並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

721 - 760 件 / 1167件

新着順 人気順

持ち込む 英語の検索結果721 - 760 件 / 1167件

  • 【衝撃】研究者「アスペルガーの人は”言葉の使い方”が普通の人と違うっぽい」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    ASDの「語用論」に関する研究が話題。言葉を文字通りの意味で解釈するASD(字義通り性)と、言葉に”目的”と”意図”を込めて用いる定型発達者(発語内行為)との比較。 ASD傾向と自己理解しているいろいろな人と話してきたときに、「語用論が定型的語用論と違うな」と気づいた話を友人としていたのだが、実際に研究もありかなり直観に合う。https://t.co/03cqpxrXuG — 難波優輝 / Namba Yuuki (@deinotaton) December 3, 2023 自閉症における語用論研究 田中 優子, 神尾 陽子 出典:https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/50/1/50_54/_article/-char/ja/ 語用論(ごようろん、英: pragmatics)とは、言語表現(英語版)とそれを用いる使用者や文脈との関係を研究する言

      【衝撃】研究者「アスペルガーの人は”言葉の使い方”が普通の人と違うっぽい」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    • 「他者が自分の文化を褒める心地よさ」はエンタメの1ジャンルとして既に確立してる、という話(再論) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      このブログではおなじみの、話題のまとめから話を広げる記事。 togetter.com ここにつけた当方のブクマ 「テルマエ・ロマエ」や「くーねるまるた」も、つまりはこの系譜にあるし、外国人じゃなくて「違う世代が、若者の趣味を激賞する」に窯変したのが「メタモルフォーゼの縁側」でありましょう https://b.hatena.ne.jp/entry/4754008051908172928/comment/gryphon これはタイトルにうたったように「再論」である。同作が「手塚治虫文化賞」と「マンガ大賞2010」を受賞した2010年に書いていた。以下再掲載 実はこの作品が人気を呼んだのには、ゆるやかで罪のないナショナリズムも関係していると思う。 ローマの浴場技師である主人公は、お湯に浸かるとランダムに現代日本のさまざまな浴場に移動するという特殊能力?があるのだが、そのたびに「平たい顔族」(日本

        「他者が自分の文化を褒める心地よさ」はエンタメの1ジャンルとして既に確立してる、という話(再論) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • 日本語ラップ最前線 | ele-king

        端的に、いま日本のヒップホップはどうなっているのか? ヴァイナルやカセットテープ、CDといったフィジカルな形態はもちろんのこと、配信での販売や YouTube のような動画共有サイトまで含めると、とてつもない数の音楽たちが日々リリースされつづけている。去る2019年は舐達麻や釈迦坊主、Tohji らの名をいろんな人の口から頻繁に聞かされたけれど、若手だけでなくヴェテランたちもまた精力的に活動を繰り広げている。さまざまなラップがあり、さまざまなビートがある。進化と細分化を重ねる現在の日本のヒップホップの状況について、吉田雅史と二木信のふたりに語りあってもらった。 王道なき時代 トラップやマンブル・ラップのグローバルな普及で、歌詞の意味内容の理解は別として、単純に音楽としてラップ楽曲を楽しむ流れに拍車がかかっている感がありますよね。(吉田) ■いまヒップホップは海外でも日本でも、フィジカルでも

          日本語ラップ最前線 | ele-king
        • 新しいパソコン。 - はじめの1歩

          新しいノートパソコンを買った。 息子達が子供の頃は、リビングにパソコンを置いて、家族で使っていた。 そのうち夫が自分専用機を持ち、息子達も大学入学祝いがパソコンとなり、リビングのパソコンは、結果的に私の専用機になっていた。 とは、言っても家計簿ソフトとネットサーフィン専用機。(笑) そのパソコンもWindows7だったので、サポート期限ギリギリで駆け込みで買い替えた。 数ヶ月前から、パソコンを買い替える為に夫と家電量販店を覗いていた。 私ははっきり言って丸投げ状態。(笑) パソコンのスペックをしっかり見極めている夫の横で、ノーテンキにパソコンの見た目と価格しか見ていない私。(笑) 同じ能力ならデスクトップの方が価格は安いけれど、リビングに置くと、私の鈍臭いパソコン作業を監視されているようで落ち着かない。 だからゆくゆくは、自分の部屋に持ち込めるようにノートパソコンを選んだ。 で、結局こちら

            新しいパソコン。 - はじめの1歩
          • なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing

            昨年10月ハマスの襲撃をきっかけにしたイスラエル軍のガザ侵攻が始まるまで、パレスチナの問題を私はまったくわかっていませんでした。恥ずかしいことに本当に全くと言っていいと思います。知らなければのんきにしていられたかもしれない。けれどそうした無知や無関心が、どこかの誰かを見殺しにしているかもしれないし、いつか自分にも降りかかる災厄を生むかもしれない。この理不尽な暴力が日本にだけ自分にだけは向けられないという根拠はなにもないと思いました。そもそも、見ないふりをするにはガザで行われていることは残虐非道すぎて耐えられないということがあります。 もちろん、世界中で同じように理不尽で凄惨なできごとがたくさんあることも、過去にあったことも、日本が加害者でも被害者でもあったことも知ってるのですが、それでも、こんなにもたくさんの赤ちゃんや子ども達が殺される、戦争とは言えない、強い者が弱い者たちを皆殺しにしてい

              なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing
            • ミロのヴィーナス展が日本開催に長蛇の列 - 昭和の思い出ブログ

              無料モニター継続でAmazonギフト券など3600円分GET! 仏ルーヴル美術館所蔵の「ミロのヴィーナス」が1964年、日本に初来日。 国立西洋美術館などで展示され、約80万人が来場する盛況ぶりだった。 ミロのビーナス像はツタンカーメンの黄金のマスク、ダ・ヴィンチのモナリザと並んで世界の三大至宝と言われていましたから、そのビーナス像が来るというので、さすがにすごい評判でした。 私が訪れた日は、あいにくの雨の中を、傘をさした行列が京都市内を延々と続くというものすごい状態でした。 私は友人のと一緒だったので退屈はしなかったものの、何時間も待たされたあげく、やっと5分ほど見せてもらって帰ってきたような記憶があります。 他に絵葉書や写真、ソノシートなどを買ったように記憶しています。 |ミ  ロのヴィーナス像 前面         斜め             背面 ミロのヴィーナスはギリシア神話に

                ミロのヴィーナス展が日本開催に長蛇の列 - 昭和の思い出ブログ
              • イギリスこそが世界最大の侵略国だった~~「戦争文化叢書」を読む2

                前回はに引き続き、GHQが大半の書籍を焚書処分した世界創造社の「戦争文化叢書」の中から、今回は『英国の世界統治策』(GHQ焚書)という本を紹介させて頂きたい。 イギリスは如何にして植民地を獲得したのか この本の第一章は「如何にして植民地を獲得したか」だが、冒頭で、当時イギリスの植民地となっていた国々の名前が2ページに亙って列記されている。 こういう話は文章よりも地図で確認した方がわかりやすい。上の画像は第一次世界大戦勃発時の世界の植民地の地図だが、この当時アジア、アフリカ、オセアニアの大半の国々は、欧米列強国の植民地であった。サーモンピンク色で表示された部分がイギリスの植民地であるが、イギリスはかつて 全世界の陸地と人口の4分の1を版図に収めた世界史上最大の面積を誇った帝国であった。これだけの植民地を、イギリスはいかなる方法で獲得していったのであろうか。 大西洋を渡ってアメリカから財貨をも

                  イギリスこそが世界最大の侵略国だった~~「戦争文化叢書」を読む2
                • アニメスタッフクレジット 職種確認表(自分用)|森 甲斐

                  アニメのスタッフクレジットについて、主に私自身が職種を確認する用に作成しました。 業界には関係ない素人の書いたものなので間違い多いかもしれないです。 足りなかったり間違っていたら指摘してくれると嬉しいです。 ※メモ扱いしている記事なので、かなりの頻度で内容が上書きされてます。 《関連記事》 アニメスタジオにおけるワークフローの一例アニメスタジオにおけるワークフローの一例アニメ制作の流れはスタジオごとに異なる部分はありますが、その数ある体制の一例が上記の図となります。こちらを参照して、以降の職種を確認してみるとわかりやすいかもしれません。 【原作 / 原案関連】原作 / 原案アニメ作品の元となる原作・原案作品を作り上げた作者や関係者。原作となる漫画・小説がある場合は『原作者 / 連載雑誌or出版社』が表記される。集英社作品では、連載中の作品のアニメ化であれば『作者名 / 週刊少年ジャンプ連載

                    アニメスタッフクレジット 職種確認表(自分用)|森 甲斐
                  • 「タリバン幹部と鍋を囲みました」

                    1956年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。東京大学教養学部助手、一橋大学社会学研究科教授などを経て、現在は同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授、研究科長。著書に「イスラームから世界を見る」「イスラム―癒しの知恵」など 内藤:欧米にとってのイスラム圏と、日本にとってのイスラム圏とでは意味が違います。日本には、東南アジアの一部を除くとイスラム圏を植民地として支配した歴史がない。そのため、中東ではおおむね好意的に捉えられています。親日的な国や市民は多い。ムスリム人口は15億~16億人と言われています。これから10年以内に20億人近くまで増える。無視できない地域であるのは間違いありません。 イスラム圏は従来の市場と違って国家を単位にしません。ムスリムは国境を越えて世界中に散らばっているからです。欧米各国にも百万人単位で住んでいます。彼らにフィットした商品・サービ

                      「タリバン幹部と鍋を囲みました」
                    • 生成AIの新展開!?―学術研究支援用ボットを作ってみた。その(1) - digitalnagasakiのブログ

                      先週末、カリフォルニア大学バークレー校にて、ご招待をいただいて発表をしてきました。AIと仏教研究の未来、というテーマのイベントで、世界中から関連研究者が招待されて発表をしていました。要するに、世界のデジタル仏教研究者が集まって発表をする、という会で、年に数回、こういうことが世界の各地で行われているのですが、私はもうなかでも古株というか古参というか、20年近くこの界隈にコミットしてきております。最近はAIの進展でこの世界も新しい展開を見せつつあり、また新しい人が参入してきています。 イベント自体は、生成AIを作っている話とか使ってみた話とか、そこからAIのあり方や利用方法などについて色々な議論が行われていて、とても面白いものでした。私はと言えば、今回はトリをつとめることになったので、面白いネタを、と思いまして、一つはこれまであちこちで話をしてきた(そしてこのブログでもご紹介している)AI-O

