並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1364件

新着順 人気順

日曜大工の検索結果241 - 280 件 / 1364件

  • 300万の戸建てを絶賛再生中!! 「物件の傾き」をセルフで直した凄腕大家の技|楽待不動産投資新聞

    埼玉県川口市にあるリフォーム中の一軒家。作業しているのは職人ではなく物件オーナーである、ハンドルネーム「ジローラモ」さん。いわゆるサラリーマン大家であるジローラモさんは、普段は広告代理店で会社員として働きながら、6棟31室の賃貸経営を行っている。 この物件を購入した昨年5月からは、週末になると作業着に着替え現場に赴き、コツコツとDIYによるリフォームを進めてきたという。再生中のリフォーム現場で、DIYの大変さやコストダウンの秘訣について話を伺った。 DIY魂に火をつけた!? 傾いた物件との出会い 「私とDIYの出会いは元々、趣味で自宅にウッドデッキを作っていました。庭付きの自宅だったので、空いているスペースにウッドデッキや焚き火用のかまどをこしらえたりと。 日曜大工を楽しむような感じでスタートして、今ではDIY歴は20年以上あります。不動産投資は、住み替えで今まで住んでいた家を貸すことにな

      300万の戸建てを絶賛再生中!! 「物件の傾き」をセルフで直した凄腕大家の技|楽待不動産投資新聞
    • プロに聞く「オーディオに最適な防音」のコツ。「ドア」の次は「壁」を対策すべし! - PHILE WEB

      音漏れを気にせず大音量でオーディオを楽しむ。そんなオーディオファンの憧れを実現できる部屋をつくるにはどうすればよいのか。音楽再生に最適な部屋づくりを多数手掛ける防音工事会社アコースティックラボに、防音のコツを聞いた。 ―― 前回の記事では、防音ドアの性能を挙げても壁を通して漏れる音が大きかったら意味がないという話でした。では、壁の防音性能を上げるにはどうすればよいのでしょうか。 重い材料で張り増すことが基本ですね。前回は「隙間」が音漏れの大きな要因だとご説明しました。現代の住宅は高気密にできていますので壁の隙間が致命的になることはありません。遮音には「質量則」という物理法則があります。壁の重さが2倍になるごとに音を6dBずつ通しにくくなるという法則です。 ただ、この場合、壁の重さというのは手前のボードと柱などの軸材と反対側の面材が一体にできてますのでそれを足した重さとなります。ですので、2

        プロに聞く「オーディオに最適な防音」のコツ。「ドア」の次は「壁」を対策すべし! - PHILE WEB
      • 深センに滞在して、見聞きしたこと、経験したこと、考えたこと|akita11

        深センに半年間行くことにした私は半導体集積回路(特にイメージセンサ)の研究をする一方で、広い意味での「ものづくり」である"Make"も、研究として、そして個人的にやっています(両者のつながりについてはこちらの記事で)。そんなわけで、おのずと「ハードウエアのシリコンバレー」とも呼ばれる中国・深センに関心が向くわけですが、大学のサバティカル研修制度(半年から1年程度の期間、研究以外の業務(授業や運営など)を免除されて研究だけできる制度。海外の大学や研究機関に滞在するケースが多い)を使って、深センにある南方科技大学のSchool of Microelectronics (SME)に、2022年4月から9月までの約半年間滞在しました(サバティカルに至るまでの経緯はこちらの記事で)。ちなみに当初は2020年4月からの予定でしたがコロナ禍で2年間延期になり、また当時は渡航後に3週間の検疫隔離があったの

          深センに滞在して、見聞きしたこと、経験したこと、考えたこと|akita11
        • カインズ、東急ハンズを買収 「DIY文化を根付かせる」:朝日新聞デジタル

          ホームセンター大手のカインズ(埼玉県本庄市)は22日、雑貨店の東急ハンズ(東京)を買収すると発表した。来年3月31日付で完全子会社化する。両社は日曜大工や園芸といったDIY向け商品に強みを持つ。郊外型が多いカインズと都市型のハンズが連携することで、相互に機能を補いながら経営基盤の強化をはかる。 ハンズの親会社である東急不動産ホールディングス(HD)が持つ全株式を取得する。取得額は非公表とした。店舗名の「東急ハンズ」は当面維持するが、東急グループから離れることを理由に将来的に変える。 子会社化により、カインズが持つ物流網や資材調達機能、ITシステム、独自商品の開発力を活用してハンズの収益力を高める。さらにDIY向け商品を相互に活用し、情報発信も連携することで、顧客層の拡大にもつなげる。カインズの高家正行社長は会見で「日本に新しいDIY文化を根付かせて世界に発信していきたい」と話した。 東急ハ

            カインズ、東急ハンズを買収 「DIY文化を根付かせる」:朝日新聞デジタル
          • 「ネオジム磁石」販売規制?誤解広まる 出荷停止発表→撤回のメーカーも...経産省は困惑「磁石そのものは対象外」

            経済産業省が2023年5月16日、強力な磁石を組み合わせた製品「マグネットセット」の規制を表明し、消費者の間で混乱が広がっている。 この製品には「ネオジム磁石」が使われており、ハンドメイド品やプラモデル制作など趣味の分野でも頻繁に利用される部品だ。規制を受けて磁石の出荷停止方針を一時告知した(後に撤回)メーカーもあり、入手困難になるとの懸念が漏れている。 しかし、経産省は取材に「磁石そのものであれば規制対象外です」と誤解が広がっているとした。 「かなりの衝撃かもしれない」 経産省によれば、子どもの誤飲事故が多発したためマグネットセットの規制を決めた。 磁石をくっつけて遊ぶ娯楽用品だが、子どもが誤飲して開腹手術で摘出せざるをえなくなった例が2017年~22年に11件あった。 そのため、乳幼児が飲み込みうる大きさで、誤飲しても自然排出されない水準の磁石は、23年6月19日から販売できなくなる。

