並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3215件

新着順 人気順

房総半島の検索結果241 - 280 件 / 3215件

  • 2 白鳥の王子 ヤマトタケル 黒岩 重吾(1991-2000) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    【中古】 白鳥の王子 ヤマトタケル 西戦の巻(下) 角川文庫/黒岩重吾(著者) 価格: 605 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 4世紀末の倭国。12代景行天皇(オシロワケ王)の治世で、まだ三輪王朝(ヤマト政権)の統治が定まっていない時代。双子の兄大碓の弟として子碓と呼ばれた倭 男具那(ヤマト オグナ)は、勇猛にして慈愛を持った性格から家臣たちの信頼を受けている。反面父や兄、親族からは自分の立場を脅かす者と思われて疎まれ、かつ王権を奪おうとする豪族たちから命を狙われていた。 卑弥呼が邪馬台国として北九州を支配していた頃、熊襲(九州南部)を抑えていたが、邪馬台国が大和に移ってからは(サラリと言及している)、熊襲は川上建(タケル)を首領として九州北部にまで勢力を伸ばしていた。勢いに脅かされている周囲の国から応援を求められていたオシロワケ王は、息子の男具那に熊襲征伐を命じる。男具那は妻の弟橘媛(

    • 【ぶらり街歩き】鴨川(千葉県)編 - 伊能忠敬になりたい

      今年の元旦に初詣をしに千葉県の玉前神社に参拝し、その後足を伸ばして鴨川市でぶらり街歩きをしました。そのことを記事にしましたのでご覧下さい。 目次 ・街の概要 ・街歩きの詳細 ・総括 【街の概要】 訪れた場所:千葉県鴨川市 訪れた日:2020年1月1日 今回訪れた鴨川市は千葉県南東部外房沿岸部にある都市です。鴨川が生んだ郷土の偉人としては日蓮がいます。幼き頃の日蓮が修行した土地であることから清澄寺や誕生寺といった日蓮宗関連の寺院が多く存在するため鴨川には門前町として側面がありました。また、戦国時代には里見氏の支配下にありましたが、江戸時代になると旗本領や天領扱いとなっていて大藩の領土になることはありませんでした。鴨川の主要産業は観光と漁業です。特に観光は鴨川シーワールドや大山千枚田、仁右衛門島といった観光スポットや鴨川温泉郷などのリゾートがあり多くの観光客を集めている外房地区の代表的な街とな

        【ぶらり街歩き】鴨川(千葉県)編 - 伊能忠敬になりたい
      • 実は資源大国!? 世界トップ10にランクインする日本産出の地下資源 【政経電論】

        世間の目が「脱炭素」に集まれば集まるほど、比例するかのようにエネルギーや地下資源への関心も高まっている。そんななか、原油や天然ガス、石炭などエネルギー資源はおろか、鉄、銅、アルミニウム(ボーキサイト)といった主流の金属からレアメタル、レアアースに至るまで、ほぼ全てを輸入に頼る日本の“無資源国ぶり”に嘆き悲しむ向きもある。しかし、実は数は少ないものの、産出量で世界トップ10入りを果たす地下資源があることはあまり知られていない。 世界有数の埋蔵量を誇る地下資源石灰石:100%自給の代表格国内需要を100%自給できる数少ない地下資源の代表格で、2020年の産出量は約1億3000万t(石灰石鉱業協会)。ほぼ全量が国内で消費され輸入に回されるのはごくわずか。半分がセメントの原料、約2割がコンクリート用骨材(砕石や砂利)として利用される。また、1割強は製鉄所で使用され、鉄鉱石から抽出されたドロドロに溶

          実は資源大国!? 世界トップ10にランクインする日本産出の地下資源 【政経電論】
        • 4 夢将軍 頼朝 三田 誠広 (2003) - 小説を 勝手にくくって 20選!

          【中古】 夢将軍 頼朝/三田誠広(著者) 【中古】afb 価格: 385 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 源氏の棟梁たる宿命のもと、「鬼武者」と呼ばれていた9歳の美しい少年、源頼朝。但しその幼名とは裏腹に馬術や剣、弓などの腕は劣り、女官が嗜む管弦を好んでいた。鳥羽上皇の四男に生まれ遊興三昧で周囲から呆れられていた四の宮は、そんな頼朝を気にしていた。四の宮は鬼武者に遠藤盛遠(後の文覚上人)を使わして剣を学ばせ、佐藤義清(後の西行)には馬術と詩歌を仕込ませることになる。 頼朝は学問も熱心だった。明法博士の中原広季に就いて、養子の13歳の中原親能と8歳の大江広元、そして鬼武者の守り役でもある16歳の三善康信と一緒に学問に励んでいた。律令制度について学び、律令を無視した荘園制度や摂政関白の制度などについて、8歳の大江広元が疑問を呈す。それを聞いた頼朝は、力のある武士を支える律令を定めるべきと考え

          • 冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! - 生き物、自然大好き!