                        生成AIの新展開!?―学術研究支援用ボットを作ってみた。その(1) - digitalnagasakiのブログ
                      • 2月10日は納めの金比羅(安井金比羅宮)、大湯祭(氷川神社)、歳暮、ごめんねの日、アロエヨーグルトの日、ノーベル賞授賞式、世界人権デー、三億円事件の日、無人航空機記念日、いつでもニットの日、マネーキャリアの日、 等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                        おこしやす♪~ 12月10日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月10日は納めの金比羅(安井金比羅宮)、大湯祭(氷川神社)、歳暮、ごめんねの日、アロエヨーグルトの日、ノーベル賞授賞式、世界人権デー、三億円事件の日、無人航空機記念日、いつでもニットの日、マネーキャリアの日、 等の日です。 ■納めの金比羅(安井金比羅宮) www.youtube.com 古式ゆかしい正月飾り「稲宝来」が授与される 平安末期、保元の乱に敗れて讃岐(香川)に配流となった崇徳天皇を主祭神として祀る。天皇は讃岐の金刀比羅宮に参籠し、一切の欲を断ち切ることを祈願されたことから、現在は悪縁を切って、良縁を結ぶ「縁切り縁結び」の神社として信仰を集めている。 12月10日はその年の最後の縁日。この日から新年の初金比羅祭(1/10)までの期間(数量限定につき無くなり次第、授与終了)、稲穂に神札、松竹梅など

                          2月10日は納めの金比羅(安井金比羅宮)、大湯祭(氷川神社)、歳暮、ごめんねの日、アロエヨーグルトの日、ノーベル賞授賞式、世界人権デー、三億円事件の日、無人航空機記念日、いつでもニットの日、マネーキャリアの日、 等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                        • TeamsでもZoomでもなく、今さら「ビデオ会議」が再注目される理由

                          取材の帰り道、小腹がすいたのでラーメンでもと思い立った。最近煮干し系のラーメンが気になっており、以前から行ってみたいお店があったことを思い出す。 新宿ゴールデン街にある、すごい煮干しラーメン「凪」だ。午前中の取材が終わり、時間は13時を回っていた。それほど混んでいないだろうと高をくくっていたが、雨の中で45分も待つことに。途中で離脱しようとも考えたが、狭い路地に傘をさして並ばざるを得ず、列から抜け出すことができない状況に追い込まれてしまった。 そしてようやくありついた1杯がこちら。 確かに味は良かった。飲食店で30分以上並んだのは何年振りか。 TeamsとZoom祭りの裏でビデオ会議システムが再注目の謎 飲食店を訪れたのは、久しぶりの対面取材で新宿界隈に出没したがためだ。コロナ禍がはじまって数年が過ぎたが、今も取材はオンラインで開催されることが多い。今や「Microsoft Teams」(

                            TeamsでもZoomでもなく、今さら「ビデオ会議」が再注目される理由
                          • No.445 ストレス対処法 海外赴任後の部長との関係 - ストレス解消法のブログ

                            【No.】 445 【ストレッサー】 海外赴任後の部長との関係 【内容】    英語力は抜群の能力を持っている部長は、仕事のことが全然わからず、見当違いの発言ばかりしている 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  人間的に嫌いな人ではないのだけども、部長のいいところを見るようにして、ドリアンが好きなのでドリアン部長と名付けてみる 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】海外事務所に着任後、約3週間で係長から業務の引継ぎがありました。国内では退職者の担当も持っていたため、3人分ぐらいの仕事量があったのと比較すると、仕事そのものは大した量ではありませんでした。問題となったのは小生の英語力でした。 その3週間は、小生はホテル住まいでした。日本から会社宛に送付した航空便3箱も届き、電圧を変換してくれるトランスを取り出してホテルまで持ち込み、ノートパソコンを繋い

                              No.445 ストレス対処法 海外赴任後の部長との関係 - ストレス解消法のブログ
                            • 中小企業ワーママの雑記

                              みみです! <ブログの最後に、約1年利用してみての感想ページリンクつけております> 3COINS(スリーコインズ)に子育て中の方、 特にトイレトレーニング中の方に ばっちりな商品を見つけたので、紹介します! 本日令和3年5月28日に店頭で発見しましたので、 在庫の有無は3COINS様にご確認願います。 値段は税抜き1000円なので、 ご注意願います。(300円ではないです) 写真がかなり多く、 ページの読み込みがかなり 重くなるかもしれないですが、 ご了承ねがいます。 3COINS公式HPはこちら ↓↓↓ www.3coins.jp 実物商品(猫ちゃんの形でとってもかわいい!) パッケージから可愛いんです! 正しい商品名は「キッズ折り畳み便座」です。 英語名は「Foldable toilet seat」ですね。 勉強になりました。 猫ちゃんの形でかわいく四つ折りになるので、 補助便座をその

                                中小企業ワーママの雑記
                              • アフリカ篇(5)謎の怪獣はフランス語で何と呼ぶか|集英社インターナショナル

                                コンゴとザイールで、高野さんはフランス語とリンガラ語を混ぜて話すことも。今回は、民族語、リンガラ語、フランス語を話している現地の人々の言語事情をわかりやすく解説。  この連載を読んでいる方は、私がさぞやリンガラ語に堪能だったように思われるかもしれないが、残念ながらそうではない。最初は片言程度だったし、その後何度もコンゴへ通ううちにある程度上達したが、それでもリンガラ語だけの会話は難しく、フランス語とチャンポンになっていることが多かった。 でも、言い訳をさせてもらうなら、そもそもフランス語なしでリンガラ語を話すことは容易ではない。自動車、学校、故障などフランスから輸入されたモノや概念はみなフランス語のままだし、特に町に住む人は、リンガラ語で話していても、「セ・ヴレ・サ(それ本当だよ)」とか「セッタンクワイヤーブル(信じらんない)」、「ヴアラ(はい、どうぞ)」など、随所にフランス語を織り込むの