              「ネオジム磁石」販売規制?誤解広まる 出荷停止発表→撤回のメーカーも...経産省は困惑「磁石そのものは対象外」
            • お待たせしました?復帰記事第一号 ブログを書くことの意義について考えてみた。 - 奇特な世界へようこそ~僕の思考回路~

              今回、久々に記事を綴っています。最終更新が昨年4月なのでなんと約一年半年もの間、当ブログを放置していたことになります。 その間にも、途切れなくアクセス頂けているので、そんな記事を楽しみにして下さっている方の為に? 復帰第一段である今回はなぜ長期記事更新しなかったのについてお話していきたいと思います。 もし、今回初めて僕のことをこの記事にて知ってくださった方については、先に過去記事を読まれることをお勧めします。昨年(2019年)の2月~4月にかけて37記事掲載しております。参考までに。。。 さて、お決まりの閑話休題 プロフィールにも高頻度更新を謳っているように、元々は出来れば毎日くらい更新していくビジョンで始めた当ブログ。実際に描きたい記事内容というのは、常に頭の中を巡っているので、あとはそれを吐き出していく つまり文章に興すという作業が必要になってくるわけです。 ま、はてなですし、当ブログ

                お待たせしました?復帰記事第一号 ブログを書くことの意義について考えてみた。 - 奇特な世界へようこそ~僕の思考回路~
              • うわさのカッター型アウトドアナイフを試してみた。オルファワークスの替刃式ナイフは実際使えるのか? | ガジェット通信 GetNews

                カッターナイフの名門「オルファ」からデビューしたアウトドア向けの新ライン「OLFA WORKS(オルファワークス)」。カッターナイフのデザインをそのままアウトドアナイフへ落とし込んだ替刃式ナイフがキャンパーの間で大きな話題に。 そこで今回は、GO OUT WEBでも紹介し、反響が大きかったこのアウトドア用のカッターナイフの実力を検証してみた。 三者三様のカッター型アウトドアナイフ。 (上から)替刃式ブッシュクラフトナイフ BK1   ¥1430、 替刃式フィールドナイフ FK1   ¥1540、替刃式フィールドノコギリ FS1   ¥2200 オルファワークスのアウトドアナイフはご覧の通り、パッと見はカッターナイフそのもの。機能的にもカッター同様に替刃式になった画期的デザインに。しかも替刃式とはいえ、この価格は魅力的だ。 細かな作業に最適な小型のブッシュクラフトナイフ、硬いロープなども切り

                  うわさのカッター型アウトドアナイフを試してみた。オルファワークスの替刃式ナイフは実際使えるのか? | ガジェット通信 GetNews
                • キッチンの壁をぼちぼち塗装中 - つくる・食べる・暮らす

                  日本水仙に続いて、黄花水仙(テータテート)と白花水仙が咲いてます。 風にあおられてうまく撮れない… 白花のほうはいつから植えっぱなしなのか不明で、だいぶ込み合っているので、そろそろ分球しなければ。 ぼちぼちと、キッチンの壁塗装に取り掛かっています。 約10畳のダイニング兼キッチンは、もともと土間だった部分を改装したらしく(たぶん、私が生まれる前)、広さはあるのに、大きすぎ&重すぎな食器棚とダイニングテーブルが占めており、床や壁に着手できなかったのです。 年始に兄一家+私でそれらを撤去(多謝♡)。 すぐに塗装に取り掛かりたかったのですが、その頃めまいが続いたせいで、踏み台に乗って天井を見ながらの作業が怖かったのです。 めまいも慌ただしい時期もひと段落、コロナウィルスの影響も手伝ってぽかっと空いた時間を活用して作業再開。 昨年、トイレや玄関を塗りまくったので、塗る作業自体は段取りよくこなせるよ

                    キッチンの壁をぼちぼち塗装中 - つくる・食べる・暮らす
                  • 化学愛好家の危険なDIY 爆薬、放射性物質を自作 - 日本経済新聞

                    化学好きな人が放射性物質や高性能爆薬など危険な物を自作する事件が続発している。「DIY(日曜大工)感覚」で違法な危険物製造に手を染めるケースが多い。SNS(交流サイト)で情報を集め、インターネットで原材料を調達する点も共通だ。こうした化学愛好家がテロ組織に取り込まれる危険性を指摘する意見も出ている。名古屋地裁は3月23日、放射性物質アメリシウムや爆薬の原料となる塩素酸カリウムを所持したとして、

                      化学愛好家の危険なDIY 爆薬、放射性物質を自作 - 日本経済新聞
                    • アイリスオーヤマ大山健太郎会長 国内で月産1億5000万枚のマスク生産に乗り出す【怪物経営者 成熟と老害のはざま】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                      【怪物経営者 成熟と老害のはざま】#13 大山健太郎・アイリスオーヤマ代表取締役会長(75歳) ◇  ◇  ◇ 大山健太郎・アイリスオーヤマ代表取締役会長は1945年7月3日生まれの75歳。 71年4月に大山ブロー工業(現・アイリスオーヤマ)を設立して社長に就任して以来、半世紀近くにわたって経営トップの座にある。 新型コロナウイルスの流行後、多くの企業がマスクの生産に乗り出した。 アイリスオーヤマ(本社・仙台市、非上場)は7月9日、角田工場(宮城県角田市)で国産マスクの生産ラインを本格稼働させた。マスクの材料となる不織布も自前で手掛け、国内で一貫生産が可能になった。 8月には月産1億5000万枚を生産する計画だ。あの「アベノマスク」の1億3000万枚を軽く上回る。生産ラインの設備投資は約30億円。このうち最大二十数億円は、衛生用品などの工場を国内に整備した際に受け取れる政府の補助金で賄う。

