並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3411件

新着順 人気順

昔の検索結果361 - 400 件 / 3411件

  • 昭和生まれ「昔のビデオテープは通常2時間しか録画できないのが6時間録画できるモードがあった」平成後期生まれ「そんな超技術さすがにウソでしょ」

    洋介犬 @yohsuken 昭和生まれ「昔のビデオテープには3倍モードってあって通常2時間しか録画できないのが6時間も録画できるようになってたんだよ」 平成後期生まれ「えーそんな超技術さすがにウソでしょ」 2023-12-04 15:19:50 洋介犬 @yohsuken ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)日本漫画家協会特別職参与:商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/メメ/パラウドで逢いましょう/LaLaLa… ※Amazonアソシエイト登録者です ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp

      昭和生まれ「昔のビデオテープは通常2時間しか録画できないのが6時間録画できるモードがあった」平成後期生まれ「そんな超技術さすがにウソでしょ」
    • 初回デートで安い店選ぶのは相手の本性を見抜くため→昔は逆に高い店に連れていき食事のマナーがちゃんとしているのかをチェックしていた?

      やまもも @uminotomato 若い人は知らないかもしれないが昔は逆だった。高い店に女性を連れていき食事のマナーがちゃんとしているのかをチェックする。 日本の男性が貧相になってしまった。 x.com/HRS5758D/statu… 2024-04-05 07:13:58

        初回デートで安い店選ぶのは相手の本性を見抜くため→昔は逆に高い店に連れていき食事のマナーがちゃんとしているのかをチェックしていた?
      • 漫画版ナウシカで「昔のウマは4本足だった」と言われると

        乗用にする動物を替えたという話なのに 4本足の馬が品種改良されて、2本足の鳥のウマになったように感じる なんど読んでも、そう受け取ってしまう なんだろー?

          漫画版ナウシカで「昔のウマは4本足だった」と言われると
        • 無意味な暗記と昔のこと: 極東ブログ

          この夏、64歳になった。父が62歳でなくなっていて、その姿を老いに思っていたのだから、それからさらに2年近くも生きている自分が奇妙な気もしないでもないが、親族には90歳近く生きる人もいるし、思えば父の父、私の祖父、そして曽祖父も長寿な人であって、父も長生きするつもりでいたのだろうと思う。 自分はというと早世すると信じていたので、長く生きたものだ。人生を振り返ってもいい時期には達しているせいか、そんなことを思うのだが、実際に思うのは存外に些細なことが多い。その一つが無意味な暗記である。なんとなく暗記しているが、それになんの意味があったんだろうかという奇妙な感じのするあれである。 具体例。私は般若心経を暗記している。260文字なので暗記しようと思えば暗記できるものではなかろうか。というのを16歳のころ思って暗記した。ついでに観音経の偈文も暗記したのだが、途中で飽きた。理由は簡単で、事実上無意味

          • 昔のアニメの「夜の街」が青っぽいのは本当にそう見えていたから?それとも技術的な問題なのか表現手法なのか

            森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦ @moriizumii (MORIIZUMI Takehito)マンガ家。失踪事件に挑む姉妹はミステリ作家と大学生――『佐々々奈々の究明』(小学館)上下巻1月30日刊行。スタニスワフ・レム『ソラリス』のコミカライズ1・2話がSFマガジン12月号(早川書房)掲載。近著に『ぼくの大林宣彦クロニクル』(光文社)、『仄世界』(青土社)など。

              昔のアニメの「夜の街」が青っぽいのは本当にそう見えていたから?それとも技術的な問題なのか表現手法なのか
            • 昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は

              昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は2024.02.11 13:0048,268 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) アメリカの方の米Yahoo!がひっそりと創立30周年を迎えました。 1994年1月に爆誕、インターネット黎明期に最も輝いてたディレクトリ型の検索エンジンでした(過去形)。 ちなみに混乱しそうなので先にお伝えすると、日本のYahoo! Japanとは別の話です。30年の間にいろいろあり、今現在日本のYahoo! Japanとの資本関係はありません。 30年前に爆誕、イケイケ街道米Yahoo!は、30年前にスタンフォード大学の学生だったジェリー・ヤンとデビッド・ファイロによって創立。Yahoo!という名称は「Yet Another Hierarchical Officious Oracle(さらにもう一つの階層的でお節介な神

                昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は
              • 「昔のヤクザ映画でよく見ますが…」ボディーガードの専門家が教える、刃物での怖い攻撃は『腰だめでの突進』である理由

