並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

日本帰国 コロナ禍の検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 日本帰国時の検疫でコロナ陽性判明した

    特定等避けるために色々ぼかして書くが、羽田の空港検疫で引っかかりホテル隔離中。今後同様な事態に陥った人向けにでも参考になればと思い、とりあえずメモ書き投下する。新たにわかったことがあれば追記予定。もし記事への反応があれば、適宜拾っていくつもり。 想定質問 いつかえってきたの 12月下旬〜1月上旬 なんでこの時期に帰ってきたの 特定を避けるためノーコメントだが、国民や検疫所の皆さんに迷惑をかけてしまい申し訳ない。結果的に陽性になってしまって、医療従事者にも迷惑をかけてしまった どこに行ってたの 特定を避けるためノーコメント。アメリカ経由で帰ってきた。 何しに行ってたの 仕事 オミクロン? 現時点では不明。判明後教えてもらえるかも不明。 厚労省のプレスリリース を見れば自分では後で分かるかもしれない。 わかったら追記する 症状は 軽い喉痛ワクチンは ファイザー2回接種済み(8月)コロナ感染して

      日本帰国時の検疫でコロナ陽性判明した
    • 東京五輪開催に反対する人は反日なのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      安倍前首相が月刊誌で「反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対している」と言っているが、そうだろうか?反対しているのは主としてコロナ感染が広がり日本人の命が脅かされるのを心配しているからではないのか?偶然、同月号に厳しく中国を非難する論考を書きながら、一方ではコロナ禍での東京五輪開催には反対している者として私見を述べたい。 ◆安倍前首相の主張 安倍前首相が月刊誌『Hanada』における対談で、「東京五輪を政治利用する野党に向けた発言」という流れの中で、以下のように言っている。 ――極めて政治的な意図を感じざるを得ませんね。彼らは、日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか。共産党に代表されるように、歴史認識などにおいても一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対しています。朝日新聞なども明確に反対を表明しました。(引用

        東京五輪開催に反対する人は反日なのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由

        香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日本帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日本メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる本連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 世界中から観光客が訪れ、昼も夜も賑わうエネルギッシュな観光都市、香港。コロナ禍も落ち着き、

          香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由
        • バッハ会長らの日本侮辱発言の裏に習近平との緊密さ(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          IOCのバッハ会長が東京五輪断行を無理強いする背景の一つに北京冬季五輪への配慮があるのは明白だが、習近平とバッハ会長との関係の濃さが一連の日本侮辱発言につながっていることを考察する。 ◆IOCバッハ会長とコーツ副会長の日本侮蔑発言に国民の怒り爆発 5月19日、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は東京オリンピック・パラリンピック(以下、東京五輪と略称)の調整委員会とのリモート会議で、「大会が可能になるのは日本人がユニークな粘り強さと逆境に耐え抜く能力をもっているからだ。その美徳に感謝したい」と精神論をぶちまけた。 そもそもこの発言からして「美徳に感謝」とは言っているものの、反射的に「欲しがりません、勝つまでは」という戦時中に強いられた忍耐力と、「お国のためなら、この命まで捧げる」特攻隊精神を想起させて、なぜ私たち日本人は「コロナ禍でも東京五輪を開催する」という「逆境に耐え抜く能力」

            バッハ会長らの日本侮辱発言の裏に習近平との緊密さ(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 日本の外交敗北――中国に反論できない日本を確認しに来た王毅外相(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            王毅外相が尖閣を中国の領土としたのに対して日本がその場で反論しなかったことを中国は外交勝利と狂喜している。GDP規模が2025年にはアメリカの9割に及ぶとしたIMF予測を背景に中国は強気に出たのだ。 ◆王毅外相に反論できなかった日本の無残な敗北 11月24日、中国の王毅外相は茂木外相と会談し、会談後の記者会見で「最近、一部の正体不明の日本の漁船が釣魚島(尖閣諸島)のデリケートな海域に侵入している。中国はそれに対して必要な対応をするしかない。この問題に関する中国の立場は非常に明確で、われわれは今後も引き続き中国の主権を守っていく」と述べた。 これに対して茂木外相はその場で反論することもなく、日中外相会談は有意義で喜ばしいものであったという趣旨の冒頭に述べた感想を否定もしていない。 実際の会談では日本は尖閣問題に関して「遺憾の意を伝え」かつ「改善を強く求めた」と言い訳しているが、中国側に百万回

              日本の外交敗北――中国に反論できない日本を確認しに来た王毅外相(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判――二階氏や今井氏など(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              ワシントンのシンクタンク戦略国際問題研究所が安倍首相を媚中へと向かわせている政界の周辺人物を大胆に名指し批判した報告書を発表した。安倍政権の媚中政策によほどの危険を覚えたのだろう。 ◆調査報告書の位置づけ ワシントンのシンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS=The Center for Strategic and International Studies」は「日本における中国の影響力(China’s Influence in Japan)」と題する調査報告書(以下、報告書)を7月23日に発表した。報告書は情報アクセス基金(IAF =the Information Access Fund)を通じて、アメリカ国務省のグローバルエンゲージメントセンター(グローバル関与センター=Global Engagement Center)(DT Instituteが運営)の支援を得て作成されている。

                アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判――二階氏や今井氏など(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 【実録】台湾旅行の入国フロー・事前準備・注意事項まとめ 〜制限緩和したコロナ禍の台北旅行の実体験紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                ◆このページを読むのにおすすめな人◆ コロナが落ち着いて久しぶりに海外旅行に行きたい人 台湾旅行をしてみたい人 直近の台湾旅行の準備や実態を知りたい人 【実録】台湾旅行の入国フロー・事前準備・注意事項まとめ 〜制限緩和したコロナ禍の台北旅行の実体験紹介〜 【実録】台湾旅行の入国フロー・事前準備・注意事項まとめ 〜制限緩和したコロナ禍の台北旅行の実体験紹介〜 【はじめに】海外旅行先としての台湾とは!? 【参考】台湾旅行の情報まとめ 【参考】台湾旅行の総額費用詳細 【参考】士林夜市おすすめ店舗 【コロナ後の台湾入国・出国体験談】コロナ禍の台湾旅行の事前準備 【コロナ後の台湾入国・出国体験談】日本出国 【コロナ後の台湾入国・出国体験談】台湾入国 【参考】台湾旅行のスマホ電波事情 【コロナ後の台湾入国・出国体験談】台湾旅行中 【参考】台湾旅行おすすめモデルコース 【参考】台湾旅行の交通事情 【参考

                  【実録】台湾旅行の入国フロー・事前準備・注意事項まとめ 〜制限緩和したコロナ禍の台北旅行の実体験紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                • サグラダファミリア(バルセロナ)①外観編:〜Overwhelmingな存在感にWowな瞬間!そして、どう撮るんだ?〜 - Bossの英語旅

                  「どう撮るんだ?サグラダさんよぉ〜」 今回からバルセロナ編 「サグラダファミリア」 日本人英語講師のBossです。 初めに バルセロナは3本立て Barcelona(バルセロナ) スペインのどの辺り? 位置&行き方(Boss旅の場合) マラガ→バルセロナ(飛行機) サグラダ・ファミリア 映像①:"ワォ〜"なmoment 写真①:Overwhelmingな存在感 Bossの18番(寝転び撮り)通じず... 写真②:overwhelmingな夜の佇まい 最後に 今回の英単語(おさらい) P.S.「旅ブログ」のお約束(by Boss嫁 ) 初めに 昨年のBoss夫婦のスペイン旅行 英単語を交え、振り返る →写真で巡る思い出の旅〜Memory Lane:スペイン旅行編〜 4泊5日の滞在でも 全く物足りせんでしたね...悲 →名残惜しい「南スペイン」 全力で満喫したBoss夫婦の体力ゲージ →黄色信

                    サグラダファミリア(バルセロナ)①外観編:〜Overwhelmingな存在感にWowな瞬間!そして、どう撮るんだ?〜 - Bossの英語旅
                  • 江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥

                    皆さんは「世界一周」をしたことがありますか?令和の現在でも世界一周は多少のハードルがあります。そんな世界一周を江戸時代に果たした日本人たちがいました。彼らは「万延元年遣米使節」と呼ばれています。 1860年(万延元年)、日本とアメリカとの間で結ばれた日米修好通商条約の批准のために、77名の日本人がアメリカへと渡り、そのまま世界一周を果たして帰ってきたことは、あまり知られていません。 77名のメンバーの中で、下級役人で記録係として使節に同行した仙台藩(現在の宮城県)出身の玉虫佐太夫(たまむし さだゆう)が、その様子を詳細に記録してます。彼の記録は『航米日録』という書物にまとめられています。 この記事では、佐太夫が記録した『航米日録』を基に、まだ飛行機も無い時代に世界一周を果たした佐太夫を始めとする日本人たちが、世界をどう見てどう感じたのか、解説を加えながら見ていきたいと思います。 ※日本人の

                      江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥
                    • コロナ禍を経ての台湾旅行 準備編 - 日毎に敵と懶惰に戦う

                      2022年12月23日から3日間、台湾に行ってきたので、その記録をしておきたい。まずは準備編。 2022年の半ばごろから、Twitterで観察していると徐々に海外に遊びに行く人が出てきていた。GW以降は東南アジア諸国が多く、東アジアは国境を開くのが遅れていたが、韓国でも一時的なビザ免除の措置が行われたり。 我が家でも、そろそろ海外に行っても良いのではないかという機運が高まる中、とうとう、台湾に行けそうな雰囲気になってきた 10月13日から3日間の隔離撤廃、団体観光客も受け入れ再開へ(台湾) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ (jetro.go.jp) 9月29日からビザ免除再開、10月13日から隔離撤廃。「自主防疫」は必要だが、到着当日から観光も外食もできるし、ちゃんとマスクさえしていればコロナ以前と同じように観光できる環境が整った。 香港はこの時点では入国後数日は

                        コロナ禍を経ての台湾旅行 準備編 - 日毎に敵と懶惰に戦う
                      • コロナ禍は人災(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        全世界に対し責任があるのは習近平で、一党支配体制による忖度と言論弾圧に諸悪の根源がある。日本が初動に失敗し感染拡大させたのは習近平に対する安倍首相の忖度で、日本国民の命と生活に重大な危機をもたらしている。 ◆コロナ禍の真犯人は習近平 日本のジャーナリストの中に、「習近平を敵視するとは何ごとか、習近平は(コロナの戦場における)戦友である」という趣旨のことを書いている人がいるのを知って驚愕を覚える。 もう何度も多くのコラムに書いてきたが、コロナ禍(新型コロナウイルス肺炎の災禍)の真犯人は習近平で、しかもこれが人災であるということは言を俟(ま)たない。 蔓延した最初の原因は湖北省の省都である武漢市政府が患者の発症を隠蔽したからだ。1月5日に上海市公共衛生臨床センターが「これまでにない新型コロナウイルスだ」と検査結果を発表したのに、武漢政府は「確かに原因不明の肺炎患者はいたが、その問題は既に解決し