                        アイリスオーヤマ大山健太郎会長 国内で月産1億5000万枚のマスク生産に乗り出す【怪物経営者 成熟と老害のはざま】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                      • 『チビ』 - 女のため息

                        子供の頃、我が家には『チビ』と言う犬がいた。妹が、何処かに捨ててあった産まれて間もない仔犬を連れて来たのだ。 「ねぇ、この犬飼っても良い?良いよね?ね・ね!」と妹は必死に母に訴えていた。 当時は、産まれたての仔犬の入ったダンボールが、町中に良く置かれていた。中には『可愛がって下さい』とか書かれてあったり………。 連れて来た仔犬は、ちょっと柴犬のかかった雑種犬で、クルッと回った尻尾とキョトンとした目が、とても可愛かった。 我が家の決定権を持つ母が、 「番犬にも残飯整理にもなるし……。う〜ん、あんた達(子供たち)が、面倒みるんだったら飼っても良いよ」との条件付きで、捨て犬を飼うことになった。 餌・散歩・糞の始末等々、私達子供3人で分担しヤル気満々でスタートした。犬小屋は、父が日曜大工で作り庭に置いた。 まず、仔犬の名前をどうしようか?名前を決める前から、小さいので皆が「チビ・チビ」と呼んでおり

                          『チビ』 - 女のため息
                        • 吉野耕平監督「中村倫也さんはベジータみたいな存在」『ハケンアニメ!』インタビュー - 【TV Bros. WEB】

                          直木賞作家・辻村深月の小説を実写映画化した『ハケンアニメ!』が、5月20日より全国ロードショー。本作は、土曜の夕方枠で放送されるオリジナルアニメ作品2本の作り手たちを軸に、アニメ業界で働く人々の奮闘を描く“ものづくりエンターテインメント”だ。 TV Bros.WEBでは、本作の公開を記念して3日連続インタビューを公開。中村倫也・高野麻里佳に続く第3弾は、吉野耕平監督が登場。『君の名は。』のCGクリエイターであり、中村倫也が7役に扮した『水曜日が消えた』で長編監督デビューを飾った吉野監督。中村との絆、吉岡里帆や高野との共闘、作家性に影響を与えた先輩監督……。進化し続ける敏腕クリエイターのこれまでとこれからに迫る。 取材・文/SYO 撮影/倉持アユミ 【映画『ハケンアニメ!』公開記念 4日連続特集】 DAY 1. 中村倫也 インタビュー DAY 2. 高野麻里佳 インタビュー DAY 3. 吉

                            吉野耕平監督「中村倫也さんはベジータみたいな存在」『ハケンアニメ!』インタビュー - 【TV Bros. WEB】
                          • 個人の声が街を変え、公共空間を作る――2年目のガリ版印刷発信基地

                            昨年のフェスティバル/トーキョーで大盛況だったあのリソグラフ印刷工房が、今年も大塚の街に戻ってきます。「とびだせ! ガリ版印刷発信基地」は、普段は品川区西小山で営業しているリソグラフと木工のスタジオ「Hand Saw Press」がディレクションする、誰でも気軽にZINEの制作と発表ができるスペース。今年は大塚の基地に加え、印刷機を積んだトラックが街に飛び出し、Pop-up ZINEスタンドも豊島区内の公園や図書館に設置されるなど、参加者の密集を避けつつ新しい出会いを促す仕掛けを準備中なのだそうです。 ここでまずZINEとは何かを改めて確認しておきましょう。ZINEとは一般に英語で「有志の個人または小さなグループによる非営利・少部数の自主制作出版物」のこと。自主出版というと、日本ではミニコミ、同人誌、リトルプレスなど、さまざまな呼び名のもとに豊かな文化が育ってきましたが、それらと重なるもの

                              個人の声が街を変え、公共空間を作る――2年目のガリ版印刷発信基地
                            • 猫に仕事を邪魔されるおじさんがDIY、「猫様ガード」発明で共存共栄図る

                              早稲田大学第一文学部卒。種々の経歴を重ね現在はライター、ミュージシャン。 ツイッターアカウントはこちら→@Jina_610 メールアドレスは、geetara610@gmail.com 井の中の宴 武藤弘樹 世の中は多種多様だ。ライフスタイルが多様化する中で、誰もがみな「井の中」に入っているのかもしれない。外から見れば井の中の宴は奇天烈に見えるかもしれないが、井の中の宴は楽しくもある。そっとのぞいて見てみよう。 バックナンバー一覧 室内で猫を飼育した経験のある人であれば、猫がいかに脱走しないかに頭を巡らせたことは一度や二度ではないだろう。脱走防止グッズはそれなりに販売されているものの、高価だったり家の間取りに合わなかったりすることもしばしば。そこでDIYである。DIY(いわゆる日曜大工。素人が、何かを自分で作ったり修繕したりすること)はハードルが高いと思っている向きも多いかもしれないが、今は

                                猫に仕事を邪魔されるおじさんがDIY、「猫様ガード」発明で共存共栄図る
                              • 【愛の◯◯】もっともっと、お近づきに - 音楽と本、それからそれから……。