                                  アフリカ篇(5)謎の怪獣はフランス語で何と呼ぶか|集英社インターナショナル
                                • ロビー・ロバートソンの晩節 - 翡翠輝子の招福日記

                                  田舎の女子高校生だった私に広い世界を垣間見せてくれたのが、ボブ・ディランとザ・バンド。無味乾燥な教科書の英語には興味が持てませんでしたが、彼らの曲の意味が知りたくて英語を学びました。 ボブ・ディランは元気そうですが、ザ・バンドの5人のメンバーは4人が亡くなっています。とりわけ悲しかったのが昨年のロビー・ロバートソンの死です。 ザ・バンドのファンにはロビーを嫌う人がいます。ロビー以外はザ・バンドの存続を望んでいたのに、無理やり解散に持ち込んだから。ミュージシャンである以上にビジネスセンスに恵まれたロビーは、ツアーを続けていけば破滅が待ち受けると知っていたのです。メンバーの中で最も繊細だったリチャードは自死、リックはアルコールとドラッグの乱用でくぶく太り、ある冬の朝に突然死しています。 堅実派のリヴォンは2012年に病死。亡くなる前にロビーと和解したというニュースにほっとしました。 bob05

                                    ロビー・ロバートソンの晩節 - 翡翠輝子の招福日記
                                  • アナザー呪詛「『シンエヴァ:呪』はてブ!コメント全レス祭り」|小鳥猊下

                                    Day1 -2021.4.28-いつまでも緞帳の裏に貧相な全裸でふるえているわけにもいかないので、20時になったら勇気を出して舞台へ飛び出そうと思います。南無八幡大菩薩、願わくは「はてブ」コメント173件への全レス祭り、やり遂げさせ給へ。 それでは、予告通り「:呪」につけられた「はてブ」コメント173件すべてにレスをつけていく! 古いものから時系列に回答していき、1問1分としても2時間強はかかる計算だ! もちろん、飛び入り質問も大歓迎である! おそらくこれがシンエヴァにまつわるnWo最後の祭りとなろう! 拡散しつつ関与せよ! https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22 質問1:さっき観てきた。なんだか強引な「やりたかったこと集大成てんこ盛り」「伏線ありったけ回収」「庵野氏の自分語り」に寄った感が否め

                                      アナザー呪詛「『シンエヴァ:呪』はてブ!コメント全レス祭り」|小鳥猊下
                                    • わが家のスマホルール - ベリーの暮らし

                                      上の子たちは、スマホを持っています。 4人の子どもたちの中で 中2の長男と小5の長女は スマホを持っています。 学校の友達も スマホやキッズ携帯を持っている子が 多いと聞きます。 スマホは その使い方次第では 時間やお金をどんどん 吸い取られるものとなってしまうので 使う際のルールを決めてあって スマホを持たせた当初から そのルールを必ず守るよう 子どもたちには伝えてきました。 ads by google ルールは次のようなものです。 1.自宅にいる間は、スマホ置き場に置いておくこと 長男はキッチンカウンター、 長女はリビングのソファ近くに 自分のスマホを置いています。 手元にスマホを置いていいのは 勉強に使う時だけです。 たとえば長男であれば 英単語や英語長文の音声は ダウンロードしたアプリで聴いているので そのアプリを使うときは 勉強机として使っている ダイニングテーブルに置いてOKと

                                        わが家のスマホルール - ベリーの暮らし
                                      • (社説)日米貿易協定 「看板倒れ」にあきれる:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          (社説)日米貿易協定 「看板倒れ」にあきれる:朝日新聞デジタル
                                        • 貝貨 - Wikipedia

                                          原料となる貝に穴を開けて紐を通し、ビーズ状にして使用された。均一な大きさの貝を流通させるために、採取のときに大きさが選ばれていた。例えば自然界のハナビラダカラは殻長が8.9ミリメートルから37.4ミリメートルまであるが、東ユーラシアで流通したハナビラダカラは25ミリメートル前後にそろえられている[21]。 古代中国の貝貨、中国貨幣博物館 紀元前15世紀の商(殷)や、紀元前11世紀の周では、東南アジアからの交易でタカラガイを入手し、贈与や埋葬品に用いた。タカラガイを糸でつないだものを朋(中国語版)と呼び、王朝では儀礼における贈与や下賜などの互酬のためにタカラガイを使ったとされる[注釈 3]。副葬品としてもタカラガイが使われており、呪術的な意味があった[注釈 4]。朋は物品の価値を示すためにも使われた[26]。古代中国では経済に関わる文字の多くに「貝」が使われており、タカラガイが神聖な品や貨幣