                          コロナ禍は人災(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 『自粛警察』は、正義感ではなく嫉妬心から生まれている。

                          「できるかぎり家にいろ」という非常事態が1年以上も続き、そんな日常にも慣れつつある今日このごろ。 しかしいくらおうちが大好きなわたしでも、これほどまでの長期間「出かけられない」というのは、なかなかのストレスだ。 そんななか、なぜ「日本」に『自粛警察』が生まれたのか、自分なりに答えが出たので、今日はそれを書いていきたい。 USJの新エリアは、マスクをつけた人で溢れかえっていた わたしは人口が1万人以下の村に住んでいて、この1年、村から一歩も出ていない。 外出といえば、徒歩圏内のスーパーと犬の散歩くらいなものだ(クルマないし)。 髪の毛は伸び放題、毎年恒例の日本帰国もできていない。 週末の楽しみだった外食もやめ、たまにデリバリーで頼むくらいになった(唯一の楽しみである)。 「これほど本格的にステイホームしてる家もなかなかないよね〜」 と夫と笑いあっているが、本当にそう思う。 こんな状況で、3月

                            『自粛警察』は、正義感ではなく嫉妬心から生まれている。
                          • 香港から大量の観光客が「巨大スーツケース」で来日、日本人も舌を巻く理由とは

                            香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日本帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日本メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる本連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 3月、日本にやってきた外国人観光客は181万7500人となり、コロナ禍(2020年2月以降

                              香港から大量の観光客が「巨大スーツケース」で来日、日本人も舌を巻く理由とは
                            • 日本とフィリピンの旅行スタイルの違い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                              ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 先日、Go To トラベルを使って名古屋に行ってきました。 往復近鉄特急プラス宿泊代で、1万円と少しでした。おまけに、3千円の食事券までついてきて夕食代に使って、名古屋の名産を堪能できました。 それにしても、日本の乗り物とホテルはフィリピンとは違うなと再認識したのです。 近鉄電車で名古屋まで行ったのですが、2時間ちょっとで到着しました。列車内は1名用の座席があるので、他の乗客とは距離が取れました。 列車内のWifiのスピードはとても速いし、スペースがゆったりとしており、移動中はパソコンと携帯電話の両方を使って楽しんだので、あっという間に到着しました。 こういった配慮は日本のサービスにはあるのですが、フィリピンには求める

                                日本とフィリピンの旅行スタイルの違い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                              • コロナ禍のいま「当たり前」に行われている私権制限 −帰国隔離、かく語りき− - wezzy|ウェジー

                                2021.05.03 11:00 コロナ禍のいま「当たり前」に行われている私権制限 −帰国隔離、かく語りき− 当初は「おわりに」にするはずだった「はじめに」 本稿は、世界的に新型コロナウイルス感染症が蔓延し、「変異株」という言葉が氾濫した2021年3月末、筆者が体験した「帰国隔離」についてのレポートである。しかし本題に入る前にまず記しておきたいことがある。 ネット記事の反応で多いのが、記事をあきらかに読まずに非難めいたコメントだけを残す行為である。おそらく本記事にも「意味不明」、「わがまま」、「ガマンしろ」などのコメントが付くだろう。コロナ・ストレスもあるだろうし、サンドバックも悪くない。ある程度は甘受したいが、最初にお伝えしたいことがある。今回の帰国隔離によってストレスに襲われたこと、そして可能であれば連帯を示してほしいと願っていること、さらに私もあなたが何らかの困難な状況に置かれたとき

                                  コロナ禍のいま「当たり前」に行われている私権制限 −帰国隔離、かく語りき− - wezzy|ウェジー
                                • 旅行写真:2018年ベトナム旅行最終日のホーチミン - Vietnam(ベトナム) - ドミナゴのブログ

                                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、2018年ベトナム旅行の最終日に滞在したホーチミンの様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) ベトナム料理以外のものが食べたくなってきた 近くのモスクを見学 ホーチミンから日本へ、そして自宅に悲劇が ベトナム料理以外のものが食べたくなってきた 日本帰国の2日前にハノイからホーチミンに再び移動してきました。 あまり時間もなく、妻も風邪気味だったため、ホテルの近くを散歩することにしました。 昼食を食べていなかったので、ネットで検索して良さげなピザ屋

                                    旅行写真:2018年ベトナム旅行最終日のホーチミン - Vietnam(ベトナム) - ドミナゴのブログ
                                  • 中国停電の真相――背景にコロナ禍を脱した中国製造業への注文殺到も(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    中国各地で停電が続いている。背景には世界的石炭価格の高騰以外に、世界に先んじてコロナ禍を脱した中国製造業への注文殺到による電力消費に対する石炭の供給不足がある。火力発電依存が高い中国が脱炭素を競う習近平のジレンマも見え隠れする。 ◆「石炭価格の高騰」と「電力消費に対する石炭供給不足」 石炭価格の高騰は世界的な現象で、中国に限った話ではない。 中国において他国と異なるのは、中国の火力発電依存度が55.9%と高いため、石炭価格の高騰が発電コストの上昇に直接つながっているという点だ。 加えて、中国は今年3月1日に刑法を改正し、無許可の石炭採掘に対して1年以下の懲役刑を科すことが可能となった。詳細は中華人民共和国刑法修正案(2021年3月1日起施行)に書いてある。 石炭採掘企業は国に対して採掘量計画を事前に報告する義務があるが、中国では報告の数値を遥かに上回った量の採掘を「秘かに」行なってもさほど