            2022-2-17 冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! クロムツ みなさんこんにちは! 先日クロムツを釣りに行ってきました。 ところでクロムツってご存じでしょうか? あまり馴染みのない魚ではないでしょうか? 今回はそんなクロムツについて書いていきたいと思います。 冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! クロムツについて ポイント タックル 竿 ライン リール ルアー 釣り方 食べ方 最後に クロムツについて 今回のテーマはクロムツですが、よく似た魚にムツがいます。 この2種は後述しますが生態もほとんど同じで外観もとても良く似ています。 ムツとクロムツは同じスズキ目スズキ亜目ムツ科ムツ属に属する中深層遊泳性深海魚。 中深層遊泳性深海魚とは中深層中深層(水深200~1,000m)に生息している深海魚のことでムツとクロムツは

              冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! - 生き物、自然大好き!
            • 森沢明夫著「夏美のホタル」と有村架純主演の映画 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

              以前、房総半島を舞台にした若い女性とバイクの話が、有村架純主演で映画化されたということを知って興味を持っていたのですが、映画館に足を運ぶほどの動機にはならず、その後何となく忘れてしまっていました。 それがこの「夏美のホタル」だったのですが、先日Amazonでもプライム会員無料視聴の対象となっていることを知り、改めて見てみようかと思い始めました。実は有村架純ちゃんは可愛くて好きなんです。 夏美のホタル 発売日: 2017/01/20 メディア: Prime Video ですが順番としては原作からかなと思い、まずは森沢明夫という人の同名の小説を読み始めました。内容には触れませんが、爽やかな読後感の小説で、房総半島内陸部の山村の風景や人々が美しく、温かく描かれています。 続いて映画ですが、原作とは設定が相当変っており、架純ちゃんを中心として描くためのシナリオ変更だとは思うのですが、その点はかなり

                森沢明夫著「夏美のホタル」と有村架純主演の映画 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
              • 全国的にも珍しい廃校を利用した道の駅『保田小学校』~嫁といつかの旅めぐり~【千葉県 車中泊】 - 徒然たびたび夫婦旅

                ふづきです。 ふいに潮風に吹かれたくなる。そんな時はありませんか? 青く晴れた空を見ると、蒼い海を想像する。海沿いの道を走り、海風を感じながら、日常を忘れるふたり。そんな旅を思い出します。 はじめに 海と空から見えるもの 旅の拠点 入学、入浴、宿泊も 入浴してみて… 他にも… まとめ はじめに それは2019年の春。 県の花が菜の花で知られている千葉県。「房総半島を1周しようか!」そんなふづきの一言に、「いいよ!行こう♪」といつものように即答で答えるさつき。海沿いを走り、新鮮な海鮮類を満喫し、そこでしか味わえない温泉に浸かる。そこに今回は、珍しい道の駅があるとの情報を嫁のさつきがゲット!旅人にとって道の駅は大事な休憩スポットであり、その旅の拠点でもあります。 嫁といつかの旅めぐり。いよいよ幕が開きます。 海と空から見えるもの 車窓から吹きかける風が、都会の乾いたものから肌に纏わり付くそれに

                  全国的にも珍しい廃校を利用した道の駅『保田小学校』~嫁といつかの旅めぐり~【千葉県 車中泊】 - 徒然たびたび夫婦旅
                • JR千葉駅「東京駅と成田空港直結の利便性」サーフィンライフ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                  久々に JR千葉駅に行ってみた。 房総半島の中心で 10番線まである大型駅。 東京駅から 総武快速線ルート 直通 25~40分。 JR東日本千葉支社ゆえ、千葉駅が中心の運行で、 始発駅で 座れる利点はとても大きい。 東京駅や 成田空港から 50㎞圏内なので、 特急自由席や 普通列車グリーン料金も安いです。 千葉駅は サーフボードや ボディボードを抱えた人も。 波乗りと言えば「サザンオールスターズ」の茅ヶ崎! 日本全国に知れた 湘南のイメージですが、 根っからのサーフィン好きは「いつも波がある千葉!」 私も親の介護を抱えた時、千葉の海で波乗りが出来たから、 乗り越えられたようなもの。ありがとう千葉の波! 駅ビル(ペリエ)など、改札の内外に商業施設が充実。 成田空港まで直結直通 30分〜の利便性。 羽田空港へはリムジンバスで直結。 成田空港のリムジンは コロナで運休との事。 色んな電車が行き来

                    JR千葉駅「東京駅と成田空港直結の利便性」サーフィンライフ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                  • 【京成バラ園】関東最大級のローズガーデン散策 - ぶらりうぉーかー

                    こんにちは。千葉県八千代市にある『京成バラ園』のご紹介です。 京成電鉄を中心とする京成グループの会社「京成バラ園芸」が運営、約1,600品種、10,000株のバラが咲き誇る”関東最大級のバラ園”です。 『京成バラ園』でのバラの見頃は、春バラは例年5月上旬から6月上旬、秋バラは例年10月中旬から11月下旬。今回は春バラが咲き乱れる風景を見に散策してきました! 園内案内図 バラ園への入場は有料で、春バラ期間は大人(高校生以上)1,800円、駐車場は有料で基本料金30分 200円(春・秋バラ期間は最大1,000円)、レストランやローズショップ利用により駐車料金割引サービスがあります。P1とP2で700台の駐車スペースがあるようですが、シーズン中の週末は、周辺の道路がかなり混むようなので、開園前に到着しておくのが良いかと。 園内入口 園内への入口はローズショップ横に入場ゲートがあります。チケット売

                      【京成バラ園】関東最大級のローズガーデン散策 - ぶらりうぉーかー
                    • 深海6000mに36年前のハンバーグ袋。研究者に聞くプラスチック汚染研究の今 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける

                      「夏から秋にかけて『しんかい6500」に乗り込んでいたんですよ」と語る中嶋亮太さん。(筆者撮影 転載厳禁) 地球温暖化と並んで地球規模での対策が求められている海洋プラスチック汚染問題。排出されたプラスチックごみは海洋に漂ったのち、海底の奥深くに沈んでいく。その深海のプラスチックごみの実態を調べているのが海洋研究開発機構(JAMSTEC)です。研究員の中嶋亮太さんに、調査内容とプラスチック汚染研究のいまを解説してもらいました。 ── 2019年8月から9月にかけ、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の有人潜水調査船「しんかい6500」が、相模湾から房総半島の沖合に潜って、プラスチックごみの海洋汚染を調べましたね。 1989年に完成した同船は深度6500メートルまで潜れ、大深度調査で世界を代表する7隻のうちの一つです。2019年夏までに潜航は通算1500回を超えました。JAMSTECの海洋プラス

                        深海6000mに36年前のハンバーグ袋。研究者に聞くプラスチック汚染研究の今 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける
                      • ㊗ブログ開設1年🎉🎉🎉 - 浄土宗 浄蓮寺

                        南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、 朝、早い時間帯、 雨がかなり強く降りましたが☂☂☂ 10時前にはあがって、 そのままずっと、 どんより曇り空☁☁☁ その後もずっと、今にも降り出しそうな 空模様で、たまに雨がパラパラと…… 何ともはっきりしない一日でした😥 先週は「梅雨はどこに行っちゃったの?」 というくらい、晴れた日が続き しかも、夏を思わせる程 気温も上がりましたが、 幸か不幸か💦ようやく 「梅雨らしい」天候になり、 そしてついに今日、 関東甲信地方は 梅雨入りとなりました。 しばらくうっとうしい日が続きますが、 お互い体調に気を付けながら 少しでも気持ちを明るく 過ごしてまいりましょう😄 さて、タイトルに記した通り、 お蔭さまで、 昨日(6月13日) ブログ開設1年を 迎えることが できました~~~ 🙌🙌🙌 記念すべき、初めての記事がこちら

                          ㊗ブログ開設1年🎉🎉🎉 - 浄土宗 浄蓮寺
                        • 本日、台風15号 関東直撃するそうなので… - ブログが続かない方が10年書き続ける方法

                          深夜が雨のピーク 多いところで300mm前後 台風周辺の活発な雨雲が今夜になると関東南部の沿岸にかかり始めます。 東京都心をはじめとする関東各地は深夜が雨のピークとなり、1時間に50mm以上の非常に激しい雨が降り、総雨量は平野部で最大200mm前後、山沿いで300mm前後に達するおそれがあります。 大規模な道路冠水や河川の増水、土砂災害に警戒が必要です。 風も強く瞬間的には広い範囲で20m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/sに迫りそうです。飛来物や停電への備えも必要になります。 また、台風の接近時は高潮や高波にも警戒をしてください。 風雨のピークが深夜になるため、台風の対策は出来るだけ今日の昼間に済ませるようにしてください。 引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010537-weather-soci 台風の前に準備しておき

                            本日、台風15号 関東直撃するそうなので… - ブログが続かない方が10年書き続ける方法
                          • 東京近郊区間内の移動でも途中下車できるようにする方法を解説

                            はじめにはじめに、2枚のきっぷをお見せします。違いが分かりますか? 実はこれ、同じように見えて全く異なる2枚です。 上の乗車券は経路上で自由に寄り道(=途中下車)ができますが、下の乗車券では寄り道できません。 この記事を読めば、2枚のきっぷの違いを理解することができます。 途中下車にまつわるルールの基本JR線の乗車券は、原則として途中下車することが出来ます。 途中下車というのは、出発駅から目的地までの経路上の途中駅に立ち寄り、改札の外に出ることを言います。 あれ?きっぷ回収されないの?と思った方。その感覚は正しいです。 途中下車できるのが原則ですが、「下記の乗車券を除く」と決められています。その条件は、 100キロ以内の乗車券 大都市近郊区間内で完結する乗車券 です。大部分のきっぷは、上記に当てはまってしまいます。 逆に言えば、上記に当てはまらない であれば、途中下車できることになります。

                            • 城ぶら「衣笠城」!鎌倉殿の帰趨を握った三浦一族ここにあり!

                              こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、鎌倉殿の帰趨を握った三浦一族の本拠「衣笠城」(神奈川県横須賀市)です。 「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!天然の要害「衣笠城址」、さらに三浦氏ゆかりの寺社「満昌寺」「薬王寺旧跡」「近殿神社」などをめぐります。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 衣笠城は、平安時代から鎌倉時代にかけて三浦半島を支配していた三浦氏が本拠としていた城です。 前九年の役で功を挙げた三浦氏初代・為通が、源頼義から相模国三浦に領地を与えられ、康平5年(1062)、衣笠山麓に居館を築いたのがはじまりと言われます。 治承4年(1180)、源頼朝が伊豆で挙兵すると、これに合流すべく三浦氏は衣笠城を出撃します。 しかし、折からの

                                城ぶら「衣笠城」!鎌倉殿の帰趨を握った三浦一族ここにあり!
                              • 【小湊鉄道「房総里山トロッコ」乗車記】田園風景を眺めながらのんびり走るトロッコ列車! トロッコ指定席券の予約購入方法も紹介します!(現在運休中、2024年9月末運転再開予定)