                日本のボディガード・身辺警護歴28年 @bodetan ボディガード専門の警備会社「ボデタンナビ」代表の加藤です。1000件以上の事案に対応。警護のご依頼・記事執筆のご打診はHPかDMから。【警棒術セミナー】については→t-d-design.com/pages/baton-cl… bhsc.or.jp 日本のボディガード・身辺警護歴28年 @bodetan 刃物で怖い攻撃のひとつが 腰だめでの突進です。 昔のヤクザ映画でよく見ますが コレは意外とかわすのが難しく 対処方法を知らないと 体重で押しきられてしまうんです。 詳細は後ほどブログにアップします。 pic.twitter.com/qKYu65pcrj 2020-12-24 12:02:47

                  「昔のヤクザ映画でよく見ますが…」ボディーガードの専門家が教える、刃物での怖い攻撃は『腰だめでの突進』である理由
                • 昔のフェミニスト「肌を露出して何が悪い! ミニスカ履いて太もも見せたって良いだろ! これはふしだらでは無い!」今のフェミニスト「肌が露出している! ズボンを履いていても体のラインが見えていやらしいからダメだ! これはふしだらだ!」

                  熊ノ翁 @V7NnRqa0uZbvFqZ 物書き垢/酒呑み垢/おっさん/相互100%/小説家になろう(mypage.syosetu.com/1236912/)カクヨム(kakuyomu.jp/users/kumasann…)で活動中/相互さんで熊からのフォロー外れたって方はご連絡を/裏垢@Sake_yakitori_ 熊ノ翁 @V7NnRqa0uZbvFqZ 昔のフェミニスト 「肌を露出して何が悪い! ミニスカ履いて太もも見せたって良いだろ! これはふしだらでは無い!」 今のフェミニスト 「肌が露出している! ズボンを履いていても体のラインが見えていやらしいからダメだ! これはふしだらだ!」 pic.twitter.com/tTZCAyVg6H 2024-01-31 09:22:27

                    昔のフェミニスト「肌を露出して何が悪い! ミニスカ履いて太もも見せたって良いだろ! これはふしだらでは無い!」今のフェミニスト「肌が露出している! ズボンを履いていても体のラインが見えていやらしいからダメだ! これはふしだらだ!」
                  • 昔、親から『アニメやゲームばかりだと現実との区別がつかなくなる』と言われたが一番区別がついてないのはそれらに触れていない大人だったのでは?

                    おろちゅりおん @OROchuri 昔は親から「アニメばっか見てたりゲームばっかやってると現実とフィクションの区別がつかなくなるよ」って言われたものだけど一番現実とフィクションの区別がつかないのはそれに触れてない大人だった 2021-11-16 17:10:53

                      昔、親から『アニメやゲームばかりだと現実との区別がつかなくなる』と言われたが一番区別がついてないのはそれらに触れていない大人だったのでは?
                    • 昔の女性が扇を使って意思を伝える「扇言葉」というものがあったが実は扇メーカーが19世紀に販促用に作ったものだった

                      ちていのき @baritsu 昔の女性は扇を使って密かに意思を伝えたというがあって扇言葉なんて言うんだけど、これ実は扇メーカーのデュヴェルロワが扇が売れなくなった19世紀に販促用にでっちあげたものらしい。しかしこれが大評判になってデュヴェルロワはビクトリア女王の御用達になったりロンドンに新しい店を出したと pic.twitter.com/82YQc5A7i0 2020-11-19 05:46:16

                        昔の女性が扇を使って意思を伝える「扇言葉」というものがあったが実は扇メーカーが19世紀に販促用に作ったものだった
                      • お役立ち Twitter Bot を作りながら学ぶ AWS ドリル ~第 2 回 昔書いた記事の宣伝 Bot 編 - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

                        ソリューションアーキテクト (SA) の金澤 (@ketancho) です。寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか ? 先月は関東でも久しぶりに雪が積もりましたが、こんなに寒いと外に出てランニングができないのも致し方ないという雰囲気を感じます。その代わりに、温かいコーヒーを飲みながら AWS ドリルで自己研鑽、いかがでしょうか? さて、 前回の記事 は多くの方にご覧いただけ、AWS ドリル連載としていい滑り出しを切ることができました。周りの方にシェアしていただいた方、ありがとうございます。実際に Bot 用の Twitter アカウントを作成 & 運用されている方も見受けられ、陰ながらニヤニヤ眺めさせていただいています。 こういう連載モノは 2 つ目の記事が大事だと思っておりますので、今回もしっかり丁寧にやっていければと思います。皆さまも引き続き、実際に手を動かしていただき

                          お役立ち Twitter Bot を作りながら学ぶ AWS ドリル ~第 2 回 昔書いた記事の宣伝 Bot 編 - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
                        • 昔好きだったライトノベル作家さんが気持ち悪くて切った話