                                            貝貨 - Wikipedia
                                          • ついに上陸! 映画『リコリス・ピザ』が『アメリカン・グラフィティ』2.0級の歴史的傑作である理由(川崎大助) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            すこし不恰好で、しかしひたすらに完璧すぎるボーイ・ミーツ・ガール譚 なにはなくとも、すさまじく「心つかまれる」映画だ。どのシーンも、カットも、すべてが愛おしく、忘れがたい印象を残す。その残像が、胸のうちで一生涯反響し続けていたとしても、おかしくはない。昨年11月より公開されたアメリカおよび各国ではすでに絶賛の嵐、ポール・トーマス・アンダーソン監督の出世作『ブギー・ナイツ』(97年)に『パンチドランク・ラヴ』(02年)を足してさらに拡大させたかのような傑作だという評判だったのだが――それでは言葉が足りないほどの一作が、この『リコリス・ピザ』なのだ。まるであの『アメリカン・グラフィティ』(73年)が今日的にヴァージョン・アップされたかのような、映画史上に燦然と輝く名作が、いまここに誕生したことを確信する次第だ。 本稿では、そんな一作の見どころを紹介しつつ、後半では僕が調査したところの結果――じ

                                              ついに上陸! 映画『リコリス・ピザ』が『アメリカン・グラフィティ』2.0級の歴史的傑作である理由(川崎大助) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 訳者による『研鑽 Ruby プログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』の紹介

                                              書籍情報 『研鑽 Ruby プログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』 著者・訳者 Jeremy Evans (著)、角谷信太郎 (訳) 発行日 2023 年 4 月 14 日 第 1 版 第 1 刷 ISBN 978-4-908686-17-7 出版社 ラムダノート 価格 3,600 円 + 税 (紙書籍) 原書 “Polished Ruby Programming” (Packt), 2021 年 7 月発行 訳者個人による本書のサポート用ウェブサイトを https://scrapbox.io/kensan-ruby/ に用意しています。 書籍の入手に関する補足や、書籍の内容について関連情報をまとめていく予定です。 本記事の最後に、Rubyist Magazine 読者に向けた本書のプレゼントのお知らせがあります。お見逃しなく! 当初の予定より 1 年程遅延しました

                                              • 腐女子向け、非実在の戦争のきほん② 馬の予習 上|メキ

                                                ①、一番エッチな兵科は騎兵であるQ. どうして騎兵が一番エッチな兵科なのか A. 乗馬をすると腰回りがバキバキに鍛えられるから。 ……頭の悪い話でとても申し訳ない。特に高度な理屈は存在しない。期待していた人には重ねて申し訳ない。 もともとこの次元の話をするための記事で、こんなに閲覧者が出ることは全く想定していなかった。先の記事に至っては執筆から画像を作って投稿するまで6時間の代物だ。 とはいえ、騎兵が一番エッチな兵科であるという私の心に嘘偽りはない。(異論は認める) 騎兵とは、馬に騎乗して戦う人である。 さて、騎兵は戦場の花形だが、騎兵の描写はとても難しい。上の生き物と下の生き物は別種なのだから、当たり前と言えば当たり前だ。 騎兵の時代はもう終わったが、騎兵の運用についての議論は耐えることがない。時代が終わったと言っても、様々な理由で馬は依然として現役の交通手段にして使役動物である。いくら

                                                  腐女子向け、非実在の戦争のきほん② 馬の予習 上|メキ
                                                • Chara、子育てを振り返る。「お母さんの得意なこと」を見せるためにしたことは? | J-WAVE NEWS

                                                  Charaにまずは1つ目のキーワード「守るべき地球環境」について話を聞いた。 マリエ:昨年、発表された新曲『A・O・U』は、まさに永久凍土のなかに眠る植物の花が発見されたニュースにインスパイアされたそうですね。 Chara:ネットでサーフしていたら出てきちゃって。リスかなにかの胃袋に入っていた花の種、約3万年前のものが再生されるという。お花の気持ちはわからないんですが、なんとなくすごく不思議な気持ちになりました。無理やり蘇らせられた感もあるけれども。 マリエ:まさしくタイムマシンということですよね。3万年前からの。 Chara:いま、そういうことができちゃうのがすごい。そういうことをすぐ調べたりできるのが、いまの時代でいいことではあるかなと思って。興味がいっぱいあると、そのときは別に曲を書こうと思っていなくても、自分の心のなかに種が植えられているみたいな。そうするとなにかつながることがあり

                                                    Chara、子育てを振り返る。「お母さんの得意なこと」を見せるためにしたことは? | J-WAVE NEWS
                                                  • エンジニアのカナダ就職をおすすめする理由|Hideto

                                                    こんにちは、Hidetoです! この記事では、エンジニアがカナダで就職をおすすめする理由を簡単に話します。 さて、私自身はカナダのスタートアップ企業でWebエンジニアとして就職した経験を元に、これまで何十人、何百人の就職サポートを行ってきました。カナダで1人でも多くのエンジニア/デザイナーが就職出来れば思い活動しています! ここからが本題です。「エンジニアとして海外就職したい!」と考え始めた時、就職先の国の選択肢が山程あって迷いますよね。仮に英語圏で絞ったとしても、アメリカ、イギリス、オーストラリア、NZ、フィリピン、などなど。それに、英語圏にこだわる必要もないと世界中に選択肢は195の国(日本が承認している国の数)がある。。。 ただ、そんな迷える仔羊なあなたに、私個人としてはカナダ🇨🇦を色んな面からおすすめします! これには本当に沢山の理由があります。今回はその一部の魅力をお伝えしま

                                                      エンジニアのカナダ就職をおすすめする理由|Hideto
                                                    • 推理小説の愉しみ|ProPara