                                アカ子さんハウスに来た。 お泊りなのだ。 アカ子さんハウスで、お泊り。 もちろん、アカ子さんハウスにお泊りするのは、人生初。 期待に胸をふくらませ、わたしは彼女のお邸(うち)に入っていった…。 × × × 住み込みメイドさんの蜜柑さんが、紅茶を淹れてくれる。 「わあ、美味しい」 「よかったです、紅茶が気に入ってもらえたみたいで」 わたしの傍らで蜜柑さんが笑う。 「ほんとうに美味しいです。どうしたら、こんなに美味しい紅茶が淹れられるんですか」 蜜柑さんは、 「長年の経験のたまもの…ですかね」 そっかぁー。 「…ですよね。オトナだもの、蜜柑さんは。『人生の先輩』なんだし」 「! ――あすかさんが、『人生の先輩』って言ってくれた!! わたしのことを」 テンションが上がる蜜柑さん。 「ぜんぜんわたしのことをリスペクトしてくれないお嬢さまとは、大違い」 ……タイミングよく? アカ子さんが、がちゃん、

                                  【愛の◯◯】もっともっと、お近づきに - 音楽と本、それからそれから……。
                                • 5月23日 江戸に犬小屋完成 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                  5月23日は、 江戸時代、「生類憐みの令」の流れで、 江戸の大久保と四谷に犬小屋がつくられた日です。 これは江戸幕府が設営した、江戸幕府直営の犬小屋です! 国を治める人は時として「これは何なの??」という法律を作ることがあります。 そのもっとも代表たるものが江戸時代に5代将軍徳川綱吉が出した生類憐みの令だと 思います。 日曜大工のおとうちゃんではあるまいし、幕府が多額のお金を費やし、大掛かりで膨大な犬小屋を作り、たくさんの犬を飼育し食事を提供していたんです。 まったく「これは何ですか?」と首をひねりたくなりますよね。 (犬小屋は江戸に4か所) 当初犬小屋は、現在の東京都の世田谷区にあった御用人・喜多見重政の屋敷に作られ、ここでは主に病気の犬を養っていました。 その後、江戸幕府が、大久保・四谷・中野に犬小屋を新設します。 この3つの犬小屋は飼い主がいない野良犬の飼育が中心でした。 犬小屋の広

                                    5月23日 江戸に犬小屋完成 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                  • お箸を作ってみよう -その壱- - 英語が苦手な私の北米暮らし

                                    夫の趣味の一つは木工 ガレージの工房にはたくさんの小さな廃材があります もったいないな~何かに使えないかな~?と常に思っていたのですが、ハンマーとか苦手なので、日曜大工は私には向かなそう 廃材をどうにかしたいのに、大きなものを作ろうとしたら更なる廃材が出るし、短時間でササっとできる方が魅力的です 日曜大工よりも、彫るとか削るなら図工の授業で比較的好きだったし実家に彫刻刀もまだあるはず(必要としている人もいなかったし、廃棄の仕方もわからなかった) そういう方向で考えたときに、お箸が浮かびました うちで使っているお箸は、私が一人暮らしの時に購入したニトリのお箸5膳セット(食洗器対応) ちょっとボロっとしてきたし、時間もかけないで済みそう+初期投資も少なく済みそう というわけで、お箸に決定! 色々なお箸づくりのWebサイトを見た結果ナイフを買おうとしたのですが、木工道具屋さんにお勧めを頂いたスポ

                                      お箸を作ってみよう -その壱- - 英語が苦手な私の北米暮らし
                                    • タンスの引き出し→キャスター付き両面カウンターワゴン(の予定) - つくる・食べる・暮らす

                                      久々のブログ更新となりました。 慌ただしくて、吸水させて冷蔵庫に入れていたラナンキュラスの球根のことを忘れていました(涙)。 カビとか生えなくてよかった~、今からでも植えてみます。 先週末は急な来客に雨模様だったけど、とりかかっていたタンスの引き出しリメイクを少し進めることができました。 先日解体した母の重くて使いづらいタンス↓。 引き出しだけリメイク用にもらいましたが、さっさと形にしないと、部屋の中にタンスの引き出しだけ置いてあると、不自然で邪魔です(当たり前)。 引き出し2つを縦に重ねて2段棚にしてもよいのだけど、両面から棚を使えるように4つ組み合わせ、カウンターワゴンのように使いたいなと思っていました。 棚一段の高さが35㎝、奥行きが15㎝なので、大型本やお酒の瓶のディスプレイに向いています。 壁につけて使えば表の棚はディスプレイ、裏側に見せたくないものを隠せます(笑)。 とりあえず

                                        タンスの引き出し→キャスター付き両面カウンターワゴン(の予定) - つくる・食べる・暮らす
                                      • 安全の再認識、危険予知 - You Tubeをもっと活用しよう

                                        2日間作業責任者の講習に行ってきました。 特別な工具の使用だけでなく DIYで使う工具でも 怪我や事故につながることも ありうるので 冬休みや、日曜大工されるかたは 気をつけましょう! 毎朝現場で作業をする前にKYM(危険予知ミーティング)をしていますが わかっているつもりでも 改めて再確認する大事なことがたくさんありました。 現場にも慣れ、作業にも慣れ 「これぐらいいだろう」 「面倒くさい」 という考えだけではなく 「こっちのほうが効率がいいんじゃない?」という前向きな考えでも 危険行為の予測が不十分だと 事故につながることが少なくありません。 まずは現場の整理整頓をし 不必要なものをなくすします。 散らかった道具や材料が作業場所へ落下したり、つまずいて転んだりすることが事故につながることを防ぎます そして、常に危険予測 毎朝始業前に作業内容をまとめ 今日の作業がどんな事故につながるか