                                小湊鉄道「房総里山トロッコ」とは? 小湊鉄道は、千葉県の鉄道・バス会社です。小湊鉄道の鉄道路線は、内房の五井駅から、房総半島内陸部の上総中野駅までの39.1km。全線が非電化単線です。終点の上総中野駅では、「いすみ鉄道」に接続しており、外房の大原駅まで出ることができます。小湊鉄道は、いすみ鉄道とともに、房総半島の中央部を横断する鉄道路線を形成しています。 そんな小湊鉄道ですが、東京から総武快速線・内房線で1時間程度と近いわりに、ローカル線の雰囲気を満喫できる鉄道です。五井駅の周辺を除き、沿線には田園風景や里山風景が広がります。 そして、その車窓を肌で感じながら楽しめるのが、2015年に運行を開始したトロッコ列車「房総里山トロッコ」です。 小湊鉄道のトロッコ列車「房総里山トロッコ」 「房総里山トロッコ」は、土休日を中心に、小湊鉄道線の五井~養老渓谷間を1日2往復走っています。平日に運転される

                                  【小湊鉄道「房総里山トロッコ」乗車記】田園風景を眺めながらのんびり走るトロッコ列車! トロッコ指定席券の予約購入方法も紹介します!(現在運休中、2024年9月末運転再開予定)
                                • 政権で変貌、安全保障のいま | 特集記事 | NHK政治マガジン

                                  防衛費は過去最高を更新中。 「戦後政策の大転換」と言われた安全保障関連法を成立させ、 集団的自衛権の行使も容認―― 「積極的平和主義」という看板を掲げる安倍政権。 憲政史上最長の政権のもと、この国の安全保障は、どのように変貌を遂げたのか。 (山枡慧、地曳創陽) 戦争の法か、平和の法か 国会が、荒れていた。 その年、2015年9月19日未明の、参議院本会議場。 野党側の「憲法違反!」の声が響くなか、安全保障関連法が成立した。 歴代の自民党政権も認めてこなかった、集団的自衛権の行使を容認し、「戦後の安全保障政策の大転換」とも言われた。 野党からは「戦争法だ」という批判も。議場だけでなく、国会周辺に集まった人々からも反対の声が上がるなかでの、成立だった。 その一方で、安倍総理大臣はこのように法の意義を語った。 「国民の命と平和な暮らしを守り抜くために必要な法制であり、戦争を未然に防ぐためのものだ

                                    政権で変貌、安全保障のいま | 特集記事 | NHK政治マガジン
                                  • 半年ぶりのキャンプツーリングは、道志の「椿荘オートキャンプ場」の予定でしたが、、。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                    ゴールデンウイーク直前の週末は、道志の「椿荘オートキャンプ場」で昔の仲間とキャンプの予定だったのですが、あいにくの雨で延期となりました。 前回のキャンプツーリングは、昨年の10月、長野県の小海町にある松原湖高原オートキャンプ場でした。今回とは別メンバーで、関東地区メンバー・中部地区メンバーによる合同開催でしたから、中間地点の長野県となったのです。 www.boon-senior.com www.boon-senior.com そしてそれとは別に、今回のメンバーに名古屋参加の1名を加えて、昨年の5月にこの椿荘オートキャンプ場でのキャンプツーリングを企画していたのですが、その時も雨で流れ、以降ことごとく雨に邪魔されて、実施できないまま今年を迎えていました。 今回はそのリベンジだったのですが、またしても、、。このメンバーの内の誰かが雨男に違いないです。 www.boon-senior.com 私

                                      半年ぶりのキャンプツーリングは、道志の「椿荘オートキャンプ場」の予定でしたが、、。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                    • 1000年前「未知の巨大地震」が発生か、九十九里浜に大津波の跡

                                      【読売新聞】 千葉県・房総半島沖で1000年ほど前に未知の巨大地震があり、九十九里浜一帯が大津波に襲われた可能性があると、産業技術総合研究所などのチームが発表した。地震の規模はマグニチュード(M)8・5~8・8で、当時の海岸線から3

                                        1000年前「未知の巨大地震」が発生か、九十九里浜に大津波の跡
                                      • 「台風に強い家」を作るための2つの対策と立地条件・建物形状について - 小笠原正豊 建築設計事務所

                                        NY州登録建築家/一級建築士、博士(工学) 東京電機大学未来科学部建築学科准教授 国内/海外、実務/学術と、様々な領域を横断しながら発言していきます。 強風で吹き飛ばされた屋根 (2018年9月5日公開 2020年9月6日加筆修正) 2019年9月9日、超大型の台風15号が東日本を直撃しました。関東地方に上陸したものとしては観測史上最強クラスと言われており、千葉県を中心に大きな被害を出しました。特に千葉県ではインフラの復旧に時間がかかり、いまだに(2019年10月現在)仮設的にブルーシートをかけて雨露をしのいでいる住宅も多くあると聞きます。被災された方々に、お見舞い申し上げます。 気象庁ウェブサイトより もう少し拡大してみると、 気象庁ウェブサイトより 千葉では35.9m/s、羽田では32.4.6m/sを記録しています。障害物のない海沿いのほうが内陸部よりも大きな風速を確認しています。 西

                                          「台風に強い家」を作るための2つの対策と立地条件・建物形状について - 小笠原正豊 建築設計事務所
                                        • 春キャベツの豚バラ巻き&鯵のなめろう - temahime’s blog

                                          春キャベツもあと少しで終わり(笑) その祖先は栄養豊富なことでしばしば話題になる「ケール」だそうです。 ということはケールも今が旬ですね。 キャベツにはビタミンC、ビタミンU、ビタミンK、カルシウム、食物繊維が豊富です。 特徴的なのはビタミンU、キャベツから発見されたので別名キャベジンと呼ばれます。 胃薬の名前と同じですね。 春キャベツを蒸して食べる料理を考えてみました。 細く千切りにしました。キャベツの千切りは欲張らず、少しずつ丸めて小口から切っていくと細い千切りに切る事ができます。 豚バラ肉を解凍してラップの上に並べました。 豚肉の手前の方を少し開けて千切りキャベツをのせます。 手前のラップを持ち上げてクルクル、ラップは巻き込まないように。 ベーキングペーパーにのせて、蒸し器に入れます。写真忘れました( ;∀;) 一緒に、上段に南瓜と新たまねぎのくし型を入れて蒸しました。 20分蒸しま