                          他に愚痴るとこないから愚痴らせてください。 私には、その昔大ハマりしていた小説のシリーズがありました。それこそ十代の頃に。 それはいわゆる少女向けライトノベルと呼ばれるジャンルで、ヒロインやヒーローの恋心ももちろん素敵だったけど、何よりも冒険や世界設定がとっても魅力的で。身の回りの人に勧めたり、発売日に買ったりしてました。 そのシリーズが完結した後、別の出版社で作者さんが新しく始めたシリーズや過去作を読んでみたけど、あまりピンとこず。また合うのがあったらいいなと思って、しばらく手に取らない日々が続きました。 それからちょっとして、その作家さんの某呟きSNSを見つけました。n*teもあわせて始められたようです。 頻繁に色々呟いているみたいで、新作も出していらっしゃる模様。嬉しくなってフォローしましたが、最近フォローを外してしまいました。 別に生きている人間なのだから色々あるでしょうと言えばそ

                            昔好きだったライトノベル作家さんが気持ち悪くて切った話
                          • 島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! on Twitter: "昔、ロンドンの空港で、荷物の超過料金が払えず途方に暮れていた。ハンガリーで本を買いすぎて、イギリスの学会が終わって帰国の日のこと。手荷物のリュックに20㎏ほどの本。スーツケースにも40㎏ほどの荷物が入っていた。当時の僕は、ポスドク… https://t.co/IiFHAhSgMj"

                            昔、ロンドンの空港で、荷物の超過料金が払えず途方に暮れていた。ハンガリーで本を買いすぎて、イギリスの学会が終わって帰国の日のこと。手荷物のリュックに20㎏ほどの本。スーツケースにも40㎏ほどの荷物が入っていた。当時の僕は、ポスドク… https://t.co/IiFHAhSgMj

                              島村一平‗新著『憑依と抵抗』(晶文社)好評発売中!! on Twitter: "昔、ロンドンの空港で、荷物の超過料金が払えず途方に暮れていた。ハンガリーで本を買いすぎて、イギリスの学会が終わって帰国の日のこと。手荷物のリュックに20㎏ほどの本。スーツケースにも40㎏ほどの荷物が入っていた。当時の僕は、ポスドク… https://t.co/IiFHAhSgMj"
                            • 新聞で「昔の人間が懐中電灯を持っているのはおかしい」という投稿があったが...→江戸時代には既に携帯用ランプが発明されている

                              リンク Wikipedia 髪切り 髪切り(かみきり)または黒髪切(くろかみきり)は、人間の頭髪を密かに切るといわれる日本の妖怪。江戸時代の市街地においてはたびたび噂にのぼったもので、17世紀から19世紀にかけて散発的に記録が見受けられる。 どこからともなく突然現れ、人が気づかぬ間にその人の頭髪を切ってしまうとされる。 江戸時代の寛保年間(1741年 - 1743年)に編まれた説話集『諸国里人談』には、元禄のはじめごろ伊勢国松坂(現・三重県松阪市)や江戸の紺屋町(現・東京都千代田区)で、夜中に道を歩いている人が男女かまわず髪を元結(もとゆい 1 user 29

                                新聞で「昔の人間が懐中電灯を持っているのはおかしい」という投稿があったが...→江戸時代には既に携帯用ランプが発明されている
                              • 「ドラゴンボールに出てくるカプセル」家賃3万円の戸建てにあった個室のお風呂、近未来的ものかと思いきや昔のものだった

                                リンク www.arainodendo.com バスオール 日本初の家庭用ユニットバス - お風呂アドバイザー【洗いの殿堂】 「バスオール」というお風呂があった・・・と投稿をいただいて、日本初の家庭用ユニットバスをリポートしました!(2002年 小寒 発行) 22 users 165

                                  「ドラゴンボールに出てくるカプセル」家賃3万円の戸建てにあった個室のお風呂、近未来的ものかと思いきや昔のものだった
                                • 「専門家としては、はるか昔に旬を過ぎている上司」のもとで起きる悲劇の話。

                                  最近では、仕事が専門化してきているので、「上司より現場の部下のほうが専門能力が高い」という傾向が強くなっている。 一昔前は、そこまで普通ではなかった。 例えば定型事務、工場での作業などは、必要な知識が大きく変化しないので「経験が長い人」のほうが有利だった。 あるいは訪問営業なども「顧客とのつながりが濃い」経験年数が長い人物が、仕事の成果を出しやすい。 しかし、昨今の非定型業務、例えばシステム開発、マーケティング、データ分析、新規事業の立ち上げなどの仕事では、一概にそうとは言えない。 「その場での課題解決力が重要な仕事」では、地位や経験年数によらず、最新技術・アイデアの創出・新しい技術への適応スピードなどに優れている「つねに学習し続けている人物」が、圧倒的に能力面で高くなる。 例えば、医師の世界でも、このような傾向が見られる。 ハーバード・メディカルスクールの研究チームは、医師が提供する治療