                                          安全の再認識、危険予知 - You Tubeをもっと活用しよう
                                        • 【DIY】ホームセンターの材料でスピーカースタンドを自作する! 木工所はダメだ・・・【前編】 - ねこのおしごと

                                          センタースピーカーの台 今ルームシアターアップデート期間で アレコレ作業してる所なんだけど前から センタースピーカーの位置が気になって いたんですよ。 位置的にはセンタースピーカーだから 当然中心に配置。 ただ高さが気に入らん! 純正付属のインシュレーターで角度の 調整が出来るんだけどそれだとより 低い位置に。 この金属のスパイクね。 だから既製品のスピーカースタンドを 使用してたの。 それでも高さ的には満足いかない。 なぜなら! 当たり前なんだけど耳に届く角度や 距離によって音質は変わるじゃん! 今の低い位置だとチェアーのオットマン (足置き)とかが遮っちゃって直接の 音が耳に届かない! だからずっと気になってたの! 試しに段ボールに乗せて高い位置に してみるとなんかよく聞こえる気も しなくもなかった! よし!専用の台を作ろう! オーダーメイド制作 でさーこんなのプロにお任せして 作って

                                            【DIY】ホームセンターの材料でスピーカースタンドを自作する! 木工所はダメだ・・・【前編】 - ねこのおしごと
                                          • 「省略英語」を知ると海外ドラマが聞き取れる!ネイティブスピーカーが使う英語の省略形 - ネイティブキャンプ英会話ブログ

                                            日本語はたくさんの省略語のある言語ですが、英語にもいくつかの省略形があります。 省略表現を知っているのと知らないのでは、ネイティブスピーカーの会話をどれだけ聞き取れるかに大きな差が出ると言っても過言ではありません。 海外ドラマにも出てくることの多い、ネイティブスピーカーの良く使う英語の省略形をみていきましょう。 会話で使う省略語 gonna(going to) wanna(want to) gotta(got to・have got to) kinda(kind of) outta(out of) dunno(I don’t know.) gimme(give me) lemme(let me) sup(What’s up) gotcha(I got you) cus、cuz(because) C’mon(come on) see ya(see you) sec(second) OMG(O

                                              「省略英語」を知ると海外ドラマが聞き取れる!ネイティブスピーカーが使う英語の省略形 - ネイティブキャンプ英会話ブログ
                                            • 通販で買えるプリンター機種別インクカートリッジ! - 趣味を楽しむDIYな暮らし

                                              こんにちは ご訪問ありがとうございます。 パソコン作業や台所仕事をしている時に、有ると思っていた物が補充していなかったために作業が中断してしまったり、後回しになってしまった経験がお有りの方は結構いらっしゃるのではないかと思います。 例えばパソコンで資料を作成して、後は印刷して掲示するだけと言う時に、インクが切れてしまうと、大手家電センターまで大急ぎで車を走らせるなんてことにも成りかねません。 今回は、補充しておいたほうが安心と思える通販で買えるプリンター機種別のインクカートリッジ、日曜大工ツール、台所用品等についてもお伝え致します。 目次 ①パソコン周辺機器やプリンター ② 日曜大工で使うツール ③キッチンや日用品選び スポンサーリンク リンク 『しまった!予備が無くなっていた~!』 そんな事にならないために補充をしっかりやっておきたいものです。 ①パソコン周辺機器やプリンター 自分が使っ

                                                通販で買えるプリンター機種別インクカートリッジ! - 趣味を楽しむDIYな暮らし
                                              • 「34歳SE、ぼくはその日退職願を出すと決めた」

                                                大手メーカー系列の中堅システムインテグレーターでSEとして働く後藤智彦。しかし彼は12年働いた会社をやめようと決心していた。退職願を懐に入れて上司のもとへ向かった後藤を待ち受けていたのは……。キャリアや未来に悩む若手ビジネスパーソン必読の物語、開幕です。(この物語はフィクションです) ぼく、後藤智彦34歳はその日、退職願を出すと決めた。 12年間勤めた会社をやめるのだ。 自分の未来のために……。 ぼくがこの会社、大手メーカーの子会社でもある準大手システムインテグレーターのXTシステムズに入社したのは、ガラケーからスマートフォンへの転換期。アップルが時価総額で世界トップに君臨し、マイクロソフトやグーグルも上位に名を連ねた。情報系の学部ではなかったが、理系出身のぼくは、華やかなIT業界に魅了された。大学の授業でプログラムの基礎を習い、自分でも簡単なプログラムを作って、それが動くということに面白

                                                  「34歳SE、ぼくはその日退職願を出すと決めた」
                                                • 鳥小屋でアレを見つけたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

                                                  【カニ田一少年の事件簿その46】ほぼ見た目がニワトリになったピーちゃんズをいつまでも家の中で飼うわけにもいかず、カニパパが日曜大工で裏庭にデカい鳥小屋を作った。朝晩の水やりや餌やり藁の交換はカニたちの仕事で、もはやペットというより家畜の世話。さらにしばらく経つと、鳥小屋の中からは生みたての卵も見つかるようになり、もう完全に家畜となったピーちゃんズでしたw

                                                    鳥小屋でアレを見つけたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
                                                  • 2022年3月の活動まとめ

                                                    2022年の3月は、世の中的に新年度に向かう空気の中、僕たちディレクターバンクも新規営業の引き合い作りと、新規提案に関する活動を大きく増やしていった月だった。 月末に新型コロナに起因するまん延防止がようやく解除され、ようやく通常の社会運営モードになるかと思いきや、ロシアのウクライナ侵攻が続き、まだまだ先行きが読めない状況が続く。 ちょくちょく地震も起きる中で、電力が逼迫するという事態もあった。 エネルギー調達リスク、インフレ、円安、NEXTコロナ。不安定な要因を数え上げたらきりがない。これからもずっとそうなんだろう。 世の中のいろんなインジケーターを横目で見ながら、僕なりに新しいトライアンドエラーを引き続き続けていきたいと思う。 ということで、以下、2022年3月の活動月報を提出します。 2022年3月の活動トピック 営業体制強化 世の中的な新年度に向けての、新規営業の引き合い作りと、提案