                                      中国停電の真相――背景にコロナ禍を脱した中国製造業への注文殺到も(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • トランプ「WHO拠出金停止」、習近平「高笑い」――アフターコロナの世界新秩序を狙う中国(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      コロナ蔓延の責任は習近平とWHOにあるのだからトランプがWHOを中国寄りと非難するのは正しい。しかし拠出金停止で喜ぶのは習近平だ。習近平がどれだけ用意周到に国連傘下の専門機関を牛耳ろうとしているかを知るべきである。 ◆トランプ大統領がWHO拠出金停止を宣言 4月14日、トランプ大統領はWHOへの拠出金を停止すると表明した。公平であるべきWHOが「中国寄り」の立場を取ったせいで、新型コロナに関する適切な世界への警告を出さず、その結果全世界に感染を拡大させたいうのが理由だ。 WHOのテドロス事務局長は1月23日に緊急事態宣言発布を延期し、1月30日にようやく発布したが、WHO緊急事態宣言に付き物の「当該国への渡航や交易を禁止する」という条件を「その必要はない」として外し、緊急事態宣言を骨抜きにした。それが新型コロナを全世界に蔓延させる原因を作っている。これに関しては1月31日の<習近平とWHO

                                        トランプ「WHO拠出金停止」、習近平「高笑い」――アフターコロナの世界新秩序を狙う中国(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 志村さん訃報で広がる中国非難の中、厚労省の「悪いのは人でなくウイルス」は正しいのか(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        志村けんさんの訃報を受けて中国を非難するコメントが多い中、厚労省の「悪いのは人でなくウイルス」発言が引用されている。それは正しいのか?中国の庶民は悪くないにせよ、習近平の罪を見逃すことはできない。 ◆広がった中国へのバッシング 3月30日、長きにわたって日本国民に幅広く愛されてきた志村けんさんの訃報が伝えられると、多くの日本人は衝撃と共に悲しみに包まれた。その悲しみは怒りへと変わり、ネット上では「悪いのは中国」とか「志村けんを殺したのは中国だ」といった種類のツイートが溢れ出た。 たしかにこの「中国」を「中国人」と書いているコメントも多く見られ、これを「ヘイトスピーチ」と非難する声もまた同時に上がっている。 そのような中、厚生労働省がかつて(2月1日に)言った「決して人が悪いわけではなく、ウイルスが悪い」という言葉を以て、中国へのバッシングを抑制させようとする言動もある。たとえば3月30日付

                                          志村さん訃報で広がる中国非難の中、厚労省の「悪いのは人でなくウイルス」は正しいのか(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • コロナ禍日本への帰国日が決定しました

                                          スウェーデン側と日本側の意向にズレがあり、帰国日の調整に苦戦していた旦那さま。 自由なスウェーデンとルール通りに進めたい日本。 「帰れないことはないでしょ。なんとかなるよ。」 「早く帰ってきてよ」 この言葉が、 日々、経由する可能性のある国の情報を確認し、1歳児がホテルで缶詰になるカオスな状態をなるべく短くするにはどのタイミングでどのようにすればいいのか真剣に考えていた旦那の気分を害した。 “すっとこどっこい上司”だ。 私はいつもこの上司とのエピソードを微笑ましく聞かせてもらってる。 エピソード1 海外出張に旅行気分で着いてきて、ホテルのチェックインで英語が話せず一人無言でフロントに立ち、旦那のフォローを待つ。 旦那→そっと見守る。 エピソード2 海外出張にてホテルの部屋のWi-Fiがつながらず、業者が来る大ごとになり旦那に電話で助けを求める。 旦那→電話を切り眠る エピソード3 上司が会

                                            コロナ禍日本への帰国日が決定しました
                                          • 【吉報】福岡とタイの間に航空便が復活しそうです - 48歳からのセミリタイア日記

                                            こんにちは。 コロナ禍で世界中が大騒ぎになって2年が経過しています。 その間、海外へ旅行する難易度がかなり上がってしまいました。 コロナが流行するまでは、福岡から海外へはかなりの数の航空便があったのですが、今は壊滅状態。 特に私が何度も訪問しているタイへの航空便は全滅。 今後、タイへの渡航制限が緩和されても、福岡空港から出発する便が無いと厳しいなあと思っていたのですが、吉報が舞い込みました。 タイLCC福岡線就航、来月にも…タイベトジェットエア : ニュース : 九州発 : 地域 : 読売新聞オンライン タイベトジェットエアというLCCが、福岡とバンコクの間を往復する航空便を開設するとの報道です。 この会社は、ベトジェットエアというベトナムの格安航空会社の子会社。 福岡バンコク便は、当面毎週月、水、土の週3便運航するようです。 使用機材はエアバスA321型機。 チケット代はどのくらいになる

                                              【吉報】福岡とタイの間に航空便が復活しそうです - 48歳からのセミリタイア日記
                                            • 【旅レポ】コロナ禍のバンコクとチェンマイに行ってきました! タイ入国&日本帰国の検査と手続きを徹底レポート