                                    「専門家としては、はるか昔に旬を過ぎている上司」のもとで起きる悲劇の話。
                                  • 散歩中に出会った少年「この犬何歳ですか」「五歳です」「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずです」小説のような出来事にほっこり

                                    十海 @hywel_m 地方在住作家。小説家、ゲームシナリオライター。成人済腐おっさん時々TRPG、特撮、アメコミ。2017に白好出版より発売されたファンタジー小説「おとぎの森の幼女姫」は英語版と仏語版が販売中!日本語版も電子書籍で配信中。 お仕事のご依頼はリンク先HPのメールフォームより受付け中まずはご一報下さい lillekat.com/note/ 十海@幼女姫仏語版発売! @hywel_m 犬の散歩で公園へ。出会った少年が「この犬、何歳ですか」と聞いてきた。 「五歳です」「うーむ」何か納得行かなそうな表情。 「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずなのです。小さい頃カニを獲っていて、その時に会いました」 待てよ。それは心当たりがある! 2023-03-17 00:35:21 十海@幼女姫仏語版発売! @hywel_m 7年前ぐらいにはこの辺はまだ側溝が整備されておらず、サワガニが獲れたの

                                      散歩中に出会った少年「この犬何歳ですか」「五歳です」「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずです」小説のような出来事にほっこり
                                    • 昔の記事で発覚…低用量ピル承認前「男性たちが恐れたこと」の衝撃(福田 和子)

                                      ここ最近、日本の緊急避妊薬へのアクセスの悪さが話題になっている。緊急避妊薬を薬局で購入できるようにして欲しいという署名を、産婦人科医の遠見才希子さんやNPO法人ピルコンの染矢明日香さん、そして#なんでないのプロジェクトの福田和子さんが募った。ちょうどに2年ほど前にはじめた署名は、9万人もの署名が集まっている。本サイトでもさまざまな執筆者がこの問題にフォーカスしており、先日も藤木桜子さんの記事が話題になったばかりだ。 緊急避妊薬とは、妊娠可能性のある性行為から遅くとも72時間以内、なるべく早く服用することで高い確率で妊娠を防ぐことができる薬だ。その薬の安全性と緊急性から、世界約90ヵ国で薬局で販売されている。それにもかかわらず日本では、いまだに処方箋が必要で、値段も1万円前後と高額だ。 これは日本が「子どもを産むか産まないか、産むならいつ産むのか」を妊娠する当事者の女性が決められない、決めに

                                        昔の記事で発覚…低用量ピル承認前「男性たちが恐れたこと」の衝撃(福田 和子)
                                      • 昔のマタギは山で熊を解体した後、いらない内臓を細かく切って周辺の木に引っ掛けていた→神事かと思ったら合理的な理由があった

                                        あの豊和精機製作所 @HowaSeiki 世界中の誰もが住みたいと憧れる埼玉県加須(かぞ)市にある猟銃専門店です。 猟銃の射撃指導員でガンスミス。 黄色い旧FIAT500に乗ってます(レストア中)。 著書【アルミホイルソロキャンレシピ】【エアライフル猟の教科書】 漫画【クマ撃ちの女】アドバイザー。 来店御希望の方は↓リンクからご予約をお願い致します。 howaseiki.com あの豊和精機製作所 @HowaSeiki これ、熊撃ちの女の応援コメントなんだけど、マジで勉強になった。税金的な意味で獲物の一部を山に奉納するという、ある意味神事的なことだけだと思っていたけど、それによってカラスに学習させ、獲物がいることや危機回避までできるとは、目から鱗でした。コメント書いてくれた方、ありがとうございます。 2024-01-12 19:20:05

                                          昔のマタギは山で熊を解体した後、いらない内臓を細かく切って周辺の木に引っ掛けていた→神事かと思ったら合理的な理由があった
                                        • 森川嘉一郎 on Twitter: "マンガを嫌う人が、マンガが市民権を得ていく過程で、あからさまな憎悪を表明する、ということは昔から見受けられた。「良いマンガ」と「悪いマンガ」を切断しようとする、という点も通底している。 この事例は読売新聞1989年7月17日。30… https://t.co/oqt66IZ4av"

                                          マンガを嫌う人が、マンガが市民権を得ていく過程で、あからさまな憎悪を表明する、ということは昔から見受けられた。「良いマンガ」と「悪いマンガ」を切断しようとする、という点も通底している。 この事例は読売新聞1989年7月17日。30… https://t.co/oqt66IZ4av