                                            春キャベツの豚バラ巻き&鯵のなめろう - temahime’s blog
                                          • 猛暑の中、クロスカブで散歩 - バイクと駅と日常と

                                            今年はとても暑い夏ですね。 熱中症にならない程度に、クロスカブで房総半島を散歩がてら走ってきました。 房総半島らしい道 - 長閑でいい お昼から出掛けたので、現地で走れるのは3時間くらい。 まあ、お散歩なのでゆっくり走ることにします。 どこかに良さげな景色はないかなーと、トコトコ走っていると。。。 田んぼと道しかないところにポツンと踏み切りが  - 絵になる風景だが写真が下手でうまく伝えられない 列車が来るまで待てれば、もっと良かったのに、残念。(暑すぎる) それにしても、長閑な風景。 田んぼと雑木林と夏の空 踏切を満喫?した後は、先日も行った素掘りトンネルに向かいます。 これだけ暑いのだから、トンネル内のぬかるみは無いだろうと思って。 ん? 永昌寺トンネル - 崩落の恐れがあるらしく通行止めになっていた 気を取り直して、次のトンネルへ。 月崎トンネル - ここは健在 - でもこんなに暑い

                                              猛暑の中、クロスカブで散歩 - バイクと駅と日常と
                                            • 妻と三度目のオソロク倶楽部 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                              お盆明けの週末土曜日、娘は友達と房総半島一周ドライブに行くと出掛けて行きました。 息子の方はクルマやバイクに一切興味を持たず、クルマの免許こそ持っていますが、殆ど運転もしませんでした。一人暮らしとなった今はクルマもありませんから尚更です。それと比べて娘はクルマに加えてバイクにも10代の頃から興味を持ち、クルマの免許は大学1年次に取得、バイクは社会人となる直前の大学4年生の時教習所に通い始めて、直後発生した新型コロナで通えなくなったり、自身の技量の無さに落ち込んだりと、色々つまずきましたが、何とか免許取得にこぎ着けました。 現状殆ど乗れておらず私のセカンドバイク化してはいますが、今ではFTR223という愛機も所有しています。ウチのPOLOにも自由に乗るのですが、今回はタイムズのカーシェアを使ってのドライブです。レンタカーで違う車種のクルマを運転することもさほど苦にしないらしく、これまで友人同

                                                妻と三度目のオソロク倶楽部 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                              • 詰んだ日本。千葉の大停電で判った衰退の一途を辿る島国の行く末 - ページ 2 / 2 - まぐまぐニュース!

                                                2011年の東日本大震災と原発事故を受けて「発送電分離」という考え方が流行しました。つまり発電については自由競争にして、再生エネルギー化を進めたり、原発事故補償などである発電会社が破綻しても、地域の送電を行う会社は安定して健全経営ができるように分離するという考え方です。 そこで2016年に「東京電力ホールディングス」の下に、一般送配電事業会社として「東京電力パワーグリッド」という企業が誕生したのです。今回、広域かつ長期間の停電を起こし、しかも現状把握の能力のなさを露呈したのはこの会社でした。 どうしてかというと、この発送電分離により、配電会社には「安定的な収益」を義務付けられたからです。設立目的の中には「原発事故後の電力ニーズ抑制トレンドが継続する」ことを前提に、コストを毎年平準化して健全経営を目指すという目的が掲げられています。 この「毎年平準化」というのが問題です。つまり、脆弱な部分が

                                                  詰んだ日本。千葉の大停電で判った衰退の一途を辿る島国の行く末 - ページ 2 / 2 - まぐまぐニュース!
                                                • 産総研:千葉県の太平洋岸で歴史記録にない津波の痕跡を発見

                                                  発表・掲載日:2021/09/03 千葉県の太平洋岸で歴史記録にない津波の痕跡を発見 -約1000年前に発生した房総半島沖の巨大地震によって九十九里浜地域が浸水- ポイント 千葉県九十九里浜地域の地下で津波堆積物を発見 津波の再現シミュレーションによりM8クラスの地震が房総半島沖で発生したことが明らかに 房総半島沖に沈むフィリピン海プレートと太平洋プレートの境界も津波の波源として注意が必要 国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 石村 和彦】(以下「産総研」という)活断層・火山研究部門【研究部門長 伊藤 順一】海溝型地震履歴研究グループ 澤井 祐紀 上級主任研究員、行谷 佑一 主任研究員らと、カナダ・サイモンフレイザー大学 Jessica Pilarczyk助教は、産総研 地質情報研究部門【研究部門長 荒井 晃作】、アメリカ・サザン・ミシシッピ大学、筑波大学、東京大学、アメリカ・バー

                                                  • ルーマニア公使が北方領土を異例の観光か ロシアメディア報じる:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      ルーマニア公使が北方領土を異例の観光か ロシアメディア報じる:朝日新聞デジタル
                                                    • 少年よ大志を抱けってね - もっともっとワクワクの君へ