                                                【旅レポ】コロナ禍のバンコクとチェンマイに行ってきました! タイ入国&日本帰国の検査と手続きを徹底レポート
                                              • コロナ禍で海外(駐在先)ー日本ー海外(駐在先)という貴重な渡航経験をしました。 - はっとさせられる言葉たち

                                                (画像は日本出国時の中部国際空港にて) 久しぶりのブログ更新となってしまいました。 タイトル通り、無事に駐在先のインドネシアから日本へ一時帰国、そして無事に駐在先のインドネシアの自宅にまで戻ってくることが出来ました。 この間、ブログを書く時間が無かったと言えば嘘になります。 ただ、心に余裕が無かった。 その一言に尽きます。 日程に関しては、ざっと下記の通りです。 4月23日-日本帰国前の最終出社日 4月26日-PCR検査(即日検査で無事に陰性) 4月27日-インドネシア出国 4月28日-日本の中部国際空港へ到着(シンガポール経由)…空港での抗原検査は陰性 4月29日-マンスリーマンションにて自主隔離生活開始 5月13日-自主隔離生活終了 5月24日-日本でのPCR検査(即日検査で無事に陰性) 5月26日-日本出国 5月26日-インドネシアへ到着(シンガポール経由) 5月26日-5泊6日のホ

                                                  コロナ禍で海外(駐在先)ー日本ー海外(駐在先)という貴重な渡航経験をしました。 - はっとさせられる言葉たち
                                                • 米議事堂乱入に中国は「狂喜」するが・・・信じたいアメリカの修復力(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  トランプ支持者の米議事堂乱入を見て中国の環球時報は喜びを隠し切れず、中国のネットユーザーは狂喜乱舞している。米中覇権において中国に有利に働いているが、しかしそれでもアメリカ民主主義の修復力を信じたい。 ◆嫌味たっぷりの「環球時報」報道 中国共産党機関紙「人民日報」傘下にある「環球時報」電子版「環球網」は1月7日、「華春瑩、アメリカの“国会占領”に回答:アメリカ人民が一日も早く平和安定と安全を享受することを希望する」という見出しで社評を載せた。 それによれば華春瑩は定例記者会見で以下のように述べている。 (リンク先の彼女の自信に満ち満ちた「ざま―見ろ!」と言わんばかりの勝ち誇った表情をしっかりご覧になりながら、お目通し頂きたい。) ――アメリカ人民が一日も早く平和安定と安全を享受することができるように希望します。皆さん、2019年の香港における修正案に対する風波(抗議運動)に対して、アメリカ

                                                    米議事堂乱入に中国は「狂喜」するが・・・信じたいアメリカの修復力(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 【実録】台湾でVISAタッチは使えない? 桃園空港から台北市内を観光する際の交通系ICカード・クレカタッチ決済を電車で使った体験談公開 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                    ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 初めて台湾旅行を計画している人 台湾の空港から市内までの便利な交通手段を知りたい人 海外旅行でストレスなく移動したい人 【実録】台湾でVISAタッチは使えない? 桃園空港から台北市内を観光する際の交通系ICカード・クレカタッチ決済を電車で使った体験談公開 【実録】台湾でVISAタッチは使えない? 桃園空港から台北市内を観光する際の交通系ICカード・クレカタッチ決済を電車で使った体験談公開 【はじめに】コロナ禍でも台湾へ旅行できる!? 【参考】台湾旅行の出入国事情 【参考】台湾旅行の情報まとめ 【参考】台湾旅行の総額費用詳細 【台湾でVISAタッチは使える!?】桃園国際空港から台北市内までアクセス 【参考】台湾旅行の現金事情 【台湾でVISAタッチは使える!?】空港MRTの乗り方のメリット・デメリット比較 1.券売機で乗車区間のチケットを買う 2.交通系

                                                      【実録】台湾でVISAタッチは使えない? 桃園空港から台北市内を観光する際の交通系ICカード・クレカタッチ決済を電車で使った体験談公開 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                    • 韓国が「日本より暮らしやすい国」だって…? 「在日3世」の私が久しぶりの“日本帰国”でわかった「おかしな韓国」のヤバい現実(豊 璋) @moneygendai

                                                      「在日3世」の私が久しぶりの日本帰国で感じたこと 今年の夏は、お盆を日本で過ごすため時期を少しずらし一時帰国した。 親はすでに亡くなっているので、大阪、今里の大叔父宅へ挨拶に行ってきた。コロナ禍もあり3年ぶりとなる帰国(在日3世で、いまは韓国に住んでいる韓国籍の私にとって、日本への「帰国」と言って良いかは別にして)は、親戚から友人、行きつけの店の店主までも喜んでくれたが、反面、質問攻めであった。 それもそのはず、ここ数年は文在寅前政権によって最悪の日韓関係が続いてきた中、追い打ちをかけるようにコロナ禍がやってきて、なかなか韓国の“生の声”が聞けなかったからだ。

                                                        韓国が「日本より暮らしやすい国」だって…? 「在日3世」の私が久しぶりの“日本帰国”でわかった「おかしな韓国」のヤバい現実(豊 璋) @moneygendai
                                                      • コロナ禍の海外旅行、治安良く物価安い国を選べ