                                            森川嘉一郎 on Twitter: "マンガを嫌う人が、マンガが市民権を得ていく過程で、あからさまな憎悪を表明する、ということは昔から見受けられた。「良いマンガ」と「悪いマンガ」を切断しようとする、という点も通底している。 この事例は読売新聞1989年7月17日。30… https://t.co/oqt66IZ4av"
                                          • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "よく「○○議員は表現規制派だぞ」との忠告も受けるんですが、私は「味方にできないかな」と考える方でして。例えば昔ガチガチの規制派とされていた馳浩議員。 https://t.co/dYFdhdFG0j 会ってみると漫画がお好きで「一方… https://t.co/En1IPfArcx"

                                            よく「○○議員は表現規制派だぞ」との忠告も受けるんですが、私は「味方にできないかな」と考える方でして。例えば昔ガチガチの規制派とされていた馳浩議員。 https://t.co/dYFdhdFG0j 会ってみると漫画がお好きで「一方… https://t.co/En1IPfArcx

                                              赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "よく「○○議員は表現規制派だぞ」との忠告も受けるんですが、私は「味方にできないかな」と考える方でして。例えば昔ガチガチの規制派とされていた馳浩議員。 https://t.co/dYFdhdFG0j 会ってみると漫画がお好きで「一方… https://t.co/En1IPfArcx"
                                            • 昔から人気だが最近著しくグッズ需要が上がっているカービィ、どのタイミングで人気が爆発した?→カービィ研究家たちによる様々な考察が集まる

                                              モンエナカメ太 @kourinkameta カービィ、間違いなく任天堂代表キャラの一人だしアニメも1年以上やったし昔から大人気なのは間違いないんだけど5~6年前ぐらいから目に見えてぬいぐるみが売り場を支配してきているイメージがある。どのタイミングでこうなったのかカービィ研究家の方がいたら教えてほしい 2024-03-01 17:07:45

                                                昔から人気だが最近著しくグッズ需要が上がっているカービィ、どのタイミングで人気が爆発した?→カービィ研究家たちによる様々な考察が集まる
                                              • 昔はオシャレだった年上男性との恋愛~『クルーレス』『トレインスポッティング』における問題含みな「カッコよさ」 - wezzy|ウェジー

                                                2021.09.11 06:00 昔はオシャレだった年上男性との恋愛~『クルーレス』『トレインスポッティング』における問題含みな「カッコよさ」 1990年代半ばというと25年ほど前です。たいして昔ではないように思えますが、この頃の映画やテレビドラマを見ていると、たまに今の感覚だとちょっと違和感を抱いたり、ビックリしてしまったりするような描写が見受けられることがあります。それで作品の価値が毀損されるわけではないのですが、「今ならこういう作り方はしないだろうなー」と思うところがある名作というのは意外とあります。 今回の記事では、ティーン向けロマンティックコメディの有名作『クルーレス』(1995)と、90年代のイギリス映画の中でも最も影響力があったと思われる『トレインスポッティング』(1996)をとりあげてみたいと思います。全く色合いの違うこの2本にどういう共通点があるのか……? と思うかもしれ

                                                  昔はオシャレだった年上男性との恋愛~『クルーレス』『トレインスポッティング』における問題含みな「カッコよさ」 - wezzy|ウェジー
                                                • 「見てくれ、令和最新のカクカク戦闘」決して高級ではないが「お前こういうの昔好きだったろ」という懐かしさがあるゲーム、LOOP8が味わい深い

                                                  ジュブナイルRPG『LOOP8(ループエイト)』公式 @LP8_PR この世界は「選択」の連続だ。ジュブナイルRPG『LOOP8(ループエイト)』Nintendo Switch/PS4/Xbox Oneにて発売中 ◆公式ハッシュタグ #LOOP8 ◆ゲームに関するお問合せ⇒marv.jp/support/cs/ loop8.marv.jp/?utm_source=of… ジュブナイルRPG『LOOP8(ループエイト)』公式 @LP8_PR ∞━━━━━━━━ ジュブナイルRPG 『LOOP8(ループエイト)』 🎊本日発売🎊 ━━━━━━━━∞ 本作でキャラクターデザインを担当している #森倉円(@morikuraen) さんより 発売を記念してイラストが届きました。 #LOOP8 pic.twitter.com/1sajPl9rAe 2023-06-01 00:45:34

                                                    「見てくれ、令和最新のカクカク戦闘」決して高級ではないが「お前こういうの昔好きだったろ」という懐かしさがあるゲーム、LOOP8が味わい深い
                                                  • 30年前の常連という客から「昔とご飯も味も焼きも変わって残念」と言われたけれど...老舗うなぎ屋店主の葛藤と変化へのスタンスに共感の声