                                                      みなさーん 灯台ってどう 灯台もと暗しってやつ o(*^@^*)o でっかい海がすき (. ❛ ᴗ ❛.) お題「捨てられないもの」 この海は俺のもんじゃぁ 絶景チェアー? 太平洋独り占め 冬場には朝日も夕日も水平線上にφ(゜▽゜*)♪ 遠くに船が 房総半島最南端の脾と灯台 2021年6月 「野島埼(のじまさき)灯台」日本最初の洋式8灯台のひとつ 「白浜の灯台」「白鳥の灯台」とも呼ばれる。1869年点灯 高さ29m 野島崎灯台 登れる灯台 野島埼灯台(のじまさき) | 「灯台のことなら」 公益社団法人 燈光会 灯台にのぼって 南端と太平洋 岩の上に白い絶景チェアーが 日が暮れると満月が海上を照らしていた。    2021年6月 ここには初めてやってきた。まずは野島崎灯台に登って太平洋を独り占めした。なんといってもこれだけの何もない水平線をみるのは久しぶりで感動した。ここに灯台があって東京湾

                                                        少年よ大志を抱けってね - もっともっとワクワクの君へ
                                                      • 残暑の房総ツーリング(前編):笠森観音、BIGーONEカフェ、小湊鉄道「月崎駅」、千葉フォルニア - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                        今年の夏の猛暑に負けて、8月4日に房総ツーリングに出かけた以降は、一度もバイクに乗っていませんでした。その間家で居てバイクナビの地図更新とか余計な事ばかりしていました。 9月の4連休直前のこの日、天気も良さそうですので、重い腰を上げて房総半島に出かけることにしました。天気は良いものの気温は相当高く、何より風が強いです。この日千葉県では風速20mを超える風が吹いたのだそうです。200kgを超える車重と、ボクサーツインエンジンによる低重心で、走ってさえいれば不安はありませんが、信号待ちの時に、不意に横から強い風が来るとヒヤリとします。気温は午後には車載の温度計で33℃まで上がりました。 この日はいつもの房総半島ながら、これまで通過するばかりで立ち寄らなかったところに行ってみることにしました。長南町にある山上のお堂で有名な笠森観音、大多喜町のライダー御用達カフェBIG-ONE、映画「夏美のホタル

                                                          残暑の房総ツーリング(前編):笠森観音、BIGーONEカフェ、小湊鉄道「月崎駅」、千葉フォルニア - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                        • 田園地帯に在留カード「偽造工場」 中国人組織を操る本土の闇

                                                          兵庫県警、警視庁などが押収した偽造在留カード日本に滞在する外国人に交付される在留カードを偽造したとして、兵庫県警や警視庁などは先月、入管難民法違反(偽造在留カード提供)容疑などで、中国籍の男女5人と日本人の計6人を逮捕、送検したと明らかにした。グループは千葉県内の拠点で共同生活を送りながら約2万枚を製造していたとみられ、偽造組織の摘発としては国内最大規模という。中国国内の指示役らが背後で暗躍し、摘発されたのは「氷山の一角」との見方も強い。捜査当局は「事件を誘発する犯罪インフラになっている」と警戒を強めている。 兵庫県警などに摘発された偽造在留カードの製造拠点となっていた一戸建て住宅=9月25日、千葉県旭市見渡す限りのどかな田園風景が広がる房総半島の東端。木々に囲まれ、「ペンション」を思わせる三角屋根の一戸建て住宅(千葉県旭市)が、グループの拠点だった。

                                                            田園地帯に在留カード「偽造工場」 中国人組織を操る本土の闇
                                                          • 『てっぱつ屋 ~勝浦市~』

                                                            春の房総半島の旅③前回の続きですランチは富津市金谷にある『金谷食堂』で豪華なこぼれめしをその後は、富浦町にある道の駅の『枇杷倶楽部』にて、びわソフトクリームを…

                                                              『てっぱつ屋 ~勝浦市~』
                                                            • SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ ラリー)2020:開催ピンチ? - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                              この新型コロナの再拡大で、10月開催予定のSSTRに黄信号が灯り始めたようです。もしかしたらもう既に赤信号点滅なのかも知れません。 www.facebook.com 先日の記事でも書いたとおり基本的には単独行動で「密」にはならないバイクですが、このSSTRは5000台を超える台数が集合することもあり、現在の状況では、地元の方の反発やマスコミの反応等考えると、実行難易度は高いと思います。 www.boon-senior.com ただ、上記主催者である風間さんのコメントによると、現時点でも開催地となる地元自治体や関係者と連携を取りながら、「開催に向け最大限の努力」をしつつ進行中、ということで、最悪「中止決定」も「無い」とは断言できないけれど、現時点で想定している「最悪のシナリオ」は、 ・開催期日をオープン制とし、開催期間を、10月24日~翌年3月末までとする。 ・その間にそれぞれの日程で「My

                                                                SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ ラリー)2020:開催ピンチ? - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                              • ディーゼルカーに乗ろう! 東京から日帰りで行けるおすすめの非電化路線(私鉄編)

                                                                鉄道の旅で旅情を味わいたいときにおすすめなのが非電化路線です。エンジン音が響くディーゼルカーは、普段の通勤通学で利用する電車とは一味違う乗り心地。そんな非電化路線は、東京の近くにも意外とたくさんあります。この記事では、東京から日帰りで行けるおすすめの非電化路線(私鉄編)をお送りします。 房総半島の中央部を横断する「小湊鉄道」「いすみ鉄道」 千葉県の房総半島を横断する二つの私鉄路線が、小湊鉄道といすみ鉄道です。小湊鉄道がJR内房線の五井から上総中野まで、いすみ鉄道が上総中野からJR外房線の大原までで、JR線と合わせて周遊ルートが出来あがります。 房総半島の里山の中を古い気動車が走る「小湊鉄道」 房総半島中央部の西側、内房線の五井駅から内陸へ向けて、上総中野駅までを結んでいるのが、小湊鉄道です。全長39.1km、全線が非電化のローカル線です。 小湊鉄道の主力車両「キハ200形」は製造から50年