                                                      推理小説(ミステリ)は、大衆小説の一ジャンルとして。最も広く親しまれているものである。その推理小説の読み方と愉しみ方を、具体的な実例を通して考えてみたい。 推理小説の代表的な例となると、「ミステリの女王」とも呼ばれる、アガサ・クリスティーの作品を選ぶことに異論は出ないだろう。世界中のミステリ愛読者から今なお愛されつづけている、クリスティーの数多い作品群の中から、ここでは有名な『オリエント急行の殺人』(一九三四)を取り上げて考察することにする。古典的探偵小説に属するこの名作は、雪で動かなくなった国際寝台列車の中で殺人事件が発生し、世界各国からやってきた乗客の中に混じっていた名探偵エルキュール・ポアロがその謎を解くという筋書きである。この講義では真相を完全に明らかにすることはしないが、かなり内容に立ち入った話をするので、必ず『オリエント急行の殺人』を読み終わってから講義を読んでほしい。 なお、

                                                        推理小説の愉しみ|ProPara
                                                      • 荻原浩 著『海の見える理髪店』 - Garadanikki

                                                        荻原浩 著『海の見える理髪店』を読了。 今でも予約待ちが続く人気本で、図書館ではいつになるかわからないので、 古本を買ってしまった。 カバーと帯を取ると、表紙は薄い水色。 カバーのイラストの空と同色で表に一羽、裏に一羽、カモメが飛んでいる。 なんだか嬉しい 図書館で借りた本だったらコーティングされているから絶対に見られないカモメさん。 購入したからこそ出会えたカモメさん。 「海の見える理髪店」は、先日NHKスペシャルドラマが面白かったので原作を読みたくなったもので、 ドラマ・原作とも甲乙つけがたい秀作だった。その他 5つの短編が収録されている。 それぞれ家族をテーマにしたもので、どれも心に染みる作品だ。 特に感動したのは「いつか来た道」と「成人式」で、眼がしらが熱くなり久しぶりにおいおい泣いてしまった。 荻原さんは、以前『愛しの座敷わらし』を読んだことがあるが、今回の作品集も健気な子供の姿

                                                          荻原浩 著『海の見える理髪店』 - Garadanikki
                                                        • 科学の歴史がこの一冊に!──『世界を変えた150の科学の本』 - HONZ

                                                          この『世界を変えた150の科学の本』は、科学の歴史上重要とみられる科学ノンフィクションを150冊以上紹介した本になる。本は270ページだが、大判のフルカラーで、150冊の本の中身だったり図版だったり表紙だったりが所狭しと並んでいて、ずっしりと重厚で、中身が詰まっている。記述がおもしろいのはもちろんだが、図版などをぱらぱら見ているだけでも楽しい。 まだ本という形態がなく、石に刻みつけていたり巻物だったりといった時代から科学の本をたどっていき、最後には現代にいたり、近年の2018年に出た科学ノンフィクションも取り扱ってみせる。たとえば、最近のものだとハラリの『サピエンス全史』も(内容というよりかは、英語以外の言語から他言語に翻訳されていった特異性をもって)あげられていたりするので、いまから読むべきサイエンス本を探すブックガイドとして読んでもいいだろう。 破滅論者はいつも、本は死んだも同然などと

                                                            科学の歴史がこの一冊に!──『世界を変えた150の科学の本』 - HONZ
                                                          • AVD(旧 WVD - Windows Virtual Desktop) で日本語環境を使う! Windows 10 マルチセッション(EVD)編 | Azure導入支援デスク

                                                            AVD(旧 WVD – Windows Virtual Desktop)で日本語環境を使う! Windows 10 マルチセッション(EVD)編 はじめに 前回、前々回とオンプレでカスタムした日本語イメージを Azure 持ち込んで AVD(旧 WVD – Windows Virtual Desktop)で利用する方法について紹介しました。AVD で日本語環境を使うことができるということをわかっていただけたかと思います。 >>記事「AVD に日本語イメージを持ち込む! Windows 7 編」をよむ >>記事「AVD に日本語イメージを持ち込む! Windows 10 編」をよむ 今回は AVD で利用できるもう一つのクライアント OS、Windows 10 マルチセッション版イメージを日本語化する方法を紹介したいと思います。Azure から標準で払い出されるイメージは英語版となっているの

                                                            • 疲れず♪飛行機でブラジルに!【スキポール空港・シャルルドゴール空港 乗り換え】 - ブラジルの風 DE レアルブログ

                                                              あなたはブラジル旅行を考えていますか?地球の裏側にあるブラジル・・・飛行機での移動時間を考えるとぞっとしますよね。でも安心してください!“疲れ過ぎず”にブラジルに到着できる方法をお伝えします! 結論から言うと・・・ 「オランダ航空:スキポール空港」経由の場合は? ①あえて「乗り換え待ち時間」の長い便を選ぶ! ②空港に近いホテルを予約! ③スキポール空港から脱出! ④ホテルに宿泊して、ぐっすり睡眠!(観光も出来るよ!) 「エール・フランス航空:シャルルドゴール空港」経由の場合は? ①「乗り換え待ち時間」の長い便を選びましょう! ②空港に近いリーズナブルなホテルはここだ! ③シャルルドゴール空港から脱出してホテルへ! リフレッシュして、いざ!ブラジル行きの飛行機に搭乗! 結論から言うと・・・ 残念ながら、日本からブラジルへ直行便はありません。 必ずどこかの都市で飛行機を乗り換える必要があります