                                                    うな豊 @unatoyo 昨日、30年前の常連とおっしゃるお客様から「昔とご飯も味も焼きも変わった。残念だ」とのお言葉を頂戴しました。 43年前に父から受け継ぎ父の仕事が全てと必死にやって来ました。 しかし徐々に父に対する尊敬とは別に変えて行かなければならない点が見つかり始めました。 米の取り扱い方、そして焼き方でした。 タレの味は焼き方が変われば調合を変えなくても変わっていく物です。 そして「これで良いのか?」と思い続けている毎日です。 日頃、お客様の笑顔が見たいと言っております。 しかし、お客様の喜ぶ事さえしていれば良いとは決して思っておりません。 自分の信念に忠実である事、そしてそれを認めてくださるお客様が笑顔になってくださる事。 それが職人としての喜びだと思っております。 ある90歳を越える老舗料理店の女将の言葉です。 「歴史は新しい事の積み重ね。」 守るだけでは歴史を刻む事は出来

                                                      30年前の常連という客から「昔とご飯も味も焼きも変わって残念」と言われたけれど...老舗うなぎ屋店主の葛藤と変化へのスタンスに共感の声
                                                    • 昔、なんか滅茶苦茶な時代劇あったよな…って調べたらオープニングから滅茶苦茶だった「開始12秒の情報量濃くない?」

                                                      リンク Wikipedia さむらい探偵事件簿 『さむらい探偵事件簿』(さむらいたんていじけんぼ)は、1996年10月29日から1997年3月4日まで毎週火曜日20:00 - 20:54に、日本テレビ系で放送された時代劇テレビドラマ。全14話。 時代劇版『探偵物語』というコンセプトで製作された本作は、時代考証を一切無視し現代ドラマ的な感覚を持った意欲作であった。 2 users 3

                                                        昔、なんか滅茶苦茶な時代劇あったよな…って調べたらオープニングから滅茶苦茶だった「開始12秒の情報量濃くない?」
                                                      • 昔読んだインタビューで、『ヤクザにもいい人がいる』と素人が思う危険性をその筋の人が語ってた

                                                        SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 随分昔なんだが読んだインタビュー記事で、とあるその筋では知られたヤクザさんが、 「素人さんの中に、『ヤクザにもいい人がいる』みたいに言う人がいますが。ヤクザってのはそういう油断した人を食い物にする連中なんですよ」って言葉が印象に残っている。 2024-01-24 21:55:26

                                                          昔読んだインタビューで、『ヤクザにもいい人がいる』と素人が思う危険性をその筋の人が語ってた
                                                        • 「これは昔の○○と同じだ」「こんなの本当の○○(映画、小説等)じゃない」と口にした瞬間、人間はオワる…とても柔軟な考えを持つ70歳の人の価値観とは

                                                          とても柔軟な考えをもつ老人と出会ったので、なぜそんなに柔軟なのか?と聞いたらこんな答えが返ってきました。 種岡 健 (編集者) @teijikitakubu すごーく頭の柔らかい70歳と出会った。「なぜそんなに柔軟なんですか?」と聞くと、「いま流行っているものをそのまま受け入れる」と言う。「これは昔の○○と同じだ」「こんなの本当の○○(映画、小説、お笑い…)じゃない」と口にした瞬間、人間はオワるんだそう。周りの99%の同級生がそうなんだって 2020-05-25 20:58:52 種岡 健 (編集者) @teijikitakubu どうやら、「世代」という言葉が思考停止ワードらしい。「そういうのわからない世代だから」「僕らの世代は○○だから」とか。下の世代の理解のために使うのはいいけど、言い訳のために使うのはちょっとカッコ悪い。 2020-05-26 12:17:38

                                                            「これは昔の○○と同じだ」「こんなの本当の○○(映画、小説等)じゃない」と口にした瞬間、人間はオワる…とても柔軟な考えを持つ70歳の人の価値観とは
                                                          • 昔のハイテク・ビデオタイトラーがほぼPhotoshopだった!?

                                                            かつて、ホームビデオに凝ったり、自主製作ビデオを撮ったりしている人にとっての憧れの商品だったビデオタイトラー。当時はなかなか高価な機材でしたが、今だったら買える! 写真や動画の上に自由自在に(?)イラストや文字を配置できるビデオタイトラー。今だったらAdobe PhotoshopやPremiereみたいなものじゃない!? ……ということで、ビデオタイトラーでデイリーポータルZの記事を書くことができるのか、検証してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ドラクエの道具を実写化したら、ほぼ葉っぱと豆だった

                                                              昔のハイテク・ビデオタイトラーがほぼPhotoshopだった!?
                                                            • 昔は"理不尽な凶暴さ"、今は"何してくるか分からない不気味さ"に恐怖を感じる…思い返せば確かにそうだった