                                                                  ディーゼルカーに乗ろう! 東京から日帰りで行けるおすすめの非電化路線(私鉄編)
                                                                • 日本と台湾の巡視船が初の合同訓練 房総半島の南の海上で | NHK

                                                                  日本と台湾の海上保安当局の巡視船が千葉県の房総半島の南の海上で初めて合同で捜索や救助に関する訓練を実施したことがわかりました。中国が海洋進出を強める中、日本としては周辺国や地域と連携するねらいがあるとみられます。 関係者によりますと、合同訓練は18日午前、千葉県の房総半島の南の海上で行われ、海上保安庁の巡視船「さがみ」と台湾の沿岸警備を担当する海巡署の「巡護9号」が参加したということです。 台湾の巡視船は訓練を前にした今月10日に東京港に寄港し、燃料の補給などをしていました。 日本と台湾は外交関係がないため、交流を目的としたそれぞれの協会を通じて2017年に海難事故の際に捜索や救助で協力する覚書を交わしています。 今回の訓練はこれらの協会どうしの交流の一環で行われていて、関係者によりますと、日本と台湾の巡視船どうしが合同で訓練を行うのはこれが初めてだということです。 中国が海洋進出を強める

                                                                    日本と台湾の巡視船が初の合同訓練 房総半島の南の海上で | NHK
                                                                  • 東京湾再生|水の話|フジクリーン工業株式会社

                                                                    川や湖沼の水は、昔に比べてずいぶんと透明になったところが増えました。 40~50年前はゴミが落ちているのが当たり前で、川の水は灰色に濁り、悪臭を漂わせるところもありました。 それらの水は最終的には海へと流れていきました。 東京湾で獲れた魚介類は江戸前と呼ばれています。江戸に徳川家康が幕府を開いた当時、江戸城のすぐ近くまで入江が広がっていました。江戸前とは、もともと江戸城の前に広がっていた海を指す言葉でした。やがてその海域で獲れた魚そのものも指すようになり、いまでは東京湾で獲れたすべての魚に江戸前という言葉が使われています。 昭和30年代まで東京湾のほぼすべての沿岸でノリ養殖、アサリやハマグリ漁がおこなわれていました。 昭和35年(1960年)には漁獲量が約19万tありましたが、その後干潟や浅海の埋立て、水質悪化により、現在は2万t以下となっています。 東京湾は伊勢湾、大阪湾とともに日本3大

                                                                    • 都心から100km千葉・館山で「新店ラッシュ」の理由 | SUUMOジャーナル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

                                                                      新しい店が次々に生まれているまち、千葉県館山市。いま館山で起きている変化とは?(写真:『SUUMOジャーナル』編集部) どこにいても安定した同じものが手に入る今、「豊かな暮らし」とは何でしょうか。どこかの知らない誰かがつくるもの・売るものを、ただ消費するだけではなく、日常で会いに行ける人とモノ・ゴトを通じて共有する時間や感情。自分の生活圏で得られる豊かさを大切に感じるようになってきていませんか。 自分のまちが静かに寂れていく。やるせない気持ちになるけれど、どうしようもない。道路ができて便利になった。そのぶん駅前の店は1軒減り、2軒減り。ふと気づけば私たちはたくさんの居場所を失っている。同じような状況が日本各地にある。 ところがそれに逆行して、新しい店が次々に生まれているまちがある。千葉県館山市。中心街に今年新たに4軒、ここ2年でみれば7軒の店がオープンした。マイクロデベロッパーを称する漆原

                                                                        都心から100km千葉・館山で「新店ラッシュ」の理由 | SUUMOジャーナル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
                                                                      • 「平安時代ってどんな時代?」「平安時代の流れが知りたい!」「平安時代の主な登場人物は?」わかりやすく解説! - 元予備校講師の受験対策ブログ

                                                                        「平安時代ってどんな時代?」 「平安時代の流れが知りたい!」 「平安時代の主な登場人物とは?」 このページをご覧の皆さんはそのようなことをお考えかもしれません。 平安時代は794年から1192年までのおよそ400年間続きました。 この長い時代の流れは平安時代を3つに分割すると一気に理解しやすくなります。 また、平安時代の登場人物を3つの区分にあてはめることで、定期テストや入試の定番である並べ替え問題に正解しやすくなります。 大まかな流れだけで十分な人は流れの3つの区分を、もっと詳しく知りたい人は登場人物まで読んでいただければと思います。 今回は、平安時代の流れや登場人物についてまとめます。 平安時代に興味がある方はこちらの記事どうぞ! kiboriguma.hatenadiary.jp kiboriguma.hatenadiary.jp kiboriguma.hatenadiary.jp