                                                        コロナ禍によって日本帰国時、現地でのPCR検査が必要であったが、2022年9月から3回のワクチン接種によってPCR検査が免除されるに至った。これは実質的な海外旅行解禁ともなるので、筆者も2年6カ月振りに海外へ出てみた。2年以上のブランクがあるので、手強そうな国は避け、治安のいい国ランキングなどにも顔を出すスロベニアへ渡航してみた。スロベニアは日本の四国ほどの面積、人口はたった200万人の小国である。 スロベニアは旧ユーゴスラビア連邦で唯一通貨がユーロの国、ユーロ圏ではもっとも物価が安い国ともいわれている。円安の今、「物価が安い国」というのも渡航先の条件として重要である。 航空券はアテネを拠点にし、往路は成田―シンガポール―アテネ(LCCのスクート)、復路はアテネ―アブダビ―成田(エティハド航空)と飛び、アテネとスロベニアの首都リュブリャナ間はセルビアのベオグラード乗り継ぎで往復した(エア・

                                                          コロナ禍の海外旅行、治安良く物価安い国を選べ
                                                        • 2年半ぶりの対面コンサートが中止になったよ⭐︎ - そういえば

                                                          やっほー! 帰りの飛行機の窓から撮った切ない写真 今日はとっても不幸なオタクの話を聞いて、「なあんだ!わたしより不幸なオタクいるじゃん!」って元気になってもらうためにブログを書きます。 プラス、コロナ禍で韓国に行くまで、行ってみてどうだったかとかも書いて、今から渡韓しようとしてる健気なオタクの参考にになったらと思います。 結論から言うと、2年半ぶりのNCT DREAMの単独コンサートが中止になったよ⭐︎ 中止になって精神が死ぬまでの過程を渡韓準備と併せて順を追って説明しようと思います。 1、観光ビザを取る 韓国にはそれまで長期滞在ビザがなければ入国出来なかったのですが、2022年6月から観光ビザが個人にも発行され、入国できるというニュースが舞い込みました。 このときから、NCT DREAM*1が韓国で単独コンサートをするという噂は耳にしており、絶対に逃せない現場だったので早速ビザを申請する

                                                            2年半ぶりの対面コンサートが中止になったよ⭐︎ - そういえば
                                                          • フィリピン航空でタイ⇔日本!機内食とシートピッチは? - タイの晩ごはん

                                                            こんにちは、タイの晩ごはんです。 慶事のため、日本に一時帰国することになりました。 めでたいことは良いのですが、一つ困っているのが航空券。 というのも、コロナが落ち着いた今、航空券がどこも高止まりしているのです。 日本帰国のたびに利用しているLCCも、LCCでこの値段?とビックリしてしまいます。 そんな中で見つけたのが、新春セールを行っていたフィリピン航空。 日本⇔タイを往復するのに、フィリピン航空は果たしてどうなのか?実際に利用して分かった使い心地や気になる機内食、シートピッチなどについてご報告します。 フィリピン航空はその名の通り、フィリピンを本拠地にするフルキャリアの航空会社。 日本からのセブ旅行などで利用したことがある人も多いかもしれません。 LCCではないので、30kgまでの機内預け荷物と機内食などのサービスもセットになっています。 ところがフィリピン航空では日本⇔タイの直行便は

                                                              フィリピン航空でタイ⇔日本!機内食とシートピッチは? - タイの晩ごはん
                                                            • 「日本人が来ないのはなぜ?」 “渡航解禁”も、観光客の姿がない台湾の現況と課題 - TRAICY(トライシー)

                                                              “安・近・短”な海外旅行先として、2019年は年間200万人以上の日本人が訪れていた台湾。コロナ禍に入ってからは、観光渡航の扉は長い間閉ざされていた。しかし10月13日、入境者に対して講じられていた隔離措置がついに撤廃され、自己観察など多少の制限は残るものの、実質的に自由な旅行が可能となった。 約2年7か月ぶりに外国人観光客の受け入れを再開した現地の状況は今、どうなっているのだろうか。台北からレポートする。(取材日:2022年11月7・8日) とにかく日本人がいない今回の渡航では、約1日半で中心部の主要なスポットを回ったが、まず印象に残ったのは「日本人観光客を見かけない」ということだ。以前は市内中心部ならどこにいても、どこからともなく日本語が聞こえてきた。しかし現在は、繁華街の西門町や台北101周辺、複数の夜市を歩いていても、一人旅らしき人もグループ客も全くと言っていいほど見当たらない。ホ

                                                                「日本人が来ないのはなぜ?」 “渡航解禁”も、観光客の姿がない台湾の現況と課題 - TRAICY(トライシー)
                                                              • 和田彩花さんインタビュー「自分のペースも美術の魅力も再確認できたパリ生活」 | PARIS mag パリマグ

                                                                ハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・アンジュルムの初代リーダーとして活躍し、その傍ら、美術好きが高じて大学院で美術史を勉強。 音楽活動、美術評論、フェミニズムやジェンダーに関する積極的な発信など、さまざまな場で多彩な能力を発揮している和田彩花さん。 2022年からは、10代から憧れていた大好きなフランスに留学。日本帰国直前の和田さんに、パリでの暮らしぶりや美術探訪、感銘を受けたフランス人の生き方について聞きました。 和田彩花さん 1994年8月1日生まれ、群馬県出身。2009年にHello!Projectよりアイドルグループ「スマイレージ」(のちに「アンジュルム」に改名)としてデビュー。第52回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞するなどアイドルとして活躍。2018年グループ卒業後、自身で作詞を手掛ける楽曲でソロ活動を行う。2021年に『Forbes JAPAN』にて「世界に多大な影