                                                                疲れず♪飛行機でブラジルに!【スキポール空港・シャルルドゴール空港 乗り換え】 - ブラジルの風 DE レアルブログ
                                                              • えいごネット - 英語教員のためのポータルサイト

                                                                やさしく読める英語ニュース 中学校の英語教科書で使われている語彙で読めるように編集しています。 それ以外の単語や固有名詞などは「キーワード」欄で説明してあります。 英語ニュースの本文・音声は、授業でご自由にお使いください。 制作協⼒ : 株式会社ジャパンタイムズ ⾳声収録 : ELEC録⾳スタジオ 写真提供:Photo AC 日本、「最強パスポート」ランキングで首位の座を失う 日本、「最強パスポート」ランキングで首位の座を失う 「世界最強パスポート」の年次ランキングによると、日本はトップの座を失った。 ビザなしで訪問できる国と地域の数を基にした2024年のパスポートランキングでは、シンガポールが首位に立った。 英コンサルタント会社ヘンリー・アンド・パートナーによると、日本はイタリア、フランス、ドイツ、スペインとともに2位となった。 同社によると、日本のパスポート所持者は、192の国・地域に

                                                                • 新春対談/同志社大学教授 岡野八代さん/日本共産党委員長 志位和夫さん

                                                                  同志社大学教授 岡野八代さん 政治は何のためにあるのかを原点から見据え、新しい政治をつくる年に 日本共産党委員長 志位和夫さん 共闘の力で、菅自公政権終わらせ、新しい政権をつくる年に 志位和夫委員長、恒例の新春対談。今年は同志社大学教授の岡野八代さんとオンラインで対談、コロナ危機を乗り越え、新しい日本をつくろうと、縦横に語り合いました。 志位 明けましておめでとうございます。 岡野 明けましておめでとうございます。 私は、新しい年を展望するうえでも、2020年、コロナ禍で何が起こったのかということを振り返らざるをえません。その点で、引き金はコロナ・パンデミック(世界的流行)だったかもしれませんが、人災の側面というのは忘れてはいけないと思うのです。 昨年、コロナ禍で女性の自殺者が増え、自営業の方々、医療従事者の方々が大変な苦境に立たされました。感染拡大の波は夏をすぎて、いったんは収束したかに

                                                                  • 中国が家庭教師を取り締まる理由 - MIYOSHIN海外ニュース

                                                                    中国の過熱した受験競争 中国には科挙という制度がありました。 科挙は、苛酷な選抜試験であり、中には数十年もその合格のために受験勉強を続けた人もいたそうです。 それだけの時間をかけた理由は、科挙に合格すれば将来の出世が約束されたからでした。 状元と呼ばれるトップ合格者は大臣になることがほぼ確実でした。 科挙の伝統が生きる中国は今も大変な学歴社会の様で、毎年行われる統一大学試験Gaokaoは若者の運命を決める重要なイベントであり、家族も子供の教育には惜しげなく私財を投入する様です。 そんな中国でこの過熱する受験競争に政府が待ったをかけました。 その思い切った措置に対して米誌Foreign Policyが​​「Why China Is Cracking Down on Private Tutoring」(​​​​中国が家庭教師を取り締まる理由)と題した記事を掲載しました。 かいつまんでご紹介した

                                                                      中国が家庭教師を取り締まる理由 - MIYOSHIN海外ニュース
                                                                    • ゲーミフィケーションではなく「ゲームフルデザイン」。学習をゲーム化する新潮流:LXD in NYC#2|designing

                                                                      ゲーミフィケーションではなく「ゲームフルデザイン」。学習をゲーム化する新潮流:LXD in NYC#2 ニューヨーク大学のプログラム「学習デジタルメディアデザイン」には、「学習のためのゲーム(G4L)」という姉妹プログラムがあるという。体験を「ゲームフル」にするデザインとは何か? 2022.06.09 UX、学習科学、認知科学等を横断的に学ぶ学際的デザイン領域「LX(Learining Experience/学習体験)デザイン」。AmazonやBCG、TeslaなどもLXデザイナーを募集するなど、米国内ではその独自の専門性が徐々に注目を集め始めているという。「LXD in NYC」は、2021年よりニューヨーク大学大学院でこのLXデザインを専攻する石渡翔氏による寄稿連載。本記事はその第2回。 前回の記事では「学習体験(LX)デザイン」という、アメリカにおける新たな潮流を主に取り上げた。詳し

                                                                        ゲーミフィケーションではなく「ゲームフルデザイン」。学習をゲーム化する新潮流:LXD in NYC#2|designing
                                                                      • 驚くのは価格だけじゃない!話題の映画「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」を見た感想

                                                                        こんばんは!、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です。 世界で最も高額だと言われている絵画はレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』 その価格は、推定で8億ドル以上だとも言われており、日本円で874億240万円ほど! レオナルト・ダ・ヴィンチの作品は、高額なのはもちろんですが作品数が極端に少なくどの美術館でもすでに至宝となっているので、実際に取引されることとはほとんどありません。 そして近年「男性版モナリザ」として発見、そして史上最高価格で落札され話題となったのが『サルバトール・ムンディ』 レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたのではないかと言われる救世主イエス・キリストの肖像です。 その名画は落札された直後から所在不明になり「誰に落札されたのか」「どこにあるのか」と謎が謎が呼びさらなる話題を呼びました。 その謎の顛末が、アート界の巨大な闇を引っ提げて驚愕のドキュメント