                                                                          「平安時代ってどんな時代?」「平安時代の流れが知りたい!」「平安時代の主な登場人物は?」わかりやすく解説! - 元予備校講師の受験対策ブログ
                                                                        • 犬と行ける素敵なお宿ってことで今回のゴールデンウイークは『Solana千葉白浜』にて大満足な休日をエンジョイしましたよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                          読みに来ていただきありがとうございます。 ゴールデンウイーク!! やっぱり犬旅行くっしょ、という事でクッキング父ちゃんです。 まぁねとりあえず恒例のわんこ旅行って来ましょうよという事でやってきましたSolana千葉白浜でございます。 こちらは1日4棟限定のプライベートコテージでございます。 わんこの宿泊費は無料ってことでしてね、たっぷりだだっ広いプライベートドッグランをエンジョイしたいと娘が申しております。 広いドッグランに新築の住宅の香りが漂うトレーラーハウス型のコテージにおっさんの気持ちはアゲアゲでございます。 寝室。 リビングにはハンモックではないけどブランコのようなリラックスアイテムが。 ブランコタイプのやーつーです。 自分の家にも欲しいねぇ。 ロフト。 3名はこちらで就寝。 いびきうるさいけど許してね。 台所はこんな感じ。 お米たいてもよし。 レンジでチンしてもよし。 くん活とお

                                                                            犬と行ける素敵なお宿ってことで今回のゴールデンウイークは『Solana千葉白浜』にて大満足な休日をエンジョイしましたよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                          • 珍しい動物がオリの外!?常識破りの動物園「Sayuri World(サユリワールド)」をご紹介! - Let Life be Beautiful

                                                                            今回は珍しい動物が園内放し飼いでいつでも触り放題!エサやりもお好きに!な驚きの動物園を紹介したいと思います! ちなみに写真は「ワオキツネザル」というマダガスカルの国獣指定のおサルさんです。近くに立っていたら突然旦那さんの帽子の上に飛び乗ってきたという瞬間です😁 こんなビックリな体験がたくさんありますよ!! 動物園について 園内での動物との触れ合いやエサやりの様子(あの動物にも!?) 行く場合の注意点 周辺の美味しいお店 まとめ 動物園について 驚きの動物園は「Sayuri World(サユリワールド)」です。 コンセプトは「竹やぶの中で時間を忘れ、動物達とのふれあいを楽しむ空間」。 千葉県市原市にある「市原ぞうの国」はお聞きになったことがあるかもしれませんが、その姉妹園ですぐそばにあります。 特徴的な名称ですが、市原ぞうの国の園長「坂本 小百合(さかもと さゆり)」さんがプロデュースして

                                                                              珍しい動物がオリの外!?常識破りの動物園「Sayuri World(サユリワールド)」をご紹介! - Let Life be Beautiful
                                                                            • 娘とのツーリング2nd:印旛沼へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                              建国記念日から始まる飛び石連休の中日(なかび)である、12日の金曜日。 娘はツーリングに行く気で有休を取ったとの事で、勿論私としても異存はありません。天気も悪くなさそうなので、また近場のお散歩ツーリングに行くことにしました。 この日は先週末の手賀沼周辺ツーリングに続いて、標題の通り印旛沼周辺に行ってみることにしました。印旛沼は、北印旛沼と西印旛沼の二ヶ所あり、二つの水路で繋がっていますが、元は一つの大きな沼で、昭和期の干拓により、今の形になったのだそうです。 先日行った手賀沼も、今回の印旛沼も「沼」ですが、そもそも池、沼、湖の区分について明確な基準は無く、一応の目安となるのはやはり大さと深さのようです。いくら大きくても水深が浅く、中央部にまで水草が茂っているようなものは「沼」で、もっと小さいものが「池」、水深6m以上で中央部に水草がないものが「湖」なんだそうです。ただこれはあくまでも目安で

                                                                                娘とのツーリング2nd:印旛沼へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                              • アカザエビ・手長海老(テナガエビ) - 世の中のうまい話

                                                                                魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に アカザエビ・手長海老(テナガエビ) 【語源】 標準和名は「アカザエビ」ですが、「テナガエビ」の方が多く 使われているようです。 語源は字の如く、手が長い事からきています。 「アカザエビ」の語源は、体色が植物の藜(あかざ)の若葉にある 赤斑に似ている事によるものと思われます。 にほんブログ村 日本全国ランキング 【旬】 旬は、晩冬から春です。 テナガエビのXOジャンソース サガミアカザエビ 【うんちく】 体調25㌢ほど。水深200~400㍍の泥底に単独で生息します。 房総半島から日向灘までに分布する日本固有種。 厳密に言うと、日本では「サガミアカザエビ」と「アカザエビ」の 2種に分けられ、見分け方は爪の先が白いのが「サガミアカザエビ」 です。 ヨーロッパ各地では、特に高級食材として重宝

                                                                                  アカザエビ・手長海老(テナガエビ) - 世の中のうまい話
                                                                                • R1200Rで野島崎へ 犬吠埼に続く灯台シリーズ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                                  昨日の金曜日、まだ梅雨明け宣言はされていませんでしたが、朝起きると結構いい天気で、天気予報でも雨はないとのことでしたので、Rで房総半島に出かけることにしました。 気温は30度を超える予報でしたので、今季初めてメッシュジャケットを使いましたが、それで正解でした。パンツもメッシュで良かったくらいですが、これからバイクには過酷なシーズンとなります。 まずは房総へ向かう時にいつも通る直線農道で一枚。この時点で9時前ですがまだ天気は不安定な感じで雲が多く、メッシュジャケットでは肌寒いくらいでした。 この日は前回の犬吠埼灯台に続き、どこか灯台に行って太平洋を見ようと思ったのですが、出発までは距離的にも手頃な、いすみ市の太東埼灯台に行く積りでした。 太東埼灯台近くの飯縄寺(いづなでら)には、縦1m横4mのケヤキの一枚板で作られた、波の伊八の最高傑作と言われている「牛若丸と天狗」があって、去年家内と来た時

                                                                                    R1200Rで野島崎へ 犬吠埼に続く灯台シリーズ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に