                                                              けむ山 @KM_kuro Digital Artist / Character Designer ▼ お仕事のご連絡先ws.formzu.net/fgen/S77062642/ ▼ FANBOX : kmyama.fanbox.cc ▼ pixiv : pixiv.net/users/39411 sites.google.com/view/kemuyama/…

                                                                昔は"理不尽な凶暴さ"、今は"何してくるか分からない不気味さ"に恐怖を感じる…思い返せば確かにそうだった
                                                              • Xユーザーの手を洗う救急医Takaさん: 「反社が貧困女性を利用して合法・非合法に利益をあげるのは、昔からある汚い手口です。 ターゲットの女性が精神的にも肉体的にもボロボロになって救命センターに搬送されることもあります。 これを「女性を救う」名目のNPOがやっていたとしたら本当に最悪なので、我々は最大限の批判をすべきです。」 / X

                                                                  Xユーザーの手を洗う救急医Takaさん: 「反社が貧困女性を利用して合法・非合法に利益をあげるのは、昔からある汚い手口です。 ターゲットの女性が精神的にも肉体的にもボロボロになって救命センターに搬送されることもあります。 これを「女性を救う」名目のNPOがやっていたとしたら本当に最悪なので、我々は最大限の批判をすべきです。」 / X
                                                                • 「昔のインターネット」が好きだ

                                                                  アーリーアダプターが「個人ホームページ」を作っていた頃のインターネット うp主が匿名に近い形で自分が面白いと信じる動画を作っていた時代のニコ動 MADで溢れてたYoutube、尖ってたVIP 何が良かったって、こいつらが面白かった時期って界隈が未成熟であるがゆえに 技術も知識も十分ではない素人が、それでも知恵を絞った結果 奇跡みたいに面白いものが日々生まれていたところだと思う 市場として成熟してくるとある程度「成功の方程式」みたいなものが固定されてしまって 各領域の専門家がチームで、多くは企業として参入してきて台頭する クオリティは間違いなく底上げされる一方で手法の幅は狭くなる そして素人では太刀打ちできなくなって裾野が狭まる 成長はすれども進化は遅い、そういう界隈になっていく Youtubeも、TikTokも、マインクラフトも、未熟だけど可能性に満ちた時期は過ぎてしまっている クオリティ

                                                                    「昔のインターネット」が好きだ
                                                                  • 父親の口癖が「あまり清くない昔のネット発信のスラング由来」っぽいと気づいてしまった

                                                                    牛帝 @gyutei_4koma おそらく30代中盤くらい?の超人気男性VTuberさんの配信で「見抜きいいすか」みたいなコメントがあり、VTuberさんが即拾って「しょうがないにゃぁ…」というテンプレで返したところ、リスナーさんは存外若者が多かったのか、ミームが通じなくて、「えっなんでそんなコメント拾うの!?」「ていうか『しょうがないにゃぁ』ってなに…!!?」みたいな感じでザワついていました。こういった古代インターネットで流行ってたミームの解説も、若者向けに意外と需要があるのかも 2024-06-10 13:31:50

                                                                      父親の口癖が「あまり清くない昔のネット発信のスラング由来」っぽいと気づいてしまった
                                                                    • 「昔は千葉の海沿いでも夏にスキーをできる施設があった」という都市伝説の真相

                                                                      リンク Wikipedia ららぽーとスキードームSSAWS ららぽーとスキードームSSAWS (ららぽーとスキードームザウス) とは、かつて千葉県船橋市浜町に存在していた屋内スキー場である。通称「ザウス」。 1993年7月15日から2002年9月30日まで営業を行っていた。巨大迷路の跡地にオープンし、当時は、世界最大かつ史上最大の屋内スキー場であった。その大きさは、高低差が設備としては100m、ゲレンデとしては約80m、長さが設備としては500m、ゲレンデとしては約480m、幅が約100mというものである。三井不動産が京葉線南船橋駅の近隣地に建設し、運営は船橋ヘル 11 users 272

                                                                        「昔は千葉の海沿いでも夏にスキーをできる施設があった」という都市伝説の真相
                                                                      • 「39年前に買ったNationalという謎のメーカーの炊飯器が壊れない」昔の家電の頑丈さを懐かしむ人々「いったいどんな松下電器なんだ」