                                                      2022年3月の活動まとめ
                                                    • 自作スピーカーは仕上げが命!シナ合板やMDFにおすすめ!簡単な塗装仕上げで高音質化できる! - 人生を豊かにする! ★趣味のオーディオ幸福論★ audiojazz’s blog

                                                      仕上げをしていないスピーカーなんてもったいない! 塗れば分かる音の良さ! "素材の味を活かす" "何も足さない、何も引かない" いい言葉だと思うが、それが全てでもないのも事実である。 そう言い切れるのは、シナ合板で作りっぱなしの自作スピーカーを20年を経て塗装仕上げし、初めてその高音質ぶりにショックを受けたからに他ならない。 【もくじ】 仕上げをしていないスピーカーなんてもったいない! 塗れば分かる音の良さ! 組み立てて終わりの自作スピーカーたち ダイノックシートで仕上げたスピーカー テレビ用スピーカーMX-20AVの仕上げ テレビ台兼用バックロードホーンスピーカーAV1-mk2の仕上げ 塗装で仕上げたスーパースワン MDFのスピーカーの塗装は下地処理に要注意! 音工房Zのスーパーツイーターキットを塗装仕上げしてみた! 塗装仕上げをすると見た目と音に磨きがかかる ●paypay_andro

                                                        自作スピーカーは仕上げが命!シナ合板やMDFにおすすめ!簡単な塗装仕上げで高音質化できる! - 人生を豊かにする! ★趣味のオーディオ幸福論★ audiojazz’s blog
                                                      • あれこれ使えて便利!屋外コンセントの使い方・使い道7選 - 後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ

                                                        屋外コンセントはどこに付ける?例えばどんな使い道があるの? 外構でも使える?家の外に設けたコンセントの使い方は? 屋外コンセントで後悔したポイントや失敗談はある? こんな疑問にお答えします。 屋外コンセントの使い道って、実際の生活ではどんな場面で役に立つのか、本当に必要なものか、気になりますよね? 仕様頻度はご家庭によって様々だと思いますが、屋外コンセントの活用術は多くあれこれ使えるのでけっこう便利です。 新築のタイミングなら、増設もカンタンで施工費用も抑えられるので、適切な場所に必要な数だけ採用しておくと良いでしょう。 今回は、ここぞというときに役立つ屋外コンセントの使い道を、我が家の実用例も合わせてご紹介します。 あれこれ使えて便利!屋外コンセントの使い道・使い方7選 屋外コンセントの使い方①:夜の庭を照明で演出するガーデンライトでおしゃれに 屋外コンセントの使い方②:車や窓・網戸の掃

                                                          あれこれ使えて便利!屋外コンセントの使い方・使い道7選 - 後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ
                                                        • 脱・日本人英語!(4)~ネイティブスピーカーの英語表現

                                                          Hi, everyone! How's it going? 皆さんお元気ですか?アルフです! 日本人的英語の用法から脱し、ネイティブスピーカーの世界へと 踏み出すためのクイズ第4弾!大好評のこのシリーズですが、 特に第2弾の「日本人ならこう英訳しがちだが、ネイティブならこう」 には大きな反響がありました。 脱・日本人英語!(2)~ネイティブスピーカーの英語 ということで今回は、日本人英語学習者が作りがちな英語での質問を 題材とします。いつも通りクイズ形式で楽しみながら、ネイティブ度を 上げていきましょう!All right, let's get started! ☆文字数の指定はありません 1)相手に趣味は何ですかと尋ねてみましょう。 What is your hobby? でも What are your hobbies? でもなく W----- d----- y----- l-----

                                                            脱・日本人英語!(4)~ネイティブスピーカーの英語表現
                                                          • 3000円で作るオープンソースコンポストトイレ 01、一旦完成! | ダイナミックラボ

                                                            はいどーも! テンダーです。 さてはて、みんな元気に用を足しているかい? というわけで今日は3000円でトイレを作っちゃおうぜ、というお話です。 水洗トイレの次の時代は、コンポストトイレがベストだろうさ! 突然だけど、水洗トイレはそもそも完全な道具ではなく、 ・どんな下水の仕組みでも、窒素やリンなど、海に出て行くと問題(赤潮など)を起こすものが3割ほど含まれたまま放水されるので、 ・それを熟成させて庭や畑に撒けば、有用物をたくさん含んでいる肥料となる のです。 そもそも窒素やリンは、農家さんがわざわざ買ってきて畑に撒くような肥料なので、それを海に流さずに自分のところで熟成させて畑に撒けば、トイレ問題の解決&食糧生産までできてしまうということ。 昨今流行りの野糞はちょっとハードル高いけど、それに準じるものが欲しい!という方にオススメなのがコンポストトイレですよ! ちなみに、公衆衛生のために水

                                                              3000円で作るオープンソースコンポストトイレ 01、一旦完成! | ダイナミックラボ
                                                            • 本当に面白いマンガを100冊紹介していく!【20冊目】『まいりました、先輩』 - 走り出した足が止まらない!