                                                                  和田彩花さんインタビュー「自分のペースも美術の魅力も再確認できたパリ生活」 | PARIS mag パリマグ
                                                                • 【実録】台湾1泊2日弾丸旅行モデルコース紹介! 36時間滞在のピーチ便で台北市内のグルメや世界遺産を最大限楽しむおすすめルート公開 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                                  ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 台湾旅行のプランを考えている人 週末弾丸旅行で台湾に行きたい人 ピーチの格安セールでも台湾を満喫したい人 【実録】台湾1泊2日弾丸旅行モデルコース紹介! 36時間滞在のピーチ便で台北市内のグルメや世界遺産を最大限楽しむおすすめルート公開 【実録】台湾1泊2日弾丸旅行モデルコース紹介! 36時間滞在のピーチ便で台北市内のグルメや世界遺産を最大限楽しむおすすめルート公開 【はじめに】コロナ禍でも台湾へ旅行できる!? 【参考】台湾出入国情報 【参考】台湾旅行の情報まとめ 【参考】台湾旅行の総額費用詳細 【台湾1泊2日弾丸旅行】おすすめモデルコース 【台湾1泊2日弾丸旅行】1日目04:00 羽田空港でピーチ便チェックイン 【台湾1泊2日弾丸旅行】1日目06:00 ピーチ便搭乗・離陸 【台湾1泊2日弾丸旅行】1日目09:00 桃園国際空港到着・入国手続き 【台湾

                                                                    【実録】台湾1泊2日弾丸旅行モデルコース紹介! 36時間滞在のピーチ便で台北市内のグルメや世界遺産を最大限楽しむおすすめルート公開 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                                  • 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                                    このページを読むのにおすすめな人 久しぶりに海外旅行を計画している人 コロナ禍の海外旅行で必要な持ち物が知りたい人 海外旅行前にチェックリストとして確認したい人 日本へ帰国する際の要件が緩和し、休日や年末年始などの大型連休に海外旅行をする人も増えているのではないでしょうか。 筆者も緩和された2022年9月以降、計5カ国にほぼ毎月渡航しています。 コロナ禍は海外旅行に全く行っていなかったため久しぶりの渡航でしたが、改めて海外旅行に必要ない物を買い揃えました。 今回は毎月海外旅行をしている筆者が実際に買って良かった物や、インストールして良かったアプリなどを紹介します。 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムか

                                                                      【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                                    • 海外旅行に必要な書類や申請は?人気国入国方法一覧2024年最新※4月30更新 | トラベルスタンダードジャパン

                                                                      まだ入国制限している国はあるの?海外旅行に必要な書類や申請は?実は国ごとに違います!海外旅行で人気のある国の最新入国方法や申請、書類の有無などを一覧にしました。コロナ禍も終わり、多くの国が入国制限を解除しましたが、新たに申請が必要になった国や、これまで紙で提出していたものが事前申請になっているなど、様々な国が少しずつ変わりました。またアメリカやオーストラリアのように、コロナ禍以前から観光での短期入国でも申請がなければ入国を拒否される国もあります。2024年最新情報を確認して海外旅行の準備を始めましょう。 まだコロナ関連の入国制限をしている国はあるの? 2023年4月末に終了した日本の水際対策。それ以前も、そしてその後も、多くの国が新型コロナウィルス感染症ウィルスの流入に関しての水際対策はほぼ撤廃されました。 ただ、後ほど各国の最新入国方法で解説しますが、新たなウィルスの流入を防ぐため健康に

                                                                        海外旅行に必要な書類や申請は?人気国入国方法一覧2024年最新※4月30更新 | トラベルスタンダードジャパン
                                                                      • 運転免許証更新の講習もオンラインの時代だワン - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

                                                                        ここ数日暑い日が続いていますね。 最高気温が25℃を超える日が 年に1~2週間ほどしかない所にいたので 既にこの暑さがつらくなっている 我が家の飼い主達。 今年の夏は、猛暑になるそうで 考えただけで恐ろしいワン そういえば帰国早々の まだ快適な陽気だった時に 運転免許証の更新をしてきたそうですよ。 実は、飼い主達は免許証の更新の為に 日本に一時帰国したかったんだけど まだ日本帰国後のホテル強制隔離が 1週間ほどある時だったのであきらめて 免許は失効してしまったそうです コロナ禍、海外在住者で 同様にあきらめて失効してしまった方は 沢山いると思うワン 飼い主達の周りだけでも 何人もいたみたい 失効してから半年以内だったのもあり 更新時に特別必要な書類などなく * パスポート 更新時に日本にいなかった事を証明するために 出入国印をチェックする為 * 日本に本帰国した場合は、住民票 * 申請書に

                                                                          運転免許証更新の講習もオンラインの時代だワン - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活
                                                                        • コロナ隔離者を監視するアプリ「MySOS」とは何か? コロナ禍での日本帰国と隔離生活