                                                                        • 「育児」は分担できるけど「出産」は分担できない 社会運動研究者が考える「個人の負担」を軽くする社会の在り方

                                                                          「ママになるって、悪いことばかりではないな」と思ったこと 富永京子氏(以下、富永):出産を公表してからどうしたかという話なんですが、年度の変わり目で復職したわけですけど、「ママになるって、悪いことばかりではないな」と思ったのが、例えば同僚が声をかけてくれたり、気を遣ってくれたりすることです。例えば「今、学内保育園に空きがあるよ」と伝えてくれたり、「前職で保育関連の授業を担当していたから、赤ちゃん体操とかできるよ」と言ってくれたり。 子どもができることで、例えば子ども手当や、学内の育児している人向けの研究費、研究員雇用制度など、福利厚生がよりよく見えるようになりました。 なにより、自分がこのセッションに呼ばれて言いたかったことは、あの時すごく重く考えていたほど、「子どもがいて諦めたこと」は、今のところ特にないと思っています。 もう1つ、とにかく今インターネット上は「子育て地獄」の言説ばかりで

                                                                            「育児」は分担できるけど「出産」は分担できない 社会運動研究者が考える「個人の負担」を軽くする社会の在り方
                                                                          • アメリカンロック?アメリカーナ?に関するあての外れた考察とあと20枚ほど - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                                                            たとえばアメリカのロックバンドのアルバムの解説文なんかで、 「アメリカンロックを代表する堂々としたサウンドは…」 「ちょっと待って、それって具体的にどういう感じ…?」 と、時々思ったりすることがあります。最近はなんとなくこういう感じの要素を言いたいんだなあみたいなのは分かってきた気がしますけど、まあそもそも、音楽性を指して「アメリカンロック」という形容詞は、いささか大きすぎる感じがするのも事実。アメリカのロックバンドはみんなアメリカンロックなんじゃないの?的な。 一方で、近年は「アメリカーナ」という語もロック音楽のジャンルのひとつとして扱われることが増えているように感じます。こちらはThe Americana Music Association (AMA) なる組織がアメリカにあったり、そこが色々イベントをやったりで、またこの語に括られるアーティストの顔ぶれなんかでも、アメリカンロックより

                                                                              アメリカンロック?アメリカーナ?に関するあての外れた考察とあと20枚ほど - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                                                            • 環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その2|DJ プラパンチャ

                                                                              仏教は「こころの科学」? 前回に続いて、今回扱ってみたいのは「仏教はこころの科学である」という仏教観です。 仏教はこころの科学である――これは現代の日本で時々見られるフレーズです(ここで言う「こころ」とか「科学」といったことばが、一体何を意味しているかは必ずしも明らかではないのですが)。このフレーズが何を意味しているのかはともかく、およそ「宗教」と呼ばれる文化現象のなかで、仏教ほど人間の心理的な性質に迫ってきたものはないとは言えるかもしれません。 仏典には、渇愛を滅ぼすには具体的にどうすればよいか、心(citta)という現象にどうアプローチすればいいかという問題が語られているし、部派のアビダルマや大乗の唯識思想にも、人間の心理を解明しようとした面はあります。現在でも、仏教と心理学を比較する際には、「仏教は1500年以上前に既に無意識を発見していた!」といったような文脈で唯識思想が持ち出され

                                                                                環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その2|DJ プラパンチャ
                                                                              • あなたのコンテンツマーケティングを加速させるTED動画7選

                                                                                ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 様々な分野のプロフェッショナルたちが集まるTED Talk。 日々私たちにアイデアやインスピレーションを与えてくれるものが多い。 今回は中でも、コンテンツマーケターにぜひ見てほしいTED動画を7つ紹介したい。 人に意思決定させる学術的な根拠や、価値の生み出し方など日々のマーケティング活動にヒントを与えてくれるものばかりだ。どれも世界で数百万回再生されている人気の動画。 最近発表されたばかりのプレゼンテーションも含め、ここ数年で有益だと私が考えるものをピックアップした。 それぞれの主張内容の要約を書いているのでぜひ参考にしてほしい。 また、私たちバズ部は12年で400社以上のメディア支援を行い、 立ち上げから10ヶ月で14.6億円の売上を産

                                                                                  あなたのコンテンツマーケティングを加速させるTED動画7選
                                                                                • 【CSS】文字列を真に折り返したいのなら - Qiita

                                                                                  ※これは元々、overflow-wrap: break-word; や word-break: break-all; が万能の改行処理だったなら、こんなに苦労していないに対するコメントとして2020年1月に書かれたものだが、**line-break: anywhere;やwhite-space: break-spaces;**の知名度と支持率を上げるため、記事化して人目に触れやすくした。 ##問題提起 **word-break: break-all;はすごい。**長い英単語も、何でもかんでもほぼ完ぺきにズタズタに分解して折り返してくれる、何があっても強制改行してくれる、そんなCSSだ。ほとんどの人が、最初はそんな印象を持つだろう。もうword-break: break-all;信者になろう。とりあえず折り返しが防ぎたい時にはこれ!なんて楽だ! この夢は永遠に続くと思われた。そう、あの文字列

                                                                                    【CSS】文字列を真に折り返したいのなら - Qiita