                                                                        大野 和寿 OHNO,Kazuhisa @Notchy_man アニメーション映画監督。高知県出身。ラジオのディレクター・ミキサーを経てタツノコプロ入社。無責任艦長タイラー設定制作を務めたあとフリーに。最近作:東京リベンジャーズ絵コンテ・演出。中島みゆき、星新一、平井和正、村上春樹、真下耕一、猫ファン。敬称略。(アイコンは2017年3月15日に宇宙へ還った大野ちいにゃん享年17) twilog.org/notchy_man 大野 和寿 OHNO,Kazuhisa @Notchy_man 壊れたら買い換えようと思ってる炊飯器。そう思い始めてもう35年になります。姉の代から使ってるから、買ったの39年前です。 壊れん…。壊れる日はくるのでしょうか。Nationalという謎のメーカーです。ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/ShDT7XoS6k 2022-03-26 01:52:59

                                                                          「39年前に買ったNationalという謎のメーカーの炊飯器が壊れない」昔の家電の頑丈さを懐かしむ人々「いったいどんな松下電器なんだ」
                                                                        • 昔の自分に教えたいLambdaのデバッグ方法

                                                                          WebコンソールからLambdaを動かしていた時に、次のステップとしてローカルでLambdaデバッグする流れを伝えるスライドです。 セットアップ手順などは省いてますが、Webコンソールで操作する場合とSAMを使用してローカルで試験する場合の対比がわかりやすくなるように作成しています。

                                                                            昔の自分に教えたいLambdaのデバッグ方法
                                                                          • ワイ「このサイズの荷物を送るときの送料なんぼ?」→昔のネット「1040円(素敵)」今のネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!

                                                                            ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER ワイ「このサイズの荷物を大阪から東京に送るときの送料なんぼ?」 昔 ネット「1040円(求めていた答え、カッコいい、キラキラしてる、素敵)」 今 ネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!この記事では荷物の送り方から特殊な発送方法ま 2022-03-02 08:41:28 ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER こういう既存の情報をかき集めただけのブログ形式のサイト滅んでしまえ 酷いやつは 「調査した結果、さまざまな答えがあるようです。調べる時は注意が必要です。」 とか 「調査した結果、よく分かりませんでした。」 とか出てくるのマジで載せる意味あるの?ってなる。いかがでしたか?じゃねえよ 2022-03-02 08:46:10 ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTH

                                                                              ワイ「このサイズの荷物を送るときの送料なんぼ?」→昔のネット「1040円(素敵)」今のネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!
                                                                            • 昔「着メロ」を自分で作れた時代、モールス信号で設定していたら、呉の居酒屋で着信が来た時に店が一瞬で沈黙した

                                                                              大吟醸船長 @capttsune 昔、携帯の着信音(着メロ)を自分で作れた時代、アタクシの携帯はモールスで「デンワダハヤクデロ」と入れていた。呉の居酒屋で着信あった時は店の空気がピリッとした(  ̄▽ ̄) 2024-04-23 22:11:35

                                                                                昔「着メロ」を自分で作れた時代、モールス信号で設定していたら、呉の居酒屋で着信が来た時に店が一瞬で沈黙した
                                                                              • 昔「むし歯は遺伝だよ」→今「基本的には生活習慣病だよ」 育児の昔の常識と新常識をまとめた「比較リスト」がためになる

                                                                                育児の常識は時代とともに変化していきますが、子育てを終えてしまうと新しい知識がアップデートされにくいもの。そこで、昔と今の常識をまとめた「祖父母の方に知ってほしい歯やお口の新しい常識」リストがTwitterで話題になっています。 祖父母の方に知ってほしい歯やお口の新しい常識 このツイートを投稿したのは、日本補綴(ほてつ)歯科学会専門医の子育て歯磨きレシピ(@hamigaki_recipe)さん。子育て歯みがきレシピさんは、自身の子育てをきっかけに小児歯科の勉強を始め、子どもの歯みがき・歯・お口に関する情報をママ・パパ向けに分かりやすく発信しています。 育児の常識は、祖父母世代と現代の親世代では大きく異なります。この「祖父母の方に知ってほしい歯やお口の新しい常識」は、そんな世代間のギャップに対応した一覧表。歯やお口の常識と、離乳食や幼児食・おやつについて「昔の常識」と「今の常識」を並記し、理

                                                                                  昔「むし歯は遺伝だよ」→今「基本的には生活習慣病だよ」 育児の昔の常識と新常識をまとめた「比較リスト」がためになる
                                                                                • 英語の“shop”と“store”の違いを明解に示した6コマ「昔の士農工商だね」こういう場合はどうなるの?

                                                                                  こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 英語を楽しく学べるイラストや漫画をオーストラリアから毎日お届け|英語で苦労した自分だからこそ分かる英語学習者が知りたいポイントをシンプルに分かりやすく発信|20歳まで日本から出たことがなくても海外で働ける|「世界中どこでも楽しく生きられる」を目指しています🐨 instagram.com/koalaenglish18…

                                                                                    英語の“shop”と“store”の違いを明解に示した6コマ「昔の士農工商だね」こういう場合はどうなるの?