                                                                          コロナ隔離者を監視するアプリ「MySOS」とは何か? コロナ禍での日本帰国と隔離生活:【新連載】シリコンバレーから見た風景(1/4 ページ) シリコンバレーでIT企業に勤務する五島正浩さんによる新連載がスタート。第1回は、日米を頻繁に往復する五島さんが経験した、コロナ禍の水際対策事情。そこで「MySOS」というアプリを使うというのですが、その実態は……。 コロナ禍が始まってから日本の水際対策は強化され、日本人が帰国する場合でも厚生労働省の定める厳しい隔離措置に従う必要があります。今回は海外に住む日本人が帰国するとどんな隔離措置が待っているのかについて紹介したいと思います。 米国カリフォルニア州の居住者である私が2021年12月に日本に帰国した際の体験に基づいて記述しています。居住国や州等のエリア、入国時の経路によって空港検疫での対応が異なるうえ、変更も頻繁に行われているので、日本への帰国を

                                                                            コロナ隔離者を監視するアプリ「MySOS」とは何か? コロナ禍での日本帰国と隔離生活
                                                                          • なぜロンドンにいるか - 30代のひとりごと

                                                                            今ロンドンにいる経緯を書いておく 1年ぐらい前から海外行きたいな〜って思いがうっすらあって、特に何がしたいとか特定の国に行きたい訳ではなかったんだけど、日々その思いが募って一ヶ月の有給を取得して海外に行くことを決めた。 なんとなく海外にもっと行きたいけど今更留学や仕事を変えることなんて出来ないしなと思ってた時、同い年の友達がコロナ禍中に英語を勉強して、海外出張もたくさん行ってるという話を聞いた。 31歳だしなんて思っていたけど、やる人は何歳でも仕事しながらでもやってるんだなと軽くショックを受けた。 それが23年の6月で、7月の間にワーホリ、留学について調べたり、自分が何をしたいのか考えて8月に24年1月末から2月末の航空券を取得 ・海外に住みたい訳では無い ・色んな国に行きたい ・休みの時期や期間的に一人で行くしかなく、長期間一人で過ごすのは辛いので短期留学良いかも ・日本の旅行したい場所

                                                                              なぜロンドンにいるか - 30代のひとりごと
                                                                            • 【実録】台湾旅行にSIMカードは必要!? 台北1泊2日観光でSIMカードを購入するメリット・デメリットやWi-Fiルーターとの比較を紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                                              ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 台湾旅行を計画している人 台湾旅行中でも普段通りスマホを使いたい人 旅行中にGoogleマップや翻訳アプリをストレスなく使いたい人 【実録】台湾旅行にSIMカードは必要!? 台北1泊2日観光でSIMカードを購入するメリット・デメリットやWi-Fiルーターとの比較を紹介 【実録】台湾旅行にSIMカードは必要!? 台北1泊2日観光でSIMカードを購入するメリット・デメリットやWi-Fiルーターとの比較を紹介 【はじめに】台湾旅行って実際にどう? 【参考】台湾旅行の出入国 【参考】台湾旅行の情報まとめ 【参考】台湾旅行の総額費用詳細 【台湾旅行にSIMカードは必要?】台湾の電波事情は? 【参考】台湾旅行の現金事情 【台湾旅行にSIMカードは必要?】台湾旅行に電波は必要? 【参考】台湾旅行の決済事情 【台湾旅行にSIMカードは必要?】台湾で電波を確保するには?

                                                                                【実録】台湾旅行にSIMカードは必要!? 台北1泊2日観光でSIMカードを購入するメリット・デメリットやWi-Fiルーターとの比較を紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                                              • 「目指すは世界的メガプラットフォーマー」36億円調達を完了させたIdeinCFOの思い描く未来とは?|Idein株式会社|note

                                                                                新型コロナウイルス感染症やコロナワクチンについては、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 前回 多数の反響があったIdein社員の本音に迫るIdein社員インタビュー。第2回は、2020年1月のプロダクトローンチから1年たたずに異例の累計約36億円の資金調達実施をけん引した最高財務責任者CFO小林の登場です。2020年10月28日に発表した事業戦略ラウンドの資金調達の舞台裏とその素顔に迫ります。 Idein株式会社 取締役 最高財務責任者 CFO 小林大悟(こばやしだいご) 1982年生まれ。米国ブリッジウォーター州立大学経営学部卒。大和証券、Daiwa Capital Markets Singapore、PwCアドバイザリー、S

                                                                                  「目指すは世界的メガプラットフォーマー」36億円調達を完了させたIdeinCFOの思い描く未来とは?|Idein株式会社|note
                                                                                • アフターコロナも海外で働こう!ミャンマーへ来て思うこと - はるかのミャンマー滞在記~アフターコロナも海外で働こう!~

                                                                                  こんにちは! さくらコミュニティサービス 海外事業担当の熊谷です。 ついに帰国前日になりました! 帰る前に「イチャクエ(揚げパン)をもう一度食べたい!」ということで、ティリさんにお願いして朝の露店に買いに行きました。 そこで買ったイチャクエが、とっても大きくてビックリ( ゚Д゚) 写真は4本あるように見えますが、これで2本です(2ラインで1本。私とティリさんで1本ずつ食べました)。 揚げパンなので朝からカロリーが気になるところですが・・・おいしかったので良しとしましょう。 ミャンマーで、シャンカオスエの次くらいに気に入ったのがこのイチャクエでした。 お腹いっぱい食べて、これで思い残すことなく帰れます!!(おおげさ?笑) 私の手の倍くらい長い・・・ さて、今回はこのブログのテーマである「アフターコロナも海外で働こう!」について、私の想いを皆さんにお伝えします。 今回私がミャンマーに来るという

                                                                                    アフターコロナも海外で働こう!ミャンマーへ来て思うこと - はるかのミャンマー滞在記~アフターコロナも海外で働こう!~