                                                              『まいりました、先輩』 まいりました、先輩(1) posted with ヨメレバ 馬瀬 あずさ 講談社 2016年11月11日 Amazon Kindle Kindleなら1巻で読めます! 本の情報 書名:まいりました、先輩 作者:馬瀬あずさ 雑誌:デザートコミックス 連載:2016年11月から 既刊:9巻まで発売 1巻の紹介文 ある日、世里奈の机に書いてあったラブソングの歌詞のラクガキ。それを書いたのは1コ上の水川先輩。なんとか先輩に近づきたい世里奈だけど、めちゃめちゃ冷たいし、明らかに脈ゼロ…。でも先輩の不器用だけど優しいところをしって、思わず先輩に告白しちゃって…!? 毎日がドキドキ!! 先輩彼氏との憧れスクールラブ! 今日紹介する作品は『まいりました、先輩』です。高校生のピュアな恋愛を描いた、思わずキュンキュンしてしまう学園ラブストーリーです。 ひょんなキッカケから1コ上の水川先

                                                                本当に面白いマンガを100冊紹介していく!【20冊目】『まいりました、先輩』 - 走り出した足が止まらない!
                                                              • 五十嵐歩美×成田悠輔×中島秀之:日本がAIで世界と戦う方法

                                                                Researchers Discuss: How will Japan compete with the world in the AI? 新型コロナウイルスの感染拡大で、分散化・自動化・省人化など、社会の価値観やニーズの変化が加速している。AIの研究・社会実装で日本が遅れをとっていると言われて久しいが、社会課題の解決に向けてAIをどのように活かせば良いのだろうか。不可分財の公平な配分を研究している五十嵐歩美氏、データを使って公共政策やビジネスをデザインしている成田悠輔氏と、『AI白書』編集委員長の中島秀之氏が話し合った。 by MIT Technology Review Japan2022.06.01 2 6 アルゴリズムだけでは問題を解決できない 中島 お2人とも社会を相手に研究していて、我々が昔、箱庭や積み木の世界をやっていたころから随分変わったという印象を受けています。簡単にそれぞ

                                                                  五十嵐歩美×成田悠輔×中島秀之:日本がAIで世界と戦う方法
                                                                • PowerPoint Presentation

                                                                  新型コロナウイルス 生活者の価値観・ 消費行動・働き方は どう変わるか 2020年5月12日時点版、東京 ROLAND BERGER COVID-19 STUDY(サマリー版) 2 RB COVID-19 STUDY_Consumer_サマリー版_1900.pptx RB COVID-19 STUDY_Consumer_サマリー版_1900.pptx Contents Page This document shall be treated as confidential. It has been compiled for the exclusive, internal use by our client and is not complete without the underlying detail analyses and the oral presentation. It may n

                                                                  • ポケット以上、バッグ未満。アクティブシーンの手ぶらを助けてくれるウェアラブルマルチポケット「inou」が登場 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                    できるだけ身軽になりたいキャンプやフェスなどのアクティブシーン。スマホと財布だけであればポケットだけで足りますが、もう1アイテム増えると難しいですよね。 サコッシュやミニスリングなども解決法のひとつですが、今回はウェアラブルマルチポケットというユニークなコンセプトを掲げる「inou」をご紹介します。 名前のとおり身につけるポケットであり、バッグよりも身軽に収納量を増やせるアイテムなんですよ。 アウトドアにも映える追加ポケットImage: caniza「inou(イノウ)」は、ポケットの旧来の呼び方である「衣嚢(いのう)」を再解釈して生まれた、ウエストバッグ風の追加ポケットです。 デザインは射撃用ハンティングエプロンがモチーフになっているため、アウトドアと相性は抜群。 Image: canizaポケットがベースになっているため、中身へのアクセス性なども良さげ。 フェス・日曜大工・ガーデニング

                                                                      ポケット以上、バッグ未満。アクティブシーンの手ぶらを助けてくれるウェアラブルマルチポケット「inou」が登場 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                    • 第324回 toron*『イマジナシオン』

                                                                      書肆侃侃房から続々と刊行されている新鋭短歌シリーズの一巻として今年 (2022年) 2月に出たばかりの歌集である。ペンネームが変わっている。はてトロンとは、坂村健が作ったコンピュータOSか、ラドンの放射性同位体か、はたまた1982年に公開されたアメリカのSF映画か。ごていねいに最後にアスタリスクまで付いている。いぶかしみながら読み始めると、ぐいぐい引き込まれて最後まで一気に読んでしまった。素晴らしい第一歌集である。こんな歌集でデビューする歌人は幸福だ。通読して思ったのは、この世には詩心のある人とない人がいるということである。作者はもちろん詩心に溢れている人なのだ。 短いプロフィールによると、作者はTwitterで短歌と出会い、「うたの日」や『小説 野性時代』の歌壇欄などに投稿するようになる。2021年の第32回歌壇賞で「犬の目線」が候補作品に選ばれている(ただしそのことはプロフィールには書

                                                                        第324回 toron*『イマジナシオン』
                                                                      • [Swift] iOSアプリでドーナツグラフ(Pie Chart)が簡単に描けるビュークラスを日曜大工してみた | DevelopersIO

                                                                        はじめに まいどです。CX事業本部の中安です。まいどです。 本日はタイトル通り、ドーナツグラフ(円グラフ)を描画するビュークラスを作ってみたというお話です。 以前にお仕事で作っていた同様のものを作ったのですが、再構築する形で汎用的なビュークラスにしてみました。 せっかく作ったのでブログにしたためてみようかと思った次第です。 ちなみに完成イメージはこんな感じ。 この手のものはライブラリなどで既に何個もありそうですが、自分の手で作ってみるのも楽しいものです。 基本的な機能しか備わっていませんが、同じようなUIを検討している開発者の方のヒントになれば幸いです。 クラスのインターフェイス まずはクラスのインターフェイスのご紹介 import UIKit @IBDesignable class PieChartView : UIView { @IBInspectable var maxValue:

                                                                          [Swift] iOSアプリでドーナツグラフ(Pie Chart)が簡単に描けるビュークラスを日曜大工してみた | DevelopersIO
                                                                        • 【ADHD】が慌てて答える「はてなブロガーに10の質問」 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                                          こんにちは、椋 紅緒です。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ADHDらしく衝動的に期限ギリギリにエントリーしたいと思います!(万年筆欲しさデスよ) 【参加賞あり】はてなブログ10周年お題キャンペーン開催! お題「はてなブロガーに10の質問」を募集します - はてなブログ ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ハンドルネーム、何がいいかな〜って考えている時、子供の名前「椋緒(むくお)はどうかな?」って妻に伝えたら速攻で却下されたのを思い出し、次の瞬間たまたま頭の中に「はいからさんが通る」のエンディングテーマ ご機嫌いかが、紅緒です〜♪ が流れて、椋緒(むくお)と紅緒(べにお)が合体し、椋 紅緒(むくべにお)が誕生しました。 自分で書いてて「なんのこっちゃ」ですが、あまり深い意味は無さそうです。 はてなブログを始めたきっかけは? うつ病で休職してる時に、妻に勧め

                                                                            【ADHD】が慌てて答える「はてなブロガーに10の質問」 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                                          • WebRTCをかじってみた2020春 - はてだBlog(仮称)

                                                                            そろそろ私なんかでも日曜大工で遊べそうな雰囲気が漂ってきたWebRTCでの画面共有アプリを習作してみました、という例です。 なお、各種ソフトのバージョンはあえて割愛しますが、2020年5月2日に確認した内容の記事となりますので、そのような鮮度だとご承知ください。 シグナリングサーバとWebサイト部分は、node.jsで実現しています。(下記は資材の一覧です。live.puは無視してください。) 実行イメージです。 Socket.IOを使っているのですが、Socket.IOのチュートリアルのリアルタイムテキストチャットを改変(?)したミニチャット付きです。 このミニチャット部分は「シグナリング」のやりとりの簡易ログも兼ねています。 (1) WebRTCについて 要素技術・関連記述についてのリンク(WebRTC、getUserMedia、 Socket.IO(WebSocket) ) 利用ソフ

                                                                              WebRTCをかじってみた2020春 - はてだBlog(仮称)
                                                                            • DIY日曜大工の裏技!素人でも500 円以下でプロ級☆便利グッズ

                                                                              DIYにハマっている(ハマっていると言っても貧乏なんで何でも自分でしないと・・・・)私ですが、今回は超簡単便利グッズのご紹介。 ネジを打つときの場所をキレイにしようと思ってもなかなか場所を決めることができないと思います。 結果ガタガタに打ち込んでみたり、キレイに真ん中へ行かなかったり・・・・ 素人でもどうせ作るなら少しでもキレイな物をなんて考えると思います。そんな時、これがあれば素人でもプロ級の仕事ができます☆ しかも500円以下 (´;ω;`) その商品がこちら(なんかテレビショッピング風になってる?)

                                                                                DIY日曜大工の裏技!素人でも500 円以下でプロ級☆便利グッズ
                                                                              • テレワークとかできない日々の食事 - さよならワンオペ育児?

                                                                                さてさて、赤裸々に書きます。 水曜 朝 苺カスタードサンド 昼 子は弁当(スパゲティ、トマト、ポテト、ミートボール、唐揚げ) 母は久々の販売弁当 夜 鶏と豚ロースの照焼き、キャベツ、茄子と揚げと豆苗の味噌汁 頑張った感のある水曜日。手作りの苺カスタードサンドが燦然と輝いています。 でも実は、私のお昼をお店に頼ってます。 木曜 朝 トースト 昼 弁当 子(しゃけごはん、ミートボール、ハンバーグ、トマト、いちご) 母(ごはん、野菜としらすの和風スープ、いちご)+コンビニおにぎり 夜 冷凍チャーハン 落差の激しい木曜日。なんかもう昨日で一気に力を使い果たした感があります。 冷凍チャーハンはいいね。玄関開けたら10分で完食。 子どもは、母の手作りご飯より冷凍チャーハンが好き。 ちょっと悔しいけれど楽チンなのでそれはそれで良い。 金曜 朝 クリームパン 昼 弁当 子(チャーハン、ナポリタン、トマト、

                                                                                  テレワークとかできない日々の食事 - さよならワンオペ育児?
                                                                                • 2024-02-19: ある批判についての記憶|塀

                                                                                  多少昔の話だ。 ふと脈絡なく思い立ち、とある小説投稿サイトに短いお話をいくつか投稿したことがある。 「お話」と表現するのは、それらが小説と呼ぶにはあまりにも適当な産物であり、私自身を愉しませるという単一目的を掲げた、いわば手慰みだったからだ。日曜大工みたいなものである。 卑しくもプロとして発表している漫画作品群とは何もかも性質が違う。そのため、作者名は適当に命名し、漫画家である”塀”とは完全に切断していた。 1日に1作、夜間の隙間時間でダ―――ッと始まりから終わりまで一気呵成に書いて、そのまま投稿。 プロットなんてないし、構想時間もない。ノリで書いて、適当にオチをつけて、おわり。 「物語を書く」快楽の享受が目的なので、別に世の中に公開する必要もなかったのだが、いちソフトウェアエンジニアとして、小説投稿サイトをユーザー目線で利用してみたいという気持ちもあった。 数本投稿したある日、作品に対し

                                                                                    2024-02-19: ある批判についての記憶|塀