悩んでいました。 実は、管理人は女性社員の扱いがとても下手くそなのです。 女性社員といっても、いわゆる「おばちゃん」とはうまくやることに定評がある管理

                                                                        44日目 ダークサイドに堕ちる代わりに太る道を選んだ - サクラに頼らず投稿サイトを育てる記録
                                                                      • フェミニズムが叩くべき敵はオタクではないはず

                                                                        この記事の要約 最近私のツイッタータイムラインが「フェミニズム vs オタク」論争で溢れかえってしまい、他の話がレアってぐらいになってしまっているんですが、個人的にはこんなに「無意味に相互憎悪が募るけど何の解決にもならない」対立構図の設定もなかなかないと思っています。 日本で生きる女性の「不満」があるなら解決していきたいと思っているし、もちろん日本で生きる男の「不満」だって解決していきたいし、あらゆる人が幸せに暮らせるように社会は改善されていくべきだとは思っています。 が、フェミニスト(特に日本のSNSにいるフェミニスト)は「オタクとその文化」を叩きまくることで本当は貴重な味方になってくれる人たちをどんどん敵においやっていないか?と心配になります。 おかげで、どんどん「フェミニストというのはオタク叩きをする人たち」みたいな矮小化が進んでいく印象で、リベラル的な立ち位置の私のSNSタイムライ

                                                                          フェミニズムが叩くべき敵はオタクではないはず
                                                                        • 日本人が「サイゼリヤ批判や寿司テロ」に怒り狂うパワーは「世界で猛威を振るうインフレ」の対策にも役に立つ|FINDERS

                                                                          BUSINESS | 2023/02/14 日本人が「サイゼリヤ批判や寿司テロ」に怒り狂うパワーは「世界で猛威を振るうインフレ」の対策にも役に立つ 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(39) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年生まれ。京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感。その探求のため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、カルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働く、社会の「上から下まで全部見る」フィールドワークの後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングで『10年で150万円平均給与を上げる』などの成果をだす一方、文通を通じた「個人の人生戦略コンサ

                                                                            日本人が「サイゼリヤ批判や寿司テロ」に怒り狂うパワーは「世界で猛威を振るうインフレ」の対策にも役に立つ|FINDERS
                                                                          • 河野太郎「そのカメラ日本製?」記者への発言が物議→河野太郎「日本人記者に聞いたんだけど。韓国語できないし」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                            河野太郎「そのカメラ日本製?」記者への発言が物議→河野太郎「日本人記者に聞いたんだけど。韓国語できないし」 1 名前:はくちょう座X-1(栃木県) [KR]:2019/08/22(木) 09:23:21.56 ID:2TejP5GQ0 河野太郎 @konotarogomame カンギョンハ長官を待っている間、前の晩長城に一緒に上がった日本人記者と雑談してたら、 その中に韓国の記者も混じってただけ。記者さんたち大きなカメラ持って上がって大変だったし。 そもそも韓国語できないから。誰が言い始めたか知らないが、こういうバカなこと言うのはやめようよ。 https://twitter.com/konotarogomame/status/1164319919212642304 関連記事 「そのカメラはキヤノン?」河野外相、韓国人記者にカメラブランドを聞いてしまう=韓国の反応 http://blog.l

                                                                              河野太郎「そのカメラ日本製?」記者への発言が物議→河野太郎「日本人記者に聞いたんだけど。韓国語できないし」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                            • 【Uber Eats】最近のウバ活(現金取り扱い開始等)とウーバーイーツ新規配達員紹介料のアップの状況や考察など(2019夏) - ブラックブログ

                                                                              Uber Eatsの配達員、利用者の皆さんこんばんは。 最近のウバ活の状況や、Uber Eats配達員を取り巻く環境についてですが、継続的に少しずつ変化し続けているので最近の状況でも書こうと思います。 紹介料のアップで桁が上がりました。(6万円→10万円)やらない理由はもうない! まず紹介料のアップですが、10万ですよ100,000円。 当ブログの還元率も連動してアップしました。別にオレ側の還元率をアップすることに関してたいした理由はないです。こういうのは利用しないと意味ないと思いますんで、「ただただみんなで利用しちゃいましょう。」ってことだけです。利用しやすくしたかっただけの話です。 そしてオレはというと90%キャッシュバック還元ですから、規定の100配達を達成したら新規の配達員に90,000円を振り込むわけです。 とりあえずやってみてから、100配達達成してから、90,000円ゲットし

                                                                                【Uber Eats】最近のウバ活(現金取り扱い開始等)とウーバーイーツ新規配達員紹介料のアップの状況や考察など(2019夏) - ブラックブログ
                                                                              • 世界でもっとも検索されてる非英語圏ワードは?(ヒント:日本語) - ライブドアニュース

                                                                                2024年1月24日 20時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Googleで意味を調べる人がもっとも多い単語がまとめられている 米国で最多なのは「Gaslighting」、カナダで最多なのは「Woke」など 世界でもっとも検索されている非英語圏ワードはの「メンヘラ」だ Image: Crossword Solver これはがまとめた地図。 Google(グーグル)で「ワード + definition(定義)」 と入力して意味を調べる人がもっとも多い単語が国別に出ています。調査では135か国のGoogle検索データを集計しました。 わざわざ検索するってことは、ふだん目にする機会は多いのだけど、いざどういう意味?って問われるとウッと詰まる、ちょっとヌルッとしたワードですよね。知ってるようで知らない単語や、知らないと恥ずかしい旬ワード、人に聞きにくいエロト

                                                                                  世界でもっとも検索されてる非英語圏ワードは?(ヒント:日本語) - ライブドアニュース
                                                                                • 全文公開 『2020年6月30日にまたここで会おう』 第二檄「最重要の学問は『言葉』である」|瀧本哲史『2020年6月30日にまたここで会おう』特設note

                                                                                  この講義のテーマは、「次世代の君たちはどう生きるか」ということで、僕が思っていることをどんどん言っていきます。 はい、つぎです。 みなさん、『アメリカン・マインドの終焉』という本、ご存じですか? この場には10代と20代しかいないので、知ってるはずがないんですよ。知ってるとしたら、その人はかなり変わった人だと思うんですね。 なぜかというとその本は、みなさんがまだ生まれてないか幼児だった1990年頃に流行った本だからです。 イェール大学とかシカゴ大学で哲学を研究していたアラン・ブルームという哲学者が書いてるんですが、どんな本かというと「最近のアメリカの大学は腐ってる! けしからん!」ということが、450ページにわたって、延々と書いてある本です(笑)。 文学とか哲学、芸術といった昔からの伝統ある学問を隅に追いやって、世の中に迎合して新しい分野の学部ばかり設置して、あげくの果てにわけのわからない

                                                                                    全文公開 『2020年6月30日にまたここで会おう』 第二檄「最重要の学問は『言葉』である」|瀧本哲史『2020年6月30日にまたここで会おう』特設note